-
1. 匿名 2017/12/30(土) 18:02:41
私は、中学時代の部活です。今思い出しても、よくあんなに頑張ったなあと思います。皆さんは、何ですか?+36
-7
-
2. 匿名 2017/12/30(土) 18:03:08
就活!+9
-5
-
3. 匿名 2017/12/30(土) 18:03:27
ヲタ活!+4
-5
-
4. 匿名 2017/12/30(土) 18:03:44
国家試験の勉強。
+72
-1
-
5. 匿名 2017/12/30(土) 18:04:18
40過ぎての留学+31
-5
-
6. 匿名 2017/12/30(土) 18:04:54
出産
死ぬ気でがんばった+137
-9
-
7. 匿名 2017/12/30(土) 18:04:55
無い!
のらりくらりでどうにか生きてきた+42
-3
-
8. 匿名 2017/12/30(土) 18:05:13
大学受験かな。あんなに勉強した時期はあとにも先にもないね。+27
-1
-
9. 匿名 2017/12/30(土) 18:05:17
+1
-18
-
10. 匿名 2017/12/30(土) 18:05:55
エッチ+3
-15
-
11. 匿名 2017/12/30(土) 18:06:10
就活。
周囲の人が第一志望に受かったり、妥協してどんどん終えていく中、なんとか粘り年越し前に決まりました。
+30
-1
-
12. 匿名 2017/12/30(土) 18:05:24
仕事!+16
-1
-
13. 匿名 2017/12/30(土) 18:06:02
お前ら、若いうちに頑張っとけよ
何だかんだ男は出来る女を選ぶからよ
多少ブスでも、能力高い女は幸せ掴んでるぞ+12
-25
-
14. 匿名 2017/12/30(土) 18:06:17
恋愛。
7年間片想い続けて最終的に実ったこと。+42
-4
-
15. 匿名 2017/12/30(土) 18:06:35
家族からの虐待を我慢し抜いた+51
-4
-
16. 匿名 2017/12/30(土) 18:07:56
栗が50kg入った箱を30箱ぐらいトラックへ積み込みしたこと
全身バキバキになりました+11
-6
-
17. 匿名 2017/12/30(土) 18:09:48
中学の時の美術部
顧問とも部員ともそりが合わなくて、休んでた時期もあったけれど最後の作品だけは完成させようってすごく頑張った。賞も取れて、受験の時の内申書にも箔がついたのでよかった。+25
-2
-
18. 匿名 2017/12/30(土) 18:09:43
ガルちゃんの書き込み
とか悲しいことを書きそうになったけど思いとどまったよ+7
-1
-
19. 匿名 2017/12/30(土) 18:10:16
学生時代体育2だった私がマラソンに目覚めて市民大会のために
仕事後毎日走ってたこと
大会で自己ベスト大幅に更新した+44
-2
-
20. 匿名 2017/12/30(土) 18:10:59
出産と育児かな
こんなに大変だと思わなかった
+52
-5
-
21. 匿名 2017/12/30(土) 18:11:05
仕事。営業の成績上げるために休みの日も先輩についていったりした。+9
-2
-
22. 匿名 2017/12/30(土) 18:10:58
出産。
死ぬほど痛かった+37
-7
-
23. 匿名 2017/12/30(土) 18:11:51
癌を患い余命宣告された母の心と身体のケア…
一番頑張ったのは母本人だけどねっ+47
-1
-
24. 匿名 2017/12/30(土) 18:13:52
獣医師国家試験
大学入試のときもこれ以上できんというくらい勉強したけど
滑り止めも受けてたので、まだ救いがあった
国家試験は受かるか落ちるかしかないのでほんと必死だった+36
-3
-
25. 匿名 2017/12/30(土) 18:13:28
教育実習。
緊張したし授業準備メッチャ頑張った。+27
-0
-
26. 匿名 2017/12/30(土) 18:14:54
DV彼氏と別れる時。+10
-1
-
27. 匿名 2017/12/30(土) 18:15:11
元彼の略奪。3年かかった。
別れたけどねw+4
-15
-
28. 匿名 2017/12/30(土) 18:15:55
仕事。派遣だけど、頭悪すぎて今までで1番勉強した。
こんな事なら学生時代本気で勉強すればよかったなと思うけど、
結局は稼がなきゃだから、本気になれるのかも。+11
-1
-
29. 匿名 2017/12/30(土) 18:16:39
高校の時部活の部長になった時。
毎日家帰ってから泣いてた。+11
-0
-
30. 匿名 2017/12/30(土) 18:17:24
教育実習
自分で勉強するのと、人に教えるのは全然違うんだなと思い知った+18
-0
-
31. 匿名 2017/12/30(土) 18:17:40
>>27
意味ねぇー+6
-2
-
32. 匿名 2017/12/30(土) 18:17:48
月150時間の残業。+8
-2
-
33. 匿名 2017/12/30(土) 18:18:28
小学校の運動会の綱引き、あれ頑張りすぎてクラスの男子にひかれたわー
それからは超普通の人生…+8
-1
-
34. 匿名 2017/12/30(土) 18:19:22
新卒でOLしてたとき。毎日お局様にいじめられてたけど、頑張って仕事してた。+8
-1
-
35. 匿名 2017/12/30(土) 18:20:20
>>29
泣くほど頑張ってたんだね、偉いよ。+7
-1
-
36. 匿名 2017/12/30(土) 18:20:41
助産の実習
大変なのは産婦さんだけど
心身共にヘトヘトになった+37
-1
-
37. 匿名 2017/12/30(土) 18:21:54
初任の時の仕事。本当に右も左も分からない中、毎日頑張ってた。+9
-0
-
38. 匿名 2017/12/30(土) 18:23:35
富士登山+4
-0
-
39. 匿名 2017/12/30(土) 18:26:00
普通にぬくぬく生きてきて、今一番頑張ってる。
毎日の家事と3人の子育てと、正社員の仕事!
夫は海外単身赴任。実家遠方。
今から子どもたち連れて夫の赴任先へ!
さあ、今日も頑張るぞー!
+10
-4
-
40. 匿名 2017/12/30(土) 18:27:19
1個前の仕事。
課長がヘッドハントで抜け、部長が体調不良で入院
同僚・部下でなんとか頑張ったけど権限不足や人手不足と、他部署の協力が得られず結局自分が倒れて休職→退職
そのとき最後まで支えてくれた部下と別部署の課長もその後まもなく退職した+8
-2
-
41. 匿名 2017/12/30(土) 18:27:30
大学のサークルで毎日徹夜して、意見が割れた時は喧嘩もして、たくさんたくさん練習して、みんなでひとつの目標に向かってがむしゃらに頑張りました。本気で頑張って泣いたり笑ったり、青春だったな。+5
-9
-
42. 匿名 2017/12/30(土) 18:30:10
婚活です。
受験も就活もなんとなく過ごしてしまったけど、結婚はなんとなくではできなかったので。+5
-4
-
43. 匿名 2017/12/30(土) 18:36:24
公務員試験の勉強かな。今までサボってきたから、勉強大変だった。
おかげで、ほとんどの一次試験は受かった。(面接で落ちまくったけど)+10
-2
-
44. 匿名 2017/12/30(土) 18:41:08
今です!
寿退社後、18年ぶりにパートデビュー。
大学生アルバイトに混ざってパソコンの勉強をしています。はっきり言って大学受験の時並みに勉強してる。必死だけどなぜか楽しい。社会とのつながりに飢えていたんだと思います。+11
-2
-
45. 匿名 2017/12/30(土) 18:43:48
運動を10年続けている。以前は飽きやすいし、何をしても続かなかった自分がこれは続けてきた。そこは自信持って良いと思っています。+5
-0
-
46. 匿名 2017/12/30(土) 18:49:05
大学受験!
それまで何事も中途半端だったから、頑張って本当に良かった。人生変わったよ。+8
-1
-
47. 匿名 2017/12/30(土) 18:53:53
悪阻
24時間船酔い状態で大好きな会社も辞めた
何度も生むのやめようと思って
死んだら悪阻から解放されるかな?ってくらい病んでたから+9
-2
-
48. 匿名 2017/12/30(土) 19:00:10
網膜剥離で手術になり術後2週間トイレと食事以外
ベッド上でうつ伏せで安静にしていた事。
2週間後退院できると思ったが再手術になりさらに2週間うつ伏せ安静になった。
うつ伏せのせいで顔は腫れるし、テレビも本も観れなくてひたすらラジオや音楽聴くしかなかった。
辛くてこっそり何度も泣いた+15
-1
-
49. 匿名 2017/12/30(土) 19:03:59
5歳からやってるとあるスポーツ、インターハイ優勝まで全力でやってた。+4
-0
-
50. 匿名 2017/12/30(土) 19:08:09
学校生活。
新しい友達全然できなくて古い友達にも見捨てられてたから。それだけならまだいいけど悪口のオンパレード!耐え抜いたよ。+4
-0
-
51. 匿名 2017/12/30(土) 19:07:58
離婚届じゃない方の卒論。
教授のアカハラに耐えつつ頑張った。
出し終わった後は、心身ともにヘロヘロで幻聴が聞こえた。+5
-0
-
52. 匿名 2017/12/30(土) 19:10:54
大金を貢ぐ
さいきんだと20万位渡した+3
-0
-
53. 匿名 2017/12/30(土) 19:27:11
可愛い若いオスのワンコを拾った!+3
-1
-
54. 匿名 2017/12/30(土) 19:31:11
まさに今。
歯くいしばって、毎日生きてる。
来年は、変化あるように3年間頑張ってきた!+7
-1
-
55. 匿名 2017/12/30(土) 19:45:54
高校受験
大学受験は力尽きました+2
-0
-
56. 匿名 2017/12/30(土) 19:48:34
>>13
マイナス多いけど事実だと思うよ。頑張ってる女性は男性に大切にされると思うな。+4
-0
-
57. 匿名 2017/12/30(土) 19:53:21
母乳育児。
陥没乳首だし出も悪いしで、めっちゃ噛まれまくって血もしょっちゅう出してたけど、助産師さんに1歳までの母乳の大切さを熱弁されて、頑張った!1歳の誕生日は達成感で号泣した。
今3人目妊娠中。また授乳のもう特訓かな…。
+4
-2
-
58. 匿名 2017/12/30(土) 19:54:12
出産+4
-1
-
59. 匿名 2017/12/30(土) 20:03:39
保育士です。卒園式のピアノを弾いたこと。あんなに練習したのはあの時だけ。多分100回以上は弾いてるww うちの園、毎年10曲くらい歌うから本当に大変だった。+4
-2
-
60. 匿名 2017/12/30(土) 20:29:41
信長の野望〜天下創世〜
トイレに行くのも惜しんで膀胱炎になり、寝る間も惜しみ、夢の中でも戦略練ってた
あんなに熱く物事に打ち込める日は、もう来ないと思う+1
-2
-
61. 匿名 2017/12/30(土) 20:44:49
アルコール依存症の父の入院と、認知症の母を同時に世話を私1人でしなければならなかったことかな。
既婚・共働き、3人子持ち(当時2人が受験生)。
同居の義母から色々と嫌みも言われ、手抜きと言われたくない一心で家事の手を抜かないよう頑張ったよ。
+10
-1
-
62. 匿名 2017/12/30(土) 20:52:45
海外での出産。右も左もわからず、旦那はあてにならず自力で調べまくり、不安だらけだったけど、ほんと頑張ったなぁって自分を褒めたい。+5
-0
-
63. 匿名 2017/12/30(土) 21:39:44
そういえばないね。
+0
-0
-
64. 匿名 2017/12/30(土) 22:12:19
出産、育児、旦那の不倫。
なんとかかんとか持ちこたえて、不倫から1年。子供2才。子供との時間と生活のために、ATMと思って生活してる。
不倫のときは、子供抱えてベランダに足かけてた。ベランダから子供ブランしてた。
子供が、首を横にふり目が覚めた……本当にごめんね。+3
-3
-
65. 匿名 2017/12/30(土) 22:18:27
アウェーな家庭で一応生きてきたこと
今振り返ると周りの大人が私とは違う人種だったから+2
-0
-
66. 匿名 2017/12/30(土) 22:24:14
毎日の生活
若くして夫に先立たれるとは思わなかったので
転職もしてなんとか頑張ってます+4
-0
-
67. 匿名 2017/12/30(土) 22:36:12
夫へのアプローチ
ガンガン行って本当に頑張った
最初は鬱陶しかったろうなぁ〜笑+3
-1
-
68. 匿名 2017/12/30(土) 22:43:23
就職してからの3年間
学生の時がキツイと思ってたら看護師になってからの方が辛くてマジ泣き何度もした+6
-0
-
69. 匿名 2017/12/30(土) 22:59:05
奨学金のために必死で勉強した
評定平均値高くないと一種取れなくて
今じゃ時代が変わってそんなにまでして行くなって言われそうだけど
大学に行って良かったと思ってる+1
-1
-
70. 匿名 2017/12/30(土) 23:05:25
彼のお葬式に参列。
本当は、ドレス来てフォト婚する年だったのに何で喪服着て彼を送らなければならないのかわからない。+4
-1
-
71. 匿名 2017/12/30(土) 23:29:46
会計士試験
+1
-0
-
72. 匿名 2017/12/31(日) 01:35:56
今の仕事
1年以上続いた職場はここが初めてだった
だけど来年の2月で契約終了
また1から仕事探しです…+1
-1
-
73. 匿名 2017/12/31(日) 02:09:15
大学の定期試験卒業試験国家試験勉強だと思ってたけど、出産からの子育ての方が眠れないし終わらないしで頑張っても辛い。+0
-0
-
74. 匿名 2017/12/31(日) 06:11:10
ガル民は中学から頑張らないから貧困層なんだね。納得。
+0
-0
-
75. 匿名 2017/12/31(日) 18:31:41
受験勉強+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する