-
1. 匿名 2017/12/17(日) 16:46:28
トピタイの通りです(^^)
主はメンマが好きすぎてほぼ毎日食べています!
お気に入りの食べ方は白髪ねぎとラー油とごま油をあえて食べるのが好きです(^^)
オススメの食べ方やレシピがありましたら教えて欲しいです!
+195
-5
-
2. 匿名 2017/12/17(日) 16:47:12
メンマって何?+3
-69
-
3. 匿名 2017/12/17(日) 16:47:15
ラーメンに入ってるとうれしい+279
-5
-
4. 匿名 2017/12/17(日) 16:47:40
そんなピンポイントなものをそこまで好きな人いるの?!+75
-35
-
5. 匿名 2017/12/17(日) 16:47:48
カップ焼きそばに入れて食べる+14
-3
-
6. 匿名 2017/12/17(日) 16:47:58
シナチクとどう違うの?+18
-26
-
7. 匿名 2017/12/17(日) 16:48:01
中華屋の手作りメンマがうまい+142
-4
-
8. 匿名 2017/12/17(日) 16:48:15
ラーメンのメンマは追加トッピングする+139
-7
-
9. 匿名 2017/12/17(日) 16:48:26
極太のメンマが好き。売ってると買っちゃう!+143
-6
-
10. 匿名 2017/12/17(日) 16:48:38
出典:img14.shop-pro.jp
+162
-4
-
11. 匿名 2017/12/17(日) 16:48:43
+5
-30
-
12. 匿名 2017/12/17(日) 16:48:52
+135
-3
-
13. 匿名 2017/12/17(日) 16:48:56
好きだけど、殆ど中国産なのがネック+334
-6
-
14. 匿名 2017/12/17(日) 16:48:32
ラー油かけるとうんまい!
私もおつまみにしょっちゅう食べてるよ。メンマトピって新しいね(笑)私は好きだよ。+136
-2
-
15. 匿名 2017/12/17(日) 16:49:24
+39
-16
-
16. 匿名 2017/12/17(日) 16:49:27
>>6
呼び方の問題じゃない?+19
-3
-
17. 匿名 2017/12/17(日) 16:49:43
これやばい。+206
-5
-
18. 匿名 2017/12/17(日) 16:49:45
味付きメンマと千切りキャベツを和えて、最後適当に味付けして食べてる。+22
-2
-
19. 匿名 2017/12/17(日) 16:49:51
+69
-11
-
20. 匿名 2017/12/17(日) 16:50:05
+18
-2
-
21. 匿名 2017/12/17(日) 16:50:17
メンマもザーサイも大好き
酢とラー油を少しかけても美味しい+119
-3
-
22. 匿名 2017/12/17(日) 16:50:23
ダイスキー+10
-1
-
23. 匿名 2017/12/17(日) 16:51:05
>>6
同じものみたいだよ『メンマ』と『しなちく』はどう違う?:雑学の広場zatugakuouji.seesaa.net『メンマ』と『しなちく』はどう違う? - 雑学に関する様々な情報、豆知識をのせています。 - 雑学の広場
+33
-2
-
24. 匿名 2017/12/17(日) 16:50:35
メンマって、ゴリゴリ固いやつと、適度に柔らかいやつと何気に個体差があるよねw+193
-2
-
25. 匿名 2017/12/17(日) 16:51:52
>>14
おつまみか!
メンマ好きなのにその発想はなかった
真似させてもらいます!+19
-2
-
26. 匿名 2017/12/17(日) 16:52:04
中華そばなら大量メンマとネギだけで充分!
チャーシューいらない。+113
-6
-
27. 匿名 2017/12/17(日) 16:52:17
しなちくは朝鮮をバカにする差別用語だから使っちゃダメ+6
-44
-
28. 匿名 2017/12/17(日) 16:52:29
メンマラーメン
あまり見かけないから見つけると嬉しくなる+198
-2
-
29. 匿名 2017/12/17(日) 16:52:43
穂先メンマおいしい!
もちもちの木のメンマが好き!+98
-2
-
30. 匿名 2017/12/17(日) 16:52:46
家で飲む時いつもコンビニでメンマ買います(笑)
ローソンのやつがお気に入りです+127
-1
-
31. 匿名 2017/12/17(日) 16:52:50
わかるー
大好き!
ご飯とメンマとかで食べたりするよ+53
-3
-
32. 匿名 2017/12/17(日) 16:53:02
茹でたもやしとメンマをごま油で炒めてウェイパーみたいな中華の素と塩胡椒、醤油で味付けすると美味しいよ!+47
-0
-
33. 匿名 2017/12/17(日) 16:53:11
+14
-16
-
34. 匿名 2017/12/17(日) 16:53:15
>>28
美味しそう!!!
理想だわ~+36
-1
-
35. 匿名 2017/12/17(日) 16:53:16
主さん、本当に本当にわかります!!
メンマまじで大好き。
ずーっとコリコリ食べていたい。
+121
-1
-
36. 匿名 2017/12/17(日) 16:53:17
昔、割りばしが原料だと思ってた。+96
-6
-
37. 匿名 2017/12/17(日) 16:53:27
ラーメンはメンマを食べる為に頼むような物w+72
-2
-
38. 匿名 2017/12/17(日) 16:53:41
昭和の頃はシナチクと呼んでいたがのぅ、とにかくメンマは好きやで☺+43
-5
-
39. 匿名 2017/12/17(日) 16:54:01
こういうセット大好き+221
-1
-
40. 匿名 2017/12/17(日) 16:54:10
この前テレビで見たけど、日本のラーメンのメンマはほとんどが中国産。しかも凄い山奥で採れた巨大タケノコから出来ている。+84
-1
-
41. 匿名 2017/12/17(日) 16:54:17
私のなかで、これはメンマを食べるのがメイン+72
-1
-
42. 匿名 2017/12/17(日) 16:54:26
>>27
え?支那って昔の中国の呼び方だと思ったけど?朝鮮は支那とは言わないでしょ?+90
-1
-
43. 匿名 2017/12/17(日) 16:54:31
しなちくは朝鮮ではなくて中国ではないの?
支那から来てるのだと思ってた
+69
-1
-
44. 匿名 2017/12/17(日) 16:54:57
うちの弟小さい時これ割り箸ふやけたのだと思っていたらしい。+15
-2
-
45. 匿名 2017/12/17(日) 16:55:06
>>36
わかる!
昔、そういう都市伝説的な噂があったよね
今冷静に考えると、こんな旨い割り箸があってたまるかwって感じなんだけどね+29
-1
-
46. 匿名 2017/12/17(日) 16:55:24
大好きー。卵とウェイパーで炒めたり、茹でたササミとキャベツとごま油、塩、にんにくとかで味付けしたのも美味しい。+20
-1
-
47. 匿名 2017/12/17(日) 16:55:26
ネギとラー油とか加えてピリ辛ネギメンマ‼
メンマ美味しいよね~+111
-3
-
48. 匿名 2017/12/17(日) 16:55:54
>>39
チマチマ食べながら果てしなくビールが飲める!+15
-1
-
49. 匿名 2017/12/17(日) 16:56:01
メンマの作り方@nifty:デイリーポータルZ:割り箸を使ったメンマの作り方portal.nifty.com@nifty:デイリーポータルZ:割り箸を使ったメンマの作り方|検索|天気|地図|路線|このサイトについて|ランダム表示| このページはJavascriptを使用しています。 チャレンジの日曜日 長年の夢が叶います「メンマは割り箸からでも作れるらしい」というウワサを...
+10
-4
-
50. 匿名 2017/12/17(日) 16:56:09
柔らか目が好きな方へ+91
-3
-
51. 匿名 2017/12/17(日) 16:56:11
皆さん中国産でも気にせず食べてますか??+51
-3
-
52. 匿名 2017/12/17(日) 16:56:35
国産たけのこ買って醤油と鶏ガラスープで炒めてメンマ作ります。メッチャおいしい。+46
-0
-
53. 匿名 2017/12/17(日) 16:57:21
先日メンマができるまでをテレビで見た。
台湾などで採れる竹を輪切りにして蒸して発酵させて干して、
カット。マッチ棒ぐらいになったのが輸入されて、それを
水につけて戻すと普通のメンマサイズに…
ビニール袋にメンマと味付け液を入れてボイル殺菌で完成…
味付け液で煮込むと思ったらビニール袋に入れたのでビックリ!
+28
-0
-
54. 匿名 2017/12/17(日) 16:59:14
めちゃくちゃ食べたくなってきた(笑)
次ラーメン屋さん行ったらメンマ増量しよう+60
-0
-
55. 匿名 2017/12/17(日) 16:57:36
メンマ、美味しいよね
そのままも美味しいけど、ラーメン用のスープ使って炊き込みご飯するのもイイよ
米2合にスープの小袋を1つの割合で、具材はメンマとチャーシューを刻んで+27
-1
-
56. 匿名 2017/12/17(日) 16:58:10
セブンの穂先メンマが大好きです!
ネギと一味と和えて食べると美味しい!+15
-0
-
57. 匿名 2017/12/17(日) 16:58:25
黒胡椒かけて食べるのが好きです!+13
-0
-
58. 匿名 2017/12/17(日) 16:58:32
寿がきや もう少し多目に入れて欲しい...
+36
-0
-
59. 匿名 2017/12/17(日) 16:58:39
タケノコって野性でそこらに生え手相だけど自宅で育てられるかな?
日本産高いんだよね。+12
-2
-
60. 匿名 2017/12/17(日) 16:58:39
支那は中国やで、アルファベット表記は「china」。+17
-1
-
61. 匿名 2017/12/17(日) 16:58:39
歯ごたえ最高+16
-0
-
62. 匿名 2017/12/17(日) 16:59:09
>>51
異物混入してない限り食べるよ
好物だもの+23
-1
-
63. 匿名 2017/12/17(日) 17:01:08
>>58
スガキヤは何でもペラっペラだよねぇ
安いから仕方ないのかも...+15
-1
-
64. 匿名 2017/12/17(日) 17:01:18
国内で出回ってるメンマってだいたい中国産って聞いてびっくりした。国産メンマってかなり希少らしい+33
-0
-
65. 匿名 2017/12/17(日) 17:02:49
小学校の時に友達がメンマは割り箸で出来てるって言うのを鵜呑みにしてしまって、ビンに割り箸と水を入れて毎日出来上がりを楽しみにしてた事がある。数日経っても割り箸のままで、もっと置いた方が良いのかなって悩んだりしてた(笑)+58
-1
-
66. 匿名 2017/12/17(日) 17:03:26
ラーメンに入ってる熱々のメンマ大好き
甘めの味付けが好みです+11
-0
-
67. 匿名 2017/12/17(日) 17:03:40
中国産なので食べません+12
-11
-
68. 匿名 2017/12/17(日) 17:03:43
メンマに垂直に歯を入れると挟まるので気をつけます+14
-1
-
69. 匿名 2017/12/17(日) 17:03:50
>>59
竹を庭に植えると、地下茎を伸ばしまくってとんでもないところから顔出すよ。お勧めしない。+32
-0
-
70. 匿名 2017/12/17(日) 17:04:11
>>2
しなちゅく+2
-2
-
71. 匿名 2017/12/17(日) 17:04:32
>>67
日本人ならトピタイの意味を理解しような+8
-1
-
72. 匿名 2017/12/17(日) 17:05:14
>>65
その人フルーツポンチの赤いやつはスイカだとかデマを流すタイプだ+4
-2
-
73. 匿名 2017/12/17(日) 17:06:24
>>17
これは余裕で一瓶食べられるよ。+12
-0
-
74. 匿名 2017/12/17(日) 17:07:08
メンマと春菊の天ぷらやってみて欲しい。テレビで見てやってみたらめちゃくちゃ美味しかった!+20
-0
-
75. 匿名 2017/12/17(日) 17:07:49
都内の有名ラーメン店行ったら、ラーメンより、別で頼んだメンマの方がおいしかったよ。自家製らしく、白髪ネギとラー油とちょっとごま油かな?メンマは柔らかめで、ネギはしゃきしゃきで真似して作ってビールのお供にしてます。+11
-0
-
76. 匿名 2017/12/17(日) 17:08:04
穂先メンマが大好き。セブンのやつがすごい美味しいからザーサイと一緒によく買う。安いしいい。+39
-0
-
77. 匿名 2017/12/17(日) 17:08:16
>>28 これたまらないよね!!w+4
-0
-
78. 匿名 2017/12/17(日) 17:08:53
日本人がシナと呼ぶのは差別なんだって。
英語読みのチャイナからきてるのに、同じ黄色人種に呼ばれるのは我慢ならないらしい。
昔、神田の中国人が経営する中華料理店に、差別だからシナと呼ばないでと貼り紙してあったよ。
シナチクも差別だからと中国人に配慮して禁止になったんだと思う。+21
-3
-
79. 匿名 2017/12/17(日) 17:09:23
桃屋って台湾じゃなかった?+7
-0
-
80. 匿名 2017/12/17(日) 17:09:25
中華ラーメンのメンマは外れない!+7
-0
-
81. 匿名 2017/12/17(日) 17:09:31
メンマが大好きでラーメン頼んだら必ず、メンマを別で頼みモリモリに入れます
ラーメンよりメンマが大好きです+14
-0
-
82. 匿名 2017/12/17(日) 17:13:55
>>59
実家が山を持っているのですが、隣の土地から根が伸びてきて
竹林になってしまい、それからはタケノコの時期になると掘りたて、
茹でたてを兄が送ってくれます。竹を植えるといろいろ大変になりそう。
+19
-1
-
83. 匿名 2017/12/17(日) 17:22:41
じゃあ山を買えば大丈夫なのね。+7
-1
-
84. 匿名 2017/12/17(日) 17:26:08
>>65
まあタケノコだから竹っちゃあ竹だけどもw
+5
-0
-
85. 匿名 2017/12/17(日) 17:26:24
メンマ+モッツァレラチーズ+ごま油が最高!+11
-0
-
86. 匿名 2017/12/17(日) 17:26:31
ラーメンは、1すすりにつき1本以上の割合でメンマ欲しい。だから家でラーメン作るときは私だけ一袋使う+7
-2
-
87. 匿名 2017/12/17(日) 17:27:17
野菜の千切りと一緒に炒めたり、
そのまま晩酌のつまみにしたり+5
-0
-
88. 匿名 2017/12/17(日) 17:27:46
+1
-16
-
89. 匿名 2017/12/17(日) 17:29:50
>>83
知り合いに300万円で農地と家を買って脱サラ就農した人がいるけど、行ってみたら山までついてたらしいよw+22
-0
-
90. 匿名 2017/12/17(日) 17:30:39
美味しそうなメニューがちょいちょいあるね
試してみたい+10
-0
-
91. 匿名 2017/12/17(日) 17:30:44
>>40
農薬もへったくれも無いような山の中で育ってたよね。
しかも農家さん儲かるらしくリッチw+22
-0
-
92. 匿名 2017/12/17(日) 17:37:28
おいしそう~食べたい!
そういえばメンマって家では食べたことないけど買ってみようかな~。普通にスーパーにありますよね??+12
-0
-
93. 匿名 2017/12/17(日) 17:38:21
冷奴の穂先メンマのせ
ビールがすすむすすむ+9
-0
-
94. 匿名 2017/12/17(日) 17:40:01
だいたい中国産+11
-2
-
95. 匿名 2017/12/17(日) 17:42:21
ラーメン屋でメンマ大盛り無料サービスあったら嬉しい
多分無いと思うけど+31
-1
-
96. 匿名 2017/12/17(日) 17:42:22
メンマ+モッツァレラチーズ+ごま油が最高!+2
-1
-
97. 匿名 2017/12/17(日) 17:43:59
メンマでここまで伸びるとわ
すごいねメンマ♪+20
-0
-
98. 匿名 2017/12/17(日) 17:45:11
>>89安いな。田舎はみんなそんなもんかな?
農業しつつなんて憧れますわ+1
-0
-
99. 匿名 2017/12/17(日) 18:13:23
>>98
山なんてタダでももらってくれる人がいない状態だよ
ガル民村作りたいね+4
-0
-
100. 匿名 2017/12/17(日) 18:13:47
このトピ見てたら無性に食べたくなって今、夫に桃屋のめんま買いに行ってもらってます。熱々ご飯にのせて食べます。
+11
-0
-
101. 匿名 2017/12/17(日) 18:16:40
やわらぎと刻み葱を冷ややっこにのせてポン酢ちょこっとかける
かんたんなお酒のアテです+5
-1
-
102. 匿名 2017/12/17(日) 18:26:47
さっきから変な画像貼ってるやつ邪魔
+11
-0
-
103. 匿名 2017/12/17(日) 18:33:23
メンマの原材料の麻竹が
減少しているというニュースをみた。
将来的に、高価になるらしいから
好きな人には、酷な事だね。+24
-0
-
104. 匿名 2017/12/17(日) 18:42:01
この前ラーメン食べに行ったら、メンマが何も味なくてまずかったんだけど、普通は味ついてるよね?
1年ぐらいラーメン屋で食べてなかったからラーメン屋ってメンマの味ないのが当たり前なのかな?ってわからなくなった…。+7
-0
-
105. 匿名 2017/12/17(日) 18:49:35
細切メンマを中華風野菜スープにいれます。
メンマの香りと旨味がいい!+2
-0
-
106. 匿名 2017/12/17(日) 18:57:43
夏は冷奴に大量にのせて食べる+6
-0
-
107. 匿名 2017/12/17(日) 19:06:36
主です(^^)
メンマ好きな人がたくさんいて嬉しいです(^^)画像見ると食べたくなりますね!
大容量パックのものを買おうか検討中です!+9
-0
-
108. 匿名 2017/12/17(日) 19:10:50
>>50
これめっちゃ好き!
一回に一瓶なくなっちゃう‥‥(笑)
ご飯進みすぎる。+7
-0
-
109. 匿名 2017/12/17(日) 19:15:15
あんかけ焼きそばの餡にメンマ入れるとすごい美味しいです!+3
-0
-
110. 匿名 2017/12/17(日) 19:31:15
自分で作るくらい好きだよー(*´ω`*)+2
-0
-
111. 匿名 2017/12/17(日) 19:49:05
小さい頃から桃屋のやわらぎが大好きでオヤツによく食べきって怒られてた(笑)+6
-0
-
112. 匿名 2017/12/17(日) 19:54:46
うちの裏庭が竹はえてて毎年タケノコ食べきれないほど掘れてしまい5月ころは大変だけど、タケノコは好きだけどメンマは嫌いで作ったことなかったけど、ここみて自家製ならもしかしたら好きになるかも?と思った。
来年作ってみようかな?
むしろみんなにタケノコ分けてあげたいよ+19
-0
-
113. 匿名 2017/12/17(日) 20:00:19
おととしぐらいのこの時期にトピタイと関係なくメンマ満載のトピがあったなあ
覚えてる人いる?
記憶が曖昧だからトピタイにメンマってついていたかも?
とにかくあっちこっちでメンマで盛り上がってた記憶が···
+2
-0
-
114. 匿名 2017/12/17(日) 20:05:11
メンマ大好き!永遠と食べてられる。
ただ中国産なのが残念。+18
-0
-
115. 匿名 2017/12/17(日) 20:11:39
このトピ見てたら急に食べたくなってさっき買ってきたよ
お酒のツマミにぴったりだね。主サンキュー
+8
-0
-
116. 匿名 2017/12/17(日) 20:20:34
好き過ぎて、たまに業務用の塩漬け買ってきて水で戻して自分で味付けして大量に食べる
ここ読んでたら食べたくなってきたから明日買ってこよう!+7
-0
-
117. 名無しの権兵衛 2017/12/17(日) 20:20:35
>>49 これはエイプリルフールのジョークとして掲載された記事なんですが、この話がなんと中国に逆輸入されて、ネット上で
「割り箸でメンマを作る悪徳業者がいるらしい」
という噂が立ったのだそうですよ。
いくら中国でもそれはないでしょ・・・と私はちょっと呆れましたけど。
+8
-0
-
118. 匿名 2017/12/17(日) 20:24:56
あんかけ焼きそばの餡にメンマ入れるとすごい美味しいです!+2
-0
-
119. 匿名 2017/12/17(日) 20:28:32
昨年の春、農業体験できる所でタケノコ掘りをして大きいのを3本持って帰りました。
レシピを検索してたらメンマの作り方があったので作りました。
タケノコの量に対し調味料が少なくて味の薄めのメンマができましたが、美味しかったですよ。
日本産のタケノコで贅沢だね〜って言いながらみんなでぽりぽり食べました。+5
-1
-
120. 匿名 2017/12/17(日) 20:40:00
メンマに刻みネギとカッテージチーズごま油で和えると美味しい。
もう出てたらごめん。+7
-0
-
121. 匿名 2017/12/17(日) 21:00:45
>>95
メンマお代わり自由のラーメン屋さんに行ったこどがある。メンマ大好きだから、山盛りにしたらゲキマズだった・・泣きたくなった思い出・・
そのラーメン屋はすぐ潰れてた+6
-0
-
122. 匿名 2017/12/17(日) 21:15:41
メンマが好きすぎて、親が弁当に入れたことがあった。笑
ちょっとにおった。さすがに弁当には入れなくて大丈夫って言った笑+10
-0
-
123. 匿名 2017/12/17(日) 21:21:59
近所のラーメン屋さんが、竹の子ラーメン竹の子つけ麺推しなんだけど、そこのメンマがとても美味しい。
でも、ふつうのラーメンつけ麺でもメンマたっぷり!
竹の子ラーメンつけ麺に至っては、メンマだけで満腹になるほどたくさん入ってます。
幸せ。+7
-0
-
124. 匿名 2017/12/17(日) 21:52:13
うちの兄ちゃんも高校生になるまでメンマは割り箸、カニカマは本物のカニだと思ってたw我が兄ながらアホだなと思った。+6
-0
-
125. 匿名 2017/12/17(日) 22:21:10
新潟市近辺にメンマが売りのラーメン屋さんありましたよ〜メンマだけテイクアウトできたような‥+7
-0
-
126. 匿名 2017/12/17(日) 22:53:08
こんなトピが立つだなんて!メンマ!大好き!
今すぐ食べたくなったけど、無い。辛すぎる。+7
-0
-
127. 匿名 2017/12/17(日) 23:24:00
大好きです‼️メンマ入ってるラーメンに更にメンマトッピングする!最近は黒胡椒の塩だれメンマにハマってるよ+5
-0
-
128. 匿名 2017/12/18(月) 00:46:29
私もメンマ大好きで、トッピングするし、スープの底にまだ残ってないか、最後までしつこく箸で探す。
出てきたときの喜び…+4
-0
-
129. 匿名 2017/12/18(月) 03:23:23
ラーメンだけじゃなくうどんやそば味噌汁スープにも入れて食べるとおいしい+4
-0
-
130. 匿名 2017/12/18(月) 10:24:26
メンマとシナチクって同じこと?+5
-0
-
132. 匿名 2017/12/18(月) 11:36:09
ラーメンにのってたら食べる程度でしたが、ここで見て初めてメンマを買いました。
ネギとの相性最高!!!
クセになりそうです。+4
-0
-
133. 匿名 2017/12/18(月) 12:45:07
サラタケねぎ塩めちゃくちゃウマイ!+3
-0
-
134. 匿名 2017/12/18(月) 14:44:08
色々なスーパーでパック売りのを買ってみると、たまに薬臭いのに当たる。
結構ロシアンルーレット。
美味しいなと思うのは、オーケーストアのやつ。+0
-1
-
135. 匿名 2017/12/19(火) 19:04:19
この間テレビで中国のメンマ工場出てたけど、みんな素手で作業しててメンマ好きなのに買う気失せたよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する