-
1. 匿名 2017/12/27(水) 22:43:23
産後7ヶ月。抜け毛がすごいのですがいつまで続くのでしょうか?
前髪が抜けるとよく聞きますが、私はてっぺんが薄くなっていて、これから抜けなくなってもまた生えてくるのか心配です(>_<)+103
-5
-
2. 匿名 2017/12/27(水) 22:44:46
>>1+29
-57
-
3. 匿名 2017/12/27(水) 22:45:00
子供2才
まだまだ抜けてる。
もともも髪多いから。+112
-4
-
4. 匿名 2017/12/27(水) 22:45:21
髪で見た目年齢変わるよね+118
-1
-
5. 匿名 2017/12/27(水) 22:45:11
>>2
早いww
+36
-1
-
6. 匿名 2017/12/27(水) 22:45:39
私5か月だけど抜け毛止まりません
これからまだ抜けたら無くなるんじゃないかなと恐ろしい+124
-1
-
7. 匿名 2017/12/27(水) 22:46:07
+49
-12
-
8. 匿名 2017/12/27(水) 22:46:00
お風呂入ると抜け毛の多さに驚く+235
-3
-
9. 匿名 2017/12/27(水) 22:46:16
高齢出産の母は禿げたままです
だから私は出産は20代で終了しようと考えています+20
-46
-
10. 匿名 2017/12/27(水) 22:46:21
私は産後4ヶ月くらいからベジータになった…
けど2ヶ月くらいで抜け毛は落ち着き
産後10ヶ月の現在、アホ毛すごくなってる+158
-3
-
11. 匿名 2017/12/27(水) 22:47:12
子供が一歳になった頃に落ち着いたかな。+23
-1
-
12. 匿名 2017/12/27(水) 22:47:38
+4
-3
-
13. 匿名 2017/12/27(水) 22:47:51
一歳になる頃には落ち着いてましたよ。また生えてくるので心配無用です。+84
-1
-
14. 匿名 2017/12/27(水) 22:48:00
とりあえず気休めだけど毎日納豆食べてイソフラボン摂取してる+13
-5
-
15. 匿名 2017/12/27(水) 22:48:58
産後2年経ちましたが、まだまだ抜けてます。
風呂の排水口も、ドライヤーして髪をといた後も本当にヤバイです( ;∀;)+149
-3
-
16. 匿名 2017/12/27(水) 22:49:36
ハゲはしませんけど老けますよね〜+20
-2
-
17. 匿名 2017/12/27(水) 22:49:14
産後3ヶ月から抜け始めて2ヶ月で落ち着いたかな
しばらく頭が薄かった+20
-1
-
18. 匿名 2017/12/27(水) 22:49:36
一人目は全く気にならなかったけど、二人目はすごかった
排水溝すぐ詰まるし、そこら中に髪の毛落ちてるから常に縛ってた
今9ヶ月になって抜けなくなってきたけどアホ毛がやばい(笑)+110
-1
-
19. 匿名 2017/12/27(水) 22:49:30
短い毛がピンピン立って生えてくるよねー。
1年かな。+73
-1
-
20. 匿名 2017/12/27(水) 22:50:19
>>7
いや、無理やり分けすぎ、、+23
-1
-
21. 匿名 2017/12/27(水) 22:51:20
+94
-7
-
22. 匿名 2017/12/27(水) 22:51:20
やっぱり抜け毛対策として短めにカットした方が良いのでしょうか?
長いと余計に抜ける量が増えるんですよね?+48
-3
-
23. 匿名 2017/12/27(水) 22:51:46
産後 毎日、シャンプーしてるのに
フケの様な、皮脂の様なモノがでていて
美容師のおばさんに
「ひどいわーー」
と言われてしまって
そこには 一生行かないと 決めた+156
-4
-
24. 匿名 2017/12/27(水) 22:52:04
私も産後二年、
一旦落ち着いたと思ったのに
また秋からやばい。
最初のピークでは前髪がハゲ、
そのあと生えてきた髪の毛との境目が
くっきりわかるほど。
またああなるのかな。
こわいよー+22
-3
-
25. 匿名 2017/12/27(水) 22:52:58
リアルトピ。
現在産後4ヶ月。
3ヶ月くらいから徐々にきて、
いい加減 抜け毛みるの飽きるくらい。
家中、歩けば 髪が落ちてる。
どこもかしこも私の髪が落ちてる。
髪を切ったって変わらない。+145
-2
-
26. 匿名 2017/12/27(水) 22:52:39
私も抜けて薄く頭皮が見える程でした。
元々、髪の毛が細い猫っ毛なので
悲しくなるくらい老け顔にもなりました。
美容院で相談したら、男性のハゲとは違うから
頭皮マッサージ様の美容液も、病院で貰った方が良いよと言われました。
簡単にボリューム出すには、
ショートカットで軽くすると頭皮が目立たなくなりました。
2年くらい掛かりますが、元には戻ります。
ご安心を+23
-2
-
27. 匿名 2017/12/27(水) 22:53:22
一人目の時3ヶ月くらいから抜けはじめて一歳になるころには落ち着いてたけど、アホ毛すごかった…。
それから一年後に妊娠して流産したんだけど、流産してから半年後の今、抜け毛がひどい。
流産しても抜けるなんて聞いてなかった!+56
-1
-
28. 匿名 2017/12/27(水) 22:53:19
産後3ヶ月半だけどまだ抜けてない!これから来るの?怖い+44
-1
-
29. 匿名 2017/12/27(水) 22:53:55
数ヶ月経つと短い髪が分け目や前髪部分からピンピンしてきてこんなに抜けたんだなって実感する+21
-3
-
30. 匿名 2017/12/27(水) 22:54:36
今臨月。
もともと少ないのに産後の抜け毛が今から怖い…
気休めに女性用モウガでマッサージしてるけど効果あるか不明+23
-1
-
31. 匿名 2017/12/27(水) 22:55:02
抜け毛を集めてクルクルクルってまっくろくろすけみたいなの作ってあげると「虫~!」って上の子が喜ぶよ+16
-16
-
32. 匿名 2017/12/27(水) 22:54:58
お風呂では、
最近はもう ハイハイ今日はどんなもんかな〜なんて心の中で思いながら髪を洗う。+70
-1
-
33. 匿名 2017/12/27(水) 22:55:45
どうしてみんな出産前にショートにするのかな〜とおもってたけど
抜け毛対策なんだね
頭皮の負担を考えたらショートは正解だと思う+35
-2
-
34. 匿名 2017/12/27(水) 22:55:30
生え際を中心にまんべんなく抜けてるので目立たないけど、もうすぐ産後一年経つのにまだ抜けてます…
アホ毛もすごいしいつ治まるのやら…+18
-1
-
35. 匿名 2017/12/27(水) 22:55:37
一旦落ち着いたと思ってたのに、気づいたら前髪をどこかに置き忘れたのかスカスカ(TдT)
眉毛が変で前髪で隠してたのに、スカスカだから隠せない!!笑
早く戻ってほしい。。+55
-2
-
36. 匿名 2017/12/27(水) 22:56:12
>>22
短いときにくらべて抜ける量が増えたようにみえるだけ。ただ、長いとめちゃくちゃ抜け毛が目立つ+8
-5
-
37. 匿名 2017/12/27(水) 22:56:15
意外と髪すいた方が目立たなくなりました!
トップにボリュームが出るのでてっぺんハゲタイプにオススメです。+17
-0
-
38. 匿名 2017/12/27(水) 22:56:24
ハゲるの嫌だから、女性用の育毛剤使ってる( ; ; )
そのお陰か抜け毛は凄いけど、全然マシ!+7
-1
-
39. 匿名 2017/12/27(水) 22:57:05
>>26
すみません何科ですか?
26さんは病院の薬?は効果ありましたか?
質問攻めですみません!+9
-1
-
40. 匿名 2017/12/27(水) 22:57:37
結婚の予定すらないけどもともと毛が少ないからこわい(´ω`)+14
-0
-
41. 匿名 2017/12/27(水) 22:59:15
産後4ヶ月から抜け出して
半年頃落ち着いたと思ったら
1歳過ぎてまた抜け出した+12
-1
-
42. 匿名 2017/12/27(水) 23:00:18
リアップって男性用だけど裏見ると実は産後の女性にもって書いてあるのね
育毛剤ではなく発毛剤だからオススメです+62
-3
-
43. 匿名 2017/12/27(水) 23:01:09
抜けないじゃんって余裕かましてたら、5ヶ月くらいで急に頭が猛烈に痒くなり。
かきむしったら恐ろしい脱毛が始まりました。
10か月くらいで落ち着きだしたけど、アホ毛が凄かった。マトメージュにはお世話になりました。
妊娠中のツヤツヤフサフサには戻らないけど、妊娠前の量には戻りました。
ただ…元は直毛だったのにウネウネした毛が増えた気がする。
予防接種行ってると皆そんな感じですよね、小児科の床も毛だらけ(笑)+8
-1
-
44. 匿名 2017/12/27(水) 23:00:52
抜け毛が赤ちゃんの指に絡まることがあるから気を付けてください!+11
-70
-
45. 匿名 2017/12/27(水) 23:02:06
抜けた抜けた!
でも一過性、大丈夫だよ!+13
-1
-
46. 匿名 2017/12/27(水) 23:02:50
>>44あらま!はい、ありがとう!+8
-2
-
47. 匿名 2017/12/27(水) 23:03:26
はいはい!
完母で産後1年1ヶ月。
元々髪の毛は多いんですが、前髪が…短い毛が…大草原!+11
-1
-
48. 匿名 2017/12/27(水) 23:03:52
産後の抜け毛って
妊娠中抜けなかった毛が一気に抜けるんだよね?+45
-1
-
49. 匿名 2017/12/27(水) 23:04:04
>>7嘘松+2
-3
-
50. 匿名 2017/12/27(水) 23:05:17
また生えてくるから大丈夫なんだけれど!
正直ごっそり抜けた!
生後半年が一番ひどかった。+7
-1
-
51. 匿名 2017/12/27(水) 23:07:32
抜け毛すごいです!
カラーやパーマしたいけど、どうなんでしょ?
こわくてできない+8
-0
-
52. 匿名 2017/12/27(水) 23:08:05
妊娠中に免疫が下がり 新陳代謝も悪くなって、 抜け毛が減るそうです。確かにそうでした。
出産を終えて、新陳代謝が戻ると妊娠中に生え変われなかった髪の毛と通常の生え変わりで2倍ほど抜け始めるそうです。
お子さんが2歳になる頃にはアホ毛も落ち着いてくると思いますよ。
+26
-0
-
53. 匿名 2017/12/27(水) 23:09:43
同じくです
毎日ごっそり抜けて目に見えて生え際がハゲました
息子1歳になった頃から一気に抜けにくくなりましたよ+5
-0
-
54. 匿名 2017/12/27(水) 23:12:07
長く授乳してると第二回抜け期が来る人も中にはいるらしいよ!+12
-0
-
55. 匿名 2017/12/27(水) 23:14:05
髪を洗って、拭いて、乾かして、とかして、何もしてなくてもいちいち抜ける+6
-0
-
56. 匿名 2017/12/27(水) 23:13:52
分け目がパックリ割れた
写真を見返すとよく分かる+17
-0
-
57. 匿名 2017/12/27(水) 23:24:24
美容師さんに教えてもらったんだけど
妊娠中は流産しないよう、体から細胞が離れない作用が働くらしく妊娠中の十月十日は髪の毛が抜けにくいそう。
産後はその十月十日分が一気に抜け落ちるとか。
本来抜けるはずの毛だから一時期だけで、すぐに後から生えてくるらしいです。
アホ毛はチャンスで、産後忙しいけどケアをちゃんとすれば髪質が生き返るんだとか+24
-0
-
58. 匿名 2017/12/27(水) 23:28:22
産後1年7ヶ月でまだまだぬけてます。一時期落ち着いたのにまた急にぬけ始めました。元々髪が少ないのでこれ以上抜けるかと思うと恐ろしい。+5
-1
-
59. 匿名 2017/12/27(水) 23:30:21
子供産んでない(産めない)けど失礼します。
30代前半だけど毛も細いし、ここ5年くらいでかなり薄くなってしまったし、抜け毛がここ一年でこわいくらいどっと増えた。
出産で抜け毛が増えたり元々薄毛タイプの女性て言わないだけでたくさんいるはずだし薄毛対策情報だったりサプリだったりもっと一般的になって欲しい。
薄毛で人知れず悩む女性が減って欲しい!!+38
-1
-
60. 匿名 2017/12/27(水) 23:40:03
産後22年経ってますが未だ抜け続けてます。
と思ったら加齢によるびまん性脱毛症のようです。
頭全体がかなり薄いです。
ちゃんとケアしておけば良かった……,+8
-1
-
61. 匿名 2017/12/27(水) 23:43:58
>>51
私はどちらもしてます!!
私的にはたいした変わらないような…?
でも髪へのダメージはあるとは思います。+1
-0
-
62. 匿名 2017/12/27(水) 23:47:30
私は全体が薄くなり地肌が透けるほどでした。
逆に口の回りは産毛が異常に濃くなり、カルビーおじさんみたいでした。
どちらも二年くらいで元に戻りました。+19
-0
-
63. 匿名 2017/12/28(木) 00:03:10
産後半年くらいで止まって、1年後にかまやつひろしみたいな髪型になった。+5
-0
-
64. 匿名 2017/12/28(木) 00:08:39
前髪作ってなかったんだけど大量に抜けて大量に生えてきたときの短い毛が目立って気になった。
もうすぐ2人目出産だから前髪作ろうか迷ってる。前髪無い方が耳にかけられて楽なんだけどなー。どうしようー。+3
-0
-
65. 匿名 2017/12/28(木) 00:25:18
産後8カ月です、3カ月くらいから抜け毛がはじましスカスカになりました
ドラッグストアで二千円くらいの育毛剤を使っていたらちょっとだけ新しい毛がはえて抜け毛がましになりました
諦めず毎日ケアするのが大事かも+6
-0
-
66. 匿名 2017/12/28(木) 00:26:42 ID:FzXhEQDpsF
まさに今それだ!
前髪の裏に産毛ではない量の前髪⁉が沢山あります
洗髪のあとの掃除とドライヤー後の掃除してる姿みせられない
気になって気になって床に這うように掃除してしまうから
+7
-2
-
67. 匿名 2017/12/28(木) 00:27:52
どこかしら服についてる。+6
-0
-
68. 匿名 2017/12/28(木) 00:28:15 ID:FzXhEQDpsF
足の毛なくなりましたよ笑
+0
-0
-
69. 匿名 2017/12/28(木) 00:31:15
どうせ抜けるなら腕とかの余計な毛が抜ければいいのに。+71
-0
-
70. 匿名 2017/12/28(木) 00:54:32
産後、抜け毛ももちろんあったけど一旦抜け毛が落ち着いたかと思いきや、顔周りの毛が15cm位で成長を止めてしまう。
ほかの髪の毛は普通にどんどん伸びていくのに…
どうしたら他の髪と同じように伸びてくれるのか悩んでいます。
同じような人いますか?+6
-0
-
71. 匿名 2017/12/28(木) 00:55:59
髪洗った時めっちゃ抜けるけど、めっちゃ量多いからなんの問題もない。もっと年取ったらハゲるんかしら?+4
-1
-
72. 匿名 2017/12/28(木) 00:56:39
子供6ヶ月。
朝起きたら枕が抜け毛まみれ
髪洗って排水溝が抜け毛まみれ
ドライヤーで乾かして洗面所抜け毛まみれ
一日に何本抜けてるんだろう+11
-0
-
73. 匿名 2017/12/28(木) 00:56:59
長いとすっごい抜けるけど短くしたら全然ましなった。+3
-1
-
74. 匿名 2017/12/28(木) 01:04:06
>>73
目立たんだけやで+8
-0
-
75. 匿名 2017/12/28(木) 01:05:04
昨日で産後3ヶ月
1週間くらい前から抜け毛が始まりました。
排水溝にネットしてるけど、3日でいっぱいになる、、、
美容師さん曰く、産後3ヶ月くらいから抜けて、3ヶ月くらいで治るらしいけどこのトピ見てるとそうでもなさそうです( ´Д`)+21
-2
-
76. 匿名 2017/12/28(木) 01:04:59
ハゲは甘え+0
-13
-
77. 匿名 2017/12/28(木) 01:31:35
>>21
こんなになるの?えーウィッグの用意もしといた方がいいのかしら?+2
-0
-
78. 匿名 2017/12/28(木) 01:31:49
産前産後の抜け毛は特に変わらないけど、抜け毛で悩んでいる人がこんなにいるなんて驚き。
+1
-0
-
79. 匿名 2017/12/28(木) 01:38:12
40歳で3人目を産んだら、
そのまま更年期突入。
女性ホルモン足りないのかな。
ごっそり抜けて毛が戻ってこない。
薄毛になったままです。+22
-1
-
80. 匿名 2017/12/28(木) 01:44:23
ゴッソリ抜けたあとまた生えてくるけど、抜けた分生えてきてないのか、髪が細くなったのか、産前よりボリュームがなくなったよー。
2人産んだら更に薄くなって、胸も更に縮んで、あぁ悲しい。+5
-0
-
81. 匿名 2017/12/28(木) 02:18:41
子供1歳4ヶ月。抜け毛は落ち着いたけど、子供に髪引っ張られて一度に3本は抜ける。+3
-0
-
82. 匿名 2017/12/28(木) 03:44:55
>>39
26です気が付くのが遅くてすみません。
私はショートカットにしたら、ハゲ?を少しは隠せたので、病院は行きませんでした。
が、病院は行くとしたら、婦人科か皮膚科が良いと聞きました。
産後のホルモンのバランスが崩れて髪の毛が抜けるので、ホルモン剤や女性用育毛剤を使うと早く回復出来るそうです。
後は、お風呂上がってから頭のマッサージをして、血行を良くすると良いとも言われました。
参考になれば良いのですが…
+3
-0
-
83. 匿名 2017/12/28(木) 04:36:07
今月で一歳。
この前ポニテにしたら、10㎝くらいの後れ毛が沢山(^-^;
多分抜けた髪が生えてきたんですよね。
しばらくはアホ毛とも戦いです。+3
-0
-
84. 匿名 2017/12/28(木) 06:05:37
>>10
ベジータじゃなくて、クリリンだと思う。w+2
-0
-
85. 匿名 2017/12/28(木) 06:17:10
髪の毛が細くなったりして質も変わるよ
出産、子育てが一段落すると、今度は更年期で髪の毛が薄くなってきたりで髪の毛の悩みは続く(TT)
ストレスためないことがまず大事
私はきなこ牛乳を作って飲んでいる
+1
-0
-
86. 匿名 2017/12/28(木) 06:38:49
産後の抜け毛が治まらないまま加齢の抜け毛へと移行してしまいました(;_;)育毛剤も色々試したけど効果なし
女の人生は終わったって感じ
髪は女の命ってバアバが言ってたのがようやくわかった
+8
-1
-
87. 匿名 2017/12/28(木) 08:56:16
卒乳を機に塗りミノはじめました。+0
-0
-
88. 匿名 2017/12/28(木) 10:09:38
遅くに生んだら更年期も続けて始まったりして戻らないこともあるの??
+3
-1
-
89. 匿名 2017/12/28(木) 11:21:24
去年23歳で産みましたが抜け毛は半年くらいで落ち着いてツヤも戻りました。
毎月かかさず美容院でトリートメントしていました。+1
-0
-
90. 匿名 2017/12/28(木) 13:27:56
みんな戻ってて羨ましい。
多毛でしたが2人目出産でごっそり抜け、5年たった今ももどることなく薄毛です。高齢出産ではないです。もう増えることはなさそう…+1
-1
-
91. 匿名 2017/12/28(木) 17:15:32
私も何年も戻らなくて凄い悩んでたけど(美容師さんには「一年で戻りますよ」とか言われるし…)結構同士がいてほっとしてる!
何年も秋に抜けはじめて冬はアホ毛でベジータだわ…。
カネボウのリクイール使ってるけど、少しましになったかなー。もうひとつ育毛セラムもあって、そっちも気になってる。+1
-1
-
92. 匿名 2017/12/28(木) 20:57:56
今産後4ヶ月、2ヶ月頃から徐々に抜け毛が増えてきてお風呂に入るとかなり抜ける。
元々髪が多い方だけれど分け目のボリュームが減ってきて少し悲しい+0
-0
-
93. 匿名 2017/12/29(金) 13:41:48
>>84
ベジータのおでこかと思った+1
-0
-
94. 匿名 2017/12/31(日) 19:36:40
気休めの育毛剤が効いてるのか、日時が解決してくれてるのか…+1
-0
-
95. 匿名 2018/01/04(木) 17:04:31
今、産後7ヶ月で抜け毛はおさまってきたような気がする!これから生えてくることを祈る!!+0
-0
-
96. 匿名 2018/01/08(月) 01:37:26
>>82
ありがとうございます!
お答えいただいてたのに私こそ気づくのが遅くてごめんなさい!
やっぱりホルモンの仕業そうなので病院良さそうですね。病院探しが難しそうですが調べてみます。
あとは地道なマッサージで諦めないで頑張ってみます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する