ガールズちゃんねる

悟りを開いたかも?と思った瞬間

104コメント2017/12/29(金) 22:55

  • 1. 匿名 2017/12/28(木) 23:45:48 

    とっても良い人だと思っていた同僚にアッサリ裏切られた時。

    人は皆、良いところもあれば悪いところもある。
    完璧な良い人なんて居ない。その逆も然り。

    そこに行きつくまで悔しくて泣きました。

    +178

    -8

  • 2. 匿名 2017/12/28(木) 23:46:15 

    田原俊彦に癒された瞬間
    メルヘン 田原俊彦 - YouTube
    メルヘン 田原俊彦 - YouTubewww.youtube.com

    ベータ メルヘン 田原俊彦 1984年 昭和59年6月21日発売 何故か冒頭にグリュック王国(帯広にあったテーマパーク)のマークがあります。 1 待ってておくれ 2 メルヘンへの誘い 3 ぼくはハーメルンの笛吹き 4 青い鳥を探して 5 赤ずきんちゃん道草しない...

    +4

    -18

  • 3. 匿名 2017/12/28(木) 23:46:19 

    悟りを開いたかも?と思った瞬間

    +93

    -17

  • 4. 匿名 2017/12/28(木) 23:46:24 

    人生どん底に落ちた時

    +96

    -1

  • 5. 匿名 2017/12/28(木) 23:47:03 

    悟りを開いたかも?と思った瞬間

    +62

    -2

  • 6. 匿名 2017/12/28(木) 23:47:13 

    人の嫌な言動を見たときに、
    他人は他人、自分は自分と思った。

    +118

    -3

  • 7. 匿名 2017/12/28(木) 23:46:59 

    義母と大ゲンカした時に、この人は私よりも先に死んでゆく人だ。と思ったら、何とも思わなくなった。

    +176

    -5

  • 8. 匿名 2017/12/28(木) 23:48:41 

    مضحك الاطفال حلوى القطن جوني جوني نعم بابا أغنية, أغاني أغنية للأطفال

    +10

    -54

  • 9. 匿名 2017/12/28(木) 23:48:52 

    主さん、裏切られたって何されたの?
    勝手に悟るのはいいけど裏切られた側の誤解とかもよくあるよね

    +28

    -13

  • 10. 匿名 2017/12/28(木) 23:48:32 

    理不尽なことでキレられてる時のクレーム対応。
    感情を無にしないとやってらんない

    +130

    -0

  • 11. 匿名 2017/12/28(木) 23:48:44 

    ホトケか!

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2017/12/28(木) 23:49:04 

    人生は誰かを蹴落として自分が這い上がる、無防備な背中を押して落としてでも自分が這い上がる、って思っていたが、みんなが押しても自分は押さない!と悟った。

    悟りを開いたかも?と思った瞬間

    +88

    -2

  • 13. 匿名 2017/12/28(木) 23:49:40 

    お腹痛いの我慢して我慢して意識失う寸前に全ての事が許せた
    多分死ぬときに恨み辛みを持っていきたくなかったんだと思う

    +145

    -0

  • 14. 匿名 2017/12/28(木) 23:49:24 

    糖質になった時

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2017/12/28(木) 23:49:48 

    パートナーの粗相に対して寛大になりつつあります

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2017/12/28(木) 23:50:06 

    すごく好きな人に冷たい態度をされたときにガルちゃんでよく聞く、男はこの人だけじゃない、と思った瞬間

    +119

    -2

  • 17. 匿名 2017/12/28(木) 23:49:57 

    どんな人でも
    case-by-case。

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2017/12/28(木) 23:50:18 

    相手を哀れだと感じたとき。
    この人、生まれ変わり回数低い人なんだな…と。

    義母のことね。

    +124

    -10

  • 19. 匿名 2017/12/28(木) 23:50:31 

    イジメについて
    暗いからイジメられるとよく聞くけど、本当のはイジメる方だと気づいた時

    +55

    -1

  • 20. 匿名 2017/12/28(木) 23:50:58 

    いろんな事がありすぎて頭の中オーバーヒートしちゃった時
    『健康ならそれでよし』
    こう思った

    +154

    -3

  • 21. 匿名 2017/12/28(木) 23:52:42 

    >>19訂正
    イジメについて
    暗いからイジメられるとよく聞くけど、本当に暗いのはイジメる方だと気づいた時。

    +53

    -1

  • 22. 匿名 2017/12/28(木) 23:52:45 

    どんなにえらくても いつか死んじゃうんだな・・・ 葬式で悟った

    +77

    -2

  • 23. 匿名 2017/12/28(木) 23:53:22 

    買ったばかりのお米を米びつに移そうとして2/3くらい床にこぼしたとき

    起こってしまった事象はあるがまま受け止めよう、と思った

    +131

    -3

  • 24. 匿名 2017/12/28(木) 23:52:49 

    とっても良い人だと思ってた同僚に宗教に誘われた時
    そこに繋げたかったのね

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2017/12/28(木) 23:53:14 

    わかる。
    所詮他人は他人。いくら信頼していても何考えてるかなんてわからない。
    信じて裏切られ、傷つくのを繰り返してアホらしくなった。最初から人を信じるなんてことが愚かだと悟った。

    +149

    -3

  • 26. 匿名 2017/12/28(木) 23:54:13 

    健康で生きてることが幸せなことなんだと思ったとき

    +126

    -1

  • 27. 匿名 2017/12/28(木) 23:54:11 

    悟り、開きたい


    やっぱりなかなか開けない

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2017/12/28(木) 23:54:43 

    やだ、このトピ見てたら病んできそうw

    +13

    -9

  • 29. 匿名 2017/12/28(木) 23:54:41 

    今もって煩悩まみれ。

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2017/12/28(木) 23:55:13 

    分かる。
    自分も昔こっぴどく裏切られて、主さんと同じように悟ったよ。
    人は、いつなんどき、何がきっかけで、
    これまでとは違う面がおもてに出て来るかは
    実は本人にも分からないんだって。

    +96

    -3

  • 31. 匿名 2017/12/28(木) 23:55:03 

    走り疲れたときかな。
    悟りを開いたかも?と思った瞬間

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2017/12/28(木) 23:55:17 

    自分の為に生きてくれる人なんかいないのだから、他人に迷惑や過度な期待はかけてはいけない。
    どれだけ辛かった話をしても自分ほどこの痛みをわかる人なんかいない。
    だったら楽しいだけの関係でいい。

    +157

    -0

  • 33. 匿名 2017/12/28(木) 23:56:15 

    一日でこの再生数すご!

    ‫مضحك الاطفال حلوى القطن جوني جوني نعم بابا أغنية, أغاني أغنية للأطفال‬‎ - YouTube
    ‫مضحك الاطفال حلوى القطن جوني جوني نعم بابا أغنية, أغاني أغنية للأطفال‬‎ - YouTubewww.youtube.com

    مضحك الاطفال حلوى القطن جوني جوني نعم بابا أغنية, أغاني أغنية للأطفال

    +0

    -25

  • 34. 匿名 2017/12/28(木) 23:56:10 

    2年間ニートして今は働いてるんだけど
    ニート時代が辛すぎたから、職場で嫌なことがあっても「まぁ、いいか…」って思えるようになった。

    +95

    -0

  • 35. 匿名 2017/12/28(木) 23:56:06 

    ない。ある気がしてもすぐ迷う。今現在、一瞬一瞬が修行と思ってる。たいして成長しないけど。無知の知くらいは自覚していたい。

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2017/12/28(木) 23:56:46 

    雨風がしのげる家があって、あったかいごはんが食べられる。幸せだと思う。

    +144

    -1

  • 37. 匿名 2017/12/28(木) 23:57:08 

    子供が生まれた時に
    私が変な事言ったり、目立つ行動すると、
    この子が後ろ指指されて迷惑が掛かるから
    常識ある行動を心掛けようと思いました。

    +61

    -2

  • 38. 匿名 2017/12/28(木) 23:57:08 

    小動物の頭はありそうな大をした
    どれだけ大きくてもしれるものなんだなあと
    人間の身体はよく出来ている

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2017/12/28(木) 23:57:17 

    人は比べるから辛くなる

    比べてしまってどん底に辛くなった時を乗り越えて
    思った

    簡単に逆を言えば、比べなかったら辛くならない
    自分らしく自分の人生を過ごすために、
    今は幸せであると強制的に思うようにしたら
    マイナス思考がだいぶマシになった

    ちょっと歪曲気味ですが…

    +95

    -3

  • 40. 匿名 2017/12/28(木) 23:57:34 

    >>19
    イジメはするほうのがよっぽど深刻。
    された人は悩まず相手にしないで。

    +54

    -0

  • 41. 匿名 2017/12/28(木) 23:59:06 

    作ろうと意識して作った友達は、本当の友達ではないと思った時。

    +53

    -1

  • 42. 匿名 2017/12/28(木) 23:59:39 

    死んだら人生リセット出来るし、嫌な事も全て無に還るんだなって思ったら、恥ずかしいって気持ちが無くなった

    だから周りからどう思われようとも自分の個性を貫くし、自分のやりたいように生きて悔いの残らない人生にしようって思える様になった

    +73

    -0

  • 43. 匿名 2017/12/29(金) 00:03:02 

    大きな病気をした時。

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2017/12/29(金) 00:03:29 

    インスタが出現した辺りから、自分と他人の比較をしては病むを繰り返してた

    リア充っぽいキラキラしてる友達に相談したら、私と同じ様に感じてて、結局はリア充なんて幻想なんだなって悟った

    +58

    -2

  • 45. 匿名 2017/12/29(金) 00:07:23 

    ダイエットしようが、メイク変えようが、髪を切ろうが、ブスの悪あがきでしかない自分を見て「結局はみんな土に還る」と悟った。

    +82

    -0

  • 46. 匿名 2017/12/29(金) 00:08:13 

    人間は他の生き物と違い、言葉を話す事ができる。ゆえに暴力や殺しはいけない‼必要ないんだ‼と思った時。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2017/12/29(金) 00:09:01 

    友達、家族、他人に嫌われても何とも思わなくなった。

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2017/12/29(金) 00:10:02 

    老人ホームで働いていたとき
    いずれ、配偶者とも別れは来るし(例え仲が良くても)病気はする 皆 自分が目指していた老後が遅れるとは限らない
    1日1日を大切に、あまり物事に悲観せずに頑張る うまいこと力を抜くことも覚えることを学びました

    +100

    -0

  • 49. 匿名 2017/12/29(金) 00:10:50 

    やられてもやり返しちゃいけないけど、やり返せなくちゃいけないと思った時。

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2017/12/29(金) 00:11:16 

    本気で死のうとカッターを首に刺そうとした人を見たり、
    幼馴染がクラスのいじめで自殺したり、
    家庭崩壊みたいな感じのことを経験したり、家のことについてビラまかれたりしたから、人が嫉妬とか顕示欲とか人の扱いに上下付けてるのを見たりすると、なんだか俯瞰して見てしまう。

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2017/12/29(金) 00:12:53 

    なんか、ある日スッと冷静になって、自分の限界値が見えるようになった
    限界値を超えそうになったら仕事を断る、遊びも断るようにしてる

    +45

    -1

  • 52. 匿名 2017/12/29(金) 00:16:16 

    私は、好かれる人にはすごく好かれ、嫌われる人には物凄く嫌われるってタイプ
    他人からの敵意は地味に結構きつくて、一時期ずっと塞ぎこんでた
    でも、990人から嫌われても10人と相思相愛になれたらそれで充分!、みたいな格言?を見た時に救われた
    その通りだと思ったし、それからは気にしないようになったよ(^^)

    +48

    -3

  • 53. 匿名 2017/12/29(金) 00:16:22 

    人は人、自分は自分
    このトピで次々に悟りを開く人を見ても焦らない
    私は煩悩のかたまりというか総本山なので悟れないけど
    気にしちゃだめだって事を悟った

    +37

    -1

  • 54. 匿名 2017/12/29(金) 00:18:36 

    >>34
    ニート時代の辛さ教えてください
    ニートになりたい…ってふっと仕事辞めそうになる

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2017/12/29(金) 00:18:59 

    若いの歳だのブスだの美人だの、外見に振り回されがちだったが、病気をして病院のハシゴをしている内に、人は皮一枚で中身は同じなんだと何か悟った。

    +56

    -2

  • 56. 匿名 2017/12/29(金) 00:18:59 

    >>38
    「しれる」って出来るという意味ですか?
    方言だとしたら可愛いしすごく好きかも
    どちらの方言ですか?

