ガールズちゃんねる

加湿空気清浄機は何を使ってますか?

52コメント2017/12/30(土) 09:26

  • 1. 匿名 2017/12/29(金) 17:21:59 

    トピ通りです。
    皆さんのオススメ教えて下さい。
    主は、四人家族で12畳分のを探しています!

    +9

    -3

  • 2. 匿名 2017/12/29(金) 17:22:16 

    ダイソンの

    +4

    -13

  • 3. 匿名 2017/12/29(金) 17:22:44 

    ダイキンです

    +139

    -4

  • 4. 匿名 2017/12/29(金) 17:23:02 

    ここより価格ドットコムの口コミでも見た方がためになるよ

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2017/12/29(金) 17:23:35 

    シャープは?
    プラズマクラスター。

    +108

    -9

  • 6. 匿名 2017/12/29(金) 17:23:47 

    シャープ

    +44

    -7

  • 7. 匿名 2017/12/29(金) 17:23:27 

    ダイキン クリアフォース
    でも壊れてる
    直したい

    +16

    -1

  • 8. 匿名 2017/12/29(金) 17:23:53 

    濡らしたタオルをかけてます

    +31

    -8

  • 9. 匿名 2017/12/29(金) 17:24:04 

    シャープだよ。

    +45

    -4

  • 10. 匿名 2017/12/29(金) 17:25:29 

    ダイキンです
    加湿機能は物足りないので結局加湿器も置いてます

    +50

    -2

  • 11. 匿名 2017/12/29(金) 17:29:05 

    ダイキンの空気清浄機能のみ使用。加湿器は象印の煮沸型。煮沸型以外の加湿器は大抵こまめに掃除しないとカビを撒き散らすので気をつけて。

    +54

    -7

  • 12. 匿名 2017/12/29(金) 17:30:04 

    加湿空気清浄機は何を使ってますか?

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2017/12/29(金) 17:30:52 

    以前ダイキンの加湿空気清浄機を使ってたが掃除が面倒くさかった
    加湿器、空気清浄機と別に買った方がいい

    +51

    -2

  • 14. 匿名 2017/12/29(金) 17:30:45 

    パナソニックとシャープ。
    パナのは壁にべた付できるとこが◎
    ダイキンのがほしかったけどデザインが残念。

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2017/12/29(金) 17:32:14 

    >>5
    プラズマクラスターは一般家庭では効果なしって
    スカパーの番組でやってたよ

    レイコップ布団掃除機も効果なしだって(笑)

    +49

    -7

  • 16. 匿名 2017/12/29(金) 17:32:17 

    加湿空気清浄機は何を使ってますか?

    +33

    -2

  • 17. 匿名 2017/12/29(金) 17:32:16 

    1台目にダイキン使ってて2台目欲しいけど高いからシャープ。
    でもやっぱりダイキンは加湿機能の掃除が楽だからダイキンの方が良かった。
    慣れるのかもしれないけど掃除が面倒。

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2017/12/29(金) 17:35:20 

    ダイキンの加湿空気清浄機です。
    スリムタイプで場取らないし、お手入れも楽。
    けど、加湿機能はオマケ程度かな?
    一応稼働させてるけど物足りないので、別に加湿器も付けてます。
    加湿器もダイキンです。
    加湿空気清浄機は何を使ってますか?

    +33

    -4

  • 19. 匿名 2017/12/29(金) 17:35:01 

    生まれてこのかた、一度も購入した事がないから、皆さんのコメ聞きたい。
    なくてないけない!と思う事があれば買おうかな。

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2017/12/29(金) 17:36:02 

    加湿器って浄水器の水を使ってもカルキがつくよね~。あれを取るのが大変。

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2017/12/29(金) 17:36:31 

    ダイキンはスッキリしたデザインの奴は高い。
    ただでさえ高い。
    でも家電店員が予算があるならダイキンを一番お勧めします!
    って言われたからダイキンにした。
    喉は痛くなくなったけど他のは使った事ないからわかんない。

    +35

    -3

  • 22. 匿名 2017/12/29(金) 17:39:54 

    うちはペットがいるし旦那がすぐ風邪もらってくるから無かったらすごく困る。
    去年インフルも家族間でうつらなかった。
    空気清浄機だけのお陰じゃないと思うけど、ペットの匂いは使用してるのと、してないのとでは全然違う。

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2017/12/29(金) 17:41:11 

    パナソニック。
    シャープと迷ったけど、手頃で高性能、お手入れも楽で買ってよかった。デザインも好き。

    +17

    -2

  • 24. 匿名 2017/12/29(金) 17:47:24 

    ダイキンのを使っている
    加湿機能はカビの胞子をばら撒くようなものだから、使わない
    6畳の自室なので参考にならないとは思うけれど、加湿器は湯沸かし方式のものを
    使っているわ

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2017/12/29(金) 17:49:33 

    皆さんも同じだったんだ

    ダイキンって加湿機能が弱いんだね
    空気清浄機能は良好

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2017/12/29(金) 17:50:45 

    >>20
    加湿器に浄水器の水を使うのは衛生的に心配だけどカルキ臭いなら大丈夫かな。カルキとカルシウム勘違いしてる訳じゃないよね?

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2017/12/29(金) 17:53:15 

    ステマじゃないけど、うちも店員にダイキンが一番ですって言われたからダイキン使ってます。

    猫のトイレの横に置いてるけど、フィルター掃除の時に凄くトイレ砂の粉塵がフィルターについてるので
    もし空気清浄機が無かったら、ホコリが凄いし自分でも吸い込んでると思ったらゾッとする。

    +23

    -3

  • 28. 匿名 2017/12/29(金) 17:55:08 

    皆さんありがとうございます!
    主です。
    長男3歳が、咳がよくでるので購入を考えていますが、買った事なくて実家も無かったのでどれがいいのかわからないので、皆さんの読ませてもらい参考にします!

