-
1. 匿名 2017/03/06(月) 21:29:09
鼻水と目の痒みはかなり一般的な症状だと思いますが
あまりに自分の周りにはいない
ちょっと珍しい症状で困っている人いますか?
こうすると改善されるという経験談などもお待ちしています
私は毎年、花粉症の間喉が痒くて痒くて
扁桃腺が腫れて何度も熱を出します
耳鳴りもひどいです
何軒が病院を回りましたが
出された薬を飲んでもたいして改善されませんでした
周りにそういう人がいないので
花粉症で熱が出ると言っても仮病を疑われているような冷やかな反応です+230
-1
-
2. 匿名 2017/03/06(月) 21:30:01
私もそうだよ+160
-1
-
3. 匿名 2017/03/06(月) 21:30:06
頭皮が痒い+205
-0
-
4. 匿名 2017/03/06(月) 21:30:39
鼻の穴の中が痒くなるんだけど同じ人いますか?+483
-1
-
5. 匿名 2017/03/06(月) 21:30:40
頭痛+264
-1
-
6. 匿名 2017/03/06(月) 21:30:50
あそこも痒い気がする…+98
-23
-
7. 匿名 2017/03/06(月) 21:30:57
アレグラ効かなくて困ってる+168
-5
-
8. 匿名 2017/03/06(月) 21:31:07
身体中に蕁麻疹?が出る。花粉の季節は肌出せない。痒いつらい+145
-3
-
9. 匿名 2017/03/06(月) 21:31:17
顔の皮膚が熱い
ピリピリする
この間の土曜日が最悪だった+255
-3
-
10. 匿名 2017/03/06(月) 21:31:35
耳も痒くなる+442
-2
-
11. 匿名 2017/03/06(月) 21:31:39
口の中がかゆいー!+357
-1
-
12. 匿名 2017/03/06(月) 21:31:51
花粉症がわからないけど、微熱があって寝汗が凄い(><)+134
-3
-
13. 匿名 2017/03/06(月) 21:31:52
主さん、扁桃取ったら楽になりますよ。
私は耳がつまる感じがする。
明日から鼻うがい実践します\(^^)/+15
-9
-
14. 匿名 2017/03/06(月) 21:32:08
アトピーとかのアレルギー持ちは悪化するよね。+136
-1
-
15. 匿名 2017/03/06(月) 21:32:13
>>6
それは花粉と関係ないと断言する+13
-16
-
16. 匿名 2017/03/06(月) 21:32:28
喉は普通に痒くてノイローゼ気味(笑)
私は舌口内炎が頻繁にできます。
痛いよー!+139
-2
-
17. 匿名 2017/03/06(月) 21:32:28
喉が物凄くイガイガして咳が止まらない
鼻と目よりのどがつらい
咳き込んで仕事が進まない…+235
-0
-
18. 匿名 2017/03/06(月) 21:33:05
目と鼻が
痒いと言うより、痛い。
チクチクする(;つД`)+72
-0
-
19. 匿名 2017/03/06(月) 21:33:10
扁桃腺わたしもくるなぁ。
熱が出るほどじゃないけど。
風邪の引きはじめの酷いやつみたいな、喉が切れそうな痛み。+63
-0
-
20. 匿名 2017/03/06(月) 21:33:13
>>4
私もです!+5
-0
-
21. 匿名 2017/03/06(月) 21:33:12
口の中がめっっちゃくちゃ痒くなる。
もう本当に夜中起きるぐらい酷い。
この花粉の時期だけに起こるからアレルギー反応なんだと思うけど、周りに言ってもあまり分かってもらえない...笑+193
-0
-
22. 匿名 2017/03/06(月) 21:33:54
去年の参院選の自民党の公約「花粉症ゼロ社会の実現」早く実現してくれ。+124
-1
-
23. 匿名 2017/03/06(月) 21:33:57
目の周りの皮膚が乾燥してボロボロになります(>_<)+157
-1
-
24. 匿名 2017/03/06(月) 21:34:00
+15
-8
-
25. 匿名 2017/03/06(月) 21:34:00
喉が痛くなるのは夜中に鼻が詰まって口を開けて寝てる可能性あるよ
マスクして寝ると大分違う+64
-6
-
26. 匿名 2017/03/06(月) 21:34:22
頭痛と吐き気
鎮痛剤や胃薬飲んでも治らないのに抗ヒスタミン剤飲むと一発で治るからアレルギー反応なんだと思う+72
-0
-
27. 匿名 2017/03/06(月) 21:34:36
花粉が喉に張り付いて、えづきます。発作的に酷くえづくので、周りにどうした!?どうした!?と、とても心配されます。+51
-0
-
28. 匿名 2017/03/06(月) 21:34:40
咳が止まらない、痰がからむ+121
-0
-
29. 匿名 2017/03/06(月) 21:34:44
気のせいかもしれないけど今年の花粉は去年より凶悪な気がする
クスリは効きにくいし(効いても弱めだし切れるのが早い)喉が痛すぎるの初めてだ
私の体質が変わったのかもしれないけど…+222
-5
-
30. 匿名 2017/03/06(月) 21:35:04
耳の穴が痒い
+257
-2
-
31. 匿名 2017/03/06(月) 21:35:08
喉が痒いってあるあるだと思ってた+186
-0
-
32. 匿名 2017/03/06(月) 21:35:17
>>6
つ フェミニーナ軟膏+7
-2
-
33. 匿名 2017/03/06(月) 21:35:48
喉と耳の間の管?が痒くなる
耳かきでも届かないし
耳に掌当ててグリグリすると少しマシになる
+170
-1
-
34. 匿名 2017/03/06(月) 21:35:55
やっぱ喉やられてる人、多いよね?
今年の花粉はなんかおかしい+267
-1
-
35. 匿名 2017/03/06(月) 21:36:15
咳がでる、というか気管支炎みたいな感じがする
+106
-0
-
36. 匿名 2017/03/06(月) 21:36:29
顔が痒い。
鼻の奥から血がでてくる。うがいしてペッてすると血が混じってる。
+140
-0
-
37. 匿名 2017/03/06(月) 21:36:40
目がヒリヒリ痛くなって、頭痛もします > <+18
-0
-
38. 匿名 2017/03/06(月) 21:36:41
仕事中に救急車で運ばれるほどの頭痛と吐き気と咳喘息
毎年1回はなる+15
-0
-
39. 匿名 2017/03/06(月) 21:36:41
ニキビができる+87
-1
-
40. 匿名 2017/03/06(月) 21:36:45
鼻の奥がボリボリって音がして痛い+2
-1
-
41. 匿名 2017/03/06(月) 21:37:06
いつもより異様に眠くなるんだけど薬のせいかなぁ…?+109
-0
-
42. 匿名 2017/03/06(月) 21:37:13
鼻血がタラ〜+8
-0
-
43. 匿名 2017/03/06(月) 21:37:16
咳がめっちゃ出る
鼻水が喉に流れて喉が炎症起こしてるからだって言われた
あとは口と耳と鼻の中もかゆい
リンゴももサクランボなどが食べれない…すごい好きなのに(泣)+67
-0
-
44. 匿名 2017/03/06(月) 21:37:18
目と鼻はなんともないのに、喉がイガイガして
不快です。ついに花粉症デビューなのか…+38
-1
-
45. 匿名 2017/03/06(月) 21:37:46
目がかゆくなくても勝手に涙がボロボロ出る
気がついたら流れてるレベル+59
-0
-
46. 匿名 2017/03/06(月) 21:37:50
今年は あまり症状は出てないのですが その代わり 目の奥と 頭痛 歯が痛痒い 肩こり これは違うかな?+18
-0
-
47. 匿名 2017/03/06(月) 21:37:52
眼球が痛い+42
-2
-
48. 匿名 2017/03/06(月) 21:38:00
顔が痒くなる。
喉も痒い。+107
-2
-
49. 匿名 2017/03/06(月) 21:38:17
>>33
すごいわかります!耳かきでかいても届かないしほんともどかしい(>_<)+76
-2
-
50. 匿名 2017/03/06(月) 21:38:22
雨の日に症状が酷くなる...低気圧の影響らしいですが同じ方いらっしゃいますか?+154
-2
-
51. 匿名 2017/03/06(月) 21:38:23
>>29
>>7
わかります!
私も今年はアレグラが効かないです!
体質なのか、それとも薬に慣れてしまったのかな?
+25
-2
-
52. 匿名 2017/03/06(月) 21:38:57
喉が痒くなって咳が止まらなくなる、扁桃腺が腫れる。辛いですよね。
ついでに目も痒いです。+10
-1
-
53. 匿名 2017/03/06(月) 21:39:07
花粉症の薬ってなんであんなに眠くなるんだろう。花粉も辛いし眠いしこの時期しんどすぎる。+43
-0
-
54. 匿名 2017/03/06(月) 21:39:44
雨の日はマシになるっていうけど、雨の日も辛いです。(ノД`)+100
-0
-
55. 匿名 2017/03/06(月) 21:40:09
>>15
粘膜が全部痒くなるよ
+45
-0
-
56. 匿名 2017/03/06(月) 21:40:24
本能がもう、外に行くの拒否るレベル
仕事は仕方ないにしても休日は、出かけるの嫌いじゃないのにほぼ引きこもった
4日の土曜日は本当に酷かった
コンビニ行っただけで目、鼻、皮膚、発熱、喉やられて散々だった+58
-0
-
57. 匿名 2017/03/06(月) 21:40:25
目の下が腫れる+17
-0
-
58. 匿名 2017/03/06(月) 21:40:32
耳たぶが切れる
唇の端が荒れて痒くなって膿む
本当最悪です
肌の調子が悪いと1日気分も上がらないですよね+21
-1
-
59. 匿名 2017/03/06(月) 21:40:41
耳の中が痒くなる(;゚Д゚)+48
-0
-
60. 匿名 2017/03/06(月) 21:40:56
私も蕁麻疹が出るよ
いつも同じ場所、足と耳の中
春の花粉症の初期と、秋の花粉症の初期に毎回それ
周りにそういう人がいないので理解されない
本当に痒くて辛い+20
-0
-
61. 匿名 2017/03/06(月) 21:41:00
顔の裏側すべてが痒い+6
-0
-
62. 匿名 2017/03/06(月) 21:41:02
アレグラで検索すると
「アレグラ 効かない」って検索候補に真っ先に出るからね+17
-2
-
63. 匿名 2017/03/06(月) 21:41:26
花粉症の薬飲むと、喉が痛くなるのはみんなもありますか?
喉がカラカラに乾燥して、風邪ひいたときみたいな痛みが、、、+61
-0
-
64. 匿名 2017/03/06(月) 21:41:27
>>22
ホントに公約出してるの?
だどしたら頑張れ!自民党!+19
-2
-
65. 匿名 2017/03/06(月) 21:41:38
頭痛。
医者からするとありがちな症状だけど、一般の人には
「なにそれきいたことなーい」とか言われるね。
抗アレルギー剤でなんとかなってるから、まあいいや。+52
-0
-
66. 匿名 2017/03/06(月) 21:42:08
昔、伯母が体調不良で病院に行ったら、
膣の中に花粉が入っていたらしい…そんなところまで!!?+9
-1
-
67. 匿名 2017/03/06(月) 21:42:15
鼻がつまって口呼吸になるからか喉が凄く痛いです
あと毎年お腹にもきます
下痢します
+15
-2
-
68. 匿名 2017/03/06(月) 21:43:09
私も鼻水とか目の痒みより喉が痒くて痒くて毎年辛いですー
ベロで喉かいてます+51
-1
-
69. 匿名 2017/03/06(月) 21:43:41
ノロだよ。バイオテロだよ。+4
-0
-
70. 匿名 2017/03/06(月) 21:43:44
心臓がバクバクする+12
-0
-
71. 匿名 2017/03/06(月) 21:43:53
市販薬だとザジテンが喉かわかないしピタッと収まるんで最強なんだけど
廃人レベルで動けなくなる、全身が鉛になったようで1分でも気合い抜くと寝そうになる
眠気だけスカッと抜いてくれれば拝みたくなるくらいの最強薬なのに…+23
-1
-
72. 匿名 2017/03/06(月) 21:43:59
>>63
安いクスリだとその副作用が出たから
それ以来安いクスリは買わない事にした+1
-0
-
73. 匿名 2017/03/06(月) 21:45:09
愛知だけど今年はまだ花粉マシかも?
関東行ったらくしゃみ1日で100回くらいでたから関東はやばそう、
みなさんどうです?+24
-3
-
74. 匿名 2017/03/06(月) 21:45:17
>>12
同じです
花粉症の間、微熱が続くので
集中力もないし全身だるいしで
しんどいです
でも、花粉症で熱があると言っても
わかる!って言ってくれる人はおらず
主と同じで仮病と思われてる気がします+71
-1
-
75. 匿名 2017/03/06(月) 21:46:30
私も喉が痒くて痒くて辛いのと口の両端もめっちゃ痒い+14
-0
-
76. 匿名 2017/03/06(月) 21:46:55
顏が痒くて乾燥しがちで皮が剥けてくる。
憂鬱…+50
-0
-
77. 匿名 2017/03/06(月) 21:48:05
今年やばい。
顔もかゆいー。+53
-0
-
78. 匿名 2017/03/06(月) 21:48:11
くしゃみを連発した後、すっごい汗をかきます+3
-0
-
79. 匿名 2017/03/06(月) 21:48:20
上顎が痒い、頭が重い、耳が遠い、鼻がツーンとして痛い、寒気、鼻水鼻づまり、目が痒い、勝手に涙が出る、喉が痛い、咳き込む
全部書いてみた。つらい。。。+31
-0
-
80. 匿名 2017/03/06(月) 21:48:58
>>73
関東やばいと思う
昨年よりキツい
はなこさんていうサイトで花粉の量調べられるけど数値が小さいのが信じられないくらい
汚染された黄砂が中国から来てるのかなあ…
今年猛暑なんだよね?
来年もっと花粉飛ぶのかと思うと今から落ち込みそう+52
-0
-
81. 匿名 2017/03/06(月) 21:51:02
息苦しくて動悸がする
とにかく体が苦しくて、高熱がある時みたいにハアハア肩で息をしてしまうよ
毎年、春の花粉症の期間と秋の花粉症の期間に必ずなるから
絶対花粉症の症状だと思う
花粉症の時期が終わるとケロッと治る
でも医者も、は?って感じの反応で
鼻炎の薬しか出してくれず絶望した
毎日苦しい+16
-0
-
82. 匿名 2017/03/06(月) 21:51:13
即効性の薬飲み続けてたら生理不順になった+4
-0
-
83. 匿名 2017/03/06(月) 21:51:20
あばら骨が折れる位のくしゃみが
時々出ます。発作的に。
立ってられない位酷いくしゃみ。
鼻水目の痒はもちろんありますが、
この発作がとても辛い。
+12
-0
-
84. 匿名 2017/03/06(月) 21:52:35
たぶん花粉症治ったみたい
五年前くらいに花粉症デビュー
熱っぽくなり
鼻詰まりで気を抜くと垂れる
喉の奥が荒れる症状
去年は「ばんのう酵母くん」で病院通わなくていいほどに
でも鼻詰まり&鼻タレ気味
そして今年は
ワイオラ社のゼオライトを一日に三回×三滴飲んでたら
今のところ何の症状も出てない
関東住みなので花粉飛んでるはずだけど何ともない
知人から譲ってもらったので買い方はよく分からないけど
個人輸入もできるみたい
一本三千円ちょっとくらいで一ヶ月は持つよ+5
-18
-
85. 匿名 2017/03/06(月) 21:52:59
シャンプーしてるときクシャミが止まらなくなる人いませんか?
髪に付いた花粉が取れるからだと思うのですが…+24
-0
-
86. 匿名 2017/03/06(月) 21:53:32
>>79さん
自分だけじゃなくてホッとしました
私も耳が遠くなります
プールからあがった時みたいに耳がつまった感じになることも度々あり
自分の声も相手の声もよく聞こえません
+15
-0
-
87. 匿名 2017/03/06(月) 21:53:42
妊娠したら体質が変わったのか、突如花粉症になりました。
鼻水、くしゃみがやたら出るなぁと思ってはいたけど、汗が出るほどの顔のほてりや喉の痛みがあったので風邪かと思っていたらどうやら花粉症らしい。
あと目が痒いんじゃなくて、痛い!痒くないからかいてもいないのにヒリヒリ痛い!辛いよ〜+21
-0
-
88. 匿名 2017/03/06(月) 21:55:00
粘膜という粘膜が痒い。
まずは目、鼻。
あとは耳の中。痒くて綿棒でガリガリし過ぎて耳の入口がちょっと血が出たりする。
あとは喉。掻けないかしんどい。
あと揉み上げや髪の生え際。
もう、どうにかして~(>_<)+32
-0
-
89. 匿名 2017/03/06(月) 21:56:28
肌がボロボロ。
どんなに保湿しても乾燥する+53
-0
-
90. 匿名 2017/03/06(月) 21:56:34
>>66
下着を外干ししてたとかかな+10
-0
-
91. 匿名 2017/03/06(月) 21:57:03
口内炎がよく出来る。
今は舌先と歯茎がヒリヒリ痛い。
耳鼻咽喉科行けばいいのか悩んでます泣+9
-0
-
92. 匿名 2017/03/06(月) 21:57:28
喉が痒くなるのはよく聞くけどな+17
-0
-
93. 匿名 2017/03/06(月) 21:57:32
>>41
私も
きちんと寝ても規則正しい生活しても
花粉症の間ずっと死ぬほど眠いしダルい+31
-0
-
94. 匿名 2017/03/06(月) 21:58:05
耳のしこりできて痛いんだけど花粉症と関係あるのかなぁ?+3
-1
-
95. 匿名 2017/03/06(月) 22:01:15
鼻血が出て地味につらい。+9
-0
-
96. 匿名 2017/03/06(月) 22:01:20
顔、喉、体が痒くなる、今まさにきてます。
鼻水はそんなじゃなくて、痒みのが強いかも。+5
-0
-
97. 匿名 2017/03/06(月) 22:01:51
雨の日の方が症状が酷くなるのは私だけ?
眼科の医者に、雨の日の方が酷くなるって言ったら、雨の日は花粉飛ばないから関係ないよと鼻で笑われたんだけど
ネットで調べたら同じような人結構いるんだけど、実際どうなんだろ?+113
-0
-
98. 匿名 2017/03/06(月) 22:02:16
>>94
耳の下であれば、免疫力が落ちると
腫れる事があるみたいです。
休養を取られて下さい。+4
-0
-
99. 匿名 2017/03/06(月) 22:02:28
咳が止まらない~!
風邪薬が効かなくて内科行ったら、花粉症って言われた。
咳と痰がひどくて、人前で咳き込むと、風邪と思われて嫌がられる、ツラい…。
+30
-1
-
100. 匿名 2017/03/06(月) 22:02:38
鼻かゆい、目がかゆい、耳がかゆい、顔がかゆい、頭皮がかゆい!!!
耳の中メンタム塗るとスースーしてしばらくかゆいのおちつく。
あとザイザル?を出してもらったらアレグラより効き目がいい!!
妊娠中も授乳中も飲めるみたいだし、重宝しそう!!+12
-0
-
101. 匿名 2017/03/06(月) 22:02:54
首の全面、のどぼとけのサイドラインをよーく揉んで、凝っているところを見つけてみて。
このへんは自律神経を司る星状神経節や、胸鎖乳突筋がある。花粉症や自律神経が乱れてる人は固くなってるはず。
星状神経節近くに円皮鍼を何個か打ったら、ここの筋肉がゆるみ、眠りが深くなった。花粉症が無くなって来た。
今朝も朝起きたら喉がかゆくて鼻が詰まって辛かったが、がっつりツボを押さえたら1分で症状が消えさった。自分の勘だけど、薬やアロマテラピーやらヨーグルトなどは小手先の対処法でしかなく、この星状神経節をゆるませて自律神経を元に戻すことが根本的治療のような気がする。
自分で鍼を打つのが怖い人は、整形外科や耳鼻科やペインクリニックで星状神経節レーザー照射をやってもらうと良い。1回500円から高くて4000円。+16
-0
-
102. 匿名 2017/03/06(月) 22:03:44
市販薬を使ってる人
なんの種類使ってますか?
私はアレグラ使ってるけど全然効きません!
効いた薬教えて下さい!+4
-1
-
103. 匿名 2017/03/06(月) 22:04:43
私も花粉症の間、喉が腫れて
耳もかなり聞こえづらくなります
え?え?って何度か聞き返してしまうので
周りに申し訳ないし
周りも花粉症の人だらけなのに
耳が聞こえづらいという症状の人はおらず
理解されない辛さがあります+15
-0
-
104. 匿名 2017/03/06(月) 22:05:03
ずっとアネトン飲んでる。
鼻詰まりが多少でも解消さると今度は
自分の息臭でマスクがキツイ。
あと歯も調子悪い。
+10
-1
-
105. 匿名 2017/03/06(月) 22:07:05
耳の中が痒い。喉の奥が痒い。鼻の中も痒い。
授乳中で薬が飲めなくて今年はほんとに辛い(*꒦ິ⌓꒦ີ)
外に出たくないけど、お天気の日は子供を外で遊ばせてあげたいし…早く花粉の季節終わってくれー!泣+11
-2
-
106. 匿名 2017/03/06(月) 22:08:59
>>102
市販薬ではないけど
アレグラダメなら耳鼻科に行って
ザイザル処方してもらうと良いよ!
アレグラよりも強い効き目あるよ。+13
-0
-
107. 匿名 2017/03/06(月) 22:10:39
私も咳が出ます。
風邪じゃないのに(ーー;)
しかも小さいのが頻繁に。
+15
-0
-
108. 匿名 2017/03/06(月) 22:11:10
耳の奥の方、または喉の奥の方がかゆい。
耳掻きでガリガリかきたい!+7
-0
-
109. 匿名 2017/03/06(月) 22:13:22
口のなか口内炎だらけですごいです
10個はこえてるんじゃないかな+4
-0
-
110. 匿名 2017/03/06(月) 22:14:07
花粉て実際は人体に無害なのに
勝手に体が『有害!』と誤判断して防衛するから
こうなるんだよね‥
無用な防衛のためにこんな苦しい思いして
なんかバカみたいだよね
花粉症で喉が腫れて微熱が続く
集中力なくなって耳も遠い
早く終わってほしい+43
-2
-
111. 匿名 2017/03/06(月) 22:14:36
耳の奥、喉、鼻の奥、粘膜がやられて痒みと痛みで本当に辛い。薬飲んでも効果無い。
しまいには頭痛もして体がだるくなります。
鼻水通り越して鼻血が出る。
もう、本当花粉が憎い!+10
-1
-
112. 匿名 2017/03/06(月) 22:17:31
>>104
アネトンって咳止め薬だよね?
花粉症にも効くの?+7
-2
-
113. 匿名 2017/03/06(月) 22:17:34
同じく、子供も私も毎年喉まで症状が出て、炎症起こします>_<
咳は止まらず本当に辛いです>_<
今日も通院…+8
-1
-
114. 匿名 2017/03/06(月) 22:18:28
顔が痒くなります。
回りに居なくて、私だけだと思ってたけど他にも居るんだ。
安心した+44
-1
-
115. 匿名 2017/03/06(月) 22:19:42
私の場合アレグラ→全然効かない
アレジオン20→ないよりマシ
というか1日1回~2回の薬は全般的に効果がイマイチ
日に3回のだと効くけど副作用がキツい
このめんどくさい体質が憎い…+12
-1
-
116. 匿名 2017/03/06(月) 22:19:44
もともと吹き出物が出やすい肌だけど
花粉症の時期の吹き出物は膿む+16
-1
-
117. 匿名 2017/03/06(月) 22:20:47
吐き気ある人。
私もです。
今日も食事の後にえずいてしまって辛かった。+8
-1
-
118. 匿名 2017/03/06(月) 22:20:54
カルピスのアレルケア 2ヶ月前から飲んでるが
今年は花粉症の症状が軽い
いつもは今の時期花粉症から急性副鼻腔炎併発するが今年はそれがない
ただ効かない人もいるらしい
まあ試しにやってみたら
+15
-1
-
119. 匿名 2017/03/06(月) 22:21:19
>>112
アネトンは鼻炎薬も出してるよ+10
-0
-
120. 匿名 2017/03/06(月) 22:21:55
歯茎が腫れて痛い+13
-0
-
121. 匿名 2017/03/06(月) 22:23:25
薬飲むと痒みは治るのだけど、喉がめちゃめちゃ乾燥して食欲がなくなる。
口内が乾燥するから口臭してるんじゃないかな?!ってすごく気になる(T_T)+8
-0
-
122. 匿名 2017/03/06(月) 22:24:14
>>119
知らなかった~!
アネトンの咳止めシロップよく飲んでたから…。
教えてくれてありがとうね♪+6
-0
-
123. 匿名 2017/03/06(月) 22:27:54
>>66
というかどういう経緯で「ひょっとしてそこに花粉が!?」って、そんなとこに花粉が入ったかどうか調べるに至ったのか…
あと検査方法なんだろう…+6
-0
-
124. 匿名 2017/03/06(月) 22:28:49
主です
皆さんコメントありがとうございます
少数派の症状だと理解されない辛さがありますけど
お陰様で勇気づけられました+19
-0
-
125. 匿名 2017/03/06(月) 22:36:01
好奇心に負けて見なきゃ良かった…
東京、地獄です+27
-0
-
126. 匿名 2017/03/06(月) 22:38:22
確かに‥
毎年毎年自分だけ熱が出ることに悩んでいたけど
ここのみんなも耐えてるんだ!と思うと勇気づけられる+17
-0
-
127. 匿名 2017/03/06(月) 22:39:31
最近出たビラノアって薬、すごい効くって知り合いが言ってたよ。
+11
-0
-
128. 匿名 2017/03/06(月) 22:40:01
元々ドライアイなのが花粉症で余計乾く
薬飲むと鼻水止まるけど目の水分も止まるからそれはそれで辛い
だから薬はなるべく飲まないようにして鼻炎スプレーと目薬とマスクとあとは我慢で乗り切る
+9
-0
-
129. 匿名 2017/03/06(月) 22:42:41
咳が止まりません。風邪と勘違いされるが、花粉のせいなのにわかってもらえない。+20
-0
-
130. 匿名 2017/03/06(月) 22:44:24
肌荒れがひどく、顔が赤くなります。
外出が恥ずかしい・・・+13
-0
-
131. 匿名 2017/03/06(月) 22:46:59
自分的に最強のザイザル飲んでるけど今年は効き目薄い
目が痒いのはもちろん鼻も喉も耳も顔も頭皮も痒い
横になると鼻が完全に詰まって口呼吸になるから風邪も引いて喉が痛いし踏んだり蹴ったり…
仕事行かず引きこもりたい!
花粉症休暇ください…+12
-1
-
132. 匿名 2017/03/06(月) 22:47:21
>>129
わかる
説明しても信じてもらえなかったり
露骨に、風邪うつさないで!みたいな感じで避けられると悲しい+7
-0
-
133. 匿名 2017/03/06(月) 22:55:15
>>97
なぜなら、雨の日は気圧が低いから。
気圧が低いと自律神経が調子悪くなって、体が重くなり、体が全体的に弱ってくる。
だから雨の日は花粉を感じ取ってるんじゃなくて、雨の日は自分のセンサーが狂ってて、昨日一昨日で自分の体内に吸収したアレルゲンが弱った自分を痛めつけてるんだと理解している。+45
-0
-
134. 匿名 2017/03/06(月) 22:56:35
早い時期に耳鼻咽喉科でザイザルを処方してもらい飲んでいますが、ほとんど症状でないまま過ごせています!早め対策オススメです!+5
-0
-
135. 匿名 2017/03/06(月) 23:04:09
集中力が落ちて仕事に支障をきたしそうな人
どうやってのりきっていますか?
どうにも頭が働かず辛いです+10
-0
-
136. 匿名 2017/03/06(月) 23:05:01
毎年花粉症なんだけど、今回は夜眠れない位の咳だし熱は出るし酷いなと思ったら、マイコプラズマと百日咳だったよ。
花粉症を疑わずに、しっかり病院で診てもらうべし。+1
-1
-
137. 匿名 2017/03/06(月) 23:08:38
粘膜はだいたい痒いと思ってた。口の中、喉も痒い。
+4
-0
-
138. 匿名 2017/03/06(月) 23:09:31
体にみみず腫れが出てかゆい。
+5
-0
-
139. 匿名 2017/03/06(月) 23:11:13
皮膚がかゆい(;_;)
たまに蕁麻疹でたり、腫れて肌ボッコボコになる…+12
-0
-
140. 匿名 2017/03/06(月) 23:12:58
主さん私も咳が出る。
しかも本番のかなり前から。
今年は1月末から咳が止まらなくなってきたから病院行った。
ツムラの漢方薬とアレルギー薬と炎症を抑える薬を飲んでる。
薬があえば効くよ。+5
-0
-
141. 匿名 2017/03/06(月) 23:14:19
マスクのあたる四隅がかぶれて困ってます。柔らかくて肌にやさしいマスク教えてほしい。+13
-0
-
142. 匿名 2017/03/06(月) 23:19:39
寝ている間、口の中がものすごく渇いて大変です。パサパサ…薬の影響でしょうか?
薬は寝る前に飲むジルテックです。
薬のせいで朝も辛いし、花粉地獄で毎日辛いです。+4
-0
-
143. 匿名 2017/03/06(月) 23:19:55
昨日花粉症の注射を内科で打ってもらったら劇的に症状が軽くなって天国にいる気分!!
皆も打てる病院探した方が良いよ!!!!
+5
-5
-
144. 匿名 2017/03/06(月) 23:22:43
薬飲まないと鼻が究極にムズムズしすぎてくしゃみを通り越す。薬飲むとムズムズが加減されてくしゃみが出るからすっきりする。鼻血が出る。+5
-0
-
145. 匿名 2017/03/06(月) 23:23:01
目が痒すぎてVロートプレミアムって目薬薦められて買ったけど良かった!
目は治まったよ。
しかしくしゃみが止まらないー!
のどもイガイガ、顔も痒い。
都心ですが、今年いつもよりキツイ気がします。+6
-0
-
146. 匿名 2017/03/06(月) 23:23:51
トイレが近い!
尿が濁る
同じ方いませんか?+18
-1
-
147. 匿名 2017/03/06(月) 23:23:58
>>143
注射効くって言うよねー。
注射怖くて無理だわー。+8
-1
-
148. 匿名 2017/03/06(月) 23:28:17
喉も鼻も狭くなって呼吸が浅い
酸欠でちょいちょい気が遠くなるよ+7
-0
-
149. 匿名 2017/03/06(月) 23:31:21
ケンコウ骨のあたりがこわばって
苦しくて耐えられない+9
-0
-
150. 匿名 2017/03/06(月) 23:32:40
>>149
私も背中がこりすぎてだるくて苦しい+10
-0
-
151. 匿名 2017/03/06(月) 23:41:08
>>143
昔注射打ったけど、ホルモンバランスを崩すと言われました。ホルモンバランスかわからないけど、注射打ってしばらくしてスーパーで買い物したら急に血の気が引いて倒れそうになったのでそれ以来注射はやめました。注射打たなくなったらその症状はなくなりましたよ。注射は効果てきめんだけど副作用が怖いです。+7
-2
-
152. 匿名 2017/03/06(月) 23:41:23
>>102
色々試したけど、アレグラに戻りました。
アレグラより強い薬探して、ザジデン飲んだけど、体質に合わなかったのか動悸がして、苦しくなってしまいました。
それ以来、あまり強い薬は、怖くなってしまいました。
劇的には症状は止まらないけど、うまく付き合っていくしかないのかなとも思います。
ただ副交感神経が優位な時、症状ひどいので朝起きて軽く運動したりして、交感神経が少し亢進する様にしていると、症状が出にくいような気がします。
+8
-0
-
153. 匿名 2017/03/06(月) 23:42:30
元来花粉症なんですがここ数日、鼻腔がジーンと痛くて耳がつまり気味、微熱が出て本当に辛いです。
これは全部花粉のせいってことでしょうか。
仕事もままならず死にそうです。。、+16
-0
-
154. 匿名 2017/03/06(月) 23:49:46
36歳にして花粉症デビューしてしまいました。(T-T)今年花粉多いみたいですね。喉が痛いくて、鼻水が喉に張り付いていて気持ち悪いです。辛いです。+10
-1
-
155. 匿名 2017/03/06(月) 23:51:43
>>66下着とか外に干してたのかな?+7
-0
-
156. 匿名 2017/03/06(月) 23:54:57
今年は鼻をかむと黄色い大きな鼻くその塊が出る。時々血も混じってる。(汚くてごめん!)
外出しなくても、外出した家族が連れて帰ってくる花粉に反応して辛い。
目の痒み・くしゃみ・鼻水・耳の中が痒い・喉の奥が痒いです。
+24
-0
-
157. 匿名 2017/03/07(火) 00:07:17
毎年ほんと困ってる。鼻や目は当然で、あとは頭痛、だるくて気力がなくなる、とにかく眠い、耳の中が痒い、肌が荒れる、精神的にイライラしてしまう。+9
-0
-
158. 匿名 2017/03/07(火) 00:08:23
>>123
66です。
原因不明の体調不良で、
多分婦人病かな?ってことで調べた時にわかったようです。
菌とかカンジダならわかるのですが、
検査で花粉も判別できるものなのか…と、私も不思議です^_^;+5
-0
-
159. 匿名 2017/03/07(火) 00:19:31
唇が腫れる+5
-0
-
160. 匿名 2017/03/07(火) 00:20:49
>>153
副鼻腔炎だと思います
花粉症から併発します
こうなると病院にいかないと慢性化すると厄介です
病院いって下さい
+6
-0
-
161. 匿名 2017/03/07(火) 00:27:43
口がやたらに乾く!
唾液の大切さを知る。+5
-0
-
162. 匿名 2017/03/07(火) 00:32:54
後鼻神経切断術
副鼻腔手術
鼻中隔矯正術
鼻甲介切除術
鼻の手術全部やりました。
◎飲んでいる薬
アレロック2錠×朝夕(蕁麻疹と鼻)
ガスター(蕁麻疹用)
アレルギン散・アポプロン(粉薬 蕁麻疹)
キプレス(喘息)
レルベア(1日1吸)
ナゾネックス(鼻 1回2プッシュ×朝夕)
リンデロン液(鼻と耳 朝夕点鼻点耳)
臭いがわからず、軽く耳が聞こえないとセレスタミン14日間
耳がかなり聞こえない、喘息だとプレドニン5日~7日間
喘息で声がでない→リンデロン点滴
これでだめなら入院
アレロック飲んでも全然眠くならないのが自慢です(笑)
+10
-0
-
163. 匿名 2017/03/07(火) 00:34:11
とにかく、くしゃみの制御がきかない!
昔は音をおさえて、可愛く控えめに出す事出来たけど、今は無理!!
マジでくしゃみだけ聞いたらどこぞのオヤジかと思われるレベル。+17
-0
-
164. 匿名 2017/03/07(火) 00:40:42
>>151
143です
私の場合副作用は眠気と空腹感しか言われませんでした!
なので今日眠気が酷かったです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )+1
-0
-
165. 匿名 2017/03/07(火) 00:50:18
>>71
ザジテンは本当にヤバいよね(゚ロ゚)
フワフワするし、眠いとかじゃなく落ちるって感じ。
もう二度と飲みたくない。
本当に廃人レベルで何も出来なくなる。+13
-1
-
166. 匿名 2017/03/07(火) 01:04:54
のど、耳のなか、顔がかゆいです。
くしゃみ止まらなくて、昨日から激しいくしゃみのせいで筋肉痛、首寝違えみたいな症状、肺が痛いです。+8
-0
-
167. 匿名 2017/03/07(火) 01:07:51
目が痒くなるのではなく痛くなる。
疲れ目の酷いやつみたい。
辛いんだけど何とかならないかなあ。+10
-0
-
168. 匿名 2017/03/07(火) 01:35:31
目だけでなく顔がパンパンに腫れる!!調べたら花粉症はむくみも引き起こすらしい。。
目、耳、鼻全部痒くて痒くて本当に辛い+21
-0
-
169. 匿名 2017/03/07(火) 01:59:51
朝起きたら目が開かない。+8
-0
-
170. 匿名 2017/03/07(火) 02:42:07
鼻と口と耳の真ん中がものすごくかゆい。
どこからも触らないところだから時々発狂しそうになる。
あと花粉関係あるのかはわからないけどこの時期は肌ががさがさになるし赤ら顔になる。+6
-0
-
171. 匿名 2017/03/07(火) 02:47:03
元々アトピーだけど、花粉と黄砂と時が一番酷くて顔が最悪!!
あと最近気づいたんだけど毎年春と秋に下痢が続く。
ネットで調べたら胃腸も粘膜だから反応する人もいるらしい。+15
-0
-
172. 匿名 2017/03/07(火) 02:54:34
鼻血がでる(T_T)+4
-0
-
173. 匿名 2017/03/07(火) 02:54:44
>>143
私も今年は症状軽くする
ノイロトロピンという注文を、打ってます。
ほんまは1月くらいから週一で6回か良いらしいのですがスタート遅くなっちゃってあと2回打つつもりです。
症状はいつもよりマシかも。
ザイザルじゃないと死にかけてたのにアレグラで済んでるから効いてるのかな?とは思ってます。
抗ヒスタミン薬はお腹へるから太るんですよね〜
ヒスタミンは満腹感を感じるようにするのに
大事な働きがあるらしい。
明日5回目の注射いってきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+2
-0
-
174. 匿名 2017/03/07(火) 03:09:49
薬飲んでなくても尋常じゃない眠気、後下痢します( ´~` )
あんまりにも眠くて調べたら、免疫力めっちゃ使って戦ってるから
眠くなるそうな。
下痢も、異物を出そうと頑張ってるらしい。+10
-0
-
175. 匿名 2017/03/07(火) 03:44:02
ほぼ毎年、舌の真ん中に白い苔癬のようなら固まりが出来て痛いです。口内炎とも違くて爪で触ると取れるのですが痛いし恐いです(>_<)
同じような症状ある方いますか?+4
-0
-
176. 匿名 2017/03/07(火) 04:25:27
>>174
下痢もそうなんだっ‼︎
鼻水・熱・ダルい・鼻の穴かゆい・喉イガイガ・下痢で風邪と花粉症がダブルできたのかと思ってた。
花粉症って色んな症状あるんだね〜毎年ひどくなってるよ…
アレジオン飲んで少し落ち着いたからやっと寝れそう。でももうこんな時間だ…+12
-0
-
177. 匿名 2017/03/07(火) 05:42:56
持病の蓄膿症と重なって鼻の奥の粘膜が
直径1センチくらいにパンパンに腫れる(笑)+3
-0
-
178. 匿名 2017/03/07(火) 07:25:36
鼻の頭からポロポロ
皮がむける
+4
-0
-
179. 匿名 2017/03/07(火) 07:27:56
外に干した下着の形にじんましん出来てから
室内干しです+10
-0
-
180. 匿名 2017/03/07(火) 07:43:57
私、めまいがするんですが、そんな方いらっしゃいますか?
外干しした洗濯物をたたんだり、子どもと公園に行った時にぐるぐるします+13
-0
-
181. 匿名 2017/03/07(火) 08:43:22
全身痒くて仕方ない
何より辛いのが髪の毛が尋常じゃない量抜ける
この時期と秋は本当に憂鬱+6
-0
-
182. 匿名 2017/03/07(火) 09:02:51
春は乳首が痒くなる
花粉のせいかわからないけど、、
ザイザルは眠くなってしまう。でもアレグラは効かない。このジレンマなんとかしてほしい。+5
-0
-
183. 匿名 2017/03/07(火) 09:35:06
春になるとのたうち回るくらい胃が激痛に襲われる‥
最初何が原因かわからなくて胃カメラしたら胃はきれいだし胃薬も効かないしで
途方にくれてたけどネットで調べたら花粉症の症状で同じことなってる人を発見して病院で漢方をだしてもらったら良くなりました+8
-0
-
184. 匿名 2017/03/07(火) 09:45:57
目が痒いというよりも痛いです。チクっと針を刺したように痛みます。
自分以外にも同じ症状の方がいるようで、ちょっと安心しました。
症状が出るのが毎年春だけなので、たぶん花粉症がらみの症状だと思いますが、病院で話をしても聞き流されるだけでまともに聞いてくれなくて困っています。+3
-0
-
185. 匿名 2017/03/07(火) 09:47:26
喉が痛くなるので、お医者さんに行ったら、うがい薬を処方してくれた。
外出後や痛むときは、うがい薬を使うと楽になる。
あと、ときどきお腹にくる。
こういうときは、必要以上に外出せず、おとなしくして耐えるしかない。
+3
-0
-
186. 匿名 2017/03/07(火) 10:13:52
どなたかも書かれてましたが、私も薬を服用すると目の水分まで止まってしまって逆にツラいので、薬はなるべく飲まずに2月から洗濯物は室内干し、マスクで過ごしてます。+1
-1
-
187. 匿名 2017/03/07(火) 11:02:52
耳の中、全身痒い+3
-0
-
188. 匿名 2017/03/07(火) 11:13:20
目の充血
手の皮膚が傷つきやすくなる
目ん玉の異物感
植物全て虫に頼れよ!!!+4
-0
-
189. 匿名 2017/03/07(火) 11:16:01
>>33 私も!喉の奥というか耳の奥というか。
痒くて耳掻きして誤魔化し誤魔化しやってます(笑)+4
-0
-
190. 匿名 2017/03/07(火) 11:20:50
30年花粉症で薬を飲んでます。
ここ何年かはサイザル。眠くなろうが、症状が楽になるほうを優先してしまいます。
友人は年間通じてルイボスティー飲んで、薬は飲まないそうです。偉いなぁ!+9
-0
-
191. 匿名 2017/03/07(火) 11:34:39
本当の喉の痒みが1番つらい。
元々くしゃみも出るけど喉が痒くて舌で押して?掻くと、鼻が刺激されるのかくしゃみが止まらなくなり涙で常をぐしょぐしょ。掻くからのかも痛くなるし頭もボーッとするし頭痛が酷い。
全ては喉の異常な痒みのせい。
医者を言ってもアレルギーだからねとくす出して終わりだし、ぜひ喉の痒み専用の薬を出して欲しい!
のどぬーるでスッとするから多少マシになるのと炭酸飲んで刺激したりしてるw+3
-0
-
192. 匿名 2017/03/07(火) 11:36:25
くしゃみ、鼻づまり、口のかゆみはもちろんだけど、コンタクトしてた頃は目ヤニが酷くて、ドロッとした目ヤニが沢山でたり、目の裏の方にあるなって感じたり、春はとても辛かった!
コンタクトも、濁っちゃうくらい。
眼科行っても改善されなかったし、そもそも20年位前は花粉症ってあまり聞いた事なかったし、周りにはいなかった様な。
今思えば耳鼻科に行ってたら良かったのか。+2
-0
-
193. 匿名 2017/03/07(火) 11:44:51
白目がゼリーみたいに浮かんで焦った!冷やして目薬したら治ったけれど。
まだ花粉症歴2年目なのに、周りより重い。薬飲んでも水っぱなとまらない。これを試そうか悩み中。+4
-0
-
194. 匿名 2017/03/07(火) 12:06:26
喉が痛い,鼻が痒い、耳の中まで痒くなってガリガリかいてしまいます。。耳鼻科で検査したけど花粉症じゃないみたいなこと言われました。仕方ないので花粉の時期が過ぎるまでじっと耐えて過ごしています。。+2
-0
-
195. 匿名 2017/03/07(火) 12:17:00
軽い花粉症で普段はそんなにひどい症状は出ないんだけど、塩素に過敏になる!
お風呂のお湯やシャワーが目に入ると目が痒くて痒くて仕方なくなる。なので春はビタミンCをお風呂に入れて塩素を中和してから浸かります。
シャワーも使えないからお風呂のお湯で頭洗う。+2
-0
-
196. 匿名 2017/03/07(火) 13:31:24
よく眠れなくなる。+8
-0
-
197. 匿名 2017/03/07(火) 13:35:18
全身痒くなる。
酷い時は頭皮にかさぶた出来ちゃう。
なので医者で抗アレルギー薬処方してもらってる。
市販ので皮膚の症状に効くと書いてある薬に出会ったことない。+1
-0
-
198. 匿名 2017/03/07(火) 14:47:16
>>97
私も雨の日のほうがつらいです。
熱、目のかゆみ、涙、鼻水、肌荒れ、頭痛、倦怠感・・・
調べてみたら花粉症と併発して血管運動性鼻炎という可能性もあるらしく、
自律神経の乱れに効果のある漢方と、ビタミンDのサプリ飲んでます。
結構マシな気がする!!+6
-0
-
199. 匿名 2017/03/07(火) 16:32:05
今年は特に酷いー!毎日朝方に咳が出る。
喘息かと思って病院行ったけど、寝てると鼻水が喉にいくのと気管支も花粉でやられるからだって。
ぜんぶ伐採したい!!!
+4
-0
-
200. 匿名 2017/03/07(火) 18:05:23
ここ数日モーニングアタックにやられて朝起きると目がショボショボしてる…化粧してる時本当に目が痛い
お昼頃から安定してきて、室内にいるとまだマシなんだけど調子に乗って外出るともうダメ
粘膜という粘膜全て痒くなりくしゃみ鼻水がとまらない
今までザイザル飲んでたんだけどジェネリック推してくる医者につられてオロパタジンにしたら全然効かない
ザイザルが恋しい……
+0
-0
-
201. 匿名 2017/03/07(火) 18:07:04
頭皮がかゆい
肌が荒れる、化粧水しみる、かぶれる
鼻の粘膜がイカれる
のどがいがいがする
頭痛い
微熱が続く
ボーッとする
なにもしたくなくなる
クスリが効かなくて本当に憂鬱でしかない。
この時期の外出は命懸け!
+7
-0
-
202. 匿名 2017/03/07(火) 18:22:49
鼻の奥のほうがヒリヒリ痛くなる、副鼻腔炎かなそれが辛い+2
-0
-
203. 匿名 2017/03/07(火) 18:46:13
くしゃみ連発と同時に切れるような
喉の痛みと呼吸困難、この3つが
同時に来るのが1番辛い。+2
-0
-
204. 匿名 2017/03/07(火) 19:10:33
目を取り外して掻きむしりたいと何度思ったか・・・+1
-0
-
205. 匿名 2017/03/07(火) 19:10:59
起きてるのに
目やに+1
-0
-
206. 匿名 2017/03/07(火) 19:24:02
今年はあまり症状が出ていません、、何故だろう?まぶたがちょっと痒い位で済んでます。毎年酷い花粉症でうんざりしてたのに。思い当たるのは2月から毎日多めのヨーグルトを食べてる事かなぁ。
+1
-0
-
207. 匿名 2017/03/07(火) 19:34:25
目が乾く…+1
-0
-
208. 匿名 2017/03/07(火) 20:03:55
この時期、やたらお腹緩くなる。下痢ぎみ。ここ数日きついから大分飛んでるなーと実感。+2
-0
-
209. 匿名 2017/03/07(火) 20:06:17
耳の中が痒い。やたら耳掃除をしたくなる。
喉…上顎?がどうにもならないくらい痒くなる。カーッと声というか息を出して痒さごまかす。+12
-0
-
210. 匿名 2017/03/07(火) 20:17:48
頭痛、目の裏のかゆみ、顔の痒み。+1
-0
-
211. 匿名 2017/03/07(火) 20:19:14
気持ちわるーい(´д`|||)
倦怠感。。
今日つらいー。+2
-0
-
212. 匿名 2017/03/07(火) 20:25:02
アレグラ効かない
アレロックが一番です。眠いけど。+2
-0
-
213. 匿名 2017/03/07(火) 20:56:07
耳下のリンパが腫れる。。+0
-0
-
214. 匿名 2017/03/07(火) 21:02:19
花粉症の時期は老ける。
鏡を見たら、おばあさんに見える。+5
-0
-
215. 匿名 2017/03/07(火) 21:13:21
コピー用紙とかで指切った傷が猛烈に痒いし、膿んで赤く腫れる。そして治っても跡が残りやすい。+0
-0
-
216. 匿名 2017/03/07(火) 21:24:30
何人か書いてたけど、私も今年は咳がひどくて…
子供がインフル明けで登校再開したころから、むせて嘔吐する位咳が続いて、インフル疑惑あったけど、全く熱はなくて謎だった。
目のかゆみとか花粉症の症状があったから、
耳鼻科受診したら、花粉症のアレルギー反応からの気管支炎だったよ。
ザイザルにプラスして、モンテルカストっていう気管支を広げる薬飲み始めたら、咳が止まったよ。
咳がでお困りの方は、病院で相談してみて。+0
-0
-
217. 匿名 2017/03/07(火) 23:32:47
口の中が痒くなるんですが、スーパーミントの飴舐めるとだいぶ落ち着きます。+0
-0
-
218. 匿名 2017/03/09(木) 14:25:18
頭痛い、と愚痴ってみる。
私もミントのアロマオイルでもかいでみるか。
(もちろん、抗ヒスタミン剤も飲んでるよ)+0
-0
-
219. 匿名 2017/04/04(火) 23:44:19
喉が痒くて声がいつもと違う変になってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する