-
1. 匿名 2017/12/30(土) 18:23:57
+10
-332
-
2. 匿名 2017/12/30(土) 18:24:25
エリートなのにもったいない
まあ自分がやらかしたからしょうがないけど+1135
-6
-
3. 匿名 2017/12/30(土) 18:24:41
あーあ人生を棒に振ったね+886
-2
-
4. 匿名 2017/12/30(土) 18:24:55
普通に過ごしてりゃ高給取りで老後も安泰だってのに+1111
-6
-
5. 匿名 2017/12/30(土) 18:25:18
サイテーだな+431
-1
-
6. 匿名 2017/12/30(土) 18:25:19
また東京か
+31
-50
-
7. 匿名 2017/12/30(土) 18:24:55
糞がっ!+219
-5
-
8. 匿名 2017/12/30(土) 18:24:16
アホだなぁ。
まさに高学歴DQN!+639
-4
-
9. 匿名 2017/12/30(土) 18:25:03
ここまで人生大成功だっただろうに
つんだね+620
-2
-
10. 匿名 2017/12/30(土) 18:25:01
やりそうなツラしてる+351
-12
-
11. 匿名 2017/12/30(土) 18:25:36
この女の人ら普段からDV受けてたんだろうね+549
-5
-
12. 匿名 2017/12/30(土) 18:25:12
自分の思い通りにならないと重症を負わすほどのDVですか
勉強ばかりしてきたんじゃないのかと疑うよ+555
-5
-
13. 匿名 2017/12/30(土) 18:25:53
別れ話を二人きりでしちゃだめ+292
-3
-
14. 匿名 2017/12/30(土) 18:25:44
なまじっか若い内にお偉いさんになるエリートは勘違いして、こんな事になる。+414
-3
-
15. 匿名 2017/12/30(土) 18:25:22
殺されなくて良かったとしか言えない…+398
-1
-
16. 匿名 2017/12/30(土) 18:25:34
トピ画本郷奏多に見えた
自業自得だけどもったいない+13
-54
-
17. 匿名 2017/12/30(土) 18:26:02
おとなしそうなのにね+196
-11
-
18. 匿名 2017/12/30(土) 18:25:37
全治4週間って結構ひどいね
どれだけ殴ったんだろうか+463
-1
-
19. 匿名 2017/12/30(土) 18:25:37
もはや職業は関係ない。こういう男は一生刑務所へ+386
-3
-
20. 匿名 2017/12/30(土) 18:25:59
こういうエリートほどストレスたまると何するかわからないって
高校のころの教師が言ってたな
エリートが自暴自棄になっておかしくなるとこよく見てきたらしい+336
-10
-
21. 匿名 2017/12/30(土) 18:25:53
女の人ボッコボコにされてるじゃん
可哀想に+323
-1
-
22. 匿名 2017/12/30(土) 18:26:12
DV気質なんだろうね。
いつかはこうなってただろうよ。+267
-0
-
23. 匿名 2017/12/30(土) 18:26:17
ここまでくるの、大変だったろうに…。勿体無いなぁ。+16
-16
-
24. 匿名 2017/12/30(土) 18:26:13
出てきてもコネでいい職付きそう+148
-10
-
25. 匿名 2017/12/30(土) 18:26:20
日常からのDVを疑ってしまう+208
-3
-
26. 匿名 2017/12/30(土) 18:26:11
最低な奴+104
-0
-
27. 匿名 2017/12/30(土) 18:26:13
寒空の下で土方して頑張って!+19
-17
-
28. 匿名 2017/12/30(土) 18:26:14
東大?+89
-3
-
29. 匿名 2017/12/30(土) 18:27:29
こういうニュース見ると、人生本当に何が起きるかわからない、と思う。
この人は自分が悪いんだけど。+144
-0
-
30. 匿名 2017/12/30(土) 18:26:51
厚労省の事務官なんてエリートなのに馬鹿なマネをしたな
女は道具だとでも思ってたのかね+298
-3
-
31. 匿名 2017/12/30(土) 18:26:50
チャラそうな感じ。人生楽勝だったろうに+46
-19
-
32. 匿名 2017/12/30(土) 18:27:39
こんな大人しそうなのにチンピラみたいな事するんだね、人は見かけじゃないな+155
-2
-
33. 匿名 2017/12/30(土) 18:27:45
足立区住んでるのか
納得+26
-28
-
34. 匿名 2017/12/30(土) 18:27:51
神経質そうな顔だな+190
-1
-
35. 匿名 2017/12/30(土) 18:27:39
もったいな!
仕事はクビかな?
それとも公務員だからなんとかなるの?+19
-11
-
36. 匿名 2017/12/30(土) 18:28:27
顔写真や実名が出る人とでない人の違いはなんだろうね。
+266
-0
-
37. 匿名 2017/12/30(土) 18:27:55
胸の骨を折るって…。女性は怖かっただろうね。+243
-0
-
38. 匿名 2017/12/30(土) 18:28:37
厚労相なんてほとんど東大出身でしょ?
最近は高学歴でも色々あるね+100
-19
-
39. 匿名 2017/12/30(土) 18:29:40
自分と違う意見の人に「俺が間違ってんのか!」等と言いそう。+201
-1
-
40. 匿名 2017/12/30(土) 18:29:25
何故そんなにその彼女に固執するのかな?
殴るとか…好きな子に暴力振るうとか無い
エリートのおれをフルなんてって感じだろうな。
お勉強は出来るのだろうが、本当馬鹿な男+243
-2
-
41. 匿名 2017/12/30(土) 18:29:43
ガルちゃんで「高学歴の人に下品な人はいない」とかドヤって書き込んでた奴、出てこいw+187
-4
-
42. 匿名 2017/12/30(土) 18:29:47
>>35
逮捕されて解雇されなかったら逆にびっくりだけど…
だから犯人の職業が無職になってることが多いんでしょ
元から無職ばかりじゃないよ+101
-1
-
43. 匿名 2017/12/30(土) 18:30:04
別れ話なんか、
「そうか、幸せになれよ」くらい粋がれないもんかね。
美学は無いの?+176
-4
-
44. 匿名 2017/12/30(土) 18:30:03
エリートとDQNだったらDQNの方が犯罪犯してるでしょ
それは日常的な事だからニュースにならないだけ
エリートがやると珍しいからみんな注目するけど+150
-3
-
45. 匿名 2017/12/30(土) 18:30:18
20代後半~30代前半ってなんか不満もってどうだよな。+8
-2
-
46. 匿名 2017/12/30(土) 18:30:50
>>38
東大は減ってる。キャリア自体。+21
-3
-
47. 匿名 2017/12/30(土) 18:31:19
胸の骨を折りって…
エリートにdvモラハラ多いよね+124
-1
-
48. 匿名 2017/12/30(土) 18:30:49
>>24
こんなんじゃ執行猶予つくよ。
金ありそうだし示談で被害届取り下げれば不起訴の可能性すらある。+35
-1
-
49. 匿名 2017/12/30(土) 18:31:12
官僚とか付き合ってる女や家庭内でも暴君な奴らばっかりなんだろうな
エリートなのに女の方から別れを切り出すなんて余程だわ+110
-4
-
50. 匿名 2017/12/30(土) 18:31:36
女性がかわいそう
普段からキレやすかったのかな+77
-3
-
51. 匿名 2017/12/30(土) 18:31:53
プライド高そう+28
-0
-
52. 匿名 2017/12/30(土) 18:31:36
>>43
なんかずれてる
美学ってww+3
-8
-
53. 匿名 2017/12/30(土) 18:32:24
>>27
職業差別コメント+15
-0
-
54. 匿名 2017/12/30(土) 18:32:19
>>43
自分が降られるのが許せないんだよ
まだ二十代だし酷い面でもないしエリートに釣られる女はなんぼでもいるのに+67
-0
-
55. 匿名 2017/12/30(土) 18:32:20
高学歴でDQNって一番たち悪そう!+41
-1
-
56. 匿名 2017/12/30(土) 18:32:20
勉強ができて、良い大学に入れば良いっていう子育てを親がしたんだろうな。
+27
-4
-
57. 匿名 2017/12/30(土) 18:33:18
>>48
でも顔も名前もばっちり報道だから
名前でググったら傷害容疑で逮捕されたと出てくるね+30
-1
-
58. 匿名 2017/12/30(土) 18:34:50
無能そうな顔 親のコネじゃねーの+29
-4
-
59. 匿名 2017/12/30(土) 18:34:58
顔も悪くないし高学歴エリートなのにふられるってよっぽど人間性があれなんだろうね+107
-0
-
60. 匿名 2017/12/30(土) 18:34:51
>>23
猛勉強して東大、早稲田、慶應にあたりに入った時は親も嬉しかっただろうけど、卒業しても犯罪を犯せば無意味になるのにね+49
-3
-
61. 匿名 2017/12/30(土) 18:36:09
この人は本省にいるだけで、別にエリートではないらしい
+99
-0
-
62. 匿名 2017/12/30(土) 18:37:50
そういえば高スペックが良いとか書いてるのがよくいるな+21
-0
-
63. 匿名 2017/12/30(土) 18:38:56
+33
-1
-
64. 匿名 2017/12/30(土) 18:39:10
エリートの都落ち
大好き❤+7
-11
-
65. 匿名 2017/12/30(土) 18:40:52
>>64
都落ち(笑)
+29
-1
-
66. 匿名 2017/12/30(土) 18:41:26
ガル民は事務官をなんだと思ってんの?+28
-1
-
67. 匿名 2017/12/30(土) 18:41:39
アホしかいない日本政府関係者
丸暗記で入れて勉強しなくても出られる東大生とかしかいないからね+4
-8
-
68. 匿名 2017/12/30(土) 18:44:08
友達も東京大学大学院とか慶応大学大学院とか
の
エリートと交際したら
性格が悪すぎて別れてたよ。
上から目線臭が鼻につきすぎで
嫌だったらしい+70
-4
-
69. 匿名 2017/12/30(土) 18:46:22
自宅は足立区だって。生まれ育ちもかな?+19
-2
-
70. 匿名 2017/12/30(土) 18:47:11
胸の骨…呼吸出来ないくらい苦しみそうな所なのに…(꒦ິ⌑꒦ີ)+24
-0
-
71. 匿名 2017/12/30(土) 18:48:53
>>64
都落ちの意味をわかってない貴女がエリートじゃないことは確かだね。+20
-2
-
72. 匿名 2017/12/30(土) 18:49:03
あーあ、エリートなのに。もったいない!+1
-8
-
73. 匿名 2017/12/30(土) 18:49:28
>>59
犯罪はしていないけど豊田 真由子も東大を卒業しているのに性格で損をしている+59
-0
-
74. 匿名 2017/12/30(土) 18:49:55
>>61
国家公務員の中ではエリートではないだけで、庶民から見れば国家公務員ってだけで十分エリートコースだよ。
+45
-9
-
75. 匿名 2017/12/30(土) 18:50:44
この人ノンキャリだよね。
中央官庁勤めだと一見エリートだけど、そういう人は1割。
事務官って聞くと勘違いされるけど、ヒラの事務職員は事務官となる。
ガル民騙されすぎw+110
-2
-
76. 匿名 2017/12/30(土) 18:50:56
>>69
FBによると、出身は山口県。+23
-0
-
77. 匿名 2017/12/30(土) 18:51:50
いわゆる国家一般職でしょ?+49
-4
-
78. 匿名 2017/12/30(土) 18:52:23 ID:rUhVoc2Npf
総合で入賞したキャリア組はエリートだけれど、ほかはエリートではないよ。キャリアは東大出身が多いけれど、その他はまあ普通に良い大学出身。
