ガールズちゃんねる

自分に興味がない人ばかり好きになる

96コメント2017/12/24(日) 00:29

  • 1. 匿名 2017/12/22(金) 15:11:17 

    主です。
    いつも、自分に興味がない人ばかり好きになってしまいます。
    嫌われてはないけど追われるほど好かれない、異性として見てくれない、他に好きな人がいる、とか…
    逆にこちらが興味のない男性には好かれたり。
    同じような方いらっしゃいますか?
    自分に興味がない人ばかり好きになる

    +160

    -6

  • 2. 匿名 2017/12/22(金) 15:11:55 

    面食い?

    +47

    -10

  • 3. 匿名 2017/12/22(金) 15:12:11 

    人生、そんなもの。

    +159

    -2

  • 4. 匿名 2017/12/22(金) 15:12:13 

    そんなもんだよねぇ
    相思相愛で結婚した人すごいなぁ

    +231

    -1

  • 5. 匿名 2017/12/22(金) 15:12:29 

    まぁ頑張れ

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2017/12/22(金) 15:13:07 

    かわいくなあれ
    かわいくなあれ

    +76

    -1

  • 7. 匿名 2017/12/22(金) 15:13:47 

    己のレベルを知れ!

    +66

    -7

  • 8. 匿名 2017/12/22(金) 15:14:39 

    だいたいそんなもんだって。
    好きだって言ってくれた人を好きになれる人は器用だなと思うわ

    +232

    -3

  • 9. 匿名 2017/12/22(金) 15:14:57 

    理想が高いのかもね

    +72

    -1

  • 10. 匿名 2017/12/22(金) 15:14:56 

    主ですってか
    わかってるわ。

    +10

    -26

  • 11. 匿名 2017/12/22(金) 15:14:58 

    私は
    なんかこっち見てるなぁ
    なんかよく隣にいるなぁ
    から好きになる

    だからやってみたら?
    ストーカーは駄目

    +52

    -3

  • 12. 匿名 2017/12/22(金) 15:15:09 

    興味がない人の中にも原石いるかもよ。

    +94

    -3

  • 13. 匿名 2017/12/22(金) 15:15:41 

    キレイになれるし、毎日が楽しくなるからいいのでは?

    +39

    -4

  • 14. 匿名 2017/12/22(金) 15:15:41 

    じゃあ主私のことも好きなんだね!
    主に興味ないからさ(^_−)−☆

    +12

    -19

  • 15. 匿名 2017/12/22(金) 15:15:46 

    面食いさんかい?

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2017/12/22(金) 15:16:12 

    レベル釣り合ってない

    +54

    -12

  • 17. 匿名 2017/12/22(金) 15:16:15 

    興味を向けてくれる努力は毎回しているんだけどねえ..哀しいほど手応えがない

    +79

    -1

  • 18. 匿名 2017/12/22(金) 15:16:25 

    残念だねー

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2017/12/22(金) 15:16:29 

    ブスならオーラを磨け

    +11

    -4

  • 20. 匿名 2017/12/22(金) 15:16:38 

    うらやましい

    私は自分に興味もってくれない人は好きになれない
    結果人生でそこまで出くわさないのでなかなか付き合えない

    +87

    -1

  • 21. 匿名 2017/12/22(金) 15:16:50 

    結婚するならドキドキより安心感や経済力。

    +32

    -8

  • 22. 匿名 2017/12/22(金) 15:18:35 

    それ全部こっちから告白したパターン?
    向こうがただの繋ぎとしてしか見てないんじゃないの

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2017/12/22(金) 15:18:53 

    ないものねだりだね

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2017/12/22(金) 15:19:15 

    格差問題

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2017/12/22(金) 15:19:17 

    こっちに興味がある仕草とかないと好きになれない!

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2017/12/22(金) 15:20:02 

    若い時はそうだった。
    でも愛されるっていいよ。

    +64

    -2

  • 27. 匿名 2017/12/22(金) 15:20:06 

    大概の男はブスには興味ないから、主さんブスと見た

    +20

    -14

  • 28. 匿名 2017/12/22(金) 15:21:06 

    男って追いかければ逃げるよ。これ本当に

    +56

    -8

  • 29. 匿名 2017/12/22(金) 15:21:42 

    ほんっとに興味が無いんだと思う。
    だからやめた方がいい

    +43

    -0

  • 30. 匿名 2017/12/22(金) 15:21:51 

    少し分かる
    >追われるほど好かれない、彼女持ち
    とか?そういう人が気になる
    でも少し違うのは相手もこちらを少し気にしてる人(全く興味ない人ではない)を好きになる
    手が届きそうで届かない、少しレベルが上の人が好きってことなんだろうね

    +32

    -4

  • 31. 匿名 2017/12/22(金) 15:22:21 

    逆に、アプローチしてくる男性は嫌なの?

    +22

    -4

  • 32. 匿名 2017/12/22(金) 15:22:39 

    >>10
    そういうツッコミ初めて見たw

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2017/12/22(金) 15:22:46 

    こうしてまたひろみちゃんが産声をあげるのか

    +4

    -10

  • 34. 匿名 2017/12/22(金) 15:22:59 

    ていねいな暮らし系
    子宮女子の地味ブ○が
    三代目の今市が好きと言ってて驚いた!

    一般人でそんなカップル見たことない
    別世界同士って感じ

    まだお嬢様系ならいるけどさ

    +4

    -15

  • 35. 匿名 2017/12/22(金) 15:23:21 

    いきなり好きになられると相手もびっくりだろうね(笑)

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2017/12/22(金) 15:24:05 

    愛されたら楽だよ。元彼は私が追いかけて付き合ったけど、一喜一憂しまくりで辛かった。

    +59

    -6

  • 37. 匿名 2017/12/22(金) 15:26:00 

    主さんとは逆の立場だけど前の職場で
    まっっったく興味のなかった人から辞める前に告白されたときは驚いた。
    仕事のこと以外の話はしたことなかったし、相手も好意があるような素振りはまったくなかったし
    こっちも勘違いさせるようなことしてないのに・・・って(笑)

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2017/12/22(金) 15:26:38 

    >>33
    ひろみちゃんとは??

    +14

    -3

  • 39. 匿名 2017/12/22(金) 15:28:07 

    私とは逆だわ!
    自分に興味のなさそうな人にはどストライクだったとしても勇気がなくて好きになれない!

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2017/12/22(金) 15:28:48 

    >>31やりたいだけに決まってるじゃんー

    +5

    -8

  • 41. 匿名 2017/12/22(金) 15:30:49 

    理想高いだけ

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2017/12/22(金) 15:32:53 

    深層心理で男性と正面から向き合うことを恐れているのですよ

    +61

    -4

  • 43. 匿名 2017/12/22(金) 15:34:53 

    最初こちらが一方的に好きになっても、その人に向かってにこにこしてればあちらから告白してくる。
    失恋したことない。
    マイナス食らいそうだけど、それができないのは容姿の問題だと思う。

    +22

    -5

  • 44. 匿名 2017/12/22(金) 15:36:26 

    雑魚モテって言われてなかった?
    そういうの。

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2017/12/22(金) 15:37:34 

    >>42分かる!わたしこれだと思う
    男は追われると逃げるっていうけど、わたしも追われると逃げるタイプ
    手の届かないものをただ想っているのが好き
    アイドルを追っかけてるのと同じだね

    +60

    -0

  • 46. 匿名 2017/12/22(金) 15:40:51 

    主です。
    皆さまさっそくのコメントありがとうございます。

    >>27
    ブスではないです。
    男性から誘われないわけではないですし。

    >>30
    本当にそんな感じです!
    少し理想が高いんだと思います…

    >>31
    意中の人がいない時は、誘われればとりあえず一度は飲みに行くようにしてるのですが、いる時は比べてしまったり、めんどくさくなって断ります。

    自分に全く興味がない人には惹かれないです!
    ただ連絡先聞かれたり、飲みに誘われたり…追われてるなって思ってこっちが本気になったら、逆に引かれてしまう…というか。
    いつもそんな感じです…

    +32

    -13

  • 47. 匿名 2017/12/22(金) 15:44:01 

    >>46
    追われてるなって思ってこっちが本気になったら、逆に引かれてしまう

    ↑これって相手が本気じゃないからでしょ
    遊び程度で誘ったのに本気になってきた!みたいな。

    +53

    -1

  • 48. 匿名 2017/12/22(金) 15:44:11 

    みんな言ってるけどそんなもの、それは当たり前だと思うよ
    なぜなら人は自分より上のレベルにいる人を魅力的に思い好きになるから
    あなたを好きになる人たちにあなたが興味ないのはあなたからみて魅力がない下の人だから
    ということは彼から見てもあなたは魅力がないのです
    嫌な言い方かもしれないけど、彼に好かれたいなら彼と同じレベルに自分が上がらないとダメだと思う

    だからって好みや相性もあるし付き合えるかはわからないけど同じ土俵に立たないと話にならない

    +77

    -4

  • 49. 匿名 2017/12/22(金) 15:44:23 

    私はこれより酷い
    自分から好きになった人追いかけて、向こうが振り向いた途端にどーでもよくなったり
    付き合うのめんどくさ…ってなる。
    不幸体質なんかな。モテてきたのに幸せな恋愛したことない。

    +63

    -4

  • 50. 匿名 2017/12/22(金) 15:45:39 

    相手の男からすると都合のいい女としてならいいけど本気で彼女にはしたくないってことにも取れるよね。

    相手が本当に想ってくれてるならそのまま付き合ったりするよね

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/12/22(金) 15:46:52 

    好かれて付き合う方が幸せだよ

    +19

    -6

  • 52. 匿名 2017/12/22(金) 15:47:23 

    レベルにあってなくて高望みしすぎなんじゃ?

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2017/12/22(金) 15:47:53 

    大学入っていいなって思った男の子と何回か二人で一緒に遊んでも、遊ぶだけでメル友にすらなれなかった…
    友達になりたいって思う人と友達になれなかったりするのは単に自分の事を見誤ってるからなのかな

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/22(金) 15:48:18 

    >>46

    こっちが本気になったら逆にひかれるって、
    ただやりたいだけの男じゃん!!!

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2017/12/22(金) 15:51:16 

    >>46
    恋愛が下手なのかなぁ?
    ブスじゃないならもう少し楽しい恋愛できるんじゃない?話し方とか仕草とか自分の事を客観的に見てみたら?

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/22(金) 15:51:41 

    手の届かない人だからこそ好きになるんじゃない?

    +25

    -5

  • 57. 匿名 2017/12/22(金) 15:57:04 

    叶わない恋をしている自分が好き♡なんだろうね。

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2017/12/22(金) 16:11:22 

    もう誰からも好かれないし好きな人もできない
    学生の頃はそこそこモテたけど付き合うのが怖くてできなかった
    社会人になってからは恋愛とは無縁の生活をしています…

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2017/12/22(金) 16:30:04 

    自分のこと好きじゃない方がオトすの燃えるw
    最初から私のこと好きだとつまんない

    +34

    -3

  • 60. 匿名 2017/12/22(金) 16:35:40 

    私は、自分自身が自分のことあまり好きじゃないからかもと思います
    魅力的な相手に好かれたら、自分の価値が高まる気がするっていうか
    本当の意味での自信が持ててないっていうか

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2017/12/22(金) 16:41:06 

    モテない訳じゃないなら
    理想が高いだけじゃないの

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2017/12/22(金) 16:41:25 

    >>10
    がりぞー?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/22(金) 17:01:11 

    まぁでもだからって妥協して付き合わなくてもいいんじゃない。自分より好きな人の方がレベルが上なら努力出来るし頑張れるならその人とどうこうならなくても自分の魅力はあがるかも。好きになった人と付き合えた時は死ぬほど幸せだなって思ったし、みんながみんな女は愛された方がには当てはまんないと思う

    +49

    -1

  • 64. 匿名 2017/12/22(金) 17:03:07 

    私もいいな、相手もいいなと思ってくれた相手が理想。

    +39

    -0

  • 65. 匿名 2017/12/22(金) 17:06:48 

    若い時に片思いして振り回された時に学んだ事
    私が佐々木希のような容姿だったらたぶんこんな対応じゃないんだろうなぁ
    佐々木希がタイプじゃなくても可愛かったらとりあえずは付き合ってくれるんだろなぁ
    単純過ぎる考えかもしれないけど、容姿が良ければタイプ云々超えて断られる事はないと思う

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2017/12/22(金) 17:08:43 

    女は男をお金で選ぶ

    では男は何で女を選ぶ?

    +8

    -12

  • 67. 匿名 2017/12/22(金) 17:29:19 

    私もずっとそんな感じでした(泣)
    多分何とも思ってない人には自然体でいれるから好かれて、気になる人にはめちゃくちゃ不自然なんですよね。
    でもアラサーになってこれが最後やもう嫌われてもいいから行くとこまで行ってまえ!と捨て身で行ったら結婚まで行きました(笑)
    主さん諦めずにがんばってほしいです!!

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2017/12/22(金) 17:30:32 

    相手に俺のことすきなのかなって思わせるくらいがいい
    絶対に俺のことすきだろみたいに思われたら
    それで満足な人もいるし
    あとは利用されたりもする
    押せ押せで落ちることもあるけどモテて女に困ってない人には通用しないかも

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2017/12/22(金) 17:31:48 

    >>66
    まさに2ちゃん脳だね

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2017/12/22(金) 17:40:22 

    >>12

    原石は公文式に行っているような
    年齢層の男子だよ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/22(金) 17:55:55 

    わたしは逆。
    自分が興味ない人から好かれる。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2017/12/22(金) 18:01:11 

    >>1
    私もそうです
    友達には理想が高すぎるって言われました
    確かに、普通にモテる人が好きです

    結局、黙っていてもモテるほどは美人ではないのにプライドが高くて口下手、好きでない男性のことは見下してるから自然体、つまり嫌な女、そういうことだと思います

    +48

    -1

  • 73. 匿名 2017/12/22(金) 18:10:58 

    気になる男性から毎回告白される私って

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2017/12/22(金) 18:17:10 

    >>46
    主さんの、

    「ただ連絡先聞かれたり、飲みに誘われたり…追われてるなって思ってこっちが本気になったら、逆に引かれてしまう…というか。」

    っていうこれ、その男性には他にもそういう女性が複数いますよー間違いなく
    主さんが好きになる男性はかなりモテる人なんでしょうね
    昔、好きだった同級生も、先輩もそういう感じでした
    私の他にも誘う子や連絡取り合う女の子が居て、しかもいつも遠恋の彼女や年上の彼女と別れそうだからって言ってました

    主さんみたいな人は、おそらく身も心も捧げて恋愛をするタイプじゃないので、友達の結婚式の二次会や信用できる人の紹介で、一目見て良いなって感じるフィーリングの合う人を選ぶのがいいと思います

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/22(金) 18:18:33 

    憧れる好きな人がいて、その人から好かれない

    普通過ぎの事

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/22(金) 18:31:31 

    世の中の90%以上の人がそんな感じだよ。
    どうして振り向いてくれないの?って感じだよね。

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/22(金) 18:45:26 

    >>43
    そうなんだと思う
    思ってもう流石に良いですって
    言ってるのに
    この時点でプライド粉々砂すら吹き飛び
    人として無理レベルなんだなあと
    自分で自分を思ってるのに
    痩せればとか磨けばとか
    酷いとプライドが高いとか
    自分が嫌いで消えたいのに
    プライドなんかあるかクソ野郎って
    爆発して友人切りました
    今はぼっちだけど平穏無事
    本当に面白がって変に煽るのやめてくれ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/12/22(金) 18:49:10 

    難しいよね。
    私も今そんな感じだぁー

    好みの人に好きっぽい素振りされると
    本気になっちゃう

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2017/12/22(金) 19:00:20 

    私は正直モテます。が、良いなと思った人は私に興味無さそう。
    でも自分からアプローチしたことないから挨拶するのすら緊張して素っ気なくなってしまう。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/22(金) 19:04:58 

    いいなあ 楽しいなあ と仲良くなっても
    マメな男性で行動力ある人でないと進展しない。

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2017/12/22(金) 19:13:09 

    男女間の恋愛は、フェロモンによって左右されているそうだ。  

    +15

    -2

  • 82. 匿名 2017/12/22(金) 19:15:51 

    数年前はそうだった〜すごいわかる笑
    今より数倍モテてたけど彼氏本当できなかった
    今は必死に口説きまくってきてでろっでろに愛して大事に大事にしてくれる人じゃないとむりになったんだけど、彼氏ずっといるようになった
    けど何がきっかけに変わったかは覚えてない…なんでだろう

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2017/12/22(金) 20:29:46 

    >>8
    私のまわり、それが出来てなおかつ結婚願望がある子は全員20代でトントンと結婚してる
    自分から好きになった人じゃないと…てタイプは私含め難しい

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/22(金) 20:35:17 

    私もそう…
    好みの人には、アプローチしたりあなたが好きですアピールしたらいずれ振り向いてもらえて付き合えるけど、最初のきっかけ(ご飯誘ったり)は、大抵私から。
    何もしなくてもタイプの人からアタックしてもらえる人が羨ましい。

    最初から自分に好意を寄せてくれてる人には、オシャレとか努力しようとかいう気持ちにならないし、難しい。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/22(金) 20:37:33 

    >>34
    ていねいな暮らし系
    子宮女子の地味ブ○ってなんだよw
    属性過多で分からんわ

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2017/12/22(金) 20:50:52 

    ガツガツしていない男性が魅力的に見えるんだもの仕方ない

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/22(金) 21:07:03 

    辛い

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2017/12/22(金) 22:26:27 

    >>85
    でも似たタイプだよねwww

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2017/12/22(金) 22:26:58 

    わかるー…

    わたしは、九州出身だからか、とにかく顔面が派手。服も色味が強い方が似合うし、声はでかいし、体力馬鹿。
    なのに、自分にはもったいないほど穏やかで真面目で、どちらかというと地味目な人を好きになる。
    そんな人がわたしのこと好きになってくれるわけないじゃん(>_<)

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/22(金) 22:40:55 

    20代なんですけど40歳に恋してます笑
    既婚者子供1人いる職場の違う部署に奥さんいる
    完全におわってる恋

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2017/12/22(金) 22:56:12 

    >>76
    backnumberの高嶺の花子さんて曲がまさにそんな歌だよね
    あれが多くの人の共感を呼んでヒットしてるのはそういうことだよね~
    花子さん側はほんの一握り。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/22(金) 23:59:20 

    正直、顔か胸が良ければ付き合うまではいけるはず。。マイナスだろうけど周り見ていてそうです。
    あとは年齢的に苦しくなって出会い無理矢理作って結婚するしかなくなる。
    言いたくないけど真実です。

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2017/12/23(土) 03:15:22 

    私もそうだったよ。タイプじゃない人ばかりから告白されて。
    で25才あたりで自分のタイプな男性に気のある素振りをしてそれからあちらからデートに誘うように仕向けて結婚しました。
    自分の事好きかな?と一瞬思わせて引くのがポイント。


    +4

    -1

  • 94. 匿名 2017/12/23(土) 18:18:12 

    >>92
    何で結婚すること前提なの?
    好きでもない男に依存しないと生活できない時代じゃないし
    気に入らなければ結婚しなきゃいいだけの話

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/24(日) 00:20:28 

    背の高いモデルみたいな同期を好きになってしまった。

    学生時代からの彼女いるみたい(本人いわく別れそうらしい)だし、他の同期からの人気もあるから好きになったら疲れることになるはずなのに、たまたま最初からその人と沢山接点あったせいで…。正直容姿には昔から自信あって、どんな男の人にも惚れないと思ってたから心穏やかでない。

    会えば会うほどドキッとしてしまうから疲れちゃって無愛想にしてしまう。でも、現時点で一番仲良くて容姿でも誰にも負けてないから押せばイケるんじゃないかと思うけど行くべきか行かないべきか迷ってる。

    ほとんど男の人に惚れる機会なかったから、多分ダメだったら耐えられるかギリギリなくらい辛いと思う。これから他の同期と付き合って結婚とかするの見るのは辛いね。

    でも、よく近くにいるうちに好きになっちゃうとか、グイグイ来られてるうちに好きになったとかいうもんね。実際、グイグイいって後悔してラインの返信遅らせたりすると相手から何通も来る。今まで好意沢山向けてきたのに急に引くから寂しくなるのかな笑。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/24(日) 00:29:16 

    >>67
    それ今の私だ笑。私も本当に好きな人できてしまって、もう嫌われても周りに醜態晒してもいいからグイグイいったれ!と思って行ってたらかなり仲良くなってきました笑。私が先に一番リードしてるから周りも察して一歩引いてくれます笑。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード