ガールズちゃんねる

スペイン、ポルトガルへ行った事ある方

103コメント2017/12/29(金) 10:44

  • 1. 匿名 2017/12/26(火) 10:59:24 

    新鮮な魚介類が豊富なので、料理が日本人の口にも合う事で有名ですよね。
    私は、ポルトガル・リスボンを訪れたいな~と思っています。
    (近場のマカオでも手軽にポルトガル気分を味わえるでしょうか?w)

    ちなみに、フラメンコも素晴らしいですが、哀愁漂うポルトガルのファドが好みです。
    スペイン、ポルトガルへ行った事ある方

    +65

    -0

  • 2. 匿名 2017/12/26(火) 11:00:54 

    日本のお正月の遊び「かるた」はポルトガル語なんだってね。

    +56

    -0

  • 3. 匿名 2017/12/26(火) 11:01:18 

    スペインのサグラダファミリアが見たい!

    +69

    -4

  • 4. 匿名 2017/12/26(火) 11:01:06 

    食べ物は口に合うかもしれないけどラテン民族だからすごいいい加減だよ

    +13

    -7

  • 5. 匿名 2017/12/26(火) 11:02:12 

    レアルマドリードに行ってみたい。
    あとはアンダルシアとイビサ島。

    +11

    -4

  • 6. 匿名 2017/12/26(火) 11:02:41 

    >>4
    有名な事だし、旅行だから別に構わないかと。
    永住じゃないから

    +19

    -2

  • 7. 匿名 2017/12/26(火) 11:03:04 

    多分入った店が悪かったんだろうけど、パエリアが激マズでショックだった!!
    楽しみにしてたのに!

    +10

    -3

  • 8. 匿名 2017/12/26(火) 11:03:59 

    リスボンで路面電車乗りたい

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2017/12/26(火) 11:04:11 

    わたしもパエリヤは美味しくなかった…お米がまずパサパサで…あれが本場の味なのかな?
    スペイン、ポルトガルへ行った事ある方

    +15

    -14

  • 10. 匿名 2017/12/26(火) 11:04:10 

    ポルトガルいいな!!
    世界一美しい本屋さんにいつか行ってみたい

    スペイン、ポルトガルへ行った事ある方

    +75

    -1

  • 11. 匿名 2017/12/26(火) 11:04:35 

    スペインのことならなんでもきいて!ドヤッ

    +24

    -2

  • 12. 匿名 2017/12/26(火) 11:05:55 

    何年か前に、サグラダファミリア貸切ツアーに行ったよ。
    自分達しかいなくて、すごくゆっくり鑑賞できて、とても思い出に残った。
    スペイン、ポルトガルへ行った事ある方

    +57

    -0

  • 13. 匿名 2017/12/26(火) 11:08:09 

    スペインはバルセロナはカタルーニャ語でバスクはバスク語だよ。
    英語はそんな通じないけど、EUだから、英語のメニューとかならある。

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2017/12/26(火) 11:07:40 

    アンダルシア地方をチャリで下りたい。

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2017/12/26(火) 11:07:54 

    カサバトリョがオシャレで本気で住みたいと思った
    スペイン、ポルトガルへ行った事ある方

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2017/12/26(火) 11:08:22 

    スペインではバルセロナが一番見所あったかな
    カヴァが美味しかった

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2017/12/26(火) 11:08:35 

    マドンナも移住したよね

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2017/12/26(火) 11:08:51 

    日曜、木曜は米を食べる習慣があって、ランチにパエリアが出てきます。
    夜食べると3000円くらいしちゃうからランチがオススメ!
    ちなみにランチは13時~とちょっと遅め。

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2017/12/26(火) 11:08:56 

    マドリードに行きました。海から離れているのでシーフードは食べませんでしたが、食事はどれも美味しかったです。
    朝食はチュロスとココアが定番らしいですが、甘すぎらしい油っぽいので午前のオヤツ程度がよろしいかと。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2017/12/26(火) 11:10:26 

    >>14
    広すぎる!無理だ!www
    でも、やりたい!

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2017/12/26(火) 11:10:26 

    >>18
    日本人の口にも合うパエリアのお店教えてほしい

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2017/12/26(火) 11:10:30 

    バルセロナに行きました!
    パエリアとかジェラートとか美味しかったなぁ〜建物も素晴らしかった!
    パエリアはスペインのご飯屋ではよく出るけど冷凍のとこが多いそうです。ちゃんと調理したところのは美味しかったですよ!

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2017/12/26(火) 11:10:47 

    >>9 バルセロナで巨大なの食べたけど、ちょっと塩辛かった

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2017/12/26(火) 11:12:27 

    ヨーロッパや中東に旅行するのが好きだったんだけど、ポルトガルとトルコとモロッコは食べ物もおいしくてすごいよかった。
    今のトルコは情勢見てから行くべきだけど

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2017/12/26(火) 11:12:41 

    バルセロナは治安が本当に悪い。グエル公園の近くでバルサミコ酢を鳩のフンに見せかけて背後からかけられたことある。
    「大丈夫?」って心配した振りをして近寄ってきて盗難にあうことがあるよ!

    +40

    -2

  • 26. 匿名 2017/12/26(火) 11:14:23 

    >>23
    多分お店による!パエリヤの写真を外に飾ってあるのは観光客向けの冷凍食品のお店!
    黒板で書かれたメニューが店頭にあるお店は現地の人も行くお店。

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2017/12/26(火) 11:14:32 

    マドリードに行きました。
    フラメンコ素敵でしたよ!
    食事はまあまあかな。
    近くのトレドまで行ったけど、トレドは中世の雰囲気ですごく良かった。
    あと、シエスタって言って午後からお休みの店が多くてちょっと不便だった。

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2017/12/26(火) 11:15:33 

    ジプシー?がオリーブの枝?かなにかを押し売りしてくるって聞いてたけど、ほんとにそこら中にいてびびった。

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2017/12/26(火) 11:17:30 

    バルセロナ行きました
    盗難が多いから注意するように、ガイドさんから何回も言われて、街歩くときはすごく注意深く歩きました!
    街並みは綺麗で、ご飯も美味しかったです!
    チュロスをホットチョコに付けてたべたのが一番美味しかった!

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2017/12/26(火) 11:17:58 

    フラメンコすごく感動した!
    でも、最前列に陣取ってた中国人が撮影禁止だったのに何度も撮影していて、本気でイラついた。
    やつらはどの国でもマナー最悪なんだな

    +40

    -3

  • 31. 匿名 2017/12/26(火) 11:18:16 

    スペイン、5回行きましたが、オススメはサンセバスチャン、トレド、グラナダです!
    バルセロナのガウディ建築が好きで行き始めたけど、バルセロナは日本人、中国人、韓国人ばっかりの観光客向けの街。

    グエル公園も昔は無料で何度も行ってたけど、今は有料になっちゃったし、他のガウディ建築も行くたびに入場料が高くなってて残念。

    +33

    -2

  • 32. 匿名 2017/12/26(火) 11:20:36 

    リスボンよりシントラが良かったよ。世界遺産もあるし、ゆったりした気分になれる。リスボンから電車ですぐです。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2017/12/26(火) 11:20:53 

    >>21
    だいたいどこも美味しいよ!だたパエリアの写真がある、お店は冷凍食品の会社がお店に配ってるものだからそこだけは絶対に避けて!

    観光地の近くより、少し離れた何もない普通のお店の方が美味しいよ!

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2017/12/26(火) 11:22:33 

    ポルトガル、入国し審査に1時間から2時間かかるので
    事前にトイレに行っておいてね!
    本とかゲームとか、時間をつぶせるものも用意しておくといいよ

    ご飯はおいしいし、人はサービス精神旺盛で優しい
    悪いタクシーもいないんだって
    ファドは店によって全然レベルが違うので、ちょっとお高めの店が
    おすすめ♪
    入国審査さえなかったら何度でも行きたい^^
    楽しんできてね!

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2017/12/26(火) 11:22:59 

    バルセロナのスイーツはチュロス以外そんなに美味しくないかも。プリンとかは食べない方が良い!
    BUBOっていう有名なお店があるけど、今年、表参道にもできたよ!

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2017/12/26(火) 11:26:26 

    どちらも行きましたが、ポルトガルの方が好きです。スペイン程派手さはないけど、そこが自分に合っていました。食べ物も美味しい!

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2017/12/26(火) 11:36:43 

    年始にサンセバスチャン行く!
    バル楽しみ

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2017/12/26(火) 11:38:49 

    なんだ、海外行きました自慢か。

    +2

    -19

  • 39. 匿名 2017/12/26(火) 11:51:51 

    初めて行った海外がスペインで今思うとなかなかチャレンジャーだったな。学生だったからお金がなくて食は毎回豪華には出来なかったけど、イベリコ豚の有名なレストランに行ったのを覚えています。あと、今は日本にもあるけどカカオサンパカのチョコレートが美味しくて沢山買って帰って来ました。建物や風景も日本と全然違ってどこを歩いても感動した覚えがあります。10日間くらい掛けてスペインの主要な所を回るツアーでした。大人になった今また行ってみたいな。

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2017/12/26(火) 11:54:29 

    大昔だけど、10日間くらいでカタルーニャを回りました。テレビで観るとサグラダファミリアはもはや別モノになったなあ。イビサ島もよかったけど、タラゴナという小さな世界遺産の町がステキでした

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2017/12/26(火) 11:56:19 

    いいなーーいいなーー

    来年は海外旅行行きたーい!

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2017/12/26(火) 11:57:31 

    マカオもポルトガルも行ったけど
    マカオでポルトガルは味わえないよ(笑)
    なんか中国の延長だった

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2017/12/26(火) 12:20:43 

    ガリシア風のタコ料理好きなんで食べたいです。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2017/12/26(火) 12:23:21 

    >>5
    サッカー選手かな?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2017/12/26(火) 12:26:40 

    夏に行きました。
    ポルトガル本当におすすめ。

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2017/12/26(火) 12:32:06 

    ポルトガル行ったよ〜!
    リスボンいいんじゃないかな? こじんまりとして、ヨーロッパの趣きが残ってる。
    ポルトガルは、さすが大航海時代を制しただけあって、豪華さと懐かしさが混ざってる。
    ただ、ポルトガル人は閉鎖的だし、植民地時代の名残でアフリカ系の黒人で貧しい人がたむろしていて怖い。

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2017/12/26(火) 12:33:06 

    夏に行ったけど、真夏のスペインの暑さを舐めてました。眩しくて目が開けられない。
    始めてサングラスを買った思い出。ちなみにレイバンのパチモノのレイバニーってやつw数百円でした。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/12/26(火) 13:18:55 

    ポルトガルのロカ岬に行ったよ!
    証明書もらいました(^o^)
    雄大な景色だったわ

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2017/12/26(火) 13:37:36 

    >>9
    多分冷凍のだったのかな?
    パエリアはどちらかというと煮込んであるから、リゾットみたいな感じでしっとりしてるよ。
    お米の代わりにショートパスタを使ったフィデウアもオススメ!

    あと、スペイン風オムレツは日本人の口に合う!

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2017/12/26(火) 13:38:20 

    >>37
    チャコリ(美発砲の白ワイン)買ってきてー

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2017/12/26(火) 13:41:03 

    主は具体的に行く時期とか場所とか決まってるの?
    それによって結構オススメ変わってくるかも!

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2017/12/26(火) 13:43:21 

    「情熱のシーラ」ってドラマ知ってる?スペイン、ポルトガル、モロッコが舞台になってて、街並みも綺麗だし、話もすごい面白いから旅行行く前にみたら楽しいかも!

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2017/12/26(火) 13:45:09 

    >>28
    私は今まで一度もあったことないわ。中国とかはすごかったけど。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/26(火) 13:45:43 

    メトロは入り口付近に乗車しちゃダメだよ!スリがいるから。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2017/12/26(火) 13:46:38 

    >>44
    思った!笑
    可愛い。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/26(火) 13:56:52 

    >>51
    まだ全然具体的には…。汗
    数年以内に実現出来ればといった段階ですスミマセン(^o^;)
    でも十代の頃から、ずっと訪れたいと思ってる場所です。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2017/12/26(火) 13:56:58 

    >>18
    ちなみにパエリアは前菜扱いのお店もある。メインでお肉かお魚選べて、スイーツとドリンクついて10ユーロ前後かな?

    あと、プリングルスの生ハム味はありきたりな味だけど、友達にはいつも一番好評!

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2017/12/26(火) 13:59:03 

    >>56
    じゃぁ、ルートとか色々選びたい放題で楽しいね!
    何日くらい行けそうなの?

    私は初めての時、1人でスペイン2週間行ったけど、意外と時間なかった!

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/26(火) 14:05:47 

    バルセロナしか行ったことないけど、建物や街並が重厚感あってとてもよかった。
    スペインは、他の街にも行ってみたい。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/26(火) 14:20:39 

    パエリアを何回か食べたがおかゆか、おじやの感じなのと
    鮮魚の処理が悪く磯臭くて美味しいと思わなかった。

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2017/12/26(火) 14:26:12 

    両方とも行きたい
    皆のコメ見ると、余計どっちに行くのがいいか迷っちゃう
    予算が~

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2017/12/26(火) 14:58:22 

    ポルトガル3月いきます^_^

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/26(火) 16:03:59 

    ポルトガルは何でこんなに韓国人がいるの?
    って思うほど、韓国人がたくさんいた。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2017/12/26(火) 16:29:44 

    スペインなら今年行ったよ!
    街並みの美しさが想像以上に自分にとってはカルチャーショックだった。
    不便なところはあるだろうけど、古い建物を沢山残していて羨ましかった。
    日本は本当に景観に関してはもうちょい何とかならんかったんかと実感…。
    便利なのはすごく良いんだけどさ。

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2017/12/26(火) 16:54:19 

    新婚旅行でフランスとスペインに行ったけど、バルセロナでふらっと入ったお店のパエリアが激旨だった。できるならもう一度食べに行きたいけど、サグラダファミリアの近くってことしか覚えてない( ;∀;)しかも行く時がない…

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2017/12/26(火) 17:02:50 

    スペイン2回行った。
    ミハスという、白い建物の街が、本当に素敵で、おすすめです。
    また、行きたいな。

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2017/12/26(火) 17:31:29 

    以前 バルセロナと隣国の小さな国アンドラ公国に行きました。
    バルセロナは治安があまり良くないかな、ガウディの作品を見て回りました。
    人は明るくておおらかだけど、胡散臭いのが多いから変な人が来たら無視する。
    不愉快だと思ってる事を態度に出さないとシツコイ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/26(火) 17:37:54 

    2年前にリスボンに行きました。程よく都市で楽しかったです(*^^*)魚介、特にニシン料理が美味しかったです。あとサクランボのジンジーニャというお酒がとっても美味しいのでたくさん買ってくればよかったです。日本じゃなかなか手に入らないので。
    あとカフェで有名なエッグタルトも食べるといいですよ。路面電車や最古のエレベーターに乗るのも楽しかったです。
    それと シントラはとってもかわいいお城があるので 行ってよかったです。そして さらに足を伸ばしてロカ岬もはずせないとおもいます。
    ポルトガルの方はほのぼのとしていい方が多かったですよ!また行きたいです!

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2017/12/26(火) 17:41:54 

    ポルトガル リスボン ちょっと裏道に入るとリュックを開けられてスリに会いそうになりました。
    すぐ気づいて大丈夫だったけど、若い女性3人組でした。
    路面電車の中で財布スラれた方もいました。
    ヨーロッパは気をつけないといけないですね………

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2017/12/26(火) 17:44:35 

    ファド 良かったですよ(^o^)ホテル人にオススメのお店を聞いて行きました 叙情的で胸に響きました〜

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/26(火) 18:07:17 

    どちらも行きましたが、断然ポルトガルがおすすめ!
    とにかくご飯おいしい、安い、人が優しい、英語通じる。
    小さな街ばかりいきましたが、個人がやってるバールに、それぞれスープがあって、その食べ比べが楽しかった。
    スペインに二ヶ月ぐらいいてポルトガル行きましたがすごい癒された。
    スペインは食べ物脂っこいし、とにかくうるさい笑

    +8

    -4

  • 72. 匿名 2017/12/26(火) 18:27:46 

    真夏のスペインは乾燥しているので、焦げそうな程に暑さはハンパ無いですよ。
    街角で売られているオルチャータという飲み物が爽やかで美味しかったのでお勧めです。
    毎日飲んでました。
    冬は雨が多く暗い雰囲気でしたが、それも風情があって素敵。
    荷物が多くなってしまうのが冬の旅の難点ですよね。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/26(火) 18:29:51 

    ポルトガルのリスボンとポルトに行きました✨
    治安もいいし英語も通じるし、路地裏とか坂道好きな人にはたまらないと思います♪
    シントラ・ロカ岬・オビドスなんかは、リスボンから日帰りで行けますよ(*^_^*)
    スペイン、ポルトガルへ行った事ある方

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2017/12/26(火) 18:59:18 

    スペインのマドリッドたセビリアに行きました。

    セビリアは中世の面影があるとてもロマンチックな街でした。誰かと歩きたくなるような。
    でも中年女性3人組にバッグのファスナー開けられて。スリって男性のイメージだったので、女3人て盲点だとおもいましたよ。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/26(火) 19:02:16 

    ポルトガルはリスボンに行きました( ^ω^ )
    レトロでお洒落な街並みで、大好きです。ファドが聴けるレストランも良かったなぁ。
    お気に入りのリネンのお店があるので、また行きたい!

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2017/12/26(火) 19:21:56 

    スペインが好きすぎて7回行った。。。
    ポルトガルもリスボンとポルトと2回行ったよ。
    ポルトガルは哀愁漂うちょっと懐かしい感じが好き。ビールも1ユーロしないし、昼間から飲むには最高!
    バルセロナは何度行っても楽しいし
    スペイン南の方の田舎もいいよ。
    でも都会以外は英語伝わらないので注意。
    でも道を聞いたらわざわざ地図を書いて説明してくれたり、みんな身振り手振りですごく親切に接してくれたから良い思い出ばかり。
    もちろん犯罪も多い国だから、
    夜一人で出かけないとか変な道は入らないとかは絶対大事!

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2017/12/26(火) 19:31:56 

    >>22
    ジェラート美味しいよね~
    普通にうさんくさいとこで食べても、日本の百貨店で食べるジェラートより美味しかった!

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2017/12/26(火) 19:33:37 

    リスボンとバルセロナ両方行くなら飛行機だね!
    安いのとかだと1万円以下であるから、高速列車より断然お勧め~

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2017/12/26(火) 19:35:53 

    >>66
    ミハスは日本語のお店とかもあるし、小さい街だから、観光しやすいよね!

    個人的にアンダルシアの白い街なら、スペインで一番美しい街にも選ばれたフリヒリアナがおすすめ!

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2017/12/26(火) 19:38:42 

    スペインは高速列車よりバスがお勧め!時間は列車と殆ど変わらないけどルートも本数もバスの方が断然多い!
    値段もバスの方が安いよ!

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2017/12/26(火) 20:36:16 

    リスボンのアルファマ地区は白い壁の家が密集し、狭い路地が迷路みたいに張り巡らされてて歩くのが楽しいです。家の白い壁に可愛らしい絵が描かれていたり、カラフルな洗濯物が干されてたり、写真撮りたくなる風景が盛り沢山。
    ポルトガルには古いお城や修道院、貴族のお屋敷を改造したポウサーダという宿泊施設が各地にあるのでそこに泊まるのがおすすめです。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2017/12/26(火) 21:06:03 

    スペインは2回、ポルトガルは1回行ったよ!
    どちらかというとポルトガルのほうがよかったかな。

    スペインも良かったけどね〜。トレドとかグラナダとか。パエリア美味しかったけどな。
    クルーズかツアーだったので、今度は1人で行って自由気ままにまわりたいな。
    首絞め強盗がいる危険な場所もあるようだよ!マドリードに。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2017/12/26(火) 21:41:48 

    ウサイン・ボルトに見えた

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/26(火) 23:01:16 

    バルセロナにいきました
    カタラーナってレストランめちゃ美味しかった

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/26(火) 23:09:11 

    スペインに18回ポルトガルに5回行きました
    小さな村がいいなと思っていた時期があったり大都市の面白さに戻って来たりしますね
    ほとんど個人でぶらぶらっと出歩き現地の人の家に泊まらせてもらったりするのですが
    知れば知るほどいわゆるイメージとはかけ離れている人々の生の生活を感じます
    どちらもアッパーは豊かな暮らしで驚きです
    個人で気に入っているのはサンタンデールやオレンセ、ナヴァラ方面の農業祭
    マドリッドも少し郊外に出ると観光地ではないマドリッドっ子の様子が見られて楽しいです

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/12/26(火) 23:30:13 

    スペインもポルトガルも行きました!
    私のオススメは断然ポルトガルです。

    まずご飯ですが、スペインより日本人の舌に合うのか、日本料理食べたくなることがなかったです!
    特にバカリャウっていう干し鱈の料理が絶品でした!

    街もポルトガルは素敵でした。
    他のヨーロッパと違って、大航海時代の15世紀の街並みが残ってるので、とても感慨深いです。
    カラフルな建物、坂道、路面電車、気さくな町の人…セカンドライフはポルトガルで暮らしたいくらい大好きな国です!!

    熱く語ってすみません。笑

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/26(火) 23:49:46 

    3年前にハネムーンで行きました。
    マドリッド→コルドバ→マラガ→バルセロナで9泊11日くらい。
    個人手配で2人ぶんのエアーとホテル合わせて45万くらい。
    スペインは英仏伊あたりに比べてホテルが割安なので、同じ予算でもちょっと良いクラスに泊まれる印象。
    観光地なら英語が多少できれば問題ないので、個人手配おすすめです。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2017/12/27(水) 00:37:25 

    3年前にハネムーンで行きました。
    マドリッド→コルドバ→マラガ→バルセロナで9泊11日くらい。
    個人手配で2人ぶんのエアーとホテル合わせて45万くらい。
    スペインは英仏伊あたりに比べてホテルが割安なので、同じ予算でもちょっと良いクラスに泊まれる印象。
    観光地なら英語が多少できれば問題ないので、個人手配おすすめです。

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2017/12/27(水) 01:16:16 

    >>84
    セルバセリアカタラーナじゃない?
    すっごい美味しいよね!1週間近くに滞在してて通ったよ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/27(水) 02:19:30 

    バルセロナとグラナダへ行ったことある。
    グラナダもイスラム情緒が溢れててとても良かった!パエリアにタパスにカヴァ最高の組み合わせ。
    イカ墨のパエリアが忘れられない。
    ジェラートもすごく美味しくて毎日のように食べていた。夜空いてるお店が多いので日本人にあってる。そのあとパリに移動したら夕方にはカフェとかほとんど閉まってた。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2017/12/27(水) 04:10:00 

    ヨーロッパ行ったことありません。今ポルトガルに凄く興味があります。理由はキリスト教をテーマにした小説を読んだからです。
    ポルトガルの街を歩いたり教会を見学したりしたいです。
    ポルトガルの旅行雑誌あんまり売ってませんね。行く人少ないんでしょうか。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/27(水) 06:18:12 

    個人的にはリスボンよりポルトがオススメ。アズレージョとハリーポッターの舞台の書店がステキだった。あと、アベイロの美術館は、ゆっくり観られてすばらしいよ。
    リスボンは、有名な広場の前のmartinodaarcadaってレストランに双子の可愛いおじさまスタッフさんがいて、癒されまくり。
    スペインはバルセロナが全体的に良かった(^^)ダリ美術館とモンセラットは絶対はずせないです。
    二国とも親日で、日本人モテます。ただ、中国人に間違えられると接客無視されたりするので、日本人アピールを。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/27(水) 08:44:59 

    >>58
    二週間はとりたいと思っています。
    でもやっぱりそれだけでは足りないのですね~!


    行かれた方のコメント読めて嬉しいです。
    皆さん羨ましい~
    スペイン、ポルトガルへ行った事ある方

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/27(水) 09:20:12 

    >>25
    シャンプーセニョリータっていう手口。
    若い女性にシャンプーかけて大丈夫ですか?って親切を装って財布スッたりするの。
    日本人女性は特に髪を大事にしているのでよく狙われるみたい。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/27(水) 09:57:09 

    私も新婚旅行でフランス→スペインへ10日間
    マドリード、トレド、バルセロナとかたくさん回りすぎて忙しかった
    もう少し絞ってゆっくりしたかったなぁ
    パエリアはおいしかった




    スペイン、ポルトガルへ行った事ある方

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/27(水) 10:10:11 

    個人的にスペインよりポルトガルの方が楽しめた(⌒▽⌒)人が優しいし、のんびり過ごせてよかった☆旅行に行った際はエッグタルトも忘れずに〜☆

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/27(水) 11:17:40 

    糸ようじで有名なクエンカ
    無理やりガイドをしてくるにーちゃんに注意
    外国人旅行者が引っかかってた

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/27(水) 11:20:46 

    >>35
    むっちゃくちゃ甘いよね

    パルメラは好き(フランスだとパルミエ?)源氏パイみたいなやつ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/27(水) 17:57:58 

    >>98
    甘かった?水っぽく感じた…
    パステルとかの濃厚プリンを食べなれてる日本人には薄いなぁと…

    パルメラは食べたことないから、今度食べてみる!情報ありがと!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/28(木) 10:00:53 

    >>99
    ごめんクレマカタラナと間違えた
    フランはまだ食べたことない 薄いのか…

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/28(木) 10:24:28 

    ゴールデンウィークにスペイン行ったら、セビリアでお祭りが一週間くらい開催されてて、フラメンコの衣装着てる人がいっぱいいた。
    フラメンコの衣装なんて舞妓さん的な感じで踊り子さんのような一部の人しか着ないんだろうと思ってたら、小さい子・若いお嬢さん・おばちゃんまでお祭りで皆んな着るんだなと思った。

    敷地内に泊まれるという世界遺産のアルハンブラ宮殿は、半年前以上から予約しないと泊まれないみたい。ホテルの内装は至って現代的な綺麗なホテルなので、イスラム建築を期待するとちょっとガッカリするらしい。私は旅番組でホテルの様子を知る事が出来た。

    +1

    -0

  • 102. 主です。 2017/12/29(金) 09:07:39 

    皆さん詳しく有り難うございました。
    スペイン、ポルトガルへ行った事ある方

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/29(金) 10:44:39 

    スペインまたいつか行きたいです!
    色々ヨーロッパは行きましたが、とにかく人が陽気で良かったです。
    2月はポルトガル行きます。物価も安いらしく、
    楽しみです。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード