-
1. 匿名 2017/12/31(日) 11:28:22
出典:img.cinematoday.jp
『美女と野獣』2017年の1位!10作品すべてが興収40億円突破 - 洋画興収年間ベストテン - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp2017年洋画興行収入の上位10作品が文化通信社より発表され、ディズニーの人気アニメを実写化した『美女と野獣』が最終興収124億円を突破。昨年の『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に続き、ディズニー作品が2年連続で洋画年間1位を獲得した。ベストテンにはディズニー作品4本がランクインするなど、相変わらずの強さを見せつけた。
【2017年洋画作品別興収 上位10本】(最終興収の数字は一部推定)
1『美女と野獣』124億円
2『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』73億円
2『怪盗グルーのミニオン大脱走』73億円
4『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』67億円
5『モアナと伝説の海』51億6,000万円
6『SING/シング』51億1,000万円
7『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』46億3,000万円
8『ラ・ラ・ランド』44億円
9『バイオハザード:ザ・ファイナル』42億7,000万円
10『ワイルド・スピード ICE BREAK』40億5,000万円
+33
-2
-
2. 匿名 2017/12/31(日) 11:29:58
そりゃ映画はアメリカが中心だからね、100年前から+59
-1
-
3. 匿名 2017/12/31(日) 11:29:58
面白そう、みたい+7
-2
-
4. 匿名 2017/12/31(日) 11:30:00
2日連続観に行ってしまった。
素敵だったー♡+13
-6
-
5. 匿名 2017/12/31(日) 11:30:01
今年の邦画は駄作ばっか+97
-3
-
6. 匿名 2017/12/31(日) 11:30:22
ちなみに邦画1位は「名探偵コナン から紅の恋歌」+94
-2
-
7. 匿名 2017/12/31(日) 11:30:29
スターウォーズは?+6
-0
-
8. 匿名 2017/12/31(日) 11:30:58
びゅ〜り〜ぁんざぁびぃ〜〜めぐりあい〜+5
-3
-
9. 匿名 2017/12/31(日) 11:31:24
バイオハザードの文字見るだけでローラ思い出して笑えるw+53
-2
-
10. 匿名 2017/12/31(日) 11:31:47
ワイスピもっとうえだと思った!+10
-1
-
11. 匿名 2017/12/31(日) 11:31:48
邦画は漫画原作とかばかりだしな原作無視の見に行く気もしない+44
-0
-
12. 匿名 2017/12/31(日) 11:32:03
なまじ70~80年代の映画ブームだった頃より景気良いね+7
-0
-
13. 匿名 2017/12/31(日) 11:32:32
ミニオン2位か、世界征服も近いな!+11
-3
-
14. 匿名 2017/12/31(日) 11:34:41
ハリウッド映画も下火よね
正直、日本のアニメの方が数段上かな
+13
-12
-
15. 匿名 2017/12/31(日) 11:35:12
美女と野獣アニメーションがすごく好きだから
実は全然期待してなかったんだけど
見たらすごく面白かった!!+79
-10
-
16. 匿名 2017/12/31(日) 11:35:29
ちなみにEXILEのハイアンドローってそんな人気あるんですか?+1
-4
-
17. 匿名 2017/12/31(日) 11:37:01
正直美女と野獣はあんまりよくなかった、、。
ファンタジックビーストはmusic.jpで無料で観れるから、今日見ようかな!楽しみ!!+17
-16
-
18. 匿名 2017/12/31(日) 11:37:51
>>11
お子ちゃま重視の映画ばっかりで大人が見ても面白い映画がメチャクチャ少なくなったよね。+21
-0
-
19. 匿名 2017/12/31(日) 11:40:39
やっぱり実写邦画と違って、ディズニーは良かったよ。
美女と野獣もモアナも、ミニオンも。
映画のポイントを本当によく押さえてる。+33
-4
-
20. 匿名 2017/12/31(日) 11:40:59
美女と野獣 は期待しすぎた
普通だったな映像綺麗だけどCG感強い
ストーリーもアニメ版と全く一緒だし+34
-11
-
21. 匿名 2017/12/31(日) 11:41:06
美女と野獣のエマワトソンが美しかった+56
-9
-
22. 匿名 2017/12/31(日) 11:42:09
>>20
美女と野獣なんだからストーリーは一緒でしょうよ+77
-1
-
23. 匿名 2017/12/31(日) 11:43:28
ファンタビ面白かった+7
-2
-
24. 匿名 2017/12/31(日) 11:46:09
>>19
怪盗グルーはユニバーサルだよ
+11
-1
-
25. 匿名 2017/12/31(日) 11:46:26
>>13
イルミネーションはSINGもヒットさせてるし今乗りに乗ってるね
ミニオンズってキャラを確立させたのは大きいね+19
-0
-
26. 匿名 2017/12/31(日) 11:48:37
「ララランド」が良かった
サントラもほぼ毎日、通勤時に聴いてる+29
-5
-
27. 匿名 2017/12/31(日) 11:52:05
100~200億円かけて製作して、300~800億獲得だもん、すごい世界だよね。
+56
-1
-
28. 匿名 2017/12/31(日) 12:01:17
向こうも実写化増えてるっていう
まあ出来は比べられない程だけど+12
-0
-
29. 匿名 2017/12/31(日) 12:12:54
私も美女と野獣は思ってたほど普通だったな。やっぱりアニメの方が好きだ+23
-8
-
30. 匿名 2017/12/31(日) 12:52:27
美女と野獣
全く面白くなかった+6
-13
-
31. 匿名 2017/12/31(日) 13:10:05
シングが良かった。元気になれる映画館でした!+10
-1
-
32. 匿名 2017/12/31(日) 13:11:46
>>20逆に変に変えられた方が嫌なんだけど。すごい忠実に再現できて良かったよ 特にガストンなんて、そのもの!! チップは、可愛くないけど笑+9
-0
-
33. 匿名 2017/12/31(日) 13:13:56
美女と野獣、子供と一緒にみたから吹き替え版にしたけれど字幕でもみたい!
しかし、一位と二位で50億近く差があるとは…
美女と野獣すごい!+13
-0
-
34. 匿名 2017/12/31(日) 13:16:38
美女と野獣見てないけど、エマワトソンが子供っぽ過ぎてなんか物足りなさそうだな〜ってのが伝わってくる
アナ・ケンドリックとかのが色っぽいのにな〜+5
-22
-
35. 匿名 2017/12/31(日) 13:20:54
実写邦画1位の銀魂が40万あるかないかだからだいぶやられたね今年+7
-0
-
36. 匿名 2017/12/31(日) 13:29:44
>>34
読書好きで風変わりな女性って設定だからベル役にそんなに色気とか必要ないよ+15
-3
-
37. 匿名 2017/12/31(日) 13:41:19
エマワトソン、ベルのイメージではないから残念+11
-8
-
38. 匿名 2017/12/31(日) 13:44:11
>>37
本当そう
この映画の唯一の欠点はエマワトソンだったことだよ+8
-11
-
39. 匿名 2017/12/31(日) 13:49:42
ローグワン
ミニオン
モアナ
辺りかなあ良かったの
+9
-1
-
40. 匿名 2017/12/31(日) 14:18:25
最近の邦画はどうしちゃったんだろう
コスプレ感満載の安っぽいアニメ実写とか、山崎賢人や土屋太鳳みたいな「いつものメンツ」が出るくだらないラブコメ等、駄作ばかり
アニメ一強になってるね+13
-0
-
41. 匿名 2017/12/31(日) 14:39:51
ハリウッド映画ほど、グローバリゼーションによる恩恵を得ている映画はないねww
それを考えたら、ハリウッドが反トランプになるのは当然のことといえる。+2
-0
-
42. 匿名 2017/12/31(日) 14:54:22
ハリウッドもネタ切れ感があるね+5
-0
-
43. 匿名 2017/12/31(日) 17:31:22
モアナよかったよ
ちょっとキュンとしたなあ+5
-0
-
44. 匿名 2017/12/31(日) 18:34:59
>>14
評価高いのがヒットしてないだけ。top10も充分面白いと思うけど。今年の洋画はtop10圏外もかなり豊作だった。+1
-0
-
45. 匿名 2017/12/31(日) 19:51:45
>>36
じゃあエマワトソンが風変わりっぽいかって言われるとそうでもないやん+0
-2
-
46. 匿名 2018/01/01(月) 01:19:09
上映館少ないけどKUBOめっちゃ良かった+3
-0
-
47. 匿名 2018/01/01(月) 04:00:43
ララランド大好きで何回も映画館で見たよ
周りに映画好きな人がいないから映画見た後色々考察したりできなくてちょっと寂しい+3
-0
-
48. 匿名 2018/01/01(月) 04:23:41
今年はPET2、スターウォーズ、アベンジャーズ3、ジュラシックワールド2、ファンタスティックビースト2はとりあえず年間トップ10に入る
邦画はコナン、ドラえもん、ポケモンがランクインで実写は今年もランクインなしだと思う+0
-0
-
49. 匿名 2018/01/01(月) 21:38:57
映画自体は良かったけど、主人公をもっと原作に似た顔にしてよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する