-
1. 匿名 2018/01/01(月) 23:43:40
私は結婚は望めませんし、友人もいませんが、職場には恵まれてるし、習い事も楽しいし、両親は今のところ元気で、平和な毎日を過ごしています。
+600
-12
-
2. 匿名 2018/01/01(月) 23:44:27
了解(^^ゞ+44
-33
-
3. 匿名 2018/01/01(月) 23:44:45
それが一番だよね。平穏で平凡な毎日が+562
-5
-
5. 匿名 2018/01/01(月) 23:45:52
>>4
キモいわ+112
-7
-
6. 匿名 2018/01/01(月) 23:46:10
羨ましいな、、、、、、、、って言うと思ったかー
+14
-62
-
7. 匿名 2018/01/01(月) 23:46:16
私と逆だ
学歴もないし仕事もしてないし何もできないけど優しい夫と毎日過ごせるので幸せです+460
-35
-
8. 匿名 2018/01/01(月) 23:46:44
自分が幸せかどうかって、自分が決めるものだと思います!+427
-1
-
9. 匿名 2018/01/01(月) 23:46:45
>>2
が羨ましがってるよ
主さんは、習い事で自分磨きしたり、職場や家族の環境に恵まれていて、とっても素敵!!!
私は今実家に帰省できておせちと毛ガニを食べれたことが幸せです。+223
-4
-
10. 匿名 2018/01/01(月) 23:46:59
友達がいない
1人が好きだから良いのだw+240
-1
-
11. 匿名 2018/01/01(月) 23:47:05
去年離婚して色々あったけど、久々に実家に帰って友達と遊んだり、街コン行ったり、今まで出来なかった事が出来て幸せ!今を楽しむ!+258
-2
-
12. 匿名 2018/01/01(月) 23:47:30
+184
-1
-
13. 匿名 2018/01/01(月) 23:47:26
健康だしお金持ちではないけど
普通にスーパーでプリンとか買って
美味しいもの食べてるし幸せです。+338
-3
-
14. 匿名 2018/01/01(月) 23:47:29
人の幸せは人それぞれ!
結婚が幸せとは限らないよ!
主さんの幸せが今年もまた続きますように!+255
-4
-
15. 匿名 2018/01/01(月) 23:47:57
29歳彼氏なしの一人暮らしです。
年齢が年齢だから、きっと周りは売れ残りとか思ってるんだろうけど、
家族は仲いいし、友達も遊んでくれるし、趣味もあるし、仕事も楽しいし、お金もまあまああるし、しあわせでっせー+306
-6
-
16. 匿名 2018/01/01(月) 23:48:38
羨ましがられる幸せって嫉妬が怖いよね...(+_+)+137
-2
-
17. 匿名 2018/01/01(月) 23:48:40
藤原紀香とか?+8
-2
-
18. 匿名 2018/01/01(月) 23:49:36
>>1
幸せというより、単なる開き直りの強がりにも聞こえる。
+10
-79
-
19. 匿名 2018/01/01(月) 23:50:46
ビンボーだけど毎日必死に働いてるから自分1人食っていく分には不自由し無しいし、友達無し彼氏無しだけどぼっち大好きだから全然平気。
何より健康体で働けて雨風しのげる家があって1日の終わりに飲むビールが旨いだけで幸せです。
幸せへの夢は見るけど幸せへの野心は持ちません。+308
-4
-
20. 匿名 2018/01/01(月) 23:50:56
仕事があって健康で、元気なら、それだけで幸せ者だと思います。+235
-2
-
21. 匿名 2018/01/01(月) 23:52:13
>>18
新年早々から人に不快感を与えますね。+60
-2
-
22. 匿名 2018/01/01(月) 23:52:54
あまり欲がないからか平々凡々が幸せに感じる+97
-2
-
23. 匿名 2018/01/01(月) 23:54:04
年の差で20上の彼氏がいます。
友達にも両親にも言えないけど、一緒にいるとゲラゲラ笑えてほんっと楽しい!+178
-17
-
24. 匿名 2018/01/01(月) 23:54:30
こういうトピって必ず卑屈な人が出てくるよね。
他人の幸せを自分の不幸と重ねて人の幸せ否定しなくてよろしくてよ。+121
-5
-
25. 匿名 2018/01/01(月) 23:54:50
別居してるけど 旦那がいなくて幸せです。
子供達の世話するだけで1日終わるんで
たまに旦那がくると 早くいなくなれと念じてます+99
-4
-
26. 匿名 2018/01/01(月) 23:54:54
死ぬまで痛みや不調が続く病気だけど家族や友人、周りの人が理解してくれて支えてくれて『こんなに辛いなら長生きしたくない』って泣きごとを言った時も『そんなこと言わないで。悲しいよ』って言葉を掛けてもらって、私は恵まれてて幸せだと思った。
生きてる限り色んな事、全力でやって全力で楽しもうって思ってる。+196
-4
-
27. 匿名 2018/01/01(月) 23:54:51
ここではマイナスの年の差婚ですが、旦那も優しいしお正月休みも今回多くていっぱいお出かけできるので嬉しいです(●´ω`●)
子供たちもパパのお休みがながいのでずっとニコニコです(*´∀`*)+128
-18
-
28. 匿名 2018/01/01(月) 23:55:43
皆様の意見を取り入れて
意識を変えます。
息子が出来が悪くて受験心配だし
実母がくも膜下出血で意識不明だし
仕事も行き詰まってるし
全く幸せを感じないから。+129
-5
-
29. 匿名 2018/01/01(月) 23:55:43
婦人病持ちの不妊症です
やたら同情されるけど別に悲しくない。
子供が出来たって育てる自信ないし。
現状で満足してる人間を勝手な価値観で哀れまないでほしい。+212
-4
-
30. 匿名 2018/01/01(月) 23:55:54
幸せは自分の心が決めるからね。
他人は関係ないよ+151
-2
-
31. 匿名 2018/01/01(月) 23:56:06
人それぞれの幸せ聞いてるだけでなんか幸せになれる。+128
-3
-
32. 匿名 2018/01/01(月) 23:56:56
わたしだー!
夫とは喧嘩もするけど仲良しだし、子供はいないけど可愛い愛犬が二匹いて、お金に困らない生活をしている。私は年一で三カ月のバイトに行ってるだけ。あとは専業主婦主として平穏な生活をさせてもらっている。
義理両親も義理親戚も良い人たちばかりで、すごく仲良い。敬語なんか使わないし姑と二人で買い物やご飯食べに行くのもよくある。
人に恵まれたなぁ〜と思っている(^^)
平凡な毎日が幸せ。
+159
-9
-
33. 匿名 2018/01/01(月) 23:57:49
お金はあまりないけど、友達に褒められるくらい優しい主人と可愛い娘がいるから幸せです。+85
-7
-
34. 匿名 2018/01/01(月) 23:58:09
小さな幸せを感じられる人になりたい
好きなもの食べられる
好きな時間に寝られる
親が元気
仕事もある
幸せなことだと思う+147
-3
-
35. 匿名 2018/01/01(月) 23:58:17
決して羨ましがられないって思ってたんだけど、私のSNSを見てる友達がいちいち彼氏との関係に悪態ついてくるから、SNSをやめたらとっても幸せになれました。趣味の時間が増えました。他人の目が気にならなくなりました。
ちなみにSNSでは惚気などは言っておらず、食べ物のネタばかりなのに彼氏との関係についてごちゃごちゃ言う残念な女の子。その子とも縁が切れそうだから一石二鳥です。
+91
-4
-
36. 匿名 2018/01/01(月) 23:59:13
趣味でやってる事が面白くてたまらない。人を見下したりライバル心燃やす人って違うと思うよ。本当に面白い事が見つかると、上へ行くには自分との戦いでしかない事を悟る。それを知ってる人は幸せだと思います。+130
-1
-
37. 匿名 2018/01/02(火) 00:00:00
>>28
できが悪いなんて、言わないでおくれ、、
行動に出てないだけで気持ちはきっと焦りもあったりして、頑張ってるとおもいますよ。少し悲観的になりすぎです。+51
-1
-
38. 匿名 2018/01/02(火) 00:00:06
子供が障害持ってるけどとても幸せです❤
この子が笑ってる顔が大好き❤
+151
-12
-
39. 匿名 2018/01/02(火) 00:00:16
子供いないけど幸せです^^
いないから幸せなんだけどね笑+119
-6
-
40. 匿名 2018/01/02(火) 00:01:40
夫のいない生活!
素敵な旦那様がいる人には理解出来ないだろうけど、家事も育児もなんにもしない夫と別れて、最初は途方に暮れたけど今は毎日ストレスなくて幸せ!+108
-2
-
41. 匿名 2018/01/02(火) 00:02:02
旦那はバツイチだけど優しいし、何より猫(に限らず動物)好きで、猫も彼になついてくれたし、子供はいないけど、幸せです。
猫が膝で寝てる時、満足そうにしてるとき、本当に幸せ!+74
-4
-
42. 匿名 2018/01/02(火) 00:02:32
バツイチ子持ちの彼と結婚し、5歳の男の子と2歳の女の子の母になりましたが、旦那は酒癖が悪く気に入らない事があると子供達へ暴力を振るい、アル中と診断されました。仕事もできず毎日酒を飲んでは暴れる生活に限界がきて、去年末に離婚をしました。子供達は私が引き取りました。私が産んだ子ではなくても、私は本当の子供だと思って育てていきます。貧しくとも新たな年と共に新しい生活を始められた事が幸せです。+318
-5
-
43. 匿名 2018/01/02(火) 00:03:00
旦那はイケメンでもないし、高収入でもない。
でも芯が強くて穏やかな人です。
大好きな人と結婚できてすごく幸せです。+103
-4
-
44. 匿名 2018/01/02(火) 00:03:27
暖かい部屋でビール飲んでつまみとデザート食べて好きなテレビ観てお風呂に入ってふかふかのお布団で寝れる!
これができるって本当に幸せ❤+109
-1
-
45. 匿名 2018/01/02(火) 00:04:24
私も人生のドン底かなって思ってた時期があったけど、
ごはん食べれて、布団で眠れるだけで
今はとっても幸せ!!
+129
-1
-
46. 匿名 2018/01/02(火) 00:04:36
経済的な面だったり自分の容姿についてだったり、下品な幸せアピールがなくてプラス押しまくりです。精神的な満足度が高いですね。
こういうトピの幸せってほのぼのしますね。ありがとう。+127
-3
-
47. 匿名 2018/01/02(火) 00:04:43
33歳独身彼氏なしですが、好きなバンドのライブに1人遠征したり、年末年始は欲しかったゲーム買った1人黙々とやってお酒飲んで楽しく過ごしてます。側から見たらたぶん終わってるんだろうど本当に幸せですよ笑
しかし恋はしたいと思う今日この頃^_^+133
-2
-
48. 匿名 2018/01/02(火) 00:04:56
忘年会で
「結婚してるからって幸せなわけじゃないと思うんです!幸せの形なんて人それぞれだし!」と結婚してる新入社員が突然言い出して空気が凍ったことを思い出した。マウンティングのつもりなんだろうけど、本当に結婚できなくてもどうでもいいって人間もいるんだよ。+93
-4
-
49. 匿名 2018/01/02(火) 00:06:01
>>36
ありがとう
一生かけてやりたいことが
見つかったけれど、いかんせん
集中力散漫でだらだらしている
自分が嫌いだけど元気でたよ+6
-0
-
50. 匿名 2018/01/02(火) 00:06:11
>>42
すごいです!!お子さん達と42さんがずっと
幸せでありますように☆。.:*・゜+154
-0
-
51. 匿名 2018/01/02(火) 00:07:28
>>42
偉い!子供達が反抗期を迎えたら、血縁の事が壁になってしまうかもしれないけど、決して見放さずに愛し続けてください!応援してます!!ずっと幸せでいてくださいね!+142
-4
-
52. 匿名 2018/01/02(火) 00:08:31
若い頃は子持ちの専業主婦なんてつまらない人生って正直思っていたけど、思っていたより子育てはストレスたまるし体力的にもハードだった。
でも子供達の成長を毎日見れて家事をしている今は平凡だけど幸せです。+49
-2
-
53. 匿名 2018/01/02(火) 00:10:08
人と比べないことが幸せになる秘訣だ+100
-1
-
54. 匿名 2018/01/02(火) 00:10:12
なかなか子ども授からないから
周りから子どもいないことにいろいろ言われるけど
今は旦那と二人毎日幸せ。
旅行行ったり山登りしたり毎日楽しい。
いろいろ言う人なんなのー?笑
+81
-4
-
55. 匿名 2018/01/02(火) 00:13:02
上をみても下をみてもキリがない。
幸せの基準が他者評価でしか計れない人はすこし寂しいと思う。+35
-1
-
56. 匿名 2018/01/02(火) 00:13:07
お金も地位もなーんもないけどないなりに
あぁ幸せだーーーーーーーーーーーーーーー!!!
+37
-1
-
57. 匿名 2018/01/02(火) 00:13:13
誰にも見せることのない絵をずっと書き続けてます。恥ずかしいから匿名ですら人に見せることは決してないけど、上手く書けた時は本当に幸せ!
誰にも誉めてもらえないけどとにかく幸せ。+91
-0
-
58. 匿名 2018/01/02(火) 00:14:39
どーでもいい加減な属性の人って感じ+2
-11
-
59. 匿名 2018/01/02(火) 00:15:34
>>50
42です。
ありがとうございます!
まだまだ色んな手続きや私の両親への説得など問題は山積みなのですが、一つ一つ解決して手探りな子育てですが、精一杯子供達を守っていきたいと思います。
50さんも幸せでありますように。+110
-1
-
60. 匿名 2018/01/02(火) 00:16:57
子どもがいないことを哀れに思われてるけどほっといて。旦那は子どもが欲しくて結婚したわけじゃなくて私と結婚したいからプロポーズしたと言ってくれました。
子どものいる幸せは子どもいる人にしか分からない。
でも子どもいない幸せもあるんだけど。+96
-6
-
61. 匿名 2018/01/02(火) 00:19:08
再婚も悪くないなと思えるくらいの人と出会えて結婚してこれが普通の生活なんだなと日々感じてる!
前の結婚生活がひどすぎて。
でも前の結婚生活が散々だったから何気ない事が幸せを感じられるのかな…
今の旦那に感謝です♪ありがとう♡+42
-3
-
62. 匿名 2018/01/02(火) 00:19:19
やだ
誰に何とも思われないレベル=普通
嫌だと思われるレベル=以下
普通ならいいけどそれ未満ならやだ+3
-11
-
63. 匿名 2018/01/02(火) 00:20:21
夫のことが好きだー★+43
-1
-
64. 匿名 2018/01/02(火) 00:22:37
てか今どき子供いないことに口だすバカがいるの?
その人、満たされてないんじゃない?
旦那と仲良くて嫉妬してるかもよ?
自分が幸せなら他人に干渉しないでしょ。+85
-4
-
65. 匿名 2018/01/02(火) 00:22:42
さっき息子二人と近くにあるスーパー銭湯に行って来ました。「元日からこうやってお風呂入りに行けるだけでも幸せって思わないとね」って話しながら帰ってきたところでした>^_^<
中学生の二人は「???」だったけど私は元日から幸せだなぁ…としみじみ思いました。+78
-1
-
66. 匿名 2018/01/02(火) 00:25:44
旦那が仕事帰りにアイス買って来てくれる♪ありがたい+38
-1
-
67. 匿名 2018/01/02(火) 00:26:05
>>51
ありがとうございます!50です。
毎日がバタバタで先の事なんて考えられないのですが、そういう時期がきたら反抗期も成長なんだ!嬉しいって思って、愛情込めてぶつかりたいと思います笑
51さんも幸せな日々でありますように。+44
-0
-
68. 匿名 2018/01/02(火) 00:26:21
珍しくポジティブなトピだ
仕事は大変だけど来月好きなバンドのライブ観に行けるから
それを励みに頑張る!
+45
-0
-
69. 匿名 2018/01/02(火) 00:26:34
30代前半、しばらく恋愛はしてませんでしたが最近外国人(黒人)の彼氏ができました。
黒人なので周囲からジロジロ見られたりしますが働き者で真面目な彼の事が大好きです。
お互い高給取りではないですが贅沢しなくても一緒にいるだけで幸せです。+93
-2
-
70. 匿名 2018/01/02(火) 00:27:26
私も子供がいないからこその幸せを感じてます。
30代になったから年齢で諦めてるのかとか子供苦手でも自分で産めば絶対かわいいよとか言ってくる人もいるけど、今みたいな穏やかな生活が壊れるとしか思えません。
今がとっても幸せです。+31
-9
-
71. 匿名 2018/01/02(火) 00:27:34
手術した時、普通に自力でトイレにいけること、お風呂に入れることがなんて幸せなんだろうと思った。
あの時の幸せをずっと忘れずにいようと思ったのに、すぐ欲張りになって忘れちゃうんだよなあ。反省。+126
-0
-
72. 匿名 2018/01/02(火) 00:27:55
もう50歳で、腰痛がひどくて大好きなダンスも踊れないし
20キロも太っちゃって洋服サイズかわちゃったし
モラ夫は毎日モラモラうるさいし、息子は失恋しちゃって落ち込んでるみたいだけど
だからなんなの。
更年期?老後の不安?そんなのまとめて燃えるゴミで出しちゃったわよ。
誰もこの私を不幸になんてさせられないわ。
だって世界はこんなに美しいもの。ホホホー
酔っ払ってなんかいないわよ。
ワイン一本しか飲んでないもの。
正月なんだから飲んだっていいでしょう?+116
-6
-
73. 匿名 2018/01/02(火) 00:29:26
謙虚な人が多い
不満ばかり言ってもしょうがないもんね
+65
-0
-
74. 匿名 2018/01/02(火) 00:30:05
羨ましいは思われなくていいけど
見窄らしいとか可哀想とかは思われたくない+25
-1
-
75. 匿名 2018/01/02(火) 00:32:18
>>67
ごめんなさい。42ですの間違いです!+8
-0
-
76. 匿名 2018/01/02(火) 00:36:01
めちゃくちゃビンボーな友達 旦那と子供2人
狭くてボロッボロのアパートに住み、食事も質素、飲み物も水道水のみ、もちろん嗜好品も全く無し
玩具も全て段ボールや新聞で手作り
最初は子供が可哀想だなと思ったけど、毎日笑顔で暮らしてる
お金がなくても幸せな家族がいるんだと気づかされました+42
-13
-
77. 匿名 2018/01/02(火) 00:36:23
同世代の多くの女性が普通に持っているものを私は持っていません。でも私にはかえってそれが気楽だったりもします。
私を見て優越感や哀れみや軽蔑を感じる人がいるのを知っています。
みんなより不幸な人と思われている方が妬まれなくて安全です。人は嫉妬から様々な悪意を向けるから。かといって不幸を売りにして人の同情を引くことはしませんが。
+81
-0
-
78. 匿名 2018/01/02(火) 00:39:46
皆さんすごいですね!私も幸せなはずなのに、他人と比べて羨んでしまうので、幸せって思える皆さん素晴らしい見習わないと(^^)+37
-0
-
79. 匿名 2018/01/02(火) 00:43:08
旦那は私を甘やかしてお姫様のように大切に溺愛してくれます。
19歳から付き合ってる同級生ですが何年経っても、結婚しても、子供が出来てもずーっと変わらず溺愛してくれてます。
私にとって旦那は3人目の彼氏、恋愛経験は少ないけど旦那と結婚出来てとっても幸せです。
+12
-19
-
80. 匿名 2018/01/02(火) 00:49:04
>>64
いますよ。平気で早く子供作りたいなー、子供って可愛いよーとか。
私の周りの50代60代が多いです。
結婚=子供と思ってる世代じゃないかな?
若い子に人生を解いてるつもりにでもなってる勘違いおばさん+42
-0
-
81. 匿名 2018/01/02(火) 00:58:45
うんうん、オバチャンめっちゃ子供は?って聞いてくる!
母によると、あの世代は挨拶みたいなもんだから流せってさ〜
今の時代、結婚=子供じゃないんだよ〜!+39
-0
-
82. 匿名 2018/01/02(火) 00:59:31
病気持ちの夫はフルタイムで働けないし、
私も子どもに軽度の障害があるのでパートタイマーです。
とてつもなく貧乏で家も車もきっと一生買えません。
でも失う物も抱える物も特にない生活は気楽です。
家族でのんびり暮らしていかれる今の生活を結構気に入っています。+73
-1
-
83. 匿名 2018/01/02(火) 01:00:19
幸せってあくまで主観だからね
人から羨ましがられるような境遇の人でも、その人が幸せだと思わなければ幸せとはいえない+53
-0
-
84. 匿名 2018/01/02(火) 01:05:52
暗い話ですが毒親育ちのため大人になってやっと自由を手に入れました。
一人暮らし、彼氏なし、友達なし、親とは絶縁ですが仕事人間なので仕事して自由に使えるお金があればいいです。
休みの日にジムに行ったり一人旅したりサロンに行くのが楽しいです。
生い立ちが悲惨なので家庭に自分を見出せないため結婚して出産してというのは私には無理です。子供なんて親と同じことしそうで怖くて育てられない。
死ぬまで家族という言葉に無縁な人生だけど楽しいです。+80
-0
-
85. 匿名 2018/01/02(火) 01:13:33
>>64
私に言ってくるのは30代前半の友人で、自分の思う幸せの形を押し付けてくるタイプです。
子供3人産んでいて、子供いたほうがいいよ急いだほうがいいよって言ってきます。
医療従事者だから色々な生き方を認めてくれるかと思いきや、でした。どんな仕事をしていても関係ないんですね。+33
-0
-
86. 匿名 2018/01/02(火) 01:19:09
卵焼き
ウィンナー(赤)
めっちゃ食べたい
+17
-1
-
87. 匿名 2018/01/02(火) 01:22:02
ただの幸せ自慢になってる人、
ちゃんとトピタイトル理解してる?
「決して羨ましがられないけど~」ですよ?
旦那と子供がいて毎日幸せです、って、
なんだよそれ
スタンダードな状況じゃなくても、
幸せです、って報告だけが聞きたいです+22
-20
-
88. 匿名 2018/01/02(火) 01:44:34
娘が彼氏の家族達にお呼ばれされて大事にされている事かな。
私は年末最後の日に彼氏と娘を食事に連れて行き食後に自分が働いている場所で観光スポットになってる夜の景観が綺麗な場所案内したり。
その後近所の神社に3人でお参りして甘酒飲んだりおしるこ飲んだりして楽しかったです。
母親の役目は一応は果たしたかな。あー 明日からまた仕事です。
温かい環境で育った子供達って羨ましいな。+28
-3
-
89. 匿名 2018/01/02(火) 01:46:46
88だけど家は母子家庭ですよ
旦那いる人を羨む気持ちはとても分かる。+5
-1
-
90. 匿名 2018/01/02(火) 01:57:44
ずっと読んでて何だか泣けてきた。
みんなにこれからも幸いがありますように。+55
-1
-
91. 匿名 2018/01/02(火) 02:11:03
みんなイイね!
ここの人たちは哲学を持ってるね。
自分らしさを肯定してて素敵です。
私は独身彼氏なしですが、一人で気ままに出かけて、いろんな人と出会って話すのが大好き。
変わってるとか寂しい人とか思われても、心から「別に」だわ。+61
-1
-
92. 匿名 2018/01/02(火) 02:28:29
モラハラDVで離婚してうつ病になったシングルマザーです。
最近親も亡くなりました。
ずっと貧乏&コミュ障です。
でも子供のすべてがかわいい!
いるだけでありがとう!
+56
-0
-
93. 匿名 2018/01/02(火) 03:16:08
健康です
+12
-0
-
94. 匿名 2018/01/02(火) 03:47:43
>>87
こわ。+6
-2
-
95. 匿名 2018/01/02(火) 04:03:33
本当はこんなの幸せじゃないと分かってるけどそれを認めたくないから、無理やり幸せと思い込もうとしているだけ
違いますか?
心は沈んでませんか?
目を閉じてなにも考えず、深呼吸しつて自分自身に聞いてみて!+2
-26
-
96. 匿名 2018/01/02(火) 05:12:24
かわいい娘とかわいい猫と頼もしい旦那と暮らせることが一番の幸せです。
+5
-7
-
97. 匿名 2018/01/02(火) 05:25:35
マイナスつくと思うけど、無職で一人暮らし。経営者の父と医師の母親が入金してくれるお金で引きこもってる。一日に1回デパ地下で食材買う以外は引きこもり。
元旦だけど親戚付き合いが煩わしいので実家には帰らず御節お取り寄せして引きこもってた。
ほしいものはだいたい買えるし好きな時間に遊びに行けるし、無職の癖に幸せ。+49
-8
-
98. 匿名 2018/01/02(火) 05:54:51
バツイチだし彼氏いないし給料安いけど、両親ともに健康だし、友達いるし職場の人も優しいし幸せだなーと思う。
去年暴力夫と離婚できたから、一人暮らしや勉強始めて人生やり直しはじめた!今年は優しい彼氏つくって、資格とって仕事充実させるぞー!+19
-0
-
99. 匿名 2018/01/02(火) 06:59:12
お菓子コーナーみんなもっと行けばいいのに
幸せになれるよ+18
-0
-
100. 匿名 2018/01/02(火) 07:08:31
友達いないし見た目も性格も悪い。
仕事環境最悪だけど、
こうして今年も正月に子供達と旦那と朝からお餅食べてだらだらテレビ見てるのが幸せ。+7
-1
-
101. 匿名 2018/01/02(火) 07:26:00
>>95
すっこんでください+11
-1
-
102. 匿名 2018/01/02(火) 07:54:46
今日も生きてゐる幸+9
-0
-
103. 匿名 2018/01/02(火) 08:20:58
子供にまだ恵まれませんが
旦那と居られるから幸せ
旦那が私側家族を大切に接してくれて常に心穏やかでいてくれる
旦那側家族のことも大好き流れてる空気が好き
いいときもそうでないときもそばにいてくれる旦那に感謝してる
+26
-3
-
104. 匿名 2018/01/02(火) 08:28:52
>>97
これは普通に羨ましいと思う人多そう+25
-1
-
105. 匿名 2018/01/02(火) 08:38:01
>>15
29でしょう?売れ残りとは思わないよ。幸せそうで普通に羨ましいよ。+6
-0
-
106. 匿名 2018/01/02(火) 08:44:48
羨ましがられないけど自分は幸せってある意味最強だよ。
羨ましがられる要素を持ってなくても幸せそうってだけで妬まれる人もいるし、
逆に羨ましがられるけど自分は幸せじゃない人、羨ましがられもしないし幸せでもない人だっている。+52
-0
-
107. 匿名 2018/01/02(火) 08:45:01
ネガティブなこと言ってても生産性がないけど
前向きに考えた方が自分が今ど行動すべきなのかが見えてくると思う。
+6
-0
-
108. 匿名 2018/01/02(火) 08:48:21
>>23
私も(笑)
年の差感じないほど楽しいし。
彼氏でもあり、親友でもあるし幸せ!+4
-1
-
109. 匿名 2018/01/02(火) 08:51:54
離婚してしまったけど、かわいい子供や孫もいる。
贅沢は出来ないけど、毎日ご飯食べられる。
給料少ないけど楽しい職場。
何より今、一人暮らしサイコー‼︎+30
-1
-
110. 匿名 2018/01/02(火) 08:58:25
ずっと清貧だけど親も親の親もちゃんとしてる+12
-0
-
111. 匿名 2018/01/02(火) 09:01:56
・結婚してからは服なんて下着を買い換えただけ。
・外食なんて一年に一度くらい。
・遊びに行くのは専ら公園か図書館。
・気の合うママ友が出来ても、転勤族だから1、2年でお別れ。
・実親が毒で絶縁をしている。
それでも幸せです。
料理は家族が毎日褒めてくれるし、もともとファッションには興味なしw
人混みが苦手なのでガラガラの公園や図書館大好き。
子供の頃から転勤族で慣れているし、ママ友からは「せめて年賀状だけでもー」と言って貰えるから友達に恵まれてるな〜とも思う。
何より、主人や子供たちと毎日笑って過ごせているからこれ以上は望みません。+34
-3
-
112. 匿名 2018/01/02(火) 09:15:11
64さん
今でも子供のいない人間を見下してる人間はいるよ
でも、そんな人間は行き詰まっている。
視野が狭くてプライドが高いとストレスが他人に向かうのかな⁈
子供がいなくても、結婚していなくても幸せな人は沢山いるのにね。
未婚者が既婚者を羨ましいと思ってるなんて思い上がり。
子供は可愛い、だけど子供のいない人を見下すのは言ってる人間の根っこに問題がある。
+25
-1
-
113. 匿名 2018/01/02(火) 09:16:59
衣食足りて礼節を知る+19
-0
-
114. 匿名 2018/01/02(火) 09:19:37
築40年の23区の外れ住まい。夫も私も低所得で子供がいない。
でも優しい夫と猫2匹で楽しい毎日です。+18
-3
-
115. 匿名 2018/01/02(火) 09:21:20
学生の頃は友達が普通に沢山いて週末の予定は埋まってたし誘いも沢山あった。でも元々人間と時間を過ごすより植物や動物と穏やかに暮らす事の方が好きだったので、友人から誘いを断っていき今はほぼ連絡をとっていません。(友人が嫌いな訳ではなくて私の体力的な問題)
義実家の人には不思議がられるけど、家族とペットと植物と静かに暮らせる現状が幸せです。+18
-1
-
116. 匿名 2018/01/02(火) 09:46:14
身体の痛いところがない+44
-0
-
117. 匿名 2018/01/02(火) 09:58:08
>>8
幸せって人によって違うもんね。
人は関係ない、自分が幸せって思えたら幸せなんだと思う。
+12
-0
-
118. 匿名 2018/01/02(火) 10:00:39
40代独身、母と2人住まい。
派遣→契約社員に昨年転職。
健康だし一応仕事はあるし、いいなーと思っていた同年代独身男性と近々一緒に映画を観に行く約束をしました。
結構幸せです。+59
-0
-
119. 匿名 2018/01/02(火) 10:12:59
丸々としてて顔もイマイチだけど、優しい夫と普通の両親、年末年始は自分の実家に帰省させてくれる義両親。お金はないけどなんとなーく幸せです。+15
-0
-
120. 匿名 2018/01/02(火) 10:18:32
主婦、子どもあり。
周りの友人は私が一人行動好きのインドア派ってわかっているから
そっとしておいてくれる。
年に1,2度「そろそろ集まろうか」と誘ってくれる。
なんか幸せ。+10
-1
-
121. 匿名 2018/01/02(火) 10:18:42
旦那が優しい
同居してる義母も優しい
子供たちは毎日元気
これと言った不満はないので幸せ‼︎+23
-1
-
122. 匿名 2018/01/02(火) 10:22:46
専業主婦で毎日ダラダラしてる
ダメ女だけど実は幸せ+20
-1
-
123. 匿名 2018/01/02(火) 10:28:17
子どもいない、友達も少ない。
夫は今病気療養中・・・
ですが、抱えているものが少ないので、気が楽です。
賃貸だけど家があり、毎食温かいご飯が食べれる幸せを噛みしめています(*'ω'*)+26
-0
-
124. 匿名 2018/01/02(火) 11:41:10
優しい旦那
可愛い子供
これ揃ってたらガルちゃんでマイナスくらうよね+6
-6
-
125. 匿名 2018/01/02(火) 11:46:04
結婚願望がそもそもないので35歳独身だけど自由を謳歌してます。
給料安いけど大好きな仕事と職場だし、
友達は少数だけど大好きな人としか遊ばないし、
つくづく「今何がほしい?」って神様に言われても
すぐに思い浮かばないなあって思います。
あと趣味にも生きてるので、今年楽しみなイベントや挑戦してみたいことが
すでにたくさんあってワクワクしてます!
ただこの年で独身で賃金安くて一人暮らしでっていうと
社会的にはものすごく可哀想な人なんだろうなあって時々苦笑いはしますw+22
-0
-
126. 匿名 2018/01/02(火) 11:49:26
朝目が覚めるとイケメンの旦那が隣で寝てて、毎朝かっこいい!と思いながら仕事へ送り出せること。子供は旦那にそっくりなこと。しかしながらわたしはどうやらB專らしく、得したなと思います。(私の容姿では本物のイケメンとは結婚出来ない為)+18
-0
-
127. 匿名 2018/01/02(火) 11:55:04
福袋のトピ見てると手にしたもので満足できる人って幸せになれる人だなぁって思えるよ。
満足出来なくても開き直ってネタにできる人も楽しい人生送れそうだし、そもそも人の価値観とか需要ってホントにそれぞれ違うし、
大なり小なりなんにでも長短はあるもの。
人に羨ましがられるかどうかなんて関係無いんだよね!+17
-0
-
128. 匿名 2018/01/02(火) 12:20:01
今の自分がいる環境に感謝して生きる
そこで自分に何が出来るか考える人生にするよ
皆さんも幸あれ!+16
-0
-
129. 匿名 2018/01/02(火) 12:32:38
>>104
どうだろ?
両親は「こんなはずじゃなかった」て思ってそう
ガル民子育て世代多いしそっちに感情移入しそう+2
-1
-
130. 匿名 2018/01/02(火) 12:55:37
子どもいないけど、夫とはラブラブだし経済面でも恵まれてるしめっちゃ幸せ。
周りは子ども至上主義な人が多いので「早く作らなきゃ!今のままじゃダメだよ!」とか言ってくるけど、夫婦ともに今の暮らしにすごく満足してるよ。+18
-0
-
131. 匿名 2018/01/02(火) 12:57:52
客観的に見て恵まれてる=幸せとは限らないからね。治安と衛生が世界最高レベルで文化や娯楽も充実してる日本の幸福度はさほど高くないし自殺者も後を絶たない。そんな環境で幸せを感じられるのは良いことだと思う。国連発表の「幸福度ランキング」、日本は先進国で最下位…金はあり健康、不寛容で汚職が多い | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp幸せの感じ方は人それぞれ!?(depositphotos.com) 「国際幸福デー」の3月20日、国連の「持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)…(1/2)
+8
-0
-
132. 匿名 2018/01/02(火) 13:09:15
田舎に帰ったら毎回毎回、女は早くに結婚、出産して、家を建てて、両親の近くに住んで面倒みるってが最上の価値観で、結婚以外は全部してない、子供いない家も買ってない私はかわいそうな人扱い。
でも、大都会のそこそこ便利な駅に近い家賃補助もある賃貸に住み、高層だから虫も来ないし、海外旅行も安い時期に年に一度だけど行けて、貯金も普通程度には貯まって心にも余裕があって、義理実家にも全く行かなくてもいい今もだらだら映画見れてて、1週間くらい全くご飯も作らなくてもOKな自由な私ってけっこう幸せだと思うんだ。
仕事だったらしょうがないけど、プライベートではしがらみもなく気を遣う人が周りにほとんどいない環境って贅沢な暮らしするよりすごく幸せ。+12
-1
-
133. 匿名 2018/01/02(火) 13:38:47
いいトピですね
プライベートの友達は少ないけど、会社の中では笑顔で話せる人が何人もいる。小さな不調はたまにあっても概ね健康、彼氏はいないけど、好意を寄せてくれた人がいた。
仕事は忙しいけど、業績順調だし、大がつくほど嫌いな人間関係も今はない。
アラフォー独身で人から羨ましがられる要素はないけど、幸せだと思います。
+20
-0
-
134. 匿名 2018/01/02(火) 13:47:09
>>129
いえ、普通に羨ましいですが+2
-0
-
135. 匿名 2018/01/02(火) 14:04:52
>>134
私もこれはうらやましいし幸せだと思う。
だって何をするにも結局お金の世の中なんだものww+10
-0
-
136. 匿名 2018/01/02(火) 14:10:16
40才で結婚して不妊治療の病院通って人口授精一回してからステップアップ。のつもりが、やっぱり子供いらないやとなり中止。子供いない人生選らんだけととても幸せ。+20
-1
-
137. 匿名 2018/01/02(火) 14:26:58
10年働いてお金を貯めて、仕事キツすぎて退職して無職になりました。
しばらく働かなくても貯金でやっていけるので毎日楽しいです!
暇な時間あるからそのうちバイトでも始めます。+14
-0
-
138. 匿名 2018/01/02(火) 15:05:04
いつもガルチャンでは、本当に幸せな人はアピールなんてしないって言われてるけど、みんなどうしたの?お正月に幸せそうな家族を見て、私だって私だって幸せだもん!て言いたくなったの?+6
-5
-
139. 匿名 2018/01/02(火) 15:13:48
独身だけど、義実家も帰省ラッシュも関係ないから幸せ。
派遣だけど、やっとたどり着いた自分に合う仕事だから幸せ。+18
-0
-
140. 匿名 2018/01/02(火) 15:21:50
バツイチ子なし底辺職です。
何にも背負うものがなくて正直身軽で自由です。
今も仕事終わったからのんびりお茶してる。+20
-0
-
141. 匿名 2018/01/02(火) 15:25:47
衣食住があって平凡な生活ができてることを幸せだと思えない人が多いからここ見てるとこっちまで幸せになる(^ω^)
2018年もみなさまにとって幸せでありますように☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆+14
-0
-
142. 匿名 2018/01/02(火) 15:31:03
>>64
親も言ってきたよ。余計なお世話だよね。+3
-0
-
143. 匿名 2018/01/02(火) 15:31:50
他人からどう思われてようが自分が幸せだと思えればそれでいい!
むしろあの人は不幸だ、あの人は幸せそうで憎いとか考えてる人って心に余裕なさそうで嫌
しあわせはいつも自分のこころが決める(^^)+10
-0
-
144. 匿名 2018/01/02(火) 15:38:04
人は人、自分は自分
人と比べない+16
-0
-
145. 匿名 2018/01/02(火) 17:08:31
>>138
幸せアピールしろと言われればしたいのが普通の人じゃない?
誰にも聞かれてないのに、自らそれを発信するのとは違うと思う+5
-0
-
146. 匿名 2018/01/02(火) 17:19:30
>>42
本当にすごい決断をされたんですね!
同じ女性として尊敬します。
かっこいい!
お子さん達はきっとあなたと家族になるご縁だったのかなと。
あなた方親子の幸せを心から願っています。+19
-0
-
147. 匿名 2018/01/02(火) 17:43:53
>>138
幸せアピールさせてくれや、主がいいってんだから+7
-0
-
148. 匿名 2018/01/02(火) 18:37:48
>>42
お子さんとあなたに幸運が訪れますように。
これからもずっと穏やかに健やかに幸せに暮らせますように。+18
-0
-
149. 匿名 2018/01/02(火) 20:57:57
子供が一人っ子
だけど幸せ。
私体力ないから、二人や三人だとしんどかったと思う。
体力もお金も余裕あって、今幸せ。+15
-0
-
150. 匿名 2018/01/02(火) 21:21:19
子供出来ないけど毎日たくさん眠れて美味しいものも食べれて幸せ。
+11
-0
-
151. 匿名 2018/01/02(火) 21:45:56
凧揚げが好きでやりたいんだけど、一人で河原に行く勇気がなかなかなかった。
なんか恥ずかしいなぁ…子供もいないし
アラフィフ女が1人で凧揚げってなぁ〜って。
でも、このトピ見て、自分が幸せに思うことは
(人がどう思うか気にせず) やったらいいんでないのかと思え、
凧揚げしに行ってきた。
それまで風邪で死にそうなくらい寝込んでたから、
息が吸えること、
咳が出ないこと
歩けることがすごく幸せだった。
人のこと妬んだり、羨ましがったりして
なかなかまっさらな新年でなかったけど、
風になびく凧を見てたら清々しい気持ちになった。+32
-0
-
152. 匿名 2018/01/02(火) 22:19:58
>>151
素敵だけど……なんか大丈夫?!+3
-8
-
153. 匿名 2018/01/02(火) 22:22:59
旦那はクズで(笑)子どももいないけど、人前に出る仕事をしていてファンレターたくさんもらう。
みんなが笑顔になるために頑張るって思えて幸せ!+14
-0
-
154. 匿名 2018/01/02(火) 23:53:36
年末年始のいろいろで疲れてしまって夕食は松屋のテイクアウトでした
文句も言わずそれを笑顔で食べてくれる家族に感謝
自分は幸せ者だと思います+8
-0
-
155. 匿名 2018/01/03(水) 19:22:52
>>151
これにこんなにプラスがつくって
正月のガルチャンってやっぱり…+1
-3
-
156. 匿名 2018/01/03(水) 19:32:38
ささやかに幸せ感じるならいい+6
-0
-
157. 匿名 2018/01/11(木) 23:43:51
幸せは見つけるものでも、なるものでもなく、気づくものだとお偉いさんが言ってた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する