「事務官」は国家公務員の呼び方だし。
+21
-3
-
79. 匿名 2017/12/30(土) 18:53:38
そういえば違うだろハゲでおなじみの豊田議員も厚労省出身だったね+20
-0
-
80. 匿名 2017/12/30(土) 18:53:24
親からDV受けて育ったんだろうな+10
-2
-
81. 匿名 2017/12/30(土) 18:56:30
>>78
じゃあエリートだと思ってたのに大した事無かったから振られたんかな?w+40
-1
-
82. 匿名 2017/12/30(土) 18:57:12
従兄弟思い出したよ
東大出て省庁のキャリアだったけど妻へのDVで今は地方の支庁まわり
コースからは完全に外れた
親戚中に自慢していた伯母さんは今は集には来なくなったよ
アッという間に転落するよね
+66
-2
-
83. 匿名 2017/12/30(土) 18:59:38
綾瀬警察……近所だわ。+8
-0
-
84. 匿名 2017/12/30(土) 19:01:24
エリート連呼してるガル民ダサすぎる
国家公務員とは縁のない生活送ってるから仕方ないのか+51
-5
-
85. 匿名 2017/12/30(土) 19:02:20
もったいない〜〜
私がその地位欲しいわ笑笑+1
-5
-
86. 匿名 2017/12/30(土) 19:03:30
>>30
でも総合職じゃないよね。
だから本当のエリートじゃないよ。+8
-1
-
87. 匿名 2017/12/30(土) 19:03:26
省庁勤務でも高卒やマーチの一般職はたくさんいるよ。
昔の国家二種や三種がそう。+56
-3
-
88. 匿名 2017/12/30(土) 19:03:40
だから学歴トピや年収トピでドヤるのは意味がないって言ってんだよ。
最期、老人になってタヒぬときに
前科ついてたらなんにもならないだろ。+9
-4
-
89. 匿名 2017/12/30(土) 19:04:25
ノンキャリアは給与低いし、転勤まみれだし、よく頑張ってるよ+39
-1
-
90. 匿名 2017/12/30(土) 19:05:07
>>1東京でもてそうな顔+2
-7
-
91. 匿名 2017/12/30(土) 19:07:14
高スペックでも女に捨てられるってことはよほど性格に問題があるんだろうね+6
-2
-
92. 匿名 2017/12/30(土) 19:07:32
いずれにせよ別れ話で暴力振るう様な男だったんだからこの女の判断は正しかったって事だ+13
-0
-
93. 匿名 2017/12/30(土) 19:09:02
>>47
プライド高いからね。+1
-2
-
94. 匿名 2017/12/30(土) 19:07:41
東大でて省庁勤務してても犯罪やっちゃうと
呪われたサイコパス気質一族っていわれちゃうよね+2
-5
-
95. 匿名 2017/12/30(土) 19:08:36
エリートかどうかよりも
公務員だということが羨ましいポイントなんだけど…
福利厚生が民間企業とは大違いだもん+52
-5
-
96. 匿名 2017/12/30(土) 19:10:14
一般職のノンキャリかなぁ。それでも世間ではエリートと言われる職だろうに、バカだよね。放っておいたら殺人事件とか起こしそう。+56
-2
-
97. 匿名 2017/12/30(土) 19:11:54
エリートじゃなくても、そこそこ勝ち組だよね。国家公務員だし。+26
-4
-
98. 匿名 2017/12/30(土) 19:11:53
厚労省の会計課は大変な所だよね。
忙しいしフィジカルメンタルで強さがいる。
+24
-2
-
99. 匿名 2017/12/30(土) 19:12:29
被害者女性、可哀想だけど密室で別れ話はだめだよ!!!!!!
人のいるとこ、喫茶店とかファミレスにしなきゃ。
密室は極端なかといえば人殺せるからね。感情的になりやすいし。
がるちゃのみんなも気をつけて+54
-1
-
100. 匿名 2017/12/30(土) 19:13:42
厚労省と言えば「このハゲーーーーー!」でおなじみのまゆゆ+11
-0
-
101. 匿名 2017/12/30(土) 19:16:08
性格がよかったら、この男に抱かれてもいい人プラス+13
-17
-
102. 匿名 2017/12/30(土) 19:17:37
女性が1番かわいそうなのは分かるんだけど、ここまで育てた親御さんたちの気持ちを考えると辛い。
やっと社会に出て親の手を離れ、仕事も順調にって矢先に警察から電話が来たんだよね。+7
-6
-
103. 匿名 2017/12/30(土) 19:18:35
エリートから転落して一番困るのは金だね。+18
-3
-
104. 匿名 2017/12/30(土) 19:19:36
>>90
和歌山県田辺市臨時職員、宮下裕介容疑者(20)
催涙スプレー猥褻モクの顔と比べると年齢が逆転してるみたいだ
どっちも同じクソ鬼畜だけど+5
-0
-
105. 匿名 2017/12/30(土) 19:19:27
前も75歳の病院長医師が25歳の妻を猟銃で撃ち殺した事件あって
あんなんじゃ、一生人殺しっていわれちゃうから
医師だとか学歴や収入は本当に人生の幸福に関係ないと思った。
いっきに底辺負け組やんコイツ>>1+22
-2
-
106. 匿名 2017/12/30(土) 19:22:25
年末なのにね…+8
-0
-
107. 匿名 2017/12/30(土) 19:24:29
唯物主義的価値観のバカな親に育てられて顛末がコレ>>1+3
-0
-
108. 匿名 2017/12/30(土) 19:27:37
エリートだからこれくらいの事でもニュースになるのよ。マスコミはエリート敵視しすぎ
DQNならこれくらいは日常茶飯事でしょうに+10
-8
-
109. 匿名 2017/12/30(土) 19:30:50
高学歴男性ってやっぱり女性が寄ってくるからね
女を見下してる人も多いんだよ、そういう事件だって多いし+42
-2
-
110. 匿名 2017/12/30(土) 19:37:41
勉強できても想像力が乏しい。
自分より弱い女とか立場の人にしかイキれないんだろうな+16
-1
-
111. 匿名 2017/12/30(土) 19:59:01
>>103
罪償ったら今好景気で有効求人倍率が軽く一倍超えだから
優秀な人材が喉から手が出るほどどこの企業も欲しいから
東大卒レベルなら前科に目をつぶって採用する企業は複数あるんだろうな
女性を傷つけて腹立たしいけど
+7
-3
-
112. 匿名 2017/12/30(土) 19:59:30
官僚と付き合ってたけど元彼も調子乗ってたなー。唯我独尊って感じで女のことちょろいと思ってる。医者とかでもそうだけど社会人になってからモテたようなのは変人多いよ。
エリートなのに女からフルなんて、という風なコメあるけど人格破綻してるような男にはついていけないよ。。+44
-3
-
113. 匿名 2017/12/30(土) 20:00:53
低学歴低収入の私からしたらスカッとして気持ちいいニュースだわ
メシウマ+6
-8
-
114. 匿名 2017/12/30(土) 20:01:42
骨折るまでってどんだけよ+23
-0
-
115. 匿名 2017/12/30(土) 20:02:27
何気に学歴のない底辺ガルおじさんが
まともな一般のエリートまで否定してるけど
こんなキモい男性は無視で+9
-1
-
116. 匿名 2017/12/30(土) 20:05:21
一部変なのいるけど
でもエリートの男性の方がよっぽどまともで知的で穏やかで育ちも良くて親や親族もまともな人が多いでしょう
落ちこぼれ男性よりは+33
-6
-
117. 匿名 2017/12/30(土) 20:09:29
東大卒にコンプレックスでストレス溜めてた?
安月給なのに激務すぎた?
自分より学歴低い民間企業の男性の方がいい給料もらうご時世だから女性がそっちに行ってしまった?
いずれにしてもきっとストレスもいっぱい溜まってたんだろうな
でも許されないことしちゃったね+12
-3
-
118. 匿名 2017/12/30(土) 20:16:34
大学病院でもいたなー。この手の顔した自己愛だかサイコパスの医者が。
嫌がらせされたわ。+15
-1
-
119. 匿名 2017/12/30(土) 20:26:12
でも今、市役所とかでも慶應とか早稲田とかけっこういて、
公務員人気が凄い高いから、高学歴だったんじゃないの?
知らんけど。+10
-1
-
120. 匿名 2017/12/30(土) 20:26:14
バカだなぁ
イケメンなんだからちょっと優しさ見せたら何でも言うこと聞くだろうに
エリートだし
力でいってはダメよ+5
-2
-
121. 匿名 2017/12/30(土) 20:27:58
>>109
高学歴女性も増えてるからまともだと同格どうしで付き合うんじゃないの
+3
-2
-
122. 匿名 2017/12/30(土) 20:32:39
別れ話しは二人っきりの密室でしちゃだめだよ
男は狂うからさ+23
-0
-
123. 匿名 2017/12/30(土) 20:37:11
>>111
コンビニ店員でもキレる男は御免です+11
-0
-
124. 匿名 2017/12/30(土) 20:48:31
見た目そっくりな男にモラハラ受けたことある
こういう高学歴系の色白眼鏡野郎は危ない+18
-1
-
125. 匿名 2017/12/30(土) 20:57:31
自分でも肩書き頼りって分かってるから
振られると俺はこういう肩書きなんだぞって激昂する。+9
-0
-
126. 匿名 2017/12/30(土) 20:57:18
>>119
は?
遅れてますよ
今は民間の方が景気が良くて給料もずっと良いから
公務員の採用辞退率は地方では4-6割
都心部でも1-2割も辞退してますよ+4
-5
-
127. 匿名 2017/12/30(土) 21:09:24
厚労省は公務員の中でも一番底辺です
わがままなカス野郎ばっかり
今までまともな奴にあったことなし+10
-4
-
128. 匿名 2017/12/30(土) 21:09:34
国家一般職 大学別合格状況
関西大学(H23) 受験者764名 - 合格者57名 合格率7.4%
新潟大学(H23) 受験者448名 - 合格者38名 合格率8.5%
学習院大学(H22) 受験者243名 - 合格者22名 合格率9.0%
明治大学(H23) 受験者955名 - 合格者117名 合格率12.2%
大阪大学(H23) 受験者432名 - 合格者73名 合格率16.9%
岡山大学(H19) 受験者451名 - 合格者84名 合格率18.6%
国家公務員 慶応大学学生の試験結果 2012年度
申し込み者数 441人 合格者数52人
難関大出身者でもボロボロ落ちる試験をパスできたのにもったいないねぇ…+16
-1
-
129. 匿名 2017/12/30(土) 21:10:28
そんなんだから別れ話されるんだよ。+5
-0
-
130. 匿名 2017/12/30(土) 21:24:16
親の教育が悪い+6
-0
-
131. 匿名 2017/12/30(土) 21:25:21
国家公務員で20代で
見る限りルックスもそこそこなのに
その女性にそんなに執着しなくてもっておばちゃんは思う
35億〜
+14
-5
-
132. 匿名 2017/12/30(土) 21:31:37
エリートが転落するケースはめずらしいから、
ニュースとしてネタになるんだと思う。+9
-3
-
133. 匿名 2017/12/30(土) 21:32:49
厚生省に入るのって、東大に入るより難しいでしょ。+5
-7
-
134. 匿名 2017/12/30(土) 21:48:19
なんで事務官ごときがエリート扱いされてんの 笑
+13
-4
-
135. 匿名 2017/12/30(土) 21:50:59
Facebook見たら、交際ステータスが「2017年から複雑な関係」になってた。+12
-0
-
136. 匿名 2017/12/30(土) 21:53:45
事務官って別にエリートじゃないよ、、、
みなさんすごい勘違いしてるけど事務官はエリートじゃないし、厚労省って省庁の格付けだと下の方だよ+28
-5
-
137. 匿名 2017/12/30(土) 21:55:45
>>75
がる民がその違いわかるわけないじゃんww
+2
-0
-
138. 匿名 2017/12/30(土) 21:57:20
>>38
そんなことないよ、
財務外務経産はやっぱりまだ東大だけどそれ以外はキャリアだったら早稲田とか慶応もいる。
そもそもこの人は事務官だから一般職だし、とくにエリートではない。+16
-1
-
139. 匿名 2017/12/30(土) 21:56:58
ガル民頭悪すぎない?wwwww+5
-3
-
140. 匿名 2017/12/30(土) 21:58:51
>>33
足立区って聞いて納得。+2
-0
-
141. 匿名 2017/12/30(土) 21:59:22
>>136
事務官と事務次官を勘違いしてんじゃねーの?
+13
-0
-
142. 匿名 2017/12/30(土) 22:00:28
>>132
エリートじゃねーだろw
事務官だよ?w+6
-1
-
143. 匿名 2017/12/30(土) 22:01:05
>>141
こんな若い事務次官聞いたことないw
+2
-2
-
144. 匿名 2017/12/30(土) 22:34:12
オンナの方にも殴られる理由があったかもしれない。
それと事務官は期間契約の人もいるよ。
「官」とは公務員と言う意味だが終身雇用だけでは無く形態は様々です。+0
-5
-
145. 匿名 2017/12/30(土) 22:34:03
この人元彼にそっくりでビックリした。
元彼はコイツをもうちょいぽちゃらして茶髪にしたような感じの奴で暴力こそなかったものの完璧に女を見下してたな。お前は俺の言いなりになってりゃあいいの的な。後、彼女変わるサイクルが早過ぎた。+0
-0
-
146. 匿名 2017/12/30(土) 22:53:07
キンモー
ってならないな。
そうとも。この人は容姿は悪くない。
御前等、露骨やな!
+2
-2
-
147. 匿名 2017/12/30(土) 22:57:37
犯人の父親がDVとかモラハラだったんじゃ?
子供の頃から間近で見てると疑問も持たずに簡単にやる人と、反面教師になる人と分かれるよね+4
-1
-
148. 匿名 2017/12/30(土) 23:08:53
高学歴のエリートDV男?最低だな。彼女と別れたとしたって学歴と職業ちらつかせとけば他に寄ってくる女はいたろうに。バカなことしたね。+3
-1
-
149. 匿名 2017/12/30(土) 23:12:37
>>126
だってこの人27でしょ。5年前じゃん。+0
-0
-
150. 匿名 2017/12/30(土) 23:15:10
つーか早く出身大学あきらかにして。
それで判断するからさー。+4
-2
-
151. 匿名 2017/12/30(土) 23:19:53
これって、懲戒免職になるだろうけど、同じ事して引退で退職金が出る相撲協会は異常だと思う。+10
-0
-
152. 匿名 2017/12/30(土) 23:26:22
うちの父もモラハラDV野郎だった。
エリートとはちょっと言えないけど、こんな感じ。
頑張れば東大にいけると言われていたが、ちょっとレベルを下げて東工大を受ける。落ちると思わなかったらしいが落ちて
第三次募集の微妙な国立へ。まあその国立では首席争い。
都庁を受けるが試験に大失敗(答えを反対から書いたらしい)隣の県庁ではトップ合格で挨拶。
けど組合に入り、出世はできなかった。+2
-5
-
153. 匿名 2017/12/30(土) 23:47:51
去年経産省キャリアと付き合ってましたがブサめの見た目なのに、偉そうでプライド高いのに嫌気がさし、安定した職に就いてて性格かわいらしい人ならいいやって考えに変わり、
今は年下の看護師くんと付き合ってますが幸せです
大事なのはある程度タイプの顔と性格だわ
+5
-3
-
154. 匿名 2017/12/31(日) 00:29:42
某省の施設で働いてるけど事務官もピンキリで性格悪いガキみたいなのもいる。
とにかく自己中で人に意地悪するの大好き
自分が一番偉いと本気で思ってたり
+6
-1
-
155. 匿名 2017/12/31(日) 01:03:41
出世は出来ないだろうけど腐ってもエリートだから傷害くらいだったらまたシレっと復帰するような気がする。うちの親戚に似たような人がいる。何したかは言えなけど悪いことをしてK察にお世話になりました。今は出世コースからは外れたけどまだ公務員なはず。官僚の同族意識みたいなのってずっと消えないみたいだから手を差し伸べる人はいると思う。なぜか横領とかだとダメみたいだけどね。+4
-5
-
156. 匿名 2017/12/31(日) 02:03:51
知り合いが厚労省管轄の団体?で働いてて名刺をもらったけど、印刷業者が作った名刺ではなくて、A4サイズの台紙からカード型が切り取れるような台紙に印刷して切り離されて作られた名刺だった。名刺の周りには切り取り線の跡も残ってるし…
(言いたいことわかるかな……汗)
中央省庁ではこんなこと無いだろうし、その名刺をもらって切なくなった…
ちなみにその知人も事務官。+4
-2
-
157. 匿名 2017/12/31(日) 02:25:12
この人がキャリアかノンキャリアだかまだわかんないんじゃない?
キャリアでも出世は40半ば以降でしょ?
あーでもこういう事件だったらキャリアだったらキャリアって報道されるか。+4
-1
-
158. 匿名 2017/12/31(日) 02:47:38
よく見るタイプの冴えないヤツだ。
なんでエリートのオレがフラれるわけ?ありえないだろ!ってキレたんだな。モテることもなく、やっと出来た彼女なんだろう。
自意識過剰で女性の扱い偏差値が低いのは想像がつくよ。+7
-1
-
159. 匿名 2017/12/31(日) 07:53:58
よわよわしそうな見た目なのに人はわからないね。+4
-0
-
160. 匿名 2017/12/31(日) 07:58:15
>>10550才年の差婚あるんだね。+0
-0
-
161. 匿名 2017/12/31(日) 10:22:53
特権民じゃね?糞が
+0
-0
-
162. 匿名 2017/12/31(日) 11:17:15
>>156
地方の局は名刺の台紙は自腹購入でプリントアウトが多いんですよ。
税金で作っても異動とかで余らしたり、夜の店で配ったら怒られる。
ダイソーとかの少ない枚数のを使ってる人が多い。
厚労省って年金の不服(年金機構に聞けよ的な)を鬼電話する老害多いし 、大変だろうな。
でもそれとこの事件は別。
別れ話で付き合ってた人をボコボコにするって、女性がじゃなくて自分が好きで大事なタイプだったんだよなぁ。+3
-1
-
163. 匿名 2017/12/31(日) 12:20:55
官僚なのになんで足立区に住んでるの?+3
-0
-
164. 匿名 2017/12/31(日) 13:02:31
別れ話は明るい外で、相手のプライドを逆撫でしなくて
納得してくれそうな理由で。+2
-0
-
165. 匿名 2017/12/31(日) 14:19:52
Facebook普通にでてきた+1
-0
-
166. 匿名 2017/12/31(日) 15:40:10
いまだにこいつをエリートとか言ってるガル民多すぎww+3
-0
-
167. 匿名 2017/12/31(日) 15:41:26
>>166
まあ、ここは吹き溜まりだから+2
-0
-
168. 匿名 2017/12/31(日) 16:01:10
ふだんからコミュニケーション取ってたらこんなことならなかったのに
勉強できるひとが必ずしも生きる力あるとは限らないよね+1
-0
-
169. 匿名 2017/12/31(日) 17:46:22
いや、官房の会計課の事務官ならそんな高学歴でもないし高給取りでもないよ。どうせノンキャリの2種だから。+1
-0
-
170. 匿名 2017/12/31(日) 18:00:24
こいつ官僚じゃないよ。
ただの大卒一般職採用。所謂2種採用。+1
-0
-
171. 匿名 2017/12/31(日) 19:51:45
>>36
韓国・中国・朝鮮人だと、あまり出ないです。
それと親が金積んでたり。
純日本人はバッチリ出ます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
厚生労働省の事務官の男が、交際相手の女性に別れ話をされたことに腹を立てて暴行を加え、重傷を負わせたとして警視庁に逮捕されました。傷害の疑いで逮捕されたのは、厚生労働省・大臣官房会計課の事務官、大谷亮太郎容疑者(27)です。(略)23歳の会社員の女性に対し、ベッドに体を押さえつけ、顔や胸の辺りを殴るなどの暴行を加え、けがをさせた疑いが持たれています。女性は胸の骨を折り、全治4週間の重傷です。