-
1. 匿名 2017/12/24(日) 09:25:22
皆さんはどう断ってますか?
予定が合わないとか忙しいとか何回かやりとりして察してもらいたいなと思っていたんですけど、それでは伝わらない相手で、、、
こんなやり方は失礼だなとは思ってしまうんですけど、キッパリ既読スルーされますか?それとも言葉を選んで2人では会えませんと伝えますか?+59
-2
-
2. 匿名 2017/12/24(日) 09:26:45
今日のトピってクリスマス仕様だね笑+42
-2
-
3. 匿名 2017/12/24(日) 09:26:40
普通に断る。
そういうのが勘違いやストーカーを産むのよ+177
-2
-
4. 匿名 2017/12/24(日) 09:26:48
+82
-2
-
5. 匿名 2017/12/24(日) 09:27:02
恋人できたと言ってみる。+74
-3
-
6. 匿名 2017/12/24(日) 09:27:13
空気を察して引く事が出来る人は良いんだけどね
馬鹿は本当に困る…害でしかない+215
-4
-
7. 匿名 2017/12/24(日) 09:27:49
理由つけずに「行かない」だけでいいんじゃない?+80
-1
-
8. 匿名 2017/12/24(日) 09:27:50
はっきりと断るのが本当の優しさ+169
-2
-
9. 匿名 2017/12/24(日) 09:29:11
彼氏が出来たと言う+30
-4
-
10. 匿名 2017/12/24(日) 09:29:49
先約がある
恋人がいるように告げる+76
-3
-
11. 匿名 2017/12/24(日) 09:30:00
冷たく対応したら察して消えてった
きちんと言う
どうでもいいなら無視+32
-3
-
12. 匿名 2017/12/24(日) 09:29:59
彼氏に怒られちゃうんで!とか言っても、彼氏に内緒にしたらいいじゃん!とか言ってくる奴もいるよね。うざいわー+143
-0
-
13. 匿名 2017/12/24(日) 09:30:49
臨床心理士の話でストーカーを止めてもらうには、無表情で抑揚のない声で第三者第四者と一緒に来て貰って「行く気はありません。」と言うのが効くんだって
笑ったり困ったり泣くとそれだけで相手は自分のことを彼女が考えてくれていると勘違いするらしい
あまりにしつこいと、ストーカーの気があるから試してみてほしい+136
-1
-
14. 匿名 2017/12/24(日) 09:30:47
はっきり言うしかない。+48
-0
-
15. 匿名 2017/12/24(日) 09:31:44
はっきり断る
変に勘違いとかされても困るし
+64
-1
-
16. 匿名 2017/12/24(日) 09:32:00
嫌いになってもらうのがてっとりばやいので、好みでは無い。無理。とすっぱり言う。回りくどい言い方して相手勘違いしてストーカーになられたら困るから。+29
-0
-
17. 匿名 2017/12/24(日) 09:32:14
はっきりってなんて言うの?+17
-0
-
18. 匿名 2017/12/24(日) 09:32:42
何回かやんわり断ってるのに通じないなら、既読スルーはアリだと思う
+36
-1
-
19. 匿名 2017/12/24(日) 09:33:11
彼氏いるって言う+10
-1
-
20. 匿名 2017/12/24(日) 09:33:24
はっきり断っても数日したら誘ってくるから、既読もつけずに消した+52
-1
-
21. 匿名 2017/12/24(日) 09:33:54
無視は人としてしてはいけないこと。あなたの好意には応えられません、と連絡するか、第三者に言伝を頼む。+4
-11
-
22. 匿名 2017/12/24(日) 09:34:27
恋人らしき男の話をする+2
-1
-
23. 匿名 2017/12/24(日) 09:36:51
相手が考えててる理想と違うことを分からせる
普段おとなしいなら豊田さんみたいに罵倒+30
-2
-
24. 匿名 2017/12/24(日) 09:37:14
ごめんなさい、わた「誘ってません!」+4
-0
-
25. 匿名 2017/12/24(日) 09:37:28
好きな人いるんで→えっ、僕だって特に何もないよ。海外じゃ何もない男女が食事するなんて普通だよ。
プライド高い男ウザい。+135
-1
-
26. 匿名 2017/12/24(日) 09:37:46
きっぱり断るってみんな言うけど、それで以後何事もなく終わるって確信がないと厳しいよ
ストーカーになられても困るし
相手のこちらを好きという気持ちがなくならない限り難しい
これを脱するためには、トピ主さんが好きな人を作り、第三者に間に入ってもらって「トピ主と○○さん応援してあげて!」と盛り上げてもらうか
好きな人もいないなら、「そもそも恋愛自体する気じゃないらしいから、邪魔しないであげて」と言ってもらうか
とにかく第三者の目があると思うと、やめる人も多いよ+34
-6
-
27. 匿名 2017/12/24(日) 09:38:04
必要なのは嫌われる勇気+53
-1
-
28. 匿名 2017/12/24(日) 09:38:18
忙しいとか、予定があるとかいうと、予定がなかったら行って貰えると思っちゃうから絶対いわない。
行けません、ごめんなさい、色々あるんです。
をひたすら言う。
何でとか掘り下げて聞いてきても、色々…。以上は言ってはなりません。+74
-1
-
29. 匿名 2017/12/24(日) 09:40:06
携帯がない若い頃は断りきれず約束して当日ぶっちぎってました。
電話かかってきても居留守。
酷いことしてたなぁ。+15
-8
-
30. 匿名 2017/12/24(日) 09:40:40
無視したら更に追い求めてくるよ、「なんで無視するんだ、もしかして何かあったのか、確かめに行かないと!」とか言って
第三者を味方につけた上で、お断りの文句を言うしかない
そして断った以降は、主さんは一切反応しないこと
しつこくてやめてほしいなら、第三者を通じて言うこと+29
-1
-
31. 匿名 2017/12/24(日) 09:40:34
変に返事すると、履歴みてニヤニヤされるから、未読無視が良い。+26
-1
-
32. 匿名 2017/12/24(日) 09:41:49
>>23
逆ギレして、こちらの悪口言い回る可能性あるから、おススメしない。+19
-0
-
33. 匿名 2017/12/24(日) 09:43:34
結婚焦ってるアラフォー職場の男にしつこく誘われたことあるわー。
彼氏いるって言ってるのに関係なく毎日ご飯いこうとか言われててうざかった。
その人手当たり次第に声かけてて冷たく断った人の仕事さりげなく邪魔してたから気持ち悪かった。
関わりたくないので無表情で職場の人とは誰であっても職場以外では会いたくないんですよー。っていってた。
誰であってもっていうのがポイント。
お前が嫌だとか伝わると嫌がらせしてくるかもしれないから。
+83
-0
-
34. 匿名 2017/12/24(日) 09:44:34
好きな人がいなくても
今、気になってる人がいるからって
丁重に断るかな?
それでも食い下がるなら言葉を濁さず
付き合えないって言ってみては?
好きな人なら嬉しいけど
しつこいと嫌ですね!+7
-0
-
35. 匿名 2017/12/24(日) 09:44:43
男女共に断りたいならに好きな人いるんでで終了
それでも誘ってくるしつこい男女はフェードアウトでOK+11
-2
-
36. 匿名 2017/12/24(日) 09:49:25
職場が一緒とか、共通の友達が居るとかじゃない限り無視。既読スルー。
もう会うこともないし。
相手にとってもそれがいいと思ってる。+7
-2
-
37. 匿名 2017/12/24(日) 09:50:44 ID:VXVEbGAqDo
誘われたら、「彼氏と予定がある」とか言ってみたら?それを何回も続けていけば諦めてくれないかな?+9
-1
-
38. 匿名 2017/12/24(日) 09:51:17
私、もう連絡して欲しくない相手には
「結婚するって〜」って言っちゃう+4
-3
-
39. 匿名 2017/12/24(日) 09:52:44
この様な好きでも無い奴からしつこくされて、クリスマスが嫌なイメージになるのは
ある意味クリぼっちよりキツイかもね…+39
-0
-
40. 匿名 2017/12/24(日) 09:53:30
+13
-0
-
41. 匿名 2017/12/24(日) 09:55:44
彼氏いるからって察してもらおってのはダメだよ。
彼氏がいなければOKと勘違いされる。+26
-0
-
42. 匿名 2017/12/24(日) 09:58:31
アラフォー、既婚ですが普通にイルミネーションを見に行こうと誘って来ます
は?とか思いつつ、丁重に断りましたが。
そもそも既婚者を誘う人なので常識が通用しないので大変!+51
-1
-
43. 匿名 2017/12/24(日) 10:02:46
嫌いな人と一緒に過ごすなんて悪夢でしか無い(笑)
一人で自由気ままの方が全然マシ+48
-0
-
44. 匿名 2017/12/24(日) 10:12:52
またね!+0
-2
-
45. 匿名 2017/12/24(日) 10:13:10
既読スルーは失礼すぎる。
きちんとお断りすべき。+2
-3
-
46. 匿名 2017/12/24(日) 10:16:00
徐々に連絡頻度をなくす
返信の内容も短くしていく+3
-0
-
47. 匿名 2017/12/24(日) 10:16:19
>>1
私も全く同じ状況
私の場合は、付き合ってと言われるので何度もはっきり断っているのですが、振り向かせて見せるとか盲目
彼氏作れば良いのかな
でも好きな人居ないし、、+10
-1
-
48. 匿名 2017/12/24(日) 10:18:04
はっきり断るって、なんて言えばいいの?+3
-2
-
49. 匿名 2017/12/24(日) 10:19:58
>>47
それストーカーの一歩手前+12
-1
-
50. 匿名 2017/12/24(日) 10:21:30
はっきり断ってあげた方がいいよ。
曖昧にしたままやり取り続けると「もてあそばれた」とか言って逆恨みしてくる奴もいるからね。+9
-0
-
51. 匿名 2017/12/24(日) 10:28:29
向こうから誘ってきて割り勘してくる奴に「お金なくて~」と断ったら給料日にまた誘ってきた!+11
-0
-
52. 匿名 2017/12/24(日) 10:28:50
飼い猫が出産した+1
-1
-
53. 匿名 2017/12/24(日) 10:32:29
「私、恋愛感情が無い男性とは二人きりで会わない主義なんです」
て言う。
+27
-0
-
54. 匿名 2017/12/24(日) 10:41:14
行けない理由を作らずに
ごめんなさい。他の人を誘って下さい。
その後はスルーする。+24
-0
-
55. 匿名 2017/12/24(日) 10:46:07
家とか知られてなければ、ブツッと切る。
知られてる時は、ストーカーになると怖いから丁寧に断りつつ第三者の存在をチラつかせる。+5
-0
-
56. 匿名 2017/12/24(日) 10:59:11
>>6
その馬鹿に付きまとわれてる主たちも同類って事ですね分かります+3
-2
-
57. 匿名 2017/12/24(日) 11:07:51
既読無視+1
-2
-
58. 匿名 2017/12/24(日) 11:13:06
関係悪くなるのもめんどくさいから「○○さんも誘おう!」って言って無理矢理、人数増やしてグループ化してそのグループで毎回遊ぶ流れにした。その後も二人で遊ぼうって言ってくる度「この間のグループで遊びたい〜!」って言ったら多分察した。関係壊したくない人にはオススメ。+17
-0
-
59. 匿名 2017/12/24(日) 11:15:02
ブロックした相手とこないだ忘年会でたまたま会ってしまって震えた
ブロックまでされてるのにまた連絡先聞いてきた
気づかないやつは無視されても気付かない
ハッキリ断ると逆ギレして粘着してくるしどうしたらいいの
粘着されたからブロックしたのに+27
-0
-
60. 匿名 2017/12/24(日) 11:15:21
「はっきり言わないと」ってコメあるけど、ご飯とか誘われてるだけで「そういう気ないんでごめんなさい」とか言ったら自意識過剰女認定されない?告られてもないのに振ったら男のプライド傷つけて余計めんどくさそうなんだが。+42
-0
-
61. 匿名 2017/12/24(日) 11:15:49
誘いの連絡が来るたびに、毎回今日仕事って休みでも言う。
諦めて連絡来なくなる。
ごめんなさい+2
-0
-
62. 匿名 2017/12/24(日) 11:17:55
やんわり断っても通じない相手には、誘われても返信しないし、完全に誘いの話題はスルーします。
あまりに同じ人から何度も誘われるので、誘われても気にもならないくらいになりました。+7
-0
-
63. 匿名 2017/12/24(日) 11:29:59
男は必死になるやついるから恐いよ。
策略めぐらして二人っきりの状況つくってきたりとかさ。
お客さんとかサークルや職場の先輩だと立場的にそういうことできたりするもの。+17
-0
-
64. 匿名 2017/12/24(日) 11:31:00
やだーと言って断る+1
-0
-
65. 匿名 2017/12/24(日) 11:42:07
きっぱり断るのが苦手なので「〇〇さんも一緒だったらいいよ」とか、「暖かくなったら行こうね〜」ってうやむやに先延ばしにしている。
+6
-0
-
66. 匿名 2017/12/24(日) 11:47:07
>>60
それを恐れるなら相手が誘って来なくなるまで
断り続けるしかないよ+8
-2
-
67. 匿名 2017/12/24(日) 11:48:49
予定がある、だとまた誘ってくる可能性もあるよね
ちゃんと断らないと失礼だよ+1
-1
-
68. 匿名 2017/12/24(日) 12:30:43
機会があれば
と言う。+2
-3
-
69. 匿名 2017/12/24(日) 12:54:19
気軽な食事でも気のない人からの誘いは断ってる
+0
-0
-
70. 匿名 2017/12/24(日) 13:07:46 ID:FmceyhTbcL
私も最近主さんと同じような状況で、、、
職場が同じで、今まで予定があってとかでなんとかなってきたんですが、1月とか2月できちんと予定決めようとか言われて、、、
困ってます( ; ; )+5
-0
-
71. 匿名 2017/12/24(日) 13:10:33
他に誰誘ってます?と二人きりでないって前提で話を持っていったら?
複数の集まりなら、後からキャンセルしてもいいし。+2
-0
-
72. 匿名 2017/12/24(日) 14:13:30
既読スルーなんた。私ブロックして未読スルーだわ。
その後、直接会って、LINE読んでくれてないの?みたいなの聞かれたことないけど、聞いてくる人もいるのかな??+0
-0
-
73. 匿名 2017/12/24(日) 14:18:19
>>70
二人はちょっと、好きな人や恋人じゃない限り、男性と二人っきりでご飯とか行かないんです。でいいんじゃない?
相手がプライド高くて「そんな気ないんだけど」って言ってきても、好きな人に勘違いされるようなことを私はしたくないんで、ごめんなさいで。+6
-0
-
74. 匿名 2017/12/24(日) 15:14:59
他の用事があるって言い続けるかなぁ。
私は2.3回言った後に誘われなくなったけど、友人の結婚式や好きなアーティストのライブ会場なんかで会ったら必ず話しかけてくる。
「今こういう仕事をしてて〜資格取る為に勉強してる〜」とか自分の話(^^;;
私が嫌ってるのに気づいてくれたと思ってたけどどうやら違ったよう。+1
-1
-
75. 匿名 2017/12/24(日) 16:24:10
>>42
そうそう、こっちが既婚と知りながら誘ってくる男いるよね
しかも同じ職場だし何考えてるんだろう+2
-0
-
76. 匿名 2017/12/24(日) 16:48:48
食事や遊びの誘いがしつこい場合、みんなで行きましょう!誰々も誘ってみます?と、2人きりで会う気はさらさら無いことを伝える。
どうしても2人で会いたいと言ってきた人には、男の人と2人きりで会うと彼氏に怒られるんです、と断わった。そのとき彼氏いなかったけど。勘違いされたくない相手には、2人きりで会うのは避けたほうがいいと思う。+2
-0
-
77. 匿名 2017/12/24(日) 19:01:50
もししつこい外国人だったら、親が日本人としか付き合うなよって日頃から言われているので、と厳しい家庭環境のせいにする。
+0
-0
-
78. 匿名 2017/12/24(日) 19:13:52
>>66
だから、どう言って断るの?+2
-1
-
79. 匿名 2017/12/24(日) 19:24:44
職場の人だとなかなかハッキリ言えないですもんねー
左手の薬指に指輪をはめてみるとか?(笑)+1
-0
-
80. 匿名 2017/12/24(日) 19:55:23
自分が奇声を発しながらニワトリを解体してるところの動画を送る。
次の日に唐揚げをあげる
気分を悪くされたらスミマセン
好意がなくならない限りは、続くと思います。
そういう時は、斜め上から恋心を破壊して差し上げます
ディープなボーイズラブの話とかもいいかもしれません+3
-1
-
81. 匿名 2017/12/25(月) 04:52:57
彼氏が厳しい人なんですよね〜
って責任を外に逃がすかな。
彼氏いるんで無理です!的なこと言うと
そんなつもりで言ったんじゃねえよとか言い訳する男性いそう。+5
-0
-
82. 匿名 2017/12/25(月) 06:26:27
行かない
行きたくない
のみでチャレンジする
もし理由を聞かれたら
面倒くさいから
とか
誰にも会いたくない
でいいと思う+0
-0
-
83. 匿名 2017/12/25(月) 06:27:32
>>81
いるね
そういうつもりの癖に逆ギレするやつ多いからね+4
-0
-
84. 匿名 2017/12/25(月) 08:45:22
>>78
だから、って(笑)
このトピにみんながそれを書いてるじゃん。+0
-3
-
85. 匿名 2017/12/25(月) 11:49:52
彼氏いるので二人きりは無理ですと言ったら、「そんなこと言ってるようじゃその彼氏とうまくいかないよ」という謎理論で説教されたんだけど(笑)+7
-0
-
86. 匿名 2017/12/25(月) 23:32:40
イケメンを2、3人連れてきてください~っていう
あっさり引くよ
あと50年後に行きましょう。覚えてたらっていう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する