ガールズちゃんねる

引きこもり主婦集まれ

550コメント2018/01/13(土) 17:23

  • 1. 匿名 2017/12/14(木) 17:32:15 

    主は2週間に1度ぐらいしか家から出ません。同じような方いらっしゃいますか?安定剤を飲みながら、だましだまし毎日を送っています。

    +728

    -47

  • 2. 匿名 2017/12/14(木) 17:33:07 

    買い物はどうしてるの?宅配かな

    +352

    -9

  • 3. 匿名 2017/12/14(木) 17:33:13 

    スーパー行く以外引きこもってるよ

    +1256

    -9

  • 4. 匿名 2017/12/14(木) 17:33:18 

    捨てないでいてくれる旦那様に感謝ですな

    +1162

    -40

  • 5. 匿名 2017/12/14(木) 17:33:18 

    はーい
    買い物は基本一人で行かないから旦那が休みの日くらいしか外でません
    働かなくてごめんね旦那よ

    +808

    -38

  • 6. 匿名 2017/12/14(木) 17:33:35 

    あいあい来たよー

    +196

    -11

  • 7. 匿名 2017/12/14(木) 17:33:37 

    引きこもり主婦集まれ

    +12

    -24

  • 8. 匿名 2017/12/14(木) 17:33:43 

    はーい!
    お買い物くらいは行くけど、お付き合いで人と会うことはありません。
    すっごい楽〜!

    +1113

    -21

  • 9. 匿名 2017/12/14(木) 17:34:05 

    呼んだー?

    +223

    -16

  • 10. 匿名 2017/12/14(木) 17:34:08 

    今日も一日ソファの上にいた。
    家から出たくない

    +745

    -9

  • 11. 匿名 2017/12/14(木) 17:34:22 

    こもりたいけど雪が降ったら雪かきで出てる

    +244

    -10

  • 13. 匿名 2017/12/14(木) 17:34:37 

    週末旦那と子供が休みの時以外は基本家の中で過ごします。
    人と会うのが面倒。
    これって精神的な病なの?
    薬を飲んだことないし、病院にかかったこともありません。

    +871

    -21

  • 14. 匿名 2017/12/14(木) 17:34:42 

    週に一回スーパーに行くだけ。
    誰かと関わるのがしんどいです。。

    +750

    -12

  • 15. 匿名 2017/12/14(木) 17:35:01 

    不妊治療中だから病院、家の往復デース

    +137

    -22

  • 16. 匿名 2017/12/14(木) 17:35:09 

    >>1
    旦那さんも理解済みなの?

    +45

    -15

  • 17. 匿名 2017/12/14(木) 17:35:16 

    ただのダラじゃないのね…

    +143

    -24

  • 18. 匿名 2017/12/14(木) 17:35:22 

    買い物は土日に夫とスーパーで買いだめするから平日はよっぽど用事がない限り外出しないなぁ。唯一外の空気浴びるのは洗濯干しくらいだわ…

    +554

    -11

  • 19. 匿名 2017/12/14(木) 17:35:26 

    仕事したいけどいじめのトラウマで踏み出せない。

    +418

    -26

  • 20. 匿名 2017/12/14(木) 17:35:27 

    家で仕事してるからほんと外でなくなってしまった

    +173

    -9

  • 21. 匿名 2017/12/14(木) 17:35:51 

    いつも「今日はスーパーに買い物くらい出よう」って思うんだけど、結局行かないで1日が終わる。

    +703

    -14

  • 22. 匿名 2017/12/14(木) 17:35:52 

    暇を持て余してます。

    +76

    -41

  • 23. 匿名 2017/12/14(木) 17:35:55 

    寒いのを言い訳にこもってます
    人と約束すると億劫
    会ったら楽しいのに、そこに至るまでちょっと面倒くさいと思ってしまいます

    +727

    -10

  • 24. 匿名 2017/12/14(木) 17:36:02 

    近所の人苦手だから極力お外に出ませーん

    +350

    -15

  • 25. 匿名 2017/12/14(木) 17:36:15 

    私もあります。
    戸建なので、引きこもる時は雨戸も開けません。

    +248

    -22

  • 26. 匿名 2017/12/14(木) 17:36:17 

    双極性障害なので毎日出かける月と毎日家にいる月があります。
    最近は2ヶ月くらい外でれてません。買い物はネットスーパーです。

    +261

    -17

  • 27. 匿名 2017/12/14(木) 17:36:57 

    >>3
    仲間!
    私もほぼ外に出ません。
    出たくない。
    人に会いたくない。
    喋りたくない。
    つまんない人生だと思うけど、本当人と関わるのが一番しんどい。

    +632

    -15

  • 28. 匿名 2017/12/14(木) 17:36:59 

    家にいるよー。寒いじゃんー。

    +267

    -12

  • 29. 匿名 2017/12/14(木) 17:37:27 

    ほいほーい。

    +50

    -6

  • 30. 匿名 2017/12/14(木) 17:38:15 

    家から半径500m以内から最近出ていませーん。

    +113

    -9

  • 31. 匿名 2017/12/14(木) 17:38:27 

    デパス飲んで家にいる毎日

    +177

    -11

  • 32. 匿名 2017/12/14(木) 17:38:28 

    主さんよりもう少し外出の頻度高めだけど、誰にも会いませんようにって思いながら行く(笑)
    家で料理、お菓子パン作り、DIY、ゲーム…毎日スゴイ楽しいよー

    +397

    -8

  • 33. 匿名 2017/12/14(木) 17:38:42 

    外に出ないと、出られないでは大違い
    私は後者。毎日が辛い

    +238

    -16

  • 34. 匿名 2017/12/14(木) 17:39:10 

    必要最低限の買い物に行くだけです。
    近所の人にも会いたくないから、コソッと車に乗って出かけます…

    +288

    -7

  • 35. 匿名 2017/12/14(木) 17:39:11 

    近所にうるさいおばさんがいて、
    「ここの人毎日何してるのかしら?」と言ってる。
    ほっといてくれ。

    +519

    -8

  • 36. 匿名 2017/12/14(木) 17:39:26 

    外に出るとお金使っちゃうからでてません。
    週の始めに買いだめして、昼はゴロゴロ、夫の夕食を作るために生きている感じ笑。でも元々ひとりが好きなのでこれで幸せです。

    +677

    -13

  • 37. 匿名 2017/12/14(木) 17:39:39 

    ここ3日、庭掃きに行ったのとポスト開けに行っただけですがダメ人間でしょうか。

    +186

    -17

  • 38. 匿名 2017/12/14(木) 17:39:52 

    自分の収入が無いことに劣等感感じることもあるけど、家事をやってることに感謝してもらえたりごはん美味しいって言ってもらえたり、疲れて帰った時に笑って迎えてくれることが嬉しいって言ってもらえて落ち着けます。
    共にお金を稼ぐことだけが支え合う方法じゃないってわかってても、どうしても世の中の流れに負けてしまいそうになる時があります。

    +627

    -18

  • 39. 匿名 2017/12/14(木) 17:40:46 

    +293

    -4

  • 40. 匿名 2017/12/14(木) 17:40:58 

    買い物はAmazon、漫画は電子書籍、動画はAmazonビデオとdtv
    良い時代だ

    +228

    -10

  • 41. 匿名 2017/12/14(木) 17:41:45 

    >>33
    分かったけど、私辛いの構ってちゃんにしか聞こえない

    +24

    -59

  • 42. 匿名 2017/12/14(木) 17:42:09 

    +31

    -10

  • 43. 匿名 2017/12/14(木) 17:42:14 

    本気で幸せになりたい時は

    恋愛なら(復縁、恋愛成就に)・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

    運気改善なら(運気上昇に)・・・聖なる運気に導くミラクルストーンデラックス

    金運上昇なら(収入増加、資産増加、昇給など)・・・至高の金運を授ける大天使の羽プレミアム

    心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・神の祝福を受けた、究極の癒しの羽プレミアム

    +1

    -93

  • 44. 匿名 2017/12/14(木) 17:42:28 

    病気ではないけど、買い出し以外で殆ど出ないよ。
    お出掛けするとお金使っちゃうよね。
    働きたいけど、近くに子供の預かり手もなくて迷惑かけるし、節約することにしてる。
    働けというけど、こういう主婦も多いと思うよ。

    +461

    -12

  • 45. 匿名 2017/12/14(木) 17:43:22 

    うつ病で基本家にいます。
    amazonと生協の宅配の人に会うのも嫌になり
    宅配Boxおいてます

    +246

    -12

  • 46. 匿名 2017/12/14(木) 17:43:57 

    >>19
    何でマイナス?

    +35

    -18

  • 47. 匿名 2017/12/14(木) 17:45:02 

    子供も大きくなり、ママ友関係にも終止符を打つ事が出来ました。
    買い物以外、外に出ておらず誰とも関わっていません。すごい楽です。

    +455

    -9

  • 48. 匿名 2017/12/14(木) 17:46:54 

    >>41
    ごめんなさい
    そういうつもりはなかったです

    +38

    -9

  • 49. 匿名 2017/12/14(木) 17:46:58 

    年々、外に出るのが億劫になってきました。買い物はまとめ買いして、作りおきしてます。

    +147

    -5

  • 50. 匿名 2017/12/14(木) 17:47:18 

    孤独のグルメ観てると、孤独じゃなくなる

    +79

    -7

  • 51. 匿名 2017/12/14(木) 17:47:48 

    引きこもりたいけど働かないと生活できない
    辛い
    休みの日は、なるべく出ない

    +119

    -3

  • 52. 匿名 2017/12/14(木) 17:47:56 

    旦那と出会った頃や付き合ってた頃も引きこもってたの?

    +25

    -34

  • 53. 匿名 2017/12/14(木) 17:48:02 

    布団洗濯干しや落ち葉掃き、ゴミだし、ポスト確認、時々家族駅に送り迎え、
    週一の買い出し、月に一度あるかないかのランチやお茶くらい。
    学校行事参加が減り本当にうれしい。
    家事や家計管理はしっかりやってるから家族は楽チンみたいで文句言わない。

    +109

    -14

  • 54. 匿名 2017/12/14(木) 17:49:21 

    寒いのが苦手!散歩すらも出るのが億劫な主婦です。特に妊娠中で体を動かさないと、と思いつつ上記の事から腰が上がらず。
    真冬に妊婦になるのは次回控えたい。
    だけど周りは夏につわりも臨月もきついよーと言う。

    +15

    -25

  • 55. 匿名 2017/12/14(木) 17:49:26 

    引きこもってると顔が弛んだり表情が衰えたりして化粧してもなんか芋くさくなるから仕方なくパートしてる。。
    本当はスーパーとドラッグストア、病院以外はでかけなくない。

    +46

    -34

  • 56. 匿名 2017/12/14(木) 17:50:55 

    >>48
    この辛さは精神病んだ人にしか分かんないんだよ!気にするな

    +195

    -5

  • 57. 匿名 2017/12/14(木) 17:51:22 

    専業主婦だけど、運動不足でストレス溜まるから 毎日出かける!
    ずっと家にいられる人ってすごいね。

    +23

    -74

  • 58. 匿名 2017/12/14(木) 17:51:42 

    >>42
    こもり のおばちゃま?

    +60

    -1

  • 59. 匿名 2017/12/14(木) 17:52:20 

    兼業主婦がマイナス押してるよね

    +115

    -20

  • 60. 匿名 2017/12/14(木) 17:53:12 

    >>1
    1年で24回くらいしか外に出ないってこと?
    すごい。

    +44

    -7

  • 61. 匿名 2017/12/14(木) 17:53:20 

    旦那、ありがとう。

    +274

    -11

  • 62. 匿名 2017/12/14(木) 17:53:25 

    仕事辞めて結婚してずっと主婦してるけどなんか顔つきが変わってきた気がする。夫は「穏やかな顔つきになった」って言うけどアホみたいな顔になってきたような。
    ここでずっと引きこもってるって言ってる人たちって土日は旦那さんと出かけないの?
    うち毎週末どっかしら行ってるよ。

    +52

    -44

  • 63. 匿名 2017/12/14(木) 17:53:42 

    >>52
    仕事バリバリ?してた、
    出張や残業も普通にあり土日も資格試験うけたり、仕事がらみで人と合ったり、、
    出産後は人と会話出来ず隠る暮らしに発狂しそうだったけど、ママ友関係しんどすぎたのか子育て気張りすぎたのか家にいたいです。
    昔の自分は他人のようです。

    +153

    -6

  • 64. 匿名 2017/12/14(木) 17:54:49 

    体調崩して数年引きこもってたんだけど、だんだん良くなって来たから少しずつ外出するようになったんだけど夫が嫌がるんだよね。
    仕方なくまた引きこもり。

    +8

    -18

  • 65. 匿名 2017/12/14(木) 17:55:10 

    >>62
    主婦になったという言い訳でアホになる人と主婦になっても輝き続ける人がいるんやで

    +43

    -21

  • 66. 匿名 2017/12/14(木) 17:55:36 

    子どもいないから家事してないとニートみたいな感覚に陥る

    +273

    -6

  • 67. 匿名 2017/12/14(木) 17:56:07 

    兼業時代ぴりついていたみたいで、苛々するなら今がいいと旦那に言われた。

    +154

    -4

  • 68. 匿名 2017/12/14(木) 17:56:14 

    結婚するまでは仕事してて休日も必ず出かけてたけど、仕事やめてからはお金使いたくないし慣れない土地で運転したくないしで出かけられなくてすごくストレスだった。
    いまは外に出るのめんどくさい‪_(:3」∠)_‬

    +102

    -1

  • 69. 匿名 2017/12/14(木) 17:57:14 

    >>47

    働かないの?

    +8

    -56

  • 70. 匿名 2017/12/14(木) 17:57:36 

    犬の散歩とスーパー行く以外引きこもりです。
    そのくせ家事も苦手で食べて寝てばかり…。
    たまに旦那に叱られる。本当ごめん。
    ずーーーっと怠いのってなんでだろう。

    +135

    -10

  • 71. 匿名 2017/12/14(木) 17:57:43 

    根っからの引きこもりです!w子供の頃から趣味はお絵かき、ゲーム、物作り、本などでした(*´∀`*)

    旦那は結婚前から引きこもり知ってます!外で働きたくないと伝えてあるので、お仕事頑張ってくれてどんどん出世してくれてます!とても感謝してます(*´∀`*)

    +264

    -21

  • 72. 匿名 2017/12/14(木) 17:57:50 

    >>65輝き続けてる人ってアグレッシブな人じゃないの?
    ここ引きこもりのトピなんだけど。

    +71

    -4

  • 73. 匿名 2017/12/14(木) 17:58:45 

    |ω・`)仲間

    +68

    -2

  • 74. 匿名 2017/12/14(木) 17:58:57 

    >>51

    案外みんなそうだと思うよ〜
    うん。

    +48

    -1

  • 75. 匿名 2017/12/14(木) 17:58:58 

    それを許してくれてる旦那さん方とは一体。。
    そんな生活ができるなら結婚したい。笑
    いつ出会ったんですか?社会人になってから?!!

    +132

    -8

  • 76. 匿名 2017/12/14(木) 17:59:30 

    子供が庭に出てる時に近所のおばさん2人が「ねえねえお母さん何してるの」て言ってるのが聞こえた。
    ほっといてくれ

    +266

    -4

  • 77. 匿名 2017/12/14(木) 17:59:33 

    平昌オリンピックが終わるまで引きこもりの予定。
    ただ年末年始は実家と旦那家に帰ります。

    +10

    -3

  • 78. 匿名 2017/12/14(木) 17:59:46 

    >>65え、別にアホ顔になった言い訳をしてるつもりじゃなかったんだけど。
    アホ顔に罪悪感抱いてるわけでもないし。

    +28

    -6

  • 79. 匿名 2017/12/14(木) 18:00:30 

    大掃除がしんどいが、綺麗にしないと家が不快なので、やるしかないです。
    無駄に物が多いので断処理が大変です。

    +77

    -5

  • 80. 匿名 2017/12/14(木) 18:00:38 

    専業、兼業関係なく毎日予定入れてる人や休日は完全籠もる人とか色々いるよね。
    人それぞれ。

    +139

    -3

  • 81. 匿名 2017/12/14(木) 18:01:21 

    >>69旦那が高収入の為働く必要は無いので

    +108

    -4

  • 82. 匿名 2017/12/14(木) 18:01:24 

    今日は休みで昼までずっと横になってた
    パートしてなかったら毎日そうなると思う
    昔 うつ病経験があるのでまた寝たきりになるのを恐れて パートでどうにか動くきっかけを作ってる感じ

    +121

    -3

  • 83. 匿名 2017/12/14(木) 18:02:01 

    >>69
    横だけどそんなの人の勝手だよ。
    主婦には専業も兼業も認められてるのに働くのが当たり前みたいな言い方やめなよ。
    >>47は今の生活に満足してるんだからいいじゃない。

    +200

    -5

  • 84. 匿名 2017/12/14(木) 18:02:06 

    寒いから引きこもりたいけどなんやかんや出かけなくちゃいけなくなる

    +29

    -3

  • 85. 匿名 2017/12/14(木) 18:03:17 

    本当はあちこち遊びに行きたい❗旅行も好きだったのに、パニック障害のため、電車にも乗れず、自転車で行かれる範囲しか遊びに行けません 

    +120

    -4

  • 86. 匿名 2017/12/14(木) 18:03:55 

    >>75
    許してくれてるってw
    そんな大層な事かな?今は外に出なくてもネットスーパーとかあるし、外に出なくても生活できるなら何の問題もなくないかな?

    +97

    -7

  • 87. 匿名 2017/12/14(木) 18:03:55 

    深夜にコインランドリーで洗濯
    閉店間際にスーパー
    デパス飲んでますがなかなか昼間外出れません…………

    +85

    -4

  • 88. 匿名 2017/12/14(木) 18:05:04 

    宅配したいけど配達いんと顔合わせるのも嫌です❗どうしたらええのか…………

    +57

    -7

  • 89. 匿名 2017/12/14(木) 18:05:24 

    >>78
    主婦になったらアホの顔つきになった気がするって書いてるから主婦になったらじゃなくてあんただけやでってことだよ

    +26

    -10

  • 90. 匿名 2017/12/14(木) 18:05:25 

    >>76
    家の前のママさんも探り入れてくる、
    パートしないの?専業の人なんていないでしょ?40過ぎたら仕事ないよ、お金足りなくなりよって。
    私の友人は専業いると伝えれば誰?誰?どこの人?ってしつこい。
    自分尺度だし噂好き過ぎ、学校でも先生と仲良しアピールや顔広いアピールでうざかった。
    賃貸だったら引っ越せたのにな。

    +186

    -4

  • 91. 匿名 2017/12/14(木) 18:05:33 

    子供が学校卒業したと同時にママ友(?)とも疎遠になり、ランチやらなんやら鬱陶しかったから今は家でのんびり出来て嬉しい!!買い物で週一しか出ない。しかも卒業して暫くしたら、スマホ買い換えて身内以外削除したからスッキリ♪
    今とっても快適です。引きこもりでいいわ~
    月二回はネットスーパーだし。人間関係は怖いw

    +152

    -4

  • 92. 匿名 2017/12/14(木) 18:06:41 

    >>83さんありがとね

    +59

    -2

  • 93. 匿名 2017/12/14(木) 18:07:21 

    >>72
    外に出てないと輝いてないっていうのも視野が狭いと思いますよ。
    華々しい生活を送ってることだけが輝いてるってことでもありませんし、輝いてると言える生活が良いってものでもありませんし。
    主婦になる=アホになるわけではなく主婦だって頭の使いようで差が出る、そこに外出するかどうかは関係ないってことを言いたかったのではないでしょうか?

    +143

    -6

  • 94. 匿名 2017/12/14(木) 18:07:24 

    休みの日は一回でも外に出たがる旦那。動くのが好き。寒かろうが暑かろうが雨だろうが出たがる。

    私はなにも気にしなくていいなら一歩も出たくない!体に悪そうだから日光あるうちに日にあたりながら散歩するけど。
    無理矢理にでも予定入れなきゃダメ人間だー。

    学生の頃は出るの大好きだったんだけどなー

    +67

    -2

  • 95. 匿名 2017/12/14(木) 18:08:02 

    最近パニック発症してから引きこもり
    だけど旦那は楽天家だし、親は外に出ないからだと怒られてばっかり

    +53

    -3

  • 96. 匿名 2017/12/14(木) 18:09:32 

    私も土日しか外でないな、もう今年も終わるね…笑

    +78

    -3

  • 97. 匿名 2017/12/14(木) 18:11:11 

    今日スーパーに買い出しに行かなきゃ!って思ったままこんな時間になってしまった。。
    休みは外に出るのが億劫です。なんとか家にあるもので作ろうかとクックパッド漁ります

    +85

    -3

  • 98. 匿名 2017/12/14(木) 18:12:27 

    平日はほぼ家から出ない
    好みのインテリアで好きに作った家だもん、
    快適すぎて外出たくない
    土日は必ず出かけるけどね、夫と息子と
    外食して遊んで食材の買い出しもその時に済ませちゃう

    +99

    -6

  • 99. 匿名 2017/12/14(木) 18:14:25 

    >>95
    安心出来るジンクス自分で作って発作起きそうなとき実行すると楽になっていくって。
    ほんまでっかの心理の植木先生がパニック発作持ちで横になると治まったり楽になりやすいから、遠足のシート持ち歩いて外出してても発作ヤバいと思ったら広げて横になって、そのうちシート持ってるだけで安心できる回数増えたんだって。
    既に知ってたらスミマセン。
    ムリしないでね。

    +95

    -3

  • 100. 匿名 2017/12/14(木) 18:16:07 

    時々すごく不安になる旦那が死んだらって考えて死んだあとの財産計算したりして
    働かずに生きていけるかどうかばかり考えてるという始末・・・

    +106

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/14(木) 18:16:16 

    1年ちかくそんな生活してたら毎日なにやってるの?と旦那切れて今は週4で働いてる
    家から出ないでゴロゴロしてる妻を許容してくれる旦那ってすごいとおもう
    欲しいものとかも買ってもらえるのかな?

    +132

    -4

  • 102. 匿名 2017/12/14(木) 18:16:56 

    いらいらするので塗り絵アプリで遊びました♪
    引きこもり主婦集まれ

    +1

    -30

  • 103. 匿名 2017/12/14(木) 18:17:49 

    主です、かわいい画像ありがとうございます。癒されました。私のあげるトピはいつもマイナスが多く、今回はとても嬉しいです!楽天とアマゾンがほとんどですがほぼ毎日、宅急便来ます。私は今36歳です。24の時子供を産んでいます。主人は34です。

    +40

    -12

  • 104. 匿名 2017/12/14(木) 18:19:05 

    私もひきこもり。
    お金使わなくて済むし寒いし( .. )
    ただ光熱費かかるのがねー、、

    +110

    -4

  • 105. 匿名 2017/12/14(木) 18:21:23 

    >>101
    在宅で仕事してますw
    ママ友やご近所さんたちは噂好きだから専業と言ってます。
    バカにしてるのわかるけど気にしない、

    +73

    -1

  • 106. 匿名 2017/12/14(木) 18:22:45 

    家計が苦しいので夜勤してます。
    でも子供も大きくなったし人付き合い等はほとんどありません。元々、友達も少ないので…
    自分みたいな人がいて少し安心(笑)
    仕事明けは寝てるか家ではずっと漫画とDVDです。必要なものは帰り道にコンビニ寄って~
    足りないものは子供に頼んでいます。
    本当はごはんもめんどくさいけど、外に出るのが嫌なので作ります!!
    でもアクティブに動ける人が少し羨ましい時もあります。

    +25

    -2

  • 107. 匿名 2017/12/14(木) 18:23:31 

    9月にパート辞めて今は専業。
    子供いないし、いっくらでも引きこもれる。

    ワンコさえいなければ…ワンコさえ…!
    でも、ワンコいなかったら一言も言葉を発さない生活にもなる。
    散歩のために化粧する毎日です。

    +102

    -10

  • 108. 匿名 2017/12/14(木) 18:25:22 

    >>12
    お前男だろ?
    きもいから来んなよ。

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2017/12/14(木) 18:26:21 

    >>107
    散歩で化粧?

    +54

    -15

  • 110. 匿名 2017/12/14(木) 18:26:57 

    私も2週間か3週間に一度外に出る。出ると決めた日でも雨降ってたら延期。
    スーパーはネットスーパー。水やジュースなどの重いものは楽天。
    今日は久々に郵便局に用事あったから出かけて、紳士服のお店で旦那のワイシャツを2枚買ったら9千円近くかかったし、ついでに薄いセーター買ったらセールでも6千円で予定外の大出費。
    帰りに家の近くのスーパーで張り切って色々買ったら、野菜はネギくらいしか買ってないけど一万近くになってもって帰るの大変だった。
    やっぱ出かけたらお金使っちゃうわ。

    +96

    -4

  • 111. 匿名 2017/12/14(木) 18:31:09 

    >>40
    まだamazonに貢いでいるのね

    +6

    -13

  • 112. 匿名 2017/12/14(木) 18:31:14 

    外出しないと化粧品、服、外食費、交通費、夕飯疲れて総菜とかなくなり、
    パートや頻繁に出かけてた時代より貯金増え、家綺麗だし、肌も綺麗になり、体重も減った。苛々もなくなったな。
    家向きだと大人になり初めて知った。

    +187

    -4

  • 113. 匿名 2017/12/14(木) 18:32:15 

    結婚する前は会社員で受付をしていたので毎日、人に会っていました。いじめも受けていたので本当に辛かったです。結婚して主人が「家に居て良いよ」と言ってくれたので穏やかに過ごせています。

    +142

    -2

  • 114. 匿名 2017/12/14(木) 18:33:01 

    土日のどちらかで旦那にスーパーに行ってもらいます
    近所のスーパーに肉は二週間に一度
    冷凍の魚は、一ヶ月に一度(母がコープに入ってるので届けてくれる)
    冷凍保存です
    外出しないので何でも冷凍
    ミニ冷凍庫買おうかな?

    +39

    -1

  • 115. 匿名 2017/12/14(木) 18:33:49 

    毎日ごはんも弁当も作るし、部屋綺麗にするの好きだからひきこもりしてても何も言われない。
    ほとんど布団にいる。

    旦那と出会ったときもひきこもりニートだった。

    +108

    -3

  • 116. 匿名 2017/12/14(木) 18:35:37 

    引きこもれるのは子供いない人が多いのかな?

    ニートだよね、旦那に寄生してる。

    +16

    -72

  • 117. 匿名 2017/12/14(木) 18:36:04 

    今までずっと彼氏に養ってもらってたから働いたことない
    そのまま結婚したし

    +40

    -9

  • 118. 匿名 2017/12/14(木) 18:36:37 

    旦那に寄生とかニートとか僻みだよなあ

    +140

    -10

  • 119. 匿名 2017/12/14(木) 18:36:44 

    こんな怠け者の奥さんイヤだなー。
    甘えてるだけじゃない?

    +13

    -73

  • 120. 匿名 2017/12/14(木) 18:37:51 

    >>116
    家事をきちんとやってる人と、ニートで母親にやってもらってる人では全然違う。
    こういうこと言うのニートで母親にやってもらってる(男)かなんかでしょ

    +140

    -3

  • 121. 匿名 2017/12/14(木) 18:38:15 

    ご近所に会うのが死ぬ程いやなので、
    買い物は夜な夜なスーパーに行きます。なるべく近くの遠くのスーパーへ。長い間うつ病状態

    +82

    -3

  • 122. 匿名 2017/12/14(木) 18:38:15 

    イヤミじゃなく買いだめできる人ってすごいなぁと思う
    私は何日分も献立を考えたり、これを買っておけば何日か大丈夫とか、そんな予測買い物ができません
    せいぜい今日、明日ぐらいで
    バカなんですね

    +125

    -2

  • 123. 匿名 2017/12/14(木) 18:38:31 

    ひきこもりだけど最低限の自分磨き忘れません!
    ヨガ筋トレを朝部屋でして、朝ごはんにパン作ったり、掃除したり、夜ご飯の仕込みしたり、ひきこもり楽しいです

    +91

    -4

  • 124. 匿名 2017/12/14(木) 18:40:08 

    >>119
    旦那は私のこと大好きです。家に居て家事を完璧にしてるの喜びます。
    人の家庭だから他人には関係ないかと。

    +130

    -4

  • 125. 匿名 2017/12/14(木) 18:40:09 

    >>117
    羨ましい

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/14(木) 18:40:42 

    世の中には家にいるのが苦痛な人もいるし、私のように何日でもひきこもれる人もいる

    +183

    -1

  • 127. 匿名 2017/12/14(木) 18:41:19 

    >>103
    早いうちに出産した方はまだまだ若いうちに子供の手が離れるからあと数年で穏やかに過ごせるといいですね。
    友達にそう言うと「子供が離れていくのは寂しいな」って言う子がほとんどですけど笑
    もしかしたらお子さんが思春期で悩むこともあるのかもしれませんが焦らずいきましょうね。

    +8

    -9

  • 128. 匿名 2017/12/14(木) 18:42:05 

    みなさん旦那さんとはどこで出会ったの?
    引きこもりを許してくれる優しい旦那さんが羨ましい!

    +60

    -6

  • 129. 匿名 2017/12/14(木) 18:42:44 

    >>38
    自分の今の悩みがこの文章の中に集約されてた

    +21

    -2

  • 130. 匿名 2017/12/14(木) 18:42:49 

    体力落ちるよね

    +114

    -1

  • 131. 匿名 2017/12/14(木) 18:43:57 

    >>122
    タイプあるよね、
    昔、ママ友でお茶してるとき話題になって毎日行く派や3日に一変派や一週間派、生協派いた。
    冷蔵庫空にして掃除して買い物いくとか、食料入ってないと不安とか面白かった。

    +49

    -1

  • 132. 匿名 2017/12/14(木) 18:44:17 

    ここの人たちって肥満率高そう(笑)

    +14

    -47

  • 133. 匿名 2017/12/14(木) 18:45:17 

    >>124
    旦那不倫してそう(笑)

    +10

    -52

  • 134. 匿名 2017/12/14(木) 18:47:01 

    主です。毒親育ちです。親から逃げる為結婚しました。フリーランスなので収入はあります。

    +56

    -6

  • 135. 匿名 2017/12/14(木) 18:47:17 

    ほぼ毎日、ランチやお茶、飲み会入れてるママ友、尊敬します。
    私はたまーにたまーに参加します。
    断ってばかりでごめん。
    大人数だと気後れするし話し割れるし、頻繁はムリなんだよね。

    +100

    -3

  • 136. 匿名 2017/12/14(木) 18:47:59 

    >>133
    そんなこと言ってはダメよ

    +23

    -3

  • 137. 匿名 2017/12/14(木) 18:49:24 

    >>45
    宅配ボックスいいな
    今は宅配ボックスを戸建てでも取りつけてるところあるんだよね
    家も欲しいな
    人に会うのは苦ではないんだけど、チャイムが苦手
    自分のペースで物事を進めたい

    +103

    -0

  • 138. 匿名 2017/12/14(木) 18:51:07 

    みんな運動してる?今日はウォーキングしようと思いながら1日ソファーの毎日。ダメだな

    +101

    -3

  • 139. 匿名 2017/12/14(木) 18:51:27 

    >>133
    絶対してないです笑 毎日昼間も旦那からライン来るし帰宅も早いし携帯の待ち受けわたしです笑
    スマホのロックもかかってないです笑

    +46

    -14

  • 140. 匿名 2017/12/14(木) 18:51:28 

    外出は嫌いじゃないんだけど、
    外で他人との接触に年々ストレス感じる!!

    特にDQN、ママ軍団、うるさい生意気盛りの高校生とか
    なんか不快になる。
    あとジロジロ見てくる男とか。

    あと外の誰が使ったかわからない汚いトイレに入るのも
    年々嫌になってきてる。





    +102

    -3

  • 141. 匿名 2017/12/14(木) 18:52:57 

    >>139
    待ち受けにしてとは頼んでないのに2人のツーショットに設定してあって嬉しかったです

    +22

    -5

  • 142. 匿名 2017/12/14(木) 18:53:25 

    >>55
    芋くさいってwww
    ジャガイモみたいな顔なの?

    +3

    -7

  • 143. 匿名 2017/12/14(木) 18:53:31 

    ほんと人に会いたくない
    子供の友達が来るのはかまわないんだけど、会う気がないのにわざわざ迎えに来てあいさつしたがる親がいて、なんの嫌がらせだよ、と思う

    +62

    -13

  • 144. 匿名 2017/12/14(木) 18:55:08 

    母親が資格職でずっと共働きだったけど、常にピリピリしてて話しづらかったなー。必要事項以外で母親と会話したことほぼなかった。
    定年退職したら急に穏やかなおばちゃんになって、子どもの頃の分を取り戻すように、いま母親に甘えまくってます。
    自分の経験もあって、私は専業主婦を貫きます。

    +122

    -2

  • 145. 匿名 2017/12/14(木) 18:56:50 

    一切外出ないけど、家事は完璧にしてるよ。
    その対価として、引きこもってる。
    精神的に不安定になったら、とにかく寝る。

    +99

    -2

  • 146. 匿名 2017/12/14(木) 18:59:34 

    >>90
    こんなご近所がいるから家から出たくなくなるんだよね、そして、こういう方が叩くんだよ。
    ほっとけや!

    +58

    -1

  • 147. 匿名 2017/12/14(木) 19:03:33 

    子どもが来年から小学生。
    生活厳しいのに騙し騙し専業主婦やってた。
    そろそろ専業主婦を卒業しなくてはいけないんだけど。
    うつなのかなんなのか分からないけど気分の落差が激しい
    治療費怖いから病院行ったこと無いけど薬飲んでから働いた方がいいかな。

    +78

    -0

  • 148. 匿名 2017/12/14(木) 19:08:11 

    はーい!
    去年までフルタイムで働いてたけど
    退職して専業主婦
    化粧品が全く減らない!

    +83

    -1

  • 149. 匿名 2017/12/14(木) 19:11:01 

    いつも行ってるスーパーがネットスーパー始めたので引きこもりはじめてます。
    ネットスーパーの方が余計な物買わなくてすむし楽♪

    +36

    -0

  • 150. 匿名 2017/12/14(木) 19:11:47 

    子供いるけど引きこもり。今はネットスーパーもあるし、ゴミ捨ては子供が朝やってくれるから本当外出ない。
    化粧もしないから肌ツルツルだしね。

    +42

    -0

  • 151. 匿名 2017/12/14(木) 19:13:41 

    >>83

    偉そうにwww

    +2

    -47

  • 152. 匿名 2017/12/14(木) 19:14:11 

    風俗で働いてた時の客のスマホの待ち受け…彼女か奥さんにしてる人多かった
    横入りごめん

    +13

    -41

  • 153. 匿名 2017/12/14(木) 19:15:14 

    マイナス押す人ってなんなんだろうね

    +51

    -7

  • 154. 匿名 2017/12/14(木) 19:16:11 

    >>152
    風俗嬢

    +18

    -3

  • 155. 匿名 2017/12/14(木) 19:17:32 

    >>152
    横入りごめんとか性悪だね

    +25

    -7

  • 156. 匿名 2017/12/14(木) 19:18:08 

    >>152
    風俗は遊びだからな

    +46

    -1

  • 157. 匿名 2017/12/14(木) 19:18:31 

    引きこもりの主婦をよく旦那は許してるなって言うけどさ、家事ちゃんとやってたら、なんの問題もないよね。
    逆にランチやショッピングで散財して、家事は手抜きの主婦より男には有難いんじゃないの?

    +232

    -3

  • 158. 匿名 2017/12/14(木) 19:20:42 

    私も現在パートを辞めたばかりで引きこもり中です…
    子供もいないので、家事が終わったらボーッとしてます…
    早くパート見つけたいんですが、異常なコミュ症なので面接行く前は緊張で吐きそうになります…
    年明けたら面接頑張ります。

    +132

    -1

  • 159. 匿名 2017/12/14(木) 19:21:02 

    >>147
    私は睡眠薬を処方してもらっています
    1ヶ月に一度通っていますが、診察料1500円くらい、薬代1000円くらいです
    3ヶ月に一度は血液検査があるので診察料もあがります
    (調子の悪い時は旦那に代わりに取りに行ってもらうのですが、2週間分しか処方されず薬の金額も1ヶ月分とあまり変わりません)
    金銭面よりも怖いのは、依存してしまうことです
    依存してしまっていて、薬がないと寝れません
    薬も2回ほど見直しましたが、これ以上は減らせないと思います
    10年選手です
    出来る事なら病院には通わないほうがいいなと思いました

    +33

    -1

  • 160. 匿名 2017/12/14(木) 19:21:16 

    >>88
    コープの宅配なら居留守使っても大丈夫だよ
    玄関前に置いといてくれる

    +55

    -3

  • 161. 匿名 2017/12/14(木) 19:21:27 

    あー、私もだわ。

    仕事、辞めてしまった。派遣の方の…
    もうずっと元気出なくてメイクもしないで引きこもりがち。
    たまーに外出て買い物するけどマスクしてる。
    今は誰とも話したくない。ここ以外。
    辛い年末になっちもーた。

    +73

    -1

  • 162. 匿名 2017/12/14(木) 19:21:38 

    平日に一人で出かけるのがいや。
    ほんとは週末旦那と出かけたいけど、旦那も出かけるの嫌いな人だし、無理やり連れ出すとすごく不機嫌になるから、結局ずっと引きこもってます。

    +42

    -4

  • 163. 匿名 2017/12/14(木) 19:27:02 

    >>119
    風邪ひいて一週間引きこもった時の方が家事が細やかにできたよ

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2017/12/14(木) 19:28:27 

    >>109

    107です。
    そうそう。
    本当はすぐに買い物行けるようにとか思って
    してるんだけど、
    (してないとしなくちゃ〜と思って出かけるまでに時間かかる)
    結局どこにも出かけないから結果、散歩の為だけに化粧してる状態笑
    してないと恥ずかしいので散歩時間もだいぶ短くなる笑

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2017/12/14(木) 19:30:40 

    わけありで市役所担当がたまにくるけど嫌過ぎる

    +7

    -12

  • 166. 匿名 2017/12/14(木) 19:31:04 

    結婚して2年。
    犬の散歩だけ平日は外出ます。土日に旦那と買い物。
    あとはずっと引きこもり。
    夫は毎日「〇〇(ペットの名前)達と家に居てくれてありがとう。△△ちゃん(私)が〇〇達のお世話してくれてるから安心して毎日仕事に行けるよ」
    と言ってくれます。

    心配性な旦那だから美容院も土日に予約して店の近くで時間潰してくれて待ってくれるから本当に一人行動していない。

    旦那には感謝しかない。

    +123

    -12

  • 167. 匿名 2017/12/14(木) 19:31:06 

    >>161
    年末だしさ、この際ゆっくりしようよ

    +74

    -1

  • 168. 匿名 2017/12/14(木) 19:41:05 

    結婚してから二年引きこもり主婦してます。
    スーパーと友達からの誘いとショッピングと
    旅行には行きます。
    化粧品がなかなか減らないので
    古くなってしまうから困ります。
    早く寝なきゃって思わなくていいことが
    うれしいです。二度寝できるし。

    +38

    -5

  • 169. 匿名 2017/12/14(木) 19:43:09 

    なんで夫はこんな私と一緒にいてくれるんだろうと思えてきた。
    週1と夫の休日くらいしか出かけず家にいるのに在宅ワークしてるわけでもないし子供もいない、それでいて家事を完璧にやってるわけでもない。
    なのに文句じゃなく感謝の言葉を言ってくれる。
    夫への感謝は日々思ってたつもりだけど再確認できました。

    +167

    -5

  • 170. 匿名 2017/12/14(木) 19:51:40 

    専業主婦でも、生活できる
    収入があるって素直に羨ましい!
    子育てと仕事に家事両立できる自信ないよ…

    +37

    -1

  • 171. 匿名 2017/12/14(木) 20:01:14 

    >>167
    ありがとう、そうさせてもらうわ。。

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2017/12/14(木) 20:02:24 

    デパス飲んでるかた、1日家にいるときも飲んでますか?私は外出るときだけ飲んでます!

    +15

    -1

  • 173. 匿名 2017/12/14(木) 20:10:12 

    >>99
    ありがとうございます
    わかってくれる人が誰もいなくて辛かったので本当に泣きそうになりました
    自分でもなぜパニックになったのかわからず、ひたすら家にいるようにしてます
    ジンクスいいですね、やってみます

    +35

    -2

  • 174. 匿名 2017/12/14(木) 20:14:52 

    >>165
    生活保護じゃん

    +34

    -0

  • 175. 匿名 2017/12/14(木) 20:19:21 

    今日こそは一週間ぶりに買い物がてら外出しようと思ってたけど
    結局夜になってしまった・・明日こそは用事もあるし出かけます!
    毎日自由で淡々と生活してるけど自分には合ってて日々快適です。

    +54

    -0

  • 176. 匿名 2017/12/14(木) 20:19:57 

    11月23日に出かけた以来
    外に出ていないので
    天気とかかがわからない

    +58

    -1

  • 177. 匿名 2017/12/14(木) 20:23:31 

    主です。子供がアトピー気味で食事改善をして1年、今はクリームなど一切塗らないほどになり体重も3キロ落ちました。太り気味だったので良かったです。調味料は全て有機素材にこだわりました。

    +10

    -12

  • 178. 匿名 2017/12/14(木) 20:24:24 

    >>174すみません!主婦ではないのですが引きこもりなくのでここにきました。不安障害と鬱で生活保護受けてます!

    +9

    -20

  • 179. 匿名 2017/12/14(木) 20:27:53 

    >>151
    昔近所にあなたみたいに人の事情も知らないくせに「偉そうに」とか言って人のことを大いに小ばかにしている噂好きがいましたね。
    ひきこもりのくせにという事でしょうね。
    何をなさっている方なのか知りませんが、人格的に最低な人ですね。
    何も言わなければ文字通りバカにして、何か知識的な事を言えば「偉そうに」。
    いじめ志向の差別志向の人なんでしょう。
    人の家庭事情は他人には関係ないでしょう。
    人の事を批判するまえに、自分の性格直したらどうでしょうか。
    こういう事をする人って、人の表面しか見ませんね。
    想像力がないのに、違う意味での(悪口)想像力は抜群で。
    近所にこういう人がいてギャーギャーやっていたので、よく知っています。
    訴えられればいいのにと思って見ていましたから。


    +46

    -7

  • 180. 匿名 2017/12/14(木) 20:33:26 

    皆さんの旦那はこんな人達のどこが好きなの?

    不思議
    人生楽でいいね

    +15

    -53

  • 181. 匿名 2017/12/14(木) 20:34:55 

    在宅の仕事だからスーパー行く以外は引きこもり
    運動不足になるわ

    +14

    -2

  • 182. 匿名 2017/12/14(木) 20:37:22 

    引きこもって家事だけしてるなんて、楽な生活だなー。
    家事完璧にしてるとか笑わせる。
    少人数の家族の家事なんて時間あればすぐ終わるしねー!

    +10

    -61

  • 183. 匿名 2017/12/14(木) 20:38:01 

    世の中には、自分が稼ぐから妻は家を守って欲しい、待っていて欲しいって思っている男性もいるんだよね。
    私の前にも現れて欲しい!
    料理下手だけど…!

    +102

    -2

  • 184. 匿名 2017/12/14(木) 20:39:28 

    >>101
    え?
    家で家事やってるだけじゃだめなの?
    なんでキレられんの?

    そんな男まじいらん

    +95

    -3

  • 185. 匿名 2017/12/14(木) 20:41:32 

    私の知り合いにもいる。

    引きこもり主婦の、私病んでますアピール。
    大した病気でもないし辛気臭い話しはやめて欲しい。

    +11

    -41

  • 186. 匿名 2017/12/14(木) 20:41:48 

    一番好きな過ごし方は日当たりの良い部屋でゴロゴロすることです。

    +66

    -0

  • 187. 匿名 2017/12/14(木) 20:44:10 

    >>169
    多分ご主人がマニアなんだろうねー。

    +11

    -16

  • 188. 匿名 2017/12/14(木) 20:46:26 

    >>163
    細やかな家事?
    一生家で引きこもってろよ!

    +8

    -37

  • 189. 匿名 2017/12/14(木) 20:46:52 

    日光浴びるため散歩はしてます。けど、基本、子供が体強くないから、家に待機してます。学校から迎えに来るよう連絡入るときあるから。

    人それぞれ事情あるよ。

    +72

    -0

  • 190. 匿名 2017/12/14(木) 20:46:54 

    結婚・出産してから仕事はフリーランスになったので引きこもりに拍車がかかったわ。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2017/12/14(木) 20:47:00 

    他人が引きこもりなんて笑っても
    結局は愛されている存在の方が価値がある気がする

    独身女の独り言です

    +99

    -2

  • 192. 匿名 2017/12/14(木) 20:47:23 

    うつ病なのですが妊活の為に主治医の元少し減薬をしたら外に出る気力が無くなってしまいました。
    元々好きだったオシャレもメイクもランチも飲みも
    全く興味ありません。
    最低限の家事をこなして旦那の帰りを待つだけの日々です。
    以前とは別人になったのではないかと思うくらいです。
    先生はやはり減薬のせいで慣れてきたら戻ると言っていました。

    +11

    -2

  • 193. 匿名 2017/12/14(木) 20:47:27 

    買い物とちょっとした用事と毎日の保育園の送迎しかしてない。
    近所の人と毎日のように子ども遊ばせるために会っていたけど、専業主婦を妬まれてるのか?利用されたり嫌味言われたりだんだん嫌なところが見えてきて会う回数減らした。
    よく近所のこと気にならなくするために仕事に出ろっていう意見を見るけど、仕事したらしたでまた人間関係に悩むんだろうなって思うと働く気にもなれない。
    そもそも図々しい人間はどの世界に行ってもたくましくて、繊細な人はどこ行ってもつらいんだから。
    もう人と関わりたくない。

    +105

    -2

  • 194. 匿名 2017/12/14(木) 20:48:59 

    よっぽど友達できないタイプなのかな?

    子供いたら自然と友達増えるよねえー

    +4

    -37

  • 195. 匿名 2017/12/14(木) 20:53:17 

    >>180
    好きになる理由は人それぞれだと思う。
    あなたもそうでしょ?

    何かあったの?どうしてここにいるの?
    とても気楽じゃないし生活も大変だよ。
    旦那には感謝してる。それだけ。
    だから家事も育児も頑張ってる。
    それでも疲れる時があって手抜きもあったりするけどダメなの?

    +27

    -1

  • 196. 匿名 2017/12/14(木) 20:53:42 

    >>194
    ママ友も普通にいるし、学生時代からの友人もたくさんいるよ。でも、そんなしょっちゅう会う?友人たちも私もそこまでヒマじゃないので(私は自営業だし)

    +31

    -2

  • 197. 匿名 2017/12/14(木) 20:54:28 

    >>12
    きもい、きもすぎる。

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2017/12/14(木) 20:59:05 

    >>180
    こんな所で難癖つけてる人を好きになる男性もそういないと思うよ

    +68

    -2

  • 199. 匿名 2017/12/14(木) 20:59:51 

    太陽は適度に浴びたほうが睡眠しやすくなるし、気持ちも前向きになってくるよ。歩かないと体力落ちるし太るけど…

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2017/12/14(木) 21:00:19 

    家事は好きだけど、働きたくないから今の暮らしが自分に合ってる。旦那には感謝しかない。

    +39

    -6

  • 201. 匿名 2017/12/14(木) 21:02:20 

    週に何回か買い物に行くだけしか
    外に出ない!夕方以降にね。

    毎朝洗濯物干す時に
    太陽浴びる位かな(笑)

    +40

    -1

  • 202. 匿名 2017/12/14(木) 21:03:56 

    はいはーい!
    自分みたいな人が
    たくさん居て嬉しいよ

    +108

    -1

  • 203. 匿名 2017/12/14(木) 21:04:31 

    主ですが私は仕事してますが、専業の何がいけないのでしょうか?旦那さんがいいならそれでいいじゃないですか?人は人です!

    +152

    -0

  • 204. 匿名 2017/12/14(木) 21:08:34 

    今日は友達と何時間も電話してて
    あとは携帯いじっててこの時間〜
    専業主婦に慣れたらもう働けないかも

    +54

    -0

  • 205. 匿名 2017/12/14(木) 21:13:19 

    働く以外の外出なら楽しいです。
    できればお昼からだとうれしい。

    +23

    -1

  • 206. 匿名 2017/12/14(木) 21:13:27 

    パート辞めて不妊治療に専念してから通院の時以外引きこもりに。
    子供や家族連れを見ると心臓がドキドキするようになり、それを避けるために朝若しくは夜しか買い物に行かなくなった。
    こんな自分がいやだ。本当は働いてお金稼ぎたい。

    +73

    -3

  • 207. 匿名 2017/12/14(木) 21:15:52 

    買い物はネットスーパーで、出かけるのは子供の習い事の送迎ぐらい。それだけでも自分としては精一杯。
    家事は苦にならずマメにできるのにどうして外に出るのがこんなに億劫なのかわからない。
    精神病?病院行くべき?って思ってなんだか不安だけど仲間がたくさんいて安心した。

    +60

    -0

  • 208. 匿名 2017/12/14(木) 21:17:59 

    >>159
    詳しく教えて頂きありがとうございます。
    金銭面より依存性が怖いんですね。。
    五年程ずっとこの状態で、んー悩みます。

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2017/12/14(木) 21:20:01 

    例え自分が引きこもったとしたらそれでも
    アニメやドラマなどたくさん観続けて行くぞ!!!自分が幼少期にアニメ観て来た
    !!!思春期の時にドラマを観て
    来た!!!観た後は家に居ても絶対に息苦しい!!!外に出て新たな空気を吸いたい
    から外に出掛けた!!!そういうような理由でずっと家に引きこもったら絶対に情けないからだ!!!!。

    +2

    -10

  • 210. 匿名 2017/12/14(木) 21:21:33 

    >>182
    可哀想な人ですね/(^o^)\

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2017/12/14(木) 21:22:47 

    なんか僻み丸出しのコメント多いね。
    生活に余裕がないのかなぁ・・・
    見るの嫌なら他トピに移った方がイライラ
    しなくて済むと思うけどなぁ・・・

    +87

    -0

  • 212. 匿名 2017/12/14(木) 21:23:10 

    私も〜働かないでって言われるから働いてないだけです!!
    そういう家庭もあります!

    +70

    -0

  • 213. 匿名 2017/12/14(木) 21:31:48 

    長年引きこもってます。でも健康だし好きで家にいます
    料理が好きで年間360日くらい自炊してる。外食一切しない。
    夫が帰ってきたらすぐ風呂に入れるようにしておくのと食事は必ず用意する。具合悪くても。
    後は軽い掃除だけ。それ以外は何にもしない。人付き合いも無し。
    このままじゃいけないかなーと思い
    夫に、何か私に不満ある?と聞いたら
    全然。そのままでいいよ。と言われたので
    このままで行きます。

    +130

    -2

  • 214. 匿名 2017/12/14(木) 21:40:53 

    >>162
    暫くすると面倒だけど出掛けられるようになってきたよ。
    夜、車で遠目なスーパーで買い物してた。
    心と体休めてね。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2017/12/14(木) 21:41:05 

    おうち大好きなので引きこもってばかりです。大好きなペットがいるから出掛けるのもちょっと気が引けて結局早く帰ってきちゃう。

    +58

    -1

  • 216. 匿名 2017/12/14(木) 21:42:53 

    初めてお邪魔して通り過ぎます
    メールやLINEでたまに連絡来て少しでも話付き合うと「今度はご飯食べに行かない?」と誘ってくる友達
    全然行くつもりないんですがねー
    他の友達の子供の話やリア充話なんて聞きたくない
    以前、勤めてた会社のかなり先輩のおばさまに、人との連絡もあまり取らず、皆と会ってお茶とかしなくて寂しくない?と聞かれたけど全然思わないです
    むしろ、近況聞かれたり、人の噂話と会うあいてに気を遣うだけで悪い気を持って帰ってくるので疲れてしまい、会う方がストレスです
    LINEは仕方なくトータルで六人としかやってないです
    グループLINEも抜けたい気分です
    失礼しました

    +71

    -0

  • 217. 匿名 2017/12/14(木) 21:45:30 

    >>187マニアでもいい!
    愛されたいーー!
    毎日自分と同じ位苦労をしなきゃ愛してくれない、
    認めてくれない人より
    存在をまるごと肯定してくれる人と
    巡り会えるなんてめちゃくちゃ幸せじゃないか!

    +79

    -0

  • 218. 匿名 2017/12/14(木) 21:48:38 

    実母、フルで働いて家事もキーキー苛々しながらこなして田舎だから週末の寄り合いとか冠婚葬祭とかとにかくジッとしてない人で、一回仕事辞めて専業宣言したけど3日目には音をあげて再就職してた。
    姉妹は母親の血を継いでる、私は家にいても楽しくて全然平気。
    向き不向きあるよ。

    +76

    -0

  • 219. 匿名 2017/12/14(木) 21:57:07 

    みなさん化粧はしますか?
    私はするのよりも落とすのがめんどくさくて、籠ってる日は完全すっぴんです

    +112

    -2

  • 220. 匿名 2017/12/14(木) 21:59:38 

    自分が常識、皆、同意してじゃなく、
    もっと多様性寛容さあっていいよね。
    外出る人は活動的なんだなーっ凄いなーって思うし、家にいたい人も落ち着いてるんだなーって思うよ。
    わたしは中間位。
    外に行くときはしっかり化粧、しっかり服だけど、休日は超絶モサいジャージやスウェットボサボサ頭です。

    +62

    -1

  • 221. 匿名 2017/12/14(木) 22:04:30 

    >>219
    私も家にいる日はしませんよ。
    外に洗濯物を干す時に日焼け止めは塗りますが肌質の都合でそうしてるだけ本当は面倒です。
    荷物の受け取りや回覧板まわすとか近くのコンビニに行くくらいならすっぴんで行っちゃいます。
    メイクするのが面倒っていうのも出かける回数を少なくする理由のひとつです。

    +36

    -0

  • 222. 匿名 2017/12/14(木) 22:05:31 

    実際、家にいて欲しい旦那もいるしね!
    ちなみにウチの旦那は、家にいて欲しいタイプ。
    でも、週1回か2回パートに出てます。

    ってか、お金ないのに家にいて欲しいとは・・・
    ワガママだよなーーー
    働きすぎると文句言うし、働かないとお金ないし
    複雑ですよ・・・


    +38

    -0

  • 223. 匿名 2017/12/14(木) 22:10:30 

    子供がいないからかなり自由
    見送りしたら二度寝して昼前に起きる
    家事掃除やってるから家が常に片付いていて快適みたい
    だから何も文句言われないよ

    +61

    -0

  • 224. 匿名 2017/12/14(木) 22:13:03 

    専業子無しに、家事があるから働くのはちょっと、、と蔑むように言われた兼業。家事するだけで一日終わるとかどんだけ要領悪いの?一回りも年上と結婚したらそりゃー専業でいられることしか誇れないよなって思うけどね。

    +5

    -42

  • 225. 匿名 2017/12/14(木) 22:13:24 

    引きこもりって楽しいよね。
    ネットがあれば全然退屈しない。
    かえって時間が足りない位だよ。

    +103

    -1

  • 226. 匿名 2017/12/14(木) 22:24:58 

    引きこもり主婦です。
    毎日スマホとにらめっこ。笑 
    LINEゲームしたりタイムライン載せたり。
    周りからは暇人だなぁ。って思われてるかもけど情けないけどグータラが好きなので毎日楽しいです。

    +50

    -2

  • 227. 匿名 2017/12/14(木) 22:26:30 

    化粧が下手になったな〜
    メイク道具も減らない

    +32

    -0

  • 228. 匿名 2017/12/14(木) 22:33:55 

    私も家でゲームしたり寝るのが好きなので専業主婦選びました。
    元々頭も悪いし学生時代や社会に出ても仕事が出来なくて虐められて来たので兼業主婦は向いてないと自分でわかってます。こんな私と一緒に居てくれる旦那に感謝してます。

    +88

    -2

  • 229. 匿名 2017/12/14(木) 22:41:58 

    仕事もしてないし、本当はひきこもりたいんですが、子供がいて幼稚園の行事でなどで出ることも多くて辛いです。誰とも会わなくて良いし、話さなくてもいいのに。子供がいると嫌でも出ていかなきゃならない。
    なんの役にも立っていない私と結婚してくれた主人に感謝です。

    +45

    -1

  • 230. 匿名 2017/12/14(木) 22:49:18 

    基本近所の知り合いに会いたくないから買い物は車で大型スーパー。頻度は週3くらい。
    子供が学校行くととりあえず目がさめるまで寝る。
    夕方にならないとシャキーンとしない。
    1番元気なのは22時から。

    +27

    -1

  • 231. 匿名 2017/12/14(木) 22:50:21 

    子供まだ小さいけど、幼稚園ママトラブルで疲れました。
    近くのスーパーしか行かない。昼寝が生き甲斐。
    元々アスペルガーだからコミュニケーション下手。どうしようもない。人並みに頑張ろうとも思ったけど、引きこもるしかない。

    大好きなだんなと子供、適度にほっといてくれる義実家、民度高いご近所なのが救い。

    +90

    -2

  • 232. 匿名 2017/12/14(木) 22:53:09 

    家にひきこもってたらみるみるうちに太った。

    +27

    -0

  • 233. 匿名 2017/12/14(木) 22:56:44 

    出なくても平気。むしろ出たくない。
    昔はおでかけ好きだったのに、たぶんちょっと鬱傾向あると思う。子供産んで何度も転勤してを重ねたらそうなってしまった。しかし、お出掛け大好きな旦那と会わないことに気がついた。これからどうしたらいいんでしょう。

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2017/12/14(木) 23:02:31 

    >>176
    分かる!前に他のトピで書いたけど、久しぶりに新聞取りに行ったら季節変わってたことがあったよ

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2017/12/14(木) 23:03:35 

    はぁー、明日は朝から
    半年ぶりに美容院行く。
    もう、自分で切って白髪染めるのも
    限界ってくらいボサボサ。

    で、午後から中学3年の息子の三者懇談。
    進路の話をしなくちゃいけない。
    他人の目を見て話すのはかなり久しぶり。
    上手く話せるのか心配で今から憂鬱。
    あ、まだ先生となら話の内容も決まってるし、
    大丈夫かもだけど、時間がズレたりして
    待っている他のお母さんとかに挨拶したり、
    ちょっとだけでも世間話する方が辛い。
    何事もスムーズに進みますように!

    +67

    -0

  • 236. 匿名 2017/12/14(木) 23:05:02 

    >>169
    あなたの存在自体に旦那さんは安らぎを感じてるんだよきっと。生きていてくれるだけで充分なんだと思う。文章だけでも謙虚で良い人そうなのが伝わってくるもの。

    +51

    -0

  • 237. 匿名 2017/12/14(木) 23:07:05 

    買い物は毎日のように行くけどそれ以外はひきこもりかな。あんまり人に会いたくないなって近所の仲良い友達でも時間ずらして会わないようにしてる。遊びにくる子供の友達ともできれば会いたくない。冬は余計そうなります

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2017/12/14(木) 23:07:37 

    猫と引きこもってる

    +51

    -0

  • 239. 匿名 2017/12/14(木) 23:10:04 

    夕方にスーパー行くのがやっと
    鬱病っていうほどでも無いけど気分が塞ぎがち

    +29

    -0

  • 240. 匿名 2017/12/14(木) 23:13:14 

    >>226
    情けないね 

    +3

    -16

  • 241. 匿名 2017/12/14(木) 23:16:58 

    予定がない日は引きこもります。
    寒いし。
    Huluみたり、勉強したりで毎日楽しいです。

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2017/12/14(木) 23:22:00 

    外でテキパキ働くのが好きな人いるよね〜。
    私は、前世も絶対働き者の女ではなかったと確信してる。
    貴族ではなかったと思うけどね。お手伝いさんとかがいて身の回りのことをやってもらうのは落ち着かないから。笑
    貧乏性だから、節約は得意よ。

    +29

    -1

  • 243. 匿名 2017/12/14(木) 23:27:50 

    結婚後専業、夫とは大学で知り合いました。

    夫の母も専業だったから、夫もこれが普通って感じで
    子が遠方大学で一人暮らしになり、夫も単身赴任になり、
    とうとう1人で家に居ても暇過ぎなので、パート始めることにします。
    面接通って事後報告したら、いやなことあったら辞めていいよ!って
    もう、ここの穏やかな皆さんと同じく、夫には感謝しかない。


    +79

    -4

  • 244. 匿名 2017/12/14(木) 23:30:37 

    >>219
    今の季節はマスクに頼ってスーパー行く程度ならすっぴんです。化粧しない方が肌も調子が良い。
    一年中マスクですっぴん隠してたいけど、夏場は不自然なので仕方なく化粧してます。
    ゴミ出しと夜コンビニはすっぴん平気だけど、昼間にすっぴんでスーパーは恥ずかしい。

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2017/12/15(金) 00:21:42 

    もともと体が弱く、すぐ体調くずして家族に迷惑かけるから専業にして節約してます。旦那も以前は働いて欲しいと言っていたけど、出産してしょっちゅう体調くずしてたら何も言わなくなりました。申し訳なくて自分が嫌になる時もあるけど、家の中がギスギスするよりいいかなと。ウチの親が昔、共働きでしょっちゅうケンカしてるの見て育ったのもあるかな‥色んな生き方があっていいと思います。私も家の中でチマチマと縫ったり編んだり猫の世話したりして過ごす方が性に合ってる。人生いろいろ。

    +38

    -0

  • 246. 匿名 2017/12/15(金) 00:26:47 

    主です。子供は主人が在学中に生まれました。旦那はお母さんが早くに亡くなっていて、勤労学生です。主人は新卒で就職した会社に勤務10年目になります。

    +8

    -4

  • 247. 匿名 2017/12/15(金) 00:27:11 

    外に出るとお金使うからおうちカフェ楽しんでる

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2017/12/15(金) 00:42:33 

    >>238
    いいなぁ最高だね

    +26

    -0

  • 249. 匿名 2017/12/15(金) 00:48:00 

    結婚前は有名な観光地で外国人やビジネスマン相手に仕事してた。
    元々接客が苦手なのにちょっと頑張ってたから、今は内職してる。
    納品に行く時に会社の人と話すのが唯一家族以外の人との会話で息抜き(笑)
    作ってるものが地元ではわりと有名な物で、職人さんとか呼ばれて嬉しいんだよね。
    たまに一人で買い物に出るけどウインドーショッピングまぁまぁ楽しいよ。
    近所のママ友(相手そう思ってるみたい)には見下されてるけど、私は心が充実してるので気にしない。
    旦那は家にいる事望んでくれてるし、持病があって外で働けないからこんなもんかなって思ってます。

    +29

    -0

  • 250. 匿名 2017/12/15(金) 01:09:00 

    職場のモンスターババアにメンタルやられて退職。その後ずっと家に居ます。
    こんな私を選んでくれて、「無理して働かなくていいよ。ご飯美味しいよ、ありがとう」と言ってくれる彼には感謝しかありません。

    +43

    -1

  • 251. 匿名 2017/12/15(金) 01:09:24 

    専業主婦って見下されがちだよね
    頑張ってるんだけどな

    +82

    -0

  • 252. 匿名 2017/12/15(金) 01:15:29 

    ちぃと外で働こうかのと言うと
    子供時代母子家庭で祖母に預けられてた旦那が寂しい思いをしてたらしく
    子供が帰って来るまでに帰れるんならいいんじゃない?
    って言うので、多分本音は子供の事を家で見て、働いて欲しくないんだと思って専業主婦してる

    +35

    -2

  • 253. 匿名 2017/12/15(金) 01:29:04 

    独身時代は週5で夜の10時まで働いてたよ
    今じゃ考えられないぐらい夜型だったなぁ
    あの頃の私頑張った
    今じゃ週5で外に出ない日もあるね

    +61

    -0

  • 254. 匿名 2017/12/15(金) 01:40:28 

    ついに食材も宅配で調達するようになってしまいましたw
    でも自分じゃ買わない野菜とか入ってて開けるの楽しいしレシピ増えた!!

    +37

    -0

  • 255. 匿名 2017/12/15(金) 02:02:36 

    知らない土地に嫁いで10年過ぎました。ずっと監視されてきた 泣
    旦那家族や、ひどい職場。
    沢山嫌味や嫌がらせされました。
    来月、旦那と二人で引っ越しするけど、やっと離れられる。
    専業主婦楽しんでいます。なんだか寝る時間どんどん遅くなる。

    +64

    -0

  • 256. 匿名 2017/12/15(金) 02:06:26 

    はい。
    なんならずっと家に籠りたい(笑)
    週末位は旦那と買い物やランチ位。
    短い時間で。
    布団にゴロゴロ。大好き

    +35

    -0

  • 257. 匿名 2017/12/15(金) 02:11:26 

    はいはーい!専業主婦で、引きこもり一ヶ月です。
    用がない時は、昼までパジャマです。私だけかと思ってました。(*^o^)/\(^-^*)
    来月、実家出戻りだから、こんなダラダラ生活もあと少し。なんだか寂しい。来月から働くし。
    実家では引きこもりできないしな。
    深夜にがるちゃん楽しいです!

    +37

    -3

  • 258. 匿名 2017/12/15(金) 02:13:55 

    すごい!仲間が沢山いるw
    一応、友達いるんだけど 誘われても断ってしまう。
    周りは毎日誰かしらと遊んでて凄いなーと思いつつ、羨ましいとは思わない。
    友達にも、毎日家にいて人生もったいない!退屈じゃないの?と聞かれた事あるけど家にいて退屈なんて思った事ない。
    でも、旦那となら出かけるから 人と会うのが嫌なだけなのかな?
    今は子ども産んだから、この先嫌でも出かけたり人付き合いしないといけないのかぁ。
    すっごく憂鬱。

    +51

    -2

  • 259. 匿名 2017/12/15(金) 02:19:03 

    最近引きこもり主婦になったら
    化粧が面倒になって、週1~2回しか外出しないせいか紫外線アレルギーに…笑

    主婦は叩かれやすいけど
    家事ちゃんとしてるしお金の遣り繰りもして、ついでに10年以上正社員で働いて税金納めたんだよ
    ブラック企業から救ってくれた旦那には感謝してる

    +65

    -2

  • 260. 匿名 2017/12/15(金) 02:23:03 

    引きこもりも、病気で引きこもりしてる人もいる。私もずーっと、働いてきたし。働くタイミングも決めてる。人それぞれだよー。
    別に数ヵ月くらい引きこもりしてもいいと思うけどね。

    +27

    -0

  • 261. 匿名 2017/12/15(金) 03:06:37 

    >>85焦らないでゆっくりと。時間が少しずつ少しずつ和らげてくれるから。
    したい事がなかなか思うように出来ない最中は何とも言えない気持ちがするよね。でも、今出来る分で無理しないで、出来た分に多めに目を向けて、出来なかったことに目を向け過ぎないで、毎日を過ごしてみたら良いかなって思うの。
    なかなかそう出来るようになるには時間がかかるけど、私がそうだったから。
    気持ち、すごくよくわかるよ。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2017/12/15(金) 03:12:58 

    週5日は、一日中パジャマで過ごしています。
    無駄に肌のコンディションは常にいいですw
    独身時代の友達に会えば「バリバリ働いていたのに、勿体無いよ〜」って言われるけど、朝からチャイ入れたり、読書したり、食べ物についてこだわったりできる今の生活が満たされすぎて前に戻りたく無い。
    朝からその日の体調に合わせてスパイス調合する生活するなんて考えもしなかったw

    +50

    -2

  • 263. 匿名 2017/12/15(金) 03:20:57 

    私もパジャマで過ごしてます。
    まだ新婚なので旦那が帰ってくるちょっと前に
    可愛い服に着替えます。
    結婚と同時に仕事を辞めてから
    お肌がツルツルになりました。

    +40

    -1

  • 264. 匿名 2017/12/15(金) 03:42:07 

    犬の散歩は毎日するけど、本当は外に出たくない。

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2017/12/15(金) 03:42:59 

    散々ババアたちのパワハラでメンタルがボロボロになり、気がついたら鬱発症。もう外にあまり出ることれなく買物以外引きこもりに。働かないと生活に響くこともあるけど身体と心のバランスが不安定で体調壊しています。子供も成長して働きに出る時間できたけど焦らず治療中。

    +24

    -1

  • 266. 匿名 2017/12/15(金) 03:54:58 

    もうブランクなんて言ってられない。身体と精神が資本 
    何十年も我慢しすぎて全思考が麻痺なってしまったのかな。
    私の人生て何だろうと思う毎日に引きこもり状態。精神不安定の中
    子育てと旦那の収入で貯金を切り崩しながらやりくりで頑張らなければ。

    +23

    -0

  • 267. 匿名 2017/12/15(金) 04:04:32 

    在宅デスクで、宅配にしたら完全に外へ出ることになくなるね。せめてスーパー買物に出るようにしないと足腰が弱る。やばいな。

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2017/12/15(金) 04:31:31 

    月曜の夜から明日はスーパーに行くぞ!と意気込んでて、木曜日にやっと行けたわ。
    冬は出かける前の準備が億劫で…
    しかもめちゃくちゃ頑張れば家にあるものでなんとか保つんだよなぁ。冷蔵庫すっからかんになるけど。

    +34

    -0

  • 269. 匿名 2017/12/15(金) 05:41:13 

    妊娠中ずっと引きこもってひたすら映画観賞してたなぁ笑
    好きなだけ寝て好きなだけ好きなことして。
    今は子供2歳だから引きこもるわけにはいかないけど
    正直寒いから、3日こもることはある笑

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2017/12/15(金) 06:23:22 

    旦那が居なくなったら、どうしようと不安にかられる。

    +43

    -2

  • 271. 匿名 2017/12/15(金) 06:35:36 

    アニメの鋼の錬金術を一日で見終わった今。
    今からネットショッピングしながらも寝る!

    専業主婦を叩いてる人って嫌味しかなくない?

    +18

    -1

  • 272. 匿名 2017/12/15(金) 06:51:17 

    旦那は素っぴんが好きと言ってくれるから…家では素っぴんだな…
    ひきこもり大好き

    +23

    -1

  • 273. 匿名 2017/12/15(金) 07:52:21 

    同じような人いっぱいで嬉しい!
    友達になって欲しいわ〜。

    +47

    -0

  • 274. 匿名 2017/12/15(金) 07:54:07 

    ポケ森が捗るわ〜

    +11

    -1

  • 275. 匿名 2017/12/15(金) 07:54:08 

    外に出ると見知らぬ人に必ず攻撃される。
    こっちは何もしてないのに。
    もう怖くて外出たくない。

    +23

    -0

  • 276. 匿名 2017/12/15(金) 07:57:58 

    家でまったり過ごしながらハンドメイドをして、ちょいちょいネットだ売ってる。
    儲けにはならないけど、楽しいし幸せ。

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2017/12/15(金) 08:03:55 

    おはようございます
    こんな素敵なトピがあったなんて!
    結婚後、退職して地元離れて見知らぬ土地に嫁いで引きこもってるので知り合いゼロです。今、結婚6年目で妊娠してこれからの幼稚園やママ友付き合いが恐怖でしかない。

    +41

    -0

  • 278. 匿名 2017/12/15(金) 08:05:41 

    >>275
    私は外出大好きなのに身知らぬ人からブスだのブサイクだの言われ過ぎて、そんなに人の迷惑になるならと引きこもった。
    ここ最近特に他人の容姿を貶して傷付けて遊ぶ人が増えた感じがする。
    バチが当たればいいのに。
    これからどうやって生きて行ったらいいか分からない。
    毎日死にたいと思ってる。

    +29

    -0

  • 279. 匿名 2017/12/15(金) 08:09:01 

    こないだ、職場で話題になった。うちの旦那はどちらでもいいってタイプ。実際は、お金足らないし、私は、家にいるの飽きるから仕事してる。同僚は、専業がいいけど、子供無しだし、旦那が、仕事はした方がいいよって、勧めるんだそうな。人それぞれだよね。

    +15

    -2

  • 280. 匿名 2017/12/15(金) 08:24:49 

    引きこもりたい!家の中でぬくぬくしながらゲームしたり本読んだりしたい!
    子供が公園行きたいって言うから震えながら公園行ってる…子供いると無理じゃない?

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2017/12/15(金) 08:25:22 

    ずっと人と会うのが好きで、いつも友達いっぱいいるね!と言われてた私ですが、
    息子の幼稚園のクラスラインで一人に攻撃され、それから人が怖くなり、引きこもりです。
    ランチとか飲み会とか全然うらやましくなくなった。お金も貯まるし。

    +33

    -0

  • 282. 匿名 2017/12/15(金) 08:34:42 

    >>278
    迷惑なんかじゃないよ。そんな暴言吐くクソ共は自分が満たされてないからそんな事言うんだよ。自分をもっといたわってあげて。

    +22

    -0

  • 283. 匿名 2017/12/15(金) 08:43:28 

    基本引きこもり体質。
    高校時代にうけたいじめの影響で人が未だに嫌いです。
    いじめてたやつはしょっちゅう東京へ行ってディズニーランドや買い物や楽しんでいる様子。正直言って腹がたつし、神様なんていないんだなあと思います、

    ムカつく

    +37

    -0

  • 284. 匿名 2017/12/15(金) 08:50:01 

    ウチは子供が大きいけれど(結構なおばちゃんです^^;)小さい時は私が社交下手で、近所のママ達の輪に入れなくて嫌な思いもたくさんしたなぁ。役員とかも必ずやらないといけないのもあったりで不眠症になった事もある。でもムリにママ達の輪に入らなくて良かったかなと今は思う。その頃ママ友になった数少ない人達とは今、全くやりとりないし。1人でも自然体でいるのがいいと思う。>>277さんへ

    +38

    -1

  • 285. 匿名 2017/12/15(金) 08:50:43 

    私も家に居るのが1番好きです。
    子供がいるので送迎とかで毎日少しは出なくちゃいけないけど、基本的に出なくても大丈夫です。

    +19

    -0

  • 286. 匿名 2017/12/15(金) 08:51:08 

    >>186
    前世ねこかな?
    コメに癒やされた。

    +18

    -2

  • 287. 匿名 2017/12/15(金) 09:02:21 

    心の体調不良で、幼稚園休むよ

    弁当作れない、朝起きれない

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2017/12/15(金) 09:03:45 

    結婚後はじめての土地でのパートを辞めてしまい、人間不信‥。トラウマになってしまい、今家でこもってます。

    +16

    -1

  • 289. 匿名 2017/12/15(金) 09:06:28 

    ひきこもりというか、家にいるのが好きです。
    でも子どものインフルエンザがうつり、なかなか治らずひどいことになりました。ひきこもりでも、ある程度の体力つけておかないと回復が遅いかも。皆さん気をつけて!

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2017/12/15(金) 09:11:55 

    ここは寄生虫ニートの中でも最低のクズの集まりですね

    +3

    -28

  • 291. 匿名 2017/12/15(金) 09:13:27 

    パート主婦です
    妬み節みたいなこと言ってる人もいるけど
    私は正直羨ましいです
    憧れ
    私も休みの日とかはダラダラ、ゴロゴロ
    子供が帰ってくる直前に服着るって感じ(笑)
    早く辞めたいなぁ

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2017/12/15(金) 09:19:25 

    >>286
    猫だったら家にお迎えしたい。

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2017/12/15(金) 09:25:01 

    三人目妊娠中で、上の子は毎日学校行ってるけど、下の子(2歳)と引きこもりです。出るといえば、庭先で遊ぶとか、2週間に一回の検診の時と、実家に泊まりに行く時くらい。あと、旦那が休みの日。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2017/12/15(金) 09:32:46 

    くそぅ!ここには文字通り
    「家内」ばっかりだな!
    うらやましいぞ!
    寒いよぉ~お仕事行ってきます!

    +52

    -0

  • 295. 匿名 2017/12/15(金) 09:36:23 

    旦那は転勤族、地方で賃金安いし働くつもりもない。子どももいないので外との繋がりは本当にない。前の転勤先は近所に距離なしさんがいて突撃ピンポンして来るししんどかった。もともと1人が好きなので旦那以外に話し相手なくても全く苦はない。
    話す機会が減り過ぎて最近は美容師との愛想会話が働いてた頃より苦痛で仕方ない。

    +26

    -0

  • 296. 匿名 2017/12/15(金) 09:39:48 

    私も買い物は週末にまとめ買いして、必要な事があれば外出するくらいで節約の日々です。子供に「お母さんてオンジ(ハイジのおじいさん)みたいな生活だね。必要な時に買い出しに行って淡々と生きてる」と言われた(*^o^*) でもこんな私を「いいお母さん」と言ってくれる。真面目に家事してれば子供はちゃんと見ててくれてるんだと嬉しかった。

    +35

    -2

  • 297. 匿名 2017/12/15(金) 09:43:52 

    僕、双極性障害で引きこもり専業主夫
    専業主婦は引きこもっててもある程度許されるのに
    男だとあの人何してるんだろうって近所から不審者扱い
    引きこもりされてくれてる嫁には感謝してるんだけど
    正直生きてるのが辛い

    +42

    -10

  • 298. 匿名 2017/12/15(金) 09:44:26 

    子供が高校生になったくらいから割と引きこもり主婦みたいになってます
    子供が中学生までは小さいころは公園、幼稚園小中では役員などがんばりました
    今は何も子供がらみのことをしなくていいので家でのんびりしてます
    転勤族で昔からの友達もいませんし知り合いもいないので
    行動はほぼひとりです
    引きこもりですがお腹はすくのでひとりでランチ食べに行ったり
    老後に体力があった方が良いと思うのでウォーキングしたりはしてます
    飼い猫をなでながら一緒にごろごろしているときが幸せです

    +22

    -0

  • 299. 匿名 2017/12/15(金) 09:49:43 

    うらやましい(笑)
    長い人生、そんな時期があってもいいと思う。
    一人目妊娠中はひきこもっていたのが懐かしい(笑)

    今はパートの接客業。
    子持ち(下の子の学校が遠いので送迎)
    PTA役員
    サークル活動(子供のイベント企画運営)
    買い物週2~3回
    手帳には自分の予定と子供達の予定がビッシリ書かれている。
    『○日空いてる?』とか聞かれても手帳で確認しないと覚えきれていないしダブルブッキングしてしまう。

    自分では人が苦手だと思っている。
    なのに接客業なんかしていて変だと思っている。
    (40代にもなって自分を理解出来ていない)
    お店でぼっち飯とか平気だからママ友とかにビックリされる。
    少しでいいからボーっとしたいんだ。
    贅沢な時間だ(笑)

    愛車のNboxはほぼ毎日乗ってます。
    1日に3回エンジンをかける日も珍しくない。

    軽く呑んだあとベッドに入ってスマホするのが幸せ。





    +4

    -7

  • 300. 匿名 2017/12/15(金) 10:03:41 

    >>297
    元気出して!奥さんという味方がいるんだから。

    +38

    -1

  • 301. 匿名 2017/12/15(金) 10:07:43 

    引っ越してきたばかりだからあったかい時は毎日出かけてた。
    寒くなって失業保険もらってる身だし、毎回出かけるとお金かかるし
    スーパー以外引きこもってる。今日はなにしてたの?と聞かれるの苦痛

    +33

    -0

  • 302. 匿名 2017/12/15(金) 10:17:01 

    子供に手が掛からなくなった頃から周りのママ達が働きだして自分だけ家に居ることに引け目を感じてたけど、自分に無理をして働けば家の事ができなくなるのは目に見えてるし、だったら家族が外で元気でいられるようにご飯をしっかり作ろう!と決めてから気持ちが楽になって、引きこもってることが苦ではなくなったかな

    +44

    -0

  • 303. 匿名 2017/12/15(金) 10:20:39 

    夫婦仲良ければ、専業でも兼業でもいいよね。
    いちいち批判する人ってなんなの?大きなお世話じゃん。

    +60

    -0

  • 304. 匿名 2017/12/15(金) 10:26:14 

    結婚前から派遣で働いていましたが、結婚後に派遣先が変わり体調崩して仕事辞めました。
    子なしですが旦那の月々の給料だけではやっていけないので貯金切り崩しながら今就活中。
    ネットで求人検索しまくりの引きこもりです。
    旦那の「このままじゃニートになっちゃうよ」って一言がずっと忘れられない。
    そのくせ仕事の相談しても「自分の良いようにすればいいよ」って。優しい言葉かもしれないけど、必死に考えてる私にとってはお金のこと考えてない無責任。
    トピズレしてたらすみません…

    +51

    -0

  • 305. 匿名 2017/12/15(金) 10:40:51 

    >>147
    うつなら病院代が月7000円くらいかな。
    思いきって仕事に出てみたら案外いけたりするよ。
    面接の電話をかけるまでがしんどいよね。
    無になって電話のボタンを押してみな。
    パートなら相手が指示してくれる(面接日など)通りにやればいいだけだから。

    このスレの住人は旦那高収入だったりで働く必要なしな人もいるけど、これから大きくなる子供がいたらお金がかかるよね。
    自分の為なら頑張れなくても子供の為なら頑張れるよ!




    +10

    -0

  • 306. 匿名 2017/12/15(金) 10:49:19 

    主です。正直主人の稼ぎだけでやっていけます。私の稼ぎは全て貯金していてここ半年はネット銀行すら見てない状況です。パソコンとネットにつながればいつでもお仕事できるのでありがたいです。主人へ、結婚13年これからもよろしくお願いします。

    +22

    -6

  • 307. 匿名 2017/12/15(金) 10:55:32 

    在宅の仕事って何してますか?

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2017/12/15(金) 11:02:04 

    >>297
    気持ちは分かるけどね…ここ女性しか書き込めないのよ。間違ってプラス押しちゃったけど…
    早く何らかの仕事見つかればいいね。
    出来るだけ奥さんの家事を手伝って帰って来た時に楽にしてあげてください。

    +9

    -2

  • 309. 匿名 2017/12/15(金) 11:04:35 

    買い物にも出たくない

    もう冷蔵庫が空っぽだわー

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2017/12/15(金) 11:04:49 

     東京来てから引きこもり。

     体重8キロ増。

     夫に「そりゃ太るわな」と言われる。

     夜ウォーキングでもしようかな…

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2017/12/15(金) 11:05:25 

    主婦という時点で「ひきこもり」の定義がはずれるのだが?
    セカウンド処女とか、年収1000万円の自称貧乏とかと同レベル
    日本語が不自由な外人共ですか?

    +3

    -17

  • 312. 匿名 2017/12/15(金) 11:09:03 

    最近、旦那と子供としか話してない。
    たまに、スーパーの店員さんに、ポイントカード忘れました。って言う位 笑笑

    +42

    -0

  • 313. 匿名 2017/12/15(金) 11:09:36 

    結婚して戸建てに引っ越しました。
    引きこもってるから車はバッテリーがあがっちゃったこともあり、庭はすぐ草だらけになります。
    夫からは「草むしりくらいやってよ」とか言われるかと思ったら「大変だから業者呼んでやってもらおうよ」と言われ、1万円もかかったのに「この値段ならまたお願いすればいいよ」。
    夫の収入や金銭感覚に全然慣れない。
    同じ歳だから悔しい気持ちもある。
    自分が必死に働いてたド貧乏独身時代は何だったんだ!
    でもずっと家で過ごせる生活は本当にありがたい。

    +38

    -1

  • 314. 匿名 2017/12/15(金) 11:29:13 

    >>302
    同意です。

    怠けてると周りに思われてるだろうなと、ずっと引け目感じてしまってた。
    優雅だね~、ダンナさんの稼ぎがいいんだね~、家ローンも学費もあるのにすごいね~
    って、言われることもあるし。
    外に出るより、平和を選んだんだけどね。
    そうだな、選べる環境は、ありがたい。
    色々言われるのも、その通り感謝しないとね、と吹っ切れました。

    子育てでいつも逆算していた気ぜわしさから解放され
    時間に追われない今の生活が、とっても幸せです。


    +16

    -0

  • 315. 匿名 2017/12/15(金) 11:32:34 

    >>311
    どしたの?

    宅配が発達した今は、スーパーにすら食材調達に外出することも不要。
    ゴミだしに出ることくらいだけど、これは外出になるのかな。
    主婦になってから、引きこもりになるってアルアルだと思ってた。

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2017/12/15(金) 11:39:47 

    マイナス覚悟で書くけど、家事だけしてたらいい人生って羨ましいなと思う反面
    旦那が定年まで病気ひとつぜず離婚も突きつけられず
    元気で働いてくれる保証なんてないのによく引きこもれるなぁ…と。
    病気だからトラウマだから仕方ないの〜ってのも含めて。

    友人の中学から不登校引きこもりの子も20位で一度も働かないまま
    結婚したけど寄生先が親から旦那になっただけで生活何にも変わってない。

    +7

    -20

  • 317. 匿名 2017/12/15(金) 11:45:21 

    >>316
    結婚できただけすごいじゃん
    ずっと親に養われてるより100倍マシでは?

    +41

    -1

  • 318. 匿名 2017/12/15(金) 11:47:17 

    旦那さんが高収入じゃなくても、家庭の事情で働けない人もいるだろうし、ホント色んな家庭があるから他人がとやかく言う必要ないよね。

    +29

    -1

  • 319. 匿名 2017/12/15(金) 11:49:35 

    主です。うちは全く親などに頼れないのでお金で解決するしかないです。なので貯金頑張ってます。私も家から出るとお金を使ってしまうので、それもあって家から出たくないです。

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2017/12/15(金) 11:50:14 

    人付き合い苦手、軽いパニック障害、体力まるでなしの引きこもり主婦です。
    なのに、マンションの上の階の人が変わり、リフォームした結果、すごい騒音がきこえるように・・・。戸の開け閉めの音や、何をしてるんだかゴンとかドンとか、朝から晩まで響いてきます。
    分譲なので引越もできず、家にいてもくつろげなくなってしまいました。生きてるのが辛いです。

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2017/12/15(金) 11:50:31 

    家にずっといる私を心配して
    気分転換に買い物一緒にいかない?
    って誘ってくれる娘。
    ずっと子育て、お父さんの世話で
    自分の時間なかったから今から
    存分に楽しんだらいいよ
    って言ってくれる娘。
    娘の職場の話や友達の話
    世間の流行の話を聞くのが
    何より楽しみであり
    気分がすごく落ち着きます。
    旦那も好きにさせてくれてるから感謝してます。

    +26

    -2

  • 322. 匿名 2017/12/15(金) 12:01:13 

    体力づくりはしといた方が良いよね
    老後の為にも

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2017/12/15(金) 12:05:15 

    >>316
    私もそれが不安だったんだけど「自分にもしものことがあっても路頭に迷わせないように備えてあるから心配しないで」って言われた。
    不動産とか不労所得で暮らせてる人もいたり、収入が多い人はそれなりの準備がしてあったり。
    人様が心配してくれなくても大丈夫みたいですよ。

    +19

    -1

  • 324. 匿名 2017/12/15(金) 12:07:47 

    >>323
    横だけど、
    いいなーそんな旦那様。
    めっちゃ愛されてるじゃん!!

    +27

    -1

  • 325. 匿名 2017/12/15(金) 12:08:49 

    10年近くいた職場を辞めて3か月。ほぼ毎日家にいます。
    行きたい所もなく出かけるのは必要に迫られた用事と食料の買い出しのみ。
    掃除や料理も手抜きで家事全般が嫌いです。
    時間はたっぷりあるのにやるべきことが出来ず罪悪感でいっぱい。
    引きこもりで家事完璧、自分のやりたいことややるべき事が出来ている人は
    すごいなぁ、そうなりたいなぁって思いながら暮らしてます…

    +20

    -1

  • 326. 匿名 2017/12/15(金) 12:10:08 

    仕事以外の楽しい外出は頑張れる。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2017/12/15(金) 12:10:28 

    >>310
    夜にウォーキングするとしたら旦那さんも一緒に行けそうですか?
    1人だと危ないので気をつけてくださいね。
    私はエアロバイクとかステッパーとか買って、運動も家の中でやってます笑
    でもたまに夫婦で昼間にウォーキングするとものすごす気持ちいいです。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2017/12/15(金) 12:11:47 

    >>316
    うちも子供名義で旦那が貯蓄してくれてます
    俺が死んでも大丈夫だよっていろんな保険もかけてくれてます

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2017/12/15(金) 12:11:50 

    >>259
    紫外線アレルギーは、引きこもりなど長年日に当たらなかったせいで発症する訳じゃありません。
    私は以前外にもよく出てたけど、その頃から発症してました。
    カリカリしてるように聞こえるかもしれないけど、その病気で本気で悩んでる人にとって失礼。
    引きこもってた弊害は、紫外線アレルギーではなくて、むしろその無神経さだよ。

    +5

    -9

  • 330. 匿名 2017/12/15(金) 12:14:03 

    今日も寒いので引きこもります。

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2017/12/15(金) 12:17:08 

    最近旦那と親としか会話してないなぁ。
    クリスマスやお正月のために
    ネイルとマツエクと美容院に行かなきゃだけど
    ちょっとめんどい。

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2017/12/15(金) 12:18:50 

    >>324
    323です、ありがとうございます!

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2017/12/15(金) 12:28:16 

    主です。安定剤の副作用か分からないのですが結構太りました。ワンダーコア買ったのですが2週間で使わなくなってしまって物置きになっています。私の症状は乗り物酔いみたいなのが続き気持ち悪くて食べれなくて体重が35キロ近くまで落ちてしまいました。安定剤を飲んで眠くなりながらご飯を食べています。

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2017/12/15(金) 12:31:31 

    失業保険受給中の引きこもり主婦です。
    毎日引きこもり。
    今は失業保険でお金あるけど再来月からどうしよう、慣れない土地だと出たくないw

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2017/12/15(金) 12:33:09 

    パニック障害で1年近く働いてない
    買物は旦那と一緒に
    今日は銀行に行くのに5日ぶりに外出た

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2017/12/15(金) 12:42:51 

    病気で手術して仕事続けていたけれど体調が不調になり退職してあっという間に一年数ヶ月。前は、窓口業務だったから色んな変な奴がいたのでもう2度と話す仕事したくない。一生分話したからもう話たくない。戸建てだからゴミを捨てに行くのも隣の年金じじいやお喋りババアがたちんぼして待ってるからインターホンで見てから出ていく。マスクしていく。買い物は、旦那がする。宅急便も出たくないし友達の連絡もスルーしてる。もう消えたい

    +9

    -1

  • 337. 匿名 2017/12/15(金) 12:46:46 

    べつに迷惑かけてないしいいとおもう。

    わたしも子供の迎えと、買い物以外でないしね

    +11

    -1

  • 338. 匿名 2017/12/15(金) 12:47:11 

    ポストに手紙溜まりっぱなし
    どうせポスティングのチラシばっかだし
    集合住宅のポストは億劫

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2017/12/15(金) 12:50:56 

    人からは、喋るのが好き見たく思われるのだけど喋るの大嫌い。心許してるのは、娘とペットだけ。後の人と話しても面白くない。脳の病気をしたので月に一回病院に行かなければ行けないのですが受付や医者と会話するのも嫌。ボタン押して薬出して欲しい。自分の症状を訴えてもそれに真から答えてくれる人もいないし時間の無駄出しあんな老害の憩いの場にいて共有するのが気持ち悪い。

    +6

    -3

  • 340. 匿名 2017/12/15(金) 12:59:55 

    電車で歯医者行って来た。
    なんだか今日は街に人が多かった。疲れた‥バスのお迎えまで少し寝よ

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2017/12/15(金) 13:01:33 

    冬は鬱傾向になり週1回ヨガに行くのとママ友達とランチが月2〜3回以外は平日は基本引きこもり。週末は外食しに外に出るけど家族で出るのはそんなに嫌じゃない。普段はネットスーパーとネットショッピング駆使。急に必要な買い物は送迎の時に子供に行かせて自分は車にいる。中学生だからちょっとしたものはお駄賃として買っていいことにしてるから喜んでいってくれる。ひとりで家にいるのが好きだから家の中を綺麗に保ってのんびりするのが幸せ。外で働くのは嫌い。子供の学校の行事が立て込んだりすると自分の機嫌が悪くなってすごく疲れるから働くキャパ自体がないと思う。ネットで買い物するとついつい遣いがちになってしまいカードの明細が届くと夫から金を遣う天才と言われるけど笑ってるしなんか嬉しそう。私自身は父親が他界していて相続税を払うぐらいは相続して株と預金をもらった。お金に困ったことがないから親にも夫にも感謝している。

    +3

    -12

  • 342. 匿名 2017/12/15(金) 13:03:15 

    引きこもりライフになってから雨の日が好きになった。
    雨の音も好きだけど、罪悪感なく引き込もれるのが良いのかな。

    +39

    -2

  • 343. 匿名 2017/12/15(金) 13:09:21 

    >>316
    職業柄色々見てきたけど、そういう人が離婚して生活保護ってなるパターン多いので
    真面目に働いてた時は納得いかんなぁとも思ってたw

    >>323
    元保険の仕事だけど、失礼だけど旦那さんは突然死とかの可能性まで考えてらっしゃるのかな?
    老人になって「俺が死んだら」って事で色々かけてても満期にならないと…って商品も多いし
    考慮してらっしゃるとしたら掛け金めっちゃ高くないですか?

    +1

    -14

  • 344. 匿名 2017/12/15(金) 13:15:34 

    PDなので引きこもっています

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2017/12/15(金) 13:24:22 

    買い物と学校行事以外はでかけません。
    趣味は手芸。家事の合間にネット動画観ながら、色々作ってます。ハマりすぎて肩こりがひどいです。

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2017/12/15(金) 13:25:59 

    このトピ見て安心する。
    周りは、働いてるか、子供が小さいってのがほとんどで。うちはもう小学生だから、兄弟作るか、働くかしなきゃいけないかなーって何となく感じてたけど、何もしないで家でのんびり過ごしてたい!!
    今からまた子供産むのも育てるのもきつい

    +15

    -2

  • 347. 匿名 2017/12/15(金) 13:32:07 

    私たちの人生だ。ほっとけ

    +33

    -1

  • 348. 匿名 2017/12/15(金) 13:41:50 

    >>343
    323です。
    遺される私のこともありますが、夫は人を雇って働いていただいてる身なのでそちらへご迷惑がかかることも含め、343さんのように知識のある方に相談させていただいてもしもの備えをしています。
    ご心配いただきありがとうございます。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2017/12/15(金) 13:51:29 

    >>341
    人と関わらないから他の人に読みやすいように改行とかって
    神経が回らないんだなw

    +0

    -7

  • 350. 匿名 2017/12/15(金) 13:52:20 

    >>347
    ほっとくけどキャリアも財産もないなら旦那に捨てられた時に生活保護は勘弁な☆

    +3

    -4

  • 351. 匿名 2017/12/15(金) 13:55:33 

    家と病院しかいかない。友人に会うのも月に一度あるかないか。今週は1日でたかな。コタツにずっといすぎてある意味エコノミー症候群

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2017/12/15(金) 14:02:20 

    親の世代は専業主婦で、夫退職後には
    お友達や姉妹と海外旅行三昧で夫のお金を
    湯水のように遣う事が許されてた時代だけに
    (皆がそうじゃないと思うけど、身の周りの話ですみません)
    自分は、そんな風に振る舞えない。

    同年代は共働き・兼業が多くなり、
    どうしてるの?何やってるの?と聞かれ
    肩身が狭い思いをしてましたが
    この、ほわっと暖かいトピに癒されます。
    ありがとう。

    +60

    -2

  • 353. 匿名 2017/12/15(金) 14:08:55 

    このトピみてほっこり。
    仕事内容が最近変わり、ストレス溜まるしお給料も責任感や業務量考慮すると足りてない。

    恋人には
    一旦仕事やめて、こっちきたら?
    のんびりして、今後を考えるのもいいんじゃない?
    と言われてます。

    まだ親にも紹介してないから
    どうするべきか悩むけど…家が大好きだから籠りたい。
    毎日通勤がストレスでしかない。

    +18

    -2

  • 354. 匿名 2017/12/15(金) 14:13:12 

    このトピ見てると安心する~!

    子供のママ友関係で疲れ果てた頃に
    やっと子供も小学生になってくれて家に好きなだけ引きこもって傷を癒しました。
    でも子供は手が掛からなくなって私の負担は軽くなったのに
    旦那の負担は何一つ軽くしてあげてないなって思って、自己嫌悪になり
    少しでも稼ごうと週3でパート始めることにしました。
    旦那よ、少しは生活の足に出来るように頑張るよ。今まで、黙って専業主婦やらせてくれてありがとう!

    +43

    -3

  • 355. 匿名 2017/12/15(金) 14:14:31 

    旦那以外の人とまったく話さない生活だ…

    +46

    -1

  • 356. 匿名 2017/12/15(金) 14:19:09 

    色々あって引きこもりに。
    買い物は行くし日常生活は送ってる。
    毎日ジャージにフリース、ノーメイクで
    あまりママ友が行かないスーパーに空いてる時間に行く。結構気楽。
    アマゾンにはお世話になりっぱなし。
    ママ友ランチのかわりに、1人温泉が楽しい今日この頃。

    >>150
    同じく。ゴミ捨ては夫が。
    化粧品はまったく減りません。

    +27

    -0

  • 357. 匿名 2017/12/15(金) 14:20:33 

    家大好きなパート主婦です、
    この時期は猫と一緒に寝て遊んで毎日が幸せです。

    +19

    -0

  • 358. 匿名 2017/12/15(金) 14:23:18 

    私もー!
    子供が12月入って立て続けに熱出たから、
    また2回しか外出てない。笑
    私は強迫性障害の不潔恐怖。
    買い物は夫で、生協がメイン。
    あとは楽天!笑
    2歳の末っ子が今昼寝してる間に晩御飯の準備。
    夫に感謝!子供に感謝!
    みんなこんな私でごめん!
    絶対治すよーーー!

    +11

    -1

  • 359. 匿名 2017/12/15(金) 14:24:21 

    何年も治らなかった肌のにきび。自律神経の乱れで体調悪かった。だいぶましになってきた!
    5年ちょっと、スーパーで働いていて意地悪オバサンから離れて三ヶ月。仕事辞めてからホント肌綺麗になってきた。
    やっぱりあのブツブツは、ストレスだったんだなと思いました。本当に辞められてよかった!!

    +25

    -0

  • 360. 匿名 2017/12/15(金) 14:28:56 

    みなさん家でどんな服装?

    私は家にいる時間が長いから、
    パジャマ代わりに宅配やゴミ捨てもOKなちょっと可愛いワンピースタイプの部屋着、
    気に入ったのを三枚くらいローテーションしてます。

    いかにもパジャマな服装だと気が滅入ってしまう気がして。
    寝るときから朝起きて昼間ずっとそれで過ごしてます。

    +22

    -0

  • 361. 匿名 2017/12/15(金) 14:29:41 

    皆さん、引きこもり長いですか?
    私は、一ヶ月ちょっとです。
    だいぶ持病(ヘルニア)も安定してきたし、身体は正直だなって思いました。
    たまに世間から置いていかれてるような気もするけど、来年は心機一転!!
    身内や知人からは、お金あるんだね、何してんのとか嫌味いう人いるけど、こっちの事情も知らないくせに言われたくないよね!
    あと少しの引きこもり楽しみたいです。

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2017/12/15(金) 14:33:56 

    >>360
    私は暖房とこたつがあるので、タンクトップのブラトップに黒のレギンス。笑
    私の制服です。

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2017/12/15(金) 14:39:07 

    昼までパジャマでいる時もあるけど、少し気が滅入るから、上は、毛玉少しついてるセーター着てる。下はしまむらで買った部屋着。楽だよ~!
    そのまま家事(といっても食器も少しつける程度)昼は、パンかカップラーメンか麺茹でる。
    一昨日から雪降って、あんまり外出たくないから3日分は、安いスーパー行ってまとめ買い。
    ああ、でも12月は、やっぱり忙しいね(((^^;)
    出たくなくても用がある。すごいめんどくさい。
    いつも出るのは昼から!

    +9

    -1

  • 364. 匿名 2017/12/15(金) 14:44:41 

    頭痛と偏頭痛と後部神経痛で本当に辛い
    家から出たいけど出先で痛くなったら怖いから出られない

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2017/12/15(金) 14:53:23 

    病気じゃないけど家から出るのは億劫。
    一人暮らしのときも人と関わるのに疲れたら仕事休みとったり、辞めたりして1か月とかこもってた。そろそろ人と話したいなーとなって普通の暮らしに戻ってた。今は夫と義母と犬がいるから外の世界の人と関わろうとすら思わない。
    スーパーとクリーニング行くくらい。
    友達とは年2回くらい会うけどやっぱ疲れる。楽しいし友達は好きだけど何着て行こうとかおしゃべりすることとか普段しないから。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2017/12/15(金) 14:54:46 

    1日寝て終わる毎日。
    動き始めるのは晩御飯支度とかで夕方暗くなってから。
    電気代かけたくないから極力TVとか見ないし外出歩くとお金かかるから引きこもってる。
    働きたいけど社会に出るのが怖くなってしまって結局何もしないまま1日が終わる。辛い。

    +36

    -1

  • 367. 匿名 2017/12/15(金) 14:55:15 

    地元にいた頃は20代独身で身軽だったからいつも友達の家に行ったり来たり飲みに行ったり出歩いてた。いきなり電話きてノリで温泉行こうー!って言われても行く行くって感じだった。
    結婚して地元離れてまだ親しい友達できなくて用事以外は引きこもってるけれど人と会わないと楽すぎてやばい。家事は好きだから毎日ご飯作って、洗濯して、掃除して、ひと通りやって1日終わる。

    地元にいた頃は友達の家に行くだけならそんなにオシャレしなくてもいいし気も楽だった。
    でも、都会に引っ越してきたら外で会うくらいの知り合いしかできない。子供がまだ小さいから楽しいけれど疲れる。
    地元の友達と違って深い話もしないからそこまでして話したい話もない。
    家でのんびり過ごしてるほうが良いんだよね〜。オシャレな街なのにスーパーもめんどくさいからだらしなく見えないようにはしてるけれどファンデと眉毛だけでほぼスッピンメガネ。
    旦那にはいつも綺麗にしてて欲しいって言われる。そんなオシャレして出かけるとこないんだけどなぁ。すぐ帰ってくるのに化粧するのもめんどくさい。
    性格良くて気の合う友達欲しい。
    逆に気が合わない人と無理して付き合いたくない。

    +11

    -2

  • 368. 匿名 2017/12/15(金) 14:55:44 

    外出ないなあ。子供いないのでパートくらいはしてもいいのでしょうが、やる気が出ません。もともとすごい多汗症だから外出や人との接触がものすごいストレスだし。

    うちは夫の年収が620万位。田舎ということ&私がやばいくらい物欲無いというのもあって普通に暮らせます。だから夫も何にもうるさく言ってこないってところがあるんだと思います。これでいっちょ前にお金使ってたら「働けば」とか言われるんだろうけど、美容院も行かないし服も夫がそろそろ買えば?と言うまで何年も同じもの着てても強がりじゃなく平気だし。化粧はしますが、それは夫が化粧した顔が好きだから。自分一人なら買わないししないww

    ペットがいるんですが、その子の飼育費だけは自分の結婚前の貯金から出してます。家事自体はきちんとしている方だと思うので、夫が「出なくていい」と言ってくれるうちは出なくていいかな、と。
    ちなみに買い出しは夫が休みとか早く帰宅した日に二人で行きます。

    +33

    -0

  • 369. 匿名 2017/12/15(金) 14:58:23 

    子供の学校行事に行くのが辛いです。
    もちろん我が子のために行事には行きますが、普段外に出てないので、行事数日前から緊張して体調崩してしまいます。
    普段はネットスーパー頼りの引きこもりです。

    +43

    -1

  • 370. 匿名 2017/12/15(金) 15:00:49 

    結婚を気に仕事辞めて引きこもり歴10年子供もいません
    最近じゃ週2~3の買い物、月1の外食以外出掛けません
    働きたいと思いつつ怖い気持ちが勝つ

    +38

    -1

  • 371. 匿名 2017/12/15(金) 15:01:04 

    ネットのおかげで引きこもる人が増えたよね

    +30

    -0

  • 372. 匿名 2017/12/15(金) 15:07:22 

    >>360
    家から出なくてもトップスはTシャツやセーター、パーカーなどで、ボトムスはタイツとスウェット素材のスカートとかデニムとかに着替えます。
    でも起きる時間はゆっくりなので運送業者さんが来た時パジャマだったらそのままで出ます。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2017/12/15(金) 15:12:54 

    私も働かなきゃと思いつつも、もう数年、
    若干、引きこもりです。
    買い出し、たまに外食のみの、外出。
    人は一切来ません。
    まわりの住人は、バリバリ朝から働いてる感じです。
    ずっと家に居ると、まわりの住人の反応気になりませんか?
    なんかずっと気になったまま生活してて。

    +18

    -1

  • 374. 匿名 2017/12/15(金) 15:17:10 

    命が危険なくらいの雪に囲まれて生きてるから半年間くらいはほぼ週末しか出ないかも。

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2017/12/15(金) 15:22:51 

    社会人時代しにたいくらい辛かった。
    仕事がどんなに大変か分かるから専業のありがたみがすごいし毎日優しくできる。
    料理も栄養のバランス考えてお弁当も手抜きせず頑張ってる。私要領悪いから兼業だったらクックドゥーとか冷凍食品とかお惣菜だらけになるわ。。

    私も周りの住人気になる!
    アパートだけど周りは皆さん働いてる方ばかり。私の車だけ駐車場にある笑

    毎週末旦那と出掛けるのが唯一の楽しみ( ﹡ˆoˆ﹡ )

    +30

    -1

  • 376. 匿名 2017/12/15(金) 15:24:19 

    もう3時半かぁ

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2017/12/15(金) 15:30:22 

    ひきこでも日光に当たらないと元気なくなるよ

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2017/12/15(金) 15:34:21 

    普段引きこもりなのに先週幼稚園のクリスマス会
    行ったらめっちゃ疲れたーー。慣れない事はするもんじゃないね

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2017/12/15(金) 15:35:33 

    皆さんお正月は義実家に行くと思いますが憂鬱じゃないですか?
    本当に旦那以外に会いたくない。

    +20

    -0

  • 380. 匿名 2017/12/15(金) 15:38:09 

    ここの人達がご近所さんなら凄く平和そう。

    +49

    -0

  • 381. 匿名 2017/12/15(金) 15:41:24 

    パジャマで1日過ごすのがほぼ毎日。夕方からやっと夕飯つくるために動き出す。もうこの生活、8ヶ月。一年くらい休むとまた働こうかなーと思うけど、治療中で働けない。専業主婦のわたしには文句いわない旦那には本当感謝。なんか動かなすぎておしり痛くなる

    +26

    -2

  • 382. 匿名 2017/12/15(金) 15:43:22 

    いまから夕飯の買い物行かなければならない
    面倒くさい

    +14

    -0

  • 383. 匿名 2017/12/15(金) 15:47:48 

    引きこもりからのお願い三箇条考えました。暇だから。

    ①引きこもりだからといって、気を遣って外出を頻繁に誘わなくて大丈夫です。
    ②部屋着で過ごしてるのが大体普通なので、日中に訪問しないでください。
    ③1日なにしてるの?という質問がめんどくさいので、引きこもりじゃない人は質問しないでください。

    +45

    -1

  • 384. 匿名 2017/12/15(金) 15:48:30 

    なんか安心した。今の世の中、結婚しても女性も働いてないと。っていう風潮があるように感じてたし、メディアとかもそういう報道してると思うから、頑張って働いていないとダメなんだ、みんなそうなんだって。罪悪感があって。
    一応、ちょこっと実家の家業のお手伝いくらいはしてるけど、ほとんどお金になってないから家に入れてないし、行かない時も多いし。まだ子供もいないから、わりとぐうたらしてる。
    外に出るのも面倒だし、服もお出かけしないから買わないし、友達ともたまーにしか会わない。ひきこもり予備軍。
    外で働くのはこわいし、勤めてた時に自律神経おかしくしたから、ぶり返しそうで、極力ストレスを避けて生きてる。

    +23

    -0

  • 385. 匿名 2017/12/15(金) 15:51:21 

    今日1日家から出ないでテレビと漫画とガルちゃん
    夕方から夫にご飯のしたくしなきゃなのに
    鍋だけどそれすらメンディー。

    +25

    -0

  • 386. 匿名 2017/12/15(金) 15:51:57 

    パートと買い物以外で外でないな〜
    外に出ると何かとお金使うよね。買い物はなるべくまとめて買うようにしてる。結婚して引っ越して来たばかりで1人でいることが多いから、付き合いが減ってお金使わなくなった。でも話し相手がいないことがストレス溜まるって最近気づいた。友達欲しい(*´-`)

    +4

    -5

  • 387. 匿名 2017/12/15(金) 15:54:33 

    ひきこもりは運動不足だけ気を付けないとね。私は中性脂肪は多くないのに悪玉コレステロールだけ異様に高くて、運動ほとんどしてないからかなと思ってる。ギリギリまだ20代なのに。体質もあるだろうけど。病院行かなきゃいけないんだけど、億劫で半年くらい経ってる。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2017/12/15(金) 15:56:05 

    >>26 私も同じく、買い物に行く事すら辛い時があるので、ネットスーパーで食品買って料理適当に作ってます。あとは、旦那が休みの時に出かけるぐらいだし、わずらわしいママ友付き合いがないので楽です。友達は気心や病気を理解してくれてる人がいるからそれで充分です。

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2017/12/15(金) 15:57:41 

    3日に一度スーパーに買い出しに行くくらいしか外出しません。後は家で家事して、夕飯作る時間まで布団でゴロゴロしてます。
    今年結婚したと同時に専業主婦になり、子供もいないので毎日こんな生活でいいのか悩んでいましたが、皆さんのコメントを見て同じような人が沢山いるんだと勇気をもらえました!
    引きこもり主婦として、二週間後の義理実家へのお泊まりが嫌で嫌で憂鬱です…

    +32

    -1

  • 390. 匿名 2017/12/15(金) 16:04:55 

    結婚して
    都会→田舎へ。
    車も免許取ったけど、やっぱり慣れてないから怖い。(笑)
    電車も都会なら5分に1本とかあるけど
    田舎だから、1時間に3~4本。
    出かけたいけど、そうゆうのもあって
    めんどくさい。
    スーパーも片道20分。
    ほとんど、週末旦那と出掛ける以外
    ひっきーです!
    暇ですー

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2017/12/15(金) 16:06:15 

    バツあり再婚した者ですが、前夫の実家で同居、経済的DVにあい、ストレスでうつ病になりました。それから、子供も大きくなって私の病気も理解してくれて、今の旦那が体調悪いとき等、一緒に出かけたりして楽しくやってます。子供もなついて、私が具合い悪い時に気を使ってるみたいだから、旦那が話相手やらいろいろとフォローしてくれて助かってます。こんな体でごめんねと謝った事沢山あったけど、仕方ないよ悪いのはあいつらなんだよと前夫一家を憎んでます。しんどかった時期が長年あったから、楽しみを作ってやりたい事やらをさせてもらってるので家族に感謝してます。

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2017/12/15(金) 16:07:48 

    引きこもりだと、買い物すら、モチベーション上がらなくないですか?
    服買っても、着ていくとこがない。
    飲み屋街近いけど、きっちり夜いる。
    ゴミだし萎える。
    ほぼ毎日スッピンだから、外出、マスク帽子メガネ。
    突然昔の知り合いとかからの電話困る。
    話すことがない、近況語れないとか、
    なんか色々とありませんか。

    +28

    -0

  • 393. 匿名 2017/12/15(金) 16:12:06 

    録画かたずけようとして、のめり込んでたら、一日すぐ終わる。

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2017/12/15(金) 16:13:02 

    >>384
    私も謎の罪悪感にさいなまれますよー!
    私は政治家が「働きながら子育て出来る社会」を目指そうとしてることに違和感があります。
    仕事もしたくて子供もあきらめたくない人もたくさんいだろうけど、家庭や子供のために嫌でも働かなければいけない人もたくさんいるわけで。
    仕事も家事も育児も、なんてみんなが出来るわけないじゃないですか。
    夫婦どちらか一方が家事に専念して子供を育てられるゆとりのある社会になれば生き方の選択肢が増えるし、働きたくて働いてる人が保育園空かなくて困ることもなくなるのに、と思ってます。
    それにお金を得て貯めることばかり考えていて、家事に従事して暮らしを快適にすることが見下されるのもおかしい。
    イヴァンカさんが来日した時に「伝統的」「外で働くかどうかに関わらず」と専業主婦も尊重したスピーチをしてくれて嬉しかった。
    日本はこんなに子供が減ってしまったのにいつまでも女性の社会進出ばかり見てないで、男女共に生き方の選択肢が増えたゆとりのある社会になってほしいです。

    +34

    -0

  • 395. 匿名 2017/12/15(金) 16:14:28 

    2ヶ月前に出産してほぼ引きこもりです
    今の時期下手に出かけて子供が風邪引いたら嫌なのでスーパーも宅配です
    2日に1回くらい子供と近所を散歩したりするくらい

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2017/12/15(金) 16:16:07 

    痩せたい

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2017/12/15(金) 16:16:31 

    冬は寒いので尚更家から出たくないですよね
    ひきこもりなのに1日があっと言う間に終わっていきます
    テレビも観てない…今日は半身浴してゴロゴロしていただけなのに…

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2017/12/15(金) 16:18:43 

    お外に出たいけど寒いから出たくない
    チームバチスタの栄光もう飽きた
    暇だ暇だつまんない

    +5

    -2

  • 399. 匿名 2017/12/15(金) 16:19:08 

    本当は早く子供産んで保育園に預けて働きたいです
    もう一年以上ニートだ
    自分の存在価値が無くて辛い
    夫は働けと言ってこないし好きなものなんでも買ってくれる
    依存してたらどうしよう

    +5

    -3

  • 400. 匿名 2017/12/15(金) 16:19:39 

    妊婦だけど外にでるのだるすぎてずっと家の中。
    しかもほとんど寝てる。
    安定期入ったら運動するから許してー。
    今はそっとしといて。
    もう何もかもどうでもよくて、友達の愚痴LINEとかめんどくさいからシカトしてる。
    どーでもいいわ。

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2017/12/15(金) 16:21:24 

    朝は起きて旦那と幼稚園を送り出し、10ヶ月の子の相手しながらダラダラ家事やったり一緒に昼寝して、昼過ぎに幼稚園お迎えに行く。そのまま買い出し。それから帰るとずっと家の中で3人で遊ぶんですがこれは引きこもりですか?

    +2

    -21

  • 402. 匿名 2017/12/15(金) 16:22:24 

    引きこもり主婦たちにも色んな事情があるんだよね。
    他人にあれこれ言われる筋合いないよ。
    私も人に言いたくない事情で働かず家事だけさせて貰ってます。夫に感謝。

    +58

    -5

  • 403. 匿名 2017/12/15(金) 16:27:29 

    主婦はニートって言葉を知り、その言葉聞いてドキッとしたけど、人は人。自分は自分。って割り切った考えでやってきたら、どうでもよくなりました。案外、人って自分らの事で頭がいっぱいだから粗探しする程、暇な人は少ない。家庭やらがうまくいってない変なのは、人ん家の探りが大好きなので、上部だけの付き合いであしらってる。だいたいそうゆう、顔が広い人はパワースピーカーだから、本音言える人困った時に言えないから、皆同じく距離置きたいんだろうなーって暗黙で分かるから、勝手にさせておけばいいやって感じ。気にしすぎて、気づかれした自分が馬鹿馬鹿しくなりましたよ。

    +27

    -3

  • 404. 匿名 2017/12/15(金) 16:48:37 

    毎日昼から引きこもり状態だわ。まだ子供と会話していられるからいいけど、成人して家から離れたら会話する相手もいない…旦那は遅い帰宅の上一人になりたがるので子供とより会話が少ない。

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2017/12/15(金) 16:51:01 

    ニートと言われようがなんだろうがそもそも旦那が家にいてほしいと言ってるから気にしてない
    他人はどうでもいい
    ついこないだも働きに出ようかなーと話したけど、必要ないと言われて引きこもり続行です
    買い物や子供の習い事の送り迎えで週3くらいしか外に出ません
    もともとインドアだし本読んだりスマホ弄ったり、大好きな海外ドラマを観まくれるし全く苦痛じゃないわ

    +30

    -2

  • 406. 匿名 2017/12/15(金) 16:57:27 

    平日は旦那の帰宅が12時くらいなので、晩御飯作らない。
    朝は6時出発で朝カフェして勉強するので、作らない。
    お弁当ももちろん作らない。
    休日はデートで食べ歩きするから作らない。
    洗濯だけしてれば何も言われない。
    一度洗濯もサボって今日履くパンツがない!って時も怒られなかったけど、昨日のパンツを洗濯機から取り出して履く旦那が可愛そうだったので、気をつけるようにしている。

    一個だけ頑張っているのは、旦那が会社の愚痴とか今日あった事をすーごく細かく話してくる人だから、会った事もないオッサンの行動パターンから食事の好みまで把握している。
    私が話を聞いてくれるのが、一番の幸せらしい。

    後は寝てる。

    +28

    -6

  • 407. 匿名 2017/12/15(金) 16:57:51 

    一人カラオケに行かないと大声出す事ないわ。家じゃ近所迷惑だし、本当に家にいるの全然苦にならないよね。

    +20

    -0

  • 408. 匿名 2017/12/15(金) 17:02:36 

    皆さん最低限の家のことはしているみたいだしそんなに気に病まなくて大丈夫だよ!

    仕事はじめて余裕無くなって、家のことがさらにできなくなったり、またメンタルやられておかしくなったり、ストレスで旦那とギスギスしたり…っての方がよっぽど良くないよ(;_;)

    +46

    -1

  • 409. 匿名 2017/12/15(金) 17:02:53 

    >>193
    >そもそも図々しい人間はどの世界に行ってもたくましくて、
    繊細な人はどこ行ってもつらいんだから。 もう人と関わりたくない。

    プラス100差し上げたいほど同意。
    厄介な相手がいないならパートに出ても良いんだけどな。

    +30

    -0

  • 410. 匿名 2017/12/15(金) 17:05:37 

    紫外線アレルギーなのもあって引きこもりです。
    子供は幼稚園でめいいっぱい遊んで来てもらって
    後は家。
    みなさんは色白ですか?外に出ない方が肌の調子良いです

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2017/12/15(金) 17:13:19 

    会社でストレスが溜まり倒れ結婚を機に仕事を辞めて専業主婦になりました。
    会社を辞めたら楽になると思ったのにパニック障害になり地下鉄に乗るのも辛くなりほぼ家で引きこもりです!最近薬が変わったおかげで地下鉄も前よりは怖くなくなり旦那の仕事を少し手伝えるようになりました、でもパートにでる勇気が未だにでないという…
    こんなあたしでも許してくれる旦那に感謝です!

    +24

    -2

  • 412. 匿名 2017/12/15(金) 17:17:02 

    >>85
    全く同じ!
    仕方がないので自転車で配達の仕事してます。

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2017/12/15(金) 17:20:32 

    義母も私と同じで引きこもり主婦だから正月は電話のみ。
    ここ何年も会ってない。こちらとしても本当に有り難い。
    実家は正月帰省しなさい!って行ってくるけど正月は苦手な親戚が沢山来るし自慢話がキツイから
    正月とゴールデンウィークを避けて敢えてシーズンオフの親戚が誰もいない時に帰ってのんびりしてる。
    基本家で資格の勉強しながら引きこもってる。資格関係の参考書やネット講座のお金が減っていったら短期バイト入れるって感じ。

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2017/12/15(金) 17:22:43 

    ボケるのが早そうで心配です

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2017/12/15(金) 17:24:07 

    >>360
    私のルームウェアは、夏はタンクトップとトランクス。

    冬は、ババシャツとステテコ + 着る毛布です。

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2017/12/15(金) 17:28:37 

    はーい!友達一人もいません!いりません!
    仕事はフリーランス家でやってます!
    買い物は旦那と一緒です!

    根っからの引きこもり人間が導き出した
    今が最高の生活\(^o^)/

    +28

    -1

  • 417. 匿名 2017/12/15(金) 17:36:18 

    仕事に出たら家事もできないくらい疲れがひどくイライラして悪循環になり仕事を辞めたけど、子供も大きくなり、またパートに出るのにそれが不安で自信がなくパートに出るのが怖い。今年になって以前よりやばく引きこもりになってる。焦ってる自分がいる。

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2017/12/15(金) 17:36:38 

    >>394
    でも現実的に人手不足だからね
    安い給料で働いてくれる女性従業員は国にとって必要なんだよね
    移民大量に受け入れるよりはマシかも
    それを踏まえても私はもう外に出て働く気は無いけれど

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2017/12/15(金) 17:38:12 

    自分まさしく、ニートだと思う。はたらかなくてはいかんと思います。純粋に社会、国家、世界のために。ニートはいかん。ご奉公しなくては。

    +4

    -8

  • 420. 匿名 2017/12/15(金) 17:41:24 

    ごろごろしてたらいつの間にか夕方になってる…
    起きてごはん作らなきゃ!
    と思いながら暗い部屋でガルちゃんしてますw

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2017/12/15(金) 17:42:30 

    外に出るのも人とたまに会うのもできるけどなんか一人楽。。。

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2017/12/15(金) 17:48:18 

    子ども無しの専業主婦。買い物はネット。趣味は手芸なので家にこもってずっと何か作ったり猫と遊んだり。
    家事も普通レベルだけどやってます。

    仕事したい気持ちもあるけど身体があまり丈夫ではないので夫は家でゆっくりしてなよと言ってくれる。手芸品を時々売って材料費くらいにはなってるかな。

    週末は夫と一緒に出かけるけど平日は家から一歩も出ません。マンションだから余計に出ない。

    +21

    -1

  • 423. 匿名 2017/12/15(金) 17:50:12 

    >>405
    私が書き込んだのかと思った。同じことを旦那に言われてる。

    アマゾンプライムに入ったから、海外ドラマばかりみて、本読んで、合間に家事してる。掃除も好きじゃなくて最低限しかしない。趣味もなくて、外に出る気持ちになれない…

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2017/12/15(金) 17:53:18 

    皆さんより年上かと思いますが、ただ今更年期真っ只中で、頭痛、めまい、高血圧、ホットフラッシュに悩まされていて朝起きれない事もしばしば。つい同年代でもバリバリ働いてる人と比較して落ち込む事もあります。ただ、娘がもう働いてるのでそこだけは助かります。体力の差って個人個人違うから、仕方ないと思うようにしてます。

    +18

    -1

  • 425. 匿名 2017/12/15(金) 18:15:31 

    +1

    -28

  • 426. 匿名 2017/12/15(金) 18:15:44 

    皆さんより年上かと思いますが、ただ今更年期真っ只中で、頭痛、めまい、高血圧、ホットフラッシュに悩まされていて朝起きれない事もしばしば。つい同年代でもバリバリ働いてる人と比較して落ち込む事もあります。ただ、娘がもう働いてるのでそこだけは助かります。体力の差って個人個人違うから、仕方ないと思うようにしてます。

    +10

    -1

  • 427. 匿名 2017/12/15(金) 18:16:44 

    ちゃんと主婦やってるんだし、ニートとか言われる筋合い無いと思うなー。
    うちも旦那が家に居て欲しい派です。

    +24

    -2

  • 428. 匿名 2017/12/15(金) 18:41:18 

    今日も家に居れて幸せだった!
    人間関係の悩みがないのが1番のメリット。

    天気が良かったからお洗濯もお掃除もはかどったし。
    娘は友達と旅行。
    旦那は夜11時過ぎしか帰らないので、お酒飲みながらライブDVD観てます♪

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2017/12/15(金) 18:45:43 

    専業というものは育児からきた専業だからニートなんてなにものでもない。

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2017/12/15(金) 18:50:02 

    >>424
    私も更年期です。
    こんなに寒いのに、夜中に汗ビッショリになって着替える程。
    パートでも週5で働いてる人は本当に凄いと思う。
    体力的にも週3しか無理だな。

    人それぞれ体調は違うので、自分のペースで生活出来ればと思います。

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2017/12/15(金) 19:03:39 

    近所のウエルシア、セブンでだいたい用事済ましてます。買い物はコープ。子供の幼稚園はバス。おうちサイコー。

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2017/12/15(金) 19:20:31 

    引きこもり主婦の皆さん、私、今 コレが気になっています、笑

    引きこもり主婦集まれ

    +10

    -1

  • 433. 匿名 2017/12/15(金) 19:23:48 

    ネットで買わなきゃいけないものが
    あるのに、クリックするのすら
    めんどくなってきた。

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2017/12/15(金) 19:45:26 

    毎日ひきこもりだけど月に1度は友達に会ってる、それはそれで楽しい
    たまに現実逃避的な。

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2017/12/15(金) 19:45:50 

    実家暮らしで43でアルバイトの友人に
    『専業主婦かぁ〜。暇じゃないの?
    いいな、私も仕事やめてゆっくりしたい』
    ってすごく上から言われてビックリした。
    普段からいつも卑屈な事言ってウンザリするタイプだったけど…下認定されたのか私にはこんな上から来るのね〜って思った。

    お母さんに未だご飯作ってもらってる人に言われたくなかったわ。

    +25

    -1

  • 436. 匿名 2017/12/15(金) 19:50:14 

    引きこもりすぎて、運動不足と頭を使っていないので今の年寄りより 老化が早いんじゃないかと懸念してます

    +28

    -0

  • 437. 匿名 2017/12/15(金) 20:08:44 

    あー引きこもりやめらんないわーーー
    ワワワわぁぁぁああ〜

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2017/12/15(金) 20:11:58 

    友人に
    「毎日何してんの?家事って10時までにはおわっちゃわない?」って言われた。

    うっせー!!
    それがいんだよお
    それが幸せなんだYO!!

    +32

    -0

  • 439. 匿名 2017/12/15(金) 20:12:35 

    >>435
    家買わないのー?全然買わないねとか家にずっといるとか無理だわーっで言ってくる独身の子いるけど何も言い返せないや

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2017/12/15(金) 20:13:32 

    >>438
    10時とかまだ掃除すらはじまってない時間なのですが(*´꒳`*)

    +30

    -1

  • 441. 匿名 2017/12/15(金) 20:15:12 

    ひきこもりだいすきだけど、さすがに毎日ひきこもりしてると
    たまには飲みに行ったりしないとダメだ、
    いきなり爆発するんだよね

    毎日好きでひきこもりしてるのに月に1度は飲み行くってなんかおかしいけどさ

    +2

    -2

  • 442. 匿名 2017/12/15(金) 20:27:23 

    皆さん、旦那さんとどれくらい年離れてますか?
    うちは5歳上なんだけどこの先どう考えても旦那の方が先にいなくなる可能性大…

    保険があるから大丈夫と旦那は言ってるけど式(←明言を避けてます)費用って高いよね…
    わたしがいつか働かなくちゃいけなくなるとこの今の幸せが懐かしく思うんだろうな( ; ; )
    ごめんなさい、暗くなってしまった。

    自分に自信がなくなってしまった。子供達が独立したりいつか1人になって死ぬ時が怖いなぁ…。
    お金、少しでも貯めておかなきゃ…。仕事しなきゃ…焦る。年内はゆっくりするけど…

    +9

    -2

  • 443. 匿名 2017/12/15(金) 20:32:45 

    申し訳ないけど
    生きてるのがしんどくなてきたので
    しにます
    皆さんさよなら

    +3

    -7

  • 444. 匿名 2017/12/15(金) 20:56:47 

    <<432
    爆笑

    +0

    -4

  • 445. 匿名 2017/12/15(金) 21:00:10 

    <<430
    わかってもらえる方がいて嬉しい。

    +0

    -4

  • 446. 匿名 2017/12/15(金) 21:13:56 

    旦那意外と話すことがないし、普段声発しないから唇の乾燥がやばい。顔の筋肉も緩みそうでやばい。

    +10

    -0

  • 447. 匿名 2017/12/15(金) 21:23:13 

    いい年のおばちゃんですが、次男が病気がちでなかなか出掛けられずまた約束しても次男のお迎えなどでキャンセルするのが心苦しく疎遠になりとうとうお友達もいなくなってしまいました。
    ですが散々幼稚園、小学校でお茶会やPTAで出掛けていたのでそれもいいかと思いうん十年、出掛ける時は基本一人で女性用フィットネスも行きますが挨拶程度でお付き合いはないです、買い物は主人とスーパーに行く程度であとはずっと家にいますが何の不自由もなく快適です。
    出歩きはするが自分から積極的にコミュニケーション取ろうとしないし、基本単独行動なので外ごもりっておもってる。

    +14

    -0

  • 448. 匿名 2017/12/15(金) 21:37:46 

    皆さんおいくつくらいの方々なんでしょうか?皆さん旦那さんがいい方なんでしょうね、理解ある旦那さんに愛されて大切にされているんですよね。私の夫も私なんかを大切にしてくれるいい夫です。
    極端な話、旦那さんが亡くなられたら生きていられますか?私は生きていられないのではないかと思っています。子供には申し訳ないけど、まだ子供高校生ですけど、夫を追って自殺すると思う。
    夫も、単身赴任が嫌でうつ病になるくらい私が必要みたいです。共依存ってことかな。

    +12

    -1

  • 449. 匿名 2017/12/15(金) 21:49:45 

    >>448
    29歳です。

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2017/12/15(金) 21:51:46 

    主です。仕事、子供にご飯食べさせてお風呂入れさせてたらもうこんな時間!後はゆっくりできます!子供に先月と今月風邪うつされて今回は長引いています。咳しすぎて肋骨と肺が痛いです(T ^ T)

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2017/12/15(金) 22:00:41 

    引きこもり過ぎてたまに行くスーパーのレジでの受け答えがどもるどもる。

    +24

    -0

  • 452. 匿名 2017/12/15(金) 23:00:50 

    マイナス魔は、不倫されるか、死別、自分か旦那が病気になって初めていろいろ分かるんだろうから、まあ遅かれ早かれの問題だわね。どーせ病気は避けられないからね生きてる限り。だから、誰に何を言われようと、好きなように生きてるだけで別によくね?と思うし、負い目とか感じる事ないと思うんだよね。死にたいとか、言ってる人さ、私は働きたくても働けない体だけど、自分なりに工夫したり、病気の勉強してだいぶ良くなってようやく健康な時に近づいてきた。資格も取りましたよ。だから、くそみたいな奴は勝手に言わせて勝手に、行かせればいいんだよ。思いやりもない人なんか、ろくな末路がないわ。間違いないから。

    +9

    -2

  • 453. 匿名 2017/12/15(金) 23:02:52 

    >>444 アンカー逆ー。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2017/12/15(金) 23:13:55 

    >>425 フリーランスでウェブデザインやってるけどなんか文句ある?訳があって働けない方や、旦那さんが、家にいて家事をしてもらいたいってやっかみ入れてるあんた、逆にどんだけ稼いでるか聞きたいんだけど。

    +13

    -1

  • 455. 匿名 2017/12/16(土) 00:42:57 

    引きこもりになっている分、家の中で体感リセットをしています。今日金スマでもやってたけど。

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2017/12/16(土) 02:21:51 

    この時期は愛犬の純毛に包まれ冬眠しているのが一番。

    +12

    -0

  • 457. 匿名 2017/12/16(土) 04:38:20 

    全てにおいてみたされているから
    ストレスなんかない、
    家にこもっているのが幸せ
    だって私の大好きなインテリアで快適な住居
    そんな部屋で毎日好きな事ができる
    好き事を選択して生きて行けるのは幸せだと思う
    ここにいるみんなと共感できるから嬉しい

    +29

    -0

  • 458. 匿名 2017/12/16(土) 07:17:59 

    はーまた今日も長い1日が始まる
    旦那帰りが20時時くらいだからそれまで何しよ

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2017/12/16(土) 08:32:49 

    専業も資質によるよね、選べるなら好きにした方がいいと思う。

    私は専業合わなかった、どんどん自信なくなって落ち込んだ。
    専業だから小銭すら自分に使うのも悪いって思うほどw
    夫転勤後1年専業やってたけど、フルで復帰
    仕事は好きにすれば言うし、夫の給料で全て賄えるんだけど
    働く事は、自分のお金と自尊心という意味では大きな存在かなと思う。

    +9

    -17

  • 460. 匿名 2017/12/16(土) 09:31:48 

    旦那さん休みで、お弁当作らなくていいから楽だー
    平日は週一で食材買い出しと銀行とかの用事済ませる
    休日はたまに出掛けるぐらい
    ひきこもり幸せ

    +23

    -0

  • 461. 匿名 2017/12/16(土) 20:59:14 

    このトピ1ヶ月で終わるの寂しいな。
    コスメトピとかみたいに毎月あれば良いのに。
    引きこもってるし友達少ないし、ここにいる皆さんと毎月おしゃべりしたいなあ。

    今日も皆さんお疲れ(^-^)

    +26

    -0

  • 462. 匿名 2017/12/16(土) 21:34:04 

    学生時代の元親友と会うと
    ➡毎日何してるの?私も生まれ変わったらお気楽な専業主婦になりたいわ~!
    と言われ、会うのが憂鬱になる。

    職場の友達とあちこち出掛けて楽しいアピールして来るのに、何度もランチに誘われる。
    休みも私じゃなくて職場の友達と遊んでればいいのに。

    心の距離が離れ過ぎて、もう友達とも思えなくなった。

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2017/12/16(土) 21:39:38 

    ふだんは自分のペースで引きこもれるものの、もうすぐ年末年始がやってきますね…。
    私のところは毎年、離れた旦那の実家へ帰省です。
    みなさんはどうですか?
    ふだんと変わらぬペースで過ごせる方いらっしゃいますか?

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2017/12/17(日) 00:05:26 

    >>461

    主です。また1ヶ月後にトピ申請してみますね!採用されるといいんですが。

    +24

    -0

  • 465. 匿名 2017/12/17(日) 00:50:57 

    主さん、ありがとうございます!
    嬉しいです〜
    採用されますように(∩^o^∩)

    +14

    -0

  • 466. 匿名 2017/12/17(日) 09:45:48 

    >>463
    都内在住です、
    今年はお互いの実家には行かない予定です、
    ゆっくり年末年始を過ごしますよ~

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2017/12/17(日) 17:50:34 

    朝はバタバしてるし、帰宅したら1時間以内に寝ちゃうので、旦那とすら話さないから、本当に誰とも話さず1日が終わってしまう。まあ人と話すのは苦手だからいいんだけど、ボケそうだからボケ防止になにかしなきゃなとは思っている。

    +14

    -0

  • 468. 匿名 2017/12/18(月) 07:42:45 

    トピずれしますが、パートや家で仕事してる方以外の完全に専業主婦の旦那さんの手取りっていくらですか?

    +1

    -6

  • 469. 匿名 2017/12/18(月) 08:33:45 

    子供の学校のお母さん方の前では大きな声で言えないけど、子供の長期休みが楽しみです。
    今週頑張れば冬休み。寒いからみんなで引きこもってのんびりしたい。

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2017/12/18(月) 10:53:23 

    洗濯物外に干したけど
    今日も寒いねー!
    お布団戻ったよ

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2017/12/18(月) 11:16:14 

    私19なのですが、彼と同棲の為二ヵ月前から実家から400㌔離れた土地で生活しているのですが、ほんとに何もすることなく毎日が過ぎるのを待つような生活で、これでほんとに良かったのかと。。
    遠距離の時も辛かったけど、違う意味で辛い。覚悟はしてたけど

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2017/12/18(月) 12:23:53 

    >>468

    主ですが、それを聞きますか?他でトピ立てて下さい。

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2017/12/18(月) 15:08:54 

    >>469
    分かるー!!
    送り迎えや、早帰りなどで付き合いあるから幼稚園疲れる!早く冬休みになってって感じ(>_<)

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2017/12/18(月) 20:28:27 

    今日は寒くて洗濯をサボってしまった。

    結婚記念日だけど旦那は泊りで出張。娘と2人でマリノ(イタリアン)に行って来たよ。
    こんな時じゃないと外食もしない。

    デサートの栗のタルトが美味しかったので幸せ!

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2017/12/18(月) 20:32:50 

    >>471
    19歳で健康なら週3日位でバイトしてみたらどうかな?
    友達も出来るし、お小遣いも入るし。
    私はオバさんだから家にいても苦にならないけど、19歳なら外に出たい気持ちになると思う。
    ずっと彼を待ってるだけの生活は寂しいもんね。

    +11

    -0

  • 476. 匿名 2017/12/18(月) 22:07:22 

    私はまだ子供いませんがお子さんがいるといろんな付き合い大変ですね(>_<)皆さん毎日お疲れさまです。。

    >>474さん
    記念日おめでとうございます〜
    栗のタルトとかめっちゃおいしそ〜(^〜^)

    雪掻きめんどうだけど明日こそスーパー行って食材の買いだめするぞ!
    クリスマスのメニューとか全然決めてないけどどうしよ…
    だけどお洒落なレストランでクリスマスディナーとか絶対無理( ´o` )

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2017/12/19(火) 00:23:50 

    まだ来てもいいですかね。 私も完全に引きこもりです。 別に知り合いもそんなにいないのに遠くのスーパーまで買い物に行きます。極度のめんどくさがりなのに。

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2017/12/19(火) 07:41:35 

    >>477
    わかります!遠くのスーパー…ここなら知り合いにも会わないだろうという安心感からか、品物をゆったりとした気持ちで見れますよね。
    近くのスーパーに買いに行く時は、目当ての物めがけてパパッとすごい勢いで買って帰ってくる(笑)
    だから、買い忘れも多い(*_*)

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2017/12/19(火) 11:14:42 

    昼御飯何を食べようかな~
    出前とろうかな~
    今なやんでる
    みんな何にする?

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2017/12/19(火) 11:22:12 

    >>479
    お昼ご飯が出前なんていいね~!
    私一人だと全然しっかり食べないよ。昨夜の残りとか、インスタントラーメンとか。
    今日は子供が朝食で残したピザトーストと紅茶だわ。

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2017/12/19(火) 11:25:10 

    外に出たくないけど、年賀状を出して来ます。
    クリスマスに目がいきがちだけど、終わったら一気に年末モードだもんね。
    今年残り2週間もない!!

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2017/12/19(火) 14:09:12 

    主です。2週間ぶりに外に出てみました!こちらは雲一つ無い快晴です。@都内

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2017/12/19(火) 18:45:06 

    私お昼は毎日簡単なトーストとお菓子です
    1番好きな時間です

    都内はお天気で良いですね!
    こちらはあられやみぞれや雪ばかりなので信じられないです〜

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2017/12/19(火) 20:54:25 

    主です。スニッカーズ大好きで止めれませーん(>_<)

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2017/12/19(火) 22:55:47 

    SNICKERSとかかわいいー(*‘ω‘ *)
    明日は自転車で100均いく。初めてだからすごく緊張してる(笑)

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2017/12/20(水) 00:19:24 

    今月から専業主婦になったのでお仲間に入れて下さいな。
    私はメイクはするけど、部屋着のまま一日中過ごしてしまう。皆さまは?

    部屋着➕
    着替えはする➖

    +16

    -1

  • 487. 匿名 2017/12/20(水) 00:20:22 

    引きこもりばかりだと夜、眠気が来ないなー

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2017/12/20(水) 00:38:51 

    主です!なぜかお寿司が食べたくなったので明日も買い物しに行くぞー☺︎

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2017/12/20(水) 01:35:17 

    >>486
    出掛けない時もメイクするなんて偉い。
    私はスッピンなので、宅急便が来ると慌てるよ。
    マスクのお世話になってます。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2017/12/20(水) 01:37:57 

    >>486
    かなり前からプラスマイナスが反応しないのでごめんなさい。
    私は部屋着で過ごしてるよ。楽チンが1番。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2017/12/20(水) 12:57:50 

    私も部屋着!寒いしすごいモコモコのやつ。着る毛布とか欲しいけど駄目人間になりそう。
    私もメイクしないけど、紫外線が部屋にも入ってくると聞いて日焼け止めは必ず塗ってる。

    お寿司いいな〜
    私はエクレアが食べたくなったので、夕飯の買い物ついでに買って内緒で食べました(^〜^)

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2017/12/20(水) 13:10:59 

    引きこもり主婦集まれ

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2017/12/20(水) 13:39:47 

    寿司食べたいな〜。
    とりあえず、今週はまだ家から一歩も出てません!洗濯、掃除とかしてコタツに入ったらもう動けない。あ、食器洗わずそのまんまだわ。。
    うちのマンションは間違いなく両隣も専業主婦。大体、この時間物音がしなくなってくるのはみんな昼寝なんだろうな。

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2017/12/20(水) 14:38:19 

    セリアのトピでかわいい毛糸が挙がってたから、超重量級の重い腰をあげて、セリア行って買ってきましたー。
    帰ったら早速編もうと思ってたけど、今は買ってきた達成感でいっぱいで眠くなってきた(笑)

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2017/12/20(水) 15:08:21 

    携帯のゲームばっかやってしまう。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2017/12/20(水) 15:36:20 

    冬って引きこもりには最適な季節だね。
    爽やかな時期だと、外に出ないといけないかな?と思うけど
    寒くてすぐ暗くなるからお家で過ごしても苦にならない。寒い日に家でヌクヌクしてると幸せだな~って思う。バニラ系のアイスが美味しい。

    +11

    -0

  • 497. 匿名 2017/12/20(水) 17:04:18 

    久しぶりに外出て自転車こいだら、筋肉が衰えてるのを痛感したわ。。歳もあるんだけど。息があがる。

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2017/12/20(水) 21:50:25 

    みなさま、こんばんは。主です!こんなKYな私がパート2をあげていいか悩んでおります。誰かに引き継いでいただいた方がいいような。荒れてしまうのは辛いです。

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2017/12/20(水) 23:51:10 

    >>498
    主さん、このトピ荒れてないよ。
    立てるのも来年でいいし。ボチボチいきましょ~♪

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2017/12/21(木) 00:10:08 

    500ゲット!主です。私のあげるトピはマイナスが多くて、こちらが1番居心地がいいです。ちなみにスニカーズの画像は私です。すぐ食べてしまうので、お一ついかがですか?

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード