ガールズちゃんねる

友人の分の立て替えはいつまで待てますか?

91コメント2018/01/02(火) 21:02

  • 1. 匿名 2018/01/01(月) 17:19:13 

    運良く舞台のチケットが当たって数ヶ月後に見に行くのですが、遠方に住む友人の分まで立て替えました。
    S席1万以上するので年末までには…と頼んだんですが友人が多忙で間に合わず4日以降まで待つことになりました。

    友人の分まで立て替えした経験がある方もいるとおもいますが、最低でも何日待てますか?

    +12

    -33

  • 2. 匿名 2018/01/01(月) 17:20:28 

    こけのむすまで

    +23

    -29

  • 3. 匿名 2018/01/01(月) 17:20:44 

    次会うまで

    +172

    -5

  • 4. 匿名 2018/01/01(月) 17:20:48 

    舞台当日まで。

    +213

    -3

  • 5. 匿名 2018/01/01(月) 17:21:20 

    当日にチケットと交換で受け取ってたから3ヶ月〜半年弱くらいかな?
    ドタキャンされたりしないって信頼できる人だったから良かったけどそうじゃないならやめた方がいいけど。

    +56

    -3

  • 6. 匿名 2018/01/01(月) 17:21:29 

    一緒に見るんでしょ?
    それなら、舞台見にいく日に払ってもらえればいいけど

    +202

    -5

  • 7. 匿名 2018/01/01(月) 17:21:52 

    当日会ったときでよくない?
    そんな一万、二万で困るくらい困窮してないし。

    +143

    -16

  • 8. 匿名 2018/01/01(月) 17:22:16 

    次会った時に、返すまで問い詰める。
    借りた金返さないとか許さない。

    +12

    -15

  • 9. 匿名 2018/01/01(月) 17:22:18 

    河村隆一のライブでしょ?
    私のおごりでいいよ。立て替えとかめんどくさい

    +5

    -28

  • 10. 匿名 2018/01/01(月) 17:22:19 

    当日まで。遠方なら尚更。後日はちょっと…
    旅行代金15万を後日までたて替えたことがある。

    +11

    -9

  • 11. 匿名 2018/01/01(月) 17:22:20 

    次会うときでいいっていうよ。

    +36

    -5

  • 12. 匿名 2018/01/01(月) 17:22:43 

    私は当日にしてたけど年末までにはってお願いしてたのにあんまり延ばされると困っちゃうよね。

    +67

    -4

  • 13. 匿名 2018/01/01(月) 17:22:52 

    その日に返してくれるでしょ?

    +10

    -4

  • 14. 匿名 2018/01/01(月) 17:23:03 

    え?現金書留か私の口座に振り込んで!ってお願いでもしたの?主の感覚がわからん。

    +96

    -3

  • 15. 匿名 2018/01/01(月) 17:23:58 

    そういうことがあるから立て替えるのって嫌だよねー。自分だったらなんか立て替えてもらってるのがモヤモヤして、なかなか会えないなら手数料かかっても振り込んだりするなぁ。共同であげたプレゼント代をなかなか払ってくれない子がいて、一緒にあげたもう1人の子に言ってもらったことある。

    +44

    -4

  • 16. 匿名 2018/01/01(月) 17:23:58 

    延ばされたパターンか
    忙しくても振り込みぐらいネットから五分あればできるけどね

    +13

    -8

  • 17. 匿名 2018/01/01(月) 17:24:14 

    信用出来ない友達なのかな?

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2018/01/01(月) 17:24:50 

    わたし1000円立て替えてるんだけど、半年返してもらってない。
    てか、なかなか会えない子だし。
    これって一年以上たってから請求してもへいきなの?
    ケチとか思われる?

    +22

    -11

  • 19. 匿名 2018/01/01(月) 17:25:04 

    1週間
    金額が高ければ高いほど早くです
    口座に振り込むなんて5分もかからない
    立て替えた人がチケットを買ってくれたんだから手数料は相手持ちでいいと思います
    年末年始はお金を使うから尚更早いが当然だと思います

    +32

    -17

  • 20. 匿名 2018/01/01(月) 17:25:07 

    友人の分の立て替えはいつまで待てますか?

    +8

    -7

  • 21. 匿名 2018/01/01(月) 17:25:32 

    私なら当日に渡すけど

    +46

    -7

  • 22. 匿名 2018/01/01(月) 17:25:38 

    その友人との信頼関係度にもよります。
    私は1ヶ月までなら待ちます。

    次回は立て替えることはしないけど。

    いくら多忙だからとはいえ、郵便局の本局での夜間受付は0時まで開いてますしね。行く気になれば行けるでしょう?

    +10

    -10

  • 23. 匿名 2018/01/01(月) 17:27:32 

    トイチでキッチリ回収しますわ
    逃げても無駄や、実家も押さえてるし

    +2

    -13

  • 24. 匿名 2018/01/01(月) 17:28:55 

    年末って約束していたんなら、正月休み考慮しても、やはり4日までかなー。
    でも、一度約束破ってるんだから次回から立て替えはもう絶対しない。

    +28

    -3

  • 25. 匿名 2018/01/01(月) 17:29:05 

    お金のことになると皆んなこわいよ。、、

    +3

    -15

  • 26. 匿名 2018/01/01(月) 17:29:14 

    主さん学生かな?だったら即金返せだよね。
    私は舞台の当日まで待てますが。

    +55

    -1

  • 27. 匿名 2018/01/01(月) 17:30:00 

    地元なら次会った時、地方住みなら数週間~1ヶ月待ちます。

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2018/01/01(月) 17:30:18 

    次会うときでいいのでは?
    旅行代で5万以上立て替えてもらった時は、さすがにすぐに友達の口座に振り込んだけど

    +45

    -1

  • 29. 匿名 2018/01/01(月) 17:30:46 

    >>2
    才能アリ!

    +3

    -7

  • 30. 匿名 2018/01/01(月) 17:30:45 

    >>18
    払わない向こうがケチだよ。請求してOK!

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2018/01/01(月) 17:31:43 

    当日でいい。

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2018/01/01(月) 17:31:49 

    >>30
    私も請求する。悪いんだけど貸した1000円返してくれない?って

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2018/01/01(月) 17:33:17 

    だから友達彼氏と金の貸し借りはするなとあれほど…

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2018/01/01(月) 17:33:31 

    ちゃんと返してくれる人なら何年でも待てるよ
    そういうのが疑わしい人は早め早めに催促する

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2018/01/01(月) 17:33:37 

    1 week

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2018/01/01(月) 17:34:15 

    チケットならその公演日までかな

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2018/01/01(月) 17:35:40 

    >>15
    何で自分で言わないの??

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2018/01/01(月) 17:35:55 

    次会うときに何も言わずに持って来ると信じる
    もし持ってこなかったら、常識ないねって正直に気持ちぶつけるよ

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2018/01/01(月) 17:36:50 

    >>34
    ちゃんと返す人は何年も待たせないと思うよ

    +31

    -2

  • 40. 匿名 2018/01/01(月) 17:37:51 

    最初から当日でいい?って言ってくれればいいのにね。忙しいなら年末って約束しないで欲しいよね。
    1回約束やぶられたら、当日も「本当に来るかなぁ」と心配になる。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2018/01/01(月) 17:40:06 

    貸したお金は返ってこないと思えって育てられたから私は建て替えもしない!
    振り込んでもらってから買う!

    主様の場合は年末までの約束だったんだし絶対1/4までに支払ってもらうべきだと思います!

    +2

    -10

  • 42. 匿名 2018/01/01(月) 17:44:06 

    >>1

    状況による。
    「チケットが当たったんだよー
    せっかくなら一緒に行こうよ!
    お金なら先に建て替えとくから二人分買っちゃうね!!」
    と主がひとり突っ走ったなら友達の支払いが遅れてても友達は全然悪くない。
    あっちが一緒に買っておいてっていったならすぐ返さないのは図々しい。

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/01(月) 17:45:57 

    主です。
    プラマイ関係なしでちょっと聞いてみたかったので申請したら採用されたのでビックリです。

    ちなみに普段は1人で地方から上京して見に行くことが多いです。
    今回は平日公演でもなかなかチケットが取れない劇団の舞台なので楽しみにしているんですが、
    やっぱり私が当日まで待てないセコさなのか…とも思っていました。

    意見が聞けてよかったです。
    ありがとうございます。

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2018/01/01(月) 17:48:26 

    学校や職場で毎日のように会える人ならわかるけど、遠方に住んでる人に催促するのは違うような…。当日にしか会えないんでしょ?

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2018/01/01(月) 17:49:01 

    この時点で信用できません。次はやりませんし、
    返すまで主様モヤモヤの晴れない毎日ですよね、
    そのモヤモヤが嫌で私は絶対建て替えしませんよ。

    +3

    -7

  • 46. 匿名 2018/01/01(月) 17:49:16 

    >>41
    あなた正しいのかもしれないけど、付き合いたくない。歩み寄りとか許す、とか他人にできないタイプだよね

    +7

    -8

  • 47. 匿名 2018/01/01(月) 17:49:40 

    当日まででいいって人多いけどさ、
    私もあんまり会える距離じゃないし当日でいいと思ってたらドタキャンされた事あって、しかもお金無いからという理由でね!
    もちろん払うよう言ったけど着拒されたのか繋がらず。
    まじ◯ね!!だよ怒
    だから主が不安になる気持ちわかる。
    こっちが言い出すより先に支払いの意思を向こうから強く伝えてくれないと本当にちゃんと行くんだろうなって所から不安になるよね!

    +26

    -3

  • 48. 匿名 2018/01/01(月) 17:50:33 

    はぁ???
    むしろ当日でいいよ、って相手に言ってやれよ

    +20

    -5

  • 49. 匿名 2018/01/01(月) 17:51:11 


    ここ見てるとすぐ返さない人が一番悪いのは大前提だけど
    振り込んででもすぐ返すべきとか手数料もあっちもちで
    とか言ってる人見るとそんな人に
    絶対物借りたり金建て替えてもらいたくない

    他人と金の貸し借りはしないのが一番ってことだ

    +10

    -3

  • 50. 匿名 2018/01/01(月) 17:52:40 

    >>47
    そんな信用できない友達いないし、そんな非常識な人のチケットなんて立て替えないもん。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/01(月) 17:53:14 

    >>47
    だからね、そもそもそんな友達いないんだって。
    友達というわりに、○ね、とか、
    あなたもまさに同類って感じだけど。

    +5

    -5

  • 52. 匿名 2018/01/01(月) 17:53:53 

    その人と会う頻度にもよるかもなあ。
    学校の友達とかで毎日会うなら1週間くらい待つし、舞台当日まで会わないなら舞台当日まで待つ。
    振り込め!って言うくらいならそもそも立て替えなんかしない。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2018/01/01(月) 17:53:57 

    遠方に住んでる人にどうやってお金払って〜って言ったの?振り込み手数料だって、銀行によっては無料じゃないし、みんながみんなインターネットバンキングやってるわけじゃないし。

    +8

    -5

  • 54. 匿名 2018/01/01(月) 17:54:08 

    >>30
    >>32
    そういう時すごい悩んで言ったのに、
    「え?返したよね?」とか「え?借りたっけ?」とか向こう覚えてなくて、
    すごい不満な顔されながら、私がセコイヤツみたいな雰囲気の中払われた事があるから早めに請求するか半年とか時間が経ったら忘れることにした。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/01(月) 17:54:48 

    こういうのって立て替えてもらった方がなんとも思ってなくてごめーん忘れてたーってしれっとした顔してるパターンが多いよね。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/01(月) 17:56:04 

    えー?!
    観劇の日は◯日だよ!
    チケット代は1万いくらなのでよろしくね〜!
    で済む話でしょ。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/01(月) 17:56:42 

    >>48

    そうだよね
    しかも遠方ならめったに会えないってことでしょ?
    逆に友達が「振り込むから口座教えてー」
    って言ったら「えーいいよ当日で」ってならないのかな。
    なんか楽しい観劇の前で金でもめるって嫌だね。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2018/01/01(月) 17:57:56 

    >>54
    酒に酔ってたとか?知らんけど。
    モヤモヤするから500円でも1000円でも貸したり借りたりしないほうがいいよ。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2018/01/01(月) 17:58:21 

    >>51
    新年早々暇だからってガルちゃんで嫌味言って回らないの〜笑

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/01(月) 17:59:23 

    友達同士でお金を振り込むとか口座教えるとか、普通しないよ((((;゚Д゚)))))))
    今はメールとかラインで証拠残るでしょ。
    当日お金よろしくねー!とか。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2018/01/01(月) 18:00:28 

    観劇前に会うなら、チケットを渡してお金も貰う。
    観劇まで会わないなら、当日貰う。
    発券手数料とかもきっちり割ってお金を貰うよ。

    友達がツアーの予約をしてくれて10万越えた時は、その現金を持っていくのが嫌だったから振り込んだけど。
    ゆうちょ間なら回数限られるけど無料で振り込めるよ。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/01(月) 18:03:36 

    当日
    チケットと交換

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2018/01/01(月) 18:03:46 

    >>50
    本当ですね。高校違うけど部活繋がりで仲よくて大学も一緒で。就職で離れる前に一緒に好きだったバンドのライブに行こうって楽しみにしてたのにな。
    本当に本当悔しかったです。
    まぁ、人生勉強代だと思ってる。気をつけまーす!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/01(月) 18:08:42 

    当日に払ってもらう

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2018/01/01(月) 18:30:40 

    >>25
    お金で人は人をあやめるんだから気をつけて

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/01(月) 18:32:19 

    >>39
    ちゃんと返す人は借りない。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2018/01/01(月) 18:59:23 

    お金振り込んでもらうならチケットも郵送で相手に渡しておいた方が良い。
    お金はもらったけどチケットは当日まで渡さないってのも嫌じゃない?

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/01(月) 19:12:15 

    主さん宿泊費と交通費ってどうしてる?ギリギリになって、やっぱり行けないって言い出す人ってたまにいるんだよ。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/01(月) 19:32:13 

    次会うときか当日会えるしその日まで気にしないや。笑

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2018/01/01(月) 19:36:50 

    お金借りてることが落ち着かないからすぐに返したいです。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/01(月) 20:13:04 

    高校生の時、同中の大して仲がいい訳でもなかった女子から、教科書代5000円貸してと言われて、それは困っているだろうと貸してあげたけど、何ヶ月も返してもらえなかった。
    その子はファンクラブもある位モテてた子だったけど、ものすごくだらしないんだよーーー!!と声を大にして言いたかった。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2018/01/01(月) 20:21:56 

    >>44
    それなら、年末って主にお願いされた時点で「当日会ったときでいい?」って言わないと。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/01(月) 20:26:42 

    お金ないからドタキャンとか、払ってなかったっけなんてしらばっくれる人とよく友達関係でいられるなと思うわ。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2018/01/01(月) 20:27:59 

    少しずれるかもですが、友人4人(専業主婦2人、会社勤め2人)、とある劇団のファンです。劇団を通じて知り合ったので、環境も年齢も違います。

    チケットのことでもやもやします。
    毎回、専業主婦組の私かもう一人が、4人分のチケット申込みしてます。
    会社勤めの二人は忙しいから、という理由みたいです。

    会社勤めの2人は申込みもしたことないし、しかも当日まで支払いません。
    (専業主婦の私ともう一人は、互いに支払いをすぐに済ませるタイプです。)

    かれこれ何年間も。たまには自分が申込みするよの一言もなく。
    もやもやします。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2018/01/01(月) 20:38:05 

    遠方に住む友達なら会うまでは待てるかなあ。

    ちなみに私はコンサート代を友達に立て替えてもらうことが多いのですが、振込してます!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/01(月) 21:08:20 

    電車賃無くなるまで買い物した友達に三千円借したよ
    返すねって言われて会った時なんかに三千円返して。
    って言ったら今日持ち合わせない。って言われて会わなくなった。
    お金返さない子は他の子にも借りて返してないよ。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/01(月) 21:30:33 

    立て替えなどしない

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/01(月) 21:51:38 

    主と友達になりたくない。
    私は当日に手渡しで大丈夫です。
    キャンセルしたら、さすがに振り込んでもらうけど。
    年内が4日になったって全く気にならない!
    本当に友達なら、、

    +3

    -6

  • 79. 匿名 2018/01/01(月) 21:53:46 

    >>74
    そんなにもやもやするなら行かなきゃいい。
    それか2人でいけ。
    それかはっきり伝えろ。
    めんどくさい女だな。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2018/01/01(月) 21:57:32 

    あっ。ごめん。私待ってもらってる立場です。
    振込手数料も高いし相手は金持ちだから会った時に渡せば良いかなって思ってたんですが、振込になりました。
    もう少し待って下さい。
    正月明けたら必ずや、振込ます。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2018/01/01(月) 22:18:54 

    立て替え自体したくない。してもらってまでどっか行ったりなにかしたりする方もどうかと思う。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/01/01(月) 22:21:58 

    >>78
    年内の約束破ってるから、4日だって怪しいと感じる。年始忙しくて~って後から言いそう。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/01(月) 23:13:07 

    私が払ってもらった側なら、速やかに振込みする。
    だって1万円以上でしょう。悪いなと思う。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/02(火) 00:30:13 

    自分で声かけたら、奢るくらいの気持ちでいる
    まぁ、相手からお願いされたら当日もらうかな

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2018/01/02(火) 09:29:04 

    >>74
    なんでモヤモヤと思った。

    当日には支払うんでしょ?それまでに会ったりするの?
    チケット販売は土日とか夜とかも出来るの?
    専業主婦が暇とは言わないけど、何年もそうなら当たり前と思ってるかも。

    たぶんチケット云々じゃなく、その二人が疎ましいのでは?
    変な期待してモヤモヤするタイプなら、生活環境が同じ人とつるんでた方がいいよ。

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2018/01/02(火) 14:37:52 

    友人と2人でオフシーズンのハワイに行った旅行代金10万超。
    その時はカード決済だし、引き落としまでに貰えれば。と思っていたけど、
    ハワイから帰った後も、銀行が地銀で近くにないとかで、引き落としに間に合わず。
    社会人なりたてで残高少なく、他の口座から資金移動させて本当に嫌な思いした・・
    その後返してもらったけど、高額な立替はしないと学んだ一件でした。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/02(火) 15:11:05 

    >>67
    私は相手がチケットとってくれたから立て替えてもらってすぐお金振り込んだけど、別にチケット郵送まではしてもらわなくても大丈夫かな。
    結局相手のこと信用できるかどうかなのかね。
    あー、でも当日友達が体調くずして来られなくなるとかの可能性もなくはないから送ってもらった方が間違いはないのか。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/02(火) 18:28:33 

    一公演一枚くらいならいいけど
    複数枚だと金額もかさんでくるし
    常識的な人なら振り込んだりして払うと思う

    たまに発券したらいい席だったから
    お金まだもらってないしって譲ってもらえなかったって話もきくよね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/02(火) 18:37:23 

    元々友達だった人の分の立替はまだ分かるけど
    コンサートで知り合ってコンサートでしか顔を合わせないような人の分の立替はちょっとどうかと思う
    支払ってコンサートまで半年近く期間が開いたりすることもあるし
    何公演分もとなると先に払うのが普通だと思う

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/02(火) 18:40:18 

    チケットって手数料千円くらいかかるのに
    立替てあげて当日チケ代しかくれなかった友達いてびっくりしたことある
    コンサート良く行ってるし知ってるのに間違っただけだと
    他に付き合いもあるから何も言わなかったけど
    もやもやはするよね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/02(火) 21:02:55 

    4日までは待って見てもいいと思うけどそれ以降ズルズル伸ばされるようだったらきっちり催促したほうがいいと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード