-
1. 匿名 2017/12/31(日) 13:54:01
+10
-158
-
2. 匿名 2017/12/31(日) 13:56:48
服装はどうでも良いからちゃんと仕事してくれればいーよ+711
-24
-
3. 匿名 2017/12/31(日) 13:56:53
少し考えたらわかるやん+458
-8
-
4. 匿名 2017/12/31(日) 13:56:56
ヲタサーの姫+306
-12
-
5. 匿名 2017/12/31(日) 13:56:58
あ、そうですか+35
-3
-
6. 匿名 2017/12/31(日) 13:57:02
政治家の発言とは到底思えない。
+405
-5
-
7. 匿名 2017/12/31(日) 13:57:18
そもそも、大臣なんかやる器じゃないんだよ。この人は。
辞めてくれてよかったわ。+602
-21
-
8. 匿名 2017/12/31(日) 13:57:19
そこまで派手じゃなかったと思うけど
たまにいる全身ピンクとか赤のスーツの人の方が派手だよね+412
-42
-
9. 匿名 2017/12/31(日) 13:57:31
こう反省出来る稲田さん+144
-62
-
10. 匿名 2017/12/31(日) 13:57:36
頭の中が、盆と正月みたいな人だね。+274
-12
-
11. 匿名 2017/12/31(日) 13:57:43
女は皆そんなもんよ+37
-46
-
12. 匿名 2017/12/31(日) 13:58:08
仕事きちんとこなしてたら
服装もイイねってなるよ!+362
-22
-
13. 匿名 2017/12/31(日) 13:58:37
そこじゃないと思う。
仕事が出来ていれば皆んな何も言わないよ。+341
-19
-
14. 匿名 2017/12/31(日) 13:58:39
何着ててもいいと思うけどね+34
-34
-
15. 匿名 2017/12/31(日) 13:58:47
>>1の画像見て思ったけど、胸元やスカートの中が見えそうなアングルで撮るのはやめたほうがいいと思う
なんでグラビアアイドルとかじゃなく、こういう人達までそういう撮り方するの?+355
-2
-
16. 匿名 2017/12/31(日) 13:58:49
年相応って大事なんだなって思いながら見てたよ+278
-2
-
17. 匿名 2017/12/31(日) 13:58:56
それより
蓮舫、ガソ不倫ヌ、辻元だろ+220
-24
-
18. 匿名 2017/12/31(日) 13:59:07
地元福井の郷土産業をアピールするのは分かるけど オバサンの網タイツはさすがに痛い+803
-14
-
19. 匿名 2017/12/31(日) 13:59:16
トピ画の胸元、加工してるの?
何か変+10
-3
-
20. 匿名 2017/12/31(日) 13:59:33
政治評論家
ファッションありきだったんでしょうね+13
-7
-
21. 匿名 2017/12/31(日) 13:59:37
仕事ができないから服装のことまで叩かれるんだと思う。+282
-8
-
22. 匿名 2017/12/31(日) 13:59:44
OLでも、じゃらじゃら揺れるピアスつけて出勤はしないわ。電話取るとき邪魔だ。
+314
-1
-
23. 匿名 2017/12/31(日) 13:59:54
自民関連ならなんでもかんでも擁護する人ってJ-NSCのバイトかなんか?+40
-14
-
24. 匿名 2017/12/31(日) 14:00:18
>>11
いや、一緒にしないで+29
-4
-
25. 匿名 2017/12/31(日) 14:00:44
>>18
それよかスカート丈が短くない?
ひざ丈ならかなり年とってもうまく穿ける人いるのに+363
-3
-
26. 匿名 2017/12/31(日) 14:00:57
韓流アイドルが大好き!+10
-21
-
27. 匿名 2017/12/31(日) 14:01:00
>>1
網タイツはいてるときあってキンモーって思った。
職場にも飲みになるとミニスカブーツで網タイツのお局が
くるけど、オバチャンでバツありなのに
一体なにを考えていたのやら+299
-6
-
28. 匿名 2017/12/31(日) 14:01:44
弁護士時代は地味だったのに大臣になった途端に派手になったんだよね
注目されて舞い上がったのかしら
ダサいわ+363
-5
-
29. 匿名 2017/12/31(日) 14:02:11
地元産業だからって理由で網タイツ?
新潟や伏見みたいにお酒が有名だったら、酔っ払って出勤するのか?+107
-14
-
30. 匿名 2017/12/31(日) 14:02:43
>>18
場末の婆さんホステス+137
-0
-
31. 匿名 2017/12/31(日) 14:02:45
>>7
そうかなぁ?この人はマスコミに辞めされられたようなもんじゃん。靖国も参拝してたし私は好感持ってた+26
-45
-
32. 匿名 2017/12/31(日) 14:02:53
+32
-8
-
33. 匿名 2017/12/31(日) 14:03:37
網タイツは地元の産業アピールだからいいと思う。ただ合わせ方は考えた方がいい。+210
-27
-
34. 匿名 2017/12/31(日) 14:04:19
>>18
顔がでかいし足が太短いし
ウエストにリボンあるし
バッグが女子中高生向けみたいな色とか
頭湧いてる+331
-10
-
35. 匿名 2017/12/31(日) 14:04:23
>>29
酒とタイツは明らかに違うでしょ+18
-10
-
36. 匿名 2017/12/31(日) 14:04:31
>>18
いくら地元産業だからって、TPOってもんがあるだろう。
こんな下品じゃ、ネガキャンにしかならないよ。+242
-6
-
37. 匿名 2017/12/31(日) 14:05:10
TPOがね…+60
-1
-
38. 匿名 2017/12/31(日) 14:05:23
この人、マツエクしていたり網タイツしたら
いい年して水商売かって思うくらい派手だよね。
保険会社のおばちゃんも負けないくらい派手だけど
保険会社のおばちゃんも何であんな派手なの?
原色スーツきて水商売のママみたいやな茶髪だし。
品がないんだよね‐+264
-6
-
39. 匿名 2017/12/31(日) 14:05:23
南スーダンでは隊員のえげつない死亡例が多々あったんだよ
完全隠蔽するためにこいつを据え置いた+48
-3
-
40. 匿名 2017/12/31(日) 14:05:31
それより 前髪伸ばせ! 若作りは終わり!!!+9
-4
-
41. 匿名 2017/12/31(日) 14:05:50
>>18
いくら自民党支持者でも網タイツとピンクのバッグは擁護できません
仕事ができたとしても無理
自分の立場を考えて行動できない人は、自民党だろうが首相夫人だろうが関係なく駄目なものは駄目
+152
-4
-
42. 匿名 2017/12/31(日) 14:06:40
防衛省の部下に向かって、あんたなんか司法試験受かってないくせに!!ってキレたって話は本当?
防衛省って司法試験受けなきゃいけないの?+89
-2
-
43. 匿名 2017/12/31(日) 14:06:50
>>18
網タイツでももう少し上品なのあるよね。+177
-0
-
44. 匿名 2017/12/31(日) 14:07:07
今さら何で反省?
私、自民党支持だけど、北朝鮮のミサイル発射やら大変な時期の防衛大臣がこの人でなく小野寺さんでホント良かった、って思ったわ。+72
-4
-
45. 匿名 2017/12/31(日) 14:07:31
19~21歳ぐらいの8頭身モデルがやるなら
まだわかるけど。
それでもコーデがださい。+108
-1
-
46. 匿名 2017/12/31(日) 14:07:54
引責辞任だったはずなのに、任期満了みたいな送られ方してたよね。
防衛省職員は 理由はどうあれ やめてくれて嬉しかったのかな。+80
-1
-
47. 匿名 2017/12/31(日) 14:08:52
>>44
我が国ふくめ色んなとこが北と結託してる裏事情ぐらいしらべなよ
危機感あおる為のメディアあおりを真に受けすぎ+9
-8
-
48. 匿名 2017/12/31(日) 14:09:08
1度2度ならともかく2年くらいずっと言われててそれはない+25
-0
-
49. 匿名 2017/12/31(日) 14:09:22
統一晋三と韓流昭恵・朋美の微妙な三角関係+16
-7
-
50. 匿名 2017/12/31(日) 14:09:26
キモチ悪い格好してたね
自己顕示欲が強いにも程があるわw+105
-2
-
51. 匿名 2017/12/31(日) 14:10:26
政治家にも政治家にふさわしい服装の決まりとか
作るべき。私の会社も職場内はヒール靴は禁止だから事務用の靴に履き替えるし。服装もオフィスカジュアル以上~スーツだもん。派手で露出ある服装は禁止だし。
+36
-0
-
52. 匿名 2017/12/31(日) 14:10:27
網タイツとかきも+34
-2
-
53. 匿名 2017/12/31(日) 14:10:48
パーテイファッションとビジネスウエアの区別を、就活中の大学生に教わるといいよ。+68
-0
-
54. 匿名 2017/12/31(日) 14:11:29
あの格好で国民がどういう印象を持つか想像できなかったのかね?+40
-2
-
55. 匿名 2017/12/31(日) 14:11:53
ハロウィンだったかに小池百合子がリボンの騎士やってんのも笑ったけど、稲田のスーツってアレを連想するわ+8
-0
-
56. 匿名 2017/12/31(日) 14:13:01
マツエクへの批判に対して、防衛庁長官は、何かあったらすぐに家を出なきゃいけないから、化粧してる暇がないのでマツエクしてたみたいな事いってたけど
マツエク施術最中だったら、どうするんだろうとおもったわ+74
-10
-
57. 匿名 2017/12/31(日) 14:13:15
>>31
防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてお願いしたい
完全にアウト
+31
-4
-
58. 匿名 2017/12/31(日) 14:14:53
>>56
非常時にバッチリメイクしてる暇はない、って理屈ですか、
スッピンのときに火事になったら 逃げ出して顔さらすより、焼け死ぬ方を選ぶんだろうなw
ハイヒールりんごみたいに、スッピンだったら誰か判んないのかもw+21
-1
-
59. 匿名 2017/12/31(日) 14:15:39
敢えてあの女性らしい服装なんだって擁護してた人たちー、息してますかー?w+21
-3
-
60. 匿名 2017/12/31(日) 14:15:56
防衛大臣は元自衛官とかが一番適任だと思う。
国防費だけじゃなく現場の隊員の事まで考えられるなら防衛省出身でも良いとは思うけど、どうだろうね。
とにかく、この人は防衛大臣は向かなかったよ。+77
-1
-
61. 匿名 2017/12/31(日) 14:15:59
保守だから擁護してるネトウヨは、アンチ安部なら誰でも擁護するパヨクと同じとなんで気がつかない?+12
-6
-
62. 匿名 2017/12/31(日) 14:16:46
政治家に服のセンスを求めてないし
政治オババによって色変えてるんでしょ+0
-0
-
63. 匿名 2017/12/31(日) 14:17:37
地元のPRにもならないでしょ
ババアが網タイツ履いてるの見ても購買意欲は沸かんわ+70
-0
-
64. 匿名 2017/12/31(日) 14:17:49
ていうか女性政治家の髪型って何で昔の松田聖子みたいな変なカットのボブか
カツラみたいなショートしかいないの?
ヘアスタイルがダサかったら何着てもそりゃダサいよ+50
-0
-
65. 匿名 2017/12/31(日) 14:18:16
センスの問題じゃない。
あのミニスカートと網タイツ、国のために命をかけてる自衛官への侮辱だよ。+88
-4
-
66. 匿名 2017/12/31(日) 14:18:56
勘違いすんなって言いたい+23
-2
-
67. 匿名 2017/12/31(日) 14:20:09
小学生だって自分がまわりにどう見られてるか考えるよね。
この人、人として大丈夫か?+29
-4
-
68. 匿名 2017/12/31(日) 14:20:17
>>47
我が国が北朝鮮と結託?
何のために?
アナタの祖国の間違いじゃないの?+11
-12
-
69. 匿名 2017/12/31(日) 14:20:52
>>47
メディアは危機感なんか煽ってませんけど。
むしろ北朝鮮は経済制裁されて可哀想くらいの報道してますが。
+5
-11
-
70. 匿名 2017/12/31(日) 14:21:35
ゴツゴツした老け顔に甘いファッションはキツイ。+53
-2
-
71. 匿名 2017/12/31(日) 14:21:47
周りを気にしなかった?
この大嘘つき、年賀状出しに行ったり、近所のコンビニ行くレベルの、普段着だとでもいうのか?+15
-0
-
72. 匿名 2017/12/31(日) 14:22:38
安倍政権がピンチに陥ると北からミサイルが飛んでくるのは確か。
本気で不思議。+17
-15
-
73. 匿名 2017/12/31(日) 14:27:36
致命的じゃないの…
防衛に携わっている人、それもトップが他人の心理を読めないなんて笑
怖いわねニッポン+27
-3
-
74. 匿名 2017/12/31(日) 14:29:20
+10
-42
-
75. 匿名 2017/12/31(日) 14:30:49
ただの議員ならオジサンのなかに彩りを!って華やかさを加えることくらいいいと思うけど、
防衛大臣という役職を貰ったのなら女を封印してほしかったよ。
キリッと紺のパンツスーツで、キリッと髪も結んで。毎回同じ服だなって言われるくらいに制服化しても良かったくらい。
甘いわ。おばさんなのに。弁護士なのに。+86
-1
-
76. 匿名 2017/12/31(日) 14:32:51
>>29
政治家は結構居るんだよそういう人
例えば名古屋市長の河村たかしなんかも
いつも議会で派手な柄シャツ着てるって批判された時に
実は地元の有松絞りをアピールするために
有松絞りのシャツ着てたなんて例もあるくらい
+36
-0
-
77. 匿名 2017/12/31(日) 14:33:00
>>56
非常事態にすっぴんですぐに飛んで来てくれる人の方が好感度高いと思う。
非常事態にまつげバサバサさせてても話が入って来ないわ。
見た目よりも救助とか支援をしっかりしてくれたらそれでいい。+60
-0
-
78. 匿名 2017/12/31(日) 14:33:42
私の母はこの人出ると服装も化粧も非常識だと
批判する。私もみていて不愉快。
回りの男はどう、思っているのかな?
この人被災地だったかな、足場が悪い所に
行ったときも、とんでもない服装してたよね?
普通地味に汚れてもいい服装で行くのに現場だったか現地にもオシャレしてきて呆れたことがある。
+58
-2
-
79. 匿名 2017/12/31(日) 14:33:49
最近政治関連のトピはトピタイ関係なくすぐネトウヨネトウヨと連呼する奴がいるね+8
-9
-
80. 匿名 2017/12/31(日) 14:34:33
+108
-2
-
81. 匿名 2017/12/31(日) 14:35:25
政策的にはまともな方じゃなかった?
確か韓国の空港で入国禁止になった事もあったよね
防衛省じゃない所での活躍を期待してます
+15
-21
-
82. 匿名 2017/12/31(日) 14:35:46
そもそもさぁ似合ってなかったんだよ。
モッさいおばさんが網タイツに伊達メ。自衛隊訪問に編み込みで髪飾り。
何着てもいいだろって世の中でも、人を不愉快にする服装はTPOに反してるってことだから。+91
-1
-
83. 匿名 2017/12/31(日) 14:36:57
>>81
思想はね
仕事が出来るかどうかは別問題+6
-4
-
84. 匿名 2017/12/31(日) 14:38:00
>>72
本気で言ってるなら馬鹿じゃないの?
安倍さんは嫌韓じゃないにしろ歴代首相の中では北朝鮮や韓国に厳しい対応してるからでしょ。
当時は拉致問題にもしつこく食い下がっていたし、北朝鮮が安倍さんを目の敵にするのは当然だよ。
ついでに、北朝鮮の同胞である韓国にも朴槿恵の時に日韓合意で10億支払ったけど、裏合意の内容を見ても日本側に全て優位な内容だったよ。+6
-19
-
85. 匿名 2017/12/31(日) 14:39:15
年頃の娘さんがいるから、自分も一緒にウキウキしちゃっていたんだろうね。
改めて痛すぎるわ。頭悪そうな大臣…。+70
-4
-
86. 匿名 2017/12/31(日) 14:40:59
一国の大臣があの服装なんて恥でしかない+64
-2
-
87. 匿名 2017/12/31(日) 14:41:26
オバチャンが好きそうなただの派手とはなんか違うんだよね
女感の出し方が生々しくて下品というか+74
-0
-
88. 匿名 2017/12/31(日) 14:41:51
>>80
近年のあゆみたいに年齢にまったく合ってない恰好だな
おばさんでも議員でも別にオシャレしていいと思うけど、こういうのはおばさんや仕事する人の恰好じゃないと思う+25
-0
-
89. 匿名 2017/12/31(日) 14:45:35
政治家以前に大人としての問題+25
-2
-
90. 匿名 2017/12/31(日) 14:47:02
>>81
政策以前の問題として、防衛大臣としてはあまりにも頼りなかったでしょ。
野党の政治家に国会であれこれ追及されて涙を見せたり、天皇陛下、首相も毎年出席している、戦没者追悼式を歴代の防衛大臣で唯一欠席したのがこの人だったし。+24
-0
-
91. 匿名 2017/12/31(日) 14:48:12
☆+59
-5
-
92. 匿名 2017/12/31(日) 14:50:49
オシャレしてもいいけど、センスと品がないんだよなぁ。
マツエクだって、あんなあからさまに長いのじゃなくて、もう少し自然な仕上がりにすりゃいいのに。
+86
-1
-
93. 匿名 2017/12/31(日) 14:51:34
なんでこの人が、女性初の総理大臣候補なんて言われてたのか(笑)
安倍さんのお気に入り?だったらしいけど…政治家どころか弁護士さえちゃんと出来てたのかな、と思ってしまう。+76
-4
-
94. 匿名 2017/12/31(日) 14:54:53
イメージ戦略的にあえてやってるのかと思ってたら素でやってたんだ!自分のファッション客観的見られてないにも程があるだろw+14
-0
-
95. 匿名 2017/12/31(日) 14:55:50
稲田朋美防衛相が今年の6月3日、シンガポールで開かれた「アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)」で、演説をした際の以下の発言はめちゃくちゃ寒かったのは間違いない。
壇上には、オーストラリアとフランスの国防担当大臣がいた。
稲田氏は、会議に出席できたことが光栄だと述べ、シンガポール政府への敬意を示したあと、共に女性である2人の大臣に触れてこんなことを言った。
「見たら分かるように、(私たち3人には)共通点がある。同じ性別で、同じ世代で、全員がグッドルッキング(容姿が良い/美しい)」。
稲田氏の演説を聞いたフランスのルモンド紙の女性記者による「大臣の容姿の善しあしなんて誰も気にしていない。女性である大臣自身が、女性差別的な発言をしたのに驚いた」という感想を紹介している。
そもそも、国際的な会議で「容姿」や「年齢」に触れることは、冗談であっても良くないこととされているのに。IISS Shangri-La Dialogue 2017: Tomomi Inada - YouTubeyoutu.beIISS Shangri-La Dialogue 2017 Second Plenary Session: Upholding the Rules-Based Regional Order Tomomi Inada, Minister of Defense, Japan 3 June 2017, Shangri-...
+51
-0
-
96. 匿名 2017/12/31(日) 14:56:10
服装って大事だよ。
人を表すし。
若い頃、勉強ばっかりでお洒落に過ごせなかった反動だったんだろうね。
恥ずかしいと思ったのならもう二度とこんな格好を公ですんなよ。+70
-2
-
97. 匿名 2017/12/31(日) 14:57:22
絶対自分はかわいいと思ってそうだよね。自信持ってそう。+48
-0
-
98. 匿名 2017/12/31(日) 14:58:30
この人って、ちんちくりんな上にデカい顔をしているのに、あんな感じのロリータファッションをしていたから余計に奇妙に映ったのは確か。
自分のことを本当に分かっていない人なんだと思うわw+72
-0
-
99. 匿名 2017/12/31(日) 15:00:49
娘が選んでるとかテレビでやってたけど+35
-0
-
100. 匿名 2017/12/31(日) 15:02:03 ID:V4WZSuM7cj
大臣になる資質がない+26
-3
-
101. 匿名 2017/12/31(日) 15:05:29
安倍さんは気に入ってたんでしょ?
やっぱり女を見る目無いわ・・・+45
-5
-
102. 匿名 2017/12/31(日) 15:07:04
この人を防衛大臣だと思う外国人はまずいないでしょ(笑)
+76
-0
-
103. 匿名 2017/12/31(日) 15:07:36
蓮舫嫌いだけど、私服は若めの格好ではあるものの、さっぱり自然で似合ってた。
稲田さん本当に気がついてるのかな?今だけ受けのいいこと言って、基本変わらなそう。+70
-0
-
104. 匿名 2017/12/31(日) 15:07:53
娘が選んでるのは本当だと思う
だって、1期目は普通の地味なおばさんだったよ
総理に気に入られ、保守層に姫とか呼ばれて勘違いし始めた+62
-2
-
105. 匿名 2017/12/31(日) 15:10:10
>>102
普通この歳になったら身につけるのさえ恥ずかしいよね。
しかも防衛大臣の身で…
服のセンスだけでなく、何かがものすごいズレてる。。+65
-0
-
106. 匿名 2017/12/31(日) 15:11:36
ちゃんとスタイリストつけた方がいい。+46
-1
-
107. 匿名 2017/12/31(日) 15:12:53
この人が身に付けてる物ってネガキャンにしかならないよ。
作ってる人からしたら迷惑きわまりない+33
-1
-
108. 匿名 2017/12/31(日) 15:14:39
辞める時の防衛省で挨拶のときの職員との何とも言えない温度差がいろいろ物語っていた+24
-0
-
109. 匿名 2017/12/31(日) 15:16:55
おばちゃんにしちゃきれいな方だと思うんだけどね
普通のキャリアぽいスーツでちょっと女らしい小ぶりのアクセサリー程度にしとけば良かったものを+35
-17
-
110. 匿名 2017/12/31(日) 15:22:31
アレクとアルハンブラもこの人のせいで、ダサいものになっちゃったよね。+12
-0
-
111. 匿名 2017/12/31(日) 15:23:39
地下アイドルみたいなブスだな+24
-2
-
112. 匿名 2017/12/31(日) 15:29:35
地元の鯖江の眼鏡に合わせて、爽やかカッコいい感じで甘すぎない服装にしたら良かったと思うんだよね…。
甘いのかそうじゃないのか、ごちゃごちゃだった。
せっかくお嬢さんがコーディネートをアドバイスしてくれてるって言ってたから、弁護士出身の母に似合う格好にしてあげて欲しい。+38
-2
-
113. 匿名 2017/12/31(日) 15:30:06
げぇ〜!
ヤバすぎでしょ!
おばさんが女子大生みたいな格好キツイ!+41
-1
-
114. 匿名 2017/12/31(日) 15:32:01
娘さんがスタイリストしてたんでしょ?
そこはプロに頼むべきだったね。
+65
-0
-
115. 匿名 2017/12/31(日) 15:45:57
この人は戦略を間違えたよね。
知的で品のあるスーツで膝下丈スカート、小さめのブローチかイヤリングに黒のシンプルなバッグとかなら以外に仕事できる風になったのに。
娘のアドバイスじゃなくて、今度はプロのスタイリストつけた方がいいよ。+55
-0
-
116. 匿名 2017/12/31(日) 15:47:57
>>80
下のは、富士総合火力演習の時の服装だよね。
総火演は、国民に自衛隊を理解させるのと、弾薬は使用期限あるから、捨てる位なら使おうと言う目的も。
はがきで当選した大勢の国民や、あとは、米やオーストラリア、東南アジア等の軍関係者も来る。
そんな大事な訓練で、こんな服装なんて頭馬鹿とかしか言いようがない。
国防を司る防衛省の大臣としてあり得ないし、周りの幹部自衛官も、内心は「あり得ないだろ・・・」って思ってるだろうね。
+20
-1
-
117. 匿名 2017/12/31(日) 15:48:32
>>101
さすがに安倍さんも日々派手になっていった稲田さんにはギョっとしてたと思うよ。
けど、服装とやかく言うとパワハラセクハラ言われかねない時代だから、なかなか注意もできなかったんじゃない?
普通なら誰かに注意されなくても自分で気付くべきだし、娘に勧められたからって常識があれば着ないよね。+33
-2
-
118. 匿名 2017/12/31(日) 15:52:08
>>116
後ろの次の(スーツの)次の人米軍関係だね。
軍部で、わかった。
彼は、どう思ってんだろうこんな大臣。
「今の日本の大臣はwwwww」って米陸軍内で話してそう。+16
-0
-
119. 匿名 2017/12/31(日) 15:58:13
TPO以前にダサかったよね。女子大生がやっててもぎょっとするレベル。特産品アピールどころかネガキャンになってた。+60
-0
-
120. 匿名 2017/12/31(日) 15:58:33
スタイル悪すぎ+14
-2
-
121. 匿名 2017/12/31(日) 16:02:36
改めて女性に政治は任せられないなと思うね+64
-11
-
122. 匿名 2017/12/31(日) 16:03:18
>>102
せめてスカートの丈だけでも長くして欲しい…。+21
-0
-
123. 匿名 2017/12/31(日) 16:07:37
みんな! これは稲田先生サゲに名を借りた姑息な自民サゲ工作トピよ! ダマされないで!!
自民さんサゲに関わったやつらは、アクセス履歴から即座に個人特定、安倍さんに愛国自民に歯向かった罪としてテロ等防止の処罰対象! 反日分子のレッテルを貼られて即座に収監だよ!
良識ある本当の国民たちは、こいつらの反日反自民工作にダマされることなく、愛国自民に忠誠を尽くす愛国まとめサイトたち、J-NSCの国士たちと共に日々愛国活動に励んでいます!!+14
-23
-
124. 匿名 2017/12/31(日) 16:16:56
>>47
我が国じゃなくて安倍な
アイツだけが北と関係持ってるから
マトモな日本人は北と関わり持たないから+19
-12
-
125. 匿名 2017/12/31(日) 16:25:09
ここはマトモな人が多くてよかった
たまに他のトピで稲田を批判するとすごいバッシングを受けることがあるから
稲田さんはちゃんとしてる!稲田さんは愛国者だ!とか
何を根拠に言ってるのか…+51
-4
-
126. 匿名 2017/12/31(日) 16:25:22
今更(笑)+4
-0
-
127. 匿名 2017/12/31(日) 16:25:43
+64
-6
-
128. 匿名 2017/12/31(日) 16:33:47
>>125
愛国者=政治家向きって訳じゃないのにね。必要な要素ではあるけどさ。+7
-3
-
129. 匿名 2017/12/31(日) 16:36:18
やっとか。てか今頃何言い出してんだか。
その点直してももう地元以外の支持は見込めないよね・・・。
この人には不安しかない。
どうしたら女性の支持を集められるのかね。考えつかないな。+10
-0
-
130. 匿名 2017/12/31(日) 16:41:48
愛国者がこんなこと言うんでしょうかねえ
+45
-4
-
131. 匿名 2017/12/31(日) 16:42:19
頭良い人って、びっくりするほどダサい服着る。+15
-2
-
132. 匿名 2017/12/31(日) 17:05:02
国会で泣いちゃった時は「はあ?」と思ったわ
防御力低すぎでしょ+41
-1
-
133. 匿名 2017/12/31(日) 17:15:45
>>102
この網タイお気に入りなんだね+0
-0
-
134. 匿名 2017/12/31(日) 17:18:00
別に女性議員を否定するわけでは無いけど、政治に『女』を出すなとは思う。
この人だけじゃなくて、どこかの地方議員で議会に赤ちゃん連れて来た人とかいたけど勘違いも甚だしい。
フェミニスト気取りなんだろうけど、単に公私の区別が付いてないだけだよ。
余計に女性の立場が悪くなるし、本気で止めてほしい。+47
-4
-
135. 匿名 2017/12/31(日) 17:21:49
あのブリブリファッションセンスで伊達眼鏡をかける意味がわかんない
+30
-1
-
136. 匿名 2017/12/31(日) 17:37:05
政治家なら痛い所突かれた時にしれっと交わすスキルも必要だと思う
この人は籠池の時も靖国参拝の時も返しが下手くそ過ぎてイライラしたわ+23
-2
-
137. 匿名 2017/12/31(日) 17:47:17
社会人としての基本でしょ。
要するに非常識おばさんって事。+11
-1
-
138. 匿名 2017/12/31(日) 17:54:37
言っちゃ悪いけど今の防衛大臣が男性でほんとよかったと思うわ
+21
-1
-
139. 匿名 2017/12/31(日) 18:26:44
>>125
ほんとそれ。この間ダッフルコートのトピで稲田さんのセンスが批判されてたら、これも安倍自民サゲの一環!野党支持の工作員なの?とか言い出してドン引きした。
ファッショントピにまで出張って来てなにやってんだかw+39
-2
-
140. 匿名 2017/12/31(日) 18:48:30
この人から小野寺さんに防衛大臣変わったときの安心感が凄かったわ
+21
-0
-
141. 匿名 2017/12/31(日) 19:09:52
>>33
地元の人もあんな履き方されたら嫌だと思うよ
産業のアピールになってない
「わぁ〜!いいなー買ってみようかな」ってなるのがアピールじゃない?+11
-0
-
142. 匿名 2017/12/31(日) 19:11:43
>>102
左上のメイドカフェみたいなのは何⁈+14
-0
-
143. 匿名 2017/12/31(日) 19:13:11
マツエクまで叩かれたのは可哀想な気もする(笑)
マツエク以外でも、寝てるときとかコンサート行ってるときとか結婚式参加してるときとか、ぱっと動けないときはあるでしょ。マツエク中に緊急時の呼び出しがきたら、まつ毛バラバラで来るだけだよ。+2
-13
-
144. 匿名 2017/12/31(日) 19:14:21
>>121
オッサンに気に入られた女しか政界に出てこられないからだよ
+15
-1
-
145. 匿名 2017/12/31(日) 19:15:55
>>56
こういう中途半端な言い訳ばかりしてるところがさらにダサいよね
まつエクは趣味で娘とやってもらってるとか言えばいいのに。+17
-0
-
146. 匿名 2017/12/31(日) 19:23:44
あら〜、反省してくれて嬉しいわ
あんな不愉快な事、なかったもの
+3
-0
-
147. 匿名 2017/12/31(日) 20:03:14
すっぴんボサ髪でアクシーズファムを着るオタサーの姫みたい+6
-1
-
148. 匿名 2017/12/31(日) 20:07:33
愛国者、愛国自民、日本会議、安倍さんしかいない!とか書いてる人は政治系トピでお馴染みの疑似保守なんだけどな。
毎回出てくるから突っ込まれてるよ。+11
-9
-
149. 匿名 2017/12/31(日) 20:17:33
自分の服装を見て、人がどう感じるかを全く考えなかったってこと?身だしなみって言葉知らないの?
首相候補とかいう触れ込みだったから期待していたのに、心底ガッカリさせられた。
+8
-0
-
150. 匿名 2017/12/31(日) 20:18:37
重田さんっぽくて好きだな
何歳になっても女を忘れていない感じがさ
すごく好感*^^*+1
-13
-
151. 匿名 2017/12/31(日) 20:29:37
>>140
ホントこれ
ごてんさんの安心感よ+5
-1
-
152. 匿名 2017/12/31(日) 20:45:48
この人のせいで中年のアルハンブラが客観的にダサく見え始めた
ヴァンクリは怒っていい+17
-1
-
153. 匿名 2017/12/31(日) 20:56:41
井脇ノブ子より良くない?+2
-16
-
154. 匿名 2017/12/31(日) 21:30:31
この時がいつか知らないけどこういう雰囲気ならありだと思う
ちょっと胸元がだらしないからもうちょっと襟ぐり浅いものにしてくれれば
あとメガネが似合う方の人種なことは確かだからフレームをもう少しなんとかしてくれれば…
+34
-2
-
155. 匿名 2017/12/31(日) 21:51:14
>>121
政治トピにいつもこのコメと共に画像貼る人いるけど、なぜ山尾、蓮舫、辻本がいないんだろうね+2
-8
-
156. 匿名 2017/12/31(日) 22:13:31
ゴスロリの格好はフランスでのクールジャパンのイベントでやったんだよね+3
-12
-
157. 匿名 2017/12/31(日) 22:23:33
KPOPファンなんだよね
やっと応援できる女性政治家でてきたと思ったらガッカリ
変な網タイツのセンスは目をつむってたのに
ただの孤独なミーハーなそこらへんのおばちゃんじゃん+8
-5
-
158. 匿名 2017/12/31(日) 22:26:46
ウクライナの大統領綺麗だったよね
プーチンにつぶされちゃったけどウクライナは平均値でこのレベルがうじゃうじゃいるらしい
髪形もこだわってるしこういうオシャレさなら大歓迎なんだよね+34
-1
-
159. 匿名 2017/12/31(日) 22:45:12
昨日だったかバイキング特番で坂上忍のインタビューにもこたえてたよね。
フジだし観たくなかったから観なかったけれど出演して欲しくなかった。
メディアの偏向が酷いから自分の意見や言い分を自分の口からしっかり言いたい気持ちは
わかるけれど、メディアは編集もするしカメラワークとかで悪者っぽくも撮れる。
どんなにいい事言おうとカットされたり単なる安っぽい言い訳みたくなってしまうことがあるし出て欲しくなかった。
粛々と弁護士時代の頃のように仕事していたらみんなついていくよ。
もうテレビとかネットテレビとか専門家としてゲストで出る以外の番組には出ないで議員活動に専念して欲しい。
+3
-16
-
160. 匿名 2017/12/31(日) 22:54:13
ホントに娘さんがアドバイスしてたの?
だとしたら、娘さんも、センスひどいよね
無地のグレーや紺のパンツスーツでよかったのに
華やかさを出したいなら、ときどき白いスーツをいれるくらいで
なんていうか全てが若い娘のセンスじゃなくて
キャンディキャンディのいがらしゆみこのセンスだよ
子供のころから可愛い格好をしてみたかったんだろうね
+45
-0
-
161. 匿名 2017/12/31(日) 23:14:02
>>155
旧民主党?民進党?立憲民主党の支持者が貼ってるからでしょ
でも女性政治家の服装という点では蓮舫とかの方がセンスあると思う。
自民党は何か目立つ人ほどセンスが無い。
誰かシックでセンスが良い自民党女性議員いるかな?
+6
-4
-
162. 匿名 2018/01/01(月) 00:45:32
稲田さんに関して「ちゃんと仕事してくれれば何着てもいい」って意見がよく出てたけど、絶対違うと思う。
国の代表(公人)としてふさわしい服装をしないのはかなり恥ずかしいことだし、相手がある場合は失礼になるよね…
プライベートなら好きな服を着ればいいし、誰も文句言えないけどさ 笑
+39
-0
-
163. 匿名 2018/01/01(月) 01:35:19
むしろなにも考えてません+3
-0
-
164. 匿名 2018/01/01(月) 01:38:36
ちゃんと防衛して〜+3
-1
-
165. 匿名 2018/01/01(月) 03:39:58
派手っていうか、猛烈にダサい(笑)
遅れてきた青春ってかんじ?
まぁ、仕事してくれりゃ誰も何も言わないでしょ。ばばぁの服装なんかどうでもいいわ。+13
-0
-
166. 匿名 2018/01/01(月) 03:45:04
今朝まで生テレビに村本出てるけど無知で、週刊誌やマスゴミを鵜呑みにして人の話を聞かないから田原爺に怒られてた。
なぜか北朝鮮側に立って質問してる間抜けな村本。
トピずれだけど、村本がばか過ぎてムカつく。
+6
-12
-
167. 匿名 2018/01/01(月) 04:08:05
>>102
絶句。。。
+10
-0
-
168. 匿名 2018/01/01(月) 05:47:50
>>102
破壊力で防衛するつもりだったかww+7
-3
-
169. 匿名 2018/01/01(月) 06:40:28
この年で、弁護士で代議士で結婚して子供も男女いて、可愛くてこういう服着てても他の同年代と比べればはるかに痛くない。
女性週刊誌で稲田さんの悪口言っていた高校の同級生の女性の方が醜く感じた。
政治理念に仕事が追いつくよう国民のために頑張ってほしい。+2
-13
-
170. 匿名 2018/01/01(月) 07:49:04
ガルチャンは中国企業のプロパガンダサイトpopIn - ネイティブ広告に対応した、コンテンツ発見プラットフォームwww.popin.ccpopIn株式会社は、 2008年7月、東京大学情報理工学系研究科創造情報学専攻に所属する程涛の発明をもとに、株式会社東京大学エッジキャピタルの支援によって設立された東大発ベンチャーです。 ユーザーの意欲を解析し、最適なインターフェイスを提供することにより、情報のインテリジェント化し、インターネットの価値向上に寄与します。 2015年5⽉に中国の検索⼤⼿「Baidu(百度)」の⽇本法⼈バイドゥ株式会社と経営統合し100%⼦会社となっています。
+7
-3
-
171. 匿名 2018/01/01(月) 09:51:34
私は地元の製品を使ったビジネスファッションというのはいいアイデアだと思うし、網タイツでも構わないけれど、稲田さんと同じ年代の女性が素敵と思う服装をすればよかったのにね。スタイリストさんをつければいいのに。+5
-1
-
172. 匿名 2018/01/01(月) 09:57:03
>>123
は?
天皇陛下、首相等々までが毎年出席して行われている全国戦没者追悼式にも出席しなかったような防衛大臣なんて国賊としか思えないよ。"防衛大臣"が出席しないなんてまったくもってあり得ないことだよ。
戦没者追悼式って、先の大戦で亡くなった方々を追悼する重要な追悼式であり、歴代の防衛大臣で欠席したのは稲田朋美だけ。
それが問題ないというのなら、おたくも国賊としか感じないわ。
<全国戦没者追悼式 式次第>
1.開式
2.天皇皇后両陛下御臨場
3.国歌斉唱
4.式辞 内閣総理大臣
5.黙祷(1分間)
6.天皇陛下のおことば
7.追悼の辞 衆議院議長、参議院議長、最高裁判所長官、戦没者遺族代表(1名)
8.天皇皇后両陛下御退場
9.献花(この間奏楽)
10.閉式+11
-2
-
173. 匿名 2018/01/01(月) 09:59:16
>>123 愛国者が戦没者追悼式に出席しないんだーww 防衛大臣なのにwww+10
-2
-
174. 匿名 2018/01/01(月) 10:03:17
>>156
そもそも、防衛大臣がその種のイベントに出席し、そんな格好をすること自体があり得ないよ(笑)+13
-1
-
175. 匿名 2018/01/01(月) 10:06:10
アメリカのマティス国防長官はマッドドッグという異名を持つほどの筋金入りの軍人なだけに、その方からしても、「何だ、このおばはんは?」という感じだったはず。+8
-1
-
176. 匿名 2018/01/01(月) 10:22:27
反省するもなにも元々のファッションセンスが悪いのだからどうしようもない。+5
-1
-
177. 匿名 2018/01/01(月) 11:01:46
>>173
>>172
【衆院予算委 詳報】稲田朋美防衛相が涙目… 民進・辻元清美氏「戦没者追悼式欠席は言行不一致」と追及され言葉詰まる(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com衆院予算委員会で30日、稲田朋美防衛相が民進党の辻元清美氏の追及を受け、涙ぐむ一幕があった。辻元氏は、稲田氏が自衛隊視察のため今年8月15日の全国戦没者追悼式に…
辻元みたいなくされウンコが追及してる時点で何か理由があるんでしょ
くされウンコさん
+3
-10
-
178. 匿名 2018/01/01(月) 11:06:24
なんでパヨチンってブーメランが好きなんだろう
小林よしのり「稲田朋美の化けの皮が剥がれてきた」
https://yoshinori-kobayashi.com/11469/
お前とっくに化けの皮はがされてるじゃんwww
+2
-8
-
179. 匿名 2018/01/01(月) 11:10:45
>>170
大朝鮮企業なんだ(@_@;)+3
-0
-
180. 匿名 2018/01/01(月) 11:32:39
中国が稲田大臣嫌ってるんだね+2
-6
-
181. 匿名 2018/01/01(月) 11:40:30
マスコミの問題もかなりのもの。
自浄作用なし。
BPOの中立性に疑義 不透明な審査基準、委員の人選「リベラル寄り」(2/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com事実、基地に反対する日本民間放送労働組合連合会(民放労連)は検証委の意見書を踏まえ「沖縄への差別的な言説は、根拠に乏しい意図的な虚偽情報であることが改めて明らか…
「偏向番組」は黙認
検証委は平成19年、関西テレビの番組「発掘!あるある大事典II」のデータ捏造問題をきっかけに、NHKと日本民間放送連盟(民放連)が放送界の自浄機能の確立などを目的に設立。10年間で、放送局に是正を求める27件の意見書などを取りまとめている。
27年のNHK報道番組のやらせ問題をめぐる意見書では、NHKを厳重注意した総務省の対応を「放送の自律を侵害する行為」と非難するなど、放送界に対する外部からの批判に激しく反発している。しかし一方で、「第三者機関」を自称しながら偏向報道を黙認してきたのも事実だ。
昨年7月の「加計学園」をめぐる国会報道や、同10月の衆院選番組の野党擁護について、視聴者からBPOに「偏りすぎている」などの意見が相次いだにもかかわらず、いずれの番組も審査対象にはならなかった。
ダブルスタンダード
審査対象とする番組を決めるのは委員らによる話し合いで、「視聴者からの意見の数とは必ずしも一致しない」(BPO広報)。
しかし、委員を選ぶ仕組みに不透明さは否めない。委員選任は放送局の役職員以外の有識者でつくる評議員会が担うが、評議員は10人中6人が放送関係者で占める理事会が選んでいる。+3
-12
-
182. 匿名 2018/01/01(月) 12:17:27
全てのアイテムがくどい。ウエストにピンクのリボンがついてるワンピース、ショッキングピンクのバッグ、ド派手な網タイツ。どれもフォーマルからはかけ離れてない?+6
-0
-
183. 匿名 2018/01/01(月) 12:22:02
娘がインタビュー受けてるのテレビで見たわ
母親のコーデしてるって
子供のピアノの発表会みたいな感じにしてるってドヤ顔で答えてた
派手目でギャルっぽい感じの気の強そうないまどきの若い子だったよ
何で発表会みたいなコーデなのかわけわかんないし、そもそもあんなアホっぽい娘に服装決めさせてたメリットがわからんわ
めちゃくちゃダサいし
+11
-0
-
184. 匿名 2018/01/01(月) 12:27:25
これ稲田明美と娘+5
-1
-
185. 匿名 2018/01/01(月) 12:28:07
+4
-4
-
186. 匿名 2018/01/01(月) 12:28:59
地元アピールの網タイツは良いと思うけど、スカートの丈が短くて下品に見えた。
年齢相応の膝隠し丈か、今流行りの少し長い丈くらいだと網タイツでも悪くなかったのにね。
お金持ちのマダムにそういう人いそうだし。+6
-1
-
187. 匿名 2018/01/01(月) 12:36:10
パーティーの場で編みタイツならいいと思うけどオフィスコード的にどーかと思う
いくら地元産業活性化が狙いとはいえ+10
-0
-
188. 匿名 2018/01/01(月) 13:07:56
娘も東大だから、服選んだ娘自身が常識のない発達障害のアスペなんだろうな~+6
-0
-
189. 匿名 2018/01/01(月) 13:45:14
ハイハイ、パンチラ、マ○チラ、胸チラ、脚チラ…+3
-0
-
190. 匿名 2018/01/01(月) 13:53:36
>>156
福井の地元産業のためにはTPO無視して下品な網タイツ履くくせに、日本アピールで着物を着たりはしないんだな。
稲田にとっては、和装よりコスプレの方が日本っぽい?+9
-0
-
191. 匿名 2018/01/02(火) 06:57:00
+2
-0
-
192. 匿名 2018/01/03(水) 21:05:11
南スーダンPKO
稲田防衛相、厳戒の視察 滞在7時間
大臣は自分は安全な場所にいて、自衛隊員の事どのくらい考えてましたか?
派遣される自衛隊員の家族が赤ちゃんを抱いてスッピンで泣きながら夫を見送ってる同じ場所で。
稲田大臣は大きなリボンをつけて、テレビカメラにどう映るかを気にした振る舞いをしてました。 これが政治家なのかと呆れ果てました。
この人を任命した安倍さんもこの時を境にもう、無理って思った。
国民を見てない政権への支持は出来ない。
自衛隊の隊員が全員無事に帰ってきて本当に良かったです。
任命責任は安倍さんにある。+2
-0
-
193. 匿名 2018/01/03(水) 21:11:01
防衛大臣ですよ?
ゲーム感覚で選んだんじゃないかと思ってしまう。
どうして稲田さんだったんでしょう?
日本国民はこの人に命を預けられますか?
政治家にバカにされてる気がする。
どうせ言いなりになるのだろうって。
+1
-0
-
194. 匿名 2018/01/03(水) 22:06:58
トピずれです
相変わらずどうしてこんなに必死に政権批判しかしないのか不思議です。
コピペ
室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
武田鉄矢さん知ってる? 安倍さんは殴り返してくるんだよ
2017年12月28日 日刊ゲンダイ
「反権力とか政治を批判したり首相に向かってバカと言ったりすると、カッコよがるっていう風潮はあるよね。相手が殴り返してこないことを見てて『かかってこい』って言う人はズルいよね」(俳優の武田鉄矢)
これは24日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で…
この記事は会員限定です。日刊ゲンダイDIGITALに会員登録すると続きをお読みいただけます。武田鉄矢さん知ってる? 安倍さんは殴り返してくるんだよ|政治|ニュース|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com「反権力とか政治を批判したり首相に向かってバカと言ったりすると、カッコよがるっていう風潮はあるよね。相手が殴り返してこないことを見てて『かかってこい』って言う人はズルいよね」(俳優の武田鉄矢) これは24日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)...
+0
-2
-
195. 匿名 2018/01/04(木) 17:32:14
稲田朋美のことは嫌いだけど、こんな表面的なことで反省する必要のない社会になれば良いのにね。+1
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自民党の稲田朋美元防衛相は30日夜、インターネットテレビ「Abema(アベマ)TV」の番組に出演し、防衛相時代の自身の服装について「『自分がよければ、いいじゃない』ではなく、(稲田氏を)人がどう見ているかというところまで見えなかった」と反省した。 10月の衆院選の選挙戦では、地元の女性有権者から服装に関して叱られたことも明らかにした。 稲田氏は、公務時の服装が「TPOをわきまえていない」「派手」などと批判された。