-
1. 匿名 2017/12/23(土) 23:30:02
台湾+332
-29
-
2. 匿名 2017/12/23(土) 23:30:15
SHINeeのいる韓国+30
-222
-
3. 匿名 2017/12/23(土) 23:30:27
かんこく+26
-209
-
4. 匿名 2017/12/23(土) 23:30:30
ハワイ+214
-17
-
5. 匿名 2017/12/23(土) 23:30:37
ソウル+23
-178
-
6. 匿名 2017/12/23(土) 23:30:33
チェコ+91
-6
-
7. 匿名 2017/12/23(土) 23:30:41
チェコスロバキア+63
-12
-
8. 匿名 2017/12/23(土) 23:30:49
私も台湾
国も人も好き+219
-21
-
9. 匿名 2017/12/23(土) 23:31:19
じゃあ私はアメリカ!+119
-25
-
10. 匿名 2017/12/23(土) 23:31:18
ハワイ!+93
-17
-
11. 匿名 2017/12/23(土) 23:31:39
ワイハ+38
-21
-
12. 匿名 2017/12/23(土) 23:31:41
クロアチア+147
-8
-
13. 匿名 2017/12/23(土) 23:31:52
シンガポール+90
-12
-
14. 匿名 2017/12/23(土) 23:31:59
この手のトピって親日国しか上がらないから毎回代わり映えがしない+96
-17
-
15. 匿名 2017/12/23(土) 23:32:02
ジンバブエ+6
-16
-
16. 匿名 2017/12/23(土) 23:32:10
スイス
+67
-4
-
17. 匿名 2017/12/23(土) 23:32:16
イギリス+114
-22
-
18. 匿名 2017/12/23(土) 23:32:21
反日国以外+177
-13
-
19. 匿名 2017/12/23(土) 23:32:19
フィンランド+87
-1
-
20. 匿名 2017/12/23(土) 23:32:12
天国に一番近い島
ニューカレドニア!!+53
-3
-
21. 匿名 2017/12/23(土) 23:32:28
ブルネイ。何か映像で観て惹かれた+36
-1
-
22. 匿名 2017/12/23(土) 23:32:22
モンゴル
意外にもスタイル抜群で色白で鋭い目つきの自分のドストライクのイケメンがゴロゴロいました。
そして何故か目の色素が薄い人が多かったです。+16
-37
-
23. ヤクザの嫁 2017/12/23(土) 23:32:36
イタリア+157
-5
-
24. 匿名 2017/12/23(土) 23:32:41
アイルランド+32
-3
-
25. 匿名 2017/12/23(土) 23:32:43
コロンビア+14
-16
-
26. 匿名 2017/12/23(土) 23:32:48
>>1
九份好きー!行きたい+52
-7
-
27. 匿名 2017/12/23(土) 23:32:46
デンマーク。排他的で好き。+27
-7
-
28. 匿名 2017/12/23(土) 23:33:12
カナダ
+26
-4
-
29. 匿名 2017/12/23(土) 23:33:04
ウクライナ
信じられないほどの美男美女がたくさん。目の保養。人々が素朴。+72
-12
-
30. 匿名 2017/12/23(土) 23:33:29
0:00〜TBSでガラパゴス諸島の特集やるよ!!絶対綺麗だよ!!+28
-2
-
31. 匿名 2017/12/23(土) 23:33:33
台湾です!
理由は祖母が台湾人で、私が日本と台湾のクォーターなので笑
台湾は親日国家なので、日本が大好きな所も好き
+159
-15
-
32. 匿名 2017/12/23(土) 23:33:36
スウェーデン+35
-4
-
33. 匿名 2017/12/23(土) 23:33:57
ポーランドも古くから親日国家+77
-4
-
34. 匿名 2017/12/23(土) 23:34:12
アメリカのLA。年末休み行きます!+22
-8
-
35. 匿名 2017/12/23(土) 23:34:22
+8
-208
-
36. Peto-666 2017/12/23(土) 23:34:26
フィンランドです!
ヘヴィメタルがきっかけでこの国が好きになりました。+54
-3
-
37. 匿名 2017/12/23(土) 23:34:34
イタリア 気候と食べ物が合いそう 行ったことある人によると貧富の差が大きくて物乞いとかいるらしいけど+59
-0
-
38. 匿名 2017/12/23(土) 23:34:46
スペイン+48
-5
-
39. 匿名 2017/12/23(土) 23:34:43
ドイツに行ったら進撃の巨人のライナー・ブラウンみたいな顔がたくさんいました。
ドイツは日本の上をいく衛生管理と環境にも配慮してて日本人と感覚が近い気がするので住みやすそう。+99
-9
-
40. 匿名 2017/12/23(土) 23:35:27
カナダ
第2の故郷
来年行くの楽しみ(*^▽^*)+37
-4
-
41. 匿名 2017/12/23(土) 23:35:25
トルコ+76
-3
-
42. 匿名 2017/12/23(土) 23:35:28
チベット
+70
-4
-
43. 匿名 2017/12/23(土) 23:35:40
チベットはイケメンのお坊さんがたくさんいたな+82
-6
-
44. 匿名 2017/12/23(土) 23:35:48
ニュージーランド
来週行きます+44
-0
-
45. 匿名 2017/12/23(土) 23:36:53
エストニア、ラトビア、リトアニア、ベラルーシ、ウクライナ。
旧ソビエト圏は美人が多い。
東欧の宝石箱+112
-11
-
46. 匿名 2017/12/23(土) 23:37:11
韓国なんてよく行けるね。
客が日本人だと知ると厨房でツバ入れられるらしいよ。
+174
-9
-
47. 匿名 2017/12/23(土) 23:37:52
中国+5
-56
-
48. 匿名 2017/12/23(土) 23:38:04
インドネシアのバリ島
神々の島って感じる+46
-6
-
49. 匿名 2017/12/23(土) 23:38:07
イスラエル
親日だから+48
-18
-
50. 匿名 2017/12/23(土) 23:38:05
>>35
韓国って整形大国なだけじゃんw
皆んな同じ整形顔で笑えるw+119
-2
-
51. 匿名 2017/12/23(土) 23:38:03
エストニア+42
-2
-
52. 匿名 2017/12/23(土) 23:38:16
>>33
そうだよね!
旅行で行きたい魅力的な国と
親日国や日本とオトモダチ国を挙げていけば良いと思う+32
-4
-
53. 匿名 2017/12/23(土) 23:38:41
カナダ
トルドー首相みたいなかっこ可愛い政治家がタイプ+24
-6
-
54. 匿名 2017/12/23(土) 23:39:11
ベトナム
ホーチミン尊敬してるから+44
-4
-
55. 匿名 2017/12/23(土) 23:39:40
イタリア+49
-2
-
56. 匿名 2017/12/23(土) 23:40:09
ルーマニア
ヴラドツェペシュ+14
-1
-
57. 匿名 2017/12/23(土) 23:40:50
中国の新疆ウイグル自治区。
街並みも顔も中国感は全く無くエキゾチック+21
-23
-
58. 匿名 2017/12/23(土) 23:41:11
>>55
ネオヴェネツィアだね!ariaの世界!+8
-1
-
59. 匿名 2017/12/23(土) 23:41:14
インド
いろんなことを達観しすぎ+13
-9
-
60. 匿名 2017/12/23(土) 23:41:33
どこでもいいけど、親日国とかいうのは政治レベルの話であって
個人間でそんな認識もってると大怪我する+39
-8
-
61. 匿名 2017/12/23(土) 23:41:26
アメリカのスーパーってなんであんなに楽しいの?毒々しい色のケーキも色とりどりの野菜もデカイお肉やお菓子も見てるだけで楽しすぎる。住んでる人本当に羨ましい。+37
-9
-
62. 匿名 2017/12/23(土) 23:41:34
ポーランド
画像はクラクフ+40
-1
-
63. 匿名 2017/12/23(土) 23:42:14
台湾
あまりに好きすぎて、長期滞在した。
滞在する為に、大学の語学センターへ通学していたぐらい。
人も食べ物も、景色も最高!+51
-5
-
64. 匿名 2017/12/23(土) 23:42:43
ブルガリア。
首都の名前が魔女みたいで好き+32
-2
-
65. 匿名 2017/12/23(土) 23:42:40
タイ
山田長政の活躍した国+39
-4
-
66. 匿名 2017/12/23(土) 23:43:02
イスラエルがいつの間にか親日とか書かれてて
ほんと考える力のない国民が発言するようになったなと感慨深い+31
-4
-
67. 匿名 2017/12/23(土) 23:44:20
ロシア
レーニン、スターリン、フルシチョフ、アンドロポフ、チェルネンコ、
ゴルバチョフ、エリツィン、プーチン、ラスプーチンなど有名な政治家がたくさんいますよ!+6
-11
-
68. 匿名 2017/12/23(土) 23:44:44
東欧の陰鬱な雰囲気好き+33
-4
-
69. 匿名 2017/12/23(土) 23:44:53
>>22
ほんと?
聞いただけで自分の好みだって分かる。いいな~、私も会いたい笑+4
-1
-
70. 匿名 2017/12/23(土) 23:45:23
イギリス→推理小説とファンタジー小説が混在する不思議な国
+24
-3
-
71. 匿名 2017/12/23(土) 23:45:43
鄭成功の活躍した台湾+10
-3
-
72. 匿名 2017/12/23(土) 23:45:42
東欧は人身売買の温床だよね
ルーマニアは街に野犬が溢れてて怖い
ジプシーも大量にいるらしいし+40
-5
-
73. 匿名 2017/12/23(土) 23:47:29
ユーゴラスビア
チトーの建国した国+2
-2
-
74. 匿名 2017/12/23(土) 23:48:11
オーストラリア+13
-6
-
75. 匿名 2017/12/23(土) 23:48:30
>>44
甘いもの平気ならCookie Timeとカドバリーのチョコとアイスクリームが美味しいから食べてみて!+9
-3
-
76. 匿名 2017/12/23(土) 23:49:06
カザフスタン
東に中国、北にロシアと国境を接している。
また南には中東イランやパキスタン・インドなどがあり、地理的に非常におもしろい位置にある。
シルクロードの中継点として、各国の文化が入り混じったような印象を受ける。民族的にはややアジア寄りの顔立ちであり、黒髪の美女が多い。+17
-2
-
77. 匿名 2017/12/23(土) 23:49:14
スペイン
フェリペ2世+5
-1
-
78. 匿名 2017/12/23(土) 23:49:32
ドイツが好きで夏にしばらく友人宅に滞在してきたけど、難民はそれほど気にならなかったけど、インド人が増えすぎて別の国になってた。
中国人よりタチが悪いよ、インド人。+16
-9
-
79. 匿名 2017/12/23(土) 23:49:55
メキシコ+20
-7
-
80. 匿名 2017/12/23(土) 23:50:08
>>17
私もー。+17
-3
-
81. 匿名 2017/12/23(土) 23:50:37
香港
+19
-4
-
82. 匿名 2017/12/23(土) 23:52:07
ニュージーランド
昔住んでて大好きな国。
島国だから海も山もあって住宅街に羊とか馬とかもいて自然いっぱいの国。
観光向きではないかもしれないけど治安もいいし住むにはうってつけだと思う+36
-4
-
83. 匿名 2017/12/23(土) 23:52:07
ルーマニアとかウクライナとか、影のある国がなんか好き+32
-4
-
84. 匿名 2017/12/23(土) 23:52:44
ピノチェト→チリ
カストロ→キューバ
どちらも大好き。+2
-1
-
85. 匿名 2017/12/23(土) 23:54:34
興味深いことに、南米は国民の過半数がO型でアルゼンチン、メキシコにいたっては8割以上がO型。
ちなみに東欧(ロシア、ウクライナ、ルーマニア、ブルガリア)はA型が最多で国民の半数はA型らしい。
+25
-2
-
86. 匿名 2017/12/23(土) 23:54:41
あんま有名じゃないけど1930年代の香港を舞台にした踊り子の話しがあって
香港に住みたい。
+4
-3
-
87. 匿名 2017/12/23(土) 23:55:24
ハワイとかチベットとか香港は国じゃないんだけどな+26
-5
-
88. 匿名 2017/12/23(土) 23:55:29
東欧がA型多いのはなんか分かる。
あの陰鬱な雰囲気は。+21
-11
-
89. 匿名 2017/12/23(土) 23:56:01
マカオ
+5
-4
-
90. 匿名 2017/12/23(土) 23:57:11
南極+5
-3
-
91. 匿名 2017/12/23(土) 23:57:44
>>85
ルーマニアがA型多いの納得
陰湿なイメージだもんね
ルーマニアの「奴隷村」とロマ差別 - 孤帆の遠影碧空に尽きblog.goo.ne.jp(【7月14日AFP】地元住民は「私たちの子どもみたいなものだった」と、奴隷扱いを否定しているそうですが・・・)【「鎖やひもでつながれ、暴行され、屈辱を与えられ」】フランスで大規模テロが起きても、トルコでクーデター騒ぎがあっても、その可能性は普段から懸念さ...
+5
-15
-
92. 匿名 2017/12/24(日) 00:00:27
O型最多国=ブラジル、キューバ、アルゼンチン、メキシコ、アメリカ
A型最多国=ロシア、ウクライナ、ブルガリア、ルーマニア
明るいイメージの国はO型が多い。
暗いイメージの国はA型が多い。
+15
-15
-
93. 匿名 2017/12/24(日) 00:04:41
親日国だから好きって理由がダサ過ぎてだめ。
こういう事言ってる人って、自分を認めてくれる人しか好きになれない甘えたのダメ人間!+17
-25
-
94. 匿名 2017/12/24(日) 00:05:59
A型ですよ…+6
-5
-
95. 匿名 2017/12/24(日) 00:06:22
イギリスは歴史とかまじで畜生国家だけど街並みは好き+27
-1
-
96. 匿名 2017/12/24(日) 00:06:50
スウェーデン
好きな作家がスウェーデンの人だから+18
-1
-
97. 匿名 2017/12/24(日) 00:07:12
>>76
ここさ。しれっと韓国の血が入り込んでいるのよね+9
-7
-
98. 匿名 2017/12/24(日) 00:07:01
日本から出たこと無いからわかんない+5
-8
-
99. 匿名 2017/12/24(日) 00:07:28
フランス
これ修学旅行でとった写真
フランスは芸術の凄い所で街中の建物がほとんど彫刻がほどこしてあって素晴らしい
また行きたいな+17
-3
-
100. 匿名 2017/12/24(日) 00:07:47
血液型にいまだにこだわってる人がいるんだ…+23
-1
-
101. 匿名 2017/12/24(日) 00:08:29
マルタ 語学留学したい。
+8
-1
-
102. 匿名 2017/12/24(日) 00:10:56
A型確かに陰鬱なイメージあるけどそこまで言ったらかわいそうだよ+7
-14
-
103. 匿名 2017/12/24(日) 00:13:37
韓国かな やっぱりアジアの中で一番の先進国なだけあってすごくおしゃれ
欧米人は人種差別ばかりするから嫌い><
+3
-60
-
104. 匿名 2017/12/24(日) 00:32:25
>>41
行ってみたいー!
この画像はどこだかわからないけど、早く安心して行けるような平和な国になって欲しいです。+8
-1
-
105. 匿名 2017/12/24(日) 00:35:30
韓国
イケメン多いしみんな優しくて温かい+5
-58
-
106. 匿名 2017/12/24(日) 00:35:45
北朝鮮+3
-50
-
107. 匿名 2017/12/24(日) 00:36:01
中華人民共和国+4
-46
-
108. 匿名 2017/12/24(日) 00:36:37
モンゴル+6
-16
-
109. 匿名 2017/12/24(日) 00:37:18
恐ロシア
+3
-26
-
110. 匿名 2017/12/24(日) 00:37:39
韓国でしょ+4
-52
-
111. 匿名 2017/12/24(日) 00:38:54
>>103
わかるー
韓国ってほんと最先端って感じで良いよね
アジアナンバーワンなだけあるわ+3
-59
-
112. 匿名 2017/12/24(日) 00:41:21
コリアンは早よ糞して食って寝ろ+54
-6
-
113. 匿名 2017/12/24(日) 00:42:11
トルコかな
イスラム圏の中ではかなり柔軟なほうだし議会制民主主義だし宗教の違いはあれど他の欧米諸国のいいところは取り入れてる。
ただ仕方ないとはいえ今の国際情勢の中での立ち位置や主張には支持できないところも多い。
主人が20年ほど前にバックパッカーで欧州各国を放浪した時、一番優しかったのがトルコの人だったんだって。
特にこわもて風な髭面のオヤジさん達が情に厚くて涙もろくて笑うとめっちゃキュートでお茶目で落差にびっくりしたらしい。聞けば、お年寄りの世代はキリスト教の近隣諸国とは昔からいざこざばかりでいい感情持ってなくて(特にロシア)そのロシアに昔、戦争で勝った東洋の小さな国に親近感持ってるって言ってた。
+23
-0
-
114. 匿名 2017/12/24(日) 00:48:52
タイ料理大好き。
+28
-4
-
115. 匿名 2017/12/24(日) 00:50:58
>>103
>>105
>>111
やっとテコンダー朴のような価値観の人がきましたね
そりゃ韓国人はテコンダー朴が言うとおり世界最高民族だもん
韓国男児は世界最高イケメンですもの
上のお三方劣等民族チョッパリは滅びろ
世界最高民族韓国男児を敬えでしょ
そうよね 韓流マンセー
あなたがた三人の代弁しました+5
-35
-
116. 匿名 2017/12/24(日) 00:56:10
>>103
欧米人はその分身長や体重差別しないがな、女性に欧米でそれをやりすぎるとセクハラ認定される。
だから最近アデルとかミーガンとかのような太った女の歌手も売れてる。
身長は165㎝前後でないといけない、体重は55キロ以下でないといけない、色は白くないといけない
容姿差別ばかりする韓国人に言われたくないわ。
人種差別はその人種同士固まればよいことだが、容姿差別だけは本当最悪だからね。
+19
-3
-
117. 匿名 2017/12/24(日) 00:56:28
物価高いけどやっぱりヨーロッパかな。+20
-1
-
118. 匿名 2017/12/24(日) 01:00:06
>>116
韓国人は容姿差別だけでなく、身体障碍者差別も世界一らしいですよ。
身体障碍者を馬鹿にしたダンスもあるじゃん。
+49
-1
-
119. 匿名 2017/12/24(日) 01:00:30
>>11
>>10
>>5
まず国じゃない+5
-1
-
120. 匿名 2017/12/24(日) 01:03:35
カンボジア
素敵な国と人々ですよ+13
-2
-
121. 匿名 2017/12/24(日) 01:04:06
国民の90%がA型の国『ノルウェー』+37
-3
-
122. 匿名 2017/12/24(日) 01:04:32
デンマーク
日本とデンマークは2017年に外交関係150周年を迎えたんだって+28
-0
-
123. 匿名 2017/12/24(日) 01:05:17
台湾に行きました!
日本語で話してくれる人もたくさんいたし、空港で英語で日本人?台湾にようこそ!って声かけてくれる方もいました!
台湾大好き!!!+31
-3
-
124. 匿名 2017/12/24(日) 01:21:21
インド(特にバラナシ)+6
-5
-
125. 匿名 2017/12/24(日) 01:21:57
スペイン、フランス、カナダ、オーストラリア!
一つに絞れない(◞‸◟)+11
-0
-
126. 匿名 2017/12/24(日) 01:35:49
ドイツ
綺麗なのにどこか漂う仄暗さが好き
いつか行ってみたいなあ
+17
-3
-
127. 匿名 2017/12/24(日) 01:52:58
韓国って書いてる人、煽りネタでしょ
ついにはクリスマスツリーの起源まで主張しはじめたようです
+41
-2
-
128. 匿名 2017/12/24(日) 02:11:04
明日から初台湾行きます!
初めて行くのにおすすめの場所や食べ物あったら教えて下さい。
+19
-2
-
129. 匿名 2017/12/24(日) 02:11:53
モルディブ
好きな人と行きたい+15
-0
-
130. 匿名 2017/12/24(日) 02:26:24
>>128
定番だけど九份はいいです!時間帯は夕方から夜がおススメです!
あと夜市巡りも楽しいですよ。
私は衛生面が気になって夜市で食べ物の購入は控えましたが、、
食べ物も定番ですが鼎泰豊の小籠包、アイスモンスターのマンゴーカキ氷などほんとに美味しい!
+16
-1
-
131. 匿名 2017/12/24(日) 02:29:13
ドイツ、チェコ、オーストリア、スイスあたり。+11
-0
-
132. 匿名 2017/12/24(日) 02:45:37
タイ
敬虔な仏教国。感謝と礼節があり国王を尊敬している所が日本と似ている。+17
-0
-
133. 匿名 2017/12/24(日) 03:11:24
+29
-0
-
134. 匿名 2017/12/24(日) 03:34:49
東南アジア 特にバリ、それからタイ、バンコクと続く、
やっぱりハワイと台湾も好き。香港も好きだし、ヨーロッパの旧社会主義国も好き。
チェコとかクロアチアとか。+16
-0
-
135. 匿名 2017/12/24(日) 03:35:19
あマルタも好き!+3
-0
-
136. 匿名 2017/12/24(日) 03:37:42
スロベニア共和国+22
-1
-
137. 匿名 2017/12/24(日) 03:56:46
カナダ+5
-1
-
138. 匿名 2017/12/24(日) 04:24:11
アイスランド!!
定番だけどオーロラと白夜眺めたい!
+8
-0
-
139. 匿名 2017/12/24(日) 04:27:29
大韓民国って国名からして笑える
虚栄心が強いんだぜって
民族性の紹介かなw
+39
-2
-
140. 匿名 2017/12/24(日) 04:28:46
シンガポール!
学生の頃行ったけど人が本当に優しくて色んな人に助けてもらった。時間とお金に余裕ができたらまた行きたい。
写真はマリーナベイサンズのプール+25
-2
-
141. 匿名 2017/12/24(日) 04:36:56
【2016年 世界幸福度ランキング】
1:デンマーク(7.526)
2:スイス(7.509)
3:アイスランド(7.501)
4:ノルウェー(7.498)
5:フィンランド(7.413)
6:カナダ(7.404)
7:オランダ(7.339)
8:ニュージーランド(7.334)
9:オーストラリア(7.313)
10:スウェーデン(7.291)
11:イスラエル(7.267)
12:オーストリア(7.119)
13:アメリカ合衆国(7.104)
14:コスタリカ(7.087)
15:プエルトリコ(7.039)
16:ドイツ(6.994)
17:ブラジル(6.952)
18:ベルギー(6.929)
19:アイルランド(6.907)
20:ルクセンブルク(6.871)
21:メキシコ(6.778)
22:シンガポール(6.739)
23:英国(6.725)
24:チリ(6.705)
25:パナマ(6.701)
26:アルゼンチン(6.650)
27:チェコ(6.596)
28:アラブ首長国連邦(6..573)
29:ウルグアイ(6545)
30:マルタ(6.488)
31:コロンビア(6.481)
32:フランス(6.478)
33:タイ(6.474)
34:サウジアラビア(6.379)
35:台湾(6.379)
36:カタール(6.375)
37:スペイン(6.361)
38:アルジェリア(6.355)
39:グアテマラ(6.324)
40:スリナム(6.269)
41:クウェート(6.239)
42:バーレーン(6.218)
43:トリニダード・トバゴ(6.168)
44:ベネズエラ(6.048)
45:スロバキア(6.078)
46:エルサルバドル(6.068)
47:マレーシア(6.005)
48:ニカラグア(5.992)
49:ウズベキスタン(5.987)
50:イタリア(5.977)
51:エクアドル(5.976)
52:ベリーズ(5.956)
53:日本(5.921)
54:カザフスタン(5.919)
55:モルドバ(5.897)
56:ロシア(5.856)
57:ポーランド(5.835)
58:大韓民国(5.835)
59:ボリビア(5.822)
60:リトアニア(5.813)+9
-4
-
142. 匿名 2017/12/24(日) 04:42:08
ブータン王国がないの不思議。+22
-0
-
143. 匿名 2017/12/24(日) 05:21:15
ニュージーランド+14
-2
-
144. 匿名 2017/12/24(日) 08:30:37
ドイツ。ドイツ人は陽気でカッコいいし、個人的に固いパンも好きだし、ジャガイモも毎日食べても飽きない。桜もあるから、きっと日本人が好む街並みだと思う+13
-4
-
145. 匿名 2017/12/24(日) 08:42:11
ポルトガル
ミゲルくんに会いたい+3
-0
-
146. 匿名 2017/12/24(日) 08:42:48
韓国めっちゃ嫌われてるなぁw
国も人も。+24
-3
-
147. 匿名 2017/12/24(日) 08:45:04
台湾とバリ島+11
-1
-
148. 匿名 2017/12/24(日) 09:45:42
>>36
そして世界一平和な国‼+2
-0
-
149. 匿名 2017/12/24(日) 09:47:04
>>146
実際いってみたら悪くないかもね
+1
-14
-
150. 匿名 2017/12/24(日) 09:50:23
>>145
ラーラーララ~ ララララララ~ ラーラーララ~ ララララララ~ ラーララー ラーララー~~~ラ~~~~ ショーシュールィキィ~~~~~~❗
エステー+3
-0
-
151. 匿名 2017/12/24(日) 09:54:23
>>141
さっすが❗北欧‼+1
-0
-
152. 匿名 2017/12/24(日) 10:02:35
ネパール
何から何まで食べ物が美味しい!
新大久保まで行けばネパール味のネパール料理が食べられるけど、その辺に山ほどあるネパールカレー屋さんは単なる日本人向けの嘘の味で悲しい+9
-0
-
153. 匿名 2017/12/24(日) 10:14:56
昨日、旅サラダでパラオのことやってて、パラオのことがますます好きになった。
パラオは国旗から見てわかるように親日国なのは知ってたけど、詳しいことはあまり知らなかった。
でも昨日パラオを見たら、日本語上手い人が多いし、良い人が多いし、海もめっちゃ綺麗で行きたいなと思った。ジェラートも美味しそうだったから食べてみたい!+18
-0
-
154. 匿名 2017/12/24(日) 10:25:38
パラオはさぁ…申し訳ないって気持ちになって旅行を楽しむ気分になれなそう……+5
-2
-
155. 匿名 2017/12/24(日) 10:46:57
台湾は何度も行ったし好きだけど、韓流が町中に溢れてて、若い子たちが韓国アイドル好きで韓国ドラマはブームになるし、それだけが辛かった!+16
-2
-
156. 匿名 2017/12/24(日) 12:32:55
>>22
モンゴル人はアジアの中ではかなりスタイル良いらしいね。
元々遊牧民だったから足が長いらしい。
めちゃくちゃ意外だけどモンゴル人は欧米でも東アジア人で唯一美しいって認められてるぐらいらしい。
それと他のアジア人と違ってモンゴル人はEラインあるんだって。+5
-1
-
157. 匿名 2017/12/24(日) 13:22:11
パラオはさぁ…申し訳ないって気持ちになって旅行を楽しむ気分になれなそう……+0
-4
-
158. 匿名 2017/12/24(日) 13:51:02
>>103韓国かな やっぱりアジアの中で一番の先進国なだけあってすごくおしゃれ
まず初めに、G7(先進7ヶ国つまり先進国)とは↓
日本・アメリカ・イギリス・ドイツ・イタリア・フランス・カナダ
以上の7ヶ国になります
私事ですが、中国とロシアがG7に加入する日もそう遠くないと推測します
韓国につきましては.................論外です
ではこれにて失礼致します。+19
-2
-
159. 匿名 2017/12/24(日) 15:11:10
マルタ
ポルトガル+2
-0
-
160. 匿名 2017/12/24(日) 15:29:59
台湾に女子一人旅って危ないですか?+0
-1
-
161. 匿名 2017/12/24(日) 15:38:11
イギリス+2
-0
-
162. 匿名 2017/12/24(日) 15:43:24
韓国は発展途上国だよ
+9
-1
-
163. 匿名 2017/12/24(日) 15:48:40
>>160
タクシーに気を付ければ大丈夫だと思う。台湾のタクシーって、一人で乗るのはとても危険だというのはマジですか?・... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp台湾のタクシーって、一人で乗るのはとても危険だというのはマジですか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【台湾タクシー...
+4
-0
-
164. 匿名 2017/12/24(日) 16:24:40
>>130
胡椒餅、肉まんみたいなの
すごい胡椒で話のネタにはいいよ+2
-0
-
165. 匿名 2017/12/24(日) 17:09:46
ロシア!
安いし ご飯美味しい+3
-0
-
166. 匿名 2017/12/24(日) 20:26:47
モロッコ!
テレビで見て惹かれて、ひとり旅に行って更に好きになった( ^ω^ )
インテリアとかオシャレで人も優しいし大好き!また絶対行きたい国!+4
-0
-
167. 匿名 2017/12/24(日) 23:03:49
>>35
本当にマスコミに毒されてるよね
+1
-0
-
168. 匿名 2017/12/24(日) 23:25:45
>>156
なんだろう…朝青龍辺りからあまりいいイメージがないです。イケメンも見たことないし+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する