-
1. 匿名 2017/12/27(水) 23:33:43
来年2018年は九紫火星の年。座右の銘を意識し日々生活する事が開運に繋がるそうです。
私も何か座右の銘を決めようと考えているので、
皆さんの座右の銘と理由を聞かせてください。+21
-10
-
2. 匿名 2017/12/27(水) 23:34:16
なんくるないさぁ+38
-9
-
3. 匿名 2017/12/27(水) 23:34:24
来年の座右の銘
楽しく生きる!怒らない!+53
-6
-
4. 匿名 2017/12/27(水) 23:34:40
人は人、自分は自分
けどなかなかね+100
-4
-
5. 匿名 2017/12/27(水) 23:34:53
+18
-8
-
6. 匿名 2017/12/27(水) 23:34:55
目には目を、歯には歯を+50
-13
-
7. 匿名 2017/12/27(水) 23:35:08
虎穴に入らずんば虎児を得ず+11
-6
-
8. 匿名 2017/12/27(水) 23:34:55
先の事は考えない+24
-8
-
9. 匿名 2017/12/27(水) 23:34:59
+29
-7
-
10. 匿名 2017/12/27(水) 23:34:55
一日一善+36
-4
-
11. 匿名 2017/12/27(水) 23:35:15
なんとかなる
何事も楽観的に執着せず生きる方が楽だと気づいたので。+120
-4
-
12. 匿名 2017/12/27(水) 23:34:59
足るを知る
だから幸せ♪+86
-1
-
13. 匿名 2017/12/27(水) 23:35:07
来る者拒まず去るもの追わず+60
-3
-
14. 匿名 2017/12/27(水) 23:35:32
主さんとは相いれないと思いますが(笑)
「占いは信じない。」
誰にでも微妙に当てはまるようなことばっかり書いてある。占いを信じきっている人って宗教やマルチとかにすぐひっかかりそうで信用できない。
私の運勢なんて私が決める。+73
-4
-
15. 匿名 2017/12/27(水) 23:35:17
明日のために今日を生きる
+21
-3
-
16. 匿名 2017/12/27(水) 23:35:28
+17
-11
-
17. 匿名 2017/12/27(水) 23:36:00
>>5、、が跋扈、、、がるちゃんですね~w
+5
-5
-
18. 匿名 2017/12/27(水) 23:36:21
誰でもできることを誰にもできないくらいやる!!+16
-1
-
19. 匿名 2017/12/27(水) 23:35:58
七転八起+18
-1
-
20. 匿名 2017/12/27(水) 23:36:01
人生とは何をするにも縁とタイミング。+83
-0
-
21. 匿名 2017/12/27(水) 23:36:30
人間万事塞翁が馬+40
-0
-
22. 匿名 2017/12/27(水) 23:36:31
+7
-44
-
23. 匿名 2017/12/27(水) 23:36:24
人に期待しない。
人に期待しないと人間関係のストレスがぐっと減る。+134
-2
-
24. 匿名 2017/12/27(水) 23:36:37
マイナス魔は不幸+18
-10
-
25. 匿名 2017/12/27(水) 23:37:01
今を大事に+50
-1
-
26. 匿名 2017/12/27(水) 23:37:02
四面楚歌+2
-2
-
27. 匿名 2017/12/27(水) 23:36:49
健康第一+76
-1
-
28. 匿名 2017/12/27(水) 23:37:27
一病息災
無病短命
人間はなまじ健康だと突然死し易く
年中どこか悪いと案外長生き出来やすい+26
-2
-
29. 匿名 2017/12/27(水) 23:36:38
口は災いの元+96
-0
-
30. 匿名 2017/12/27(水) 23:37:12
女は愛嬌+38
-4
-
31. 匿名 2017/12/27(水) 23:37:50
世の中金がすべて+44
-5
-
32. 匿名 2017/12/27(水) 23:37:57
働かざる者食うべからず+13
-4
-
33. 匿名 2017/12/27(水) 23:37:49
金持ち最強+37
-3
-
34. 匿名 2017/12/27(水) 23:37:54
親しき仲にも礼儀あり!+83
-2
-
35. 匿名 2017/12/27(水) 23:38:04
だいたい+6
-0
-
36. 匿名 2017/12/27(水) 23:38:08
早寝早起き
健康第一
来年はこれをモットーに生活していこうと思ってる。+15
-0
-
37. 匿名 2017/12/27(水) 23:38:42
毎日がるちゃん+9
-8
-
38. 匿名 2017/12/27(水) 23:38:29
美は正義+12
-3
-
39. 匿名 2017/12/27(水) 23:38:36
世の中ね、顔かお金なのよ(回文)+62
-6
-
40. 匿名 2017/12/27(水) 23:39:12
人生万事塞翁が馬
謙虚に!+11
-1
-
41. 匿名 2017/12/27(水) 23:39:36
人生はマラソン。終わるまで分からない。
今は後ろの方でも、自分のペースで進んで、ゴール間際で追い越せるかもしれない。
昔、若かった頃にその時働いてたアルバイト先の先輩に言われました。その時、フリーターだったので、同級生は大学や正社員としてちゃんと働いてるのに私だけちゃんとしてなくて情けないって話したときに先輩からそう言われました(^-^)+37
-1
-
42. 匿名 2017/12/27(水) 23:39:42
金持ち喧嘩せず。+33
-0
-
43. 匿名 2017/12/27(水) 23:40:17
千里の道も一歩から+21
-0
-
44. 匿名 2017/12/27(水) 23:40:13
和顔愛語です+4
-1
-
45. 匿名 2017/12/27(水) 23:40:25
一期一会+18
-1
-
46. 匿名 2017/12/27(水) 23:41:56
死ぬこと以外かすり傷+19
-12
-
47. 匿名 2017/12/27(水) 23:41:49
禍福は糾える縄のごとし+6
-0
-
48. 匿名 2017/12/27(水) 23:42:13
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥+42
-0
-
49. 匿名 2017/12/27(水) 23:42:30
生きてるだけで丸もうけ+24
-8
-
50. 匿名 2017/12/27(水) 23:43:08
雲の向こうはいつも青空+7
-5
-
51. 匿名 2017/12/27(水) 23:43:30
腹十二分目+6
-3
-
52. 匿名 2017/12/27(水) 23:43:39
身長がすべて+1
-6
-
53. 匿名 2017/12/27(水) 23:44:03
金の余裕は心の余裕+37
-0
-
54. 匿名 2017/12/27(水) 23:44:42
悩む暇あるなら行動しろ。
私の頭で考えたっていい答えがでるわけがない+19
-0
-
55. 匿名 2017/12/27(水) 23:44:59
何事もちょっとずつ+5
-1
-
56. 匿名 2017/12/27(水) 23:44:57
誰かに好かれたいならまず自分を好きになれ+8
-1
-
57. 匿名 2017/12/27(水) 23:45:18
するかしないか迷った時はやってみる+17
-0
-
58. 匿名 2017/12/27(水) 23:47:06
「嫌われることを恐れない」です。
でもいつも人に嫌われないように振舞っていて
全く理想の自分じゃない笑笑+14
-1
-
59. 匿名 2017/12/27(水) 23:46:37
過ぎたるは猶及ばざるが如し+11
-1
-
60. 匿名 2017/12/27(水) 23:49:06
金さえあればなんでもできる。+9
-2
-
61. 匿名 2017/12/27(水) 23:49:42
人にお金を貸すときは、あげるつもりで渡せ。+10
-2
-
62. 匿名 2017/12/27(水) 23:52:48
>>39
回文になってないのにブラス多すぎ+12
-2
-
63. 匿名 2017/12/27(水) 23:52:00
小さいことにくよくよするな+5
-1
-
64. 匿名 2017/12/27(水) 23:53:32
世界ではなく、自分自身を征服せよ。
ルネ・デカルトの言葉。+3
-1
-
65. 匿名 2017/12/27(水) 23:53:59
一寸先は闇
座右の銘というか、、世の中そういうものだと思っている・・・+12
-1
-
66. 匿名 2017/12/27(水) 23:54:06
笑う門には福来る
当たってると思う+30
-1
-
67. 匿名 2017/12/27(水) 23:54:17
すべての価値観の最上位に位置するのが金。+6
-7
-
68. 匿名 2017/12/27(水) 23:55:36
●騙すより、騙される方がいい。
まともな人間だったら人を騙すと罪悪感に苛まれると思う。でもそこを認めず、省みず逃げると相手が悪いと自己擁護してもあとの祭り。
騙すと信頼を失う、これは一度失ったら取り戻せない。
騙された方は、人間の闇に気づける。だからこれから気をつけれるようになる。
人間の黒い部分は知っといた方がいいと思う。ただ、騙されたと被害者アピールをを続けるのも人にも人はうんざする。
バランス難しいね。
+20
-1
-
69. 匿名 2017/12/27(水) 23:57:10
明日のために三食と昼寝は欠かせません+1
-4
-
70. 匿名 2017/12/27(水) 23:59:13
努力をすれば夢は叶うってのは違うかもしれない。
でも、成功してる人はみんな努力している。+18
-1
-
71. 匿名 2017/12/27(水) 23:59:21
行雲流水、ケセラセラ。こんな感じでいきたいな。+4
-3
-
72. 匿名 2017/12/27(水) 23:59:39
終わり良ければ全て良し!+7
-4
-
73. 匿名 2017/12/28(木) 00:00:11
なにか選択するとき、どちらを選んだとしても後悔する。
そんな時は、勇気のいる方を選ぶといい。+11
-2
-
74. 匿名 2017/12/28(木) 00:00:27
触らぬ神に祟りなし
余計なものに関わるから面倒なことが起きる+20
-1
-
75. 匿名 2017/12/28(木) 00:00:38
伸びる前には縮むもの!
辛くてもなんとなく頑張れる気がする。+6
-1
-
76. 匿名 2017/12/28(木) 00:01:54
明日は明日の風が吹く+7
-1
-
77. 匿名 2017/12/28(木) 00:02:06
他人を信じたら負け+4
-2
-
78. 匿名 2017/12/28(木) 00:01:54
人に優しく
自分が優しくしてると周りに優しい人が集まるようになったよ〜
平和な毎日(^ ^)+27
-0
-
79. 匿名 2017/12/28(木) 00:02:36
人生感意気 功名誰復論
唐詩選の冒頭にでてくる「述懐」という詩の最後のところ
でも今の時世には合わないと自覚してるんだよね・・・+0
-0
-
80. 匿名 2017/12/28(木) 00:02:36
喧嘩はよせ、腹が減るぞ
ねずみ男の名言です+10
-1
-
81. 匿名 2017/12/28(木) 00:04:56
やらない後悔よりやって後悔+19
-3
-
82. 匿名 2017/12/28(木) 00:05:42
十人十色+10
-1
-
83. 匿名 2017/12/28(木) 00:06:50
なるべく嘘はつかない
思い立ったが吉日+5
-1
-
84. 匿名 2017/12/28(木) 00:06:52
若い頃は「人に優しく」を何の迷いもなく座右の銘にしてたけど、年齢を重ねる内に無理になってきた。「やられたらやり返す。倍返しだ!」がちらつく(笑)+31
-1
-
85. 匿名 2017/12/28(木) 00:07:18
出来立て熱々より
少し時間を置いた方が味が染み込んで美味い!+3
-2
-
86. 匿名 2017/12/28(木) 00:09:44
小さなことからコツコツとがんばる+3
-2
-
87. 匿名 2017/12/28(木) 00:09:58
食べ放題+1
-3
-
88. 匿名 2017/12/28(木) 00:10:39
自分の人生を人のせいにしない。
自分がどんな人生を辿っても、その責任はすべて自分自身にあると思って生きているよ。+19
-1
-
89. 匿名 2017/12/28(木) 00:11:13
急がば回れ+3
-1
-
90. 匿名 2017/12/28(木) 00:11:13
今日の失敗は明日への教訓+9
-0
-
91. 匿名 2017/12/28(木) 00:13:00
前髪はセルフカット!\(^o^)/+12
-2
-
92. 匿名 2017/12/28(木) 00:13:43
孟子
+3
-0
-
93. 匿名 2017/12/28(木) 00:13:25
為せば成る為さねば成らぬ何事も
まさにその通りだと思う+7
-1
-
94. 匿名 2017/12/28(木) 00:15:17
貧すれば鈍する+5
-0
-
95. 匿名 2017/12/28(木) 00:15:24
食べたらすぐ寝る!
でも30分経ったら起きる!!
ドヤッ+2
-6
-
96. 匿名 2017/12/28(木) 00:18:10
案ずるより産むが易し+3
-1
-
97. 匿名 2017/12/28(木) 00:18:15
「人に愛されるにはまず 自分が人を愛さなくては…」
+12
-0
-
98. 匿名 2017/12/28(木) 00:19:09
日進月歩。
短気なので毎日のように自分に言い聞かせてます(笑)+7
-0
-
99. 匿名 2017/12/28(木) 00:20:10
>>12同じだ!笑
なんか嬉しい!+2
-1
-
100. 匿名 2017/12/28(木) 00:23:22
部屋の乱れは心の乱れ。
家の中がなんか散らかってきたなー思ったらだいたい心身どちらかが不調だから、本当は部屋が綺麗なら治るってもんじゃないだろうけど、一種の暗示のように掃除してなんとなくリセットした気分になる。+18
-0
-
101. 匿名 2017/12/28(木) 00:24:17
レットイットビー+4
-1
-
102. 匿名 2017/12/28(木) 00:23:52
未来の帝国はこころの帝国
チャーチル+3
-0
-
103. 匿名 2017/12/28(木) 00:25:40
死ぬこと以外かすり傷+9
-1
-
104. 匿名 2017/12/28(木) 00:25:44
南無阿弥陀仏(レットイットビー)+3
-4
-
105. 匿名 2017/12/28(木) 00:28:28
無駄な一日それは笑いのない日である+8
-4
-
106. 匿名 2017/12/28(木) 00:28:34
ケセラセラ(レットイットビー)+2
-6
-
107. 匿名 2017/12/28(木) 00:29:23
深淵を覗きこむとき、深淵もまたお前を覗きこんでいるのだ+1
-3
-
108. 匿名 2017/12/28(木) 00:31:03
昼の光に夜の闇の暗さが分かるものか+0
-1
-
109. 匿名 2017/12/28(木) 00:31:07
忘れてはいけない。
幸せはあなたが何者であるか、 あるいは、何を持っているかによって 決まるのではない。
何を考えるかによって 決まるのだ。
+9
-1
-
110. 匿名 2017/12/28(木) 00:32:18
染めない理由って、逆に何?+1
-3
-
111. 匿名 2017/12/28(木) 00:33:02
崖っぷちに立たされた時
本当に大切なものが見えるのだ+8
-2
-
112. 匿名 2017/12/28(木) 00:33:28
面白きことなき世を面白く
全ては捉え方次第。+6
-1
-
113. 匿名 2017/12/28(木) 00:33:33
脳ある鷹は爪を隠す
賢い人は自分の強い部分を見せびらかしたりせず、いざってときの為に隠している
沈黙は金
どんなことも、あれこれ口にしないで、黙っておいた方が相手にも自分にも良い
+26
-2
-
114. 匿名 2017/12/28(木) 00:33:57
沈黙は金
貴乃花親方をみて思う+19
-4
-
115. 匿名 2017/12/28(木) 00:34:28
初心忘れるべからず+5
-1
-
116. 匿名 2017/12/28(木) 00:37:02
人は見た目が100%
かわいくない。とかデブスだからとかじゃなくて、
いまやれる見た目を綺麗にする+21
-1
-
117. 匿名 2017/12/28(木) 00:36:45
My Way+0
-0
-
118. 匿名 2017/12/28(木) 00:40:43
>>101
KKがガルちゃん?+0
-0
-
119. 匿名 2017/12/28(木) 00:50:08
タフな試合だった…トゥモアナ!
(ラミレス監督)+0
-1
-
120. 匿名 2017/12/28(木) 00:51:06
良い人には良い態度、嫌な奴には嫌な態度+35
-0
-
121. 匿名 2017/12/28(木) 00:51:45
人それぞれ+5
-0
-
122. 匿名 2017/12/28(木) 00:52:13
目標がその日その日を支配する+9
-0
-
123. 匿名 2017/12/28(木) 00:53:08
知らぬが仏+13
-1
-
124. 匿名 2017/12/28(木) 00:54:20
よそはよそ、うちはうち+10
-0
-
125. 匿名 2017/12/28(木) 01:07:03
「生まれ変わっても自分になりたい」そう言い切りたい+2
-1
-
126. 匿名 2017/12/28(木) 01:08:25
人生の目標「ストレスを溜めないこと」
自分に合うストレス解消法を見つけて、ストレスの溜まる相手とは付き合わない。楽しく過ごす。+12
-0
-
127. 匿名 2017/12/28(木) 01:12:00
他力本願+7
-2
-
128. 匿名 2017/12/28(木) 01:13:05
ひとの悪口は言わない
座右の銘というか決めてることかな+9
-1
-
129. 匿名 2017/12/28(木) 01:16:15
悪口を言う分、自分もどこかで言われていると思え+13
-0
-
130. 匿名 2017/12/28(木) 01:28:54
NO RAIN,NO RAINBOW.
↑これ、かっこいい方
ホントはこっち↓
病は気から+8
-0
-
131. 匿名 2017/12/28(木) 01:36:00
好事魔多し。+2
-0
-
132. 匿名 2017/12/28(木) 01:38:24
無理はするが無茶はしない+7
-0
-
133. 匿名 2017/12/28(木) 01:40:01
富とは持つ者に自由と力を与えてくれる!+6
-2
-
134. 匿名 2017/12/28(木) 01:40:22
風樹の嘆
(親孝行しようと思っても親はすでに他界していて何もしてあげられない。)
そうならないように、できるときに恩返しをしてるつもり。+5
-0
-
135. 匿名 2017/12/28(木) 01:47:49
>>68
心強い言葉です、載せてくれて有難う。
本題。
悠々自適(仕事疲れと気疲れに呑まれないよう過ごしたい)
独立独歩(年明けの意気込みに)
ショーペンハウアーの格言から。
船荷のない船は不安定でまっすぐ進まない。一定量の心配や苦痛、苦労は、いつも、誰にも必要である+5
-0
-
136. 匿名 2017/12/28(木) 01:59:36
いつもニコニコ現金払い。+5
-1
-
137. 匿名 2017/12/28(木) 02:01:25
急がば回れ+5
-0
-
138. 匿名 2017/12/28(木) 02:13:46
働いたら、負け。+2
-5
-
139. 匿名 2017/12/28(木) 02:14:49
お先真っ暗
甲本ヒロトが大好きでヒロトの言葉の一つ。
お先真っ暗というのはすげー前向きな言葉だよ。真っ暗なんだよ。どこがいけないんだよ。そん中にすっげー誰も見たことがない、どんなに勉強したってわかりっこない、素晴らしいものが隠れてるかもしんない。
なので、わたしの座右の銘はお先真っ暗です。
私なりの道を見つけたいです+5
-0
-
140. 匿名 2017/12/28(木) 02:20:06
実年物は、今時の若い者などいう事を絶対に言うな。
何故なら、我々実年物が若かった時にも同じことを言われたはずだ。
今時の若者は全くしょうがない、年長者に対して礼儀を知らぬ、道であっても挨拶もしない、いったい日本はどうなるのだ、などど言われたものだ。
その若者が、こうして年を取ったまでだ。
だから、実年者は若者が何をしたか、などと言うな。
何が出来るか、とその可能性を発見してやってくれ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、褒めてやらねば人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
尊敬する、帝国海軍・連合艦隊司令長官・山本五十六氏の言葉です。
いつも胸に刻んでいます。
なかなか、こうは出来ないけどね。
+2
-3
-
141. 匿名 2017/12/28(木) 02:43:03
能ある鷹は爪を隠す
自分の長所はめったに人に言わないこと+11
-1
-
142. 匿名 2017/12/28(木) 02:47:36
たとえ明日世界が滅亡しようとも、
今日私はリンゴの木を植える+4
-0
-
143. 匿名 2017/12/28(木) 02:51:50
日々是好日+2
-0
-
144. 匿名 2017/12/28(木) 03:12:50
衣食足りて礼節を知る
生きてくのが一番だから、余裕がないと
礼節までいかないのが当然。
最低限の生活がないと
人間らしくできないのでは、と納得。+15
-0
-
145. 匿名 2017/12/28(木) 03:21:15
1.5+1
-0
-
146. 匿名 2017/12/28(木) 03:26:31
楽あれば苦あり 苦あれば楽あり
楽ばかりしていたら、必ず苦しいこともあるし、苦しいことの後は楽になると思いたい。+9
-0
-
147. 匿名 2017/12/28(木) 03:34:23
「量よりも質」
「部分よりも全体」
アレキシス・カレル+6
-0
-
148. 匿名 2017/12/28(木) 03:45:28
射精は一日一回+1
-8
-
149. 匿名 2017/12/28(木) 03:49:22
実るほど頭の垂れる稲穂かな+5
-0
-
150. 匿名 2017/12/28(木) 03:54:17
>>149
垂れてんの胸でしょ+2
-8
-
151. 匿名 2017/12/28(木) 04:03:07
なせばなる
なさねばならぬ
何事も+11
-0
-
152. 匿名 2017/12/28(木) 04:14:02
0から数える
普段、0なんてあって当たり前で数えるまでもないんだけど、1から数えるより0から数えるようにしたい。0があって当たり前なんて思わないこと。出来て当然、やって当然なんかない。+4
-0
-
153. 匿名 2017/12/28(木) 04:54:37
フリーランス
仕事がなけりゃ
ただのプー
by 独身フリーランス+6
-0
-
154. 匿名 2017/12/28(木) 05:14:12
韓流は愛と平和の像徴+0
-12
-
155. 匿名 2017/12/28(木) 05:14:47
思いやり+3
-0
-
156. 匿名 2017/12/28(木) 06:04:55
夢は逃げない、逃げてるのは自分だ!+6
-1
-
157. 匿名 2017/12/28(木) 06:42:47
反面教師に感謝する。+7
-0
-
158. 匿名 2017/12/28(木) 06:44:26
大器晩成+5
-0
-
159. 匿名 2017/12/28(木) 07:38:36
パーフェクトじゃなければ意味がない
毎日これを励みに頑張っています+0
-3
-
160. 匿名 2017/12/28(木) 07:52:41
>>19
七転八倒+3
-1
-
161. 匿名 2017/12/28(木) 08:03:05
ダメな奴は何をやってもダメ+3
-2
-
162. 匿名 2017/12/28(木) 08:21:16
酒は飲んでものまれるな+8
-0
-
163. 匿名 2017/12/28(木) 08:36:05
因果応報+9
-0
-
164. 匿名 2017/12/28(木) 09:12:56
たゆたえども沈まず+3
-1
-
165. 匿名 2017/12/28(木) 09:25:54
七転び八起き+4
-1
-
166. 匿名 2017/12/28(木) 09:30:28
女は愛嬌+6
-2
-
167. 匿名 2017/12/28(木) 10:24:59
厚かましくしおらしく+2
-2
-
168. 匿名 2017/12/28(木) 12:08:26
嫌なやつには闘魂ビンタ!+1
-0
-
169. 匿名 2017/12/28(木) 13:59:31
ほどほどに+2
-0
-
170. 匿名 2017/12/28(木) 14:15:24
最悪に備え最高を夢見る+3
-0
-
171. 匿名 2017/12/28(木) 17:17:19
天網恢恢祖にしてもらさず
ネット投稿は気をつけような+2
-0
-
172. 匿名 2017/12/28(木) 17:33:49
類は友を呼ぶ
長いものに巻かれろ+2
-0
-
173. 匿名 2017/12/28(木) 17:40:01
いい加減。
テキトーという意味ではなく、
頑張りすぎず、ダラけすぎず、
程よくやりたいです。+2
-0
-
174. 匿名 2017/12/28(木) 18:18:55
人の意見に価値は無し+3
-1
-
175. 匿名 2017/12/28(木) 18:33:27
君子危うきに近寄らず
観察、情報、防御が必要な時代だと思ってる。+5
-0
-
176. 匿名 2017/12/28(木) 18:54:08
失敗しないとわからない
+2
-0
-
177. 匿名 2017/12/28(木) 19:14:40
虎視眈々
+2
-0
-
178. 匿名 2017/12/28(木) 19:15:12
果報は寝て待て+3
-0
-
179. 匿名 2017/12/28(木) 19:19:04
No pains No gains
痛みなくして得るものなし+3
-0
-
180. 匿名 2017/12/28(木) 19:20:35
捨てる神あれば拾う神あり
終わり良ければ総て良し
好きな言葉だなー。+3
-0
-
181. 匿名 2017/12/28(木) 19:41:30
ドカベン香川「1・5です。良く見えまっせ!」+0
-0
-
182. 匿名 2017/12/28(木) 20:03:38
金しか信じるな!+2
-2
-
183. 匿名 2017/12/28(木) 20:44:04
石橋をたたいても渡らない+1
-0
-
184. 匿名 2017/12/28(木) 20:56:11
これある人が言った言葉
「今、目の前にある事を頑張れない奴が、何を頑張れるんだ」凄く力強い言葉だよね。
私もこの言葉みたいに、今をしっかり頑張って生きていこうと思っています。+7
-1
-
185. 匿名 2017/12/28(木) 21:24:49
日進月歩
+2
-0
-
186. 匿名 2017/12/28(木) 21:28:36
趣味こそ我が人生+2
-0
-
187. 匿名 2017/12/28(木) 21:29:02
今日頑張った者のみ明日がくる+2
-0
-
188. 匿名 2017/12/28(木) 21:33:38
自己満でいいじゃないか+2
-0
-
189. 匿名 2017/12/28(木) 21:42:14
所詮嫁は他人+3
-0
-
190. 匿名 2017/12/28(木) 21:45:59
金持ち喧嘩せず+3
-0
-
191. 匿名 2017/12/28(木) 22:10:40
主です。はじめてのトピック採用嬉しいです。
いまいち盛り上がってませんが、笑
参加にします!+4
-0
-
192. 匿名 2017/12/28(木) 22:10:30
働くことは生きること。
正直、特に生活が苦しいわけではないから無理して働く必要はないって言われるけど、お仕事してないと自分がダメになりそうだからこの言葉を胸に仕事頑張ってる。+3
-0
-
193. 匿名 2017/12/28(木) 22:14:51
前言撤回を恐れない
自分の言ったことに囚われて物事を見誤ることがないよう、間違いは素直に認めたい+4
-0
-
194. 匿名 2017/12/28(木) 22:45:38
がるちゃんで拾ったのだけど、これ。+4
-0
-
195. 匿名 2017/12/29(金) 00:26:39
明日は明日の風が吹く+3
-0
-
196. 匿名 2017/12/29(金) 01:18:58
>>3
すごいね!シンプル。+2
-0
-
197. 匿名 2017/12/29(金) 01:21:00
実るほど頭を垂れるこうべかな。
学生時代からアラフォーの今まで、
座右の銘です。
やっぱり謙虚って大事です…。+2
-0
-
198. 匿名 2017/12/29(金) 15:35:26
>>14
最後のひと文ダサすぎ。+1
-1
-
199. 匿名 2017/12/29(金) 22:30:55
段取り8割、仕事は2割。
全ての事に当てはまる気がする。+3
-0
-
200. 匿名 2018/01/25(木) 16:13:57
人間万事塞翁が馬+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する