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2017/12/29(金) 00:20:53 

    こいつはウンコ食ってる

    すごい表現だけど、どうにも理解に苦しむ言動の同僚のことが、この言葉で気にならなくなった。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2017/12/29(金) 00:28:41 

    このとき。
    悟りを開いたかも?と思った瞬間

    +3

    -16

  • 59. 匿名 2017/12/29(金) 00:29:29 

    >>52
    いや、9割以上の人に嫌われるのならそれは治すべきところがあると思うよ…

    +12

    -19

  • 60. 匿名 2017/12/29(金) 00:31:21 

    抑鬱に落ちて約1年間1日0~1食何も考えられない状態から少し自我が戻った時
    諸行無常(永久不変なものはない)と感じた

    +13

    -4

  • 61. 匿名 2017/12/29(金) 00:33:20 

    親元を離れて21年。去る者は日々に疎しを身をもって感じる。さようなら

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2017/12/29(金) 00:39:36 

    >>61
    わかります。
    そして、去る者日々に疎しは、疎遠になった相手が発端ではなく、自分自身が疎遠にしてしまったなあと思う。
    どちらにせよ、さようなら。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2017/12/29(金) 00:41:13 

    人生で一番辛い時、自分の周りの人間関係がはっきりと見えてくる。
    誰が誠実で誰が不誠実なのかはっきりしてくる。
    その時は辛いかも知れないが、それらを超えるとまた生きる強さが戻ってくる。
    人生に起こる出来事には必ず意味がある。
    理不尽だと思うことにも、意味がある 辛いけども。

    +75

    -1

  • 64. 匿名 2017/12/29(金) 00:48:19 

    昨日ふと気付いた事。

    受け取り方の優しい人だ。=私の事をそういう人間だと見ていてくれたんだろうな。(過去)

    友達の態度に嫌味を感じた時=私も同じ態度で接して来てたし、この人は曲がった見方をすると決め付けてたんだと。

    精進せねば

    +6

    -4

  • 65. 匿名 2017/12/29(金) 00:49:33 

    子ども二人が相次いで胃腸炎にかかり、看病。汚物処理、消毒、洗濯…と無限ループがやっと落ち着いた頃に自分が猛烈な吐き気と腹痛に襲われた時。
    とりあえず子ども達は元気になったし、出すだけ出せばいつかおさまるんだしとトイレの中で悟りをひらいた。

    +27

    -3

  • 66. 匿名 2017/12/29(金) 00:52:49 

    ガルちゃんで恋愛相談した時にかなりぐさっとくるコメントが何個かあった
    後にそのコメントが本当に当てはまりあの時、そのコメントを見るのが辛かったけど色々な経験された方にコメントいただけて本当に救われた。

    +41

    -0

  • 67. 匿名 2017/12/29(金) 00:55:24 

    「⚪⚪してあげる」の「あげる」この言葉もの凄く傲慢だと思った時。

    +49

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/29(金) 00:56:42 

    >>66
    もしよろしければ、拡散希望です。むりならいいよ。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2017/12/29(金) 01:07:41 

    悟りなどひらけない。人間は生きている限り、悩み、成長していくものなんだ!と悟りました。

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/29(金) 01:11:30 

    一見当たり前のようだけれど、他人に自分の気持ちが完全に理解できるわけなどないとわかった時、悟った。
    特に辛い痛み、それは自分にしかわからないと。
    つい、理解し共感してほしくなってしまうけれど、それが無駄だと悟ったとき、他人に認めてもらおうだなんてしなくなった。承認欲求なども薄れた。自分だけが、自分をわかっていれば良い。

    +63

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/29(金) 01:14:02 

    信じた人から裏切られた。

    もう信じるのは自分だけ。
    悲しいけど人間不信

    +20

    -2

  • 72. 匿名 2017/12/29(金) 01:25:47 

    私は私でいいんだ、と悟った。
    以前は自分をよくみせたくて無理してた。
    振り返ってみたら、ただの痛い人になってた。
    無理しなくていい、かっこよくなくていい、自分らしく生きたいと思った。

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/29(金) 01:26:50 

    試食販売してて買う気もないのに食べるだけ食べて説明聞かずに去っていく客に殺意が芽生えてたけど、ご縁だし、もう二度とお会いすることもないでしょう。と思うようにしたら腹がたたなくなった。

    +6

    -6

  • 74. 匿名 2017/12/29(金) 01:31:36 

    >>7
    それがなかなか死なないのよ
    最近の高齢者は90代も普通よ

    +16

    -4

  • 75. 匿名 2017/12/29(金) 01:36:04 

    元々簡単に人を信用してはこなかったけれど、この人なら、と思って恐る恐る信じた人に裏切られた時、もうどうでも良くなった。ズタボロに傷ついた。
    やっぱりか、という気持ちと、そう言いつつ僅かにあった期待が完全に失われて悟った。
    信じて裏切られるくらいなら、そもそも信じない。

    +29

    -2

  • 76. 匿名 2017/12/29(金) 01:46:39 

    置かれた場所で咲きなさいを読んだとき

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2017/12/29(金) 01:52:43 

    男と女は違う。私は女だから男心なんてわからん!しらん!理解不能!
    旦那を理解して良い妻になろうとHOW TO本とか読んだりしたけど、キャバクラだの風俗に大金つかう男心なんて分かるわけない。

    +24

    -3

  • 78. 匿名 2017/12/29(金) 01:54:08 

    上司のしつこい誘いを断ったら仕事外されたとき。
    調子良かったのに急に外されたから、周りも何かあったんじゃないかっていう好奇の目で見てたとおもう。
    ひたすら感情なくして、無の状態で仕事してた。

    +29

    -3

  • 79. 匿名 2017/12/29(金) 02:07:14 

    「何年も指名してるアラフィフの離婚歴あり独身、子供二人が未婚で引きこもりの女美容師」
    腕がいいから通ってて、旦那の髪もやってもらおうと連れていったある日の事。ヤバそうな人だとは思っていたけど、旦那に私が◯◯(悪口)って言ってるよ。や、私が悪い嫁アピールしてた。
    自分の子供が別れた旦那に似てて、腹が立つから虐待してたらしい。
    ファンだった芸能人にプレゼント送り続け助けてやってたのに結婚した。裏切られたと激おこしてた時もあった。妄想癖有り。

    このての女は絶対信用してはいけない。
    幸せな結婚生活している女には情け容赦無く、裏切り手のひら返す!
    まー前から、この人、刑務所の中で美容師の資格取ったんじゃないかと思ってはいた。

    +3

    -9

  • 80. 匿名 2017/12/29(金) 03:11:58 

    いろんな事に対して仕方ないなと思えるようになった時かな
    みんなそれぞれ事情があるからね
    そうすると怒っていたり悲しんでいるより気持ちがが楽な事に気がついた
    過度な期待はせずにしてもらえたら感謝の気持ちが持てるようになった

    +39

    -1

  • 81. 匿名 2017/12/29(金) 04:25:18 

    パワハラをうけて病んで退職した
    痛みを知って人に優しくなれたことかな
    怒りくるって理不尽にあたる人にも何か原因があるのかもしれないと哀れみの感情が湧いてきた

    思考の堂々巡りを一年位経て許せるようになった

    パワハラは経験したくなかったけど
    若いうちにいろいろ考える時間ができてよかったと今なら思える

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2017/12/29(金) 04:44:17 

    職場でおばちゃんにひどいいじめをうけて、誰も助けてはくれなかったとき。問題が解決して初めてみんなが大丈夫だった?と言ってきた。自分は、本当に困ってるその時に助け出す人になりたいと思った。

    +58

    -2

  • 83. 匿名 2017/12/29(金) 06:52:58 

    なんかいっぱいいっぱいになると脳が停止するんだよね
    否定されすぎたり失敗しまくったりテンパってると起こる
    数秒前のことも忘れるというか覚えていられない
    嫌な目に遭ってもなにも感じなくなってもうどうでもいいや的な
    半分病んでるんだろうけど思い詰めて死ぬよりはましかなと

    +26

    -2

  • 84. 匿名 2017/12/29(金) 07:47:34 

    仕事の邪魔ばかりするくせにわがままな後輩に悩まされたとき、もうその存在自体ないものと思うことにしようと決めた。

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2017/12/29(金) 08:18:42 

    死ぬこと以外かすり傷
    って思うと大抵のことは平気になる

    +5

    -6

  • 86. 匿名 2017/12/29(金) 08:56:21 

    どうしても分かり合えない人もいる。
    お隣の国とかもそうだけどもはや話し合いなんてすべきではない。関わらない。宇宙人だから言語が通じないんだと思うようにして
    楽しいと感じる人との時間を増やしていけばいい。

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/29(金) 09:04:14 

    人間断捨離をして、人との関わりを9割断ち切りました。
    毒親と大げんかして、親さえも受け入れられなくなりました。距離おきました。

    で。

    1人になる素晴らしさを実感。

    誰も私を否定しない。
    誰も私を邪魔しない。

    孤独感より、幸せ感と解放感を感じて、孤独ってこわくないんだー、これから1人で人生噛み締めようと思ったとき、悟った気がしました。

    人は、幸せになるために生きていると。

    そして、

    人の人生を邪魔する権利は誰にもないんだ、私も人の邪魔はしてはいけない、邪魔されるいわれもない。

    好きなことをして、好きなように生きるのが
    人の幸せだ!

    と思ったときから、めっちゃ友達が増えました。
    とてもいい友達ばかり。

    あー、いままでの人間関係は悪が悪を呼んでたんだなと。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2017/12/29(金) 09:40:21 

    毒親との対応。
    「こいつらは親じゃない、救いようのない爺さん婆さん(他人)だ」
    という設定で会話をすると、ムカつくのを抑えられることを発見した。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/29(金) 09:53:58 

    >>83大丈夫か!
    定期的に書き込みしにきてよ?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/29(金) 09:55:34 

    すごく落ち込んで悩んだ時にたまたまテレビ番組で古事記を特集していて
    水、風、雲、石、動物たちなどすべて同じ命だと知識や言葉じゃなく
    体で体感できた時に人は生き方が変わるみたいに言ってた。
    その時は分からなかったんだけど
    ずっといろんな物に話しかけてみたり考えたりしてたら
    ある時ふと腑に落ちる瞬間があった。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/29(金) 10:04:35 

    なぜ人間は生まれたのか、これからどうすればいいのか?

    哲学的に、自分なりの答えが確立したとき。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/29(金) 11:06:15 

    姑にムカついても私が本気出したら片手でぶっ飛ばせると思ったら恐くなくなった(笑)
    しないけど、体力からなにからこちらが有利なんだと悟った(笑)

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/29(金) 14:38:51 

    私の考えてることは、誰にも理解できない特別な空間だと思えたとき。

    みんなにたやすく同調されるほうが、逆に私らしくなくて、

    理解したいとか言う奴は、信用できないと思ったとき

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/29(金) 14:54:02 

    >>90
    体感してみたい!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/29(金) 14:55:57 

    >>91さんはその答えを見つけたのですか?聞いてみたいです。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/29(金) 15:02:38 

    宇多田ヒカルの『道』という歌の歌詞が悟りっぽい気がする。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/29(金) 15:06:55 

    人はそれぞれ課題を持って生まれてくる。
    と聞いたことがあります。クリアしなきと何回も似たような試練が降りかかるとか。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/29(金) 15:31:39 

    悟りを開いたって人が「私はあなたです」って言ってたけど分ける方いますか?

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/29(金) 17:09:42 

    人生は苦しみそのもの
    苦しいのが当たり前
    隣の人もきっとそうだろう
    苦しみの中に居る人に、寒い冬にあったかい一杯のお茶を入れてあげられる人になれたらと思う

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/29(金) 20:45:06 

    >>100\(^o^)/

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/29(金) 21:28:36 

    一人でも満たされて十分だと気づいたとき。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/29(金) 21:55:12 

    大怪我をしたときに人生に対して諦観した

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/29(金) 22:12:11 

    辛いことがあったとき、なんか
    無 になった。心がないかんじ。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/29(金) 22:55:20 

    我思う、故に我オナ二ストを見た時。
    悟りを開いたかも?と思った瞬間

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード