-
1. 匿名 2017/12/23(土) 14:46:31
義実家・ママ友・職場関係・ご近所さんなど
身近なところに「距離なし」がいらっしゃる方
体験談や対処方法を語り合いましょう。
主の場合、義実家と親族全員距離なしです。
・アポなし訪問は日常茶飯事(遠方からでもアポなし)
・アポなし差し入れ(夏場に生ものを持ってきたりする)
・突然泊まりに来る←近くのビジホを取って自宅には泊めません
・地方在住の姪っ子の大学進学にあたり居候を打診される←速攻断った
・年末年始に手作りのおせちを振舞うよう言われる←旅行の予定を入れる
挙げたらキリがありません。
冷たい嫁だと思われています。
+194
-4
-
2. 匿名 2017/12/23(土) 14:47:56
出典:opwymtk.sakura.ne.jp
+80
-10
-
3. 匿名 2017/12/23(土) 14:48:10
プライベートの飲み会で会ったその日に住所とフルネーム聞いてくる女
+152
-1
-
4. 匿名 2017/12/23(土) 14:48:16
+7
-24
-
5. 匿名 2017/12/23(土) 14:49:05
知り合って早々ディズニーランドに誘われた+108
-2
-
6. 匿名 2017/12/23(土) 14:50:02
>>1
旦那さんも距離なしさんですか?それとも主さんと感覚が近いですか?+55
-0
-
7. 匿名 2017/12/23(土) 14:50:52
全然冷たくないですよ。
むしろ「親族なんだから」と甘えてくるのに腹が立つ!!
うちも叔母から同じことをされ、今は絶縁。出禁にしてます。+202
-7
-
8. 匿名 2017/12/23(土) 14:51:49 ID:FoWzMOcjgb
初対面で何歳に見える?とか◯◯って呼んでって言われるのがキツい+134
-3
-
9. 匿名 2017/12/23(土) 14:53:14
最近トピ画職人が偏ってないか?
変な画像かトピ立て数秒後に貼られるか(これは運営が貼ってるのか?)ってことが増えてる気がする
私の好きな軽いダジャレ絡みの画像を貼る職人さんは未だ健在のようだけど+24
-4
-
10. 匿名 2017/12/23(土) 14:53:49
妊娠中にお腹をベタベタ触る義母。+69
-4
-
11. 匿名 2017/12/23(土) 14:53:51
ミヤネ屋の宮根みたいな人です
強い立場の人にはペコペコして、弱い立場の人には横暴な態度です
+118
-1
-
12. 匿名 2017/12/23(土) 14:53:55
仕事あるのに、勝手にコンサートのチケット買った女友達。しかも全く興味ない歌手。
それがきっかけで、その後縁切った。+97
-5
-
13. 匿名 2017/12/23(土) 14:54:01
職人なのか荒らしてるのか…+22
-2
-
14. 匿名 2017/12/23(土) 14:54:40
私の地元の人たち
直球で住まいや給料や旦那の仕事まで聞いてくる
田舎は怖い!+144
-4
-
15. 匿名 2017/12/23(土) 14:54:54
毎日親戚来る
うんざり
+44
-2
-
16. 匿名 2017/12/23(土) 14:55:10
主です!トピ採用ありがとうございます!!
>>6
夫はそういう家庭に生まれ育ったため、何が悪い(私が嫌がる)のか分かっていませんでした。
時間をかけて説得したりお願いしたり、時には「こっちが出て行くぞ」と脅して
何とか今日に至ります。
親族はどうにもなりません。
>>7
ありがとうござます。
自分の中で一番引いたのが姪の預かり提案です。
実費プラスそれ相応の支払いをしてもらうと言ったら引き下がりました。
自分の子供のことで精一杯です。+158
-3
-
17. 匿名 2017/12/23(土) 14:55:25
年末年始に誘ってくるママ友、気ぜわしい年末に誘うってうっとおしい。
大嫌い。
みなさんどう思います????+38
-31
-
18. 匿名 2017/12/23(土) 14:56:31
物理的距離が近い人もいる。
パーソナルスペースの感覚が自分と違う人。
近すぎて気になっちゃって話が入ってこない。+125
-1
-
19. 匿名 2017/12/23(土) 14:58:04
無神経とも言うよね
親戚は
新居の家賃やボーナスも平気で聞いてくるし
恋人が出来た従兄弟に男女の関係はどこまでいったとか
本当に寒気のするレベルだよ+118
-1
-
20. 匿名 2017/12/23(土) 14:58:59
皆さん沖縄には住めませんね 笑+10
-14
-
21. 匿名 2017/12/23(土) 14:58:58
かわいそう+17
-1
-
22. 匿名 2017/12/23(土) 14:59:43
>>18
すっごい顔を近づけてくる人いるよね。
私、スクーターで出勤することがあるんだけど
スクーター貸してって言われて(当然ヘルメットも)
あからさまに嫌な顔して断っちゃったよ。+108
-1
-
23. 匿名 2017/12/23(土) 15:00:27
羨ましいけどなー
ウチは思い当たる親戚十数件
全て都道府県バラバラ
会えやしねぇ苦笑+1
-20
-
24. 匿名 2017/12/23(土) 15:01:15
ほとんど話をしたことない間柄なのに、いきなりタメ口で話しかけてくる。他の人との会話の輪に唐突に入ってきて「うちは〜、うちは〜」と空気読まずに会話泥棒してくる。
シラケて解散すると「嫌がれされてる!」と騒ぎ立てる。だから孤立するんだよって事が本人は理解してない。+102
-1
-
25. 匿名 2017/12/23(土) 15:02:22
芸能人にもよく居る
+15
-0
-
26. 匿名 2017/12/23(土) 15:02:36
初めて遊んだ日に家に寄ってってって誘われた。積極的なママさんだなーとは思いつつ嬉しかったんだけど、話の内容が、賃貸?持ち家?、結婚前の貯金どうしてる?、家買う時親の援助いくらだった?、妊活もうしないの?、旦那さんの仕事は?、あなたの収入どれくらい?
…答えたくないことが多くて、困った+152
-1
-
27. 匿名 2017/12/23(土) 15:02:42
ちょっと前まで期間限定で数ヵ月働いていたとき
同じ期間限定で働いていたとき派遣さんから
貴女はいくら?
交通費出てるの?
とお金のことやら個人的な情報までしつこく
聞かれて本当にいるんだ。。。こんな人と思ったよ
+87
-1
-
28. 匿名 2017/12/23(土) 15:02:55
親戚といえどなんの連絡もなしに急に家に来るのマジで困る
電話くらいしてくれ
+70
-0
-
29. 匿名 2017/12/23(土) 15:04:32
私がされたわけじゃないけど、
相席屋に行った時、初対面の男にフルネームと会社名と最寄り駅言ってる友人がいて信じられなかった。
私のもいいそうになっていて、怖くて止めたら逆に驚かれて真面目すぎって笑われた。+109
-1
-
30. 匿名 2017/12/23(土) 15:06:04
ここのみんなは、じゃあ鶴瓶とか嫌いなの?+8
-9
-
31. 匿名 2017/12/23(土) 15:06:43
>>28
昼間ならまだごまかせるけど夕方以降電気ついてる時間だと居留守使えないからね。
「家の前にいるんだけど」っていう電話もやめてほしい。
+78
-2
-
32. 匿名 2017/12/23(土) 15:07:25
主さん、これからは来る前日に連絡欲しいって言ってもだめなの?+27
-0
-
33. 匿名 2017/12/23(土) 15:07:53
喋るとき、顔が近すぎな友人がいる。
ちょっとずつ私が下がるんだけど向こうはさらに距離を詰めてくる。無意識なんだろうけどなんか嫌+110
-0
-
34. 匿名 2017/12/23(土) 15:08:23
仕事の関係で京都に引っ越したんだけど叔母親子が年に数回宿代わりに泊まりに来る
すごい迷惑だけど言えない…
図々しすぎる
+74
-1
-
35. 匿名 2017/12/23(土) 15:08:37
引越しして初めて話をした主婦に
何年ローンか?頭金はいくら払ったのか!給料はいくらか普通に聞いてきた。はぐらかすと玄関先に出てきた旦那にそのまま聞いてきた人。距離感を通りこして非常識なアホだと思った。+88
-0
-
36. 匿名 2017/12/23(土) 15:10:28
ママ友の、「旦那さんの職場何ていう所!?」
「昨日家の前通ったよ〜!」
「この家いくらだった?」
旦那の職場なんて聞いてどうするんだろう。
あーやだやだ+114
-0
-
37. 匿名 2017/12/23(土) 15:12:48
急に現れる義両親
こっちは用ないので来ないでほしい
+61
-1
-
38. 匿名 2017/12/23(土) 15:13:38
読んでいて疲れるわ~
馴れ馴れしい人なんだろうね
こんなこと言うと怒られるけど
何処か障害でもあるんじゃないの?というような人いるよね
+96
-2
-
39. 匿名 2017/12/23(土) 15:13:49
>>32
事前に連絡欲しいと何度も何度も言っているのですが、
最初の2~3回は連絡くるものの、それ以降はアポなしに戻ります。
その事前連絡だって「明日泊まりに行っていい?」などヘビーな内容です。
もちろん明日は出掛けるとか風邪ひいてるとかテキトーに理由つけて断ります。
それがいけないのかも知れません。
アポとると断られる、居留守使われると思われている。
ストーカーみたいな思考です。
「身内なのにアポとるなんて水くさい」という考え、信じられません。
+89
-0
-
40. 匿名 2017/12/23(土) 15:14:44
初対面で彼氏と上手くいってる??って聞かれた…+21
-0
-
41. 匿名 2017/12/23(土) 15:14:55
>>39は主です。
書きそびれました、すみません。+17
-0
-
42. 匿名 2017/12/23(土) 15:15:12
>>34
来る日に用事を作っちゃえば?
あとは普段から叔母からの電話に出ない+15
-0
-
43. 匿名 2017/12/23(土) 15:16:11
ママ友レベルで旦那の仕事聞いてくるってダメだよね。親友なら分かるけどさ。
しかもそういう人って、うちの旦那は外資のなんちゃらで~~ って結局めちゃマウンティングしたいだけ。
凄いねって返してあげたら、いやいや皆羨ましがるんだけど結構しんどいよぉ~付き合いとかぁ~まぁ安定してるのは良かったけどね… と語られた。
+99
-2
-
44. 匿名 2017/12/23(土) 15:17:20
パート先のおばちゃん
本当にこと細かく聞いてきて誤魔化すのが大変
旦那の会社や給料は当たり前
休みの予定や、休み明けに何してたとか本当にウザイ+34
-1
-
45. 匿名 2017/12/23(土) 15:17:34
>>43
その質問はマウントの布石ですか?っていうやつね。
こっちの返事なんか関係ないのよ。
あるあるだわ。+11
-0
-
46. 匿名 2017/12/23(土) 15:19:04
職場のパートの人が距離無しというか、不気味
私と上司の会話に聞き耳たてて(パートさんには無関係の仕事やプライベートの話)、突然口を挟んで反対意見を言ってくる
私の私物(服、バック、靴など)を「わー可愛い~」て言って、その後そっくりな物を買って持ってくる
まわりの人にも「お揃いみたい」と言われて、嫌だから私が持つのをやめる羽目に…
ちなみに仕事能力は低く、指示した事を「忘れてました」とか言って、ミスだらけです
何かの病気なのかなー?
+51
-0
-
47. 匿名 2017/12/23(土) 15:19:44
>>17
私もー。
自分の旦那が繁忙期でいないからって鬱陶しい。
こっちも忙しいのに子供の面倒まで見てもらおうとしてるからうんざりする+26
-0
-
48. 匿名 2017/12/23(土) 15:20:40
>>1
冷たくないよ
義実家がおかしいんだよ
ちゃんとしておかないと、益々図々しくなってくるよ+52
-0
-
49. 匿名 2017/12/23(土) 15:22:08
出会って2回目で「私さーん、会いたかったあ♪」て言ってハグしてきて、3回目で自殺未遂したことがあるって打ち明けてきた。声が大きくてテンション高い。メンヘラ臭い+90
-3
-
50. 匿名 2017/12/23(土) 15:22:19
+27
-2
-
51. 匿名 2017/12/23(土) 15:23:44
転職しようか悩んでる時に、◯◯の資格取って転職すればいいって簡単に言った知り合いがいたな。
就職に有利な資格は1つも持ってなくて勉強すら一生懸命して来なかったような人に資格うんぬん語られたのには開いた口が塞がらなかった。+26
-10
-
52. 匿名 2017/12/23(土) 15:24:04
義理実家もそうだけど、ママ友も子供が絡んでるし、付き合いたくなくても付き合わなければならない場面があるからとても苦痛だよね。
私も疲れたよー。
ここのみんなと飲み会してた方が楽しいよー。+31
-1
-
53. 匿名 2017/12/23(土) 15:27:32
主さんみたいな親戚いるよ
父方の姉
伯母なんだけど
うちの母も貴女と同じように言ってた
本当にいきなりだから迷惑するのに
男は身内に甘いの~といつも思うわ
私が最近父にいったよ
明日来るのなら前もっていってくれないと困る!
何時頃
何人で来るかいってくれないと
御茶菓子の準備とか出来ない!ってね+47
-0
-
54. 匿名 2017/12/23(土) 15:28:05
奥さんの友達は自分の友達って旦那さん苦手+58
-0
-
55. 匿名 2017/12/23(土) 15:28:06
車で二時間くらいに住んでいる義母。
たまには気をきかせて、一泊遊びに行きますと行ったら、
すかさずじゃあ帰りは私も一緒に帰って、そちらに何泊かさせてもらおうかな、だって。
こっちが好意を少しでも見せようもんなら、すかさずそれ以上の事を要求してくるって、卑しいなぁと呆れました。
もちろんお断りしましたけど。
+67
-3
-
56. 匿名 2017/12/23(土) 15:28:30
>>48
主です、本当にその通りです。
他トピで散々既出ですが、”出産日に親族大人数でドヤドヤ来られて大迷惑”ってやつ。
あれまさにうちがそうでした。
今立ってる姑トピの”勝手に家のものや子供のものをを買われる”や、
”夫の兄弟がクリスマスに突然泊まりにくる”っていうもそうです。
とにかくその都度断固として断ってます。
しかしそれが毎回毎回疲れるのです。
しまいにスマホが鳴るのも名前が画面に表示されるのも怖くなってしまいました。
今スマホに名前が出ないよう、「・」とか「、」で登録しています・・・。
+64
-0
-
57. 匿名 2017/12/23(土) 15:28:37
だんなが地方に観光がてら義兄宅に家族で数日泊まろうとしてた。
ちゃんと宿をとって義兄ファミリーに会うのは1日でお泊まりもやめよう
と提案するも「兄弟の家に行くのになんで遠慮しなきゃいけないんだ」
っていう考え。
いやいやあちらの嫁さんが絶対迷惑するってば・・・
こういう遠慮って男にはないんだろうか。+71
-1
-
58. 匿名 2017/12/23(土) 15:32:03
深夜、早朝、時間関係なくメールや電話してくるのがいた。速攻でブロックしたよ。
「私のこと呼び捨てにして下さい♡」とか。
呼び捨てなんかにしたら親友扱いされそうで怖かったから最後まで苗字で呼んでた。+25
-0
-
59. 匿名 2017/12/23(土) 15:35:08
主です。
>>53
あなたのようなお嬢さんがいてくれてお母さんも良かったですよね!
子供をそのように育てます。
>>57
>「兄弟の家に行くのになんで遠慮しなきゃいけないんだ」
そう!まさにそういう考えです。
何なら、(アポなしで)自分の家のように使うことがステイタス?というか
価値あることと思ってますね。
それを非難すると、助け合い精神はないのか?とか壮大な話になってきます。+47
-0
-
60. 匿名 2017/12/23(土) 15:36:44
>>43
私なんて旦那の職場の店名言ったらネットで調べられたよ。
「この間ネットで調べたんだけど〜」って…
どうして調べる必要があるんでしょうか。+61
-0
-
61. 匿名 2017/12/23(土) 15:39:35
勝手に不妊治療仲間?と認定されて、会って間もないのに自らの妊活やら占い師の助言やらを暴露してきたママ友。怖かった。+33
-1
-
62. 匿名 2017/12/23(土) 15:40:40
>>59
53です
ビシッと言わないとわからないみたいです
人が来る前泊まる前に掃除や客用布団干したり
そんなことやってないから理解できないようです
57さんちの旦那さんみたいにいきなり行くのはマナー違反です
兄弟でも奥さんたちの都合聞かないと
準備するのは奥さんですからね
+29
-0
-
63. 匿名 2017/12/23(土) 15:40:50
私が着てる服のメーカーとか、卒業した学校の偏差値をネットで調べてきて、けっこういい値段の物着てるんだねって言ってきた婚活相手がいた。本人はあなたのこともっとよく知りたいから、って言ってたけどちょっと怖い。+47
-1
-
64. 匿名 2017/12/23(土) 15:42:04
>>27
派遣同士で時給の事とか契約内容について話さないっていうのは常識だよね〜+41
-0
-
65. 匿名 2017/12/23(土) 15:42:19
>>60
いるいる。披露宴の座席表に書いてある会社名をいちいち調べてる人いたわ
気持ち悪いよね+41
-1
-
66. 匿名 2017/12/23(土) 15:44:09
○ちゃんと気が合いそう!大好き!信用してるから、不幸な生い立ちを聞いてほしい。
というメールを送ってくるママ友。いや、子供の友達の母親。
すぐに親友を作っては後にトラブル起こして
嫌われまくっても反撃してくる。
大抵メンヘラ。
+41
-1
-
67. 匿名 2017/12/23(土) 15:52:05
>>57
遠慮じゃなくて、嫁さんたちに配慮しろと言ってやりたい。+21
-0
-
68. 匿名 2017/12/23(土) 15:53:46
3週間前に会ったのに、メールで「最近会えてない、寂しい」「今日家に車ありましたね」
近所の人、ゾッとした。+52
-0
-
69. 匿名 2017/12/23(土) 15:57:06
個人経営の飲食店だと2、3回行ったらまるで昔から知り合いみたいな馴れ馴れしい常連さんがどこにでもいる。あれが凄く嫌。
どこ住んでんの?仕事何してんの?いくつ?なんて呼べばいい?っておかまいなしに聞いてくる。
そういう店は大抵オーナーも一度来たら常連って言い出す。アットホームな店というのが売りの店は避けるようにしてる。+32
-0
-
70. 匿名 2017/12/23(土) 16:00:18
ストーカー気質みたいな人もいるね
+33
-1
-
71. 匿名 2017/12/23(土) 16:04:36
距離なしが無理で縁切りした元男友達
とにかく事細かく知りたがる
→年齢、職場、大学くらいまではまだわかる。月収、ボーナスの月数、家賃、前職というか全ての会社名&店舗があれば配属の店舗、学生時代のバイト先&店舗の場所、元彼の話など
とにかくしつこい
→私はあまり人に自分の情報を教えないタイプで、知り合ったばかりだし事細かく質問されてもはぐらかしてたが、とにかくしつこい。答えるまで何十回も聞く、答えないと帰らせない、電話を切らせない
休みは毎日誘われる
→相手に予定がなければ(ほぼなかったが)土日毎日誘われる。家でゆっくりしたいと断っても「予定ないんでしょ?じゃあ付き合うの決定♪」と強引。しかも終電までかばんをつかんで帰らせない
電話
→たまにくる、それも会話がなくなっても1時間も2時間も切らせない。無理矢理切るとかけ直してくる。夜中に酔って電話をかけてきたり、しょうもない電話ばかり。私からかけたことはない
体を触られる
→胸、尻、脚以外ベタベタ全身を触ってくる。初対面の男性の腹を触ってたりしたので、下心ありというよりただの距離なしっぽかった
旅行に誘われる
→「部屋はもちろん別で♪」とのことだったが気持ち悪くて断る
最終的に引っ越しを強引に付き合わされそうになり、断っても断っても「付き合うの決定~♪」だったので無理と伝えて音信不通にしたけど、数ヶ月毎週着信があった
ちなみに全て知り合って3ヶ月以内に起こったことだった+37
-0
-
72. 匿名 2017/12/23(土) 16:07:49
>>71
それって距離なしというかあなたのことが好きだったんだね。
どっちにしてもキモいけどさ。+45
-2
-
73. 匿名 2017/12/23(土) 16:15:12
>>33
上司(男)がそれ
口臭キツイし最悪
ついでに顔も凝視してきて視線を全く外してくれない
+17
-0
-
74. 匿名 2017/12/23(土) 16:17:50
>>14
田舎じゃなくても、それ!
で、ペラペラ話す!地元離れて良かった!+18
-0
-
75. 匿名 2017/12/23(土) 16:18:35
同じ職場の人が連絡先を交換してないのに、最近ラインのカバー変えたでしょ?と言ってきた
何年か前の上司が、携帯番号一覧表を作成して皆に配布していた事があった
怖くなって数日中に番号を変更した+30
-0
-
76. 匿名 2017/12/23(土) 16:23:33
愚痴ばかり延々と3時間は当たり前の長電話のママ友。疲れてしまいました。+18
-1
-
77. 匿名 2017/12/23(土) 16:23:39
>>69
おひとりさま歓迎のお店も距離感ない人達が多いわ+7
-0
-
78. 匿名 2017/12/23(土) 16:35:28
トピ画が素敵すぎる!
斎藤大好き!+1
-0
-
79. 匿名 2017/12/23(土) 16:45:45
主さん
>>7です。
同じ!どうしてそういう考えになるか謎ですよね。
ちなみにうちは甥でした。しかも私に独り暮らしをさせ、その部屋を使わせようと目論んできました。
私はもちろん、母が大激怒!
妹とはいえ父もあきれていましたよ。+31
-0
-
80. 匿名 2017/12/23(土) 16:51:39
>>71
うわ~ぞっした~。久々ぞっしたわ~。
知り合ったばかりの男に「ババシャツ着るの?」のメール、毎日着信があり着拒したことはあったけど…………
それ聞いたら大したことないように思えてきた。
その後は大丈夫ですか?+20
-0
-
81. 匿名 2017/12/23(土) 17:20:13
親しくないのに呼び捨て、あだ名呼び、プライベートで会いたがる同僚すごい苦手
+22
-0
-
82. 匿名 2017/12/23(土) 17:26:38
距離なしはあらゆるところでズレているので相手にしないようにしてる+37
-0
-
83. 匿名 2017/12/23(土) 17:29:14
入社したその日に家族構成、自宅の詳細な場所を執拗に聞かれた。はぐらかしても、いいからっ!って何度も何度も聞かれた。+16
-0
-
84. 匿名 2017/12/23(土) 17:30:03
きっかけとしては、向こうから話しかけてきてワーワーやってくれるから楽だけど、その後は??地獄よ
選ばれるだけじゃなくて、こっちからも選ばないと+20
-0
-
85. 匿名 2017/12/23(土) 17:32:35
>>71
病気レベルだよ
+21
-0
-
86. 匿名 2017/12/23(土) 17:37:54
初対面なのに自分の恋愛体験語り出したと思ったらエロい話になり、あなたは彼氏とどういう風にやるの?って昼間のオフィスで堂々と聞いて来たおばちゃん+29
-1
-
87. 匿名 2017/12/23(土) 17:38:42
ちょっと違うかもしれないけど。
仕事で仲が良いメンバーで某テーマパーク行ったんだけどいきなり当日子供(高校生)連れてきたオバサンがいたよ。
誰も連れてくるなんて聞いてなかったし初対面だし気遣わないといけないし会話合わないし…浮いてて本当に迷惑だった。
私達仲が良いんだからうちの子供一人くらい一緒でもいいでしょ?って。
家族だけでまた来ればいいのに。
ここまで空気読めないとは思わなかった。+31
-2
-
88. 匿名 2017/12/23(土) 17:40:14
会社に物理的な距離なしがいる。
私の椅子の背もたれに体重かけた姿勢で立って話しかける。
後ろに立たれるのは…と言ったら真横に移動したけど肘置くとこに腿がピタッと。
椅子コロコロして離れたらまた近づいてきて…
本人は悪気ないしおじいちゃんだし小さな小さな職場だから、嫌ですとかセクハラですよ?みたいなこと言いにくい。
毎日我慢してる。+28
-1
-
89. 匿名 2017/12/23(土) 17:42:27
いきなり暗証番号何?って聞かれてひいたわ、泥棒するつもり?+32
-0
-
90. 匿名 2017/12/23(土) 17:51:31
田舎の人に多い。
年齢、住んでる場所などの個人情報を初対面なのに聞いてくる。
初対面で年齢やらを聞くのは失礼という概念が無いのだと思う。+21
-0
-
91. 匿名 2017/12/23(土) 17:52:23
物理的に距離が近い人いるよね。何なの近眼なの?+24
-0
-
92. 匿名 2017/12/23(土) 17:59:17
ほぼ付き合いが無い親戚。
久しぶりに冠婚葬祭て会うとすごい馴れ馴れしい。
歳下が手伝い、対応するのが当たり前と思っていてあれこれ指示してくるのがウザいから会わないようにしてる。+19
-0
-
93. 匿名 2017/12/23(土) 18:01:36
義家族からの好みじゃない差し入れマジいらねー!+17
-0
-
94. 匿名 2017/12/23(土) 18:05:19
職場で短期バイト、派遣、業務委託、契約社員、正社員、先輩後輩、上司問わず
給料聞きまくる人がいた
誤魔化してもしつこいし、その職場の求人情報を見て、(例えば契約社員なら契約社員の募集要項を見て)
〇〇さんは契約だから〇〇万円ですよね!ネットで見ましたよ!いいなぁ私より高い!どうやって契約社員になったんですか!?
とかごまかそうが注意されようがピーピーしつこくしつこく言いまくるので皆に密かに煙たがられてる(大体求人情報の給料はあくまで目安だからそうとは限らない)
上司が注意してもダメ。注意されるとその上司への恨み言を周りに吹聴しまくる。
この子、いろんな意味でストッパーが壊れてる。+16
-0
-
95. 匿名 2017/12/23(土) 18:05:55
毎日電話攻撃、会うとベタベタ触って胸までつかんでくる。2日に1回は食事に誘ってくる。
断るとキレる。
家に呼んで呼んでと、しつこい。
私の生活の全てを知りたがる。
半年我慢したけど縁、切りました。+25
-1
-
96. 匿名 2017/12/23(土) 18:07:27
夫の友人にマジウザいのがいる
赤ちゃん出来た?
なんて聞いてくるから気持ち悪い
夫は悪気ないんだからっていうけど
だったら人の奥さんから
最近嫁と夜の生活はどう?なんて聞かれても
スルーできるの?といってやりたくなるわ+29
-0
-
97. 匿名 2017/12/23(土) 18:09:56
友達なんだから全てを知り合って、いつでも駆けつけて、毎日連絡取り合って隠し事は一切ないように
アナタはヒマかも知れないが私は家族もいるし家族が一番だし仕事もあるんだよ。
本当怖いから。+33
-0
-
98. 匿名 2017/12/23(土) 18:16:50
>>30
鶴瓶やモニタリングの綾野剛の距離感の近さは苦手です
あんなに近付かなくても
馴れ馴れしいのも苦手
+15
-0
-
99. 匿名 2017/12/23(土) 18:32:25
職場に居る
物理的距離無し。
べたべた触って触って触りまくって
あー暖かいーとか言って白目向いて喜んでる人。
50歳過ぎてるのに気持ち悪いんだよ!+13
-0
-
100. 匿名 2017/12/23(土) 19:46:51
住所教えて!
って知り合ってすぐ聞いてくる人がいた
どこら辺に住んでる?(東京の〇〇とかアバウトな質問)じゃなくて、
〇番地〇号、〇〇〇号室、郵便番号まで知りたがるまるっきりの住所
なんで?と聞いたら、お中元とお歳暮送りたいから、って………
え?ついこの間知り合って、たまに軽くお茶する程度の友人だよね?
そんな関係でお歳暮とか送り合うものなの?
それに送られたら、私もお礼とか色々送り返さなきゃいけないし。
聞いてもないのに家族の抱えた闇(普通人には話さないやばい内容)とかもべらべら語り出したので、あ、こりゃまずいと思って距離置きました
人づてに聞いたんだが、その人、なかなか人と友達関係が続かなくて常に誰か友達になってくれる人を探してるらしい。
距離なしなだけじゃなくて自分のことだけでなく知り合った友達の個人情報もべらべら話すから続かないそうだ。
そりゃそうだろうねぇ……
+18
-0
-
101. 匿名 2017/12/23(土) 19:51:22
>>66
こちらから催促とか一切してないのに過去の不幸話を突然一方的に暴露する人は間違いなく地雷だよね。
希に初対面の人たちに暴露してドン引きさせて場をお通夜状態にする人がいるが見えてる特大の地雷だった+32
-1
-
102. 匿名 2017/12/23(土) 20:18:45
距離無しは飲み屋のコミュニケーションだよ
あそこでなら通用する+2
-3
-
103. 匿名 2017/12/23(土) 21:03:53
逃げろー!!
距離なしはかなりの確率で境界性か自己愛性の人格障害。
しつこく善人面して最初はせまってくるけど、後で物凄い悪人の本性出して、周囲にないことないことばらまかれて攻撃してくるから気をつけて!!!!悪魔だよ悪魔。+32
-0
-
104. 匿名 2017/12/23(土) 21:12:08
>>66
似たようなタイプの方に、距離を置いた途端猛攻撃されてます。
声を聞くだけで気が滅入る…
対処法が分からない。
+13
-0
-
105. 匿名 2017/12/23(土) 21:12:06
>>103
同意
同情かうような嘘話平気で作って吹聴しまくるから怖い+9
-0
-
106. 匿名 2017/12/23(土) 21:23:43
家族と交流したがる+12
-0
-
107. 匿名 2017/12/23(土) 21:34:50
>>106
それで思い出した
私は弟がいるんだけど、友達は一度も会ったことがないんだが
一度彼女に遊びに誘われて、弟の就職祝いをするからその日はごめんと断ったら、
次に遊んだ時超豪華なプレゼント(高級なケーキとか限定のお酒とか)を突然くれて、
「え?どうしたの?くれるの?なんで?」と聞いたら、
「弟さんに就職祝い♪」
と言われてすごく戸惑った
だって友達は弟に会ったこともないし、弟の話だって就職した時のことくらいしかしたことない
弟だって、まったく知らない、会ったこともない姉貴の友達から就職祝いにプレゼント貰ったって困惑するだけだろう…
話を聞いただけで、家族とも近くなれたって思っちゃうのかな…うかつに家族の話もできない+22
-0
-
108. 匿名 2017/12/23(土) 21:40:57
スーパーでパートしてるんですが、お客で来る近くの飲食店の男が本当にうるさくてお喋りでストレスです。いつもチィーッスとかチャラチャラ入ってきて、店員全員を馴れ馴れしく名前呼び。一日何回も来てなかなか帰らない。全員に「何時まで勤めてんの」「パートのあと、なにしてんの」「夕飯なに作るの」何十分も質問攻め。私以外の従業員は別にその男の事をなんとも思ってないみたい。私はもう、その男の声聞くだけでイライラして吐きそうになり、もう辞めたいぐらいです。その男、私の事を「真面目だ」と言うけど、レジのパートなんて真面目にやるに決まってるでしょ。本当に腹立つわー、大嫌い。+31
-0
-
109. 匿名 2017/12/23(土) 21:46:33
付き合ってる人が距離なし
しかも自宅教えてないのに知ってたし
こわい+14
-0
-
110. 匿名 2017/12/23(土) 22:12:22
姉の元旦那がはじめから
私のこと下の名前で呼び捨て+14
-0
-
111. 匿名 2017/12/23(土) 22:34:26
飲み会等、初対面で連絡先やLINE知りたがる人、同性でも面倒だから断る
勤務先や給料、夫の勤務先等を知りたがる人が親戚にも知人にもたまにいるが無神経で苦手、距離を置く+10
-0
-
112. 匿名 2017/12/23(土) 22:38:17
直観で違和感感じたら、その直観を信じて!
後からありえないような不幸話をして気を引いてくることが多いけど、情に流されては駄目。
それは相手の思う壺。
距離感おかしい人間ってのは、相手の気持ちを考える能力が欠落してるんだよ。
だからこそありえない程グイグイこれる。
相手がどう思うだろう、と普通の人が考えるようなことを考えてたらあんなにグイグイできないよ。
自分が仲良くなりたいと思ってるんだから、相手も間違いなく同じように思ってるとしか考えられない欠陥人間。
結局は自分のことしか考えられない人間だから、それが攻撃に転じると、ありえない異常で迷惑極まりない行動をとります。それでいて被害者面して、関係のない周囲に「~さんに~された、~と酷いこと言われた」と吹聴します。関わらないのが一番です。まともな人間ではありません。
+25
-1
-
113. 匿名 2017/12/23(土) 22:46:41
ハガキを月1で送ってくる
しかも、あんまり仲良くないから、内容もない
+6
-0
-
114. 匿名 2017/12/23(土) 23:11:31
>>88 セクハラですね+3
-0
-
115. 匿名 2017/12/23(土) 23:31:07
飲み会の会場がたまたまかぶった職場の人
声で気づいたらしくお互い別々の全く関係ない人と来てるのにわざわざ私のいる部屋に私の仲間に挨拶に来た
私も知りあってまだ2ヶ月でそんなに親しくもないのに
+7
-0
-
116. 匿名 2017/12/23(土) 23:45:42
>>101
今の職場に1人いる
いきなり信じられないような内容の重い話をしてくるんだよね
そしてどうでもいいような小さな嘘が多い
捲き込まれたくないから深くは関わらないようにしてる
+6
-0
-
117. 匿名 2017/12/24(日) 00:15:43
職場の同性の先輩なんだけど、胸のサイズを聞いてきた。
欲求不満か知らんけど、おっぱい大きくしないといけないもんね〜とか言ってきて気持ち悪い。
極め付けは、人のことマ◯コ呼ばわり。
私の名前の頭文字がマだから。
死ねよ。+21
-0
-
118. 匿名 2017/12/24(日) 00:22:43
職場の女の人がそうかも
街で職場の男性と彼女を見つけて、驚かせようといきなり男性に抱きついたら、男性がすごく驚いて焦ってて彼女は怒った顔してたけど初対面だったから挨拶したらすごい複雑そうな顔をしてたと楽しそうに話してて、この人はやばいと感じたなあ
+16
-0
-
119. 匿名 2017/12/24(日) 00:27:12
職場の同性の年下先輩。
別に仲良くないのに、休日に一緒に遊ぼうとか毎週のように誘ってきて、断ったら、一緒に遊んだ同僚とお金出し合ってノンホールピアス買ってきたり、誕生日やクリスマスとか頼んでないのにサプライズプレゼントしてくる。
そいつは実家暮らしだから経済的に余裕があるんだろうけど、こっちは一人暮らしで毎月やりくり大変だし、嫌いな奴に出す金なんて1円も無いのに、本当ウザかった。
やめてって言ったのに聞き入れない。
そんな事しないでいいから仕事しろ!!
そいつのせいで辞めた。
+10
-0
-
120. 匿名 2017/12/24(日) 00:39:49
友達でもないのに、家賃、給料などなど聞いてくるババア。
そいつは就活中の女の子にも、内定貰ったか聞いて、貰ってないと女の子が答えると、えー何で?と言ったり、色々無神経。
その女の子から就活の話をし出したなら、その会話も別にいいと思うけど、何も言ってないのにババアからズケズケ聞いてて、気分悪かった。
+17
-1
-
121. 匿名 2017/12/24(日) 00:45:54
アスペルガーとかの発達障害も距離感おかしいよね。 いきなり初対面ですごく接近してくる。 しかし本人には悪気がない。
指摘したり怒ると逆ギレして、私をバカにしたでしょう?とか嫌いになった?などとしつこく聞いてくる。
本当はそういう発達障害はソーシャルスキルトレーニングみたいな専門的療育があって子供のときに親が専門家に連れていってたら、まだ成人後も社会対応できたりするけど、野放しのまま大人になったらかなりめんどくさいことになる。+14
-0
-
122. 匿名 2017/12/24(日) 00:51:14
境界例などの人格障害も見捨てられ不安が強いから、人を試すつもりでわざと変な質問してきたりする。つまりどれくらいやれば怒るか、テストする試し行為をやってくる。で、難しいのはこちらが優しくしすぎたら、依存できると判断して異様に甘えてくる。そしてこちらが離れようとしたら、烈火のごとくキレだす。+12
-0
-
123. 匿名 2017/12/24(日) 00:52:19
全部別の人(同性異性混合)
・出会った初対面の日に住んでる家をピンポイントで教えてくれとしつこくねだられた(同性)
・母親からしつこく言われ結婚前提で付き合う人間を探していると、会社の自己紹介で初対面の男から家庭の事情を一方的に告げられ、フリーだから標的にされてしまい辞職するまで粘着されボロボロになった
・親しくないから住所どころか連絡先も教えてない男からいきなり年賀状が届いた(その前年は粘着してモラハラ&勝手に写メとられた)
・余り親しくないプライベートな会話もしてない同級生(女)がいきなり近寄って来て「あなたの事馬鹿にしてるから」といきなり謎のマウント口撃された
・普段仲良く遊んでるわけでもない、プライベートな話をする訳でもない(むしろ私の影口叩いたり社内にて目の前で過剰に私に交際を迫っていた異性とイチャイチャする姿を見せ付けるような)ただの同僚でしかない立ち位置の同性から、職場から家まで五分しか掛からない道を1人で帰りたくないというだけで毎日「私だけが」彼女と一緒に帰るよう上司全員総動員して強要してきた。彼女からは嫌がらせばかり受けてたから何度も断ったけど私の意思など尊重されなかった
(+)続上記同僚話だけど、休日に彼女宅に来る宅配の受け取りを私が週末の休みは家で過ごす派という理由だけで、代理で彼女の家の玄関先で宅配来るまでひたすら待ち続けるよう強要してきた(←何度も断ったけど社内の綺麗な仲間意識利用して押し通してきた)+7
-2
-
124. 匿名 2017/12/24(日) 01:02:01
一回会った人と、次に友達含めたグループで会って食事した時
取り分けではなくて1人ずつ定食&ワリカンだったんだけど
悪いなと思いながらも、食欲なくてご飯残したら
何も言わずにその人が私の残飯を食べ尽くした
なんか怖かった+10
-0
-
125. 匿名 2017/12/24(日) 01:18:43
必要以上にこちらの事を見てきて、あげ足とるお局も、ある意味距離ナシ。
ジロジロ見る事が、失礼な事だと何故分からないのか。+14
-0
-
126. 匿名 2017/12/24(日) 02:54:03
同僚の年下くん。パーソナルスペースが狭すぎ。
かわいい顔してるから、嫌な気はしないけど、おばちゃんはドキドキしてます。+5
-3
-
127. 匿名 2017/12/24(日) 03:30:03
息子の中学のPTAで会ったシンママ。
初対面で自己紹介のときに、離婚した経緯から勤務先、住所まで色々勝手に喋ってきて、こちらのプライベートを聞きだそうとする。
誰もあなたに興味ありませんよと思ったけど年に数回しか会わない関係なのでヘラヘラしてスルーしておいた。+8
-1
-
128. 匿名 2017/12/24(日) 03:38:57
幼稚園のママ友でライン交換したらその日から毎日ラインがくる。内容も他愛ないことばかりでしつこくて困ってます。
非常識ですよね?
+10
-1
-
129. 匿名 2017/12/24(日) 07:55:25
>>14
東京府中だね。ど田舎だし。+0
-4
-
130. 匿名 2017/12/24(日) 08:04:25
>>103
人格障害なら、東京府中ならほとんどよ。
警察さえ、他の地域の警察が話す内容が分からずトンチンカンだったから。
+1
-4
-
131. 匿名 2017/12/24(日) 08:12:13
>>112
って、言っている人が根掘り葉掘り聞いていたりするんだよねぇ。
そして、デマを流す。
名前忘れたけど、いきなり個人情報を皆んなの前で聞いてきた由紀って人は人間として最低だと後々分かった。
やっぱり、群れたりメディアに出たりする人って常識無いんだよね。
自民党を応援していたけど、もう引いて見た方が良い。
自民党にも、信用してはならない人が多い。+1
-3
-
132. 匿名 2017/12/24(日) 11:28:19
>>108なんか障害でもあるんじゃない+6
-1
-
133. 匿名 2017/12/24(日) 11:38:26
実家のあるど田舎に住んでる数人。
旦那の給料や会社名や勤め先の場所、学歴などを会って数回くらいで、私が特に害がなさそうな優しい人間と判断すると聞いてきた。
馬鹿じゃないの? 関係ない人間に個人情報教えるはずないだろ+4
-0
-
134. 匿名 2017/12/24(日) 11:38:51
義両親、連絡なしで突然来るの当たり前。
しかも、晩御飯準備してる時間とか食べてる時間。
趣味の悪いクッションとか、会社の景品のダサイ貯金箱とか、変なおもちゃとか賞味期限の切れたジュースとか勝手に持ってくる。
ゴミ持ってくんな!
旦那に何度も、連絡してから来るように言って!と言ったら、一度、家の目の前で電話してきたww
そーゆうことじゃなくて!
バカなの?
一度旦那がいないとき居留守使ったけど、気付いてない残念な人達。
疲れる。+6
-0
-
135. 匿名 2017/12/24(日) 12:32:13
>>130
距離なし本人のご登場です。
印象操作大好きです。+1
-0
-
136. 匿名 2017/12/24(日) 12:33:26
>>123
親しくもないのに、いきなり年賀状ってのはアルアルだね。+7
-0
-
137. 匿名 2017/12/24(日) 13:14:36
>>132
108ですが本当にそう思います。買い物終わったら、とっとと帰ればいいのにおかしいですよね。私の勤めてるスーパーの店長は女性なんですが、その男と仲良くなってしまいイチャイチャしてるんです。「髪切った?かーわいいー」とか言われて嬉しそう。お客さんとはいえ、本当は注意してほしいのに、もう私は本当にイライラしてます。近いうち辞めるかも。+4
-0
-
138. 匿名 2017/12/24(日) 15:10:39
>>16
全くタダで居候させてもらおうとしてたんだね!ビックリ…
実費払ってもらっても嫌なのにね。+6
-0
-
139. 匿名 2017/12/24(日) 16:00:39
距離ナシさんって、距離ナシを注意したら、どんな反応するんだろ?
たまに言ってやりたくなる。+6
-0
-
140. 匿名 2017/12/25(月) 12:58:03
家の近所にも居るよ
無視して疎遠にしたいけど、子供の為に我慢している
ママ友の隣にマネして家を建て、服装、髪型、習い事、休日の行動、何でもマネマネマネ
仲良い私ら(一方的に)サイコー!と思ってるらしく、距離を取っている私をコミュ障変わり者扱いしてくる
+6
-0
-
141. 匿名 2018/01/08(月) 20:59:07
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する