ガールズちゃんねる

【今週のわろてんか】われても末に

1361コメント2017/12/28(木) 00:02

  • 501. 匿名 2017/12/18(月) 21:11:56 

    実家への借金も、団子獲得の借金もえらく簡単に返せるんだねw

    +25

    -0

  • 502. 匿名 2017/12/18(月) 21:13:44 

    とりあえず藤吉は笑いを見る目あるんだから、若い芸人発掘しなさいよ。

    +25

    -1

  • 503. 匿名 2017/12/18(月) 21:17:10 

    団信の行方は、キースだかアサリが全国の寄席で引っ張りだこやろ!とか何とか言っていたね。
    それで終わったつもりなんだろうw
    適当だよね…。

    +24

    -1

  • 504. 匿名 2017/12/18(月) 21:23:35 

    吉田智子様

    セリフで一言触れればOKみたいな
    安易な脚本で金もらうのやめて下さい
    不愉快です

    わろてんか視聴者一同

    +59

    -3

  • 505. 匿名 2017/12/18(月) 21:42:08 

    漫才って言葉を急に使い出した気がしたけど、説明みたいなシーンありましたっけ⁇
    そういう漫才の起源みたいなのを丁寧にやってほしいなと思いました。

    +25

    -0

  • 506. 匿名 2017/12/18(月) 22:31:20 

    団真 お夕は退場ですか?
    唯一の救いなのに

    +38

    -0

  • 507. 匿名 2017/12/18(月) 23:06:22 

    >>489
    わざわざ公式みて勉強してから見ろよとかどんだけ上から目線なドラマなのよ

    +26

    -2

  • 508. 匿名 2017/12/19(火) 00:01:38 

    大河見てるから文鳥師匠→秀吉と藤吉→官兵衛はわかったけど、本編と関係無い大河ネタをぶっ込まれても雑だとしか思わない
    マッサンの八重の桜とかあさが来たの新選組!のオマージュは地域や史実と関わりがあった話だしちゃんと作り込んでたから感動すらしたのに
    本当他人のふんどしで相撲取ってばっかりで呆れるわ

    +30

    -2

  • 509. 匿名 2017/12/19(火) 08:03:20 

    芸人というものを侮辱したね

    +10

    -0

  • 510. 匿名 2017/12/19(火) 08:04:12 

    誰一人、キャラに一貫性のある登場人物がいないという…

    +34

    -0

  • 511. 匿名 2017/12/19(火) 08:04:20 

    あれ?なんで伊能さんいるんだっけ?昨日流し見だったから忘れた。

    +19

    -0

  • 512. 匿名 2017/12/19(火) 08:04:55 

    また降ってわいたトラブル。我らが御寮さん、出番ですよー(棒)。どうせまた人のフンドシ借りて、お天ちゃんの手柄になるんだろうけど(呆)。

    +16

    -0

  • 513. 匿名 2017/12/19(火) 08:05:00 

    そういう時代だったのだよ。

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2017/12/19(火) 08:05:15 

    朝から おままごとでっか?

    +9

    -0

  • 515. 匿名 2017/12/19(火) 08:05:45 

    墓穴ほるんだな

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2017/12/19(火) 08:05:48 

    ほんとに伊能さん便利屋だね

    +29

    -0

  • 517. 匿名 2017/12/19(火) 08:06:09 

    これで結局じぃさんにばれて、でもええ芸人なったやんけ~で終わりだろ。
    読め過ぎててもう( ´△`)

    +36

    -1

  • 518. 匿名 2017/12/19(火) 08:06:32 

    マッサンでてたか?じいちゃん。

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2017/12/19(火) 08:07:18 

    どんだけ着飾ったとしても
    アサリの小物感は拭えないw

    +21

    -0

  • 520. 匿名 2017/12/19(火) 08:08:08 

    やることネタないなら、もう終わりにしてくれ

    +36

    -0

  • 521. 匿名 2017/12/19(火) 08:08:09 

    てんがいる必要あるの?
    あんた誰?ってなるやろうに

    +37

    -0

  • 522. 匿名 2017/12/19(火) 08:08:27 

    浅井利一のジジイですw

    +20

    -0

  • 523. 匿名 2017/12/19(火) 08:09:08 

    てんって忙しいんじゃないの?笑笑
    アサリとじいちゃんの再会の場になんで当たり前のようにいるの

    +43

    -0

  • 524. 匿名 2017/12/19(火) 08:09:13 

    お金あげたことまでバレしまうって あの嫁 口が軽いな

    +48

    -0

  • 525. 匿名 2017/12/19(火) 08:11:26 

    そりゃあさ 藤吉んとこは三人でしょ?
    三人と150人と一緒にすんな

    +16

    -0

  • 526. 匿名 2017/12/19(火) 08:11:34 

    リリコの登場がとてもとてもわざとらしい

    +38

    -0

  • 527. 匿名 2017/12/19(火) 08:11:51 

    隼也いつも寝とる

    +32

    -0

  • 528. 匿名 2017/12/19(火) 08:11:57 

    藤吉も団吾獲得騒ぎの頃はキースたちへの扱いがひどかったのに偉そうなこと抜かしてるな。

    +37

    -0

  • 529. 匿名 2017/12/19(火) 08:12:26 

    リリコが伊能さんと喧嘩!?
    知らないところで知らないことがたくさん起きてるわ

    +25

    -0

  • 530. 匿名 2017/12/19(火) 08:12:34 

    「そんなにぎょうさん??」って
    リリコ、枕元に並べてから
    随分たってたよね?
    なんなら初見でわかると思うのに

    +39

    -0

  • 531. 匿名 2017/12/19(火) 08:12:38 

    この時代のこんな感じのお爺ちゃん、専務なんて役職、知らんでしょ。一瞬で「お前も専務かあ~」なんて喜ぶわけないじゃん。手抜きしすぎ。

    +44

    -0

  • 532. 匿名 2017/12/19(火) 08:13:22 

    今日の話ひどすぎやろ。。
    話とっちらかってる上に、芸人ディスるわ、女優の仕事ディスるわ。寺ギンは悪役にされるわ。

    +47

    -0

  • 533. 匿名 2017/12/19(火) 08:13:41 

    はい、きました〜
    寺ギンによる嫌がらせ〜

    +28

    -0

  • 534. 匿名 2017/12/19(火) 08:13:55 

    伊能さんもどんどんアホキャラになっていってる…

    +35

    -0

  • 535. 匿名 2017/12/19(火) 08:14:06 

    風太、寺ギン所に入りたくて
    藤岡屋辞めたんじゃないの?
    次も職も考えずに辞めて
    路頭に迷ってたの?
    風太もいい加減な人間だなぁ。

    +32

    -0

  • 536. 匿名 2017/12/19(火) 08:14:59 

    伊能さんと喧嘩?どこらへんが?
    昨日ほっぺつねってイチャコラしてたじゃん

    +37

    -0

  • 537. 匿名 2017/12/19(火) 08:15:21 

    心なしかアサリ役の人、演じにくそうに見えた。。
    そりゃーそうだよね。セリフも薄っぺらいし、やってること支離滅裂だし。

    +33

    -0

  • 538. 匿名 2017/12/19(火) 08:15:23 

    戦国風演出寒々しいわ。

    +40

    -0

  • 539. 匿名 2017/12/19(火) 08:16:38 

    寺ギンが生魚食べてるとこは、今日笑うところですよ〜のシーンやね!w
    …笑えるかアホ!!

    +27

    -0

  • 540. 匿名 2017/12/19(火) 08:16:54 

    この面白くもない不愉快なエピソードで、
    視聴者に何を伝えたいの?

    +29

    -0

  • 541. 匿名 2017/12/19(火) 08:17:05 

    寺ギン派とかオキャラケ派のイラストでてきたとき
    母親が桃李何被ってるの?バケツ?って言ってた。
    やっぱ大河ドラマ見てない人はわからないんだよ

    +47

    -0

  • 542. 匿名 2017/12/19(火) 08:17:26 

    はぁー。先週、すこーし、おや、これから面白くなるかも!と期待した私がバカでした。
    なに?この茶番の連続は。

    +22

    -0

  • 543. 匿名 2017/12/19(火) 08:18:07 

    話が散らかりすぎ

    +23

    -0

  • 544. 匿名 2017/12/19(火) 08:19:11 

    そもそも寺ギンとこも 150人抱える大所帯の割にはスタッフ少なそうだし いつもあの和室かお姉さんのとこだから 150人もよく在籍してるなぁという印象。

    +26

    -0

  • 545. 匿名 2017/12/19(火) 08:19:29 

    アサリに辞められたら困る
    困らんやろー
    アサリも芸人に誇りを持て
    もう本当に辞めちまえ

    +27

    -0

  • 546. 匿名 2017/12/19(火) 08:19:29 

    万丈目が「どうですか?席主」と尋ねてるとき、藤吉の判断は危ないとしか思えなくて...

    +16

    -0

  • 547. 匿名 2017/12/19(火) 08:19:31 

    出た、いきなりアサリにお爺ちゃんいました設定。
    岩さんの孫いました設定に続いて、またその場限りのとってつけたような設定。
    この脚本家、伏線張ること知らないの?

    +36

    -0

  • 548. 匿名 2017/12/19(火) 08:20:45 

    「伏線って何??」by脚本家

    +36

    -0

  • 549. 匿名 2017/12/19(火) 08:20:47 

    とりあえずスーツ姿の大野くんがかっこよかった!!

    +21

    -0

  • 550. 匿名 2017/12/19(火) 08:21:57 

    唯一 浅井利一のジジイです でフフッてなった

    +12

    -2

  • 551. 匿名 2017/12/19(火) 08:22:00 

    当時の女優さんまでバカにしてんの?
    リリコが芸人に未練があることを書きたかったんだろうけど、もちっと違う書き方あるだろうに。

    +27

    -1

  • 552. 匿名 2017/12/19(火) 08:22:57 

    北村笑店の寄席の場所、最初は寺ギンに渡る所を実家から借金して手に入れたんだよね。
    寺ギンは芸人150人抱えてるのに寄席箱持ってないの?

    +22

    -0

  • 553. 匿名 2017/12/19(火) 08:24:09 

    アサリの爺ちゃんみたいな、その場限りの俳優さんの方が遥かに上手い件。

    +59

    -1

  • 554. 匿名 2017/12/19(火) 08:24:19 

    寺ギン、こんな人だったっけ?
    数週間前に笑いについて熱く語ってた人とは別人?
    急に毎日芸妓さんはべらしてはるけど。

    +54

    -0

  • 555. 匿名 2017/12/19(火) 08:24:25 

    先週の話がピークで終わるなこりゃ

    +26

    -0

  • 556. 匿名 2017/12/19(火) 08:25:37 

    >>535
    寺ギンの所に入りたくての前にてんのそばにいたくてじゃないの?

    +22

    -0

  • 557. 匿名 2017/12/19(火) 08:25:39 

    兵動さん、好きな芸人さんなのになー
    何か変な役やらされて気の毒。

    +33

    -0

  • 558. 匿名 2017/12/19(火) 08:27:43 

    俺の笑いの師匠って風太言ったよね?
    なんか違和感

    +46

    -0

  • 559. 匿名 2017/12/19(火) 08:29:52 

    アサリのじいちゃん、マッサンとべっぴんさんで見たわ

    +15

    -0

  • 560. 匿名 2017/12/19(火) 08:30:28 

    あさりの爺さん唐突に出てきたけど、一瞬にしてその場の主役になった感

    +38

    -0

  • 561. 匿名 2017/12/19(火) 08:32:28 

    寺ぎん「お前も偉なったもんやのうー」

    ほんま、それ!
    それな!!!

    +38

    -2

  • 562. 匿名 2017/12/19(火) 08:33:42 

    大河のパロ、見てない人には本当にポカーンだな。脈絡もなくあんなん出されても...釣りバカ予告だってうちの母親は本気であの二人がコンビ組んだのかと勘違いしてた

    脚本家も演出も監督も自己満がすぎる

    +49

    -1

  • 563. 匿名 2017/12/19(火) 08:36:31 

    >>562
    うん、ひよっこも真田パロやってたね
    あれも賛否両論だったような。
    ファンで嬉しいという人もいれば
    うーんって言う人もいる。

    +14

    -6

  • 564. 匿名 2017/12/19(火) 08:37:37 

    >>562
    釣りバカ予告は釣りバカ見てても風太とリリコが組んだのかと思ったよ

    +20

    -0

  • 565. 匿名 2017/12/19(火) 08:39:10 

    まぁ民放でもあるがな。刑事ゆがみ見てなかったからオトナ高校のパロディは意味わからなかったわ

    +4

    -2

  • 566. 匿名 2017/12/19(火) 08:40:24 

    もう折り返しなのにアサリがどうこうとかやってる場合なんかな
    ちまちました身の回りのことだけクローズアップして肝心の寄席はナレだけで三軒に増えてるし

    +34

    -1

  • 567. 匿名 2017/12/19(火) 08:42:29 

    アサリの前野くんがあさイチでた時、アサリの過去がわかってきてとか言ってたけどこの事だったのか?横でキースの大野くんはないない、嘘とか言っていたけど。

    +8

    -0

  • 568. 匿名 2017/12/19(火) 08:42:42 

    このドラマに出てくる奴らって平気で嘘つくのね。
    良心が痛まないのかね。

    アサリを売れない芸人だという事を偽るにしても
    「風鳥亭の従業員として働いてます。」で済む話。

    ネタが無いのかくだらんコントばかり挟んで何なの?
    吉本せいの人生ってもっとネタ無いの?
    始まってから一つも後に語られるような名場面もエピソードも名台詞も無い

    +64

    -0

  • 569. 匿名 2017/12/19(火) 08:44:46 

    で、年明けからリリコが漫才師になるんかい。相方が松尾諭さんで。

    +11

    -0

  • 570. 匿名 2017/12/19(火) 08:46:22 

    >>568
    あさが来たのあさの武勇伝はすごいよね。
    実話だったこと結構あって。刺されたとこも凄かった。

    +34

    -0

  • 571. 匿名 2017/12/19(火) 08:48:50 

    >>555
    おまけにピークの山が低すぎる

    +34

    -0

  • 572. 匿名 2017/12/19(火) 08:50:35 

    寺ぎん「お前も偉なったもんやのうー」

    ほんま、それ!
    それな!!!

    +15

    -2

  • 573. 匿名 2017/12/19(火) 08:53:23 

    >>563
    みね子の「おのおの、ぬがりなく」は
    真田丸のパロディであると同時に
    ひよっこの時代 1964年の大河ドラマ「赤穂浪士」での、長谷川一夫演じる大石内蔵助の名台詞のパロディにもなっている
    という、巧妙に仕組まれた 高度な笑いなのです
    やりたいからやりました!ではなく
    やるからには徹底した調査と意味、そして絶妙なタイミングと演出を練った上で発せられた言葉なのです
    わろてんかの無意味で浅はかなパロディとは全く次元が違います

    +59

    -4

  • 574. 匿名 2017/12/19(火) 08:53:24 

    朝ドラフリークのがる民で構成会議して話つくったほうがいいものできそう

    +22

    -1

  • 575. 匿名 2017/12/19(火) 08:56:12 

    嘘をついて気が引けてるようには思えないてんの満面の笑顔

    +36

    -0

  • 576. 匿名 2017/12/19(火) 08:56:28 

    なんだかなあ・・・薄いわぁ・・

    例えば今日の話だってなんで「じゃあ嘘つきまひょ♪」みたいなノリになって皆で「いいねいいね」とするんだろ。

    売れない芸人だけどいつかビッグになる夢があるんや!とか、
    藤吉が祖父に対して「こいつは才能があります。僕は信じています。」とか言って芸人の誇りみたいなのを熱く伝えて祖父や視聴者に涙を誘う事もできないのか。この脚本家は・・・

    芸人に対しての敬意もないし、出てくる奴らからの本気が全く見えない。
    嘘ついて解決〜♪でっ!ございまぁ〜す♪

    +67

    -0

  • 577. 匿名 2017/12/19(火) 09:03:08 

    >>573
    ひよっこに詳しいね

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2017/12/19(火) 09:04:49 

    伊能には「あんた誰や」と聞くがてんには聞かないご都合展開
    あの中で明らかに場違いだしこいつ誰だよって感じるでしょ

    +62

    -0

  • 579. 匿名 2017/12/19(火) 09:07:35 

    今日も安定のつまらなさ。

    以上

    +25

    -0

  • 580. 匿名 2017/12/19(火) 09:08:30 

    >>578
    そう!着物着てるてんだけ浮いてるやろ。

    +36

    -0

  • 581. 匿名 2017/12/19(火) 09:15:11 

    今日の回も丸々いらなかった。
    無くても全く困らない回。

    +40

    -0

  • 582. 匿名 2017/12/19(火) 09:21:30 

    アサリの爺さんを結局騙したことになってるのに
    「上手いこといきました」って…呆

    最初てんだけでもごりょんさんらしく
    何恥ずかしいことがあるんどす?正々堂々言うたらよろし
    ぐらい言うのかと思った


    +43

    -0

  • 583. 匿名 2017/12/19(火) 09:21:46 

    おてんちゃん、赤い着物着てるから、神戸占いの街の占い師と思ったんじゃないの(投げやり)…。

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2017/12/19(火) 09:23:22 

    しおりんのモデルが小林一三なら小林一三の娘婿がマッサンの英一郎のモデルか。

    +3

    -1

  • 585. 匿名 2017/12/19(火) 09:23:54 

    内面も魅力的な主演級の女性が描けない時点でドラマが面白くない。
    脇役の歌子さんくらいかな。女性でまあまあの感じの人は。

    +28

    -0

  • 586. 匿名 2017/12/19(火) 09:24:38 

    もうさ、お天ちゃんを可愛い天使()に奉り上げる事を軸にしちゃったから、史実通りに描くのが出来なくなって、脇役エピソードで時間稼ぎするしかないんだよ。
    で、主役を退場させるわけにはいかないから、どっかで絡ませて「流石御寮さん!」の繰り返し。
    ここまで来ると哀れだわ

    +40

    -0

  • 587. 匿名 2017/12/19(火) 09:25:34 

    どうせ、おじいさん「薄々わかっとった」みたいなことを言うんだろうな。

    +43

    -0

  • 588. 匿名 2017/12/19(火) 09:29:00 

    >>587

    そういうベタな展開さえ書けない脚本家だと思います。
    このエピソードはこれで終わり。二度と掘り返す事も無く忘れ去られる。

    最初のドイツ人からずっとそう。

    +37

    -0

  • 589. 匿名 2017/12/19(火) 09:33:15 

    登場人物の誰一人として「嘘はいけない」とも言わず
    ヒロイン自ら上手く行って良かったみたいにニコニコしてる。
    嘘をついた誰一人反省もせずご満悦。

    こんな話をシレッと書く脚本家は
    相当無意識に騙し騙しの人生を歩んで来たのでしょうね。

    +54

    -0

  • 590. 匿名 2017/12/19(火) 09:38:10 

    >>589
    そうよね
    藤吉はもちろん前科があるから嘘はいけないなんて口が裂けても言えないだろうけど、取り敢えずヒロインは言うべきでしょ

    +29

    -0

  • 591. 匿名 2017/12/19(火) 09:45:26 

    今朝はリアルタイムで観られなくて車を運転中に音声だけ聞いたけど、藤吉のセリフが本っっ当に聞き取れなかったわ
    朝ドラは家事の合間にながら見する主婦も多いから、桃李には向いてない

    てか、なんでこうなっちゃったの?
    梅ちゃんに出てた時はちゃんと聞き取れたよ?

    +25

    -0

  • 592. 匿名 2017/12/19(火) 09:46:04 

    >>554いきなりキャラ変えんなって話だよね

    +11

    -0

  • 593. 匿名 2017/12/19(火) 09:50:33 

    で、結局ダンシンの出演はもう終わり?
    要するに北村笑店はダンゴ獲得のためにダンシンを当て馬にした…って解釈でOK?

    +25

    -0

  • 594. 匿名 2017/12/19(火) 09:59:20 

    アサリ、男手ひとつで育ててくれた爺さんに仕送りしてなかったのかな?自分も食べれないぐらいだったのに絶対してないよね。
    専務までしてるって設定にしたら何故できるのにしないんだ、って話になるわけで。
    ま、今までの経験上深く考えるだけ無意味だわね。

    +38

    -3

  • 595. 匿名 2017/12/19(火) 10:02:58 

    今日の話は、まるまる ドラマ「釣りバカ日誌」のパクリだったね
    アサリの人は、釣りバカでも嘘ついて鈴木建設の社員になりすましてた
    漁師云々も釣りバカ連想で笑うとこなんだろうね

    全然笑えないけど⋯

    +22

    -0

  • 596. 匿名 2017/12/19(火) 10:04:45 

    いのうやてんまでがアサリを偽物専務にしたててじいちゃん騙すのがおかしい。
    アサリやキースがじいちゃんを騙すためにアサリがいのう興業の専務になったことにして!とか言い出しても、いのうやてんが、お笑いに自信持て、じいちゃんに嘘なんかあかん!
    て言わないか?

    +38

    -0

  • 597. 匿名 2017/12/19(火) 10:07:01 

    京都の薬屋さんの様子一切出ないよね
    お父さん死んじゃったあと、てんの妹や妹の旦那さん、鈴木保奈美、竹下景子どうしてるの?
    竹下景子のおばあちゃんなんてかなりの高齢になってないか?一切近況ないけど

    +28

    -0

  • 598. 匿名 2017/12/19(火) 10:08:39 

    いつか面白くなるのだろうか?
    朝ドラはごちそうさんから見てるけど今までで1番つまらない。

    +20

    -0

  • 599. 匿名 2017/12/19(火) 10:10:14 

    >>558

    京都から出て来てさ迷ってたわしを助けてくれた笑いの師匠なんや みたいなこと言うてた。
    何を理由に京都の薬問屋出て大阪に来たかも明確じゃなかったし、さ迷ってた様子もなかったし、てらぎんがお笑いの師匠だなんてくだりもこれまでなかったし、

    +23

    -1

  • 600. 匿名 2017/12/19(火) 10:10:36 

    土曜日のネタバレ読んだらビックリした。
    展開早すぎでしょ。
    今まで毎週土曜日酷いけど
    今週の土曜日が一番凄い。

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2017/12/19(火) 10:28:08 

    来週出演されるとある女優さんが脇ででるのに驚いた。昔はマツケン主演のドラマのヒロインをやったりしてたんだけどな。
    てんちゃんより、年下役なんて不思議な感じ。
    今更だか、てんちゃんが一番年下なんだよね。ただし隼也は除く。

    +7

    -0

  • 602. 匿名 2017/12/19(火) 10:57:51 

    もう隆は後ろ面じゃなくて
    ホットホットをやればいいと思うの
    絶対ウケると思うの

    +56

    -1

  • 603. 匿名 2017/12/19(火) 11:00:13 

    藤吉 髪型かわったね

    +9

    -0

  • 604. 匿名 2017/12/19(火) 11:04:43 

    >>602
    あの時代、金髪のヅラあったよね?
    マシューもイケると思うわw

    +35

    -0

  • 605. 匿名 2017/12/19(火) 11:05:04 

    このドラマの通奏低音?を見つけました。「嘘に罪悪感を持っていない」ことです。こりゃひどいな。

    +26

    -0

  • 606. 匿名 2017/12/19(火) 11:06:32 

    >>604
    てんも金髪になってたしねw

    +12

    -0

  • 607. 匿名 2017/12/19(火) 11:11:00 

    風太が藤岡屋をやめたのは、りんちゃんの旦那様が跡ついでどうのこうの~って言ってた気がするけど忘れてもうた
    あそこも京都のシーン挟めばわかりやすかったのに~。ほんとに何から何まで全部台詞で済ますね

    +23

    -0

  • 608. 匿名 2017/12/19(火) 11:14:05 

    新一兄さん役の千葉雄大は早く退場したから
    傷が浅くて済んだな(笑)

    +53

    -0

  • 609. 匿名 2017/12/19(火) 11:15:14 

    大河のパロぶっ込むのはドラマ自体が面白ければ別にいいんだよね
    例えばクドカンの監獄のお姫様でも、梶芽衣子のさそりとか若い人には何のこっちゃ??ってネタをバンバン入れてくるけど、ポカーンとはならない(実況で教えてくれる人もいるし)

    吉田が辻褄合わない内容にするから、パロだとわかる人さえもシラケるんだよな~

    +27

    -0

  • 610. 匿名 2017/12/19(火) 11:41:18 

    なんかもう突っ込むのも飽きてきた。
    つまらないよ…ほんとただそれだけ。

    +46

    -0

  • 611. 匿名 2017/12/19(火) 11:44:59 

    芸人足りない➡この前助けた()団真と、干してる隆出せば良くない?

    +37

    -0

  • 612. 匿名 2017/12/19(火) 11:51:47 

    >>600
    何でもありやね
    やれやれ

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2017/12/19(火) 12:03:09 

    団真さんはどこいったの?

    +42

    -0

  • 614. 匿名 2017/12/19(火) 12:12:53 

    芸人は皆 藤吉のとこに来て寺ギンは廃業に追い込まれ寄席も10軒に増えました
    良かった良かった チャンチャンだよ

    +9

    -0

  • 615. 匿名 2017/12/19(火) 12:18:49 

    こんな雑でどうでもいいドラマでも
    視聴率は安定してる
    視聴率さえ悪くなければ問題にはならない
    そしてまた
    後藤制作統括と吉田脚本家はドラマを作り続ける
    本当に面白いドラマを作ってるのに、視聴率が低くて評価されない
    才能あるクリエイターたちが可哀想
    「明日の約束」「ユニバーサル広告社」とか、視聴率は低いけど
    面白いドラマはあるのに・・・
    テレビ局さん、視聴率至上主義、もうやめませんか?

    +30

    -1

  • 616. 匿名 2017/12/19(火) 12:19:27 

    寺ぎんだけワルモノにされて可哀相...

    +44

    -0

  • 617. 匿名 2017/12/19(火) 12:24:54 

    なんなんすか、今日の回

    +43

    -0

  • 618. 匿名 2017/12/19(火) 12:42:16 

    >>556
    結婚して他の男の女房になってる
    女の側に居たいから……
    という理由で仕事を辞め、
    路頭に迷っていたならば、
    風太も最低な駄目男。

    +21

    -0

  • 619. 匿名 2017/12/19(火) 12:54:56 

    久しぶりにこのドラマ見たら、
    今日も、「あさがきた」の二番煎じみたいな感じでしたね。
    伍代さんの仕事場におもむくヒロイン。

    でも、登場人物のセリフが違う。
    全体的に、脅しみたいな感じのセリフが多いね。
    なんか、脚本家の品とか教養のなさが分かる。

    +37

    -0

  • 620. 匿名 2017/12/19(火) 12:56:50 

    正直、アサリの回、要らないような気もする・・・

    +44

    -0

  • 621. 匿名 2017/12/19(火) 13:00:59 

    朝ドラはキナ臭くなってるらしいけど、こっちは観るのもアホ臭くなってますよ

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2017/12/19(火) 13:15:26 

    団吾、団真の話はツッコミどころはあるにしても、今までの酷さを思えば良かったと思うの
    でも、もう団吾も団真夫婦も出ないのだろうね

    +26

    -1

  • 623. 匿名 2017/12/19(火) 13:16:46 

    万丈目さんの後ろ面、私は結構楽しみにしてる
    もう少し長く見たいとさえ思ってるんだけど

    +9

    -5

  • 624. 匿名 2017/12/19(火) 13:19:09 

    >>618
    おトキも辞めてきた事も考えると新藤岡屋の中で古参は居づらいのかもしれないね
    てんの側にいたいだけならもっと早く来てるよ

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2017/12/19(火) 13:20:27 

    今までが充実した内容なら、ちょっと遊びが入っても全然OKなんだよ
    その場合はきっと遊びもセンスあるだろうから、クスッとできるだろうし
    わろのそれは全く笑えない

    +27

    -0

  • 626. 匿名 2017/12/19(火) 13:21:27 

    寺ぎんの嫌がらせは藤吉の偉そーな口の利き方に怒ったからだと思う
    芸人の給金に手ぇつけた事がある藤吉も偉くなったもんだ

    +38

    -0

  • 627. 匿名 2017/12/19(火) 13:24:48 

    登場人物に品や教養があると、安心してみていられるけど
    無学で下品で思いやりに欠けるキャラクタには感情移入できないんだよね
    何らかの理由で無学だったとしても、己を律し 調和を意識して生きていれば
    大きな事を成し遂げなくても、魅力的に映るもの
    わろてんかの登場人物たちは、いつも自分自分自分!金金金!
    思うようにいかないと他人のせいにして、口先だけで反省し
    また同じことをする
    こんな人達、好きになる訳がない
    相手の事、言葉の裏にある本心、何も想像しない
    自分だけ儲かればいい、最低の人間たち

    吉本興業はクズの集まりです!と言いたいのなら
    他の枠でやってください
    朝ドラでそんなの見たくありません

    +13

    -0

  • 628. 匿名 2017/12/19(火) 13:25:17 

    リリコがセリフしゃべって目をパチパチとか
    最後の武将風の藤吉と寺ギンがぶつかり合う演出とか
    クソダサい

    脚本家も酷いし演出家も酷い

    +31

    -0

  • 629. 匿名 2017/12/19(火) 13:38:16 

    わろてんかって
    何かを上げるために、必ず何かを下げるよね
    北村笑店を上げるために、寺ギンを下げる
    リリコの芸人への思いを上げるために、映画女優を下げる
    寺ギンは悪い人?
    映画女優はくだらない仕事?
    どうして、自分が努力したり、強い思いを表現したりせず
    他を下げる事で己を正当化するのだろう
    そういう吉田智子の価値観って、すごく嫌い

    +38

    -0

  • 630. 匿名 2017/12/19(火) 15:13:52 

    北村屋って会社にしたんでしょう?
    芸人ではなく北村屋の社員という設定にすれば良かったんじゃないの?

    +24

    -1

  • 631. 匿名 2017/12/19(火) 15:30:10 

    由美子とイノッチ
    2人の時は わろはあれだめだね?
    うん そうだね
    という会話をしてると思うわ

    +15

    -1

  • 632. 匿名 2017/12/19(火) 15:35:50 

    アサリの野郎
    ふんどし一丁で通天閣のてっぺんにくくりつけたろかい

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2017/12/19(火) 15:38:14 

    >>602
    >>604

    しまじろうとエチケットマンやったら子どもたちにも大人気になれるね
    【今週のわろてんか】われても末に

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2017/12/19(火) 15:48:53 

    「栞」って漢字人名に使えるようになったのは30年前くらいからみたいね。
    朝ドラってこういう細かいところは調べないものなのかな。この時代にこの名前?ってキャラがよく出て来るよね。



    +20

    -0

  • 635. 匿名 2017/12/19(火) 15:50:33 

    藤吉は家出して8年間もほっつき歩きおまけにその実家も帰った早々潰してしまうし、てんも継ぐはずの薬屋を駆け落ちして逃げ出してるし、2人して究極の親不孝してるから、アサリに意見なんて到底出来んわな。

    +27

    -0

  • 636. 匿名 2017/12/19(火) 16:00:14 

    >>634
    栞 萌え〜
    つって付けたんでしょ どうせ

    +16

    -0

  • 637. 匿名 2017/12/19(火) 16:15:50 

    ほんと自分 真顔で見てるよなあと思う
    ナレ成功ばっかりだもんな

    +19

    -0

  • 638. 匿名 2017/12/19(火) 16:18:05 

    当時の男児に栞と付けるかどうかというとかなり疑問が湧くところではありますが、人名漢字に制限がかかったのは第二次世界大戦後なので、明治生まれの彼の漢字を栞とすることだけは可能ではありますよ

    +11

    -0

  • 639. 匿名 2017/12/19(火) 16:19:07 

    だんごと契約したのにもう出番なしてか

    +21

    -0

  • 640. 匿名 2017/12/19(火) 16:23:23 

    最近くだらなすぎて、コメする情熱もなくなってきた。。ツッコミ用としてもおもしろくない駄ドラ

    +24

    -1

  • 641. 匿名 2017/12/19(火) 16:29:20 

    小説を立ち読みしたんだけど
    寺ギンそんな台詞で業界を去るの? て感じだった
    まあドラマだとどう感じるかわからないけど

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2017/12/19(火) 16:29:21 

    藤吉死亡回、受けで泣けなかったら気まずいな...って有働さん今から心配してそう

    +14

    -1

  • 643. 匿名 2017/12/19(火) 16:39:10 

    >>634
    この話、前にも出たけど
    創作ドラマなんだから、女の子みたいな名前であろうと、当時使えない漢字であろうと
    どうでもいいよね
    ノンフィクションなのに史実を間違って伝えたり
    時代考証無視したりすれば、指摘するけど
    作り物に「間違ってる!」とか言う方がおかしいよ

    「野比のび太」は間違ってる!
    「ジャイアン」は失礼!
    「オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ」は不愉快!
    「ナウシカ」は男性名!不謹慎!
    とか、言う?

    +6

    -11

  • 644. 匿名 2017/12/19(火) 16:42:01 

    >>634
    細かいところは調べないものなのかな。


    あなたも少しは調べてから書きこんだら?

    名倉 栞(なぐら しおり、1893年(明治26年)11月23日 - 1953年11月7日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。

    +4

    -5

  • 645. 匿名 2017/12/19(火) 16:56:36 

    視聴者が栞ってあの時代にいたの?人名に使えるの?とかいちいち疑問に思わなきゃいけないのがね...
    別に普通の名前でいいのに、脚本家の厨二的なこだわりがきもい
    もっと別のとこに気を使え

    +25

    -2

  • 646. 匿名 2017/12/19(火) 17:10:19 

    創作物の名前にケチつける意味がわからないんだけど・・・
    あなたは子供の頃から、そんな事ばっかり言ってたの?
    つまんない人生だね
    少しは楽しみなよw

    +3

    -18

  • 647. 匿名 2017/12/19(火) 17:24:55 

    吉田がお怒りw
    昨日から調べろ調べろうっさいわ。どんだけ上から目線やねん

    +19

    -3

  • 648. 匿名 2017/12/19(火) 17:38:17 

    >>647
    吉田智子がガルちゃんに書くわけないでしょ…
    あんたみたいな愚民とは別世界の成功者だよ?

    +1

    -30

  • 649. 匿名 2017/12/19(火) 17:39:26 

    アサリのエピソードって必要だったの?
    もっと他にモヤっとしてることいっぱいあるのに、
    そこを描かないで何故どうでもいいアサリに使う。

    +17

    -0

  • 650. 匿名 2017/12/19(火) 17:54:22 

    >>649
    これから深く描かれるんでしょ
    さすがにアレで終わりじゃないと思いたい・・・

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2017/12/19(火) 18:47:38 

    >>648
    吉田と友達なん?

    +9

    -1

  • 652. 匿名 2017/12/19(火) 18:48:26 

    朝ドラに元気をもらったこともあるのに、
    今期の朝ドラは伝えたいことも分からないし
    もうなんか何なんだろう、、。

    +31

    -0

  • 653. 匿名 2017/12/19(火) 18:55:56 

    このドラマ面白くないからって、どうでもいい事にまでケチつけてこき下ろしてる人いるから
    余計にトピックもドラマも面白さを失くしていってる気がする。
    もうどうしようもないくらい面白くないんだから諦めて大目に見てりゃいいのに、って思うんだが
    栞の名前とか前も出てたよね。所詮ドラマなんだしそんな事にまで目くじらたてんでも…ってなってくるわ

    +8

    -16

  • 654. 匿名 2017/12/19(火) 18:59:54 

    細けえこたあいいんだよ!
    黙って見ろ!
    泣け!笑え!
    気になりゃ調べろ!
    これが わろてんかだ!

    +4

    -24

  • 655. 匿名 2017/12/19(火) 19:02:21 

    >>642
    多分由美子泣かないよ
    というか誰も泣かんだろ

    +26

    -1

  • 656. 匿名 2017/12/19(火) 19:05:10 

    伊能にケチつけられるとすごい長文で反応する人がいる。

    +6

    -5

  • 657. 匿名 2017/12/19(火) 19:22:42 

    罪悪感もなく皆でじいちゃん騙したりとか見てていい気分しない
    どうせバレるのに。

    +33

    -0

  • 658. 匿名 2017/12/19(火) 19:25:10 

    >>584
    小林一三が伊能のモデルなら後にマッサンの鴨居の大将と縁戚関係になるし
    エンタメに着手する前はあさが来たの加野銀行に勤めていたはず
    伊能はBK朝ドラ的にも結構オイシイ大物のはずなのにどうしてこうなったのか…

    +10

    -0

  • 659. 匿名 2017/12/19(火) 19:34:57 

    >>658
    そうなんだ!しょうもないパロしないで鴨居の大将や加野銀行をチラッとでも匂わせてくれるほうが、朝ドラファン喜ぶのにね

    +13

    -1

  • 660. 匿名 2017/12/19(火) 20:32:50 

    >>643
    う~んそれはその通りなんだけど
    わざわざ一般的でない女性っぽい名前を付けなくてもいいと思うんだ
    ドラマだからいかようにも名前は決められるんだからさ

    +9

    -1

  • 661. 匿名 2017/12/19(火) 20:34:45 

    >>659
    以前の朝ドラに絡めたの見てみたい
    そっちのほうがおもしろそうだね

    +13

    -0

  • 662. 匿名 2017/12/19(火) 22:20:50 

    「なんか…なんかな。」

    わろてんかには、すみれのこのセリフがぴったり。

    +35

    -0

  • 663. 匿名 2017/12/19(火) 22:36:48 

    この時代に
    絶対ありえない
    栞は許せないよ

    +0

    -2

  • 664. 匿名 2017/12/19(火) 22:45:28 

    この時代に
    栞はないよ

    +0

    -1

  • 665. 匿名 2017/12/19(火) 22:58:17 

    芸人派遣してもらえないシリアス展開で役者も真面目な演技してるのに
    最後に雑な大河ネタで雰囲気ブチ壊す演出の神経が信じられない
    今週の演出はいつにも増してダメっぽい

    +9

    -1

  • 666. 匿名 2017/12/19(火) 23:09:07 

    「奥さんはお嬢さん」も「監獄のお嬢さん」もクソじゃん。
    「陸王」も役所麹、酷いのに…。

    がるちゃんで「わろてんか」だけ、叩かれてるのがなんか納得いかない。
    吉田先生かわいそう。

    +1

    -42

  • 667. 匿名 2017/12/19(火) 23:21:00 

    役所麹ww

    +28

    -0

  • 668. 匿名 2017/12/19(火) 23:55:43 

    >>666
    奥さんはお嬢さん?
    そんなドラマあった?

    +15

    -0

  • 669. 匿名 2017/12/20(水) 00:20:49 

    >>668
    わざとでしょ

    奥様は取り扱い注意

    監獄のお姫さま

    だよね

    +12

    -0

  • 670. 匿名 2017/12/20(水) 00:27:28 

    >>623
    あんた、ええ子やな〜。

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2017/12/20(水) 01:22:41 

    >>666
    バカ言っちゃいかん
    監獄のお姫様 最高の最終回だったよ
    伏線の張り方と回収 クドカンに教えてもらいな

    +24

    -0

  • 672. 匿名 2017/12/20(水) 01:29:28 

    >>666
    どこがかわいそう?
    こんな酷い脚本書いといて

    +15

    -1

  • 673. 匿名 2017/12/20(水) 01:40:39 

    >>666
    トレンド見てきなさいよ
    監獄のお姫様 この時間になっても1位だよ
    視聴者は泣いて笑って大変だったんだから
    絶賛の嵐だよ
    視聴率なんてあてにならないのがよくわかる

    +22

    -1

  • 674. 匿名 2017/12/20(水) 01:44:18 

    また今週もクドカンのドラマで荒らしてんの?

    +2

    -2

  • 675. 匿名 2017/12/20(水) 01:50:39 

    >>674
    666が聞き捨てならんからね

    +2

    -1

  • 676. 匿名 2017/12/20(水) 01:52:01 

    >>674
    どっちか荒らしてんのさ

    +4

    -3

  • 677. 匿名 2017/12/20(水) 01:58:43 

    >>666
    他をサゲても意味無いよ。
    わろてんかが好きならその良さを書いた方がいいと思うよ。

    +16

    -1

  • 678. 匿名 2017/12/20(水) 02:22:35 

    >>666
    監獄のお姫様
    twitter 1位
    ガルちゃん 2位
    ですけどね
    もちろん下げじゃなくて

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2017/12/20(水) 02:30:29 

    >>666
    吉田先生かわいそう

    と擁護される吉田先生
    更にかわいそうで哀れじゃない?

    +21

    -0

  • 680. 匿名 2017/12/20(水) 02:37:11 

    >>666
    低視聴率の深夜ドラマ ゴールデンのドラマでも
    基本アゲコメだもんね
    高視聴率なのにわろてんかだけが叩かれる
    それには訳があるんだから仕方ないよ

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2017/12/20(水) 06:51:56 

    盛大に釣られてるな〜

    +0

    -1

  • 682. 匿名 2017/12/20(水) 07:16:04 

    下調べもろくに出来ない、
    小技の効いたパロディも出来ない、
    素人同然の脚本家が
    以前の朝ドラと絡めたストーリーなんて
    作れないよねぇ。

    せいぜい伊能は松岡修造にやってもらおうか!?
    ぐらいしか思いつかないんじゃない?

    +16

    -0

  • 683. 匿名 2017/12/20(水) 07:27:03 

    >>656
    というか伊能のことになるとやたら突っかかってくる人がいる
    リリコも相当変だけどここまで言われてないよ
    花束も何がおかしいのかよくわからない
    男が花束持っちゃ変なの?

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2017/12/20(水) 07:47:44 

    もう、お願いだから
    名脇役にあーっさい台詞
    言わせて使い捨てにしないで!!

    +24

    -1

  • 685. 匿名 2017/12/20(水) 08:01:23 

    釣られてるんじゃなくて
    このあとの展開を広げる為の敢えての疑似餌でしょ。
    案の定、叩きコメの連投が出来る状況になった。笑

    +0

    -1

  • 686. 匿名 2017/12/20(水) 08:02:01 

    寺ぎんフガフガ…

    ん??
    今なんて??

    +14

    -0

  • 687. 匿名 2017/12/20(水) 08:02:59 

    今日のドラマでもう2個の寄席が
    玉造亭って名前と松島って名前って初めて知った

    +10

    -2

  • 688. 匿名 2017/12/20(水) 08:03:39 

    「また同じ芸人アカーン」の再来になるな。
    寺ギンに頼りすぎないで自分のところのお抱えを増やしておけば良かったのに。
    リスク管理がなってない。

    +13

    -0

  • 689. 匿名 2017/12/20(水) 08:03:50 

    テラギンがここまでするのって
    この間おばさんにお金かしたから?なの?

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2017/12/20(水) 08:04:08 

    おトキが暴力的で怖い

    +26

    -0

  • 691. 匿名 2017/12/20(水) 08:04:18 

    アサリ、妹もいたw
    突然、会話に出てくる影のキャラ多すぎ~どんだけ~

    +19

    -0

  • 692. 匿名 2017/12/20(水) 08:04:24 

    殴るなや…痛そう…

    +8

    -0

  • 693. 匿名 2017/12/20(水) 08:04:56 

    歌子さん 迷惑やったな
    てんはそのことも詫びないけど

    +14

    -0

  • 694. 匿名 2017/12/20(水) 08:05:21 

    てんの下手な小芝居いらんわ〜

    +10

    -0

  • 695. 匿名 2017/12/20(水) 08:05:33 

    おじいさんの相手はてんがするとかそれでおっけーするアサリよくわからん

    +21

    -0

  • 696. 匿名 2017/12/20(水) 08:06:00 

    昨日と今日でアサリの家族2人増えた笑笑

    +17

    -0

  • 697. 匿名 2017/12/20(水) 08:06:31 

    アサリのじいさんの話なんぞどうでもいいよ。
    役者さんは嫌いじゃないけど。

    +18

    -0

  • 698. 匿名 2017/12/20(水) 08:06:38 

    ほんとに、ほんとーに、フガ吉何言ってるかわかんない

    +14

    -0

  • 699. 匿名 2017/12/20(水) 08:06:45 

    あっさりゲロった。

    +9

    -0

  • 700. 匿名 2017/12/20(水) 08:06:47 

    うっう~ん♡
    すんまへん♡

    ブリブリおてん

    +13

    -0

  • 701. 匿名 2017/12/20(水) 08:07:34 

    えべっさん…面白い??

    +12

    -0

  • 702. 匿名 2017/12/20(水) 08:07:43 

    アサリばれた

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2017/12/20(水) 08:07:51 

    1人で回してる寄席のクセに 怒号が飛び交うどころか大笑いもらってる
    普通はありえない

    +19

    -0

  • 704. 匿名 2017/12/20(水) 08:07:56 

    どつき漫才どこ行った

    +30

    -0

  • 705. 匿名 2017/12/20(水) 08:07:56 

    笑えないよ?

    +10

    -0

  • 706. 匿名 2017/12/20(水) 08:08:21 

    さっきは閑古鳥鳴いてた寄席
    爺さん来るとなったら急に繁盛
    みんなさくらなん?

    +39

    -0

  • 707. 匿名 2017/12/20(水) 08:08:45 

    前と比べたら相当客のツボ浅くなったよね

    +38

    -0

  • 708. 匿名 2017/12/20(水) 08:08:52 

    どこが面白いのか分からない。

    +26

    -0

  • 709. 匿名 2017/12/20(水) 08:08:53 

    おもんないのに大爆笑パターン好きだね

    +34

    -0

  • 710. 匿名 2017/12/20(水) 08:09:16 

    客のツボがわからん

    +18

    -0

  • 711. 匿名 2017/12/20(水) 08:09:38 

    もはや、実況しようがネタバレしようが誰も怒らない

    +33

    -1

  • 712. 匿名 2017/12/20(水) 08:09:46 

    えー!
    誇らしい?
    どこが?
    嘘つきですぐ逃げる男だよ?

    +28

    -0

  • 713. 匿名 2017/12/20(水) 08:09:54 

    今更だけどトキの必要以上に風太に絡むの何なの?

    トキは生理前なの?

    何なのあの可愛げの無さは

    +42

    -1

  • 714. 匿名 2017/12/20(水) 08:09:57 

    はいーじいさん認めたー
    なに?!この話

    +12

    -0

  • 715. 匿名 2017/12/20(水) 08:10:00 

    誇らしい!だ?
    笑えない家庭、、どういう設定だよまた

    +21

    -0

  • 716. 匿名 2017/12/20(水) 08:10:02 

    表で無料招待券+わらってくれたら万万亭のお食事券配ってたんじゃない?棒)

    +26

    -0

  • 717. 匿名 2017/12/20(水) 08:10:23 

    うそつきなのに?!
    わけわからん

    +10

    -0

  • 718. 匿名 2017/12/20(水) 08:10:38 

    こんな名脇役に、こんな演出つけやがって

    +28

    -0

  • 719. 匿名 2017/12/20(水) 08:10:48 

    む、無理矢理すぎる...

    +20

    -0

  • 720. 匿名 2017/12/20(水) 08:10:52 

    息子
    ずっと寝てる…

    +39

    -0

  • 721. 匿名 2017/12/20(水) 08:10:54 

    佐川満男もこんなドラマでこんなセリフ言わされてお気の毒
    伊東ゆかりも泣いてるぞ!

    +22

    -0

  • 722. 匿名 2017/12/20(水) 08:11:10 

    今日も隼也は寝てる子です

    +30

    -0

  • 723. 匿名 2017/12/20(水) 08:11:15 

    は?
    フガ吉今なんて??

    +17

    -0

  • 724. 匿名 2017/12/20(水) 08:11:17 

    涙もろい私が、全く泣けない。

    +28

    -0

  • 725. 匿名 2017/12/20(水) 08:11:25 

    初めてうるっときた。

    でも、アサリの話は必要だったかは謎…これはいつかへの伏線なのだろうか?

    +3

    -4

  • 726. 匿名 2017/12/20(水) 08:11:27 

    なんで2人ずっとおなじ格好?!
    (; ̄O ̄)

    +17

    -0

  • 727. 匿名 2017/12/20(水) 08:11:40 

    なんじゃこりゃ 呆れる

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2017/12/20(水) 08:11:48 

    団吾どこ行った

    +37

    -0

  • 729. 匿名 2017/12/20(水) 08:11:58 

    人に笑われんように厳しく育ててきた、と、人を笑わす、って笑いの意味合いが違うでしょ?

    +41

    -0

  • 730. 匿名 2017/12/20(水) 08:12:00 

    寄席あんだけ増やしたのは藤吉じゃんか

    +8

    -0

  • 731. 匿名 2017/12/20(水) 08:13:00 

    だから!フガフガフーガは何言ってるか聞き取れないんだって!

    +27

    -0

  • 732. 匿名 2017/12/20(水) 08:13:48 

    てんが月給制を発明した的な展開

    +28

    -0

  • 733. 匿名 2017/12/20(水) 08:13:54 

    本日の差し入れは干物だったんかな
    だからお芝居にも入れたんやろ
    それくらい テキトーな話

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2017/12/20(水) 08:13:58 

    何この
    使い回しされまくりな
    エピソード…(笑)

    数日前爺ちゃんが来るってあたりから
    からこの流れ
    百人いたら百人るよね…。ぐたらね

    しかも爺ちゃんがアサリにいった
    笑わすなんて素晴らしい仕事…って
    そこ藤吉夫婦が先に言うべきことやろ
    あほか

    +23

    -0

  • 735. 匿名 2017/12/20(水) 08:14:00 

    つきあい長いのに、アサリたちがその日暮らしで不安なことに今更気づくとか…

    +40

    -0

  • 736. 匿名 2017/12/20(水) 08:14:04 

    ここは「お前は寄席の事、何も知らんくせに」じゃないんだ笑
    藤吉楽勝だな

    +18

    -0

  • 737. 匿名 2017/12/20(水) 08:14:37 

    いやこのシーンでこのBGMはないやろ

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2017/12/20(水) 08:15:16 

    店員さんこれだけ?
    玉造や松島の人たちは??
    一回も出てこないよね?

    +22

    -0

  • 739. 匿名 2017/12/20(水) 08:15:31 

    安定しちゃってるけどテラギンの芸人なしでどうやって乗り越えたのか知りたいんだけど笑笑

    +44

    -0

  • 740. 匿名 2017/12/20(水) 08:15:54 

    ほぼ脱落状態のダンナが今朝久々に観てて、「このヒロイン存在感ないな…」とつぶやいてた。

    +21

    -2

  • 741. 匿名 2017/12/20(水) 08:16:38 

    >>729
    え?同じだと思ってた!
    違うの?? by 脚本家

    +18

    -0

  • 742. 匿名 2017/12/20(水) 08:17:01 

    イノッチ「まずは安定ですからね~」
    石塚さん「歩合の方がやる気出ます」w

    +26

    -1

  • 743. 匿名 2017/12/20(水) 08:17:30 

    アサリと爺ちゃんの感動(一応)シーンを見つめるおてん、また貼りついたようなニカっとした笑顔。

    +20

    -0

  • 744. 匿名 2017/12/20(水) 08:18:47 

    トキのお給料、今まで月給じゃなかったら何制だったんだろ。

    +29

    -0

  • 745. 匿名 2017/12/20(水) 08:18:57 

    他の太夫元がいるなら、寺ギンに依存しなくてもいいような…。

    +34

    -0

  • 746. 匿名 2017/12/20(水) 08:20:23 

    端役ほど演技が上手く存在感あって、主役二人が薄すぎる。

    +22

    -0

  • 747. 匿名 2017/12/20(水) 08:20:58 

    じいちゃん、
    アサリを厳しく育ててこれかいって思った(笑)

    +28

    -0

  • 748. 匿名 2017/12/20(水) 08:22:06 

    で、団吾はどこ行った?

    +28

    -1

  • 749. 匿名 2017/12/20(水) 08:22:42 

    なんかおトキも苦手になってきた…

    +26

    -0

  • 750. 匿名 2017/12/20(水) 08:23:36 

    爺ちゃんとアサリのシーンだけは引き込まれた。やはり演技の上手い人は違う。

    +12

    -1

  • 751. 匿名 2017/12/20(水) 08:24:06 

    同じメンツが同じ格好、同じ場所でくだらん話をぐるぐる回してるだけ
    もはや美術さんの小道具でしか時間経過も推察できない
    予算がないからなの?
    脚本家の能力がないからなの?

    +34

    -0

  • 752. 匿名 2017/12/20(水) 08:24:45 

    モチーフ元の時、寄席は5銭で下足番に2銭払うシステムになってて、下足番はその2銭がそのまま給料になってたらしいんだけど
    もしかしてそれをこのドラマでも採用してて、お茶子はお茶とか飲み物を売った分の歩合で給料貰ってたってことなのかな?
    何故今までその説明を一度もしなかったのか、本当に不思議なことですね

    アサリのおじいさんのお話、いかにも感動的なBGMが流れて白けた

    +30

    -0

  • 753. 匿名 2017/12/20(水) 08:24:57 

    昔やってた日産のドラマ仕立てのCMの方がはるかに面白い
    NHKさんも地に落ちたな~

    +11

    -0

  • 754. 匿名 2017/12/20(水) 08:25:01 

    え⁉︎アサリ話はこれで終わり⁈
    わざわざ爺ちゃん登場させて妹がいる事まで盛り込んでやる事だった⁈
    アサリだからあっさり終わったのかwww

    +38

    -0

  • 755. 匿名 2017/12/20(水) 08:25:30 

    隼也は眠り王子
    目が覚めると成田凌になる

    +37

    -0

  • 756. 匿名 2017/12/20(水) 08:26:09 

    お爺様を騙すつもりじゃなかったんです

    なら、どんなつもりやったん、てんよ。
    ノリノリで現場まで出向いてたやないの。

    +43

    -0

  • 757. 匿名 2017/12/20(水) 08:26:14 

    佐川満男の無駄使い感がハンパねぇな

    +29

    -1

  • 758. 匿名 2017/12/20(水) 08:26:16 

    万丈目さんもアサリも今までと同じ芸で大受け

    +37

    -0

  • 759. 匿名 2017/12/20(水) 08:27:02 

    >>751
    そのぐるぐるが「パレードは回り続ける」って歌詞に繋がるんだろうね
    パレードみたいな華やかさも賑やかさも心地良さも無いけど…

    +25

    -0

  • 760. 匿名 2017/12/20(水) 08:27:33 

    おテン、アサリの祖父に「騙すつもりは無かったんです〜」みたいな台詞言ってなかった?
    日をまたいでの綿密な計画で騙す気満々やったやん!
    どの口が言う!!

    +39

    -0

  • 761. 匿名 2017/12/20(水) 08:30:05 

    で、アサリの妹は本当に結婚すんのか?
    それともお得意のウソなのか?
    …というかホントに妹いるのか?
    全然わからん。

    +24

    -1

  • 762. 匿名 2017/12/20(水) 08:32:01 

    吉本創世の軸とも言える月給制。そのエピソードに、脇役の祖父や妹を初登場させて絡めたらボヤけるに決まってるじゃん。
    それが何故分からないのか。この脚本家は。

    +21

    -0

  • 763. 匿名 2017/12/20(水) 08:33:02 

    専属になったダンゴもう出てこないの?
    彼もナレ化?

    こんなに雑なドラマほんと見たことない

    +39

    -0

  • 764. 匿名 2017/12/20(水) 08:33:22 

    みんなの突込み面白い。
    副音声でフットの後藤とかが突込み入れてくれたら楽しめるかも?

    +27

    -0

  • 765. 匿名 2017/12/20(水) 08:36:20 

    1分に一度の頻度の違和感。
    いっそのことニコニコ動画みたいに視聴者の文句が画面に流れる構成にした方が視聴率取れるよ

    +46

    -0

  • 766. 匿名 2017/12/20(水) 08:38:01 

    昔、夕方やってたNHK少年ドラマシリーズみたいにストーリーが軽い。
    あれはあれで面白かったけど。

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2017/12/20(水) 08:38:02 

    昨日アサリのじいちゃん出てきて、今日には問題解決。熱い演技と、どうだとばかりのBGMで、さぁ泣いて下さいみたいにされても泣けんよ。

    +20

    -0

  • 768. 匿名 2017/12/20(水) 08:38:42 

    アサリターン終わり
    この脚本家各々の話を同じ流れで表現できないんだろうか
    昨日今日の回 こんな感じなら不要でした

    +23

    -0

  • 769. 匿名 2017/12/20(水) 08:41:00 

    アサリ、爺ちゃんに本当のこと話せて良かったね
    そして妹の結婚のところでてんが反応するかと思ったけどそんなことはなかった
    てん(というか脚本家様)は、兄や妹がいたこと忘れてそうだな
    手紙くらいやり取りしてるんだろうか?

    +12

    -0

  • 770. 匿名 2017/12/20(水) 08:41:47 

    寺ギンに芸人をストップされ
    4人で寄席を回したってことね
    もう何が何やら理解不能

    +27

    -0

  • 771. 匿名 2017/12/20(水) 08:41:54 

    いつも思うけど
    脚本家の日本語の使い方がおかしいよ
    会話も噛み合わなそう
    こんな人が脚本家と名乗って欲しくない

    +31

    -0

  • 772. 匿名 2017/12/20(水) 08:43:46 

    月給制をてんに提案させるために、アサリの件を盛り込んできたんだな。
    うっすーい。

    +25

    -0

  • 773. 匿名 2017/12/20(水) 08:44:40 

    今日の藤吉は一段と何を言ってるのか分からなかった
    みん感見てきたらそういう人が多かった
    耳が悪くなったのかと思ったが安心した
    不安にさせるな!

    +21

    -0

  • 774. 匿名 2017/12/20(水) 08:49:28 

    昨日今日 ひどいな
    じいちゃんの芝居は良かったよ

    +23

    -0

  • 775. 匿名 2017/12/20(水) 08:50:36 

    嘘がバレてからの「騙すつもりじゃなかった」という台詞は常套句なのに、なんか今日のてんにはモヤモヤしてしまった。
    アサリの気持ちを尊重しての行動があの芝居で、バレさえしなければ嘘ついたことを悪いと考えてなさそうに感じてしまったからかな。
    藤吉がアサリを説得してお爺様を寄席に招待し、芸人として頑張る姿を見せる流れの方がテンプレでも何倍もマシだったと思う。

    +26

    -0

  • 776. 匿名 2017/12/20(水) 08:54:36 

    毎日毎日うっす~いエピソードを壮大なBGMでごまかすだけの15分

    +24

    -0

  • 777. 匿名 2017/12/20(水) 09:04:55 

    漫談家のきみまろさんであったわ 「知らない人にゲラゲラ笑われ~」ってネタ
    こっちはおもしろかったのにどうしてわろではおもしろくならないんだろ

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2017/12/20(水) 09:11:43 

    ようやく寺ギンに頼らず自分たちで芸人を持つ考えを決めた藤吉
    もともと仲間の4人は寺ギン所属ではないのだからもっと早くから自分たちで芸人を育てておけばよかったのにね。 

    +15

    -0

  • 779. 匿名 2017/12/20(水) 09:20:02 

    取ってつけたようなエピソードばかり
    それを羅列しても連続ドラマにはならない
    という事を
    いい加減 気付いてください
    お願いします、吉田智子先生

    +21

    -0

  • 780. 匿名 2017/12/20(水) 09:21:18 

    団吾には借金して契約金1万払ったみたいだけど、500円も毎月払ってんのかな?前にそんな話になってたけど、
    今の風鳥亭それで経営成り立つの?

    +15

    -0

  • 781. 匿名 2017/12/20(水) 09:23:28 

    今日の藤吉のセリフ、最初から聞き取りにくくて、不快だった。

    +15

    -0

  • 782. 匿名 2017/12/20(水) 09:28:08 

    わろ見て心の底から笑ったことは一度もない。
    ここのどなたかのコメ見て笑ったことはある。
    1回の放送で3回笑うどころか、1回の放送で5場面くらいのところにイラッとしてるよ。

    +14

    -0

  • 783. 匿名 2017/12/20(水) 09:29:28 

    >>578
    アサリのじいちゃんは結局てんが何者なのかわかってなさそう

    +22

    -0

  • 784. 匿名 2017/12/20(水) 09:33:19 

    >>778
    寺ギンさんに芸人を出してもらったから
    今の風鳥亭があるのに
    一言の感謝の言葉もなく
    取り分を五分五分にしろ!
    寺ギンを追い出せ!
    給料制で芸人囲い込め!
    で、寺ギンさんが怒って芸人出さなくなったら
    弱いものイジメするな!

    …どういう事なんですか?
    自分さえ良ければいい
    他人は利用するだけ利用して
    用済みになったら追い出せ
    それが正義だと言いたいんですか?

    +33

    -0

  • 785. 匿名 2017/12/20(水) 09:34:37 

    天を慕って大阪へ来た元お付き女中で明治生まれのトキ。
    月給制になるからって、お天様の前であんなに軽々とはしゃぐ事はありえなくない?
    有り難いと感じながらも恐縮する場面じゃないの?
    平成のコスプレドラマかよ。

    +17

    -0

  • 786. 匿名 2017/12/20(水) 09:52:32 

    息子最後までずっと寝てるの?
    セリフは無理そうだからずっと寝せとこうってなったの?
    「うん」だけでも表情はいいのにね。

    +13

    -0

  • 787. 匿名 2017/12/20(水) 09:52:58 

    てんの女優の安っぽい演技。存在感も
    NMB48にでもいそうな安っぽさ。
    いつも同じニッコリ笑顔でうざい。
    あさりのじいちゃんも騙す気満々だったくせに。

    てらぎんが異様に嫌な奴になってるし。
    いきなりのキャラ変。
    ついていけへん。

    ふざけてんか。
    なめてんか。

    +31

    -0

  • 788. 匿名 2017/12/20(水) 09:56:21 

    だんご、だんしんどこ行った?
    天満以外の寄席は台詞とナレーションのみ。
    京都の実家の存在感なし。

    +29

    -0

  • 789. 匿名 2017/12/20(水) 10:00:56 

    月給制、なんかいい話風だったけど、これから寄席を増やす予定なら、万丈目たちの出番も増える。
    歩合のままなら出番が増える分、彼らの給料もあがるはずなのに、月給制だと今のまま据え置き+ちょっとボーナスってことよね。

    てん、うまくやったなー。
    ま、そこまで考えてないと思うけど...

    +21

    -0

  • 790. 匿名 2017/12/20(水) 10:06:39 

    当時は珍しい月給制?
    団吾は月給だったじゃないか!

    確か契約金で1万円、月給500円じゃなかった?

    +26

    -0

  • 791. 匿名 2017/12/20(水) 10:14:19  ID:F8yEyEG18P 

    このヒロインの女優さん、テンプレ笑顔だけで半年乗り切れると思ってたのかな。テンプレ笑顔なんて3日で飽きるのに。

    それにしても風鳥亭って湯水のように金が湧くのか?ダンゴに1万(一億?)払って毎月500円(500万?)支払って3店舗みんな月給制で「できます〜♪」ってどこから金が湧くの?

    +31

    -0

  • 792. 匿名 2017/12/20(水) 10:26:20 

    来週の放送スケジュールが出てたけど…

    ぷるぷる震えるぷる吉が200人の芸人かかえて
    大阪演芸会のトップに君臨とか無理がありすぎ
    視聴者誰も納得しないと思う

    アホらし、もう見るの辞めた
    ついていけない

    +30

    -0

  • 793. 匿名 2017/12/20(水) 10:30:08 

    >>792

    カリスマ性のない席主と、笑ってるだけのごりょんさん。
    その二人が大阪演芸会のトップだなんて
    どんだけ他がレベル低いんやろ

    +35

    -0

  • 794. 匿名 2017/12/20(水) 10:36:02 

    こんなに心が動かないドラマ今まで見たことない...最初はイライラしたけど最近無の境地。脚本はもちろん、演出や音響まで全てセンスない。あ、衣装もセンスないか。

    +24

    -0

  • 795. 匿名 2017/12/20(水) 10:40:49 

    涙もろすぎてドラマを見ててももれなく感動し号泣してしまうのだが、
    そんな私でさえわろてんかで目頭が熱くさえなった事が一度も無いわ。
    こんなに心を1ミリも動かされないのって信じられない(笑)

    +25

    -0

  • 796. 匿名 2017/12/20(水) 10:41:32 

    >>792
    ふーんそーなんだ
    吉本ってしょーもない集団なんだね
    アホらし
    これから吉本芸人見るたびに
    わろてんか思い出して嫌な気持ちになるわ

    +3

    -2

  • 797. 匿名 2017/12/20(水) 10:46:22 

    ヒロインの子が好みではないから
    始まる前からコケそうな予感がしてたけど、
    それにしても
    醜い脚本も相まってここまで酷いとは思わなかったなぁ

    +20

    -0

  • 798. 匿名 2017/12/20(水) 10:50:47 

    コメント少なくなったね…
    フガフガで盛り上がってた頃が懐かしい
    秀逸コメントも減ったし
    そろそろ潮時かな

    わろてんか視聴 ~完~
    よく頑張りました、自分

    +26

    -0

  • 799. 匿名 2017/12/20(水) 11:11:38 

    大金払って専属にした団子はどこ行ったのよ?

    +27

    -0

  • 800. 匿名 2017/12/20(水) 11:12:37 

    岩さんの初孫、アサリのおじいちゃんと妹の結婚、なんか色々唐突すぎて。
    「アサリがお金お金うるさかったのは仕送りしてたからなのね!」って今更言われても。

    +17

    -0

  • 801. 匿名 2017/12/20(水) 11:17:41 

    ちまちまとストーリーは進んでるけど、どれも唐突すぎるんだよ。
    リリコ!団子!団信!おユウ!アサリ!って感じで1つのエピソードを駆け足でやるから、いつもポカーンてなるw
    もうちょっと上手に同時進行できないの?
    団子だってお抱えになったんだから今日もあの場にいないとおかしいでしょ。

    +46

    -0

  • 802. 匿名 2017/12/20(水) 11:33:31 

    今まで全部が棚ぼたでしかないから、藤吉やてんに才能があるとはどうしても思えないよね。
    困ったらカレーの人を栞が紹介してくれ、団子がほしい!と思ったらお夕がフラフラと倒れてきてくれるし。
    薄っぺらいという言葉がピッタリ。

    +45

    -0

  • 803. 匿名 2017/12/20(水) 12:47:55 

    フガ吉何言ってんのかさっぱりわからんわ

    +16

    -0

  • 804. 匿名 2017/12/20(水) 12:55:44 

    お爺様、誰かもわからないまま、てんと話してお礼やら感謝やら
    誰なん?って聞かないか?ふつう

    +17

    -0

  • 805. 匿名 2017/12/20(水) 13:00:45 

    伏線張るってできない?
    直虎ですら伏線回収頑張ってたのに

    +15

    -1

  • 806. 匿名 2017/12/20(水) 13:06:43 

    三つも寄席経営してて
    芸人がまったく来なくなって、さぁ大変!

    てん「じゃあ、わたしおじいさんのところに行きます!」

    何で???

    +49

    -0

  • 807. 匿名 2017/12/20(水) 13:14:43 

    >>791
    とってつけたように3つの寄席の売上上々エピが出てきたから、
    そこから出せると思わせたいんだろうけどモヤモヤする

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2017/12/20(水) 13:18:47 

    >>662
    「こぴっとしろし!」
    「どうしたもんじゃろの」
    「なんだそれ腹だつ!」

    も入れてほしい

    +10

    -1

  • 809. 匿名 2017/12/20(水) 13:22:40 

    舞台にたっているプロなら客席に身内がいようが乗り越えれるというのは置いておいて、てんが無神経にじいちゃんをあさりにみえるように寄席に連れていったのもなんだか??

    +13

    -0

  • 810. 匿名 2017/12/20(水) 13:28:34 

    我を崇めよ

    by てん

    +4

    -0

  • 811. 匿名 2017/12/20(水) 14:14:59 

    >>645
    先週、この板で「豚子」と書いた人がいた。

    【今週のわろてんか】われても末に

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2017/12/20(水) 14:21:48 

    >>756
    伊能さんまで担ぎ出して皆でノリノリで爺さんを騙して
    喜んでいたんだろ! アホが今更!!本当にアザトイ!!
    【今週のわろてんか】われても末に

    +20

    -0

  • 813. 匿名 2017/12/20(水) 14:23:06 

    >>811
    まあ!つえこさんじゃないか。やっぱ華がある。
    今思えばなんだかんだこの頃は締まりあったんだね。アメリカで何してるん?
    comeback!つえこーー

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2017/12/20(水) 14:29:56 

    >>813
    隼也がエンターテインメントの本場
    米国カリフォルニアに遊学に来るのを待ってるよ

    吉田智子が「伏線回収〜!」とか
    ドヤ顔でツイートしそうだよね

    まじ失笑

    +14

    -0

  • 815. 匿名 2017/12/20(水) 14:39:46 

    お気に入りの成田凌に
    「あなたを選んだのは私だからね♪」的な事をいきなり書いて接触したのに
    成田くんから一言もお返事無かったみたいですね(笑)
    残念〜w
    【今週のわろてんか】われても末に

    +17

    -1

  • 816. 匿名 2017/12/20(水) 14:46:28 

    今まで朝ドラの公式ツイッターとか自分でチェックしたことは1度もなくて、ここでたまに見るくらいだけど、ネタバレとか普通にするもんなの?

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2017/12/20(水) 14:52:20 

    >>815
    うわ、おばはん気持ち悪いな...大プッシュしたんだw
    役にあうかどうかよりも好きだからプッシュしたんだね。シュンヤ、子役から成田くんに変わってから急に扱いよくなったりして

    +27

    -0

  • 818. 匿名 2017/12/20(水) 15:31:19 

    昨日の話ですが、「ストライキなどやめて団吾を超えるくらい芸を磨こう」と発奮した芸人四銃士、なかでもいち早く新しい芸の開拓に取り組んだのがキースとアサリで、どつき漫才コンビを結成したばかりだった。
    それなのに相方を捨て、世話になった人に挨拶もせず夜逃げ同然で芸人を辞め姿をくらまそうとは…(-ω-;)
    その理由も「爺ちゃんに芸人をしているのがバレたら怒られる。爺ちゃんが怖い」とは…(-ω-;)

    「芸人は稼ぎなし、嫁なし、世間の信用なしの無い無い尽くし」という言葉もひどい。
    ドラマ内の芸人仲間への暴言でもあるが、脚本家はこれが実際に芸人である出演者にどう響くか考えないのか。
    あまりに失礼な言葉だろう。
    芸の世界の厳しさやアサリの焦りを表現するなら別の言葉があるだろうに…。

    それにしてもアサリは風鳥亭立ち上げの苦しい時期にも仲間を捨て、どこまで情けなく描かれるのか。

    情けないといえば主人公のライバル・寺ギンも笑いや商売に厳しいやり手かと思いきや、芸人が怪我をした直後に借金を取り立てる鬼畜、ただの金の亡者にされてしまった。
    主人公夫婦も魅力なし、周辺人物も魅力なし、ライバルも魅力なしでは、いったいどこに愛すべきキャラがいるのか、誰に感情移入すればいいのか。

    +39

    -0

  • 819. 匿名 2017/12/20(水) 15:31:38 

    >>816
    隼也が成田凌なのは発表済みだからネタバレじゃないよ

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2017/12/20(水) 15:37:23 

    >>818
    芸人の社会的地位が低かったのは事実
    それを今のように向上させたのが吉本興業だから、間違ってはいない
    出演者の吉本芸人達も、当然会社側の人間だから何とも思わない
    いい給料もらってるだろうしね
    わろてんかは、結局吉本興業マンセードラマだから吉本が絶対正義に描かれる
    別にドラマの出来がどうでも、吉本万歳!となれば吉本も、NHKもいいんだよ
    くだらないけどねw

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2017/12/20(水) 16:15:17 

    コメが伸びないね...
    べっぴんやとと姉ですら、
    苦情で埋め尽くされつつも(笑)
    コメ数伸びてたのに。

    つまらなさ過ぎると相手にもされなくなるんだね。

    +29

    -0

  • 822. 匿名 2017/12/20(水) 16:16:17 

    藤吉の演技がなぁ…サイレーンの時とかは良かったのに
    成宮がいなくなってから働かされ過ぎなんじゃないの
    役になりきれてないよね

    +6

    -0

  • 823. 匿名 2017/12/20(水) 16:23:01 

    >>815


    『可愛がってやってください』って、
    吉田の所有物じゃないんだから、
    成田くんに失礼じゃないの?

    日本語もろくに使えない脚本家なのに、
    調子にのってツイートしなきゃいいのに。

    +31

    -0

  • 824. 匿名 2017/12/20(水) 16:57:00 

    >>823
    役に対して、可愛がる、って言葉おかしいよね
    てんが藤吉からの休養勧告をストライキって言ったのも変だったし、いつも同じ飯屋でご飯食べてることを同じ釜の飯を食う、って表現したのも相当変だったし、この脚本家はキャラクターへの愛のなさも酷いけど、言葉に対する感覚の鈍さもとても気になりますね

    +27

    -0

  • 825. 匿名 2017/12/20(水) 17:30:09 

    吉田は世間というものを知らないんだな
    アサリとリリコに吐かせた台詞
    あれで視聴者が納得 感動 応援できると思ってんのかな

    +10

    -0

  • 826. 匿名 2017/12/20(水) 17:32:59 

    来週のタイトルとか内容は、アレでいいのか…
    前作では大事なワードだったような…
    内容もかぶるのは偶然?オマージュ?
    私はひよファンではないが…なんか突っ込む人でてきそうで…。

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2017/12/20(水) 17:33:48 

    >>751
    本当そう!
    旦那が録画したのを時間ある時に4週遅れくらいで見てるんだけど、昨日あれ?もう追いついた?って思ったら4週前だったよ。
    絵面がまったくおんなじ!
    藤吉の髪型変えても意味なし。

    +8

    -0

  • 828. 匿名 2017/12/20(水) 18:06:00 

    >>826
    13・14週は、年末年始の捨てエピソードなので
    完全にお遊び回
    前作とは何の関係もないし、そのワードだけで一緒にされても・・・
    どうせ、すぐ退場だから気にする必要ありませ〜ん

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2017/12/20(水) 18:36:46 

    すごくつまらない回か、
    たった15分なのに辻褄があってない回か、
    雑なセリフや展開にシラーっとする回しかない。

    笑うどころじゃないよね。
    ちなみに今日は、予定調和な展開に大袈裟なBGMにシラーっとした日。



    +19

    -0

  • 830. 匿名 2017/12/20(水) 18:44:25 

    >>815
    隼也という役を『可愛がってやってください』って書いてるけど、
    そんな可愛がれるほど魅力的なキャラクターに描かれているのかしら〜?見ものだわ

    +17

    -0

  • 831. 匿名 2017/12/20(水) 18:50:26 

    普通にツイート無視されてんのがうける(笑)
    成田くん無慈悲~。

    +10

    -0

  • 832. 匿名 2017/12/20(水) 18:55:47 

    もうさ、わろが面白くなることは求めてないからさ、
    せめて、万丈目やアサリの芸が、わろの世界のなかで面白いのかつまらんのかだけでもハッキリしてくれないかなー。

    何年もずーっと同じ芸しかしてないのに、ある時はダメ芸人扱い、ある時は大ウケ。

    今までの芸じゃダメだったからキースとのどつき漫才始めたはずが、今日はタコで大ウケ。そのままで良かったんじゃん。

    もうなにがなんだかわからんよ...

    +30

    -0

  • 833. 匿名 2017/12/20(水) 18:56:27 

    >>831
    まだ登場もしてないのに、下手なこと言えないからじゃない?

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2017/12/20(水) 18:58:20 

    >>832
    全くその通りだよね
    デタラメな連中だよ
    脚本家も演出陣も
    信じられない

    +11

    -0

  • 835. 匿名 2017/12/20(水) 19:15:38 

    >>833
    ありがとうございます、頑張ります

    くらいは普通返すよね。大プッシュ()してくれたんだし。
    でもいちいち作家直々に大プッシュしたとかツイートするのも恩着せがましいな

    +18

    -0

  • 836. 匿名 2017/12/20(水) 19:19:50 

    >>815
    少し気になってた件。
    (吉田実似) ってどう言う意味なの?吉田実さんという人に似ているのか?と思ってたが、さっきウィキで調べたら「別名:吉田実似」となっていた。別名って…?それはそれで何かサムイ…

    +12

    -0

  • 837. 匿名 2017/12/20(水) 19:21:38 

    >>831
    成田くんも、オファーは受けたもののこの失態ぶりだからあまり関わりたくないのかもね。

    +7

    -0

  • 838. 匿名 2017/12/20(水) 19:22:05 

    >>833

    そうかもしれないけどそれなら脚本家も
    成田くんが役として出てくる前におおっぴらに絡んで行かないで静かにしとけよって思う。

    桃李や一生の時もそうだったけど
    この脚本家、その役が登場する前に「私はもう見た。私が選んだ」とアピりすぎ

    +23

    -0

  • 839. 匿名 2017/12/20(水) 19:23:06 

    >>836

    ミニーちゃんかしら♪(痛

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2017/12/20(水) 20:01:07 

    >>836
    わたしも「吉田実似」気になってた

    吉田実に似てるの?吉田実って誰?
    いっぱいググったら
    「奇跡のリンゴ」って映画の脚本のクレジット
    吉田実似名義だった

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2017/12/20(水) 21:03:03 

    タイトル「わろてんか」なのに
    毎週毎週、揉め事とカネの話ばかりで
    うんざり

    +21

    -0

  • 842. 匿名 2017/12/20(水) 21:16:54 

    「おきばりやす~!」
    そして出かける藤吉。
    外でどんな仕事してんの?そこが映らないから、藤吉郎の苦労とか全く伝わってこない。
    芸人の名前の札を、いつもパラパラしてるだけじゃん。

    +30

    -0

  • 843. 匿名 2017/12/20(水) 21:21:11 

    つっこむのも面倒臭くなってきて閑散としてるじゃないか

    +16

    -0

  • 844. 匿名 2017/12/20(水) 21:48:12 

    ガラガラやんw
    そりゃこうなるか
    そのうちトピ承認されなくなっちゃうな

    +11

    -0

  • 845. 匿名 2017/12/20(水) 21:54:11 

    スマホだから1ページ50コメごと表示
    このページのトップ AM11:00頃だね
    やっちまったな わろてんか

    +6

    -0

  • 846. 匿名 2017/12/20(水) 21:58:00 

    >>786
    そう言えば幼少期の天の妹(名前すら思い出せない)も、セリフなかったよね。寝てはなかったけど(笑)

    +8

    -0

  • 847. 匿名 2017/12/20(水) 22:02:53 

    こんなに閑古鳥鳴いてるならトピ立ては月1ていいんじゃない?

    +5

    -1

  • 848. 匿名 2017/12/20(水) 22:20:04 

    今日はてんの目の前でアサリのお祖父さんが倒れたアサリを引っ叩くシーンがあった。
    てんは止めに入るわけでもなく、ただ傍観しているだけ。
    前にお客様同士の喧嘩を止めるためにトキに呼ばれる…みたいなことなかったっけ?
    今日の様子じゃ客同士の喧嘩を止めるなんて絶対無理でしょ。

    なんか、そういう所もちぐはぐなんだよね。
    全部がバラバラ。

    +20

    -0

  • 849. 匿名 2017/12/20(水) 22:29:52 

    トットちゃんトピの過疎っぷりと
    わろててんかトピ比べたらココは、まだマシ、だよね
    愛情の反対は無視

    がるちゃんもヤフーテレビも毎日
    わろてんの感想投稿多いし

    トットちゃんの主役の子
    ほんとうにひどい
    どう見ても黒柳徹子に見えない
    名前なんていうか知らないし検索しようという気にもならない
    アレ、にくらべたら、葵わかなちゃんはよくやってる
    ほんとうによくやってる

    私は毎日、わかなちゃんの笑顔に元気もらってます
    ほんとうに明日の朝が楽しみ
    ガンバレ、わかなちゃん
    おやすみなさい

    +1

    -30

  • 850. 匿名 2017/12/20(水) 22:41:22 

    全ての元凶は統括の後藤
    業界やめちまえ!

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2017/12/21(木) 01:16:04 

    >>849
    トットちゃんのトピあるからそこに書け

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2017/12/21(木) 02:39:07 

    >>829
    大袈裟なBGMだよねー。
    なんか、素晴らしい朝ドラなのかと錯覚するよ、途中から見た人。

    +7

    -0

  • 853. 匿名 2017/12/21(木) 02:41:49 

    トットちゃんは、あと2回…。
    大好評で終わる。
    わろはあと3ヶ月以上続く…ため息…

    +18

    -0

  • 854. 匿名 2017/12/21(木) 06:14:51 

    ほんとに過疎ってるね笑

    お正月挟んだらますます、見る人もガルにコメする人も減りそう...
    わたしも年明けも見続ける自信はあまりない

    +7

    -0

  • 855. 匿名 2017/12/21(木) 06:20:35 

    木曜日でこのコメント数
    みんな飽きてきたよね

    +17

    -0

  • 856. 匿名 2017/12/21(木) 06:26:36 

    同時に話を伏線を張りながら回収できないなら
    1つの話をじっくり深く描けばいいのに
    なんもできないのね

    +13

    -0

  • 857. 匿名 2017/12/21(木) 07:28:10 

    隼也がアメリカから帰国してからが本番!
    信じられないほど面白くなる!

    …のかな~

    +6

    -0

  • 858. 匿名 2017/12/21(木) 07:46:53 

    トキ、風太のことなんやと思ってるん? 
    毎回殴ったり蹴ったり…
    見てて本当にいらつく。
    ちゃんとした脚本ありきなら今日のラストのビンタも感動するのかも知れないけど。
    人のこと簡単に殴れる人ってどうかと思う。

    +43

    -0

  • 859. 匿名 2017/12/21(木) 07:48:05 

    あれ、今日はわりと普通の朝ドラっぽかったぞ。

    藤吉が(一応)働いてる場面と、てんが(一応)ごりょんさんぽいことしてた。
    文鳥師匠の回想もよかった。
    なにより、いままでだったら台詞だけで解決してたことが、一応ちゃんとしたエピソードっぽくなってる!

    ま、おもろいかというとそうでもないけど、
    このレベルは保ってくれー!

    +1

    -17

  • 860. 匿名 2017/12/21(木) 08:03:27 

    おトキは月給取りやなかったら なんだったわけ?歩合ではないだろうし

    +16

    -0

  • 861. 匿名 2017/12/21(木) 08:04:31 

    「ウケへん芸人置いとく訳にはいきまへんな」
    藤吉が一番先に追い出されるな。

    +31

    -0

  • 862. 匿名 2017/12/21(木) 08:04:36 

    「寺ギンなんかに負けるな、言われました」
    恩人を<なんか>呼ばわりされて何ホコホコ笑ってんの?この人たち。

    +22

    -0

  • 863. 匿名 2017/12/21(木) 08:04:54 

    ワガママなリリコはん
    悪徳な契約で働かされてるわけでもないのに

    +26

    -0

  • 864. 匿名 2017/12/21(木) 08:05:24 

    全て茶番

    +23

    -0

  • 865. 匿名 2017/12/21(木) 08:05:38 

    いやいやいやいや思わずえー!!!!って声出たわ
    いきなり水かけるとかないわ
    高橋一生の水に滴るところが見たかっただけでしょ!!

    +51

    -0

  • 866. 匿名 2017/12/21(木) 08:06:04 

    リリコも嫌な奴

    +25

    -0

  • 867. 匿名 2017/12/21(木) 08:06:27 

    は?
    今日はリリコが生理前なの?

    +17

    -0

  • 868. 匿名 2017/12/21(木) 08:07:07 

    伊能さん顔に陰毛付けてるように見えるわ

    +8

    -6

  • 869. 匿名 2017/12/21(木) 08:07:16 

    てん「うちにはだ~れもそないなこと言ってくれまへん」こんなセリフいらん。

    +33

    -1

  • 870. 匿名 2017/12/21(木) 08:07:33 

    リリコただの構ってちゃんやん。
    イライラする。

    +27

    -0

  • 871. 匿名 2017/12/21(木) 08:08:05 

    映画「君の膵臓をたべたい」公式に35億をこえたらしいです! いやー嬉しいですね。まだやって下さる映画館さんがあったのですね。数十回もみて下さる方々、ありがとうございます。返信できずにすみません!忙しくて・・・。 邦画実写で本年度2位のままかなぁ。だったら嬉しいな。
    From: yoshidatomotomo at: 2017/12/15 07:10:48 JST Re 公式RT
    twitter profile@nr_yo お久しぶりです。脚本の吉田です。成田くん、監督陣から大好評です。大プッシュしたので嬉しいです。隼也、可愛がってやって下さい!
    From: yoshidatomotomo at: 2017/12/15 07:01:39 JST Re 公式RT

    +0

    -17

  • 872. 匿名 2017/12/21(木) 08:08:13 

    このドラマヒステリー女ばっかり

    +29

    -0

  • 873. 匿名 2017/12/21(木) 08:08:15 

    役者さんて大変ね

    +13

    -0

  • 874. 匿名 2017/12/21(木) 08:08:16 

    >>868
    ちょww
    そんなもん付けたらあかんww

    +5

    -1

  • 875. 匿名 2017/12/21(木) 08:08:44 

    突然の水掛けコントは、高橋一生に和装させて水もしたたる(略)と言わせたかっただけか?
    てんの家に上がり込む目的なら家の前での口論で十分だっただろうに。

    +32

    -1

  • 876. 匿名 2017/12/21(木) 08:08:45 

    風太も生理か?

    +6

    -1

  • 877. 匿名 2017/12/21(木) 08:09:07 

    お前らがやってんのは引き抜きや!!

    は?引き抜く意味わかってる?

    +23

    -1

  • 878. 匿名 2017/12/21(木) 08:09:09 

    裏切り方は上手い夫婦

    +11

    -0

  • 879. 匿名 2017/12/21(木) 08:10:11 

    無駄にドタバタ動いてるだけで、全然大変そうに見えない。

    +22

    -0

  • 880. 匿名 2017/12/21(木) 08:10:15 

    「うちらが笑っとかんとアカン思うのえ」
    綺麗事すぎてひどい

    +29

    -0

  • 881. 匿名 2017/12/21(木) 08:10:20 

    どうでもいいけど団吾どうしたん。名前聞くだけでまったく出てこんやん。

    +38

    -0

  • 882. 匿名 2017/12/21(木) 08:10:27 

    あれ、またこのパターン
    前も見たよ?
    前はバラけて繋いでたね

    +20

    -0

  • 883. 匿名 2017/12/21(木) 08:11:02 

    電話の横をくるくる〜
    これでなにが出来てるの?

    +8

    -1

  • 884. 匿名 2017/12/21(木) 08:11:19 

    てかなんで月給制のことが大阪中に広まるの?
    テラギンのところとかだけならわかるけど大阪中って広まりすぎだし
    身内の人が外にもらしたってこと?

    +18

    -0

  • 885. 匿名 2017/12/21(木) 08:11:24 

    隼也が喋った

    +23

    -0

  • 886. 匿名 2017/12/21(木) 08:11:39 

    だ~か~ら~
    フガ吉、何を言ってるのか
    サッパリ分からないのよ!

    +19

    -0

  • 887. 匿名 2017/12/21(木) 08:11:47 

    他人に不利益を与えておいてそれに文句を言ったら「怖い顔せんといて、笑うてないとアカン」で誤魔化すのはクレーム対策として最悪だな。

    +19

    -0

  • 888. 匿名 2017/12/21(木) 08:11:55 

    電話じゃなくて直接交渉しに行った方がいいんじゃないか

    +12

    -0

  • 889. 匿名 2017/12/21(木) 08:11:58 

    どこに電話してるんや?交換手さんはいてるわけ?

    +18

    -0

  • 890. 匿名 2017/12/21(木) 08:12:29 

    >>876
    風太はオンスだな(死語)

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2017/12/21(木) 08:12:52 

    藤吉の現代そのままの無造作ヘアに疑問持ってたけど、ここ最近の分けた髪見たら似合ってなさすぎて無造作ヘアでよかったわってなったw
    何かワラジみたいやもん。

    +12

    -0

  • 892. 匿名 2017/12/21(木) 08:12:58 

    怖い顔せんといて、笑いをつくるうちらが笑ってないと…

    またお得意の訳の分からない屁理屈で煙に巻くやつ

    +39

    -0

  • 893. 匿名 2017/12/21(木) 08:13:10 

    フガ吉が采配らしき事を言ってたけれど、何一つ聞き取れない
    一緒に見てた娘も何言ってるかわからんと
    なのに、キースが一言、わかった!って笑

    +21

    -0

  • 894. 匿名 2017/12/21(木) 08:13:17 

    風鳥亭にきてる芸人が月給制のこと聞きつけて 寺ギンに報告するくだりもないのに なぜここまで話が広がる?

    +4

    -0

  • 895. 匿名 2017/12/21(木) 08:13:26 

    芝居の上手い下手ってあるんだなとしみじみ感じさせるドラマ

    +23

    -0

  • 896. 匿名 2017/12/21(木) 08:13:53 

    師匠の教えを守らなかったからこんな事になったんじゃないの?
    自分らの味とか色とかさ。結局そんなのないままだもんね?

    +13

    -0

  • 897. 匿名 2017/12/21(木) 08:14:02 

    いや まず寺ギンと話したら?

    +14

    -0

  • 898. 匿名 2017/12/21(木) 08:14:07 

    閉めるとしたら、支店からじゃね?
    本店最初に休業とか

    +35

    -0

  • 899. 匿名 2017/12/21(木) 08:14:20 

    松坂桃李はセリフ言う時空気が鼻から漏れてるんやろか

    +18

    -1

  • 900. 匿名 2017/12/21(木) 08:14:27 

    兵糧攻めにして潰されてしまえ

    +12

    -0

  • 901. 匿名 2017/12/21(木) 08:14:29 

    松坂桃李デコッパチ
    全くイケメンじゃない〜

    +25

    -0

  • 902. 匿名 2017/12/21(木) 08:14:29 

    寺ギン「潰したる」
    どうぞどうぞ

    +27

    -0

  • 903. 匿名 2017/12/21(木) 08:15:00 

    うわ また暴力行為…
    トキは殴ることしかできないわけ?

    +40

    -0

  • 904. 匿名 2017/12/21(木) 08:15:05 

    イライラしてきた。
    朝から体に悪いね。
    まれの時にリタイアしかけたけど、あさイチ見逃さないように朝ドラもつけてるけど、フガフガフーガは何言ってるか分からないし、聞いてるだけでもイライラするドラマなんて初めて。

    +19

    -0

  • 905. 匿名 2017/12/21(木) 08:15:20 

    おトキー。
    叩きすぎだろ。

    +39

    -0

  • 906. 匿名 2017/12/21(木) 08:15:21 

    水ぶっかけたりビンタかましたりろくな女がいませんね

    +46

    -1

  • 907. 匿名 2017/12/21(木) 08:15:25 

    会社の給料事情が大阪中に広まることはないでしょう...。ナレーションの文も大袈裟だね。

    +14

    -0

  • 908. 匿名 2017/12/21(木) 08:15:34 

    何、このピアノBGM。

    +14

    -0

  • 909. 匿名 2017/12/21(木) 08:15:36 

    普通に考えたら風太はそこまで悪くないってわかるっしょ
    なんでまず最初に殴るかな

    +48

    -0

  • 910. 匿名 2017/12/21(木) 08:15:44 

    おトキのヒステリー芸はもううんざり。
    寺ギンに直接言えないからって風太に八つ当たりし過ぎ。

    +51

    -0

  • 911. 匿名 2017/12/21(木) 08:16:02 

    にしても今日のリリコやばくなかった?

    +33

    -0

  • 912. 匿名 2017/12/21(木) 08:16:38 

    トキの叩き方いつもめっちゃ痛そうなんだよねー
    岳もイラッとしそう。

    +30

    -0

  • 913. 匿名 2017/12/21(木) 08:16:39 

    おてんちゃんに汚れ仕事させないためのおトキさんだろうな。

    +50

    -0

  • 914. 匿名 2017/12/21(木) 08:16:47 

    寺ギンに嫌がらせされて切迫した場面なはずなのに、どうなるの〜みたいなドキドキ感が全くない

    +10

    -1

  • 915. 匿名 2017/12/21(木) 08:17:02 

    ビンタで「つづく」て…
    おトキはB太なの?

    +17

    -0

  • 916. 匿名 2017/12/21(木) 08:17:07 

    商売に女の涙を絡ませるな
    なんか腹立つわ

    +21

    -0

  • 917. 匿名 2017/12/21(木) 08:17:21 

    え!風太かわいそすぎる…
    なんであんなビンタされるの?
    ビンタするなら寺ぎんに乗り込んでいってビンタせーや。。
    毎回毎回、風太に当たり散らすおトキ…好かん。

    +45

    -0

  • 918. 匿名 2017/12/21(木) 08:17:54 

    寺ギンが悪者みたいにな表現やめろ
    騒動の原因は藤吉だし

    +29

    -0

  • 919. 匿名 2017/12/21(木) 08:18:09 

    毎回 日本語ヘンな朝ドラって嫌だわ

    +22

    -0

  • 920. 匿名 2017/12/21(木) 08:18:13 

    脱落したらスッキリしたよ。といいつも実況はチェックw

    +24

    -0

  • 921. 匿名 2017/12/21(木) 08:18:50 

    >>891
    生え際ヤバイよね…
    だから隠してたのか。
    髪は全体に当時の男性にしては長すぎる。
    もう少し短くする方が、おでこも強調されないような気もするけど。

    +11

    -0

  • 922. 匿名 2017/12/21(木) 08:19:28 

    「寺ギンさんもねぇ…芸能界は大変ねぇ」
    いたって冷静な由美子の受け

    +24

    -0

  • 923. 匿名 2017/12/21(木) 08:20:15 

    てんは何で風太にはぶりっ子声なの?
    トキは何で風太にいつも怒ってんの?

    +39

    -0

  • 924. 匿名 2017/12/21(木) 08:20:59 

    おトキ、責める相手が違う。
    トキが風太を叩くのは寺ギンのしたことというか好きな風太が寺ギンのところにいてほしくないという意味か?涙浮かべてたし。
    でも高瀬アナはそんなおトキがわろの中ではお気に入りなんだよな。

    +11

    -0

  • 925. 匿名 2017/12/21(木) 08:21:43 

    水かけたりビンタしたり、朝から不快やわ〜
    ビンタで終わるって、朝から気分下がる。

    +24

    -0

  • 926. 匿名 2017/12/21(木) 08:23:39 

    朝からDVの嵐だな
    胸糞悪い

    +22

    -0

  • 927. 匿名 2017/12/21(木) 08:23:59 

    ゲラ(笑い上戸)のおてんちゃんの設定はいずこへ…

    +34

    -2

  • 928. 匿名 2017/12/21(木) 08:24:44 

    リリコ、トキまで嫌な奴に...。吉田はしんいち兄さん以外は魅力的にかけないのか?

    +23

    -0

  • 929. 匿名 2017/12/21(木) 08:24:45 

    >>884
    ツイッターで拡散したんだよきっと…

    +19

    -0

  • 930. 匿名 2017/12/21(木) 08:25:11 

    あさイチに夏菜が出てるけど、彼女はわろを見てどう思ったんだろう。

    +26

    -0

  • 931. 匿名 2017/12/21(木) 08:25:12 

    濱田岳さんも「引き抜いた」って
    流れがおかしいやろ?と思いながら芝居するんだよね
    使い方変だなって誰も思わないの?

    +8

    -1

  • 932. 匿名 2017/12/21(木) 08:25:14 

    寺ギンがもうヤ◯ザにしか見えない件…
    仮にも坊さんでしょ?

    +28

    -0

  • 933. 匿名 2017/12/21(木) 08:27:14 

    >>897

    ほんまや!!

    +6

    -0

  • 934. 匿名 2017/12/21(木) 08:27:41 

    いずれはリリコと伊能さんが…って流れになるのかな。いがみ合いから恋に、はトレンディドラマの常套手段。だよね?吉田先生。

    +13

    -0

  • 935. 匿名 2017/12/21(木) 08:30:18 

    「笑いを作ってるうちらがわろてんと…」って

    ビジネスだから!

    商売だから!

    ヘラヘラヘラヘラ笑ってられるか!
    仕事や!

    +35

    -0

  • 936. 匿名 2017/12/21(木) 08:33:54 

    2日前くらいも、同じようなことになってたけど(芸人が来ない)
    その次の日からは、普通にみんな来てたのかしら?

    ま、来てくれたからええか!(゚∀゚)

    って、何も変えずにいたってことかな?

    で、「まふぁ、寺ぎんのしふぁざや!」
    って、アホなんかな。藤吉以下全員

    +18

    -1

  • 937. 匿名 2017/12/21(木) 08:33:59 

    ちょっと前まで確かリリコがてんに偉そうに説教たれてたのに、自分のことになるとワガママし放題やん。

    +34

    -0

  • 938. 匿名 2017/12/21(木) 08:34:12 

    ニコニコ笑ってるだけのヒロインとかつまらん。人間味ゼロ

    +24

    -0

  • 939. 匿名 2017/12/21(木) 08:36:21 

    てんは、笑ってたらこの仕事は成り立つと思ってる。
    リリコは、ここまでだとただのワガママ女。

    仕事を何だと思ってんの?

    +31

    -0

  • 940. 匿名 2017/12/21(木) 08:44:07 

    どうやったら おトキのように暴力振るうように育ってしまうのか…

    +22

    -0

  • 941. 匿名 2017/12/21(木) 08:44:19 

    わろ関連って放送後なのにTwitterのトレンドにあがらないんだな
    まあ、このトピも過疎ってるし当たり前っちゃ当たり前か。

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2017/12/21(木) 08:44:31 

    澤部確かに寺ギンに似てるなぁ

    +6

    -0

  • 943. 匿名 2017/12/21(木) 08:47:59 

    まれやべも駄作とは言われてるけど書き込み多かったわ。まれの頃金曜日に放送された民王のコメントと(こちらはいい感想で)土曜に立ったまれのトピが1位、2位争ってたの覚えてるわ。

    +6

    -1

  • 944. 匿名 2017/12/21(木) 08:48:01 

    てんの場違いなヘラヘラ笑顔とぶりっ子な振る舞いが本当に無理。

    +20

    -0

  • 945. 匿名 2017/12/21(木) 08:50:25 

    突っ込みどころが満載と思って自分を奮い立たせて観てたけど、突っ込む気力も失せてきてる…。

    魅力的な人物はどんどん退場しちゃって、今は内場さんと藤井さんの安定感が救いかな。

    +24

    -0

  • 946. 匿名 2017/12/21(木) 08:52:18 

    風太の、お前らがやってるのは引き抜きや。
    は裏を返せばってことだね。
    寺ギン側は月給制にした風鳥亭にお抱えの芸人が流れていく不安が募るんだ。風鳥亭は月給制で芸人を釣ってると思われても仕方ない。

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2017/12/21(木) 08:52:59 

    >>860
    日給月給だったのでは。

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2017/12/21(木) 08:54:13 

    わろじたいはだいぶ前にリタイアしてここをたまに見に来てたけど、ここのコメントも、おもろいツッコミじゃなくて、ガチのダメ出しばっかになったね。
    もちろん本編があまりに酷いせいなんだろうけど。

    パーフェクトヒューマン伊能とか言ってるころはまだ良かったのかね。。。


    +22

    -0

  • 949. 匿名 2017/12/21(木) 08:56:21 

    >>943
    まれは面白いってコメもごくたまにあったよ。
    プラスも付いてた。
    わろてんかは皆無。

    +18

    -0

  • 950. 匿名 2017/12/21(木) 08:59:33 

    今日の、リリコの女優やめたいゴネを北村家でやることって必要かな?
    後に漫才師になるにしても、撮影所で憂かない様子のリリコをちょいちょい映してるだけでいいでしょ、って思う
    相変わらずなんだけど、語るべきところと語るべきでないところの取捨選択が下手くそ過ぎる

    +17

    -0

  • 951. 匿名 2017/12/21(木) 09:03:27 

    ととはツッコミ用としては楽しかったし、一応先の展開も気になったんだよなー
    べっぴんは年内はまだ楽しめたし...
    わろ(笑)

    +15

    -0

  • 952. 匿名 2017/12/21(木) 09:10:27 

    >>885
    クララが立ったみたいw

    +22

    -0

  • 953. 匿名 2017/12/21(木) 09:24:42 

    >>951
    で役者の容姿の悪口言ってたのしんでたのかぁ

    +1

    -3

  • 954. 匿名 2017/12/21(木) 09:32:42 

    台詞ひとつひとつに違和感があるんだよな
    今日は「怖い顔せんといて」
    何を言ってるこのあまちゃんが!
    と思ってしまった

    +29

    -0

  • 955. 匿名 2017/12/21(木) 09:33:08 

    >>945
    私も隆と内場さんがいるから何とか見てる

    +17

    -0

  • 956. 匿名 2017/12/21(木) 09:34:06 

    見忘れる日もあるから、よくわからないんだけど…団子師匠はどうなった?
    風鳥亭に出てくれることになったんじゃないの?

    +15

    -1

  • 957. 匿名 2017/12/21(木) 09:54:55 

    玉造や松島とやらにあるという風鳥亭を見た記憶がないので、あっちも大変!と言われてもまったく気持ちが動かない
    せめて支配人役がちょくちょく顔を出したりしてればあーあの人の所が大変なのねってなるのにね

    +51

    -0

  • 958. 匿名 2017/12/21(木) 09:58:05 

    京都編はつまらないと思ってたけど新一兄さんがいた頃が、朝から爽やかだったんだな。
    エンケン父、ハツばあちゃん、りんちゃんもいたし。
    今はガチでしんどい。

    +43

    -0

  • 959. 匿名 2017/12/21(木) 10:11:27 

    新一兄さんを絶賛する人が多いけど、ごくごく普通の役柄だよ。

    わろてんかが駄作過ぎてハードルが下がってるだけ。
    「悪」が無いから他の役よりはマシってだけで、
    絶賛するキャラクターでも何でもない。普通。

    わろてんかに出てくる人物はみんな人間の深みがない。

    +50

    -0

  • 960. 匿名 2017/12/21(木) 10:21:23 

    べっぴんも史実崩壊してたけどイジリがいがあった
    フェアリー玉井とかイオン万博、ももクロのおばさんパーマヘアとかB太の「お父さんも来たぞ!」とか
    みんなでツッコミまくりの毎日だったけど、今となってはいい思い出だわ

    わろは終わっても何も印象に残らない気がする

    +39

    -0

  • 961. 匿名 2017/12/21(木) 10:25:57 

    >>960
    二郎ちゃんの十八番のドラム演奏追加で!
    あれは毎日面白かった
    ズダダダーンと演奏終わって、ハアハアしながら、僕の演奏どうですか?
    今でもジワる。

    +25

    -1

  • 962. 匿名 2017/12/21(木) 10:27:52 

    怒りも呆れも超越して
    何も感じなくなってきた

    +15

    -0

  • 963. 匿名 2017/12/21(木) 10:28:26 

    >>919
    セリフが変なのよね。
    今日もラストで藤吉に何分も経たないうちに「こうなったら…」と続けて言わせるし。
    あれ台本なら2~3行隣じゃない?
    吉田は一度書いた文章は見直さないのかな?

    +14

    -0

  • 964. 匿名 2017/12/21(木) 10:30:34 

    駄作って言っても色々レベルがあって
    とと姉ちゃんはツッコミどころ満載だったけど、基本明るいのでツッコミながら全部見た。
    ツッコミポイントが笑えたのでツイッターでも出来の良いパロ漫画を描く人もいて、それも「あるあるw」と楽しめた。

    べっぴんさんは前半普通に良かったし、泣けるシーンも時々あって後半のサクラ登場後の失速がなければ程よくツッコミしつつも見れる作品だった。
    イオン的な万博とかも笑えたし(笑)

    この2つの一応笑いながらツッコめる作品と違って
    わろてんかは言葉を失うほどつまらない。
    1分ごとに「それ違う」と思わせてくれるのだけど
    笑ってツッコむ元気を奪われる。

    +30

    -0

  • 965. 匿名 2017/12/21(木) 10:31:44 

    正直、最近は面白くなってきたと思う。粗探ししながらの視聴だったけど、いつの間にか普通に見入っている自分がいるw

    +1

    -16

  • 966. 匿名 2017/12/21(木) 10:32:08 

    ひよっこBlu-ray Box3が明日届くので見比べてみますね
    ここでは酷評され続けた前作ですが
    私の記憶が正しければ、わろてんかより面白かったはずです

    +20

    -6

  • 967. 匿名 2017/12/21(木) 10:32:26 

    >>961

    過剰に前のめりになって「ズダダダン!」→ドヤ顔
    面白かったよねww

    +17

    -0

  • 968. 匿名 2017/12/21(木) 10:42:27 

    >>959
    確かに、良作なら新一兄ちゃんは普通のキャラだよね...
    あまりにも他が酷すぎて浮いてただけなんだな

    +19

    -0

  • 969. 匿名 2017/12/21(木) 10:45:09 

    >>966

    ひよっこが酷評されてた記憶は全くないけど..?

    +42

    -1

  • 970. 匿名 2017/12/21(木) 10:46:29 

    今なら言えるけど、ととの星野さんにちょっとだけときめいた事を思い出したw
    わろでときめいたこと...ないなぁ

    +9

    -1

  • 971. 匿名 2017/12/21(木) 10:48:21 

    >>966

    ひよっこって酷評されてたの?
    あんなに毎朝テレビにかじりついて、毎日楽しみにした朝ドラ他にないくらい好きだったんだけど...

    わろも楽しみにしてたのに、なんでこんな駄作に...

    +32

    -0

  • 972. 匿名 2017/12/21(木) 10:53:27 

    ひよっこは、最後らへんはツッコミトピが別に出来てたから、がるちゃんでは一応、賛否両論はあったよね

    +24

    -0

  • 973. 匿名 2017/12/21(木) 10:58:05 

    月給で25日に現金払いって、うちの会社と一緒や!

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2017/12/21(木) 10:58:26 

    >>970
    星野さんか…
    若い時はそうでもなかったが、子持ち男性で現れた時はスマートになっててビビったな。

    今考えたら当時中の人は若いのにシングルファザーやってたね。子持ち男性の役が違和感なかった。

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2017/12/21(木) 11:00:32 

    寄席経営に動きが出てきたから面白くなったっちゃあ面白くなったんだろうと思うんだけど、主役を良く見せる為に寺銀を必要以上に悪いキャラにしてる感がアリアリで萎えちゃうんだよね
    何ていうんだろうなぁ、こういうの…うちはほんとに時計代わりにつけてるから目に入ってきちゃって、朝から気が滅入るよ

    +9

    -0

  • 976. 匿名 2017/12/21(木) 11:02:26 

    賛否両論あるうちはまだいい
    わろはもはや否しかない

    +26

    -1

  • 977. 匿名 2017/12/21(木) 11:02:39 

    新一兄さんは普通っていうか、何か落ち着いてたんだよね
    朝からみんなガチャガチャし過ぎなんだもん、このドラマ

    +22

    -0

  • 978. 匿名 2017/12/21(木) 11:08:43 

    >>966

    確かに後半はクソつまらなかったな。

    +2

    -12

  • 979. 匿名 2017/12/21(木) 11:09:48 

    伝統派には筋を通すのに
    おちゃらけ派の寺ギンには筋を通すどころか
    ルールを破って自分たちに都合のいい事ばかりする
    で、寺ギン側の風太が怒ったら
    怖い顔せんと笑ってや〜 これが新時代のうちらのやり方や〜ヘラヘラ
    って、お前らがルール無視して相手怒らせたのに
    何言ってるの?
    寺ギンが芸人出さなくなるの当然でしょ…
    どうして寺ギンが芸人出し続けると思ったの?
    さっぱり理解できない
    藤吉は寺ギンに喧嘩売ったんだから、こうなるのは最初からわかってたはずなのに

    あ〜イライラする
    トンチキ藤吉のどアホ〜〜!
    早よ死ねや

    +39

    -1

  • 980. 匿名 2017/12/21(木) 11:14:20 

    >>978
    は? 最初から最後までずっと面白かったけど?
    脚本賞いくつも受賞した名作をクソ呼ばわりは許せんね
    あんたの感受性が壊れてるから脳ドック受診した方がいいよ

    +6

    -4

  • 981. 匿名 2017/12/21(木) 11:16:03 

    ひよっこは後半?女優が絡んでから雑になった気がする。
    岡田さんは、セリフは面白いんだけど
    動きがないっておひさまのときも思った

    早苗さんの想い人がおっさんで笑ったわ。
    誰やねん、このオッさんって。

    +25

    -0

  • 982. 匿名 2017/12/21(木) 11:23:49 

    >>970

    とと姉ちゃん自体はイマイチだったけど、
    坂口くん大好きなので
    星野さんにはずっと私もときめいてましたよ♪
    学生時代のマント姿の惚れ惚れとする姿とか
    中年になってからのちょっと枯れた感じとか。

    トー吉のマントには心が1ミリも動かなかったけど

    +6

    -1

  • 983. 匿名 2017/12/21(木) 11:41:43 

    おときが風太にしょっ中暴力ふるうのが嫌だ。
    どつき漫才のどつきのつもり?

    +35

    -1

  • 984. 匿名 2017/12/21(木) 11:49:03 

    ひよっこの後半の女子会やら、せつこがしゃしゃり出てきたあたりは確かにうーん..って感じだったけど、わろを見てたらひよっこの完成度の高さをつくづく感じる。

    +46

    -1

  • 985. 匿名 2017/12/21(木) 11:53:17 

    で、フガ吉は席主になって何年経つの?今更、芸人探してくるわ、って。新しい芸人を育てるわけでもなく当てになる人脈も人望もなく、今まで忙しそうにしてたのは何してたん?

    +38

    -0

  • 986. 匿名 2017/12/21(木) 11:53:41 

    >>961
    >>967

    NHKのアナウンサーの人とドラムセットのコラ画像を誰か貼ってくれてたよねw

    +11

    -0

  • 987. 匿名 2017/12/21(木) 11:55:45 

    >>981
    エレベーター事件から10年以上待ち続けた訳ですから…
    逆に島谷くんみたいなのが現れてもおかしいですよね?

    +9

    -1

  • 988. 匿名 2017/12/21(木) 11:55:45 

    ひよっこは別にツッコミトピが出来てたよね。
    それは面白かったってことだよ。

    駄作は本トピがツッコミトピだから。。
    わろとかべっぴんとか。

    +20

    -1

  • 989. 匿名 2017/12/21(木) 11:58:24 

    >>988
    べっぴんには「好意的に観るトピ」があったけど、わろは無いよねw

    +22

    -0

  • 990. 匿名 2017/12/21(木) 12:00:43 

    文鳥師匠が出るのは1回きりという約束だけど、文鳥師匠の弟子や若手もダメなの?
    風潮亭は伝統派でもオチャラケ派でもないんでしょ。
    今まで好き勝手してるのに文鳥師匠には筋を通す!ってなんかよくわからない。

    +21

    -0

  • 991. 匿名 2017/12/21(木) 12:03:20 

    もうこうなったら
    てんは最終回で常子の激走をパクるしかないわね

    +6

    -0

  • 992. 匿名 2017/12/21(木) 12:05:11 

    普段あらすじの表面をうすーく撫でてるだけのようなストーリー展開なので
    言葉ばかりご立派でも(筋を通す。とか芸人を家族のように思うとか)なーーーーんも響いてこない。

    +21

    -0

  • 993. 匿名 2017/12/21(木) 12:06:29 

    >>991

    ヨシコみたいなコントみたいなマダム風貌になっててもイイと思う。最終回で初めて笑えるかも。

    +6

    -1

  • 994. 匿名 2017/12/21(木) 12:26:44 

    >>934
    風太とおトキもね。おトキのDVで破局するけどね・・・

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2017/12/21(木) 12:29:21 

    毎回毎回、これ前も見た…っていう様なシーンばかりで
    もうちゃんと見る気もしないんだよなあ。

    風鳥亭→客がいない金がないウケない→芸人ドタバタ→藤吉、電話してるか紙みてる→
    しおり君と長屋で話す→てんボケーっとしてる→寺ぎん、にらむ

    飽きたー!

    +23

    -0

  • 996. 匿名 2017/12/21(木) 12:40:51 

    松坂桃李のファンとかでは全然ないんだけど、昨日夢の中に出てきて、何故か私が「本当はこんな役やりたくないんでしょ?」って言ったら「そうなんだよ…」ってうなだれてた

    藤吉のフガフガは実はサブリミナル効果で視聴者に何かを訴えてるのか?

    +22

    -1

  • 997. 匿名 2017/12/21(木) 12:41:03 

    来週は全然違った展開になるから大丈夫!

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2017/12/21(木) 12:51:45 

    まったーくつまらん!

    +10

    -0

  • 999. 匿名 2017/12/21(木) 12:52:06 

    感想も書きたくないほど。

    +6

    -0

  • 1000. 匿名 2017/12/21(木) 12:52:35 

    わーい!
    1000だ〜

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード