ガールズちゃんねる

幸せなフリしますか?

116コメント2016/11/17(木) 12:30

  • 1. 匿名 2016/11/10(木) 23:51:57 

    SNSで幸せな記事投稿、夫婦円満、素敵な彼氏。つい見栄をを張って幸せなフリする事ありますか?

    +28

    -41

  • 2. 匿名 2016/11/10(木) 23:52:36 

    悲しくなるだけ

    +63

    -4

  • 3. 匿名 2016/11/10(木) 23:52:48 

    幸せなふりするほうが悲しいからやだ

    +135

    -7

  • 4. 匿名 2016/11/10(木) 23:52:49 

    幸せなフリしますか?

    +12

    -12

  • 5. 匿名 2016/11/10(木) 23:52:54 

    医者の嫁です

    +39

    -21

  • 6. 匿名 2016/11/10(木) 23:52:55 

    幸せなフリしますか?

    +52

    -9

  • 7. 匿名 2016/11/10(木) 23:52:57 

    むなしくなるだけだからしないよ。

    +51

    -3

  • 8. 匿名 2016/11/10(木) 23:52:58 

    アピールする相手がいないからやらない。

    +77

    -1

  • 9. 匿名 2016/11/10(木) 23:53:07 

    幸せなフリはしないけど不幸自慢も嫌いです

    +172

    -7

  • 10. 匿名 2016/11/10(木) 23:53:15 

    なぜフリをする必要があるんだ。

    +105

    -7

  • 11. 匿名 2016/11/10(木) 23:53:23 

    虚しいのは分かってるけど、何度かやったことある…

    +38

    -10

  • 12. 匿名 2016/11/10(木) 23:53:50 

    なんか可哀想‥
    私は好きな人のおチンポがあれば頑張れるもん!

    +5

    -35

  • 13. 匿名 2016/11/10(木) 23:53:59 

    SNSをやってません。
    一般人なのでわざわざ発信するべき事はありません。

    +136

    -8

  • 14. 匿名 2016/11/10(木) 23:54:26 

    しない、
    不幸アピール女です

    +10

    -10

  • 15. 匿名 2016/11/10(木) 23:54:37 

    しない
    見栄も貼らないし自慢もしない 勝手にひがまれるの怖いから

    +56

    -2

  • 16. 匿名 2016/11/10(木) 23:54:43 

    幸せ自慢も不幸自慢もしたくない。他人に自分の生活みせても何ひとつ良いことなんてない。

    +95

    -3

  • 17. 匿名 2016/11/10(木) 23:54:45 

    幸せなフリしてたら何かほんとに幸せな気分になるよ。

    +68

    -5

  • 18. 匿名 2016/11/10(木) 23:54:44 

    まゆみらくる

    +0

    -6

  • 19. 匿名 2016/11/10(木) 23:55:21 

    そんな元気ない

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2016/11/10(木) 23:55:36 

    いいね!だけして自分のことは書かない。

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:07 

    アピールできるほどの幸せもない

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:15 

    幸せなフリはしないけど、心配かけないように大丈夫なフリするときはある。

    +113

    -1

  • 23. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:21 

    逆。お金ないし仕事つらいよ〜って言ってるけどそこまでじゃない。そこそこ幸せだけど隠してる。

    +53

    -8

  • 24. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:21 

    幸せって暑い寒いみたいに、
    自分が幸せを感じられるかどうかの主観的なものだから、他人に幸せそうに見せるとかぜんぜん意味ないと思うんだけど

    +32

    -3

  • 25. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:26 

    SNSはやらないし近況報告は友人としかしないけど
    幸せアピールも不幸アピールもしない、後者は気遣い屋の友人を心配させるだけだし
    前者もしてどうなるわけでもない

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:46 

    ほんとに幸せならわざわざアピールしないな。

    +40

    -1

  • 27. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:48 

    でも幸せなのかも……と
    思い込もうとする時は多々ある

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:51 

    寂しくて毎日しんみりしているのに
    なんか幸せに見られがち。
    よくわらってるからかなー
    寂しくて辛いのに気づいてもらえない。

    さみしいよー彼氏欲しいよー

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2016/11/10(木) 23:57:52 

    SNSでUPするために買い物したり、旅行したり、SNSに縛られる生活になるからね。昔、ブログやってたけど、私はありのままだらだらと書いてたな。

    +29

    -3

  • 30. 匿名 2016/11/10(木) 23:58:08 

    新婚で凄く幸せって言ってて六角精児みたいなダンナ連れて来られたら、ホントかよ?とは思う。

    +8

    -19

  • 31. 匿名 2016/11/10(木) 23:58:54 

    普通=幸せじゃなくなってるよね。人より優雅に贅沢に友達も彼氏も趣味もこーんなにいっぱい私は持ってますが今時の幸せ。しんどいわ。

    +29

    -3

  • 32. 匿名 2016/11/10(木) 23:59:16 

    SNSで何かしら投稿してる人はみんなそうだと思う。

    誰かしらに見て欲しい、見栄を張りたいって感情がないとそもそもSNSなんてしないと思う。私もずっとSNSで写真とかあげてたけどやめた途端とっても楽になって、彼氏にも優しく出来るようになったし、本当の友達を見極める事も出来ました!

    +57

    -6

  • 33. 匿名 2016/11/10(木) 23:59:19 

    >>29
    今やってるけど「ネギ切ったら中がゼリー状になってた!おもしろい!」とかそんなことしか書いてない。

    +10

    -6

  • 34. 匿名 2016/11/11(金) 00:00:27 

    SNSはやってないけど、友達や他の人の前では幸せそうなフリしてしまう
    結婚して子供いて旦那とも仲良くやってます~みたいな…現実は幸せだなんて思ったこと一度もないよ(笑)

    +17

    -4

  • 35. 匿名 2016/11/11(金) 00:01:10 

    しない。ぎゃくに不幸なふりのほうがする

    +7

    -6

  • 36. 匿名 2016/11/11(金) 00:02:36 

    逆にしません。女同士で話してると愚痴や不満を言い合っている方が盛り上がるし、相手からもイヤな感情もたれないので…。
    実際にそんなに家計が苦しくなくても、毎月カツカツと言ったりします。

    +20

    -7

  • 37. 匿名 2016/11/11(金) 00:02:42 

    SNSは当たり障りのない話ばかり。今日は寒いから鍋にした。とか
    メンソレータムとメンターム、両方のリップを溶かして混ぜてみた。とか。

    +10

    -5

  • 38. 匿名 2016/11/11(金) 00:02:53 

    バイト嫌だって思う時もあるけど!
    働ける環境があって美味しいものを美味しいって言えて、笑いあえる友達や彼氏、支えてくれる家族がいて 五体満足で
    ストレスも溜まるけど 録画したドラマ見ながらガルちゃんしてジュースのんでチョコレート食べてる今幸せ!!!!!感謝!

    +33

    -3

  • 39. 匿名 2016/11/11(金) 00:04:06 

    幸せなフリはしないけど……
    贅沢はしてないけどまあ幸せだと思います
    あたたかいご飯毎日食べれるし
    スマホもあるし
    家族も元気だから

    +17

    -3

  • 40. 匿名 2016/11/11(金) 00:04:08 

    SNSではないけど、会社では普通の家庭のフリをしてます。
    虚しいけど、さすがに離婚が決まっててすでに別居してるなんて言えない。

    だから、旦那がいるフリしてるよ。最近は幸せなフリも無理が出てきたし、周りも気付いてるかもしれないけどね。

    +27

    -4

  • 41. 匿名 2016/11/11(金) 00:04:22 

    人生つまんないけど人前では明るく幸せそうに振舞ってますよ
    本当はそんなことしたくないのになんでしてるのかわからない

    +26

    -2

  • 42. 匿名 2016/11/11(金) 00:04:43 

    >>33
    失礼だけど、それは面白くない。笑

    +6

    -5

  • 43. 匿名 2016/11/11(金) 00:05:23 

    知人に遊びに誘われて
    行き先がSNSに載せるとキラキラするよーな所ばっかで、いつも決め顔で写真とってしかも自分だけ小顔で映るよーなアングルで。

    しかも会っても妬み僻みで他人をディスりまくってるしなんだこいつはと思って即縁切り
    可愛くて幸せそうに笑ってるのは写真だけ笑
    リア充アピールしたいのか自分に会いたいのかわかんなかったわ笑

    人の幸せアピールに付き合わされるのしんどい

    +19

    -4

  • 44. 匿名 2016/11/11(金) 00:06:20 

    SNSって、みんな良いことしか書かないよね。
    だからみんなリア充に見えちゃうんだよね。

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2016/11/11(金) 00:07:41 

    >>42
    もちろん人それぞれだから全然失礼とか思わなくていいですよ!
    私は初めて見ておもしろかった(興味深い)のでw

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2016/11/11(金) 00:07:43 

    幸せなふりはしないけど、自分から愚痴も言わないので幸せなんだねーと言われる

    本当は不満も愚痴もいっぱいあるけどね。

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2016/11/11(金) 00:10:20 

    しない!
    今は普通に幸せだけど、幸せじゃないときも無理に幸せアピールしなかった!

    だって余計虚しくならない?笑笑

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2016/11/11(金) 00:12:15 

    不幸すぎて笑えないから楽しいことしか言わないし書かない。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2016/11/11(金) 00:13:12 

    普段やたらとSNSで彼氏とラブラブアピール、私一途です♡アピールするくせに会って話すと
    実は彼はキープで、合コン行きまくりの友達とか見てると「なんでじゃああんなことSNSに書くの?」って思う。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2016/11/11(金) 00:13:18 

    接骨院で会うと、何故か互いに痛みを分け合う
    幸せなフリしますか?

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2016/11/11(金) 00:14:49 

    あ~なんか知り合いが旦那の借金で揉めて完全な仮面家族なのに週末になったら
    「家族で〇〇~楽しかった♪」とか写真つきで載せてる!
    何アピール?
    見てて滑稽でしかないw
    そいつLINEの一言欄にも次の予定〇〇♪みたいなのもすぐ書き込む癖のあるやつ。
    本当に幸せでリア充ならそんなことまずしない(笑)

    +20

    -4

  • 52. 匿名 2016/11/11(金) 00:14:57 

    幸せそうなふりしてるよ!
    明るく振舞ってないとやってけないんだよ。

    でもSNSに色々書き込もうとは思わない

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2016/11/11(金) 00:15:18 

    フリとかじゃないけど、不幸せなシーンはSNSに投稿しないかな。
    幸せとかわざわざ言わないけど、「近所の桜まつり見頃でした〜」とか、自分の趣味の作品を「市民会館に飾ってもらえたのでお越しの際は良かったら見て下さい」とかそういうの載せてるから、見る人に寄っては幸せアピールなのか?
    ささやかすぎるけど。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2016/11/11(金) 00:16:08 

    不幸アピールは絶対にしないと決めてる。
    生存確認的な意味合いでのSNS投稿を年に数度は淡々と日常を書くけど。
    それはやっぱり幸せアピールに見えてしまうモノだよね。
    子供の七五三祝った、とか旅行行った、とか。

    本当に仲良かったけど距離がある友人とかいるから、やはり心配されないようにほどほど幸せアピールな投稿になるかな。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2016/11/11(金) 00:17:53 

    病気とか本当に辛い人ってあまり自分から言いださないよね、それと似てると思う、本当に幸せ過ぎる人は自分から言いださない

    +16

    -4

  • 56. 匿名 2016/11/11(金) 00:18:49 

    本当に幸せな人はSNSしないっていう通説がすっかり浸透してしまった今の社会では、幸せなフリをしても、フリをしてるのがバレバレで、却って痛々しく見えるだけだと思う。

    本当にバレない、完璧な「幸せなフリ」をしたければ、黙って笑顔でいることじゃない?
    「なんか良いことあったの?」
    「うふふ〜別にないよ〜」
    みたいな。
    喋ったり、なんか発信すると、ボロが出るよ。

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2016/11/11(金) 00:19:18 

    そういえば、「幸せに見られたい」とかいう特集やった雑誌なかった?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2016/11/11(金) 00:20:48 

    旦那とは会話ゼロ、スキンシップゼロですが、ごくごく普通に仲良くやっているようなフリをして暮らしています。

    ものすごいストレスで、鬱になり慢性的な胃炎で薬を飲んでいますが、こんな状態ならさっさと離婚したいのに離婚もしてくれません。

    辛いですがこの先も仲良しなフリをし続けて生きていきます。

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2016/11/11(金) 00:21:05 

    しない。
    知り合いが毎日ツイッターで幸せアピール(彼氏とのいちゃいちゃ同棲中的な)してるの見て、改めてしないでおこうと思った。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2016/11/11(金) 00:22:29 

    幸せなフリはしないけど、あえて苦労も話さず「普通・平均」のフリはする。

    だって今引かれるくらい不幸なんだけど言ったところで相手も困るだろうし、同情されても嫌だし。
    噂にもされたくないのでマイナスな事は言いません。

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2016/11/11(金) 00:23:43 

    幸せのフリというか、不幸な事をわざわざSNSに載せたり人に言う気は無い。
    楽しい事はフリではなく、本当に楽しいからSNSに載せたり人に話したりする。

    +9

    -4

  • 62. 匿名 2016/11/11(金) 00:26:38 

    >>51
    そいつ って言い方よくないね。
    犯罪者とかでもない限り。
    その人が滑稽なのは伝わったけど、自分の品も下げてるよ。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2016/11/11(金) 00:26:46 

    多少は盛る。
    気持ちの問題だから。。。

    ユニクロの服しか買えないだけでも
    今日ユニクロでお買いものした♪
    納豆ごはんでも、納豆は本当においしいよね♪って感じ。
    あくまでも↑これは例ですが。

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2016/11/11(金) 00:34:02 

    フリというか、楽しかったことを楽しく書くとさらに楽しくなるというような感覚はある。誇張して書くっていうんじゃなくて。
    あと書いたことってよく覚えてる。記憶の反芻って意味があると思う。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2016/11/11(金) 00:34:57 

    賢い人は幸せなフリより馬鹿なフリして生活してると思う。

    +20

    -3

  • 66. 匿名 2016/11/11(金) 00:52:01 

    私は幸せなフリは決してしません。かといって不幸なフリもしません。
    明るすぎるのも気分悪いので、暗く見えると思います

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2016/11/11(金) 00:53:07 

    幸せなフリしますか?

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2016/11/11(金) 01:30:18 

    幸せな話しても、聞いてる方は面白くないだろうなって思ってしまう

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2016/11/11(金) 01:36:15 

    昔、してた時期がある。

    私の彼氏は優しくて、誕生日や記念日を大事にしてくれて、サプライズもしてくれる、プレゼントは花束やアクセサリー等々…。

    実際は真逆なのに。

    そんな事書いたら余計虚しくなったのに、でもやめられなかった。

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2016/11/11(金) 01:44:41 

    >>36

    裏では
    カツカツなんだって!かわいそう!
    とか噂されてるかもよー
    別に自分を下げて言う必要もない

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2016/11/11(金) 02:20:34 

    逆だな

    幸せだけど、そんなの言わない。だってやっぱり愚痴や不満を聞く方が多いしね。旦那大好きだし不満全くないし、自由にさせてもらってるから飲みにも行けるし旅行も行けるし。あとは子供が早く産まれないかな〜
    幸せ話は親友とか親くらいにしか言わない。

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2016/11/11(金) 02:23:47 

    誰でもしたことあるでしょ
    自覚がない人はめんどくさいよね

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2016/11/11(金) 02:37:43 

    少しはやってらしまうと思う。
    周りに自慢する人がいると自分も少なからず対抗意識が湧いてしまう。
    SNSやってると他の人と自分の生活を比べてしまい、負けじとネタ作りのために活動している人っていると思う。

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2016/11/11(金) 02:48:55 

    その人にとっては極々日常のことなのに
    一々やっかむ人がイヤ

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2016/11/11(金) 02:53:56 

    SNSがどんなものでも
    日常は顔に出ちゃうよ

    その人の表情や瞳のキラキラ感
    自然体の優しい笑顔

    本当に幸せか?

    何かと戦ってるか?

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2016/11/11(金) 03:19:00 

    幸せ自慢も不幸自慢もウザいだけなので、
    何も言わない。
    父親は死んでるけど、生きてた時の話をするし、弟は自殺してるけど、ひとりっ子だと話してる。

    ま、あまり話すと兄弟いたのとか、うっかりいいそうになるけど( ´Д`)y━・~~

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2016/11/11(金) 03:29:26 

    SNSのために行動したりお金使う事はしません。

    海に行ったとか夜景見たとか、誕生日や記念日、友達との写真は投稿してるけど
    でもこれはフリではなくて本当に幸せだった投稿だから

    幸せなフリはないかな

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2016/11/11(金) 03:31:19 

    本当に充実した人はSNSしないって言うけど、
    友達がいない人もSNSできませんからね…

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2016/11/11(金) 03:58:52 

    幸せなふりしてる元友達はいいなーって言ってあげるとすごく性格悪そうな顔を一瞬してニヤッて笑う
    羨ましがられたいみたいだよ

    +6

    -3

  • 80. 匿名 2016/11/11(金) 04:23:39 

    幸せなフリしますか?

    +2

    -6

  • 81. 匿名 2016/11/11(金) 05:10:47 

    そんなことやれる余裕もなし

    目下更年期でどん底!

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2016/11/11(金) 05:20:04 

    幸せなふりしなくても普通に幸せだしリア充だよ。
    まだ20年くらいしか生きてない大学生だけど、自分が世界で一番幸せ者だと思ってる!笑

    +4

    -4

  • 83. 匿名 2016/11/11(金) 05:33:12 

    幸せなフリは虚しいから別にしないけど
    不幸ではない平気なフリはする

    みじめすぎるから
    幸せなフリしますか?

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2016/11/11(金) 05:54:56 

    本当は生活がカツカツでもう口座に小銭しか入ってないような月も借金してでも結婚式に参加してご祝儀を出したり出産祝いを贈ったりしてる。今年は結婚出産ラッシュで死ぬ思いで出してた。見栄だけなら嘘の理由で断ればいいんだろうけどお金が無くて招待してくれた友達を祝わなかったという記憶が残ると気持ちがモヤモヤしそうで…。

    +3

    -5

  • 85. 匿名 2016/11/11(金) 05:56:25 

    SNSもしていないし自分から嘘幸せアピールはしないけど、あえて他人に自分の悩みやつらい現状を話さないで笑っているから、他人からは平穏で幸せな生活を送っていると思われているらしい。でも自分の不幸をさらけ出すと宗教や霊感商法が寄ってくるからこれからも絶対に話さない。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2016/11/11(金) 05:59:14 

    妬み僻みで幸せの邪魔(水を差す等)されたくないのでアピールしません。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2016/11/11(金) 06:07:00 

    ガルちゃんってやっぱいいね!
    みんなが自分の気持ちを素直に書き込んでる

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2016/11/11(金) 06:34:58 

    してるのかな…
    いくら親しい人にも、新婚なのにセックスレスで不妊治療してるなんて言えない。
    夫と仲はいいけどさ。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2016/11/11(金) 07:29:39 

    私の周りのSNSで幸せアピールしている人で、本当に幸せな人は居ないんだけれど。

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2016/11/11(金) 07:31:15 

    SNSやってるけど誰が一番見るって自分。ただのアルバムだよ そんな深く考えてない

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2016/11/11(金) 07:35:19 

    子供がどうちゃら 不妊治療費だ 夫の不貞だ
    名前晒して場所示してコメントいっぱいもらって....バカな人多いよね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2016/11/11(金) 08:31:54 

    仲のいい友だちだと「あ、これはアピールのために書いてるな~」っていうのはなんとなくわかる。学生時代からの友だちがママ友へのアピールで書いてんなw みたいな(内情というかグチを聞いてるから)
    それはそれで「アンタ盛ったやろーww」みたいにあとで笑い話にしたり

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2016/11/11(金) 08:33:41 

    SNS私も記録用として投稿してるけど
    幸せじゃないらときには投稿しないけどな…
    でも投稿しずらくはなってきた
    両親死別や離婚、結婚しても離婚、不妊、シングルマザーetc
    妬み僻みが本当に酷い

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2016/11/11(金) 08:56:15 

    SNSではないけど、旦那と幸せアピールしてくる友達がいる。
    しかも別の友達夫婦のことを、あそこの旦那◯◯なんだって〜とかもうすぐ離婚するかもね〜とか、他人にベラベラ喋るから、そういう人には旦那の愚痴とか言えない。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2016/11/11(金) 08:56:37 

    そういうのやめた 正直が一番

    かと言って、露骨に暗い顔したり
    日々の不満をグチグチたれ流すような人は大嫌いだから

    普通に普通にしてるよ

    見栄はって、充実してるふり忙しいふりモテるふりなんてしないで

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2016/11/11(金) 08:59:58 

    >>82

    あぁなるほどね、ここでもウソついて幸せのフリか

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2016/11/11(金) 09:03:22 

    最近、子持ちの友人同士集まると
    幸せ話ばかりで置いてけぼりになる。

    「旦那が◯も◯もやってくれる」とか
    「育休延期したけど職場の皆、優しくて〜」とか

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2016/11/11(金) 09:11:30 

    私はムリだ。
    我慢できなくて
    不幸話をネタっぽく本当の事言っちゃう。

    友達はギャグだと思ってその場は笑って終わる。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2016/11/11(金) 09:17:53 

    顔で笑って心で泣いて

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2016/11/11(金) 09:42:59 

    幸せなふりとはちょっと違うかもしれないけど、不幸自慢はしないようにしてます!
    相手も、ネガティブな話を聞かされても楽しくないだろうし。何事もほどほどが大事だと思います。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/11(金) 09:57:21 

    幸せなフリはしないけど、寂しい自分はどうにかして隠したい気持ちがある。

    周囲からはとても明るくて、何も考えてなくて、社交的で悩みのない人だと思われてる。
    でも、実際は根暗で、後ろ向きで、友達がいないことが悩み。
    それを悟られたくないから、能天気なフリをしているところはある。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2016/11/11(金) 10:23:04 

    逆に貧乏なフリする時ある。
    性格悪い人は、貧乏なのね~と見下すよ。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2016/11/11(金) 10:39:18 

    幸せって条件じゃなくて、本人がどう感じるかの主観的な感情だから
    条件を他人にアピールする意味はまったくないと思うけど
    同じ条件で幸せ感じる人と感じない人がいるんだもの

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2016/11/11(金) 10:51:04 

    医者の嫁飽きた

    違うの変えて!例えば…
    コンビニの嫁(^ ^)

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2016/11/11(金) 11:08:02 

    暗い顔してたらイヤな食いつき方されたり避けられるでしょ
    無駄に話を膨らませてはしゃぎはしないけど
    平穏か明るく振舞うくらいはした方がいいと思ってるけど

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2016/11/11(金) 11:13:53 

    医者の嫁は飽きたか

    じゃあ、石油王の嫁です

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2016/11/11(金) 11:39:46 

    暇なんだね。アホか。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2016/11/11(金) 11:47:17 

    独身の友達の前で、結婚なんて良いことばかりじゃないよと、不幸なふりすることはある。
    本当は幸せ感じることのほうが多いけど。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2016/11/11(金) 12:02:07 

    >>17に近い。
    自分は幸せだと言い聞かせるように、書くことはある。

    幸不幸五分五分なんだけど、放っておくと不幸ばかり強く感じてしまうから。

    客観視と、自分に嘘はつかないことを心掛ける。


    +0

    -0

  • 110. 匿名 2016/11/11(金) 14:08:39 

    幸せじゃないときはSNSに投稿なんてしないで放置しています。
    身内には心配かけないよう、悲しいことが起きたなんておくびにも出さず
    いつも通り接しています。それが多少「幸せな振り」だったりします。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2016/11/11(金) 16:32:25 

    インスタやらFacebookで家族仲良し、旅行楽しい〜〜アピールしてる友達いるけど、本当は旦那ずっと不倫してて病んで病院通ってる子いるから、
    不安の現れなんだと思ってる。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2016/11/11(金) 16:52:38 

    私もそう思ってる
    ブログ、インスタ、フェイスブックに書いてある幸せな話は嘘
    この世に幸せな人はいない

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2016/11/11(金) 16:53:11 

    ツイッターも

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2016/11/11(金) 17:02:35 

    オシャレなインスタ上げてる子が、旦那からのサプライズ〜って指輪載せてたけど、その子の普段の生活知ってるから、サプライズじゃなくて、前から指定してたじゃん!しかも貰える貰えないで揉めてたし!ってインスタの闇を見た。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2016/11/11(金) 18:40:03 

    いい歳して独身、彼氏もいないのは悲しすぎるから会社では彼氏がいる事になってる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード