ガールズちゃんねる

日本人はなぜ中国に来ないの?「大気汚染」や「食の安全」を懸念してるの?=中国

2053コメント2018/01/11(木) 16:43

  • 2001. 匿名 2017/12/23(土) 15:19:03 

    儒教というのは進化を拒否すると言うから、ずっと反日をしているのかも知れないね

    +7

    -1

  • 2002. 匿名 2017/12/23(土) 15:21:07 

    禅の真髄と言うのは、自分の精神を究極のところまで内側に受けて原因追及の更に奥深いところまで連れて行く事であるから、進化であるんだね。チベットを攻撃しているから、中韓も進化を嫌って、何か当たりやすいところに当たっているほうが民族の血に合っているのかも知れないね

    +1

    -1

  • 2003. 匿名 2017/12/23(土) 15:23:42 

    日本も変な儒教が出て来て、もう考える事が嫌になったのかなと思う事があるんだけどね。無能政府であるから、可能性は高いとは思う

    +1

    -5

  • 2004. 匿名 2017/12/23(土) 15:26:02 

    日本を見たらわかるだろうけれども、今の政権で儒教とかが出て来てはじめて、相手を責めてばかりの中韓と同じ土俵に立ってしまったからね。それで満足しているみたいだけれども、日本人の多くはドン引きしかしていないと思う

    +6

    -10

  • 2005. 匿名 2017/12/23(土) 15:28:27 

    島国だけど、そうだからこそ、なにかとプライドだけは日本人は高かったりするものだからね・・
    一流が好きすぎるからね。今の日本の政府もこんな感じだし、もっと中韓が別の意味で頑張ってくれないと困ると思うんだけれどもね

    +1

    -15

  • 2006. 匿名 2017/12/23(土) 15:30:39 

    >>1067
    高知県だったよね

    +1

    -0

  • 2007. 匿名 2017/12/23(土) 15:34:13 

    貴人だというのであれば、きちんとしてくれないと困るんだわ。いつまでも海賊を出すとか、反日とかね。特に日本もヘンテコな政権だからね。今の時代は核もある事であるし、これで良いってわけでもないと思うのね

    +2

    -4

  • 2008. 匿名 2017/12/23(土) 15:36:18 

    まあ儒教とかね。見直したほうが良いんじゃないかとは思ったりするけどね。進化どころじゃないでしょう。反日を見ていると見苦しすぎる。チベットを自由にしたほうがずっといいわ。

    +4

    -1

  • 2009. 匿名 2017/12/23(土) 15:38:48 

    チベットいじめるのやめろやー
    パンダもチベットに返してやれよ野蛮人

    +19

    -0

  • 2010. 匿名 2017/12/23(土) 15:40:07 

    儒教を全て否定するわけではないけど、進化を拒否したら、今度は誇大妄想が酷くなっているでしょう?それでウソにウソを重ねて、大変に胡散臭くなるのよ

    +4

    -0

  • 2011. 匿名 2017/12/23(土) 15:41:24 

    中国最近行ったけど、おばさん店員とかすぐ舌打ちしてきて感じ悪いんだもん。愛想よくしろとは言わないけど舌打ちはやめろよ。
    すぐ舌打ちするよね。中国人は。

    +10

    -0

  • 2012. 匿名 2017/12/23(土) 15:42:01 

    日本に朱子学こそなかったものの、身分制があって、武家だけに限られていたから、エリートだけの持つ任務であったからまだ良かったのね。後期には一種の美学にもなった事だしね。だけど庶民にそんなものを広めるとちょっと頭が大丈夫なのかな?って人が出て来るからね

    +1

    -2

  • 2013. 匿名 2017/12/23(土) 15:43:46 

    仏教のチベットがあんな事になっていてね。アイヤーって感じ・・
    昔の事も中国人は大事に出来ないんだね

    +12

    -0

  • 2014. 匿名 2017/12/23(土) 15:45:31 

    唐の最高傑作でね、仏教のチベットがああなっているだなんて、ならず者国家に堕ちても不思議はないわけよ。よく中国人も平気でいられるもんだと思うけどね。日本人はそうはならないように、鑑真和上に来てもらったり、空海さんや最澄さんがいたりしたけどね。どれも一流だから。

    +3

    -0

  • 2015. 匿名 2017/12/23(土) 15:48:09 

    お金を持っていても品格がどうしても足りないのは、チベットがああなっているせいなんだろうね。伝統が皆無

    +8

    -1

  • 2016. 匿名 2017/12/23(土) 15:52:11 

    やっぱり中国の歴史がウン千年というのであれば、当然伝統が無いといけないと思わない?哲学とか、教養とか。どうしても背乗りのような感じが否めないと思うの。もちろん中国人が全部がならず者っぽいというわけではないんだけども、やっぱりそれくらい捨てられないくらいの存在はあると思うのね。別に2流と見られても良いならそれで良いんだろうけれども、この間も韓国の僧侶が日本に来て仏像を盗みに来ていたし、アレと変わらないと言われたら、やっぱり色々と思うでしょう?

    +5

    -1

  • 2017. 匿名 2017/12/23(土) 15:56:06 

    まあ日本はラッキーなものであるからね。なんていうか大変に一流を越えた、大変に徳のある鑑真和上までが来て下さったりしてね。もう一流しか集めていないと言うかね。別にそんなつもりは無かったんだろうと思うけどね。だからあんなに伝統のあるチベットが攻撃されるのを見ていたら、色々と思う事があったりするのね。別に格とかにこだわる必要なんてないだろうけれども、どうなんだろうと思ってしまったりね

    +3

    -1

  • 2018. 匿名 2017/12/23(土) 16:00:49 

    別に中国は中国で良いと思うの。だけど唐を語るともなれば話は別だと思う。これはさすがに何かこう私たちの遺伝子が「やーめーてー><」って叫んでいる感じがするのね

    +5

    -2

  • 2019. 匿名 2017/12/23(土) 16:08:33 

    本当に唐って・・どこの民族だったんだろう?
    あの時代の一流の思想とか、美術品が残っていて、色々と考える事があるけれども

    +5

    -1

  • 2020. 匿名 2017/12/23(土) 16:18:00 

    やっぱり伝統って一流国には欠かせないものであるとは思う事があるんだよね
    伝統を継続すると言うのもなかなか地味で大変な作業過ぎるものだったりするじゃない
    だけどこんな地味な島国であるけれども、日本の場合は、せっかく超一流の人材ばかりが来て下さったからというのもあって、せっせと守って来たんだろうと思うのね

    こんな東の果てなのに有難い事であるわ。中国人がなぜチベットを攻撃しているのか不思議でたまらなかったりするけどね。あれだけの伝統があるのにね

    +4

    -1

  • 2021. 匿名 2017/12/23(土) 16:27:49 

    あとそれだけお金があるなら早く良い文学を出してよ

    +2

    -1

  • 2022. 匿名 2017/12/23(土) 16:32:22 

    日本があれだけ経済的に潤っていたら、普通に文化の一つや二つ生み出しているよね

    +5

    -1

  • 2023. 匿名 2017/12/23(土) 16:35:47 

    しかも独裁でお金が大量にあるわけだから、藤原氏の政権と変わらないって事でしょう?それくらいの文化を残して当然じゃないかと思う

    +2

    -1

  • 2024. 匿名 2017/12/23(土) 16:39:57 

    日本の場合は、時の権力者が色々な文学を残したけれども、あの地味な徳川家の時代においても狩野派の活躍があったものね

    文学でも色々とあったくらいだし

    だけど王朝文学というのは特にスケールがスゴイものであったけれども

    明治になってもまだまだ続いたからね

    +1

    -1

  • 2025. 匿名 2017/12/23(土) 16:46:24 

    世界最大の悲劇文学で「反日」とか韓国と一緒に並べられて書かれる事がないようにね笑

    教訓:人呪わば穴二つ

    あらすじ:進化を拒否し、過去に縛られ、常に相手を叩き、良い人材は潰れ、お金は得るものの、何も残せず一流国になれなかった悲劇

    +4

    -0

  • 2026. 匿名 2017/12/23(土) 17:01:26 

    しかも戦後でも黒澤明とかいたものね、日本は
    せっかく香港で映画が面白くなってきたと思ったらね・・
    何かのウィルスみたい

    +1

    -1

  • 2027. 匿名 2017/12/23(土) 18:45:23 

    >>1999
    極右も極左もチョンです
    判るわけありません

    +2

    -1

  • 2028. 匿名 2017/12/23(土) 18:51:01 

    >>2004
    今の政権?安倍政権のこと?自民党政権のこと?
    何かあんたくっさいな
    今の状態で中韓が叩かれるの当たり前じゃないか
    何言ってんの?

    +4

    -3

  • 2029. 匿名 2017/12/23(土) 18:56:50 

    >>2011
    朝鮮民族もやたらするイメージw
    まだ朝鮮の異常さを知らない頃、人からごり押しされてみた
    韓流ドラマで舌打ちばっかしててきったないなあ・・て思ったことある

    +3

    -0

  • 2030. 匿名 2017/12/23(土) 18:59:52 

    >>2022
    中国が世界に見向きもされないのそこだよね
    文化が生まれない
    蝗はただ餌を食い潰すのみ

    +1

    -0

  • 2031. 匿名 2017/12/23(土) 20:04:00 

    日本に関係なく、中国人同士、朝鮮人同士でも、騙したり、悪事を働いても悪いと思わない国民性だから、関わりたくない。

    +10

    -0

  • 2032. 匿名 2017/12/23(土) 20:14:32 

    >>2004
    もうバレてるよ変な日本語使わないで

    +12

    -2

  • 2033. 匿名 2017/12/23(土) 21:12:39 

    反日で意味もなく暴動を起こすような国には行きたくありません。

    +5

    -0

  • 2034. 匿名 2017/12/23(土) 23:00:00 

    なぜ中国に来ないのかって?お前らは民主主義分かってんのか?共産党独裁国家をいつまで受け入れてんだよ。ホントに国民は幸せになろうと思ってんの?自分だけ良ければいいって人間ばかりじゃないんですかっ!そんな国誰が行きたがると思ってんの?

    +6

    -0

  • 2035. 匿名 2017/12/24(日) 00:38:14 

    >>2000
    単純明快に言うべきことを言わない人間は信用できないと
    おじいちゃんが言ってた

    +2

    -0

  • 2036. 匿名 2017/12/24(日) 00:39:51 

    >>2001
    反日になったのは第二次世界大戦以降から
    中国4000年の歴史と儒教の歴史からすると
    反日になる前の3900年はどこの国をターゲットにしていたのか興味ある

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2017/12/24(日) 00:47:05 

    >>2012
    外国の人?日本史を知らなさすぎても無理ないけど
    日本はただ一つの家を除いては身分は流動的なものだったの
    戦で勝ったものが武家になれるし
    逆に戦で負けると武家が農民になる、流動的な身分制社会
    朱子学が大陸から日本に入ってくる以前から
    日本は武家と言う名称ではなかっただけで
    武家に匹敵する存在がいて彼らの美意識とモラルを持っていた
    外国人には難しすぎるかな

    +1

    -0

  • 2038. 匿名 2017/12/24(日) 00:50:48 

    >>2020
    >日本の場合は、せっかく超一流の人材ばかりが来て下さったからというのもあって
    奈良時代に帰化人たち(中国・朝鮮)が暮らした場所は「鬼形神社」が建立されてる
    鬼のような所業ををした名残でしょうね
    江戸時代の日本の絵には朝鮮から来た通信使が鶏を盗む現場が描かれてる
    大陸半島的には島国日本で鬼のような所業をすることが超一流の証ね・・・

    +4

    -0

  • 2039. 匿名 2017/12/24(日) 00:57:21 

    >>2024
    ん?徳川時代は庶民文化が花開いた時代だよ
    狩野派しか画家を知らないなんて知識がないね
    たしかに日本はアヘンが蔓延した中国大陸的派手さはないのは認めるよ

    +1

    -0

  • 2040. 匿名 2017/12/24(日) 03:26:14 

    >>410
    大学進学率40%超えてるのにニーハオトイレ、電車やエレベータ内でウンコとはどう言うことかね?
    頭は良いのに羞恥心がないのか、バカでもチョンでも行ける大学なのか?

    +3

    -0

  • 2041. 匿名 2017/12/24(日) 13:48:41 

    日本では中国で見られる反日感情の高まりを強調して報道されるケースがあるゆえに、日本人ということで危険な目に合うのではないかという心配を抱いているなら、そうした意味での「過度な心配は必要ない」と皆一様に語っている。

    反日デモでの日系飲食店やスーパーへの暴力を見ていると、とても信じられない。
    聞いているのがある程度の収入のある人たちなら心配ないと言うだろうけど、政府に不満を持ってる人なら、日本人なんか来るなと思ってるだろうし。
    それより家電や薬、化粧品なんかの品質を良くする努力した方がいいんじゃない?国内需要を高めれば経済も良くなるし貧富の差がなくなる。

    +3

    -1

  • 2042. 匿名 2017/12/24(日) 16:58:24 

    >>2040
    人のため、国のためになんかしようという気持ちが皆無なのかも

    自分が儲ける事で全てが成り立っている国のように思える。
    高層マンション群の廃墟の街とか、オカラ建築とか、毒食品とか、
    とにかく自分が儲けさえすれば、後はどうでもいいという態度の象徴。
    自分が儲けるための行為が、たまたま同じ地域に同時に集まっているだけの国。

    恐ろしいほどの自己中心性の高さ。

    +2

    -0

  • 2043. 匿名 2017/12/24(日) 17:32:27 

    日本は日本人の国です。
    異論のある方は、どうぞ祖国にお帰り下さい。

    +8

    -0

  • 2044. 匿名 2017/12/24(日) 19:21:18 

    『日本人はなぜ中国に来ないの?』てか…

    『日本にはなぜ中国人がいっぱいいるの?』

    『日本人は中国人に日本に来て下さい』とは、一言も、言っていないのに…。

    なんで日本に、中国人がいるの?

    +9

    -0

  • 2045. 匿名 2017/12/24(日) 23:39:37 

    >>2041
    >「過度な心配は必要ない」と皆一様に語っている。
    皆一様って具体的に統計でもとったわけ?
    そんなもんどうせないでしょ
    小学生の子が「みんながそう言ってる~」と同じ
    みっともない

    +0

    -0

  • 2046. 匿名 2017/12/25(月) 08:19:08 

    >>2044

    しかも、日本嫌いなチョンも来てるし迷惑この上ない。
    日本は中国と韓国なんか行きたくもないのに。
    これ見れば分かるよね。日本は全ての面で中韓より上だと言う事。
    憧れてるんだろうね、本音の部分じゃ。
    日本人に生まれたかったんだろう。

    +1

    -0

  • 2047. 匿名 2017/12/25(月) 09:19:17 

    中国人は自分が行きたい国に旅行するんでしょう
    日本人も同じです
    自分が行きたくない国だから中国旅行しません
    たったそれだけの理由です

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2017/12/25(月) 23:44:32 

    >>61
    日本だけじゃ無いよ。
    米国始め、世界中で梅毒、淋病が増加してるって!
    それも現在の薬が効かないタイプも。
    それは中さんだけじゃ無く、韓さんも世界に羽ばたいて行ってるからだと思うけど。
    中で、拘束されてた8人の邦人の起訴が決まったと。
    韓では、吉田清治の「個人所有の石碑」の書き替えを、吉田の息子に頼まれた奥氏は、懲役1年の判決だってね。
    どっちも法治国家では無いので、絶対に行きません。

    +1

    -0

  • 2049. 匿名 2017/12/26(火) 00:05:06 

    >>1526
    そんなのばっかりだよね。
    長期で海の生態を取材して賞を獲った「オーシャン」(だったかな?)も、フカヒレの為にヒレだけ取ってサメを海に大量に捨ててるのが、如何にも日本の漁師みたいになってたのには驚いた。
    事実は中国船でしょ。
    鯨の「ザ・コーブ」も同様に、解体してる所をワザと残酷に映してる。
    日本の10倍の鯨を食べてるのは、韓国なのに。
    昔から(戦争時から)中国は、プロパガンダ(嘘)ばかりの国。
    嘘の嫌いな日本人には無理。

    +3

    -0

  • 2050. 匿名 2017/12/26(火) 19:31:03 

    中国は三ツ星から五ツ星のホテルならどこもキレイ。
    20万円以上の高級旅行だけど。日本の駅は汚いし何もないところが多い。
    FBのCEOは中国を気に入って向こうで講演会もしてるみたいだよね。

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2017/12/27(水) 02:24:48 

    中国の汚い公衆トイレを日本の高い技術を使って政府が支援するんだってよ。

    仕切りない中国公衆トイレ、日本が洗浄式で支援 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    仕切りない中国公衆トイレ、日本が洗浄式で支援 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

     政府・与党は、中国の習近平(シージンピン)国家主席が掲げる公衆トイレの美化運動「トイレ革命」を民間と連携して支援する方針を固めた。 日本の高い技術力が生んだ温水洗浄便座付きトイレを活用し、日中関係改善の一助として「トイ【政治】

    +8

    -2

  • 2052. 匿名 2017/12/31(日) 04:40:29 

    中国に行く前に池袋体験したらいいかもね。

    +0

    -0

  • 2053. 匿名 2018/01/11(木) 16:43:19 

    >>1001
    地元の中学校 遠足に
    鶴橋にいかせるよ。
    反対です。何故

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。