ガールズちゃんねる

NHK大河「八重の桜」視聴率下がり続け、史上最低だった前作「平清盛」下回る

172コメント2013/04/23(火) 13:12

  • 1. 匿名 2013/04/11(木) 01:40:03 



    NHK大河「八重の桜」視聴率下がり続け 史上最低だった前作「平清盛」下回る (1/2) : J-CASTニュース
    NHK大河「八重の桜」視聴率下がり続け 史上最低だった前作「平清盛」下回る (1/2) : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    NHK大河ドラマ「八重の桜」の視聴率が2013年4月7日放送の14話は11.7%まで落ち、史上最低だった前作の「平清盛」を抜くのではないか、という推測まで出ている。「八重の桜」は初回が21.4%と好発進したが、6回が15.3%、10回が12.6%、14回が11.7%と下降の一途を辿った(ビデオリサーチ調べ。関東地区)。「平清盛」は初回が17.3%、14回が13.7%だったから、既に視聴率の落ち幅と現段階の視聴率で「八重の桜」は負けている。なぜこんな結果になってしまったのか。

    +9

    -5

  • 2. 匿名 2013/04/11(木) 01:53:12 

    主人公がマイナーすぎだもん

    +154

    -9

  • 3. 匿名 2013/04/11(木) 01:53:17 

    単純にテレビ自体誰も見てないし(´・ω・`) 

    +84

    -7

  • 4. 匿名 2013/04/11(木) 01:53:23 

    NHKだから、が一番の原因かと。

    +96

    -19

  • 5. 匿名 2013/04/11(木) 01:53:29 

    大河終了のお知らせwww

    +72

    -10

  • 6. 匿名 2013/04/11(木) 01:53:48 

    NHKが反日テレビ局だってバレてきたからじゃない?
    NHK使用の地図に日本海と「東海」(韓国が主張する日本海の呼び名)を併記
    NHK使用の地図に日本海と「東海」(韓国が主張する日本海の呼び名)を併記girlschannel.net

    NHKがインターネット上で番組の一部内容を動画配信するサービスで、ウェブページに使用している地図に疑問が寄せられている。日本海の表記になぜか「東海」という記述が併記されているのだ。「東海(トンヘ)」とは、韓国が日本海の名称に異議を唱えて持ち出した呼称だ。地図にはほかにも尖閣諸島や竹島の表記が見当たらないなど、不自然な点が少なくない。「NHK映像マップみちしる」では、BSで放送された番組をはじめNHKが所有している映像の一部をネット上で無料配信している。


    +141

    -11

  • 7. 匿名 2013/04/11(木) 01:53:55 

    反日番組ばっかやってるせいでしょ

    +146

    -10

  • 8. 匿名 2013/04/11(木) 01:54:08 

    法則発動wwwww

    +69

    -3

  • 9. 匿名 2013/04/11(木) 01:54:15 

    NHK ざまぁw

    +77

    -13

  • 10. 匿名 2013/04/11(木) 01:54:55 

    わたしは録画して見てる。
    見てるけど視聴率に反映されない人もたくさんいると思う

    +119

    -13

  • 11. 匿名 2013/04/11(木) 01:55:23 

    テコ入れのアイデアが入浴シーンていう時点で終わってる
    NHK『八重の桜』、綾瀬はるかの入浴シーンでテコ入れか!?
    NHK『八重の桜』、綾瀬はるかの入浴シーンでテコ入れか!?girlschannel.net

    放送関係者の間で、「NHK大河ドラマ『八重の桜』に主演中の綾瀬はるかの全裸入浴シーンが、ついに登場するのでは?」との話題が沸騰しだしている。それもこれも鳴り物入りで始まった同番組に、急速に陰りが見え始めたからなのだ。


    +86

    -9

  • 12. 匿名 2013/04/11(木) 01:55:32 

    そもそもなぜNHKが視聴率を気にするの?

    +164

    -0

  • 13. 匿名 2013/04/11(木) 01:55:41 

    清盛よりはマシだと思うけどなあ…

    +60

    -42

  • 14. 匿名 2013/04/11(木) 01:55:50 

    テーマが大河向きじゃない。
    朝ドラでやればよかったかもね

    +66

    -6

  • 15. 匿名 2013/04/11(木) 01:56:28 

    NHKは復興予算かえせ
    『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp

    その他の復興予算流用の実態はすでに本誌が詳細に報じたのでここでは繰り返さないが、流用問題を大きく報じたNHKで、今年からスタートした大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用も、国交省の復興予算(復興調整費3.4億円)から出されていたことを付け加えておく。


    +84

    -2

  • 16. 匿名 2013/04/11(木) 01:56:37 

    復興支援ありきでむりやり題材を選んだのがそもそもの間違い。

    +90

    -3

  • 17. 匿名 2013/04/11(木) 01:56:49 

    マイナーな主人公で脚本もイマイチなのに、逆にどうして数字取れると思ってたのか…

    +82

    -6

  • 18. 匿名 2013/04/11(木) 01:56:56 

    とりあえず日本海と「東海」の併記について納得のいく説明してよ

    +114

    -10

  • 19. 匿名 2013/04/11(木) 01:56:59 

    「大河」のブランド価値自体が下がっていることが根本的原因としてある。
    それに加えて主人公がマイナー。

    +47

    -2

  • 20. 匿名 2013/04/11(木) 01:57:06 

    西島さんのシーンが話題になったから録画で観る人が増えたんじゃない?

    +69

    -16

  • 21. 匿名 2013/04/11(木) 01:57:23 

    うーん。単純におもしろくないからじゃないかな

    +100

    -13

  • 22. 匿名 2013/04/11(木) 01:57:31 

    徐々に視聴率が下がってるってことはやっぱ内容がつまらないってことでしょ

    +81

    -12

  • 23. 匿名 2013/04/11(木) 01:57:57 

    日曜にあえてNHKをつけとくこともない。そもそも受信料払ってても観る事がないから、いっそ希望者だけお金払って観るようにならないかな。

    +77

    -8

  • 24. 匿名 2013/04/11(木) 01:58:57 

    平清盛はあまり好かれてる人物じゃないから、低視聴率だっんじゃないかな?
    八重の桜はでもおもしろいし、東北のパワーを伝えたいと思う!

    +54

    -38

  • 25. 匿名 2013/04/11(木) 02:07:21 

    オダギリジョーが5%は下げてる

    +19

    -62

  • 26. 匿名 2013/04/11(木) 02:10:20 

    時代劇で視聴率を稼ぐのは脚本が面白くないと難しいと思うよ。少し超人的なキャラクター設定にするのもいいかもね。

    +15

    -5

  • 27. 匿名 2013/04/11(木) 02:22:37 

    そもそも綾瀬はるかってそんな人気あるのかね

    +82

    -31

  • 28. 匿名 2013/04/11(木) 02:30:12 

    綾瀬はるかは悪くない

    +151

    -53

  • 29. 匿名 2013/04/11(木) 02:31:14 

    福田彩乃が悪い

    +26

    -42

  • 30. 匿名 2013/04/11(木) 02:45:16 

    江は面白かった
    何度も泣いた

    +16

    -91

  • 31. 匿名 2013/04/11(木) 02:55:06 

    高給NHKはイメージ悪いし、ドラマ自体つまらない。主演女優の方言聞き取りづらいし。

    NHKドラマだから、ヒョンデ(現代)のマーク入り大八車や人力車が登場するかもしれない。

    NHK番組だから、日本地図を広げると、日本海の位置に東海という文字が併記されているかもしれない。

    受信料タダの在日生活保護世帯から料金徴収できる様、NHKの韓流ドラマや大河ドラマをペイパービュー方式にすべき。

    +51

    -7

  • 32. 匿名 2013/04/11(木) 03:00:47 

    綾瀬はるかってかわいくない
    目の大きさ左右違うし、顎長いし

    +50

    -63

  • 33. 匿名 2013/04/11(木) 03:02:52 

    綾瀬はるかがもったいない!
    NHK大河「八重の桜」視聴率下がり続け、史上最低だった前作「平清盛」下回る

    +115

    -50

  • 34. 匿名 2013/04/11(木) 03:16:41 

    綾瀬はるかとか大河とかじゃなくて、NHKマジ見ないから受信料返してほしい…

    +67

    -5

  • 35. 匿名 2013/04/11(木) 03:30:04 

    復興費用使い込んでおいて
    受信料払えと訪問までするNHK。

    見てないのに払えとか意味わからん。

    +78

    -2

  • 36. 匿名 2013/04/11(木) 03:42:16 

    福島の有名人を題材にしたんだろうけど、
    やっぱり八重って知らないし有名では無いからね。

    +59

    -4

  • 37. 匿名 2013/04/11(木) 03:44:01 

    自分はそもそも大河見ないけど、なんとなく清盛よりは人気あると思ってたから意外ww

    +39

    -8

  • 38. 匿名 2013/04/11(木) 03:47:38 

    NHKまじで見てないわ〜
    たまーに忍たま乱太郎見るくらい。
    たった30分の番組を月に何回かしか見ないのに毎月2500円払わなきゃいけないなんてオカシイでしょ。
    国民の金から番組作ってるんだから反日報道する権利無いよ?

    +72

    -3

  • 39. 匿名 2013/04/11(木) 03:49:34 

    吉川晃司がちょっと…。
    他の俳優さんは良いけどね。

    脚本が悪いのかな。
    大河じゃないけど「あまちゃん」は面白いし。

    +32

    -5

  • 40. 匿名 2013/04/11(木) 03:58:55 

    福島の有名人なら、野口英世でお願いしたい。

    +55

    -1

  • 41. 匿名 2013/04/11(木) 04:00:38 

    受信料、お願いだからスカパーみたいに見たい人だけにしてください。あの受信料が高過ぎる。

    +84

    -3

  • 42. 匿名 2013/04/11(木) 05:08:29 

    だって・・・つまんないんだもん

    +29

    -6

  • 43. 匿名 2013/04/11(木) 06:19:54 

    ごめん、モヤさまスペシャル観てたわ

    +24

    -3

  • 44. 匿名 2013/04/11(木) 06:20:29 

    福島出身だけど、八重知らないよ?有名じゃないと思う…。
    旦那も福島だけど知らないって言ってたもん

    +40

    -11

  • 45. 匿名 2013/04/11(木) 06:22:35 

    おもしろくないわけではないけど、ザクザクストーリーが進んでいってる。いまは八重が主人公らしくなるくだりまでに必要な前置きの話だと思ってみてる。

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2013/04/11(木) 06:31:11 

    興味がないもん。
    面白くなさそうだし。

    +14

    -5

  • 47. 匿名 2013/04/11(木) 06:54:57 

    綾瀬はるかが出てるから見てない

    +41

    -21

  • 48. 匿名 2013/04/11(木) 07:20:23 

    えー!!面白いけどな…
    でも確かに主人公の八重は存在が薄すぎて、もはや西島さんが主人公になってる。私は嬉しいけど

    +60

    -8

  • 49. 匿名 2013/04/11(木) 07:32:13 

    剛力が出てくるとテンション下がる↓

    +42

    -8

  • 50. 匿名 2013/04/11(木) 07:32:28 

    NHKは高給イメージのテレビ局社員の中でも給料安めですが。
    公務員並みと言われていて、テレビ局の内定を複数もらった学生でも、お金が欲しい学生は行かないらしい。
    それれもワープワの若者よりは高給ですが。

    +4

    -12

  • 51. 匿名 2013/04/11(木) 07:36:46 

    >47さんに同意。


    +6

    -10

  • 52. 匿名 2013/04/11(木) 07:46:40 

    大河はここ数年ずっと見てます。
    (何だか義務間ぽく見ていた回もあるけど)
    私も録画組です。

    綾瀬はるかちゃん大好きで見ていますが、
    確かに今のところ主役の存在が薄すぎ…
    八重さんを主人公にするために、歴史を盛り込みすぎでエピソードが雑になっているような気がします。
    前半だからまだわからないけど…
    会津藩の悲劇は、それだけをテーマに大河ドラマが出来ちゃう。
    八重さんの生い立ちにはもちろん欠かせないから仕方ないけど、
    何だか中途半端な気がします。。

    でも一年通して観たら、歴史の流れがわかってきっと面白いはず!
    はるかちゃん、応援してます!

    +35

    -11

  • 53. 匿名 2013/04/11(木) 07:46:55 

    出演者目当てで何回かだけ観てるけど、次が観たい!ってなる感じじゃないから
    続けては観てないな。よっぽど面白くないともうテレビ観ないよね...

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2013/04/11(木) 07:50:10 

    大河に限らず、たいがいの番組は視聴率悪いよね。
    録画で観てる人だっているだろうし、いちいち低視聴率!って騒ぐのもどうかと。

    私は八重の桜好きだよ〜。
    そして39さんに同意で、あまちゃん面白いよ〜!!

    +17

    -3

  • 55. 匿名 2013/04/11(木) 07:54:56 

    >52さん

    私もそう思います!!

    +11

    -3

  • 56. 匿名 2013/04/11(木) 08:19:49 

    綾瀬がキライ。

    +26

    -17

  • 57. 匿名 2013/04/11(木) 08:29:36 

    録画してみてるよ。

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2013/04/11(木) 08:30:30 

    私は小栗旬が出なくなってから見てないなぁ~

    +2

    -11

  • 59. 匿名 2013/04/11(木) 08:31:12 

    おもしろいよ

    +11

    -5

  • 60. 匿名 2013/04/11(木) 08:31:51 

    視聴率は一部の人だけだからね

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2013/04/11(木) 08:31:54 

    いちいち視聴率で騒がなくても…… って思うけど。
    テレビ見る人自体減ってるし。

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2013/04/11(木) 08:32:49 

    かわいいよね~ 綾瀬さん

    +14

    -15

  • 63. 匿名 2013/04/11(木) 08:33:17 

    女性として勇気をもらえる物語です

    +13

    -5

  • 64. 匿名 2013/04/11(木) 08:42:02 

    綾瀬はるかちゃん、かわいいから好きだけどな。
    NHKのドラマも割と好き。
    ちなみに録画派。

    +23

    -10

  • 65. 匿名 2013/04/11(木) 08:48:50 

    私も福島だけど八重知らなかったな~
    録画して見てるけど、ちょっと話の進みが遅いかな。
    会津の戦争までの経緯がよくわかってありがたいけど。

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2013/04/11(木) 08:50:49 

    視聴率はあてになるのか?

    +14

    -3

  • 67. 匿名 2013/04/11(木) 08:52:03 

    頑張ってるよ

    +10

    -3

  • 68. 匿名 2013/04/11(木) 08:53:52 

    視聴率の機械付いてる人に会ったことがない

    +28

    -2

  • 69. 匿名 2013/04/11(木) 08:55:00 

    龍馬伝から大河は録画して見てます!

    歴史が苦手なので、ただ見てるだけではイマイチストーリーについていけない・・・。
    なので、年表とか照らし合わせたり、ネットで時代背景調べたりしながら見てます。

    歴史がわかってくると、すごく面白いですよ!
    八重の桜は龍馬伝と時代が被りつつ、会津藩からの目線で描かれてて毎回楽しみです。

    八重を取り巻く人々も個性的でみんな好き。
    勝手に会津というか福島に親しみ感じてます。

    +43

    -6

  • 70. 匿名 2013/04/11(木) 08:55:28 

    高感度トップにランクインするよね、
    天然でかわいい

    +14

    -17

  • 71. 匿名 2013/04/11(木) 08:55:53 

    もう少し分かりやすい人が主役の方がやっぱりいいのかもね。
    大河って、新たに学ぶというよりは知っている人を掘り下げるほうが、
    見ていて面白そうだし。

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2013/04/11(木) 08:58:04 

    うちのママは、見て泣いてるときあるよ。生きざまかかっこいいらしい

    +10

    -3

  • 73. 匿名 2013/04/11(木) 09:02:45 

    視聴率はかられてる人に会ったことがない

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2013/04/11(木) 09:03:47 

    八重桜きれいでした

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2013/04/11(木) 09:03:47 

    こないだはじめてみたけど、意外とおもしろかった

    +9

    -4

  • 76. 匿名 2013/04/11(木) 09:04:38 

    朝ドラも大河も苦戦ですね

    +4

    -6

  • 77. 匿名 2013/04/11(木) 09:04:46 

    西島の筋肉すごいわ

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2013/04/11(木) 09:06:40 

    ミッチー様が出てるからたまにみてるよ。

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2013/04/11(木) 09:15:52 

    日曜日夜8時はイッテQもあるし、モヤさまあったし、これから野球も始まるし、みんな録画してるんだと思う。だって東北弁、録画で聞き直さないとわかんない時あるし。西島秀俊、長谷川博己素敵すぎ。DragonAshに気付いた時は目が点になったけど(・・?)面白いよ。

    +14

    -3

  • 80. 匿名 2013/04/11(木) 09:26:26 

    35さんとか、本当にNHKを見ていない人。

    そもそも契約しなければ、もしくは解約すれば受信料ぼったくられる事もないですよ〜
    私、解約したもん。無駄に払うって勿体無いよ(-。-;

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2013/04/11(木) 09:35:26 

    見てるけど、登場人物と藩が複雑でよくわからんのよね〜
    みんなちょんまげしてるから誰が誰だかわからなくなったり
    あと、ゴーリキーの演技が大根すぎる

    +10

    -5

  • 82. 匿名 2013/04/11(木) 10:04:00 

    配役が良いのに面白くない。
    一回だけみたけど何も印象に残らなかった。

    +3

    -8

  • 83. 匿名 2013/04/11(木) 10:33:16 

    平清盛をも更新するとは何がダメなんだろうね。

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2013/04/11(木) 10:48:23 

    アゴが凄いなあって思いますわ

    +8

    -10

  • 85. 匿名 2013/04/11(木) 10:52:29 

    綾瀬はるかって
    そんなに可愛くないと思うけど

    +17

    -8

  • 86. 匿名 2013/04/11(木) 11:44:40 

    録画して子供とみてます。本を読んだりして歴史を学んでます。
    綾瀬はるかさんも素敵です。これからどのように進んで行くのか
    毎回楽しみにしています。視聴率を気にする必要はないと思います。

    +10

    -5

  • 87. 匿名 2013/04/11(木) 11:51:19 

    ありとあらゆる藩や階層の人間が複雑に絡み合ってる時代だから、ややこしいドラマになるとは思うけど、みんな存在感を放った人ばかりだもんなー。
    「えーと誰だっけ?」って思う人も出てくるけど、そんなのはあんまり気にならない。
    この大混乱の中で時代は明治維新に突き進んでるんだなあ…と思うと感動する。

    八重の桜、面白いです!

    +16

    -4

  • 88. 匿名 2013/04/11(木) 11:57:34 

    綾瀬はるかが悪いわけじゃない
    テレビ自体見なくなってきてるの

    +9

    -4

  • 89. 匿名 2013/04/11(木) 12:15:57 

    剛力出なくなったら見ます。

    +10

    -4

  • 90. 匿名 2013/04/11(木) 12:41:11 

    「いのち」って大河ドラマは一時期大河ドラマが現代路線(昭和とか)だった時に、この「いのち」ってドラマの前に現代路線の大河が二本やってたらしいんだけど、その二本が大河にしては視聴率が良くなかった。でも「いのち」は視聴率が良くなかった現代路線、しかも、登場人物は主人公始め架空の人物、歴史上の人物なんてあまり出てこなかったのに高視聴率だったから、やっぱりキャストだけで視聴率稼ぐんじゃなくて、脚本も大事な気がする。でも、前の江と清盛が評判酷くて散々だったからしょうがないのか・・・でもはるかちゃん、西島さん好きだから、ちょっと悲しいわ。

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2013/04/11(木) 12:53:41 

    日本国民は国賊NHKの番組なんか見たくないんだよ

    日本国民から強制的に巻き上げた受信料で敵国の半島ゴキブリを支援している売国奴集団の作った番組なんか誰が見るの?

    とりあえず国賊NHKの役員は、テメェらの国賊行為の数々を日本国民に謝罪してから全員切腹してください

    いつまでも視聴率が低迷している原因を役者だけの責任だと言い逃れ出来ると思っているなよ!!!

    +8

    -11

  • 92. 匿名 2013/04/11(木) 14:04:58 

    女性が銃を持つ姿がかっこいいわけが無いよね。

    +4

    -14

  • 93. 匿名 2013/04/11(木) 14:51:38 

    綾瀬はるかが八重の役に合ってないと思う
    無理してるようにしか見えないし江でもう主演したけど上野樹里の方が良かった
    好きな俳優はたくさん出てるけどつまらなくて3話目から見なくなった

    +11

    -4

  • 94. 匿名 2013/04/11(木) 15:26:47 

    >70さん
    綾瀬は天然ではありませんよ。

    +11

    -3

  • 95. 匿名 2013/04/11(木) 16:38:05 

    松山ケンイチって自分のせいにされて視聴率低いの叩かれてたから
    ニンマリしてるんだろうなww

    +5

    -4

  • 96. 匿名 2013/04/11(木) 16:58:25 

    NHKは視聴率が無くてもきちんと受信料って形でお金入ってくるからいいんでない?
    気楽そうだよね

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2013/04/11(木) 17:11:05 

    >25

    オダジョーの出演シーンはまだ少ないよ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2013/04/11(木) 17:59:29 

    NHKは朝ドラ・大河をはじめとしてドラマのゴリ推しっぷりが生半可ではない。
    情報番組のゲストにもドラマの出演者を毎回のように出演させ、PRに躍起になっている感が色濃く出ている。
    また、番組の合間にCMのようにドラマの情報を流している。
    そもそもこれがおかしい。
    どうしてこのように過剰にドラマのPRをしなければならないのか。

    +4

    -3

  • 99. 匿名 2013/04/11(木) 18:25:45 

    在日ばっかりだから、質の悪い韓流ドラマ化してるんじゃないの?
    見てないから良く判らないけど

    +3

    -5

  • 100. 匿名 2013/04/11(木) 18:53:53 

    清盛より面白いしキャストも豪華。
    剛力だけ「またこいつかよ!www」って思うけれどwww

    坂本龍一の音楽もいい。
    だけど最近のNHKの迷走ぶりを見てると見る気失せる(東海の併記、目立つようにサムスンのディスプレイうつしたり、朝ドラに不自然にヒュンダイの車使ったりとかww)

    見る気失せるっていうか受信料払いたくないわー
    スクランブルかけてみたい人だけ見れるようにすればいいのにー
    月にBSNHKと合わせて強制で3千円以上とられるの納得いかないわー

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2013/04/11(木) 20:54:55 

    だって単純に面白くないし。
    CS放送で昔の独眼竜政宗を見たけど
    比べものにならない面白さだったよ。

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2013/04/11(木) 20:56:36 

    大河ドラマもどんどん質が下がっていって悲しいね

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2013/04/11(木) 20:58:06 

    一回しか見てないからよく分からないけど、万人受けする内容じゃないのかな?

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2013/04/11(木) 21:00:53 

    キャストには問題が無い
    内容がつまらない
    1話みたけどすぐチャンネル替えちゃったし

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2013/04/11(木) 21:00:57 

    あれ??下がってるんだ
    意外だな
    幕末ものって人気がないんでしたっけ?
    面白い時代なんですけどね

    +4

    -0

  • 106. doriko 2013/04/11(木) 21:07:55 

    八重の桜 やっぱりつまらない なんだか刺激が足りない平凡な物語

    +2

    -4

  • 107. 匿名 2013/04/11(木) 21:09:51 

    もう大河ドラマ自体が時代遅れなんじゃない
    歴史上の主要な人物はやり尽くした感があるし

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2013/04/11(木) 21:11:09 

    もう、大河の時代は終わったのかも知れないよね。多分。

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2013/04/11(木) 21:11:53 

    綾瀬はるか目当ての若い世代は、3ヶ月クールの短いドラマに慣れてるから
    1年通して見続けるなんて余程面白くないと根気が続かないんじゃないの?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2013/04/11(木) 21:13:04 

    大河ドラマ好きだったけど最近見てない。恋愛とか無駄に入れなくていいんだよおおおお

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2013/04/11(木) 21:13:30 

    テーマがマイナーすぎるとかいろいろ理由はありそうだけど
    最終的には内容がつまらないって事なんじゃないかな

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2013/04/11(木) 21:14:08 

    一度も見た事無いけどこけちゃってるのね
    よく知らない人のお話だし興味も持たなかった

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2013/04/11(木) 21:14:44 

    徐々に視聴率が下がってるなら
    惹かれる内容じゃない面白くないって事だろ
    良かったらみんな見続けるだろうしね

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2013/04/11(木) 21:15:02 

    うちの親は楽しそうに見てるけどな。
    綾瀬はるか好きらしいし。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2013/04/11(木) 21:16:00 

    朝ドラと言い、NHkは完全にドラマは迷走してるな。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2013/04/11(木) 21:17:25 

    私も、前々回から見るの止めた
    話の展開が遅いし、なんかつまらないよ

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2013/04/11(木) 21:17:37 

    いちいち視聴率で騒ぎすぎじゃないの

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2013/04/11(木) 21:18:19 

    綾野剛がかっこいい感じだった
    彼は最近すごい出てるな

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2013/04/11(木) 21:18:22 

    数字が悪いのは演者のせいだ、って事にするんだろうね

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2013/04/11(木) 21:18:29 

    やっぱり、大河ドラマに取り上げるにはマイナーな話しすぎたんだよね
    ぶっちゃけ、私も惰性でみてるけど飽きてきたよ

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2013/04/11(木) 21:18:35 

    ええ?そうなの?
    一度も見たことないけど出だしは好調だったよね?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2013/04/11(木) 21:18:59 

    大河って何のためにやってるの?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2013/04/11(木) 21:19:35 

    剛力出すのを辞めたらいいんじゃないの

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2013/04/11(木) 21:19:37 

    やっぱりね・・・
    綾瀬はるかを持ってきた時点でキャスティングミスだと思う
    この子、やたら人気あるけどシャクレだし変な顔だよwww

    +5

    -3

  • 125. 匿名 2013/04/11(木) 21:20:16 

    歴史好きとしては面白いんだよね

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2013/04/11(木) 21:20:33 

    西島さん目当てで見てたけど、なんかね・・・

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2013/04/11(木) 21:20:48 

    いつも同じような家の中ばっかり使ってる印象

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2013/04/11(木) 21:21:20 

    ビデオリサーチの視聴率は、アテにならない

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2013/04/11(木) 21:21:25 

    綾瀬はるかも西島さんもいい演技してると思うけど
    肝心の脚本がねえ

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2013/04/11(木) 21:21:36 

    テレビは大衆の娯楽ではなくなってきてるのだと思う
    今は専門チャンネルで自分の好きな番組だけが見れる時代

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2013/04/11(木) 21:21:53 

    いよいよタイムスリップの出番だな

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2013/04/11(木) 21:22:00 

    題名が八重の桜なのにほとんど出番ない件について。
    時代が時代だから難しいのかなー。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2013/04/11(木) 21:22:52 

    なぜか八重が出てきたらチャンネル変えたくなる
    大河としては、おもしろくない訳ではないんだけど

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2013/04/11(木) 21:23:32 

    マイナーな偉人がテーマのドラマは厳しいでしょ

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2013/04/11(木) 21:24:45 

    買い重ねるごと視聴率ガタ下がりだな。一体なにが悪かったと言うのか。。。

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2013/04/11(木) 21:24:49 

    来年の大河は、実は信長は女だった

    っていう設定にしてみたらいいと思う、これは数字取るな

    +1

    -3

  • 137. 匿名 2013/04/11(木) 21:31:27 

    いくらごり押しされても、興味のない題材だと見ないよねえ

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2013/04/11(木) 21:32:26 

    大河なんて全然見たことないわ。
    この時間は日テレ見ちゃうし。

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2013/04/11(木) 21:32:44 

    「大河ドラマ」っていうとゴージャスな時代劇、っていうイメージ。
    なんか近代、しかも見たことも聞いたこともないどっかのおばちゃんの話なんて
    誰も興味ないと思うのよね。

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2013/04/11(木) 21:32:44 

    大河ドラマですらこの有様かぁ。もうテレビは限界だね。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2013/04/11(木) 21:32:49 

    個人的には、平清盛は面白かったよ
    でもって、今回はなんか退屈な話の展開って感じ
    この数字は納得だな

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2013/04/11(木) 21:33:08 

    NHKの大河なんて話題にもならない
    もう辞めても誰も困らないと思うよ

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2013/04/11(木) 21:33:32 

    お話の内容も問題あるかもしれないけど
    一番悪いのはNHKじゃないの?

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2013/04/11(木) 21:33:39 

    NHKだからなぁ。
    昔ならまだいいドラマあったけどさ。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2013/04/11(木) 21:34:15 

    さんざんどの時代もやり尽くしたし、ネタ切れ。もうやめっちゃってもいいよ。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2013/04/11(木) 21:34:49 

    面白いとおもうけどなー???
    坂本龍馬だせー

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2013/04/11(木) 21:36:29 

    なんでもかんでも綾瀬はるか出しときゃいい、ってもんでもないよ。
    長丁場のドラマなんだからもうちょっと興味をひくストーリにしてほしい。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2013/04/11(木) 21:36:37 

    やっぱり馴染みのないキャラクターだからなのかなぁ

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2013/04/11(木) 21:37:13 

    華やかさはなかったけど、平清盛面白かったんだけどな。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2013/04/11(木) 21:38:31 

    やっぱ馴染みのない人が主人公じゃきついだろうね
    今はNHKもあんまり積極的にみる気はしないし

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2013/04/11(木) 21:40:05 

    大河ドラマはもう、終わっている。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2013/04/11(木) 21:40:25 

    今回の面白いよ。個人的には一番好き。

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2013/04/11(木) 21:40:56 

    「八重の桜」私は面白く見てるけど
    視聴率はあまりよくないんだねー残念だわ

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2013/04/11(木) 21:41:11 

    新撰組の扱いには笑ったけどねw

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2013/04/11(木) 21:42:06 

    「平清盛」よりは確実に面白いからそのうち視聴率上がると思うよ

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2013/04/11(木) 21:42:24 

    NHKって最近なんか胡散臭いんだもん、国営とは思えないくらいにさ

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2013/04/11(木) 21:43:00 

    時代の流れとリンクしないというか、要は面白くないんだよね

    +1

    -3

  • 158. 匿名 2013/04/11(木) 21:47:52 

    私もなんとなく見てたんだけど
    とうとうこの前見たので最後にした。

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2013/04/11(木) 21:52:42 

    老人たちもテレビ離れが顕著になってきてる証でしょ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2013/04/11(木) 21:56:50 

    こんなのやっていたなんて全然知らんかったわ~

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2013/04/11(木) 21:59:27 

    主人公がマイナーすぎてたまにドラマを見ても話が分からない。

    +0

    -3

  • 162. 匿名 2013/04/11(木) 22:01:36 

    綾瀬はるかの演技は悪くないと思う。
    でも、最近のNHKの韓国寄りの報道を見てると大河を見る気がなくなる。

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2013/04/11(木) 22:58:18 

    八重の桜見てるー。

    会津目線の幕末って、私的には新鮮なので毎回楽しく見てますが、なんて言うか、八重自身の話が始まってない感じ。
    別に八重を主人公にしなくてよかったんじゃないかな、と思う。

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2013/04/11(木) 23:00:26 

    こんなこと言うと叩かれそうだけど

    正直このドラマより韓国の時代劇の方が
    おもしろい…と思う。。

    韓国嫌いの叔母もそのドラマは見てるし。
    国関係なくドラマの質だけで評価したらね!!

    +1

    -8

  • 165. 匿名 2013/04/11(木) 23:06:25 

    ここまで読んで、
    面白いと面白くないとに二極化しちゃってますね。
    この時代の歴史背景が分かってなければ面白くないってことなのかな?
    私は大河のおかげでいつのまにか歴女みたいになってしまったので、すごく楽しく見てます。

    なのでBSなんかにお引っ越ししちゃえば丸くおさまるんじゃないでしょか?
    私は大河のファンだからどこへでも付いて行きますよ。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2013/04/11(木) 23:11:33 

    大河は見たい人だけみるっていう方が
    いいかもね(´;ω;`)!うんうん


    +4

    -0

  • 167. 匿名 2013/04/12(金) 06:08:02 

    録画で見てます。

    今のところ、主人公は完全に西島さん。
    男性陣は意外なキャスティングと、激動の幕末がいつもと違う視線で見られて面白い!

    女性シーンはすっとばして見てます。(長谷川博巳の絡みだけチラ見)
    ゴーリキさん要らないし、女性陣はイマイチで、本筋にあまり噛んでない。

    オダジョはまだまだ先です。

    +2

    -1

  • 168. 風子 2013/04/12(金) 12:24:08 

    西島秀俊にいつも、見とれています。話の展開的には、象山塾や覚馬が襲われる場面などもう少し
    膨らましても、良いかなとおもいます。広間で座って居る場面は退屈。戊辰戦争が終って、京都の場面をどう描くのか楽しみです。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2013/04/12(金) 22:01:41 

    綾瀬はるかも西島秀俊も好きだけど、話が面白くない…

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2013/04/13(土) 01:12:25 

    視聴率なんて全体的に下がってるし、
    もう10%いけばマシなレベルなんじゃないの

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2013/04/17(水) 03:54:42 

    反日犬HK

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2013/04/23(火) 13:12:19 

    幕末長すぎる。 八重の活躍は維新後からが本番なのに、グダグダと幕末をやって面白くない。監督は結局幕末がやりたいだけなんかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。