-
1. 匿名 2017/12/20(水) 15:18:56
出典:static.blogos.com
【豊洲市場】開場日は来年10月11日に決定 都と市場業界団体の協議会 移転問題節目(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com築地市場(東京都中央区)から豊洲市場(江東区)への移転問題で、都と市場業界団体の協議会が20日午後に開かれ、豊洲市場の開場日を来年10月11日にすることを決めた。小池百合子都知事が安全性への懸念などを理由に昨年8月に移転延期を表明して以来、都政の懸案だった市場問題が節目を迎えた。 都は築地市場跡地を2020年東京五輪・パラリンピックの輸送拠点とし、輸送ルートの環状2号線も通す計画を立てており、移転後に整備を急ぐ方針。
+0
-7
-
2. 匿名 2017/12/20(水) 15:21:14
移転問題節目?
豊洲移転の際の築地市場売却せず都民に税金で負担をかけない方法と
環状2号線の完成目途の発表がまだだろうよ
それを発表出来なければ節目でもなんでもない
小池のやっていることは無責任と評価される+52
-1
-
3. 匿名 2017/12/20(水) 15:21:22
グダグダ
どれだけの時間とお金かけてんの?+76
-0
-
4. 匿名 2017/12/20(水) 15:21:35
ひどい話+20
-2
-
5. 匿名 2017/12/20(水) 15:21:53
つくっちゃったものは使うしかない。+6
-6
-
6. 匿名 2017/12/20(水) 15:21:56
現場の人間の不満解消はどうなってますか。+3
-1
-
7. 匿名 2017/12/20(水) 15:22:00
小池はオリンピックが終わったら国政に転身するといって知事を投げ出す
と思うよ+51
-0
-
8. 匿名 2017/12/20(水) 15:22:03
汚染大丈夫なのかなー。なかったことにして普通に流通させるんだろうか。怖くて海鮮食べられないわ。+4
-36
-
9. 匿名 2017/12/20(水) 15:22:09
環状2号線作れるの!?
それ建設業の人の負担考えてますか!?
決まったからあとはよろしく~じゃねえよ!
+32
-0
-
10. 匿名 2017/12/20(水) 15:22:55
小池はオリンピックが終わったら国政に転身するといって知事を投げ出す
と思うよ+11
-0
-
11. 匿名 2017/12/20(水) 15:22:57
専門家「問題ないです」
小池百合子「安全面に懸念!」+40
-2
-
12. 匿名 2017/12/20(水) 15:23:23
小池都知事が就任した時点で後戻りができない状況だったんだから、豊洲開場は時期がズレただけで既定路線と言えるでしょう。+4
-9
-
13. 匿名 2017/12/20(水) 15:23:43
>>10
希望が大敗したのにまだ国政行く?+18
-0
-
14. 匿名 2017/12/20(水) 15:24:21
>>8
はっ!?
なら、築地の直置きの魚のが汚ぇに決まってんだろが!
そんなこと言ってたら外に出られないね!
いろんな菌が飛びまくってるよ。+35
-1
-
15. 匿名 2017/12/20(水) 15:25:00
遅い!すぐ豊洲に移転したらいいのに。維持するのに毎日700万円かかってるんだよ。+53
-1
-
16. 匿名 2017/12/20(水) 15:26:32
>>11
こういう単純な構図で短絡的なバカを釣ろうとするの嫌い。+2
-0
-
17. 匿名 2017/12/20(水) 15:26:42
>豊洲市場 開場日は来年10月11日に決定
決定するのは勝手だけど
ブラックボックスだドンだ不正だ手抜き工事だって
証拠もないのに散々冤罪でゼネコンイジメした結果
工事を請け負うゼネコンがみんな赤字出し仕事したくないって
工事業者が決まらないらしいじゃん
どーすんだよ小池百合子は
責任取れよ
【豊洲問題】小池流改革が裏目に 安全対策工事は入札不調…移転日程に影(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com築地市場(東京都中央区)の豊洲市場(江東区)への移転問題で、小池百合子知事の施策が裏目に出ている。肝煎りの入札改革で豊洲市場の追加の安全対策工事の入札不調が相次…
豊洲入札不調 バカにされているのに赤字の仕事はしないのは当たり前blogos.com日経記事です。(小池知事に激怒 ゼネコン「豊洲の乱」)本当失敗はどうして起きるのかがわかりとても興味深いです。ゼネコン業界、今後の付き合いを考えるなら赤字の仕事を受けることはあるでしょう。まして東京都。たくさんの公共工事がこれからも回ってくるので...
+38
-0
-
18. 匿名 2017/12/20(水) 15:27:04
小池さんの迷言
安全だけど安心じゃない
意味わからない+54
-1
-
19. 匿名 2017/12/20(水) 15:27:24
やっと移転決めたんだ
汚染なんて全く問題にならない数値だったのに
小池の顔を立てるために都の予算いくら溶かしたんですか?+41
-0
-
20. 匿名 2017/12/20(水) 15:27:25
豊洲って昔は朝鮮人部落あったよね
枝川のあたり+17
-0
-
21. 匿名 2017/12/20(水) 15:27:42
>>15
それが最後の調整工事を請け負う業者が見つからないんだよ
だから開場できなくなった+11
-0
-
22. 匿名 2017/12/20(水) 15:27:44
+1
-0
-
23. 匿名 2017/12/20(水) 15:29:01
>>17
計画でお尻を決めるなんて当たり前のことなんだが。+3
-0
-
24. 匿名 2017/12/20(水) 15:29:34
>>12
それが小池百合子が何を考えたか
無理な工事の調整やお願いしてた内田を潰して
ゼネコンイジメをした結果
もう誰も工事を請け負う業者が居なくなった
つまり余計悪化させた+26
-1
-
25. 匿名 2017/12/20(水) 15:30:13
そんな先送り?かわいそうだよ当事者が。+4
-0
-
26. 匿名 2017/12/20(水) 15:30:27
汚染水問題、豊洲問題。
国民の健康は考えない!+3
-11
-
27. 匿名 2017/12/20(水) 15:30:48
>>21
調整工事が本当に必要ならした方がいいけど、安全だって言ってたよね。+6
-0
-
28. 匿名 2017/12/20(水) 15:31:14
>>19
結局 この人あちこち手出して 何もしてない
+32
-0
-
29. 匿名 2017/12/20(水) 15:31:25
東京都民は小池百合子や都議達の養分、血税を湯水のように使われている。
都民ってMが大半とか?(笑)+11
-1
-
30. 匿名 2017/12/20(水) 15:41:31
>>27
本当は今のままでも安全だけど
あれだけ騒いだ手前対策工事をしてからなら使用OKってなったから
対策工事をしないわけにはいけないらしい
大体東京の地下で完璧に綺麗な地下なんて
あり得ない(今の築地市場も当然汚染されてる)のに
+19
-2
-
31. 匿名 2017/12/20(水) 15:45:06
大相撲の理事会のニュースで霞んじゃったね。
小池さんにとってはラッキー?+4
-0
-
32. 匿名 2017/12/20(水) 15:51:16
さんざん利用されまくった築地女将さん会の反撃が見もの。+11
-0
-
33. 匿名 2017/12/20(水) 15:53:43
間違いを認めた方が将来的には費用が安かったりして…+4
-0
-
34. 匿名 2017/12/20(水) 15:56:50
小池さんはグダグダだったよね。
失望したよー。
が、移転ようやく決まって嬉しい!
江東区民で車であのへんたまに通るけど、廃墟感すごいよ(笑)
子ども遊べる施設あるみたいだから楽しみ♪+16
-1
-
35. 匿名 2017/12/20(水) 16:15:14
>>32
あっちも利用したんだからお互い様だよね
が、アカの反撃とは考えるのもオソロシヤ…。+1
-0
-
36. 匿名 2017/12/20(水) 16:15:44
誤)移転問題
正)小池問題+14
-0
-
37. 匿名 2017/12/20(水) 16:19:55
何兆円の都民の税金無駄にしたんだ?+9
-0
-
38. 匿名 2017/12/20(水) 16:50:21
百合子の思いつきで、ただただ都税がジャブジャブ垂れ流される。
東京オリンピックに工事間に合わないでしょうね。+10
-0
-
39. 匿名 2017/12/20(水) 16:50:31
内田やその子分は影で暗躍しているのかな?ドンを炙り出せたのは良かったけど、それだけだったのが残念。+2
-3
-
40. 匿名 2017/12/20(水) 17:16:32
百合子の会見みたけど
ちょっと何言ってんのか分かんなかった
+3
-0
-
41. 匿名 2017/12/20(水) 18:27:39
2年遅れて、結局同じって・・・
+8
-0
-
42. 匿名 2017/12/20(水) 20:25:39
豊洲の汚染が見つかったらときは、百合子えらい!百合子さすが!って流れじゃなかった?
確かに、すぐに対策立てて、もっと早く移転すれば良かったけど、百合子人気が下がったからって、汚染なんて大した問題じゃないと言っちゃうのは怖いよ。+6
-4
-
43. 匿名 2017/12/20(水) 21:17:33
>>30
それは分かってるけど、必要ない工事に税金使われることに都民は声をもっとあげたらいいと思う。
小池さんが変な保身をやめて、間違いを認めるだけで変わることもたくさんあるはず。+4
-0
-
44. 匿名 2017/12/20(水) 22:12:38
立ち止まって良かった
って自画自賛してたよ
百合子さん+3
-2
-
45. 匿名 2017/12/26(火) 14:14:02
12/25 豊洲市場の地下6Mの地下水の分析結果が出た。
都のHPの豊洲市場における土壌汚染対策等に関する専門家会議のコメントの日付は
平成29年12月22日
これ先週の金曜日。
知事の定例会見の日。
そしてそのあとメディアの個別取材とか受けてる日。
専門家の意見は別として、定例会見のときには分析結果だけは知ってたはず。
知っててあれらの発言なんだよ。
これが小池百合子の汚いやり方。
「こういう結果が出てるが大丈夫だ」と言えない無能さ。
科学的、法的に問題ないって断言して安全宣言したマスゾエとは雲泥の差。
早く消えて欲しい。+0
-0
-
46. 匿名 2017/12/26(火) 20:16:25
盛り土がないことがわかった
→地下保守空間は設備として必要
環境基準を超える有害物質が検出
→地下水に問題なし
不明朗な移転の経緯
→経緯に不正も問題もなし
結果、数百億円がドブへ+2
-0
-
47. 匿名 2017/12/26(火) 20:17:44
>>39
百合子が不正はなかったって議会で証言したよ+2
-0
-
48. 匿名 2017/12/26(火) 20:22:54
法的な安全以上の事を求められた専門家会議の見解は「科学的に(も)安全」。
今やっている追加工事(地下水管理システムの増強以外)は地下ピット内で70年人が暮らしても科学的な安全を確保する物と同等の馬鹿げた工事。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する