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2017/12/29(金) 17:59:41 

    ダイキン多いな 笑
    加湿弱いかな?
    自室は普段12畳で事足りるんだけど、皆さんリビングとか広い部屋なら別に加湿器用意した方が良さそうだね。
    あと、今の時期はエアコン暖房入れたら加湿が足りない感じになるかな。

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2017/12/29(金) 18:01:29 

    4〜5年くらい前にパナソニックの加湿空気清浄機を買ったけど、半日以上連続して使ってたら納豆みたいな臭いがしてくる
    たぶん気化式やと思うんだけど、中の加湿用フィルターがちょっと半日使っただけでカビみたいな感じで黄ばんでてそれが臭ってきてるみたい
    最初の1年目からこんな感じなんで、ほとんど使ってません
    見た目は良かったけど、もうパナソニックの加湿空気清浄機は買いたくない

    +5

    -6

  • 31. 匿名 2017/12/29(金) 18:02:26 

    加湿器ほしいんですが
    東急ハンズで売ってるようなやつは
    やめたほうがいいですか?

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2017/12/29(金) 18:05:45 

    Panasonic。
    前、シャープの使ってたけど、掃除が面倒だし、プラズマクラスターのは一年交換だったみたいなので5年経った今年、Panasonicに変えました。
    掃除はシャープより楽だし、加湿部分も丸洗いできていいです(*^^*)
    加湿空気清浄機は何を使ってますか?

    +22

    -4

  • 33. 匿名 2017/12/29(金) 18:08:17 

    シャープの加湿空気清浄機です

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2017/12/29(金) 18:15:43 

    パナソニックの加湿空気清浄機使ってるけど、加湿機能がダメすぎて
    加湿器も買おうと思ってたとこ

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2017/12/29(金) 18:22:21 

    ダイキンです。
    以前シャープの使ってたけど、こまめに掃除もしてたのに臭い匂いが。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2017/12/29(金) 18:38:01 

    ダイキンとシャープ、両方使っています。このふたつの比較なら、ダイキンの圧勝。お手入れも楽。
    加湿器単体と比べたら加湿機能は劣るんだろうけど、今のところ不満はないかな。
    20畳くらいのLDKで冬場は24時間つけっぱなし、最近は一日2回くらい水を補給します。たまに水が空っぽなのに気付かずにいると部屋の湿度が30%とかでカラカラに乾燥しているので、ちゃんとダイキン働いてるんだな、と実感します。

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2017/12/29(金) 18:40:59 

    ダイキン。
    お手入れがラク!!

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2017/12/29(金) 19:05:16 

    Blueair です。

    日本では日本メーカーが強いからあまり知られてないけど、海外ではこちらがシェアNo. 1です。空気清浄機能だけを追求してます。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2017/12/29(金) 19:45:36 

    SHARPです
    加湿空気清浄機だけど加湿は使ってないです
    毎日50%くらいで保ってます

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2017/12/29(金) 20:02:15 

    シャープのプラズマクラスターです
    最近良く水が減る…乾燥してるのね~
    加湿器用の除菌剤?みたいなのをいれてるのですが、お陰なのかそんなにお手入れ大変な感じもありません

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2017/12/29(金) 20:03:56 

    シャープの空気清浄機
    加湿機能は使ってません

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2017/12/29(金) 20:15:25 


    ダイキン クリアフォースZ
    高かったしデカくて場所もとるけど満足しています

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2017/12/29(金) 20:34:12 

    ダイキンです。
    病院でもほとんどダイキンが使われてると店員に言われて購入。
    違いは特にわからないw

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2017/12/29(金) 20:45:13 

    >>32
    私もコレ使ってます!
    今年買ったんですが、加湿部分が洗えるのとフィルター交換が10年交換なので買って良かったです!

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2017/12/29(金) 21:20:47 

    >>30
    沸騰型とごく一部以外は毎日フィルター掃除必須だよ。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2017/12/29(金) 21:21:16 

    パナソニックのナノイー

    就寝時にベッド横に置きたかったので気化式、音が静か、持ち運びしやすい大きさから選択しました。
    使用3年目ですが今のところ不具合も無く手入れも楽で気に入ってます。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2017/12/29(金) 21:37:16 

    パナソニックです。
    効果あるのかよくわからないまま使っていましたが使わずに寝ると喉が乾燥して痛くなりました。
    毎年風邪をひくのに今年はまだひいていないのでやはり効果あるのかな?

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2017/12/29(金) 21:38:17 

    ダイキンです。エアコンと加湿空気清浄機はいろんなメーカーのを部屋ごとに使ってるけどダイキンが一番だと思ってる。
    壊れて買い直すならもうダイキンにするよ。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2017/12/29(金) 22:18:45 

    どこのメーカーもダイキンの評価が高いよ。
    製品もメーカー対応も良い上に長持ちしやすい。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2017/12/29(金) 23:20:53 

    プラズマクラスター
    掃除が面倒で嫌になる
    次はパナソニックが欲しい

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2017/12/30(土) 03:17:46 

    ダイキンの加湿空気清浄タイプです。
    このトピを見て急に思い立ち、フイルターと水の受け皿をクエン酸に浸けて掃除しました。こんな時間になってしまったけどおかげですっきりです。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/12/30(土) 09:26:27 

    ダイキンです
    リビングと寝室に1台ずつ

    やはり加湿部分のお掃除がしっかり出来るのでカビの心配があまりない

    友達は違うメーカー使ってて加湿部分のパイプ掃除が出来ないから絶対カビ生えてそうで怖くて使えないって言うてた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード