- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/12/24(日) 01:50:14
>>435
レンズが眩しくて
メガネかけると
目が痛くなって涙目になるので
今はほとんどかけてません。
なんでかわからないんだけど。
+3
-1
-
502. 匿名 2017/12/24(日) 01:51:37
>>429
コードレス初めてでマキタ購入した時は感動した。
けれど吸引力は若干低く感じる。
でも病院や色んなお店や施設で使われてることが多いから安心して使える。
持ち運びしやすく車も掃除出来るからプラスして購入するのに良いかも。+34
-3
-
503. 匿名 2017/12/24(日) 01:53:21
20代後半になり、一生物の時計にカルティエのこれを買うか悩んでます。。
この文字盤と上品な感じが好きなのですがいかんせんお高いものなのでヴィンテージ品とかでもアリかな?と思ってます…ヴィンテージの時計のデメリットってありますか?
でもやっぱりせっかく買うなら頑張って新品がいいかな?悩むなー+59
-11
-
504. 匿名 2017/12/24(日) 01:54:03
>>321
プーさんのメリーを、使っています。新生児期はベッドに付けて、メリーのライトが夜中の授乳やオムツ替えにも便利でした。立つようになった頃は、捕まり立ちさせながら、おむつかえたり出来てよかったです。
今は下の5ヶ月の子が寝転がって、楽しそうに遊んでいます。それを見て、上の子がボタンを押して音楽をならしてあげているのが微笑ましいです。
大きいですが、分解も組み立ても簡単なので、車での帰省の時は持って帰っています。+21
-0
-
505. 匿名 2017/12/24(日) 01:55:45
>>458
オイルは肌に良くないから
無印のジェルクレンジング使ってるけど
ウォータープルーフマスカラもアイライナーも落ちるよ!
乾燥しがちな肌だったけどオイルクレンジングやめてから良くなった!
オススメします。+8
-9
-
506. 匿名 2017/12/24(日) 01:59:17
>>503
時計って時を刻むものだから新しいものを
って人もいるよね。
それは人それぞれだから思うままに購入すれば良いと思います。
ただ時計はメンテナンスしないといけないので数年に1度オーバーホールしないといけないですが
アンティークやヴィンテージものは尚更維持費がかかりそう。
+50
-0
-
507. 匿名 2017/12/24(日) 02:00:46
ニトリのロボットクリーナーが気になってます!
掃除機かけるのが本当にめんどくさくて…
ルンバよりかなり安いのですが、音の大きさや使い勝手などどうでしょうか…?+6
-22
-
508. 匿名 2017/12/24(日) 02:01:14
>>416
これとは違うデザインの物だけど使ってます。
小銭が出しにくいので正直使い心地は良くないですが、CHANELが好きだから許せると言う感じです。
お金とカードの他にスマホ、リップ、目薬、真四角のケースのファンデ入れてます。
入り切らないハンカチティッシュ、超ミニ水筒とかの荷物はダウンのポケットに入れて外出してます。
値上がりしまくりで正直30万以上出す価値は無いけどCHANELに完璧を求めてはいけないと思ってます。。+22
-0
-
509. 匿名 2017/12/24(日) 02:02:39
>>258
ジムニーの軽10年乗ってました!
やっぱりパワーがあるので、坂道とか山道に強いです。
アクセルが軽いのも乗り心地良くて好きでした。
ただ、他の軽に比べると燃費はものすごく悪いです。
私は大体リッター11くらいでした。
アクセルが軽い分踏み込みすぎると更に悪くなりますが、癖を見極めて上手く踏みこなせるのがちょっと自慢でした(笑)
サイドミラーが縦型で非常に見やすい。
ツードアなので後部座席の乗り降りは不便。
ちなみに色はシルバーでした。
赤が第一希望でしたがあまり生産されてない色は修理などする際高くつくと言われて。
平成11年式だったのでだいぶ古い情報ですが参考になれば。
ジムニー大好きで手放す際には泣いたほど愛着があったので、嬉しくなって長々語ってしまってすみません!+41
-4
-
510. 匿名 2017/12/24(日) 02:02:37
>>98
実際に使っていますが、スマホの画面が大きかったり
手が小さい方などには画面を操作する上でとっても
便利だと思います!私はリングをナナメにして動画など
見る時にも使っています。
ただ、外した時は少し跡になるかもしれません!+7
-1
-
511. 匿名 2017/12/24(日) 02:04:00
フラワーティントリップが気になってるんてすけど
どうですか?+15
-24
-
512. 匿名 2017/12/24(日) 02:08:29
>>1
お言葉が邪魔すぎる+1
-8
-
513. 匿名 2017/12/24(日) 02:08:14
>>503
私も一生モノと思ってカルティエの時計買ったけど、重い!
今、 抜けファッションが主流の時代
いくらブランドモノとはいえ、服に合わない。
野暮ったい。
電池交換代やオーバーホールも高い‥
もったいないので使おうと思っても
正直な身体が無意識に選ぶのはいい軽い時計。
結局、一生モノと思って買ったもののほとんどが
引き出しの中です。+72
-4
-
514. 匿名 2017/12/24(日) 02:08:26
32歳でこのボアコートってダメですか…??+20
-60
-
515. 匿名 2017/12/24(日) 02:10:38
>>359
タトラス愛用してるけど私のは羽根抜け無いです。
デザインによるのかなぁ?+14
-0
-
516. 匿名 2017/12/24(日) 02:10:49
>>514
いいんじゃない?+49
-5
-
517. 匿名 2017/12/24(日) 02:11:23
>>514です。色違い↓+15
-48
-
518. 匿名 2017/12/24(日) 02:12:11
>>37
エディットは、マンスリーの日曜祝日欄がグレーなんだよ!!!!休日を暗い色にする、グレーアウトするなんて、製品企画あたまおかしいとしか思えない。ましてやエディットって365デイリーで「日々を記録」するのにさ。
マークス社って日・祝も仕事なのかしら!?
マンスリーだけホワイトになったらエディットにしてもいいんだけど、どうしても許せない+2
-13
-
519. 匿名 2017/12/24(日) 02:13:50
>>4
運動することはいいと思うけど
過度の糖質制限で
女の人は干からびるよ
周りで痩せた40以上は一気に老化してた
男の人は、若返る人も多い
あなたがすんごく若いなら
多少老けてもシワシにはならないだろうから、いいのかも?
痩せるのは間違いない
もしも私が本気で痩せたいなら
ライザップは絶対行かない
ウォーキングと、一生続けられそうな食生活で徐々に痩せる+69
-1
-
520. 匿名 2017/12/24(日) 02:14:02
>>144
ワコムの型落ち中古液タブ使ってます
筆圧512レベルで良ければ、ヤフオクで~2万程度で手に入るよ
モノクロ漫画描いてるけどストレスなく使ってる、十分入り抜きスムーズ、特に遅延もない
カラーは視野角が狭めなので、見る角度によって色が変わりやすい(サブモニタで確認するといいかも)
専用ペン、スタンド、ACアダプタ、USBケーブル、DVIケーブル等の付属品揃ってるか確認必要
17インチなら型番DTF-720、DTU-710など使ってた
画面狭いので最近21.5インチワイドDTU-2231買ったけどまだ届いてないのでレビューできない+5
-0
-
521. 匿名 2017/12/24(日) 02:14:45
>>500
欲しい型が決まっているなら直営店に電話して関西の取り扱い店舗を聞いてみたらいかがですか?
ちなみに今コストコ行くとデュベティカ39800円で売ってましたよー+8
-0
-
522. 匿名 2017/12/24(日) 02:17:33
>>517
ベージュ可愛い。着太りしそうな感じだけど華奢な体型ならいいかも。+7
-7
-
523. 匿名 2017/12/24(日) 02:23:34
ダイヤでボリュームのあるペンダントが欲しくて悩んでいます。同額だとして貴女ならどちらが良いと思いますか?
40代です。
1ct一粒ダイヤ(クラリティはいまいち) +
メレダイヤ仕様で合計0.4〜0.6ctだが一粒ダイヤのトップより大きい(鑑定書付) -+2
-16
-
524. 匿名 2017/12/24(日) 02:23:59
>>513
私カルティエのタンク15年前に買ってずっと愛用してるけど重いと思ったことない。
シンプルだからどんな服装でも合うし普通に普段使いしてる。
まだ一度もオーバーホールしたことないし、電池交換はカルティエで頼まず馴染みの宝飾店で1500円位でやってもらってるけど何の問題も無いよ。
カルティエのタンクフランセーズについて教えて下さい!去年、カルティエ... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jpカルティエのタンクフランセーズについて教えて下さい!去年、カルティエブティックにてタンクフランセーズを購入しました。時計については全く無知だったのですが、下調べ無しで一目惚れ した勢いで購入しました。そこで、カ...
+17
-12
-
525. 匿名 2017/12/24(日) 02:25:35
>>505 濡れた手でも使えますか?!+1
-0
-
526. 匿名 2017/12/24(日) 02:26:14
>>521
ありがとうございます!
まさかコストコにも売ってるとは…チェックしてみます!+4
-0
-
527. 匿名 2017/12/24(日) 02:28:04
>>516
>>522
ありがとうございます!華奢なんですが、肩幅ない&なで肩なので、逆にゴツく見えないかな〜と不安です…+3
-1
-
528. 匿名 2017/12/24(日) 02:31:36
来年の夏の為に・・バルミューダの扇風機っていいですか?+3
-1
-
529. 匿名 2017/12/24(日) 02:31:53
>>438です
>>449
使ってみてどうでしたか?
花嫁リップか無難にピンクが気になります!+1
-3
-
530. 匿名 2017/12/24(日) 02:33:19
>>90
今ベットの中で、ガルちゃんしてるので
横にあって 書き込み見て久しぶりにナイトモードを付けました。
水を入れて、暖かいスチーム出るのとかは
買った当初の2回ほどしかしていないので
私の物はカビ生えたりはしてません。
劇的変化は無いけど、肌より髪の毛に効いてると思います。ただ、冬は寒く感じる。
>>113
Panasonicのナノケアドライヤーも使用してます。
くせ毛で絡まりやすい毛質ですが
ナノケアにしてから 乾かす時間も短縮したし
収まりやすくなりました。
ウチのが98か99か?洗面台に見に行かないと
不明ですが どうせ2万位出すんだから
少しでも新しいモデルが良いと思う。+27
-0
-
531. 匿名 2017/12/24(日) 02:34:42
>>8
やめた方が絶対にいい!
裏を知ると本当に……+4
-5
-
532. 匿名 2017/12/24(日) 02:36:55
飛行石のペンダント
ラピュタと青色が大好きなので欲しいんですけど、大人が使うのはイタイですかね…+23
-68
-
533. 匿名 2017/12/24(日) 02:39:57
32歳独身。きっと結婚できない。
アパートに割くより、マンションもしくは一軒家購入。+41
-4
-
534. 匿名 2017/12/24(日) 02:41:09
ドモホルンリンクル+5
-1
-
535. 匿名 2017/12/24(日) 02:44:18
おっさん+4
-3
-
536. 匿名 2017/12/24(日) 02:47:14
>>465
リュミエリーナ使ってます。
ダイソンと悩んでいたところ、美容師さんのオススメでこちらを購入しました。
使ってすぐに、劇的に違う!というわけではないですが、使い続けて髪のまとまりとか、アホ毛の発生しなさとかはあります。
風量が気持ち弱め(風が柔らかい)ので、ロングヘアの方だと乾かすのに時間かかって大変かもしれません。。+7
-0
-
537. 匿名 2017/12/24(日) 02:48:50
>>506
>>513
>>524
>>503 です。
コメントありがとうございます!
とても参考になりましたm(__)m
実は昨日試着だけしたのですが特に重さは気にならなかったのと、変なとこケチな私がこんなお高いモノを使わなくなるという事は恐らくないので、(笑)
あとは維持費の問題か…と思っていましたが、その辺の時計屋さんに持っていっても大丈夫かもしれないんですね!良いこと聞きました。
それなら頑張って新品を買ってもいいかなと思ってきました!
+15
-1
-
538. 匿名 2017/12/24(日) 02:48:42
高級コンパクトデジカメのオススメ機ありますか?
前にガルちゃんのカメラスレで高級コンデジなるものを教えてもらってから気になってます。
使われてる方いらっしゃったら型番などあわせて使用感もお聞きしたいです。+4
-2
-
539. 匿名 2017/12/24(日) 02:48:57
>>494
ラベンハムのファー付いてないタイプ持ってますが軽くて暖かいのですごいおススメです!
人より寒がりなわたしがインナーダウン入れて着て真冬でも着れてます!+6
-1
-
540. 匿名 2017/12/24(日) 02:50:34
↑アンカミス失礼しましたm(__)m
>>506 さん
>>513 さん
>>524 さん です!
+2
-0
-
541. 匿名 2017/12/24(日) 02:52:32
+17
-3
-
542. 匿名 2017/12/24(日) 02:56:19
いつもDOCOMOのディズニーのスマホを使っているのですが、そろそろ機種変を考えていて次に出る新機種を買おうと思ったらメーカーがLGとなっていました。確かLGって韓国のメーカーですよね?+5
-2
-
543. 匿名 2017/12/24(日) 02:56:46
自己啓発する為に、心理学やボイトレの本や感動的な小説とか。
買った事ある皆さん、役に立ちましたか?何かオススメとかありますか?+2
-7
-
544. 匿名 2017/12/24(日) 02:59:14
>>523
可能であればどちらも実際につけてみるのが宜しいかと思います
大きさやデザインで似合う似合わないもかなりあるし、自分でいまいちだと思ったアクセサリーは経験上付けなくなる可能性が高いです…
宝石店の店員さんに、ダイヤは一期一会、その時のご縁なんですって言われた事があるので、心惹かれた方に決めるのも良いかもしれませんよ!+11
-2
-
545. 匿名 2017/12/24(日) 03:00:33
PSVR使ってる方いますか?先日PS4proを買ったので、VRも欲しいなぁと思ってるのですが酔いが心配で…安い物でも無いので悩んでます。+1
-1
-
546. 匿名 2017/12/24(日) 03:00:40
>>494
正直あまり暖かくはないですよ。12月上旬までなら良かったかも。ファー付きのは重たいのであれ
買うならダウンが良いと思います。
+5
-0
-
547. 匿名 2017/12/24(日) 03:05:43
>>400
マイナス多いけどこれとは違うメーカーで似たデザインのインナーボールを少し前に買った。
思った以上に大きくて潤滑油にソンバーユ使わないと入らない。
入ってしまえば違和感はないけど普通にしてても出てくる気配が一切無くて入れるだけで鍛えられる物では無いので、これが入ってるという意識によって忘れずにこまめに体操できるという認識。
一日規定時間しか入れないなら自力で鍛えるだけでじゅうぶんだと思うけど、私は自己責任でもっと長時間入れてる。
ただし入れたままだとトイレ不可能。圧迫されて小が出ない。
私だけかもしれないが取り出す時にバシャーと潮を吹くので風呂場に行かないといけない。
寒くなってからトイレが近くなって毎回取り出すのが面倒になって今は使用中断中。
1ヶ月位使ったけど締まりの効果は無かった気がする。
むしろでか過ぎて緩くなりそうな感覚。+18
-6
-
548. 匿名 2017/12/24(日) 03:10:59
>>38
炊飯器使ってない。鍋炊きです。+16
-1
-
549. 匿名 2017/12/24(日) 03:13:19
>>496
奥二重を埋没法で二重にしました。
まぶた厚めの奥二重だったので脂肪吸引もと思っていましたが医師からしなくて良いと言われました。
若い内から脂肪吸引をしてしまうと歳をとった時に二重幅がおかしくなるみたいです。+8
-0
-
550. 匿名 2017/12/24(日) 03:16:03
>>242
コレール使ってます。
直火不可ですが、レンジ可な所が気に入ってます。
小さめサイズで蓋付きのものは、ブロッコリー等を茹でて冷蔵庫で保存→食卓までOK。
便利なので少しずつ買い足していってます。+4
-1
-
551. 匿名 2017/12/24(日) 03:21:39
ブルーノのホットプレートの話題があったので私もお聞きしたいのですが、みなさんのお持ちのサイズはコンパクトかグランデサイズ、どちらでしょうか?
コンパクトは1万円くらいでグランデは17,000円くらいでした。+6
-0
-
552. 匿名 2017/12/24(日) 03:25:50
これ欲しいー
今はクリスマス需要でずっと品切れだけど…
限定らしく再入荷あるのかなぁ?
ジッピータイプってどうなんだろ
ファスナーがわずらわしくなったりしないかな?
ずっとボタン式の財布使ってる+53
-2
-
553. 匿名 2017/12/24(日) 03:33:33
ベストアルバムを2枚。
安室ちゃんとamazarashiってバンド。
コアなファンじゃないし、レンタルで十分ですかね?+16
-2
-
554. 匿名 2017/12/24(日) 03:33:50
レシピストのBBクリームってどうですか?
840円で安すぎて不安です。
捨てることになったら勿体無いので
使った事ある人いたら評価がききたいです。+2
-6
-
555. 匿名 2017/12/24(日) 03:37:19
>>552
定番の黒を3年使用中です。丈夫でたっぷり入りますよ。ジッパーが煩わしいとは思ったことないですよ。ボタンだといつのまにか外れてたりしますがファスナータイプはそれがないので良いです
+22
-2
-
556. 匿名 2017/12/24(日) 03:38:09
オージュアのシャンプーとトリートメント。
美容院で勧められましたが、使っている人いますか?多太硬の髪質です。かなりお高いので、悩んでいます。ちなみに、今はいち髪です。+23
-1
-
557. 匿名 2017/12/24(日) 03:41:17
可愛いシールが欲しいんですけど、使い道が分かりません。買ってもゴミになるだけですかね?+9
-5
-
558. 匿名 2017/12/24(日) 03:41:24
>>534
ドモホルンマジック。
基礎化粧三点から、5点に、7点に‥
どんどん増やしたくなる。
別に押し売りされてるわけでなく
頻繁に送られてくるDMやカタログ見てると
欲しくてたまらなくなる。
色々揃えたら、5万とか6万とか無理!と
私は断念。
使い心地は、お肌に優しい感じの肌感触。
優しい香り。
セレブマダム向+20
-0
-
559. 匿名 2017/12/24(日) 03:45:32
オカリナ+45
-2
-
560. 匿名 2017/12/24(日) 03:46:25
>>24
私は同じタイプのもの2度リピートしてます!
また今度同じタイプのものを購入予定です。
幅は私は広めなので実際にはいたとき、歩いて曲がっても全く痛くなく、いくらでも余裕で歩けます!
ちなみに二年間毎日はいてますが、底の減りは気になりません。+5
-0
-
561. 匿名 2017/12/24(日) 03:47:32
>>451
スイッチ楽しいよ。まだ発売されているソフトは少ないけど今後どんどん増えていくだろうし。
ちなみに私は今スーパーマリオオデッセイにハマってるよ。ゲーム初心者でも上級者でも楽しめて良い。+21
-0
-
562. 匿名 2017/12/24(日) 03:47:56
>>258軽だけど、フロントが大きく、運転席からボンネットがチラッと見えて車に乗ってるな!って気分が良くなります笑
ただ、>>271さんの仰るとおりフロントガラスは小さいので、慣れるまで視界が狭く感じると思います。
フロントが大きい分、車内は狭いです。
お友達やお子さんなど、自分以外のどなたかを乗せる機会が多いと使い勝手の悪さを感じることがあるかもしれません。
使い勝手、燃費の良さを取るなら他の軽がいいのでしょうが、それでもジムニーがいいと思わせる魅力はありますよ!
一度試乗してみてください(・∀・)
+8
-4
-
563. 匿名 2017/12/24(日) 03:48:37
>>410
確かに暖かい。
けど、それが不思議じゃないくらい分厚い。+8
-0
-
564. 匿名 2017/12/24(日) 03:50:17
>>559
オカリナお土産に買ったけど
絶妙にうるさいし地味だし
家のは今ホコリかぶってるから
よっぽど好きじゃない限り辞めた方がいい。+46
-2
-
565. 匿名 2017/12/24(日) 03:53:51
この子にそっくりなチワワを飼っています。
この服を着せたいんですけど、変ですかね?+30
-48
-
566. 匿名 2017/12/24(日) 03:59:06
>>85
クラウンジジイかよ
ベンツ一択+11
-3
-
567. 匿名 2017/12/24(日) 04:03:04
オニツカタイガーの靴って実在するのね+5
-1
-
568. 匿名 2017/12/24(日) 04:03:19
>>411
大きい車で下手くそな運転だとイライラが倍増するよね? 駐車場に停めるのに何回も切り返してトロトロしていたり!
小回りのきく軽自動車でも乗ってろ!って思う。
+74
-6
-
569. 匿名 2017/12/24(日) 04:06:17
>>456 さん 回答ありがとうございます!やっぱりいいんですね!3つも買いだめ、すごいです!笑 購入してみたいと思います(^o^)+3
-0
-
570. 匿名 2017/12/24(日) 04:09:12
メガネ
jins、zoff、弐萬圓堂、メガネスーパーとか沢山店があるんですけど、どこの店がいいでしょうか。+8
-0
-
571. 匿名 2017/12/24(日) 04:16:46
ポケモンのスマホケースが可愛いので欲しいです。
でも、幼いとかそんな印象を受けるでしょうか?+59
-2
-
572. 匿名 2017/12/24(日) 04:20:51
>>108
私はクラシックフライト104L持ってます
デザインは好みです
ですが同じくらいの容量でいうとサムソナイトの方が収納し易く沢山入るような気がします
深さの問題ですかね。+5
-0
-
573. 匿名 2017/12/24(日) 04:22:01
ほぼ日手帳は一日1ページだから、たくさん書くか貼るかする人以外は、白紙だらけになるし重いよ。
わたしは仕事上、スマホより手帳の方が便利なのとメモの量が多いから使ってるけど。
あとイラストとか図面のメモする人も方眼が入ってるから使いやすいかも。+15
-0
-
574. 匿名 2017/12/24(日) 04:22:31
>>64
ヨギボーMAXを買って4年経つ
さすがにヘタってきたけどビーズを足さずにまだ使えてるよ 持ち運べるソファーベッド感覚で便利 ヨギボーに埋まりながらお茶取ったり起き上がったりしづらいのが難点
+6
-0
-
575. 匿名 2017/12/24(日) 04:23:11
日記欲しいけど、読み返すのが怖いし愚痴とか不安だらけになってそう…+24
-2
-
576. 匿名 2017/12/24(日) 04:28:44
生理が初めて3日で終わりました
1~2日は通常と変わらぬ出血です
妊娠希望です
検査薬買ってみようか迷ってます
まぁ試してみたら➕
気にするな、普通の生理だ➖+1
-76
-
577. 匿名 2017/12/24(日) 04:31:46
ゴープロ6!!!
評判教えてほしい!!!+3
-2
-
578. 匿名 2017/12/24(日) 04:38:49
家をこんな感じにしたい。
暗いかな?+59
-10
-
579. 匿名 2017/12/24(日) 04:58:18
>>74
チェスターはもう流行りじゃないし、
しかも毛、重たいからお勧め出来ない。
2万台のコートも、ちょっと、どうなんかな。
それならヤフオクとかで程度良いもの、
もしくは新品保管品を2万~出して買った方がいいよ。+7
-27
-
580. 匿名 2017/12/24(日) 05:07:54
>>292
これ持ってるけど、いいよ。
ダイソン持ってれば特別価格で案内してくれる、
私は5.8万で買いました。ただし、ベッドの下はよほど高くないと入らないと思う、
私が無理してやろうとしたらパイプが当たって一部ハゲちゃいました、
そのへんちゃっちぃのはむこう製だなって印象。でも、チリみたいなものも
たっぷり取れてて、さすがダイソンって感じ。コードレスだからどこでも簡単に運べるし、
しかし、やはり持ってあちこちうろうろしてると重たいかな。仕方無いけど、でも、
コード無しは使いやすい。あと、頻繁に掃除してる人は、掃除の途中で切れちゃうなんて事はほぼ無し。
30分近くずっと掃除機かけてたいのであればコードレスはやめた方がいい。
バッテリーがあまり持たないと思う。+8
-0
-
581. 匿名 2017/12/24(日) 05:12:18
>>169
私500万の1カラットの指輪買ってもらったよ!
やっぱり高いけど、彼の気持ちが嬉しかった!
もし、自分で選べたら200万で御徒町でオーダーで1カラットつくったかも。+6
-17
-
582. 匿名 2017/12/24(日) 05:17:26
>>175 布団の中でおならした瞬間に赤ランプついて強運転をしてくれます。
おならした私でさえ臭っていないのに。そういう真面目でイヤなやつですw
ホコリ吸引にはまあ限度がありますから、そっちは掃除機で。
+52
-0
-
583. 匿名 2017/12/24(日) 05:21:12
>>525
濡れた手では使ったことないのでわかりません。
お風呂場でも使いますがその程度の湿気では問題ないです!+3
-0
-
584. 匿名 2017/12/24(日) 05:25:15
>>575
書いて楽になるなら愚痴でも良いと思いますよ!
日々忙しいからゆっくり日記を見返す時間なんてなかなかないと思うし
私は携帯で日記つけてますが感情論よりはこの日は何をしたという記録としてつけてます。
何か思い出せない時に見返したり体調の管理もしやすいです。+7
-1
-
585. 匿名 2017/12/24(日) 05:32:52
>>548
うちも
あの炊飯器の付属品を何個も毎回洗ったりパッキンの部分がカビそうでやめた
慣れてしまえば土鍋の方が楽
そのままレンジにも使えてテーブルに置けるから便利
炊飯器もあるけど炊き込み御飯用+14
-1
-
586. 匿名 2017/12/24(日) 05:33:22
>>411
免許取り立てで軽乗り始めると大きい車乗りこなせなくなる人がいるから
せめて教習所で乗ってた乗用車サイズ?を乗ることをオススメします。
私軽乗ってるからセダンとかだと車幅掴むの早いほうだけどそれでもビクビクしてしまって怖いです。+13
-0
-
587. 匿名 2017/12/24(日) 05:33:44
>>578
怖くない?+8
-0
-
588. 匿名 2017/12/24(日) 05:35:54
>>552
ボタンよりこういうジッパーの方が好き。
ヴィトンの財布で数年この形のを使ってるけど全然ヘタらないよ。+29
-1
-
589. 匿名 2017/12/24(日) 05:36:05
>>416
物なんも入らないよ+3
-1
-
590. 匿名 2017/12/24(日) 05:36:51
>>554
ない。楽天に売ってたら楽天や@コスメのレビュー見てみては?+3
-0
-
591. 匿名 2017/12/24(日) 05:51:10
圧力鍋
Amazonで安いやつ買おうかなと思ってるんだけどお金出してティファールとかにした方がいいのかな+3
-2
-
592. 匿名 2017/12/24(日) 06:10:25
>>377
5歳の息子にキューレンジャーから届きました!
まず、自分宛ての手紙ってだけで大興奮してました!
手紙に名前も入ってるし、本当に長々と書いてくれてあるので、有難かったです。
大事にしまってあって、何回も読み直してますよ。
大好きなキャラがいるならオススメです。+10
-1
-
593. 匿名 2017/12/24(日) 06:18:28
>>23
だよねw
あと何年でなるだよねw+5
-2
-
594. 匿名 2017/12/24(日) 06:19:18
アロマディフューザー
お店で見ると欲しくなるけど、狭い部屋で使うかな?と悩みます。+8
-0
-
595. 匿名 2017/12/24(日) 06:22:06
カシミヤ大判ストールを買いたいと思ってます。
ジョンストンズは高いのでそれ以外のオススメを教えてください。
軽すぎても、重すぎてもダメらしいですね。+21
-0
-
596. 匿名 2017/12/24(日) 06:30:29
>>29
長財布だと幅があるため出し入れがにしくくて使いづらいですが、小さい財布とかちょっとしたものは案外いろいろ入りますよ。荷物少ない人にはピッタリだし、小さくてシンプルでかわいいですよ!+3
-1
-
597. 匿名 2017/12/24(日) 06:31:31
>>594
無印のポータブルアロマディフューザーオススメです。
すっごくコンパクトで持ち運びできるしお水もいらない。手軽に楽しめます。+4
-0
-
598. 匿名 2017/12/24(日) 06:32:29
>>556
オージュアとても良いです。♡
ピンク色のイミュライズシリーズを使っています。
他の種類は使用したことがないのですが、ミルボンシリーズは今まで使っていてハズレないです。
髪質が真逆で、柔細量は普通ですが、重すぎることもなく使えています。
しばらく違うの(ミルボンプラーミア)を使っていてもイミュライズに戻すとやはり良いな〜と実感します^_^
シャンプーを流した時点でサラッサラです!
シャンプートリートメントは別のものを使っていて、洗い流さないトリートメントだけをオージュアに変えた時もそれだけでサラサラになりました。
そしてめっちゃいい香りです。
おススメです!+9
-0
-
599. 匿名 2017/12/24(日) 06:51:11
>>16
コード式ブロワー使ってます。ブロワー自体は小型ですが、とにかくコードが邪魔。
コードレスを買えばよかったと後悔しましたよ。
吸う機能もありますが、ほとんど使ってません。+3
-0
-
600. 匿名 2017/12/24(日) 07:05:01
>>552
ごめんなさい、今時ヴィトンはダサいです....+18
-28
-
601. 匿名 2017/12/24(日) 07:05:59
バリュミューダ、どうですか?
パンはもちもちに焼けますか?+9
-2
-
602. 匿名 2017/12/24(日) 07:16:41
ACNE のデニム。
近くに店がないからネットで買おうかと。
サイズ合わなかったら嫌だなとなかなか買えません。+7
-0
-
603. 匿名 2017/12/24(日) 07:18:40
足のマッサージ機のこれ
3万くらいするから買おうか迷ってます
どのような機能があるのか、使った感じがどんなものか知りたいです+7
-0
-
604. 匿名 2017/12/24(日) 07:19:08
+10
-4
-
605. 匿名 2017/12/24(日) 07:22:11
アクアレーベル自体と
赤黄青どれにするか
高めだし
お試しとかぶっちゃけメイク落としとか洗顔要らないんだよね+4
-12
-
606. 匿名 2017/12/24(日) 07:28:21
>>595
トゥモローランドのオリジナルがおすすめ+6
-1
-
607. 匿名 2017/12/24(日) 07:29:03
>>591
WMFいいよー。全部外せてお手入れラクー+3
-1
-
608. 匿名 2017/12/24(日) 07:36:27
>>600
ヴィトンの財布は普通に定番だと思う。+43
-10
-
609. 匿名 2017/12/24(日) 07:37:24
>>99
iPhoneX
昨日子供のクリスマスプレゼントとして買いました。
初期設定は面倒だけど、顔認証だし、ボタン無いし
ワイヤレス充電だし、最新式はいいですよー!+9
-3
-
610. 匿名 2017/12/24(日) 07:38:32
>>556
オージュアいいですよ。いち髪とは比べ物になりません!高いですけど、良いシャンプーは日頃のお手入れが楽になります!もっとオススメはミルボンから出てるMILBONシリーズです!このライン揃えておけば迷わず済むくらい良いです。+6
-4
-
611. 匿名 2017/12/24(日) 07:40:49
15年前に買って乗ってました。去年、下取りしてもらいましたが人気があるそうで10万で売れました!
中は軽だし狭いけど車高があるので運転はしやすかったですよ^_^ただ、燃費は悪かったです。+5
-6
-
612. 匿名 2017/12/24(日) 07:43:38
>>258
15年前から乗ってました。去年下取りしてもらいましたが人気があるそうで10万で買い取ってもらえました。中は軽だし狭いけど車高があるので運転はしやすかったですよ!+4
-3
-
613. 匿名 2017/12/24(日) 07:47:10
>>364
フロントカメラ異常だかトランクの異常だかで納車延期されてますよ。CX -8。。
届く予定だった人にも納車されてない模様。。
買った方御愁傷様です( >Д<;)+3
-2
-
614. 匿名 2017/12/24(日) 07:54:54
>>605
しっとりする度合い順に
黄>赤>青
かな。
美白とかリフトアップとか、劇的な効果はないので好きな色で選んだらいいよ。
洗顔とメイク落としは旅行用かうっかり切らした時に使うよ。
+5
-2
-
615. 匿名 2017/12/24(日) 08:04:17
>>552
私もこれ買おうと思ったけど
店頭で見たら、すごく大きくてかさばって、
小さなバッグだと入らないので、買うのやめた。。+5
-2
-
616. 匿名 2017/12/24(日) 08:06:27
クイックルワイパーの改良版で模様になってるからよくゴミをからめとる!って奴。家に旧の普通の奴はあるので買い換えるの少しためらってます!
使ってる方どうでしょうか?+15
-7
-
617. 匿名 2017/12/24(日) 08:19:18
ルーヴルドーのブラシか豚毛のブラシ+1
-1
-
618. 匿名 2017/12/24(日) 08:20:03
>>568
今低所得者でもベンツ乗ってるよ
パートのおばちゃんでも型遅れの安いベンツ乗ってるのに+6
-11
-
619. 匿名 2017/12/24(日) 08:20:35
オニツカタイガーが今のアシックスじゃなかったっけ
アシックスもTVで見てたらいいみたいですよ。+1
-8
-
620. 匿名 2017/12/24(日) 08:22:31
>>601
うちは3000円くらいの安いヤツと、バルミューダの2台あるんだけど、
全く焼き具合なんか変わらないよ、むしろパン以外の調理はイマイチで本当にイラッとくる(お餅とか焼きいもとかグラタンね)
水いれなきゃいけないのもめんどくさ~だし、調理中にピピーンと不快な音出すのも嫌い。(サーモスタッドが出す音らしい)
いいことと言ったら洗練されたルックスくらいかな。どう考えても品質にたいして高すぎる商品。
+35
-0
-
621. 匿名 2017/12/24(日) 08:26:59
>>18
両方住んだことがあります。
☆駅近マンション
駅がとにかく近くて移動に便利
商業施設もいろいろあり買い物面でも便利
マンションなので管理しなくて良いので楽
町内会がない
人に羨ましがられる
騒音は結構する
マンションなので音を出さないように注意
☆郊外一軒家
庭いじりやガーデニングが好きな人には最適
隣家と離れていれば騒音なし
こちらの音もあまり気にしなくてもいい
夜中でもお風呂に入れ、洗濯もok
物が壊れた等、何でも自分達で解決
家の前の道に犬の尿やゴミを捨てていくバカがいる
田舎は町内会が活発でウザい
私は駅近マンションの方が住み良かったです。
子供が中学生以上の方やいない方は
断然駅近マンションをオススメします。+39
-1
-
622. 匿名 2017/12/24(日) 08:34:06
>>411
免許取り立てならなおさら軽なんて普通選ばない。
軽の安全基準わかってないでしょ。勉強しな。
私はあなたの価値観が理解できない。
私にとって何より大切なのは自分と家族の命を守ることだから、車選ぶ基準はそれしかない。
見栄?馬鹿馬鹿しい。高級車いらないだとか軽でじゅうぶんとか言ってるあなたのほうがよっぽど見栄っぱりだよね。普段からそんなこと考えてる証拠。
安全性犠牲にしてまで貯金しろなんて考え、私にはないんです。
むしろそれにこそお金かけるべきと思ってますから。
+11
-26
-
623. 匿名 2017/12/24(日) 08:34:56
>>40
手持ちサイズってことはA4入るくらいかな。今そんな高いんだ!昔は9000円くらいだったような。フランスでは6000円とかで色々買った。
1万6千円…
+10
-1
-
624. 匿名 2017/12/24(日) 08:36:10
ケノン
数年前の使用者だけど、腕、あし、脇、口元、一切生えてこなくなったよ。
デリケートゾーンも整えて綺麗なまま生えてこない。
元々すごい剛毛ではなかったのと、厳密に言うと目を凝らしてよーく見ると糸くずみたいな毛が一部には生えてる。
レビューみると相性があるみたいで駄目な人は駄目みたいね。
だから大手を振ってオススメはできない。
+16
-0
-
625. 匿名 2017/12/24(日) 08:36:45
>>616
持ってるけど、特に効果は昔のと変わらないような気がする+1
-1
-
626. 匿名 2017/12/24(日) 08:37:40
>>1
>>37
主さん、私も来年から1日1ページ手帳デビューです!
特注である品物を製作する仕事をしていて、日々のお客様との細かなやり取りや、
製作に関する打ち合わせメモ、
デザインアイデア、関連情報等 マメに書き留めていきたいから来年使用してみる予定です。
いままでノートや携帯メモなどに分散して、どこに書いたっけなと探すことが多かったんですが、
アナログなので、とこでも持ち歩けて、時期からぱっと開いて見られる方が分かりやすいと思いました。
ほぽ日と迷いましたが、
気に入ったカバーが見つからなくて、価格もあわせて検討して、ちょうど、37さんの記事でご紹介しているEDITの1日1ページ手帳買いましたよ。
来年使いこなせるか?わかりませんが、
いまから予定は映して楽しみにしてます。
紙質もけっこうよくて、書きやすい感じがします。+7
-0
-
627. 匿名 2017/12/24(日) 08:38:27
>>38
奮発して5〜6万の炊飯器買いましたがすぐに壊れてしまいました(>_<) 修理の場合2週間近くかかると言われ、結局口コミの良い5千円のものを買いましたがあまり変わりませんでした苦笑。
>>108
リモワは5年保証がついてのお値段なので、出張や旅行が多い場合は元がとれますが、年1〜2回の使用頻度なら安いやつでいいかなと思います(*^^*)
>>225
どっちも入ってましたが、今はam͜a͉zonプライムだけ入ってます。
Huluの方は海外ドラマたくさんあるし、英語字幕にできる点が好きでした(*^^*)
>>465
レプロナイザー使ってますが、正直あまり効果がわかりません苦笑。昔買ったナノイーで温冷風を繰り返して、しっかり丁寧に乾かした時のようなしっとり感はあります。
ヘアビューロンの方が効果はわかりやすいです(*^^*) 毎日巻いたりストレートにする方でしたら、ヘアビューロンの方がオススメです!
>>602
いつもUNIQLOやZARAばかり履いてますが、ACNEのデニムの美脚効果には感動しました! 回答になってなくてすみません(>_<)+16
-1
-
628. 匿名 2017/12/24(日) 08:39:00
>>524
いやいや、ちゃんとした良い時計はオーバーホールしましょうよ……。
「オーバーホールしてません!」なんてドヤってるけど、知識ないのに見栄のためだけに時計買ったのかなって感じになりますよ。
時計はメンテナンスしてあげないと。
+41
-6
-
629. 匿名 2017/12/24(日) 08:39:42
>>220
モンクレール。
6年前に購入したけど、ダウンがヘタリたり、抜けもありませんよ。軽いし、洋服が薄着でも大丈夫です。+7
-0
-
630. 匿名 2017/12/24(日) 08:47:17
>>21
ケノン使ってます。
私は買って良かったです。+8
-0
-
631. 匿名 2017/12/24(日) 08:48:56
>>160
学生時代、親のベンツに初心者マークを付けて乗ったら、高速でめちゃくちゃ煽られた。
初心者に高級車はおすすめしない。+26
-0
-
632. 匿名 2017/12/24(日) 08:50:39
>>518
この怒り具合w
嫌いじゃないw+52
-0
-
633. 匿名 2017/12/24(日) 08:53:49
>>601
安い食パンでも多少は美味しくなります。
でも次に買い替える時は普通にのトースターでいいかなって思う。
私にはお値段相当の良さがわかりませんでした。
+12
-1
-
634. 匿名 2017/12/24(日) 08:56:48
無印のクレンジングオイルのアドバイスしてくれた方々ありがとうございました。旅行用サイズの買って試してみたいと思います。+10
-0
-
635. 匿名 2017/12/24(日) 08:58:01
>>482
去年にレグザのZ買ったけど
遊びに来る人全員からテレビの映像がキレイ!と褒めてもらえるよ!実際本当に綺麗!
あとタイムシフトすごい便利だよ!+6
-0
-
636. 匿名 2017/12/24(日) 09:00:25
>>160
笑ってしまった(笑)
世間知らずな奥様なのかい+10
-1
-
637. 匿名 2017/12/24(日) 09:01:27
東芝の布団掃除機。
布団掃除機を探していて、最終的に候補を絞ったのが
東芝とダイソン。
ネットの評判などを見て、音やメンテナンス面で比較すると、国内メーカーでもあるし東芝の方かな〜?と気持ちが傾いているけどまだふんぎりがつかなくて。+3
-0
-
638. 匿名 2017/12/24(日) 09:01:52
子供の肌着と、子供の靴と、子供のオムツと、子供服と、子供の帽子と、子供のおもちゃ。
+0
-10
-
639. 匿名 2017/12/24(日) 09:03:12
テレビを付けたら、電気代が高くなる。
子供にテレビは必要ですか?+1
-11
-
640. 匿名 2017/12/24(日) 09:03:21
>>24
すごく良いですよ。
若干小さめなので、ワンサイズ上げてます。
履き心地が良いので、旅行の時はもっぱらこれで言ってます。
30000歩歩いても、足は平気でした。腰が痛くなったけど。
特に外国で履くと、外国の方からの評価が良くて、
通りがかりに、ナイスシューズとか、褒めてもらってました。
かなりオススメです。+6
-0
-
641. 匿名 2017/12/24(日) 09:07:39
香水をつかってみたいのですが
初心者なのもあり安価なものからと思っています。
これ持っておられる方いらっしゃいますか?+6
-2
-
642. 匿名 2017/12/24(日) 09:10:44
>>31ケノンは買う価値アリでした!
毛をそる回数が減った!
それと、今までは毛を剃っても毛穴が黒く目立ってなかなか半袖を堂々と着れなかったんだけどそこも解消された!
自宅でしっかり脱毛できるのでオススメ+14
-0
-
643. 匿名 2017/12/24(日) 09:11:07
>>616
旧型使ってて、今改良版使ってるけどいいですよ。真ん中もきちんとゴミ取れてるし、本体も旧型に比べて軽い気がする。+2
-1
-
644. 匿名 2017/12/24(日) 09:13:06
>>592
377です。
コメントありがとうございます。
ネット申し込みのようなので躊躇していましたが、
体験談が聞けて良かったです。
ありがとうございます( ´ ▽ ` )+4
-0
-
645. 匿名 2017/12/24(日) 09:15:49
>>34
パンダ目になりやすいから、合うマスカラに出会わずでもうマスカラは諦めかけてたけどクリニークのマスカラはほんっとうに皮脂に強そうな感じだった!
ポロポロ落ちてくることもないし下まぶた黒ーくなってくることもない。
オペラじゃなくてごめんだけど+8
-0
-
646. 匿名 2017/12/24(日) 09:19:03
>>532
ストラップもあるので、ストラップにしたらいかがでしょうか。+2
-2
-
647. 匿名 2017/12/24(日) 09:19:38
>>581
わかる。このブランドが好き!!でなければ御徒町の方がコスパが高い。
ダイヤは4Cだけで計れない個性もあるので石から選ぶと満足感すごい+4
-0
-
648. 匿名 2017/12/24(日) 09:22:04
>>408
モンクレール、12年前に買って毎年大体着てるけど毛が飛び出したのは1回それも一本だけ。
軽くて暖かいけど、もこもこしてるのが気になり最近はあまり出番なし。
当時軽くて暖かいダウンは高価なものしかなかった。+6
-0
-
649. 匿名 2017/12/24(日) 09:23:42
>>38
私も同じような状況になり、炊飯器を買わず鍋だきにしたら炊飯器より美味しくて感動しました^_^
(土鍋ではなく、普通の鍋です)
回答になってなくてすみません(^_^;)
+6
-0
-
650. 匿名 2017/12/24(日) 09:25:49
>>34
私は皮脂が多くパンダ目になりやすいんですが、そのオペラのマスカラが自分にとって人生初の滲まないマスカラでした!なので滲みは大丈夫だと思います^_^ただ、ボリュームや長さはそこまで出ないです。+12
-0
-
651. 匿名 2017/12/24(日) 09:26:21
ベアミネラルのオリジナルってどうなのでしょうか。特に敏感肌なわけではないのですが、ナチュラルな素肌感がうりということなので気になっています。+4
-3
-
652. 匿名 2017/12/24(日) 09:30:12
クレド・ポーのファンデ。
三万のにするか、一万のパウダーにするかで悩んでる。
そもそも、パウダーでも高いから下地だけ買って、ファンデは安物にした方がいいのかな?+5
-4
-
654. 匿名 2017/12/24(日) 09:36:39
メナードっていいですか?
お高いので、安めなつきかかルシアル?というのにしようか、それとも思い切ってイルネージュを使おうか迷っています
やはり違うのでしょうか?
つきかとルシアル?は違いはありますか?
詳しい方教えてください(>人<;)+5
-3
-
655. 匿名 2017/12/24(日) 09:37:30
>>653
クリスマスイブにこんな事しかする事ない馬鹿な男
虚しくならんのか+51
-0
-
656. 匿名 2017/12/24(日) 09:41:31
>>655
スルー検定+17
-0
-
657. 匿名 2017/12/24(日) 09:41:49
>>604
先週クリスマスプレゼントとして家族に買ってもらいました。
想像していたより圧が強くて痛気持ちいいです。
これを使うのが楽しみで、毎日早く家に帰りたいなと思っています。
近所の家電量販店では高かったですが、価格.comで検索したところネットでは30000円くらいでしたしポイントも付いたので、ネットで買うのがオススメです!+2
-0
-
658. 匿名 2017/12/24(日) 09:42:24
ぺたんこブーツは以外と歩きにくいです。凍結した日なら安全かも?+2
-0
-
659. 匿名 2017/12/24(日) 09:49:21
>>40
エルベシャプリエのトート、まだ1万円もしない頃にまとめて買ったもの、なんとまだ普通に使えます。20年以上経ってるんだけど。
水玉プリントのものは若干剥がれてしまいましたが、ほかの似たようなトートは角がほつれたけど、シャプリエはさほど傷みません。
最近の商品の質はわからないけれど、昔のはいいよ。+20
-1
-
660. 匿名 2017/12/24(日) 09:50:01
ダイソンは買えないので、東芝のトルネオを買おうか迷ってます。使ってる方いらっしゃいますか?+8
-0
-
661. 匿名 2017/12/24(日) 09:50:27
>>255
ブルーノのホットプレート、便利!ちょうどいい大きさでなんでも使えるからうち冬場は特にテーブルに出しっぱなしだよ。鍋、焼肉、お好み焼き、ホットケーキの他に、魚焼いたり、野菜炒めとかもやっちゃう。暖かいままお皿に移さずたべれるからおいしいし、お皿の洗い物も減るし。調理中に他のおかずやサラダから食べ始めたりして私は時短にもなってるw+9
-0
-
662. 匿名 2017/12/24(日) 09:50:14
ミラーレス一眼 OLYMPUS PEN E-PL8
カメラ初心者なのですが、デザイン・性能・使いやすさを考慮してOLYMPUSにしようかと悩んでます。
もしお使いの方いれば、使用感や初心者が使うにはどうだとか教えて頂きたいです!+4
-0
-
663. 匿名 2017/12/24(日) 09:51:45
宇多田ヒカルのcmソニーのイヤホン!高いから迷っている。+5
-0
-
664. 匿名 2017/12/24(日) 09:57:13
>>660
トルネオ、悪くはないです。
ダイソンほどの吸引力はないけど、しっかり掃除できます。
ダストポットがやや小さいので、毎日かける家じゃないと掃除途中で一度捨てるのがやや面倒。
ダストポットは丸洗い出来るし、衛生的です。+5
-0
-
665. 匿名 2017/12/24(日) 09:58:16
>>660
家でダイソンのコードレス、職場でトルネオつかっるけどトルネオ軽くて使いやすいです。カーペットのゴミも取れます。+4
-0
-
666. 匿名 2017/12/24(日) 09:58:51
>>34
何年もメイベリンのラッシュニスタ使っていて、この前これに変えてみましたが、繊維がポロポロ落ちてきたり、ボリュームもほぼ出ずオススメはしません。塗り重ねるとだまに成りやすいです。+2
-0
-
667. 匿名 2017/12/24(日) 10:01:11
>>108
リモワいいですよね!海外ででスーツケースが壊れたので初めてリモワ買ったけど軽いし丈夫で値段だけの価値あり。おススメ。
長く使うと思って、歳を重ねるほど体力も落ちるから軽くて扱いやすい等の機能性を重視していいと思います。+14
-0
-
668. 匿名 2017/12/24(日) 10:02:21
マイケルコースの茶色のトート買おうか悩んでます。
黒ってコメントしてる人のはマイナスが多いけどなぜだろう…持ってる人が多いから??+2
-4
-
669. 匿名 2017/12/24(日) 10:02:36
>>24
軽いけどソールが薄い!+1
-1
-
670. 匿名 2017/12/24(日) 10:07:38
2020年成人式の振袖
フルレンタルで前撮り込みで20万なんてところもありますが
うちの娘は173㎝と言うと、着てみないとわからない。と曖昧な返事。
トールサイズで検索すると大きいサイズがヒット。やせ形なので合わない
思いきって作ってしまって着付けしてくれるところを探した方がいいですか?+4
-13
-
671. 匿名 2017/12/24(日) 10:08:11
家庭用光脱毛器使ってる方いますか?
ケノンはなかなか手が出せないのでブリリアントエピやラヴィなどで悩んでます。
どのくらいの期間でどの程度効果があったかぜひ聞きたいです!
もちろんケノンを使っている方にもあの値段を出すだけある効果があったかも聞きたいです+8
-0
-
672. 匿名 2017/12/24(日) 10:10:07
>>199
ラッシュニスタは来年リニューアルになるみたい。
+2
-0
-
673. 匿名 2017/12/24(日) 10:10:04
>>34
これ使いやすいよ!
ブラシ部分もすっごく細くて塗りやすい。
パンダ目にもならないし、重ねてつけると結構ボリュームも出る。
フローフシとかメイベリンとかに浮気したけど結局戻ってきちゃう。+1
-0
-
674. 匿名 2017/12/24(日) 10:11:24
ホンダ フリードの購入を考えています。
実際に乗っている方、乗り心地や運転のしやすさ
など教えてください!+18
-0
-
675. 匿名 2017/12/24(日) 10:11:48
>>38
余裕があれば最高位の炊飯器を買ってみたかった気持ちは今もあるけど、3万ぐらいのパナの5合炊きを買って満足はしてます。
充分美味しいですよ!1合でも美味しく炊けるし。
最近の炊飯器はどこも同じかもしれないけど、感動したのはダイアモンドコートでご飯粒のこびりつきが無いこと!
使い終わって水に浸けておかなくても洗えばすぐに綺麗になるので、最後の人が水に浸けていなくて険悪になるという問題からは解放されます。+5
-0
-
676. 匿名 2017/12/24(日) 10:15:09
>>670
友人が170cm弱あるのですが、日本人の平均身長が158cmなのでそれを基準にしたサイズがすごく多く、いけるかも?と合わせてみても袖の長さが足りなかったり丈が足りなかったりとデザインも納得いくものがなかったようで結局作っていました。
成人式以外に使うことはなかなかないので経済的にも余裕があるのであれば作ってみてもいいかなとは思います。最近では結婚式で振袖をドレス風にして着ることもできるようになっているので記念にと作られる方も以外と多いです!+8
-1
-
677. 匿名 2017/12/24(日) 10:15:44
アップルウォッチ持っている方いますか?
ずっと欲しいのですが、踏ん切りがつきません。
充電面倒かな〜。+2
-4
-
678. 匿名 2017/12/24(日) 10:16:13
>>671
ケノンは効いたよー!
今はもう半年に一回くらいちょろっと生えてきたらまたやるくらい
埋没毛で痒くて悩んでたけど解消出来て満足!
+9
-0
-
679. 匿名 2017/12/24(日) 10:28:37
福岡高等裁判所職員、竹本寿顕は一般来訪者に嫌がらせ・暴行をし、警察を呼ばれると虚偽を行い冤罪を捏造。日本の司法は裁判所職員が罪を犯しても仲間内で隠蔽し、庇い、法で守られます。 youtu.be/P330Q1Pil0o
画像は来訪者側の年老いた母親の前に立ちはだかり、嫌がらせ・暴力を振るう裁判所の職員達です。中央の男が竹本寿顕で、この後に母親を恫喝し小突いたあげく突き飛ばしました。+0
-15
-
680. 匿名 2017/12/24(日) 10:30:26
>>108
リモアはアルミがいいよ。軽いし壊れない。
私は20年近く使っててまだ現役。
+5
-0
-
681. 匿名 2017/12/24(日) 10:33:20
エシレのオムレット40分並んで買ったけど、もう一回並んでまで買おうとは思わないな。
あの百貨店で並んで買うお菓子って
得てしてそこまでの価値ないよね。
旦那がバカだから書いたがるけど。+7
-0
-
682. 匿名 2017/12/24(日) 10:36:02
>>668
羊じゃなく犬川だってさ。+3
-0
-
683. 匿名 2017/12/24(日) 10:37:39
>>636
アンカー先の人は作りじゃないかと思う…
本物世間知らず奥様は何が大衆車で高級車か判別できなさそうだけど。
自分は庶民だけど知り合い(代々名家の友人や企業の役員とか)の金持ちさんは高級車、普通車、軽って高いのから大衆車まで数台持ってたりする。趣味でキャンピングカー所有とか。TPOや利用目的によって使い分けるんだって。
家族は免許持っててもタクシーや公共機関、ご主人が仕事で使ってる抱え運転手での移動で車は使わないとか…金持ちならではだなって思った。
高級車は車好きな人は別だけど多くは税金対策だって。中には税金対策で買っといて小回り効かないから日本の道路事情には合わないと殆ど乗らず会社に置きっ放しで普段は大衆車乗ってる社長や役員もいた。+8
-1
-
684. 匿名 2017/12/24(日) 10:41:34
食洗機。
洗い物が大嫌いなので年単位で悩んでます…+17
-0
-
685. 匿名 2017/12/24(日) 10:41:48
>>662
私が持ってるのは最新型ではないですが、オリンパスのペンはわかりやすくて使いやすいですよ(^^)あと軽いのがいい。私も1台目はペン使ってました。
今はキャノン併用してますが、キャノンの方が奥行き感でます。でも、操作がわかりづらいのと重いです。+7
-0
-
686. 匿名 2017/12/24(日) 10:42:47
B型ベビーカー。オススメがあれば教えて下さい❗+1
-1
-
687. 匿名 2017/12/24(日) 10:44:09
>>684
ライフスタイルによるかもしれませんが、共働きのうちでは食洗機、神です。
手荒れしません。
夫婦喧嘩も起こりません。+37
-1
-
688. 匿名 2017/12/24(日) 10:45:49
>>38
象印の圧力炊飯器を今月買いました❗
余計な機能が付いていないので、お米だけ炊ければ良い方にオススメです。
お米が美味しく炊けます‼+6
-0
-
689. 匿名 2017/12/24(日) 10:47:02
>>539 さん
>>546 さん
有難うございます!とっても参考になります(^^)
539さんは、真冬だと中にインナーダウンを着てらっしゃるんですね。今年は例年より寒そうだから、私も初めてインナーダウンを買いました★
546さんの言うように、ファー付きは重たいかもしれないですね…。試着してみて考えます。
お二人とも有難うございました!+2
-0
-
690. 匿名 2017/12/24(日) 10:47:48
>>570
福井県の「金子眼鏡」おすすめ
全国にお店があるよ
手頃な値段で国産の眼鏡。5万くらいかな。+6
-4
-
691. 匿名 2017/12/24(日) 10:48:50
ドクターエア/3D
高いし続かないかなぁと思って悩み中!+2
-0
-
692. 匿名 2017/12/24(日) 10:53:42
>>528
今夏買いました
たしかに柔らかい風がとどき気持ちいいので
しばらくはニンマリと満足していましたが
バカ暑い日やガーッと強風に当たりたくなるような時には物足りなさを感じました
同じような商品が違うメーカーからも出ていますが
バルミューダを使っているというささやかな自己満足と人が来た時のプチ自慢にはなりましたw+7
-0
-
693. 匿名 2017/12/24(日) 10:58:48
>>34
オススメです。もう10年以上お世話になってますが全くパンダになりません。最近ブラシの形状が細く変わって、私は上まつげの最後のコーティングにも使ってたから細すぎるかなと思ったけど、逆に下まつげには使いやすくなりました。モテ系にも同じようなのありますが遜色ありません。値段も安いし!+4
-0
-
694. 匿名 2017/12/24(日) 10:58:47
脱毛器でお悩みの皆さん。
私も2種類買いました。9万近くもする脱毛器は最初は一生懸命やりますが…
自分でやるのも限界があり…めんどくさくなり、結局脱毛サロンにお世話になってしまいました。
やはりサロンの方が早いし今なら機械買うより安いのかも…です。+15
-0
-
695. 匿名 2017/12/24(日) 10:58:52
>>663 このイヤホン使ってます!デザインもいいし、音もノイズキャンセリング機能が付いてるのでいいかんじです。私は買ってよかったなぁと思っています。+4
-0
-
696. 匿名 2017/12/24(日) 11:00:30
電動アシスト付き自転車。
2歳の子どもがいて、普段ベビーカーで移動しています。まわりは平地が多く、駅近です。
電動自転車あったら便利なんだろうなと思いつつ、なかなかお値段するので、電動なしでもいけるかなと迷っています。+3
-4
-
697. 匿名 2017/12/24(日) 11:02:31
既出だったらごめん。
サブに持ち歩きしやすく、タブレットにもなり、タッチペンが使えて、オフィスも入れられ(使うのはWord、Excel、パワポ。ちょっと編集する程度で、マクロやらアニメーションやらはしない)、キーボードをつけられて、簡単なパソコンとしても使える筐体を検討してます。
やっぱりiPad Proかsurfaceかなぁと思ってるんですが、使ってる方いかがですか?
他にもいいものあったら教えてください!+3
-0
-
698. 匿名 2017/12/24(日) 11:02:36
マッセメンシュの服。
野宮真貴さんのインスタを見たらがよく着用されていてかなり自分の好みでした。
地方住みでショップに行くのが難しいので、ネットで買うか迷ってますが服の縫製や生地の質が気になっています。+3
-1
-
699. 匿名 2017/12/24(日) 11:02:52
マミーポコ
どうですか?+4
-6
-
700. 匿名 2017/12/24(日) 11:03:04
>>652
クレドポーの3万円のファンデ、高いから悩んだけど買って良かった!本当にオススメです。
・クリームに近い成分で出来てるから肌に負担かからない、乾燥しない
・薄く伸ばすだけで、元々の肌が綺麗なんじゃないかと錯覚するくらいツヤ肌になる
・伸びが良いので1年もつ
カウンターでタッチアップしてもらって、会う色を見つけて下さいね。+9
-0
-
701. 匿名 2017/12/24(日) 11:03:33
>>34
わたしもおすすめ!!
ほかのものはパンダになるけど、これだけは大丈夫。手放せない!+3
-0
-
702. 匿名 2017/12/24(日) 11:09:27
美顔器(スチーマー)
途中をとばして書き込みに来たので、既出かもしれませんが…
サキナの美顔器を友人にすすめられて、サロン?にも行ったのですが…私には高すぎて手が出せなくて…
50過ぎてるので今更感もあるし、逆に50過ぎてるからこそ手入れが必要か?とも思うし…
皆さんが使ってる美顔器教えてください+6
-1
-
703. 匿名 2017/12/24(日) 11:10:11
買う前に評価聞きたいのは分かるけど、それが数百円、数千円レベルの消耗品とかだと、とりあえず自分で試してみたら?と思ってしまうわ。
評価はあくまでその人のものであって、自分はまた違う感想を持つかもしれないんだし、それが簡単に買える金額なのに自分で試さないって…+29
-21
-
704. 匿名 2017/12/24(日) 11:10:17
>>402
ごめん、バッグと関係ないけどモデルのイラストが妖怪人間ベラに見えるw+12
-0
-
705. 匿名 2017/12/24(日) 11:11:00
カラーラを購入しようか迷っています。
使用したことがある方、教えてください。+1
-1
-
706. 匿名 2017/12/24(日) 11:15:04
>>38
おかまが逝ってしまって
買い替えようとしたらおかまが二万かかることに…
25000円の三菱の炊飯器にしました
フタの洗うところがすごく楽です+6
-0
-
707. 匿名 2017/12/24(日) 11:16:03
>>570
眼鏡市場は品質もいいけどお値段も決して高くはないよ。
一時的なファッションとしてJINも持っているけど、日常使用してるのは掛け心地の良い眼鏡市場です。+10
-1
-
708. 匿名 2017/12/24(日) 11:16:16
シュピゲンのiPhone8用のケース!!
耐久性がいいみたいだけど、指紋つくとか分厚くなるっていうコメントがあったから迷ってます。
初めて画像貼るけどはれてるかな…+9
-0
-
709. 匿名 2017/12/24(日) 11:18:12
>>696
身体の為に辞めといた方がいいよ。
+1
-11
-
710. 匿名 2017/12/24(日) 11:19:42
>>40
ただのナイロンなのにエルベシャプリエは高いと思う。
そりゃ縫製も悪くないけど。+18
-1
-
711. 匿名 2017/12/24(日) 11:20:38
>>98
もう見てないかな?
使い勝手良かったんだけど
後で気づいた
私金属アレルギーで結婚指輪も
はめれなかったから
めっちゃ指がただれた
+5
-1
-
712. 匿名 2017/12/24(日) 11:23:34
>>696
3歳の子がいます。
同じような環境ですが、電動自転車買ってから外出がめんどくさいと思わなくなりました。
上の子たちのときは普通の自転車でしたが、電動はこぎ出しが本当にスムーズでストレスないです。
私はオススメ。+26
-1
-
713. 匿名 2017/12/24(日) 11:24:59
>>687
684です。
購入しようと思います!
ありがとうございましたm(__)m+6
-0
-
714. 匿名 2017/12/24(日) 11:25:46
>>706
おかまおかまてw
うちも壊れて、その間仕方なく
土鍋で炊いてたんだけど
お米給水30分位しといたら
あっという間に炊けるし
めちゃくちゃ美味しくて
その後炊飯器買ったのに ほぼ使ってない
ご飯支度しながらお米研いどいて
家族の帰るコールで一人用の雑炊鍋で
炊いて蒸らしてる頃帰ってくる最高!+18
-0
-
715. 匿名 2017/12/24(日) 11:26:57
ケノンはVIO脱毛に使ってます。(でもoは流石に自分で無理w)レベル10でも全く痛くないし、効果もきちんとありますよ。ただ、腕とか足とか範囲が広いとお店でやってもらった方がいいかと。私はミュゼに通っていたけど、予約が取りにくいのでケノン買ったパターン。なので、ある程度の脱毛はできていて、根強く残っている範囲のみに使ってます+15
-0
-
716. 匿名 2017/12/24(日) 11:29:02
>>484
購入して2年以上経ってますか?
アップルストアに行って電池の減りが早いことを伝えると、保証期間内かつ、満タンまで充電しても80%以下しか充電できなくなっていれば無料で交換してくれますよ!+8
-0
-
717. 匿名 2017/12/24(日) 11:29:13
電動自転車Panasonicかヤマハで悩んでます。
急な坂道が多いのでどっちがいいのか悩んでます。
+2
-0
-
718. 匿名 2017/12/24(日) 11:31:40
>>108です。
リモワのスーツケースについてコメントくださった皆さまありがとうございます!様々なご意見に気持ちが揺れています...。個人的にルフトハンザとクラシックフライトのデザインが気に入っています。
エコノミークラスでの1週間程度の旅行がメインなので重量が気になるところですが、来月の旅行はとりあえず今持っているボロボロのスーツケースで行き、落ち着いたら一度お店まで実物を見に行ってみようと思います。ありがとうございました。+15
-0
-
719. 匿名 2017/12/24(日) 11:32:47
カーボンマックのバイオリンケース。
サテンのワインレッドに一目惚れしてしまったけど、今まで角型のケースしか使ったことなくて、楽譜の入らない三角型ってどうなんでしょう..。+5
-0
-
720. 匿名 2017/12/24(日) 11:33:08
>>44
すごい!3品とも網羅しているとはw+6
-0
-
721. 匿名 2017/12/24(日) 11:41:00
長く(10年)使える長財布をずっと探しています。
一番欲しいのはゴヤールのジップの長財布ですが、
15~20万くらいで高いです。
トートバッグのサンルイは持っていて10年使用しヘタレなくて
気に入ってます。
ゴヤールは財布をお持ちの方、10年使えそうでしょうか?
また、ゴヤール以外でも、
丈夫で、持つとテンション上がるようなブランド物でオススメがあれば教えて下さい。
今までは、ヴィトンモノグラムを使っていたのでヴィトン以外希望です。
+5
-0
-
722. 匿名 2017/12/24(日) 11:42:10
>>321
プーさんを出産祝いに戴きました。凄く重宝しましたよ。
ぐずった時も助かったし家事も捗りました。
今1歳半ですが一人遊びでいじって遊んでいます。
+4
-1
-
723. 匿名 2017/12/24(日) 11:47:35
>>719
ワインレッド可愛いですね(*^▽^*)私は角型よりも背負うのが楽なシェル型派です!角型使ってたときも楽譜はうまく収まらないことが多くて他の荷物と一緒にバッグに入れて持ち歩いてました。+10
-0
-
724. 匿名 2017/12/24(日) 11:49:25
>>482
まだ壊される可能性があるのであらば
お安い方がいいと思います
テレビは年々画像もよくなってすぐ前のタイプが安く売られてるのみてるから…
壊される可能性がないのなら
色味的にはシャープのがいいなあと思います+2
-2
-
725. 匿名 2017/12/24(日) 11:58:00
>>378
めっちゃくちゃオススメです。 バスマットに関する煩わしさから解放されました。
風呂上がりの濡れ感、干す、分けての洗濯など。+8
-0
-
726. 匿名 2017/12/24(日) 12:08:23
>>721
ゴヤールのお財布そんなに高いんですか!
私もサンルイ愛用してます。
次はフォレルパージュという、
パリではゴヤール、モワナと並んで三大高級バッグブランドとして有名なブランドのウォレットショルダー狙っています。
画像は普通の長財布ですが、カード入れ14あるし、良さそうですよ。
素材もコーティングキャンバスとレザーで長持ちしそうです。
日本では銀座本店か、新宿伊勢丹です。
ぐぐると出てくるうめた阪急は引き上げたとフォレルパージュの方に聞きました。
ゴヤール好きな方ならフォレルパージュもお好みではないかと!
実際よく間違われるみたいです(笑)+6
-0
-
727. 匿名 2017/12/24(日) 12:08:34
>>664
>>665
ありがとうございます☻いまの自分にはトルネオを買う決心がつきました!いつか壊れた時のために貯金してダイソン買おう、笑。+5
-0
-
728. 匿名 2017/12/24(日) 12:09:21
>>199
キャンメイクのクイックラッシュカーラーおすすめです。価格は700円くらい?
今までランコムやヘレナとか使っていましたが、カール力はキャンメイクのが良かったです。+5
-1
-
729. 匿名 2017/12/24(日) 12:26:47
TBSショップとかで見るダブルピーリングプロ使って見た人いないかな?
毛穴の汚れとか気になって使ってみたいんだけどどうだろう?
効果ないかな?+0
-0
-
730. 匿名 2017/12/24(日) 12:33:41
iPhone
Androidユーザーです
かえるならやっぱXですかね…。?
超高いんですけど。+7
-0
-
731. 匿名 2017/12/24(日) 12:39:41
>>175
寝室に使ってますがかなりホコリ吸ってくれますよ!その分フィルターにつくので掃除機で月一くらい吸ってます
しばらくサボってたらすごいことになってて、掃除したら寝室が一気に森のような空気になりました
加湿器もついてますがうちはそもそも湿気すごいんで使ったことないですw+8
-0
-
732. 匿名 2017/12/24(日) 12:59:55
>>425
駅近でも住んでる地域で違うのかな?うちのマンションは売却時に築7年で1000万落ちでしたよ。+6
-0
-
733. 匿名 2017/12/24(日) 13:06:12
ややトピずれかもだけど、
クレジットカードの乗り換えで悩んでます。
今までLIFEカードで家計のほぼすべてを支払って、
大物の買い物は誕生月ポイント5倍などで
ポイントためまくり、
Amazonポイントに変換してかなり助かってたのが
夏ごろにかなり改悪され、乗り換え検討中です。
ネットでは楽天ゴールドカードが高評価だけど
CMしまくりが逆に怪しく感じられて…
メインカードとして使われてる方、どうですか?+9
-0
-
734. 匿名 2017/12/24(日) 13:34:44
>>716さんに補足
保証期間が過ぎていても、1万円未満で交換できて快適になったよ!
+4
-0
-
735. 匿名 2017/12/24(日) 13:51:32
>>732
425さんではない別人で横から
築7年で1000万落ちは妥当な範囲内かも新しいのは5年未満って判断でしょうし。
地域で違うだろうし、購入時と周辺環境に変化があると値段がかなり落ちるケースあります。例えば近くの大きなスーパーやモールが撤退したとか。
逆で近くに新しく商業施設ができたり、道路が整備され新しい道が通った、最寄駅が再開発へ、とかだと買った時と同等〜高い値段で売れたりする場合もあるようです。
あと大手が手掛けたのは値段落ち度は緩やかですが名前認知度が高くないと低くなり易い。
でも駅前は値段落ちでも辺鄙な所でなければ売却先不動産屋を広く選べるから恵まれてる思う。郊外は家が立派でも『お取り扱い不可のエリアです』と断られる事が珍しくない。地元にある不動産屋に行ったのに…特に大手不動産はそうでした。
(↑自分の実体験)
一応、東京のベッドタウンになる所ではあります。>>439、>>362です。+5
-0
-
736. 匿名 2017/12/24(日) 14:01:04
>>280
アンブリオリスのクリーム、乾燥が気になって、たまたま昨日買っていたのを今日使ってみました。伸びがよく塗りやすいし、潤いも持続しています。
今日は休みなので、仕事の時ほど動かなかったのですが、ファンデがよれることもなく皮むけもしていません。匂いは強くなく私は気になりません。
いくら保湿しても皮むけが気になっていたので、使い続けてみます!+8
-0
-
737. 匿名 2017/12/24(日) 14:22:45
>>108
もう見てないかもしれないけど…
見た目はカッコいいよ!ツアーで一緒になった人にもカッコいいって言われたし。
2、3回海外で使ってどこかが壊れて(どこかは忘れちゃった)修理に出した。
それからはハンズで買った安いヤツ使ってる(笑)
ボコボコになったり傷は仕方ないけど、壊れて修理はめんどくさかった。+6
-0
-
738. 匿名 2017/12/24(日) 14:27:42
>>465です
レプロナイザーの使用感についてコメントくださった皆さんありがとうございます!
効果あったという方、よく分からなかったという方参考なります。風量の件も、私はロングにはしないから大丈夫かな~。
毎年12月に美容室でセールしているので、また来年買おうかなと思います。ナノケアがまだまだ元気なので^^;
+5
-0
-
739. 匿名 2017/12/24(日) 14:39:39
>>685さん
662です。コメントありがとうございます!
カメラの重さも自分の中での気になるポイントだったので参考になりました♪
OLYMPUSで検討します!+2
-0
-
740. 匿名 2017/12/24(日) 14:48:37
グランドセイコーの腕時計+3
-1
-
741. 匿名 2017/12/24(日) 15:19:21
>>538
SonyのRX100M3を使ってます。背景ぼかしやズーム機能は一眼には敵わないけど画質だけでいうなら充分良いし、夜景も綺麗に撮れたり、ムービーもかなり高画質です。撮った写真をWi-Fiですぐスマホに送ることもできるし、何より小さいので持ち運びが楽です。一眼は重くてちょっとしたお出かけだと持っていくのが億劫になりがちなので。ただ、今はミラーレスでかなりコンパクトな機種があるのでそちらも検討しても良いと思いますが。+2
-0
-
742. 匿名 2017/12/24(日) 15:29:51
>>575
日記って、なんで続かないのかな・・と思ったら、
不安と愚痴だらけになるからか!と
気づきました。
言葉にしてくれて、ありがとう!+9
-0
-
743. 匿名 2017/12/24(日) 15:46:32
>>524
>>628
カルティエの時計の電池交換が1500円くらいなんてありえないですよね。+3
-3
-
744. 匿名 2017/12/24(日) 15:51:42
>>719
bamの四角型カーボン調ケースを使ってます。楽譜は ⌒←こんな風に少したわめると入れられます。
四角型の方が外からの衝撃が伝わりにくいので楽器のためには良い思いますが、持ち歩くには断然三角型がコンパクトで扱いやすいですね(縦置きは出来ませんが)。
三角型は肩当の大きさによっては入らない場合があるのでご注意を!+3
-0
-
745. 匿名 2017/12/24(日) 16:03:31
>>90
Panasonicのフェイススチーマー
飽きっぽい私が買ってみて、やっぱり飽きて
洗面所の棚で眠ってます。
最初は美容器具はおもしろくて使うんだけど
効果が今ひとつわからない。
それじゃ、メイクオフ用にとも思って無理に使いましたが
シャワーを浴びるついでに、
メイクを落とした方が簡単。
もう美容器具関係は買わない!と
心に誓って、きっとまた買うんだろうな・・
+8
-0
-
746. 匿名 2017/12/24(日) 16:41:00
+19
-0
-
747. 匿名 2017/12/24(日) 17:13:47
>>737
108です。まだ見ています(笑)
見た目かっこいいですよね!でもさすがに2、3回使って修理は...買うのを躊躇ってしまいますねー´д` ;もう暫く悩んでみようと思います。コメントありがとうございました。+2
-0
-
748. 匿名 2017/12/24(日) 17:43:17
>>503
下の人が「電池交換代」って言っているんだけど、それってクオーツですか?
クオーツならやめたほうがいい
カルティエの伝統を得られるのは、機械式時計を買ってこそ
クオーツならルキアとかにしたほうがいいと思う。日本のほうが優秀だよ
カルティエの機械式時計だというのなら……一生物です。羨ましいです。
+2
-3
-
749. 匿名 2017/12/24(日) 20:00:28
>>321
うちもプーさんの持ってます。
つかまり立ちもできたりして、意外と長く重宝しました。安定感があるのも良かったです。+2
-0
-
750. 匿名 2017/12/24(日) 20:27:59
>>40
エルベのトート、高いとかペラペラとか色々言われてますが、私は好きです。
しっかりした生地で他のエルベを真似したトートとは比べものにならないくらいキレイな形で何年も型崩れしません。
ナイロンでこの値段…と思われるかと思いますが、長年使えるのでお得ですよ。
私は色々な大きさ、色を楽しんでいます。+9
-1
-
751. 匿名 2017/12/24(日) 20:56:39
ステラマッカートニーのファラベラ!
欲しいけど、中々踏ん切りが付かない、、
お持ちの方使用感とか教えて頂きたいです。+2
-0
-
752. 匿名 2017/12/24(日) 21:30:55
以前がるちゃんでハンディタイプの掃除機を買おうとメーカー迷ってて
マキタをすすめられて
自分の予算オーバーだったんだけど
買ってみたら吸引力もイイし
ケアも フィルターなくて簡単シンプルで
めちゃ良くて
家のコード付きの大きな掃除機の出番がなくなった
教えてくれてありがとう+11
-0
-
753. 匿名 2017/12/24(日) 21:35:00
加湿器買う時迷ってたんだけど
教えてもらったコレが最高!
と思ったらこないだツイッターで
話題になってた
見た目ポットだけど大容量で加湿力はんぱない!
さすがポットのメーカーだけあって
沸かすことの能力が特化してる!+4
-0
-
754. 匿名 2017/12/25(月) 01:37:25
>>743
何も知らないくせに何がありえないんだか+0
-3
-
755. 匿名 2017/12/25(月) 01:59:29
>>751
私もずっと欲しいのだけど、重いと聞いて躊躇してる。
年々重いバッグが辛くなってるから。でも可愛いよね。+5
-0
-
756. 匿名 2017/12/25(月) 06:20:36
>>410 パンプスソックス?タイプを買いました!
ほかの普通のと比べると全然違いました!
足をしっかりあたためてからだとより効果的でキンキンにならなかったです。
ドラッグストアでもう1足買おうと思いました。+1
-0
-
757. 匿名 2017/12/25(月) 11:25:46
>>373
ここ数年、化粧水の後の保湿をホホバオイルにしてるんだけど、まつ毛が上下とも長くなってる。少し前にダイソーの美容液でまつ毛が伸びるって流行ったけど、あれも結局保湿してるからじゃないかと思ってる。
オススメの商品じゃなくてごめんね。+6
-0
-
758. 匿名 2017/12/25(月) 13:39:56
>>717
Panasonic乗ってますが、走り出しとか横に振られたりしないしかなり安定してるから快適ですよ。
+1
-0
-
759. 匿名 2017/12/25(月) 15:25:52
>>674
かなりオススメです。
私は今まで軽に乗ることが多く、車体が大きくなったらどうかなと思いましたが、全然問題なし!運転しやすいです。
後ろがスライドドアなのが気に入ってます(^_^)
ホンダの回し者みたいですが、一度ディーラーさんで試乗してみてほしいです!
+2
-1
-
760. 匿名 2017/12/25(月) 20:31:32
お風呂に入れるとお湯の汚れをなんたらかんたらのアカパックン及びスーパーアカパックンを購入迷ってます。
うちはケチな旦那の命令で毎日お湯変えれないから気持ち悪くて気持ち悪くて。
せめてこれがあればマシになるかな?
それとも効果なくてお金の無駄かな?+1
-3
-
761. 匿名 2017/12/26(火) 01:08:42
>>760
ケチってことは旦那さんは節約のつもりかな?
水道設備が整ってる現在の日本で風呂水を節約しなければならない程に水不足地域あるとは考えにくいから料金の節約だよね
水道代が高い所でも冷めた湯を追い炊きで沸かしてるからガス代が安くないなら銭失いになってる可能性があるかも。
何十年も前ならば数日間お湯を変えず、入る度に沸かす方法は結構節約になったかもしれないけど今はどうだろう…
古い型でも自動のは効率よく沸かすようになってるから、
・掃除、風呂釜洗浄をちゃんとする
・湯量(下水代金)、温度を見直す
・お風呂入る時間が皆さんバラバラなら自動保温オフで追い炊き使う、逆で大体入る時間が同じなら自動保温の方が節約になるみたい
・給湯パネルは使ってない時はつけない
こういう方が節約に繋がりそうなんだけど旦那さん納得しないだろうし…地域によってガス代、水道料金、下水代って違うし、うーん…
アカパックンは使用したことも人の評価も聞いたことないから分からないゴメン。
除菌フロート、抗菌剤は風呂設備古く匂いや感触が変で気に入らなかった知り合いが使って良かったって言ってた。どうかな?+5
-0
-
762. 匿名 2017/12/26(火) 02:51:22
>>760 横ですが、次の日も同じお湯使うとか私は無理!湯船入らずに浴びるのに使うだけなら…。今時お湯新しくしてもあんまり変わらない気もしますが。+7
-0
-
763. 匿名 2017/12/27(水) 09:27:17
>>654
まだ見てるかな?
私はメナード良かったです!基礎ラインではないですが、ビューネを使ってニキビができなくなりました!
つきかは比較的若い方向きのラインで、特に肌悩みがない方がお勧めされやすいです。
リシアルは和漢植物エキス配合で、お肌のキメを整えたり、潤いあるお肌にしてくれるそうです。リシアルは2月にリニューアルするとの事なのでリニューアル後の方がいいかもしれないですね!
もちろんイルネージュも良かったです!(お金が続けば 笑)
メナードは押し売り厳禁だし、肌悩みに合わせて商品お勧めしてくれますが、必要ないと思えばコレは要らないです!とハッキリ言ってしまえば大丈夫だと思います。あと、一応クーリングオフもあります。+1
-0
-
764. 匿名 2017/12/30(土) 18:54:46
>>757
はじかない?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する