-
1. 匿名 2013/04/24(水) 10:06:28
+2
-5
-
2. 匿名 2013/04/24(水) 10:22:02
なんでMEGUMI?
+60
-3
-
3. 匿名 2013/04/24(水) 10:22:07
大河ってダンナも出てるよね?
+25
-1
-
4. 匿名 2013/04/24(水) 10:22:15
こいつは役者に向いてないでしょ+48
-8
-
5. 匿名 2013/04/24(水) 10:22:23
+50
-3
-
6. 匿名 2013/04/24(水) 10:22:29
NHKはくだらない話題づくり配役に必死すぎる
+41
-2
-
7. 匿名 2013/04/24(水) 10:22:36
大河でメグミの演技なんて見たくないんだけど。
+58
-3
-
8. 匿名 2013/04/24(水) 10:22:42
MEGUMIのセンスあると自分で思ってる感が嫌だ
+89
-2
-
9. 匿名 2013/04/24(水) 10:22:48
夫婦共演で話題作りしようと思ってるのかな?
+13
-3
-
10. 匿名 2013/04/24(水) 10:22:57
+43
-7
-
11. 匿名 2013/04/24(水) 10:23:04
Kjがなんでコイツと結婚したのかいまだに分からない…
+109
-3
-
12. 匿名 2013/04/24(水) 10:23:12
演技できる役者は腐るほど余ってるのにどうしてグラドル上がりなんて使うわけ?
+48
-2
-
13. 匿名 2013/04/24(水) 10:23:22
MEGUMIの需要てどこにあるの?
+60
-1
-
14. 匿名 2013/04/24(水) 10:23:31
+16
-33
-
15. 匿名 2013/04/24(水) 10:23:43
夫婦共演なんて、「利家とまつ」の反町松嶋の方がインパクトが大きい。
Kjの大河出演もおお!てなったけどメグミと共演と言われても別に…(´・ω・`)
+29
-2
-
16. 匿名 2013/04/24(水) 10:23:49
むしろ古谷一行を出して親子共演の方が見たい。
+68
-3
-
17. 匿名 2013/04/24(水) 10:23:59
芸人から嫌われまくってバラエティーで使われなくなった人ですよねw
バラエティーに出れないから女優やるしかないんだねw
+40
-1
-
18. 匿名 2013/04/24(水) 10:24:20
この夫婦、すぐ別れると思ったけど意外と続いてるね
MEGUMI、夫・降谷建志との2ショット写真を公開girlschannel.net先日の事。 ガンズ&ローゼスのライブへ。 数々の伝説をお持ちのアクセル様、今回も勿論一時間半押しでライブスタート。 だけど、パフォーマンスと歌が本当に本当にすんばらしかったです!! しかも撮影OKって、何もかもスケールでかいです。
+30
-1
-
19. 匿名 2013/04/24(水) 10:24:28
コイツの上から目線はどうにかならないの?
+75
-2
-
20. 匿名 2013/04/24(水) 10:24:35
大河って視聴率欲しいのか欲しくないのか分からんなw
+6
-2
-
21. 匿名 2013/04/24(水) 10:26:52
キャストとか主題歌じゃなくて内容で勝負してほしいです+5
-0
-
22. 匿名 2013/04/24(水) 10:27:36
MEGUMIって見るだけでイライラするんだけど。+54
-2
-
23. 匿名 2013/04/24(水) 10:28:49
洋服より似合ってる+6
-3
-
24. 匿名 2013/04/24(水) 10:28:59
ブス+47
-5
-
25. 匿名 2013/04/24(水) 10:32:12
イラネ!+23
-3
-
26. 匿名 2013/04/24(水) 10:32:16
大根役者なのに何で大河に出れるの?+22
-1
-
27. 匿名 2013/04/24(水) 10:32:52
最近口 赤すぎない?
流行ってるのかしら+21
-1
-
28. 匿名 2013/04/24(水) 10:37:02
この人の鼻の形は好きだな
昼ドラに出てるけど嫌いじゃないです
昔HEY!HEY!HEY!で歌ってた歌はくそだったけど
+7
-8
-
29. 匿名 2013/04/24(水) 10:37:29
この人って演技へたなんだけど~
ゴーリキ共々出さないでほしかった+11
-1
-
30. 匿名 2013/04/24(水) 11:31:18
小池栄子を目指してるのかな?
彼女は出発がグラドルだっただけで演技力もすごいし
仕切りの能力とかも芸人並みなんだよね。
ちょっとmegumiさんには厳しい気がする+47
-0
-
31. 匿名 2013/04/24(水) 11:35:19
大河見てないけど、14見ると
ここまで地味な日本顔はある意味貴重なんじゃないの?+5
-0
-
32. 匿名 2013/04/24(水) 11:48:10
八重の桜見てますが、Kjの演技ひどい…
斎藤一なんだから、もっといい人使って欲しかったなぁ。
なのでなにか裏事情があるのではないかと思ってます。
MEGUMIの起用もそれが絡んでるのでは?+18
-0
-
33. 匿名 2013/04/24(水) 11:55:35
顔嫌い、声もっと嫌い
役者に向いてないよ、この人
+22
-0
-
34. 匿名 2013/04/24(水) 11:58:54
乳でかいだけの
出っ歯ブス+22
-3
-
35. 匿名 2013/04/24(水) 13:30:48
顔は
洋服より着物顔ですね。+2
-0
-
36. 匿名 2013/04/24(水) 13:31:36
顔、しゃべり方受けつけない
KI RA I+12
-1
-
37. 匿名 2013/04/24(水) 13:31:37
大河でダンナkjの背の低さにビックリした…
周りが背が高い俳優さんばっかりだからかもしれないけど子供に見えるぐらいチビ(;´Д`)+15
-1
-
38. 匿名 2013/04/24(水) 13:43:58
八重の桜見ていたけれど
出てこなくていいだろ~っていうゴーリキーが出てきて萎えて
MEGUMI???
もういい加減見るのやめる+8
-1
-
39. 匿名 2013/04/24(水) 13:53:53
たまにテレビで見かけるけど 調子乗ってる感じで、
嫌いだよ~(-.-)+10
-1
-
40. 匿名 2013/04/24(水) 14:09:28
笑っていいともで花がひとつしか来なかったのは笑った+7
-1
-
41. 匿名 2013/04/24(水) 14:14:03
MEGUMIって偉そうにしすぎてて大嫌い+17
-1
-
42. 匿名 2013/04/24(水) 14:19:35
グラドルであって役者やってたわけじゃないのによく分からない人選だわ+7
-1
-
43. 匿名 2013/04/24(水) 14:30:13
なんでMEGUMI起用なのかさっぱり分からない。あんまり好きって人いないんじゃないの。+7
-2
-
44. 匿名 2013/04/24(水) 14:31:21
最近、大河ドラマの作り方が適当すぎるでしょw+1
-1
-
45. 匿名 2013/04/24(水) 14:34:18
時代劇は前やってた気がする。気のせいかな?志村けんのバカ殿だったかもw+0
-0
-
46. 匿名 2013/04/24(水) 14:35:40
どんどん大河ドラマの価値が低くなってる気がします。
視聴率が取れないのも当たり前だよね。+5
-1
-
47. 匿名 2013/04/24(水) 14:39:37
MEGUMI演技うまくもないのに偉そうで嫌い+9
-2
-
48. 匿名 2013/04/24(水) 14:46:32
森三中の村上さんにしか見えない|д・)+8
-1
-
49. 匿名 2013/04/24(水) 15:03:19
仕事が休みで久々に昼ドラ見たらMEGUMI出てた!
めちゃくちゃ大根でびっくりした…
剛力出したりkj出したり迷走しすぎ。昔は大河=一流俳優ってイメージだったのに。+8
-1
-
50. 匿名 2013/04/24(水) 15:05:48
親の七光り、は知ってるけど
megumiは義父の七光り?+6
-1
-
51. 匿名 2013/04/24(水) 16:53:46
出るんだw
音楽好きなんだからそっちはどうなったの?w+0
-1
-
52. 匿名 2013/04/24(水) 21:16:54
ブログではステマないし、子供ネタもあんまりないし
さっぱりしてて他のママタレよりずっとマシに見える。
+0
-2
-
53. 匿名 2013/04/24(水) 23:24:39
小池栄子とかと違って
胸がかなりしぼんでそうな感じがする+2
-0
-
54. 匿名 2013/04/25(木) 14:33:17
旦那さんも出ているんだ。知らなかった。
でも、この子の演技はどうなのかな。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレント、MEGUMI(31)がNHK「八重の桜」(日曜後8・0)で大河ドラマに初挑戦することが23日、分かった。会津藩家老の妻で女性教育に尽力した水野テイ役で、「率直にうれしいです」と満開の笑顔を咲かせた。かつては豊満ボディーを武器にグラビアに引っ張りだこだったが、ここ数年は女優として活躍中。ドラマで共演した義父で俳優、古谷一行(69)から演技の姿勢を学んでいる。