ガールズちゃんねる

【大金】大きい金額の買い物しようかと思ってる方、集合〜!【悩む】

182コメント2017/03/26(日) 19:39

  • 1. 匿名 2017/03/24(金) 11:50:30 

    大きい金額の買い物をする予定の方、しようかと悩んでる方、または最近購入した人、集まって購入したものや、アドバイス、相談などしませんか?

    主は、34歳の独身で、生前墓を買う予定です。
    しかし、両親と自分なので貯金したかった額がまた遠のくのがツライです。

    +44

    -92

  • 2. 匿名 2017/03/24(金) 11:51:54 

    大きいとか金とかの単語で変なこと想像してしまった金曜の昼

    +8

    -96

  • 3. 匿名 2017/03/24(金) 11:51:56 

    【大金】大きい金額の買い物しようかと思ってる方、集合〜!【悩む】

    +226

    -23

  • 4. 匿名 2017/03/24(金) 11:52:16 

    え、お墓!?

    +303

    -8

  • 5. 匿名 2017/03/24(金) 11:53:45 

    年収350万だけど自分へのご褒美に1500万円のレクサス買おうか迷ってる

    +58

    -274

  • 6. 匿名 2017/03/24(金) 11:53:46 

    買い物ではないかもしれませんが、全身医療脱毛しようか迷っています。

    +396

    -8

  • 7. 匿名 2017/03/24(金) 11:53:55 

    車・・・高いわ

    +293

    -2

  • 8. 匿名 2017/03/24(金) 11:54:05 

    想像以上にでかい買い物だった...
    食器洗浄機レベルで悩んでる私がバカかと思った...
    でも悩むんだよ...電気代・水道代もあるし、工事代もあるし、賃貸だし...

    +420

    -6

  • 9. 匿名 2017/03/24(金) 11:54:39 

    他の人の額見たら自分の悩みの額が低すぎて書けないwww

    +321

    -2

  • 10. 匿名 2017/03/24(金) 11:54:40 

    お墓は後々の代の人が管理するの大変じゃない⁇
    うちは逆にお墓を処分してお寺に納骨し永代供養代を支払いましたよ

    +298

    -3

  • 11. 匿名 2017/03/24(金) 11:54:41 

    家かなー
    なかなか踏ん切りがつかない。
    不動産価格が高い気がするし…とかいろいろ考えちゃう

    +238

    -6

  • 12. 匿名 2017/03/24(金) 11:54:54 

    >>3お金で遊ぶものじゃないでしょ。

    +64

    -26

  • 13. 匿名 2017/03/24(金) 11:55:19 

    >>5
    独身?
    すごいね!
    ファイト!

    +80

    -2

  • 14. 匿名 2017/03/24(金) 11:55:21 

    真面目に矯正したい。
    月3万貯めたとしても三年かけて100万円。

    先は長い(;^ω^)

    +267

    -7

  • 15. 匿名 2017/03/24(金) 11:55:24 

    8万の一眼レフ

    私には大金...

    +220

    -3

  • 16. 匿名 2017/03/24(金) 11:55:25 

    ドラム式洗濯機が使えなさすぎて、
    縦型洗濯機&ガス乾燥機に買い換えようか悩んでる。
    来月は税金やら何やらお金が出ていくし、

    +167

    -3

  • 17. 匿名 2017/03/24(金) 11:55:40 

    なんで34でお墓?
    よく考えた末の結論なら他人がああだこうだ言えないけど
    理由が気になる

    +190

    -5

  • 18. 匿名 2017/03/24(金) 11:56:06 

    車買いました
    頑張ります

    +152

    -2

  • 19. 匿名 2017/03/24(金) 11:56:19 

    あー。ちょっと前なら悩んでたけど
    もう買ったからいいや。

    車。

    +111

    -5

  • 20. 匿名 2017/03/24(金) 11:56:59 

    >>12
    わたし3じゃないけど、友達に作ってもらったターバン諭吉持ち歩いてる。
    何かあったときの非常用!って感じ。
    普段だったら恥ずかしくて使えないけど、非常事態だったら使えるから。

    +55

    -9

  • 21. 匿名 2017/03/24(金) 11:57:41 

    車は身の丈にあうの買ったほうがいいんじゃない

    +149

    -6

  • 22. 匿名 2017/03/24(金) 11:57:43 

    >>17
    子供いないとか、
    病気なら考えるだろうなー。墓

    私は前者なので。

    +68

    -0

  • 23. 匿名 2017/03/24(金) 11:57:44 

    結婚する予定も気力も無いので
    都内の郊外あたりで終の棲家を買おうかと思ってる

    +94

    -3

  • 24. 匿名 2017/03/24(金) 11:58:09 

    >>5
    貯蓄があるなら良いと思います!

    +38

    -3

  • 25. 匿名 2017/03/24(金) 11:58:10 

    自分は今年、
    永代供養の手続きをする予定です。
    墓は維持費と年間費にお金がかかりますから、
    樹木葬で、お金を一括で支払っておくつもり。

    +130

    -1

  • 26. 匿名 2017/03/24(金) 11:59:10 

    >>11

    家は高価なので熟考した方がいいですよね
    建てる場所、住んでいる住民がどういう人かリサーチできるといいけど難しい

    私のところは近くの売地にちょっと厄介な人が家を建てて、面倒なことになってます
    誰かひとり厄介な人がいることで近所付きあいって変わってしまいます


    +105

    -2

  • 27. 匿名 2017/03/24(金) 11:59:23 

    今度家を新築で建てるので、引っ越すときに家具家電を全て捨てて新調するか、とりあえず古いのだけ新調するか、迷っています。
    全部買うとたぶん200万くらいかかるかなぁ。

    +140

    -5

  • 28. 匿名 2017/03/24(金) 12:01:14 

    美人の36歳の独身上司はマンションを買おうか迷ってる。
    早まらないで!と止めてる。

    +101

    -19

  • 29. 匿名 2017/03/24(金) 12:01:20 

    歯列矯正
    65万+税

    税金10%になる前に

    +135

    -4

  • 30. 匿名 2017/03/24(金) 12:02:15 

    6万5千の長財布
    思い切って高いの欲しいなぁ

    +131

    -3

  • 31. 匿名 2017/03/24(金) 12:02:45 

    除湿機。

    あるといいかな でも無くても困らないかな。
    持ってる方?どうですか?

    +82

    -0

  • 32. 匿名 2017/03/24(金) 12:04:39 

    息子の春期講習代。
    迷ってるの。
    もとがとれるなら
    どれだけ高くても喜んで
    出すけどさ。

    +121

    -10

  • 33. 匿名 2017/03/24(金) 12:05:21 

    2台目の車を検討中。
    田舎なので1人1台ないと不便すぎて。
    とりあえずは、旦那の通勤車として軽自動車かなー
    って感じです。
    程度の良い中古車を探してます!
    メインカーはミニバンなので2台目は軽自動車で十分ですー!

    +96

    -1

  • 34. 匿名 2017/03/24(金) 12:05:44 

    >>1
    独身でお墓を買わない方がいいと思う!

    私は27くらいの時にお墓買っちゃったけど、その後31歳で結婚しました。
    その為、以前買ったお墓だと色々不都合あるので(結婚して引っ越したので、あまりにも遠すぎる)、また買う羽目に....

    因みに、今度買うなら樹木葬にするつもりです。普通のお墓だと、毎年の管理費も面倒ですが、樹木葬ならそういうのもないので私はいいなと思っています。

    いずれにせよ、お墓は値段も値段なので、私みたいに人生で2回も買う羽目にならないよう、もう少しあとで買った方がいいかもですよ!

    +135

    -4

  • 35. 匿名 2017/03/24(金) 12:05:59 

    好きなドラマのDVDのセル用にしか入ってない特典映像ためのだけに2万円(中古で1万ちょっと)を出すかどうかで悩んでる(本編はたまにCSとかで再放送やってる)。
    みなさんに比べたら、ささやかな額だけど、たいしたことない可能性も高いからバクチ感が…。

    +55

    -0

  • 36. 匿名 2017/03/24(金) 12:07:19 

    デフレ脱却〜!みなさん頼もしい!

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2017/03/24(金) 12:08:15 

    >>31
    除湿機オンリーでは、全く使いません。
    月に1回くらい、雨の時の衣類乾燥機として使用しています。(ただ、エアコンの除湿で乾かした方が早いです!)

    私の場合は無くても困りませんね。

    +27

    -10

  • 38. 匿名 2017/03/24(金) 12:08:35 

    地金投資。

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2017/03/24(金) 12:08:51 

    >>31
    洗濯物がサンルームでしか干せない物件だったので
    除湿機買いました٩( ᐛ )و
    主に洗濯物を乾かす用です!
    天候関係なく、必ず半日で洗濯物が乾くので
    ストレスフリーです!
    それに最近のは省エネなので電気代もそんなにかかりませんし、一定時間で自動Offになるので付けっ放しって事がないので便利です!

    +90

    -2

  • 40. 匿名 2017/03/24(金) 12:09:09 

    すっごい脂肪吸引うまいとこで下半身と二の腕やってもらって満足してるんだけど、60万払ってお腹やろうか悩んでる。努力次第で痩せられる気がして。できてないんだけどね笑

    +84

    -6

  • 41. 匿名 2017/03/24(金) 12:09:40 

    挙式披露宴しようか悩んでる。

    ご祝儀の範囲内で挙げるとして手元に残る額。
    入籍のみで集まるご祝儀。

    どっちが得かなぁって。

    +5

    -84

  • 42. 匿名 2017/03/24(金) 12:10:26 

    CHANELのバッグ欲しくて悩んでるところ!

    +122

    -7

  • 43. 匿名 2017/03/24(金) 12:10:58 

    あぁ…
    クレドの日焼け止めクレームUV 9千円で
    悩んでる私のセコさよ…

    +168

    -2

  • 44. 匿名 2017/03/24(金) 12:11:12 

    四万のピアスと
    七万のネックレス買うつもり!
    何十万じゃないけど、贅沢気分!

    +155

    -0

  • 45. 匿名 2017/03/24(金) 12:11:13 

    >>31
    いま困ってないならいらないんじゃない?
    うちは古い家なので浴室乾燥機などついてなくて雨の日は部屋干ししながら使います
    早く乾くし嫌な臭いがしにくいです
    床や布団が湿気てるときも使うけど布団は布団乾燥機の方がいいかも

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2017/03/24(金) 12:12:10 

    >>41
    損得で考えず、挙げたいならやれば?!
    その方が後悔しないかと…

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2017/03/24(金) 12:13:33 

    >>41
    挙式披露宴で損得考えるくらいならしまうやめた方がいいよ
    親族だけで食事会くらいでおさえといたら?

    +121

    -2

  • 48. 匿名 2017/03/24(金) 12:13:52 

    >>41
    結婚式をしていないので分かりませんが、挙式をしないと、お祝いのお金はそんなに集まりませんよ!

    友達は現金でなくプレゼントでくださる方が多かったです。(たぶん、挙式していないから)
    5000円〜1万くらいのプレゼントが多く、こちらは現金で3000円〜5000円出してお返ししたので完全なるマイナスでした。

    いずれにせよ、お得かお得じゃないかで、挙式するかどうか決めるのは後々後悔しそうですねぇ。

    +74

    -0

  • 49. 匿名 2017/03/24(金) 12:14:08 

    マンション建てるか迷ってる

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2017/03/24(金) 12:16:01 

    ロレックスのオーバーホール
    新しい時計買うくらいの値段になるだろう

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2017/03/24(金) 12:16:40 

    マイホーム!

    世帯年収1000万、頭金1000万で3500万の家買えるかな?無謀?
    子どもも産まれたし一戸建てがほしいー

    +100

    -14

  • 52. 匿名 2017/03/24(金) 12:17:58 

    ロレックス ヨットマスター ボーイズサイズ
    これが欲しくて欲しくて3年間コツコツ貯めてきたよ
    来月購入予定 税込みで約100万円
    【大金】大きい金額の買い物しようかと思ってる方、集合〜!【悩む】

    +102

    -7

  • 53. 匿名 2017/03/24(金) 12:20:20 

    皆お金があるんだね~
    羨ましい!

    うち本当にかつかつ生活!
    たまにセールで買う靴や洋服で迷い悩むレベルです(-_-)

    +100

    -2

  • 54. 匿名 2017/03/24(金) 12:20:32 

    >>31
    私はもっぱら洗濯物を乾かすために使っています。夜干して朝には乾くので助かる!!
    天気や花粉を気にせず干せますし。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2017/03/24(金) 12:22:14 

    >>41
    損得で考えず、挙げたいならやれば?!
    その方が後悔しないかと…

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/24(金) 12:23:43 

    >>31
    うちは除湿器ないけどサーキュレーターで頑張ってるwww
    直接風当てたり、部屋の空気を循環させたり。

    梅雨の時期はしんどい(笑)

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/24(金) 12:23:58 

    他の人の高額商品みてたら、ランニングウェア一式揃えるのを悩んでるのが馬鹿みたいに感じてきた。
    買うことにするわ。使わなくなったらジム用にすればいいし。
    なんかこのトピの人たちありがとう。

    +128

    -3

  • 58. 匿名 2017/03/24(金) 12:25:20 

    >>41
    損得で考えるなら挙式しないで。
    呼ばれるの迷惑だから。
    損得でやる人の挙式はケチってるの
    わかるから行きたくない。

    +110

    -0

  • 59. 匿名 2017/03/24(金) 12:25:33 

    >>41
    あなたが披露宴しても料理のランク低いのにしたりいろいろケチったりしそうだし、それに3万払うのは友人だとしても嫌だから呼ばれたくない

    +95

    -2

  • 60. 匿名 2017/03/24(金) 12:27:15 

    披露宴の人は釣りっぽい

    私は子供乗せできる電動自転車で10万のやつ!ローン組んで買うか悩んでます。あったかくなったら買おうと思っててでも高い。。

    +31

    -4

  • 61. 匿名 2017/03/24(金) 12:27:25 

    車買いました!明日納車です。
    共働き始めました!頑張らなくちゃ!

    +65

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/24(金) 12:28:02 

    パワースチームの電子オーブンレンジ
    使ってる人いる?どうかな

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/03/24(金) 12:29:34 

    お母さんに美容手術代だしてあげます
    たぶん40〜50万円

    最後の親孝行。

    +91

    -1

  • 64. 匿名 2017/03/24(金) 12:29:39 

    車が欲しいけど、今って車高すぎる

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/24(金) 12:31:15  ID:1XoZKmE6wh 

    2,600円のキーケースをネットの買い物かごに入れたまま、なかなか買えずにいる私って・・・

    +118

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/24(金) 12:31:43 


    2歳と8ヶ月の子どもいるから中古のヴォクシーにするか新車のステップワゴンにするかで悩んでる

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2017/03/24(金) 12:32:39 

    >>60
    10万なら一括でしょー。
    金利もったいない。

    +62

    -3

  • 68. 匿名 2017/03/24(金) 12:36:16 

    >>64
    軽でも150万しますよね

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2017/03/24(金) 12:37:47 

    全身永久脱毛したいけど高い!(´;ω;`)
    けどこの剛毛とさよならできるなら……でも高い……せめて腕と足だけにするか……
    延々悩んで、結局、そんな露出しないし!ってことで諦めてるアラサーです……

    +30

    -2

  • 70. 匿名 2017/03/24(金) 12:40:50 

    たかが数万円のバッグ悩んでる私って。。。

    +54

    -1

  • 71. 匿名 2017/03/24(金) 12:42:23 

    塀を塗るためのペンキ、一万円。
    塗らなくても死なん。でもさぁ…

    +42

    -2

  • 72. 匿名 2017/03/24(金) 12:45:38 

    >>1
    独身なら管理する人がいなくなるんだし、買うよりむしろ墓じまいすることを考えた方がいいのでは?

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2017/03/24(金) 12:45:44 

    >>16
    8年前ぐらいにドラム式がダメ過ぎて買い換えた。
    その時に安売りしてた縦型買ったけど今でも問題なく使えてるから買い換えて良かったよ

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2017/03/24(金) 12:48:43 

    >>6
    いままだ2回目終わったとこだけど細い毛が少しずつしか生えてこないよ!!!
    お風呂上がりクリーム塗るときすべすべで楽しいよ!!チクチクしない!!

    でも高いよね!!!わたしはやって良かったよ!

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2017/03/24(金) 12:50:23 

    ミシン
    母が今年の誕生日にミシン代として現金をくれましたが、どれを買おうか迷っています。いずれ子供が保育園や幼稚園に入るときにいると思うので、買わなきゃなとは思っています。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/24(金) 12:51:57 

    彼氏が欲しがってるロレックス。
    私からしたら時計に90万もバカらしい…
    でも男だし、いい時計つけた方がいいのかな。

    +4

    -20

  • 77. 匿名 2017/03/24(金) 12:52:10 

    >>1お墓たてて、貴方が亡くなったら墓参りしてくれる人いるの?この先も独身の場合
    残された人が墓じまいするの大変だよ
    数百マンかかる場合もあるし
    うちは夫婦と両親は山骨する予定
    墓を作っても守る人いないから

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2017/03/24(金) 12:53:13 

    15万のヴィトンバッグ
    でも必要ないかな?とか色々考えてる

    +45

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/24(金) 12:56:35 

    新車

    欲しい車が今年の夏にフルモデルチェンジ。
    今買って値引き頑張るか。夏に奮発するか。
    いやーでも現行モデルだとナビまでつくんだよねー!!悩む!!!
    みんなならどうする!?

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/24(金) 13:04:58 

    >>6

    脱毛は早いに越したことはないと思う!
    私も5年くらい前に医療脱毛して、ほぼ全身で約80万。高いけど、後悔はしてない!
    本当に楽だよ〜(о´∀`о)

    +58

    -0

  • 81. 匿名 2017/03/24(金) 13:06:39 

    このトピ見てたら石材屋さんの広告出てきたw
    主さんがお墓を買いたいと書き込んだから?

    私が悩んでるのはバッグ。
    安月給なので10万は高い。

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/24(金) 13:07:49 

    >>1
    10年後に気が変わったり
    お墓建てないのが主流になったりしたらどうするの?
    独身のお墓なら尚更だよ。お金は大切にね

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2017/03/24(金) 13:10:32 

    OLYMPUSのミラーレス一眼レフ。

    8万くらい( p_q)( p_q)

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2017/03/24(金) 13:15:02 

    >>80
    永久脱毛って言っても、ホルモンバランスが変わると
    また生えてくるからね~
    友達が20代で医療脱毛で100万近くかけてツルツルになったのに
    子供産んだらまたボーボーになったって言って泣いてたよ~

    +54

    -3

  • 85. 匿名 2017/03/24(金) 13:19:56 

    もう買ってしまった。
    旦那の車アルファードさん
    私の車NBOXくん
    遅かれ早かれ買い替えるんだから!と1日でディーラーと中古屋行って契約。
    コツコツ貯めた貯金がなくなりました。

    +11

    -13

  • 86. 匿名 2017/03/24(金) 13:23:54 

    主です。採用されて嬉しいです(^^)

    最初から長文になるのは…と思い、詳細は省略しました。マイナスでお見苦しくてスミマセン(^^;)
    分かりやすく「墓」と書きましたが、1体1体、小さい観音像に戒名や名前を刻んで奉納するタイプのこじんまりしたものです。さらに、永代供養してもらえます。
    一人っ子で私が死後、供養してくれる人も今のところおらず、現在先祖の墓は遠方な上、山の上にあるので、簡単には行けません。なので、ゆくゆくはなくす予定です。
    なぜ今なのかというと、その観音像の奉納が人気のため、もうすでに埋まりそうなので、入れなくなる前に、家族一緒に生前墓として入る手段として考えてます。

    +71

    -1

  • 87. 匿名 2017/03/24(金) 13:29:43 

    3DS本体とゲームソフト。
    合わせて2万5千円くらいかな。
    他の人と比べると高くない・・よね。

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2017/03/24(金) 13:30:09 

    セリーヌの財布

    と書こうとしたら、想像以上の高い買い物の話だったw

    +57

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/24(金) 13:30:19 

    >>86
    それいいなぁ~私もいずれは永代供養しなくちゃいけない…。
    参考までにいくらかかるのか教えてもらってもいいですか?

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2017/03/24(金) 13:31:34 

    >>65
    買っちゃいな!!!

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2017/03/24(金) 13:32:29 

    皆さんに比べたらちっぽけだけど私は洋服
    今までの服がどうも似合わなく思えて・・・
    少しずつ買い足しているけど思い切って総入れ替えしたい
    でも貧乏性なので悩んでます

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2017/03/24(金) 13:32:38 

    確定申告の還付金とかいろいろで約6万円入る予定です。
    カメラをもう一台買おうと品定めをしていたら、ipadが不調になり
    この修理費で2万4千円くらいかかりそうです。
    カメラのお金が足りなくなったのでどうしようかと悩み中。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/24(金) 13:33:44 

    平屋を建てたいと思います。土地は持っているので、こじんまりとしてて良いので日本家屋のモダンな物。昭和レトロを取り入れたいな。ちなみに独身ですがw

    +68

    -0

  • 94. 匿名 2017/03/24(金) 13:36:18 

    金額的にはそこまでじゃないけど、70万の猫を買おうかどうか真剣に迷ってる。
    今週末までに返事をしないといけないので・・・。
    猫なんかにそんなに払うなんてと思うと同時に、10年以上一緒に過ごすんだからそのくらい、をいったりきたり。

    +8

    -17

  • 95. 匿名 2017/03/24(金) 13:38:15 

    主さん、私も同じ34歳だけど、この先結婚する気はないの?
    私はまだ希望を捨てられずにいるよ。
    もちろん相手居ないけど、墓買う勇気はまだ出ないわ・・・

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/24(金) 13:41:19 

    バーバリーのトレンチコート、多分一生使うけど季節を選ぶしお高いのよー
    みなさまの悩みが桁違い上でワロタ。

    +55

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/24(金) 13:44:49 

    >>96
    ほんとに一生モノだから、お値段分の価値はあるよ。元とれます。
    ただ、高身長じゃないと絶対似合わないので、スタイルに自信があるならば!
    トレンチコートのかっこつけ感は半端ないので、こればかりは背が高くないと・・・。

    +23

    -3

  • 98. 匿名 2017/03/24(金) 13:45:03 

    先週車買いました。600万のうち200万ローンにしました。次の車は全額一括で買えるようにまた貯金頑張ります!

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2017/03/24(金) 13:46:55 

    >>94
    飼ってしまえば70万の猫も雑種猫も愛しさは一緒だよ

    +76

    -0

  • 100. 匿名 2017/03/24(金) 13:47:17 

    >>88さん

    セリーヌのお財布、先日買いましたよ

    欲しいものが、限定のカラーなら買われたほうがいいかと。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2017/03/24(金) 13:48:18 

    コンパクトカーのハイブリッド契約した!
    全て込みで250万。
    来週貯金をおろして支払う予定。
    今の車も新車で買って12年乗ったので
    次も10年以上は絶対に乗るつもり。
    車の値段高くなったな~
    田舎なので車は生活必需品なのが悲しい~
    老後の貯金またこれから頑張ろう。

    今は三万円以上するヘアアイロンを
    買おうか悩み中。
    癖毛なので梅雨前に多分買うかな~(笑)

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2017/03/24(金) 13:49:25 

    >>43
    いや、高いよね…それは悩むよね…

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2017/03/24(金) 13:49:39 

    風呂場を改装。
    古い家で、追い炊き出来ないしタイルで寒い!
    同居中なんでいつか出て行くかもしれないし・・・
    でも冬場が寒すぎる。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2017/03/24(金) 13:52:48 

    ドゥラメールで5万円。。
    基礎化粧品にこんなに出したことなくて震えました。綺麗になるぞー!

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2017/03/24(金) 13:53:47 

    小さくってすみません。今買いたいのはスマホ。今のが3年たとうとしてるので。しかし途中でバッテリー交換してるのでまだいける模様。スマホも安くは無いからね…迷う

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2017/03/24(金) 13:58:02 

    エルメスのバーキン買うよ❗
    皆のも買ってあげる\(^_^)/

    +97

    -1

  • 107. 匿名 2017/03/24(金) 13:59:28 

    車買いました!明日納車
    オデッセイからヴォクシーにしました
    貯金がんばろ

    +32

    -1

  • 108. 匿名 2017/03/24(金) 14:00:58 

    可哀想な保健所のネコちゃん飼ってあげてほしい

    +52

    -2

  • 109. 匿名 2017/03/24(金) 14:03:07 

    >>105
    スマホって基本的に2年で本体代払い終わるけど、2年目過ぎても割引されずに同額が請求され続けるので、長持させて何年も使うより、2年ごとに新機種に買い換えた方がお得だよ。

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2017/03/24(金) 14:04:06 

    私も…長らく悩んでて結局買ってないものが1つあるけどブランドのキーホルダー(2万円ほど)笑 小さいなぁ。。ちなみにがるちゃんのいつだったかのトピで盛大に皆さんから-を貰いましたが(^^;

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2017/03/24(金) 14:05:05 

    >>97
    なるほど、シュッとしてる方が似合いますよね。
    -3kgできたらご褒美かねて購入の方で進めます。
    トピ主さん97さんありがとうございます。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2017/03/24(金) 14:15:07 

    リビングサイズのエアコン
    今一番安い時期らしいので…10万位?でも踏ん切りがつかない

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2017/03/24(金) 14:17:18 

    >>89
    一体、10万円だそうです。ちゃんとしたお墓を買う事を考えたら安いですよね。
    ただ、生前に入ってしまうので、戒名で入れないのは残念ですが(^^;)

    >>95
    結婚はすんごくしたいんです!でも、なかなか頑張ってますがご縁なくて。
    もし、ご縁があって結婚できたとしても、両親とも一緒に入りたいので問題ないかなって考えてます。

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2017/03/24(金) 14:18:41 

    先月、車を買いました。
    ちょうど車検の時期だったので。
    同じ車種の型違いw

    ローンを組むのは嫌なタイプなので
    前の車を下取りで出して
    残った分を一括٩( ᐛ )و
    前のを190万ぐらいで買ってもらえたので
    残り200万ぐらいで済んでよかったー!
    ローンを組まないと買えないものは
    我慢してます。

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2017/03/24(金) 14:18:46 

    >>110
    小さくてちょっと値段するものってずるずる悩むよね~
    少しずつキーホルダー用にお金を貯めて行くといいかも
    目標金額に達成したときにやっぱり他に使おうってなってもいいし

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2017/03/24(金) 14:19:56 

    >>112
    エアコン今が一番安いの?
    同じくエアコン買おうと思ったら、冬に別の部屋に買ったのと同機種が2万値上がりしてたよ。
    くやしいので少し待ってみようかと思ってるところ。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2017/03/24(金) 14:20:26 

    >>94
    この猫って思ったのなら、ご縁かもしれないですね。確かに、飼ってしまったら血統書ついてようと、雑種だろうと、可愛さ、愛情は同じです。
    ただ、ペット飼った事ある経験者さんかもしれませんが、飼ってからの方が遥かにお金かかります。

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2017/03/24(金) 14:21:52 

    息子に自転車買ってとせがまれている
    24インチのマウンテンバイクみたいなやつがいいらしく28000円で高っ!と思ってたけど皆さんと額が違った
    車はもう諦めた。車高すぎ。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2017/03/24(金) 14:22:27 

    >>116
    夏に向けて買わせようとして
    安くなるんじゃないかね!
    あとは新生活を始める人に向けてとか!

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2017/03/24(金) 14:25:11 

    >>116
    新型が出るものは今が安いんだと聞いたけど
    売りたいがためのセリフなのかも…と思い直してきた

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2017/03/24(金) 14:25:30 

    押切もえプロデュースのマンション買うか悩み中

    買わないプラス
    買うマイナス

    +10

    -27

  • 122. 匿名 2017/03/24(金) 14:26:31 

    デロンギの全自動コーヒーメーカー(半額で5万)お店のあの香りが自宅で・・・と思うと魅力的だけど高いなぁ

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2017/03/24(金) 14:26:37 

    >>94
    70万円で悩むようなら、やめた方がいいと思っちゃいます。

    犬も猫も、病院代がとても高いですよ。その猫を飼ったら医療保険に入れないと大変だと思うし、色々な道具を揃えるにもお金がかかります。

    珍しい猫を飼うのもいいけど、どんな猫でも猫は猫ですからね。猫は散歩とかないし。
    (私は40万の超大型犬、処分寸前のゴールデン飼っていますが、どちらも可愛いです!)

    +38

    -0

  • 124. 匿名 2017/03/24(金) 14:27:41 

    そう!雑種もかわいいですよね。猫というだけでかわいい。
    先住猫がいるので保健所からの引き取りではなく、0からスタートできる子猫希望です。
    何年も夢だった品種の子なので、思い切って買います。ふんぎりついた!

    +30

    -1

  • 125. 匿名 2017/03/24(金) 14:29:33 

    >>43
    いや、高いよね…それは悩むよね…

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2017/03/24(金) 14:32:53 

    >>29
    歯列矯正の割には安いですね。

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2017/03/24(金) 14:36:12 

    猫も、最近はサバンナとかベンガルとかTVで特集されすぎ!って感じですよねぇ。

    流行りなのかしら。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2017/03/24(金) 15:05:25 

    >>114
    私ですか?(笑)

    3年目の初めての車検で、同じ車種の新型に乗り換えました!
    私もローン組まずに一括です!
    諭吉さんが何百人かお帰りになられました。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/03/24(金) 15:06:51 

    高額ではないかもだけど
    二匹の猫を今からワクチン接種に連れていくよ。
    二匹で一万ちょっとだったはず。
    完全室内飼いで脱走もないけど
    人が病気持ち込んでもいけないし
    病気なったらもっと費用かさむしね。
    エサもロイヤルカナンの胃腸弱い子向けを与えてる。
    サイエンスダイエットだと下痢気味で痩せてしまうので。
    ペットは癒しになるけどお金かかるね~
    お仕事頑張らないと!

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2017/03/24(金) 15:08:06 

    >>109
    え?そうなの?
    この前、ドコモに行ったら以前にはあった機種の割引がなかった。一括で買っても分割で買っても同じだし。店員さんに2年で機種変した方がお得ですか?ってきいたら、別にお得ってわけでもないって言われました。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2017/03/24(金) 15:22:07 

    >>8
    うちも賃貸だけど食洗機買ったよ‼

    めっちゃ便利だし今では絶対にないと生きていけない。とくにPanasonicのだから高温で除菌できてすごくいいよ

    ガラスも曇らないし、食器ピカピカ

    子どもと絵本タイムとれるのが幸せになった~

    ご参考迄。

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2017/03/24(金) 15:23:40 

    >>129
    私も去年の冬に野良猫を保護しました。年齢はきっと5歳くらい?近所の地域猫だった子です。
    予防接種行かないと。だけど、猫エイズにかかってないか心配。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2017/03/24(金) 15:26:17 

    >>125
    クレ・ド・ポーボーテのUV良いですよね~

    安心感半端ないです。

    買うときは私の場合、主人の遊び代思い出して、タクシー一回分だわ。って思うと全く罪悪感無くて~笑

    ちなみにランコムのUVもいいと聞いたけどどうかなー

    トピズレゴメン

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2017/03/24(金) 15:29:47 

    >>128さん

    >>114です
    奇遇ですねw
    状況が一緒ですw

    査定額が高くてホントよかったですw
    新車が200万で買えたと考えるとお得感満載です!
    ちなみにヴェルファイアです←

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2017/03/24(金) 15:31:02 

    >>122
    私は無印の豆から挽けるコーヒーメーカー気になってて毎日使うし毎日カフェコーヒーよりは節約できて美味しいからって買いました。

    大満足ですよー

    豆のコストだけで良いところのを買ってるので一杯50円位で本当に丁寧に淹れた美味しいコーヒーが飲めます。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2017/03/24(金) 15:35:24 

    >>134
    うちも全く同じです~!笑

    アルファードだけど。旦那がフルで純正オプションつけるからもちだし三百万、、、

    無駄に外車よりはましと思ってます。

    二十代の頃はそれこそ1000万以上の2シーターを買ってたのでこれでも成長しました(涙)

    +3

    -8

  • 137. 匿名 2017/03/24(金) 15:47:30 

    来月家買いまーす
    夫婦二人でのんびりライフを夢見て、オーシャンビューの別荘物件です。

    +22

    -1

  • 138. 匿名 2017/03/24(金) 15:58:34 

    軽自動車。今の軽自動車、走行距離9万㎞なので。来月車検で迷ってます。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2017/03/24(金) 16:04:56 

    >>137

    オーシャンビューて前は凄く憧れてたけど、津波があってから怖くて無理。

    +31

    -0

  • 140. 匿名 2017/03/24(金) 16:16:26 

    学校に通うのに、リュックはあるけどトートバッグを買うか迷ってます
    通勤ラッシュだとトートバッグは持ちにくいですかね?
    パソコン用でリュックを買い足すか、トートバッグを買うか悩む

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2017/03/24(金) 16:19:45 

    >>65
    私もセールで半額(3000円ぐらい)の洋服を買うか迷ってカートに入れたり出したり2日ぐらい悩んでる!

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2017/03/24(金) 16:22:47 

    入園式も使えて日常使いも出来るような、明るい色でA4サイズくらいのバッグを買おうと思ってます。
    1万で間に合わせで買うか、5万でしっかりしたのを買って幼稚園の3年間使うか悩んでます。
    私にとっては大きな買い物です。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2017/03/24(金) 16:24:15 

    >>5審査通らないよ

    10年で見ても支払い可能見込み額超えてるもん。

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2017/03/24(金) 16:25:45 

    買い物じゃないけど、引越し。
    妊娠出産を機に、実家から徒歩5分に引っ越してきました。しかし産後実母と合わず、近所に住んでることが苦痛で仕方ありません。。
    乳幼児かかえてお金の必要な時期に、たった一年で引越しなんてと迷ってます。旦那に申し訳ないので、引越し費用は私の独身時代の貯金から出すと言ってあります。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2017/03/24(金) 16:30:56 

    >>14
    歯列矯正、2、3年かかることもあるから早く始めたほうがいいと思う!最初に全額払うわけじゃなくて月1とか定期的に通うときにその都度支払うし。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2017/03/24(金) 16:35:15 

    メルカリで3900円の服を買おうか、どうしょうか悩んでます。
    今まで、想像してたのと違ったり、状態が悪かったりで、買ってもそのまま捨てることが多々あったので、メルカリは3000円以内と決めてるんです。
    あーどうしょうかなあ。
    確実に着れるとわかってたらいいけど、捨てると思ったら高いなあ。

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2017/03/24(金) 16:37:17 

    >>113
    教えてくれてありがとうございます。
    意外とお安いんですね。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2017/03/24(金) 16:42:53 

    >>79
    フルモデルチェンジした後、ちょっと待てれば色々装備が付いたタイプ
    が売り出されるので待ってみては?
    でもフルモデルチェンジということは、見た目も変わっちゃうか

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2017/03/24(金) 17:03:44 

    >>130
    お得と言うか、2年支払い終わっても月々の支払い金額変わらないから、どうせ払うなら新機種に変えた方がいいのでは?と言うことだと思う。向こう2年キャリア変わる予定がないのなら。
    何で2年支払い終わっても同額払い続けなきゃいけないんだろうなぁ。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2017/03/24(金) 17:48:40 

    スマホは2年ごとにキャリアごと乗り換えた方がお得だよ

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2017/03/24(金) 17:50:02 

    ドールの服や靴に3万くらい

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2017/03/24(金) 17:53:55 

    メルカリで似合わない服は売ってるよ

    元取れないけど捨てるよりまし

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2017/03/24(金) 17:55:28 

    食洗機 Panasonic3人用 七万
    分岐水栓と工事費二万

    転勤族で分岐水栓を引越しの度に購入やけど
    買って良かったよ

    夫婦で洗い物嫌いだから大助かり
    喧嘩も無くなった‼️

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2017/03/24(金) 17:56:22 

    320万 の外車
    現金一括で購入しました

    旦那の趣味。
    国産でいいんやけどな

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2017/03/24(金) 18:36:08 

    このトピには、医者の嫁です!
    〜買いました!とかこないんだねぇ。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2017/03/24(金) 18:50:21 

    魔除けに200万円のお守り
    絶対買います

    +4

    -10

  • 157. 匿名 2017/03/24(金) 18:54:39 

    暗記パンをドラエモンから5億円で買いたい 浪人3年目の春

    +28

    -1

  • 158. 匿名 2017/03/24(金) 19:14:48 

    オメガのデビルが欲しい!
    ただ、やっぱりロレックスの方がいい??
    プラス→オメガでも大丈夫
    マイナス→やっぱりロレックス

    +19

    -7

  • 159. 匿名 2017/03/24(金) 19:40:56 

    車。
    ハスラーかキャストで悩み中。
    どっちがいいか考えすぎてわからなくなってきた。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2017/03/24(金) 19:46:34 

    >>159
    キャストは赤がかわいいよね。
    ハスラーは青?水色?がかわいい。

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2017/03/24(金) 20:28:03 

    同居に耐えられず、家を買おうか迷っています。値段はもちろん、立地とか環境とか気になります。子供たちも転校させることになるし。

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2017/03/24(金) 20:37:23 

    車です(^O^)もう買っちゃったから仕方ないけど、とりあえずしこたま働く!!

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2017/03/24(金) 20:39:48 

    電動アシスト自転車、10万円。

    今年に入ってからアシスト貯金してる。
    パートに行くのに片道30分。地味に辛い。これから暑くなるし、アシストでスイスイ~って漕いでみたい。

    +18

    -1

  • 164. 匿名 2017/03/24(金) 21:00:20 

    車です(^O^)もう買っちゃったから仕方ないけど、とりあえずしこたま働く!!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2017/03/24(金) 21:00:26 

    >>5やめとけw

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2017/03/24(金) 21:25:22 

    >>5やめとけw

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2017/03/24(金) 21:26:20 

    子どもの学資保険 200万
    利率が上がる前に契約する予定

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2017/03/24(金) 21:37:09 

    >>43
    私も同じので悩んでます笑
    日焼け止めに9千円……

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2017/03/24(金) 22:38:53 

    >>66さん
    うちも2歳と1歳の子がいるのでステップワゴン買いました。広くて最高です!

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2017/03/24(金) 23:28:14 

    お墓はそんな急いで買わなくても、石なんて傷みますから、おいおいでいいんしゃないですか?うちの親も次男で、遠方の本家と墓を分ける関係で用意しなきゃとか言い出しますが、全然みんな元気だし、石は時間の経過で傷みますから、買った時の状態ではないんです。あまり焦りを見せると石屋さんも、墓石以外の敷石とか他のパーツで、同じ石がないとかで値段釣り上げたりします。うちの父親が元気で、思い出したように墓石買わなきゃ、とか言って、石屋さんに見積もりだしてもらうんですか、その言い出した年々で、これにしたいという、墓の形や石の種類も変わるんですよ。だから、まだあと10年は買わなくていいっていって引き止めてます。大体の意向がわかればいい位で、買わなくていいんしゃないですか?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2017/03/24(金) 23:29:27 

    >>43
    >>125
    同じく〜
    コスメトピで絶賛されてたから気になってる。
    けどなかなか買えん。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2017/03/24(金) 23:34:28 

    みんな金額大きくてすごい。
    わたしパナソニックのドライヤー真剣に悩んでまだ決められない…

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2017/03/24(金) 23:42:07 

    >>160
    そうなの~。どっちもよくて決めかねるのです。後は値段交渉かな。
    今月中には決めるつもりです。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2017/03/25(土) 06:08:15 

    10万円の一眼レフカメラと超広角レンズ10万円で20万円悩む

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2017/03/25(土) 07:21:10 

    >>15
    私もまさに今8万の一眼レフで悩んでます!(*_*)勝手に親近感。


    洗濯機の調子も悪いから
    一緒に買うかどうか、、、

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2017/03/25(土) 09:36:10 

    >>96
    わたしも悩んでる!大人になったら欲しいと思ってたバーバリーを改めて調べたら30万くらいって…10万くらいだと思ってたよ…

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2017/03/25(土) 11:05:42 

    >>1
    まだ早くない?
    40代半ばぐらいに買ったって遅くないと思うよ。
    早く買いすぎても手入れとか面倒だし。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2017/03/25(土) 11:21:16 

    カルティエの腕時計。腕時計に何十万もバカらしいと思いつつ欲しい。悩んでるとこ。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2017/03/25(土) 11:37:43 

    今社会人なんだけど、大学行きたい!
    けど学校の近くに引っ越しとか考えると結構な出費。。
    両親や兄弟など頼れる家族はいない。
    自分の為に投資すべきかな。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2017/03/25(土) 14:04:52 

    冠婚葬祭用のパールネックレス
    田崎、ミキモトで買おうかと思ったけど、出番少ないのに大金出すのもなぁ、でもちゃんとしたもの欲しいし‥。と、悩み中。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2017/03/25(土) 20:00:10 

    >>57ですが、ランニングウェアを一式揃えてきました。
    締めて3万800円なり。
    高い買い物にならないように、せめて1年はランニング頑張るよ。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2017/03/26(日) 19:39:19 

    >>79
    フルモ前に現行車を値切って買うことをおすすめしたい。



    フルモ直後の新型車を買ったはいいが、不具合連発で、買って2年で手放した者より。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。