- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/05/15(月) 19:11:08
専業も兼業も関係なく
主婦たちが好きに語り合うトピです
今、キーマカレー作ってる
飴色玉ねぎ、めんどくさい…+193
-4
-
2. 匿名 2017/05/15(月) 19:11:33
+6
-101
-
3. 匿名 2017/05/15(月) 19:12:25
+137
-1
-
4. 匿名 2017/05/15(月) 19:12:28
今日は娘が熱があって幼稚園お休みしました。
熱も下がったので、明日は元気に行ってほしいな〜+233
-11
-
5. 匿名 2017/05/15(月) 19:12:53
なぜこの時間?
うちはまだ誰も帰宅してないけどさ。+8
-34
-
6. 匿名 2017/05/15(月) 19:13:06
>>2
だ、誰⁉︎+213
-2
-
7. 匿名 2017/05/15(月) 19:13:14
>>1
本格的だな~+112
-0
-
8. 匿名 2017/05/15(月) 19:14:01
今日も1日お疲れ様でした
+283
-1
-
9. 匿名 2017/05/15(月) 19:14:05
お弁当トピ、スゴくて凹んだ
旦那に恥ずかしい思いさせてるのかもorz+235
-3
-
10. 匿名 2017/05/15(月) 19:14:21
何にもしたくない時がちょいちょいある+347
-2
-
11. 匿名 2017/05/15(月) 19:14:34 ID:y9WBaxX96g
息抜きしすぎて
まだ何も作ってない+198
-1
-
12. 匿名 2017/05/15(月) 19:14:40
晩御飯、面倒なので近所のもんじゃ焼き屋さんに行きました。明日の弁当は作ります。+133
-3
-
13. 匿名 2017/05/15(月) 19:14:50
>>6
男の方は声優さんだねw
女は知らない。
誤爆かな?+24
-4
-
14. 匿名 2017/05/15(月) 19:14:52
旦那はまだ帰宅しない
子供達にごはん作って、私はビール飲んで野菜炒め食べてる
1日の中で一番リラックスしてる時間
+184
-1
-
15. 匿名 2017/05/15(月) 19:14:58
>>2
声優の石田さんだ!+29
-1
-
16. 匿名 2017/05/15(月) 19:15:13
>>9
大丈夫だよ。ちゃんと作ってんでしょ?
偉いじゃん+175
-3
-
17. 匿名 2017/05/15(月) 19:15:23
大相撲の中継で有名人が観に来てるのが映ると得した気分になります(´・_・`)
今日は高須先生が映りました!+176
-2
-
18. 匿名 2017/05/15(月) 19:15:48
飴色玉ねぎは切ってから一度冷凍すると色付くの早いよ。
+119
-1
-
19. 匿名 2017/05/15(月) 19:16:05 ID:y9WBaxX96g
>>9
大丈夫だよ。
続けて作ることが
一番の愛情表現だよ。+145
-2
-
20. 匿名 2017/05/15(月) 19:16:24
あー今日も寝かしつけの時間に帰って来るのかな+88
-1
-
21. 匿名 2017/05/15(月) 19:16:37
今日は息子と2人なので鍋にしました。+46
-1
-
22. 匿名 2017/05/15(月) 19:17:06
まだ誰も帰って来ないけど、今日は私が昼御飯を食べ過ぎてお腹いっぱい。
とりあえず御飯は炊いたけど、作りたくないよ~。+183
-3
-
23. 匿名 2017/05/15(月) 19:17:08
明日ゴミの日だからって軽い気持ちで片付け始めたら変なスイッチが入ってしまい、月曜日から断捨離をしてしまった…
もう夕飯作る体力は残ってない…グッタリ
部屋片付いたから許してくれー+202
-2
-
24. 匿名 2017/05/15(月) 19:17:11
今日の晩御飯は
豆腐と(カット)しめじの豆腐にアクセントに三つ葉入れてみた
あとは、かぼちゃの煮物とほうれん草を茹でてぽん酢で食べる
ご飯は鶏肉と卵とのりで三色ご飯
子供を先に食べさせて、私は主人と後でゆっくり食べます+62
-12
-
25. 匿名 2017/05/15(月) 19:17:13
子無し専業主婦ですが、先週から夫が出張で息抜きし放題・・・
今週の金曜日に帰ってくるのでそれまで寂しい
+146
-14
-
26. 匿名 2017/05/15(月) 19:17:19
今日はオムライス作ったよー
毎日献立悩むよね…( ´△`)+153
-4
-
27. 匿名 2017/05/15(月) 19:17:49
髑髏城の七人観てきた!めっちゃ興奮した!
さて、これから夕飯の支度します。+12
-4
-
28. 匿名 2017/05/15(月) 19:17:50
夕飯の準備をしなきゃという時間になると料理好きに生まれたかったと思う
献立考えるのも作るのも苦手だー!!!(叫び)
+176
-1
-
29. 匿名 2017/05/15(月) 19:18:24
さつまいもの味噌汁が美味しいよ…あとさつまいものきんぴらもいいよ…( ´ ▽ ` )+186
-5
-
30. 匿名 2017/05/15(月) 19:19:02
あー夕飯の支度めんどくさ。+118
-2
-
31. 匿名 2017/05/15(月) 19:19:12
おーっ!採用された!
あ、トピ主です、よろしくお願いします
玉ねぎ炒め続けるのがあまりに暇だったんで誰かと語りたくて申請してみました
西友でひき肉大パック安く買えたので
クックパッドでキーマカレーのレシピ見ながら作ってます
+155
-2
-
32. 匿名 2017/05/15(月) 19:19:44
5/22に、大家族石田さんの放送があるから楽しみ~(*´ω`*)+110
-9
-
33. 匿名 2017/05/15(月) 19:19:49
いきなりですけどアンケートとらせて下さい。
恥ずかしながら両家から同額の援助をもらって家を建てることになりました。
私の両親は口出し一切しませんが、義理の両親の口出しがすごいです。誰の家建ててるの❓❕と思うことが多々あります。
モヤモヤする気持ちわかる➕
援助してもらってるから我慢しなさい➖+331
-174
-
34. 匿名 2017/05/15(月) 19:19:55
良い感じに出来上がったわ~♪+68
-2
-
35. 匿名 2017/05/15(月) 19:20:17
このトピが金曜日までゆるく続きますように。。。+72
-1
-
36. 匿名 2017/05/15(月) 19:20:24
旦那が飲み会だから子供を寝かしつけたらお酒とつまみでパーティします♡+133
-3
-
37. 匿名 2017/05/15(月) 19:20:28
今からお風呂洗うよー+35
-2
-
38. 匿名 2017/05/15(月) 19:20:32
同居義母が鍋三個にさばの味噌煮作った
食べろ食べろうるさい
私と旦那でエビチリ食べようって決めて材料買ってたのに・・・+121
-2
-
39. 匿名 2017/05/15(月) 19:20:34
>>24
あ、間違えた三つ葉入れたのは味噌汁です
豆腐2回言ってもうた
近くの洋食屋さんが味噌汁に三つ葉入れてて美味しかったので真似しました+41
-2
-
40. 匿名 2017/05/15(月) 19:20:43
今日仕事でヘマをした。
別に死ぬわけじゃないけど、信用がた落ち。
明日が来なけりゃいいのに。+204
-1
-
41. 匿名 2017/05/15(月) 19:20:52
カジエモンみたいな旦那が、やっぱ良いよねー+75
-3
-
42. 匿名 2017/05/15(月) 19:20:56
>>2
渚カヲル…の石田さんじゃないか+29
-5
-
43. 匿名 2017/05/15(月) 19:20:58
自分の作るご飯に飽きた…普通に食べられる美味しさだけど、なんかね。
主さんのキーマカレー食べに行っていいですか\(^o^)/+224
-2
-
44. 匿名 2017/05/15(月) 19:21:27
関係ないけど 寝起きの顏がロッチ中岡にそっくり。 あー晩ご飯のしたくめんどくさいなー+114
-3
-
45. 匿名 2017/05/15(月) 19:22:02
この時間が唯一息抜きできる。
パートから帰宅→子供、塾前にご飯→旦那が帰宅まで自由時間(今ここ)
この時間がずっと続けばいいなぁ。旦那が帰宅したらまた台所に立たないといけない。
+114
-0
-
46. 匿名 2017/05/15(月) 19:22:05
>>1
結婚している女性は「主婦」なの?
じゃあ男性は?+2
-26
-
47. 匿名 2017/05/15(月) 19:22:14
仕事から帰ってきて子供に夕飯食べさせて、自分もサッと済ませた。子供(幼児)の相手しながらだましだまし風呂の準備や夕飯の後片付けしてる。早く一息つきたい~。+26
-0
-
48. 匿名 2017/05/15(月) 19:22:27
今日は少しやさぐれる事件が発生してイライラ…
いつもは帰りを待って乾杯するけど少し飲んでしまった。
さらに夜は主食を食べない様にしてるのにたった今お米を研いで炊飯スイッチ押してしまった。
+72
-1
-
49. 匿名 2017/05/15(月) 19:22:33
今日は旦那いないので、手抜きチャーハンともずくを出しました。
こんな母でごめんね息子たち。+106
-0
-
50. 匿名 2017/05/15(月) 19:22:43
>>43
来てきてー(≧∇≦)
緑の野菜がなくて茶色一色だけどw+30
-1
-
51. 匿名 2017/05/15(月) 19:23:44
もう寝たい+31
-0
-
52. 匿名 2017/05/15(月) 19:23:53
何時に帰ってくるかわからないので
もう焼き肉のお夕飯作ったー
出来立てじゃないといけないと思ってたけど、
友達に「食べる前にチンすればいいんだよ」って言われて、手抜きし始めました+73
-0
-
53. 匿名 2017/05/15(月) 19:24:07
>>46
わかんないけど…主夫?+14
-0
-
54. 匿名 2017/05/15(月) 19:24:13
パート行く前に夕食だいたい作って行く。
帰ったら魚焼くだけとか。
それさえ疲れて面倒で、帰ったらまずお菓子とガルちゃん。+61
-0
-
55. 匿名 2017/05/15(月) 19:24:16
私はナポリタンとポタージュスープとサラダ作り終わって夫を待ってるところ。
お腹が空いた。もう食べたい。+32
-2
-
56. 匿名 2017/05/15(月) 19:24:22
>>46
主夫+7
-1
-
57. 匿名 2017/05/15(月) 19:25:33
2年ぶりにパートにでて、今日出勤4日目でした!覚えること多くて毎日ノートに復習していて、でも記憶力退化で全然頭に入らない!学生の頃の試験前の一夜漬けを思い出しました!頭も体も疲れるけど心地いい疲れです(^_^)+117
-0
-
58. 匿名 2017/05/15(月) 19:25:58
咳と鼻水が止まらないんだけど、咳と鼻にピンポイントで効く風邪薬ないのか~!?+9
-1
-
59. 匿名 2017/05/15(月) 19:26:20
>>1
キーマカレーのつくり方によく似たタコライスの具を作りました。
簡単でしたよ、飴色玉ねぎなしで。+8
-0
-
60. 匿名 2017/05/15(月) 19:26:36
息抜きは大事+29
-0
-
61. 匿名 2017/05/15(月) 19:26:53
ごはん作ってる間に2歳の娘が散らかし放題!!
あとで片付けるのめんどくさい…+57
-2
-
62. 匿名 2017/05/15(月) 19:27:05
>>57
お疲れ様です。明日も頑張れー!+15
-1
-
63. 匿名 2017/05/15(月) 19:27:53
今日は残業して帰りが今(><)開き直ってスーパーのお惣菜で済ませる!!+37
-0
-
64. 匿名 2017/05/15(月) 19:28:15
>>33
そのうち住まわせてって言われそうでこわい+70
-0
-
65. 匿名 2017/05/15(月) 19:28:40
>>40
あんた人間だもん。ヘマくらいするよ。機械じゃないんだし。案外、皆、すぐ忘れるよ。大丈夫!頑張れ!+103
-0
-
66. 匿名 2017/05/15(月) 19:29:20
>>49
お米も野菜も卵も海藻も採れてバランス良くない?+17
-0
-
67. 匿名 2017/05/15(月) 19:29:28
>>59
おしゃれだなぁ
それもいいなぁ
+7
-0
-
68. 匿名 2017/05/15(月) 19:29:30
晩御飯作りたくなくて帰りにお弁当買ってきてーって頼んだーー、たまには良いよね?+124
-0
-
69. 匿名 2017/05/15(月) 19:29:48
夫から7時半前に着くよってLINEあったのに、まだ帰ってこない(;o;)
+4
-3
-
70. 匿名 2017/05/15(月) 19:29:55
どこか遠くへ旅に出たい。日常の忙しさを忘れてノンビリくつろぎたい。+44
-2
-
71. 匿名 2017/05/15(月) 19:29:55
肉料理が続いたので今日はタラのホイル蒸しにしました。
あとお味噌と、モヤシとメンマの炒め物、タコとめかぶの和え物(別々に食べたかったと非難された)…
あー明日の献立考えるの面倒ーー+23
-1
-
72. 匿名 2017/05/15(月) 19:29:58
>>57
前向きで偉い!
パート始めて一ヶ月経ったけど、
既にすごくやめたい…。
+75
-1
-
73. 匿名 2017/05/15(月) 19:30:01
>>61 わかるー!!
+4
-0
-
74. 匿名 2017/05/15(月) 19:30:24
今月から、3日分ずつメニューを立てて買い物してた
これとこれでアレを作る❗に慣れると負担軽くなる
そしてまた水曜日にメニューを立てて買い物
まとめ買いをした方が経済的だけど、結局腐らせてしまったりこれ食べたくない❗とかあるから無駄になる事も多々
日曜日は残った食材で冷蔵庫整理→そして月曜日へ
買い物は面倒だけど、メニューで悩む手間と無駄買いが減った+43
-0
-
75. 匿名 2017/05/15(月) 19:30:36
お昼に冷やし中華麺2玉も食べちゃった。
きのうの大食いに影響されすぎ。
あの人たちは食べても太らないけど
こっちはちょっと食べ過ぎるとダイレクトに太る(^_^;)+44
-0
-
76. 匿名 2017/05/15(月) 19:30:52
>>69
まだ7:30になったばっかりだよ、大丈夫
+30
-0
-
77. 匿名 2017/05/15(月) 19:31:08
仕事二日目。帰宅後爆睡し、何とか夕飯作って子どもの習い事送迎して‥
今入浴剤入れてお風呂にゆっくりつかってます。
疲れてあくび止まらないけど、今日は早く寝て明日も頑張ろう+17
-1
-
78. 匿名 2017/05/15(月) 19:31:28
>>70
いいな~。
ホント自分のことだけ考えてぼーっとしたいよ。+19
-1
-
79. 匿名 2017/05/15(月) 19:31:38
今日は朝起きれなくて旦那の弁当作れなかった。500円渡さなくてはならない。
明日は起きよう…+46
-1
-
80. 匿名 2017/05/15(月) 19:31:42
>>58
耳鼻咽喉科行くと良いよー、、まさにそういう薬出してくれるから+5
-0
-
81. 匿名 2017/05/15(月) 19:32:08
>>76
朝と違う帰るの?+0
-1
-
82. 匿名 2017/05/15(月) 19:32:12
最近、子供が幼稚園行ってる時間を使ってウォーキング始めました
約4.5キロ以上は歩いてると思う
+59
-1
-
83. 匿名 2017/05/15(月) 19:32:53
>>64
お金も口も出すタイプが1番やっかいだよね~
私は泣いてまで結婚式拒否したのに全額出すからってゴリ押し強制されて義両親プロデュースの義両親のための結婚式に花嫁役で出たよ。
それは1日で終わるからまだ良いけど(私の心の問題としては全然良くないけど)
家となると自分自身が住むし、、、大変な案件だよね+87
-0
-
84. 匿名 2017/05/15(月) 19:33:00
今週頑張れば、来週は旦那が出張…!
久々の不在に密かにワクワクしてます。
来週はピザでも食べたい。+58
-0
-
85. 匿名 2017/05/15(月) 19:33:12
夕飯作ったのに飲みに行かれました。
私が明日たいらげます(T ^ T)+49
-1
-
86. 匿名 2017/05/15(月) 19:33:17
子供の離乳食作って自分たちのご飯も作って
離乳食残されたら食べてってずっと作って食べての繰り返しで 体重がやばいヽ( ̄д ̄;)ノ=3
もう離乳食も自分たちのご飯もネタ切れよ。。。+26
-0
-
87. 匿名 2017/05/15(月) 19:33:26
>>67
ありがとう!
タコライスの元っていうのを入れるから味付けは簡単。
玉ねぎとひき肉、炒めるところは似てるけど。+7
-1
-
88. 匿名 2017/05/15(月) 19:33:52
旦那が夜勤でセキセイインコと二人です。お仕事頑張れ~。私はカップラーメン食べて寝ます。笑+43
-1
-
89. 匿名 2017/05/15(月) 19:34:48
>>79 うちはお弁当作れないと1000円…。コンビニでお弁当とパン買うと500円じゃ足りないっていうので、一生懸命作ってます。中身は冷凍食品あってもいいから楽だけど+21
-0
-
90. 匿名 2017/05/15(月) 19:34:53
>>85
なんかそれちょいムカつくよね。
せっかく作ったのに!って。
作る前に言えよ!
って言いたくなる。+53
-0
-
91. 匿名 2017/05/15(月) 19:35:34
>>85 え〜。私は旦那に出す!+7
-0
-
92. 匿名 2017/05/15(月) 19:35:36
今日スーパーで母の日用のお惣菜とスイーツが半額になってたので買いました!+22
-0
-
93. 匿名 2017/05/15(月) 19:35:36
>>65
40です。ありがとう。+6
-0
-
94. 匿名 2017/05/15(月) 19:35:50
>>82
すごい!
がんばれーって。
自分も頑張らなきゃだけど(笑)+8
-0
-
95. 匿名 2017/05/15(月) 19:36:24
>>91
わたしも!
明日は食べてもらうよ!ってね。+20
-0
-
96. 匿名 2017/05/15(月) 19:36:59
パートから帰って、夕飯の買い物して、夕飯作って、家族みんな食べ終わった。
はあ…誰か片付けしてくれー。+66
-0
-
97. 匿名 2017/05/15(月) 19:38:30
誰か洗濯物畳んでくれー。
+50
-0
-
98. 匿名 2017/05/15(月) 19:38:37
>>77
1ヶ月は大変だよね。でも大丈夫!すぐ慣れるよ!初めてお給料もらう頃には少しラクになる。自分のお給料で食べるパフェは最高だよ!頑張れ!+25
-2
-
99. 匿名 2017/05/15(月) 19:38:46
>>33 旦那も私も自分達で決めたいし、援助もらってたら口出しありだろうからもらわなかったよ。ああしたらこうしたらずっと続くのは耐えられない+18
-0
-
100. 匿名 2017/05/15(月) 19:38:48
>>96
食べたあとの片付け、面倒だよね。
ごろ寝したい。
太るか・・・・。+24
-0
-
101. 匿名 2017/05/15(月) 19:39:33
カモガヤ花粉がやってきた(-_-;)朝から鼻水クシャミ酷くて薬飲んだけど、薬がきれてきたのか又鼻水クシャミが止まらない…
カモガヤ花粉メジャーじゃないから、何で今花粉?と理解されない+6
-0
-
102. 匿名 2017/05/15(月) 19:39:46
>>97
そうそう。
たたむのもしまうのもやだ~。
ソファーに置きっぱなしだわ。+17
-0
-
103. 匿名 2017/05/15(月) 19:39:48
>>97 うちは各自。子供のはベットの上にポーン!旦那のはソファにポーン!しわくちゃになっても自己責任+10
-1
-
104. 匿名 2017/05/15(月) 19:40:23
明日パート行きたくない
+36
-0
-
105. 匿名 2017/05/15(月) 19:40:24
今日はほっともっとにした。
もうアラフォーだけど、特のりタル弁当大好きです!(^-^)/+22
-3
-
106. 匿名 2017/05/15(月) 19:40:40
>>101
この時期、かもがやなの?
最近くしゃみ出てるし。
ヒノキは終わってるから、今なんだろうって思ってた+14
-0
-
107. 匿名 2017/05/15(月) 19:41:10
やっと文庫版になった「火花」、子供が寝たら読むぞー+10
-2
-
108. 匿名 2017/05/15(月) 19:41:42
>>101
私は稲。6月に死ぬ+11
-1
-
109. 匿名 2017/05/15(月) 19:42:20
うちも家にあるんだけど、
最近本を読む気力が・・・+15
-1
-
110. 匿名 2017/05/15(月) 19:42:49
>>80
あ、そっか!耳鼻科だもんね、まさに
行ってみる!ありがとー
+3
-0
-
111. 匿名 2017/05/15(月) 19:43:01
毎日家で食べるので
献立が浮かばない
一人だったら
カップラーメン食べたり
ケンタッキー買ったり出来るのにな
+39
-2
-
112. 匿名 2017/05/15(月) 19:44:05
>>87
そんなのが売ってるんだ?カルディとかにある?
+5
-0
-
113. 匿名 2017/05/15(月) 19:45:23
>>8関係ないけど、すっごい熱そうなコーヒーに見える+1
-0
-
114. 匿名 2017/05/15(月) 19:47:12
今日はゴボウとニンジンと鶏肉を炒め煮ました+6
-0
-
115. 匿名 2017/05/15(月) 19:48:07
>>6
石田彰(声優)
・渚カヲル(エヴァ)
・桂小五郎(銀魂)
・我愛羅(ナルト)
・フィッシュアイ(セーラームーンSS)
・赤雷(忍空)
・学生時代の仙水(幽白)
・水野光一(とんでぶーりん)
・名取周一(夏目友人帳)
等々…ワンピにもフランス人ぽい衣装のキャラで出てたなぁ
&白石涼子(声優)+5
-0
-
116. 匿名 2017/05/15(月) 19:48:35
>>111
わかるーまず買う食材が確定しちゃうしそこから編み出すメニューも広がりを持てない…でも今さら真新しい料理も失敗を思うと手が出ない…+25
-1
-
117. 匿名 2017/05/15(月) 19:49:18
自衛隊機 墜落が心配です
隊員ママ大丈夫でしょうか?+21
-0
-
118. 匿名 2017/05/15(月) 19:49:22
最近COOKPADと、デリッシュキッチンと、クラシルの三つを活用して献立考えてます。
料理がとにかく苦手で、献立が全く浮かばないから仕方ないです☆+20
-1
-
119. 匿名 2017/05/15(月) 19:50:13
>>115 娘がいしだあきらがって言うからノンスタの石田の話してるのかと思ったら、こっちだった!って今朝の話。有名なのね。+5
-1
-
120. 匿名 2017/05/15(月) 19:50:34
今日は犬の病院いってきた~
待ち時間が長かった~+11
-1
-
121. 匿名 2017/05/15(月) 19:50:59
>>1
1個前のトピと間違っただろw+0
-0
-
122. 匿名 2017/05/15(月) 19:51:14
洗い物の合間に来ました。なんかこのトピ楽しそう!
あとでまた来るー!+21
-0
-
123. 匿名 2017/05/15(月) 19:51:33
まだ前菜しかできてない+51
-3
-
124. 匿名 2017/05/15(月) 19:52:16
>>97
私畳むの好きよ~
やっとこか~?+55
-0
-
125. 匿名 2017/05/15(月) 19:54:23
産後ガードルを奮発して買ったけど、苦しくて全然履いてなかった。久しぶりに履いてみたけどやっぱり苦しい。脱ぎたい。+42
-0
-
126. 匿名 2017/05/15(月) 19:54:53
鼻炎が辛い〜+9
-1
-
127. 匿名 2017/05/15(月) 19:56:05
この春こどもが幼稚園通い出して自由な時間がはじめて出来た。
でも家事を一通り済ませたら何したらいいのか分かんなくてとりあえず図書館行って子どもの好きそうな本借りて自由時間が終わる。
仕事できるほど保育時間も長くないから微妙だな。
専業主婦でお子さん幼稚園や学校に行かれてる方、お子さんいない時何してますか?+24
-1
-
128. 匿名 2017/05/15(月) 19:56:17
脱毛行ってきた。痛かったよ。+7
-0
-
129. 匿名 2017/05/15(月) 19:57:03
>>94
わ!ありがとう♪
買い物終わってから行く日もあるんだけどその日は結構きついかも(笑)
帰宅してからバタバタとウォーキングに出ます
帰ってからシャワー浴びるからどっと疲れが…
+3
-0
-
130. 匿名 2017/05/15(月) 19:57:16
小アジの蒲焼き作ったけど、開いてるうちに身が半分ぐらいになってしまった。+15
-1
-
131. 匿名 2017/05/15(月) 20:00:35
>>130
すごい!私にはできない・・・
食べてみたーい+15
-0
-
132. 匿名 2017/05/15(月) 20:01:17
14時にパートから帰ってきて、掃除や洗濯物片付けしてたらつい寝てしまった…
夫からは気楽でいいなって言われるけどさ、夜の睡眠だけじゃ主婦は体もたないんだよ‼
さてさて、これから第2のお仕事開始しまーす(ヽ´ω`)
+61
-2
-
133. 匿名 2017/05/15(月) 20:03:25
遠方の転勤先で、子育て中の主婦です。
田舎なので、市の保育園の一時預かりがガラガラ、とても安く、お昼やおやつ付きで、1日1500円程度。
子供が小さいうちに勉強して資格をとり、大きくなったら働きたい。週2~3日預けて、勉強したり家事したいのだけど、いいと思う?
+96
-1
-
134. 匿名 2017/05/15(月) 20:05:07
旦那祖母入院中。
子どもは入れないと聞き、乳幼児2人いる私はお見舞いを遠慮していたけど、入院が長引いてきたので、今日お見舞い行ってきました〜。
義母に子ども達を預けて、私のみで病室に入ったけども、孫の妻なんて話す事ないと思うんだけどなーと困惑。。気を使ってどっと疲れました。+16
-1
-
135. 匿名 2017/05/15(月) 20:05:52
息子にお風呂に入って欲しいのに、世界まる見え観てて入ってくれない。先に入ろうかとも思うけど番組が気になって私も入れない。+22
-0
-
136. 匿名 2017/05/15(月) 20:06:33
中学生の息子が彼女に夢中
暇さえあればLINE LINE
学業そっちのけで、どうしたものか、、、
旦那は旦那で毎日飲みに出てる
私の人生なんだろう‥?
寂しい主婦です+74
-1
-
137. 匿名 2017/05/15(月) 20:09:09
双子寝たー。朝寝だけで昼寝しなくて夕方グズグズでしんどかった。夕飯食べ損ねた。
これから散らかった部屋の片付けとアイロンがけします。酒飲もうかな。+17
-2
-
138. 匿名 2017/05/15(月) 20:09:23
パートですが、子ども達が朝起きてくれず支度に時間がかかる。おまけに通勤30分以上かかるし、主要道路がしょっちゅう工事で渋滞するから、遅刻を結構してしまう。
毎回自己嫌悪で仕事辞めたくなる。
同僚たちは業務に支障ないから気にしなくて良いとは言ってくれるけど、そろそろ疲れてきた。
はあ。+22
-1
-
139. 匿名 2017/05/15(月) 20:10:00
たまにでいい
風呂、飯、寝る
と、言ってみたい+51
-0
-
140. 匿名 2017/05/15(月) 20:11:07
今日もお昼寝いっぱいした
8時間寝てるのにねむい。
筋力&体力落ちる一方+16
-1
-
141. 匿名 2017/05/15(月) 20:11:41
>>122
待ってるよ~
+7
-0
-
142. 匿名 2017/05/15(月) 20:13:54
>>125
ガードルはめんどくさいしこれからの時期ムレるよ
ピジョンの骨盤ベルトが一番楽で産後一年ぐらいずっと使ってたら妊娠前より骨盤締まったよ
+7
-0
-
143. 匿名 2017/05/15(月) 20:15:38
>>127
うちも下の子が今年幼稚園入園しました。
午前中はまずコーヒー飲みながら雑誌読んだり、溜まった録画ドラマ観たりして、午後は資格の勉強してるよ。通信講座の。
+16
-1
-
144. 匿名 2017/05/15(月) 20:15:40
自分で作るご飯飽きた…旦那はおいしいって言ってくれるけど、晩御飯って食べる気しない。スーパーで買うお昼ごはんが楽しみ。って言っても菓子パンとかだけどw子供はまだ一歳で同じご飯食べれないし、今日の晩御飯はダイエット兼ねてもやしのナムル二袋分とレタスと味噌汁だけにした。旦那は青椒肉絲。他の人が作ったご飯食べたいなーお母さんのご飯たべたいなー+60
-0
-
145. 匿名 2017/05/15(月) 20:16:58
>>123
オサレだな。+6
-0
-
146. 匿名 2017/05/15(月) 20:17:51
後片付け、めんどくさーい(o´Д`)+11
-0
-
147. 匿名 2017/05/15(月) 20:19:10
>>127 アルバムの整理と図書館通い。あとは料理本借りて、時間かかるものに初挑戦したり。夜ご飯の下ごしらえしておくとラクです+5
-0
-
148. 匿名 2017/05/15(月) 20:19:11
>>136
うちは高2の娘がいて反抗期は終わったけど今は親とは必要でなこと以外何も話してくれないよ。
寂しいけど自分もその年代の時はそうだったので健康に育ってくれたんだな、と割り切って
これからは自分のことにかまけていいんだ!と頭切り替えて自分の趣味に没頭してるよ
+24
-0
-
149. 匿名 2017/05/15(月) 20:20:49
…食器洗うかなぁ
一通り終わったらまた寝る前に戻ってきまーす+13
-0
-
150. 匿名 2017/05/15(月) 20:21:11
更年期だからか、最近やたら眠くて困ります。
仕事も疲れたけど、もうこの時間で眠気が来てます。まだ片付けしてないのに(´д`)+17
-0
-
151. 匿名 2017/05/15(月) 20:21:28
>>127 映画のDVD 嵐のコンサートDVDを1人でのんびり見てます+7
-0
-
152. 匿名 2017/05/15(月) 20:21:44
>>123
しゃれおつ!
私はそれでさえ面倒くさい。。。+13
-0
-
153. 匿名 2017/05/15(月) 20:23:07
来週から旦那出張ー\(^o^)/久しぶりにのり弁食べる!ご飯作らない+32
-1
-
154. 匿名 2017/05/15(月) 20:23:18
>>133
もちろんいいよ!
そんな好条件ないよ!
頑張れ!!
+16
-0
-
155. 匿名 2017/05/15(月) 20:23:20
>>142
高くても使わなかったから意味ないもんね〜
今度みにいってみる!ありがとう(^^)+5
-0
-
156. 匿名 2017/05/15(月) 20:24:29
>>153
うまいよねー、先週の金曜に久しぶりにほか弁食べたらうまかった
ちなみに肉野菜炒め弁当にしたよ+25
-0
-
157. 匿名 2017/05/15(月) 20:24:40
>>151
コンサートDVDって買っても家で見ないんだよなぁ~家であのテンションになれなくて…
試しに見てみようかな+9
-0
-
158. 匿名 2017/05/15(月) 20:25:52
お疲れ様です。明日も頑張りましょう!+16
-0
-
159. 匿名 2017/05/15(月) 20:28:33
夫が怪我をして、土日ずっと家にいたので、なんだか月曜から疲れております…
私、1人時間が必要みたい…+47
-2
-
160. 匿名 2017/05/15(月) 20:28:53
夕食作るだけで洗い物の量がすごい!
めんどくさいよーー!フライパン洗うのきらい+53
-0
-
161. 匿名 2017/05/15(月) 20:30:18
最近、パートで日曜日が固定休みになった。
以前の自分なら嬉しかったけど、何処行っても客層悪くなるしで平日派になってたし、なにより結婚『できない』相手も『できない』旦那の友達が遊ぼーって週末になる度に絡みついてくるので一人引きこもりで嫌になる。
ホント、生理前だからか、所謂更年期だからなのかイライラする。
確かにうちは小梨だけど、ほかの家が子育て中で構ってくれないんだろうけど…知らんがな!
+15
-1
-
162. 匿名 2017/05/15(月) 20:31:46
>>160
同じく 油のついたフライパンがシンクに鎮座しております
イヤだな+35
-0
-
163. 匿名 2017/05/15(月) 20:31:46
>>154
背中押してくれてありがとう!!
夫は激務、実家は飛行機の距離、がるちゃんだけが友達のずーっとボッチ育児中だから、本当にアンカー嬉しいわ。
学生時代の友達もみんなフルタイムで都会の保育園激戦区に預けてるから、自分の状況はなんとなく角がたちそうな感じで、相談しづらくて。
毎日、勉強したいと思いつつも、一時預かりする勇気もなく、家事と子供の世話で1日終わるし、誰も話し相手いないし、主婦期間も6年目だから、スキルもなにもない自分が嫌で嫌で。
明日、保育園に電話してみます!+47
-2
-
164. 匿名 2017/05/15(月) 20:32:39
平和なトピ癒される♡+26
-0
-
165. 匿名 2017/05/15(月) 20:32:53
行ったコンサートのDVDだと、リアルのほうがいいから
何か見る気なくなるのかな?
行ってないコンサートはこんなんだったんだって見る新鮮さがある+7
-0
-
166. 匿名 2017/05/15(月) 20:32:55
そろそろ働かなきゃいけないけど、何をしたらいいのかわからない。
働きたくないなあ。
+46
-0
-
167. 匿名 2017/05/15(月) 20:33:50
>>162
でかい鍋とか洗うの嫌だよね~。
なんか疲れるデカイだけで。
シンク狭いから、洗いにくいし。+27
-0
-
168. 匿名 2017/05/15(月) 20:35:07
旦那が長い時間う○こ中のため、私はソファーでごろ寝(笑)
もう出て来るなー(笑)
+17
-0
-
169. 匿名 2017/05/15(月) 20:35:11
みなさんの旦那さんはいつも何時頃帰ってきますか?+7
-0
-
170. 匿名 2017/05/15(月) 20:39:08
決まってない、遅い時はすごく遅いし早い時は5時すぎとか・・・
中学生より早いよ!って思うわ(笑)+10
-0
-
171. 匿名 2017/05/15(月) 20:39:54
昨日から雨ウンザリっす…
悪趣味だって言われるかもだし、怒られるかもしれんけどピーカンで真夏日レベルに暑くなって欲しい。
朝はストーブ必要だし。 萎える。
@北海道太平洋側沿岸地域+11
-0
-
172. 匿名 2017/05/15(月) 20:40:06
>>165
あっ!それかも…行ったコンサートDVDしかないわ!
+3
-0
-
173. 匿名 2017/05/15(月) 20:42:24
>>167
キッチン広くてシンクが広くても、めんどくさいはず!洗う事がめんどくさいの
+18
-0
-
174. 匿名 2017/05/15(月) 20:42:42
カレーの時、サラダ以外で何か出しますか?
食べ盛りでそれだけでは足りなくて、みんなどうしてますか?+6
-0
-
175. 匿名 2017/05/15(月) 20:43:06
>>171
同じ道民、うちは道南です。
苦労して衣替えしたのに、ここ数日寒いからまたトレーナー引っ張り出してきちゃったよ。
タンスがごちゃ混ぜ。+14
-0
-
176. 匿名 2017/05/15(月) 20:46:22
>>169
22時とか23時かなぁ
+10
-1
-
177. 匿名 2017/05/15(月) 20:47:50
>>169
大体22時です。
朝は6時半前に家を出ます。
お疲れ様ですよね〜
で、今は私週3パートなので、全部家事やっております!
+12
-1
-
178. 匿名 2017/05/15(月) 20:48:13
幼稚園児の娘がなかなか古い作品(去年作った物)を捨てたがらない!また今年たくさん作ってきてるのに…。捨てたがりの私と捨てたがらない娘の戦い…+12
-0
-
179. 匿名 2017/05/15(月) 20:49:02
スカッとジャパン見て号泣中の人〜〜〜〜〜
うわあああああああああああああ+3
-4
-
180. 匿名 2017/05/15(月) 20:52:26
テレビつまらない…+22
-1
-
181. 匿名 2017/05/15(月) 20:54:09
>>174
うちの実家はカレーの時はカツオのたたきがセットだった笑
主に父のおつまみ。
あとは冷奴とかほうれん草のおひたしとか、もっぱらサッパリ系。+7
-0
-
182. 匿名 2017/05/15(月) 20:56:04
>>180
テレビつまらないから、ライブDVDばかり見てる。
映画の録画したものも見る気しないし・・・+5
-1
-
183. 匿名 2017/05/15(月) 20:59:56
カレーの時はパックの野菜とシーチキン、または生ハム、などで簡単サラダ。
ちょっと手間を使って卵サラダをプラス。+4
-0
-
184. 匿名 2017/05/15(月) 21:04:34
18時に帰ってきます。私もパートが終わり帰宅するのが同じなので、ご飯は19時になります+6
-0
-
185. 匿名 2017/05/15(月) 21:07:22
今日仕事でミスしてしまった…
辞めて専業主婦になりたーい!
義理両親の目があるので明日も仕事行きますがね…
旦那の帰りが遅いから独り言も増える
+23
-0
-
186. 匿名 2017/05/15(月) 21:07:52
うちの夫は営業だから時間バラバラで6時前に帰ってくる日も10時過ぎの日もある。
パートから帰ってすぐ帰宅されると心の中で「チェッ」と言う。+26
-0
-
187. 匿名 2017/05/15(月) 21:08:30
料理が嫌いだー!
15年もやってるけど大嫌いだー‼︎
後片付けも大嫌いだー!!!
いつまでやらなきゃいけないんだろ…+41
-0
-
188. 匿名 2017/05/15(月) 21:08:43
>>185
ダンナが帰ってても独り言多いわ。私。+9
-0
-
189. 匿名 2017/05/15(月) 21:09:36
一日でいいから、お弁当作りも、ご飯支度も、後片付けも何もしないで暮らしたい。+17
-0
-
190. 匿名 2017/05/15(月) 21:15:30
今日は手抜きして手巻き寿司にした
たまご焼いただけ。。+65
-2
-
191. 匿名 2017/05/15(月) 21:15:36
>>99
一生言われるよね、お金出してやったのにって
で、大きい顔で出入りされそう
私は自分の親にも言われた、家を建てる時は相手の親にお金出させるなって、お義母さんは不満そうだったけどね
でも、自分の親からはお金貰った
相手の親にも、主人にも絶対言うなって
結婚式での口出し凄くて、お前苦労するよって言われちゃったから、心配なんだと思う
ちょっとずつ繰り上げ返済に使って遣り繰りしてる
+31
-0
-
192. 匿名 2017/05/15(月) 21:22:14
6月に遠方住みの義両親と兄夫婦が、新居を建てたので観光がてら家に来る。
今から憂鬱で仕方ない。
幸い狭い家なのでリゾートホテルに泊まってもらうけど。
ホテル代、食事代などはこちらが持つ。
元々人を家に招くのが好きじゃないし、気を遣うし各部屋を見られるのも嫌だし。
遠慮ない義母だから寝室も見られるはず。
観光案内も地獄だ。
愚痴ごめんなさい。+39
-0
-
193. 匿名 2017/05/15(月) 21:27:05
>>144
人が作ってくれたご飯って美味しいよね!主人は基本外食より家で食べるの好きだから、私は、毎日毎日献立考えて作って自分で食べての繰り返し。。
たまの外食はワクワクだよねー。+25
-0
-
194. 匿名 2017/05/15(月) 21:27:09
>>174
うちは、笹かまとか竹輪キュウリとか、おつまみ系が出てきます。食べ盛りっ子にはものたりないかな。+5
-0
-
195. 匿名 2017/05/15(月) 21:27:54
>>192
とりあえずニッコニコしておくんだ。
頑張れ!
+10
-0
-
196. 匿名 2017/05/15(月) 21:32:21
>>195
ありがとう泣
そうするね。
私は女優よ!的な感じでいい人演じる笑+20
-0
-
197. 匿名 2017/05/15(月) 21:32:45
あーー疲れた。
ReFaで脚ゴロゴロしよ+5
-0
-
198. 匿名 2017/05/15(月) 21:32:56
カレーにはサラダにスープ
豆腐サラダだとお腹一杯でもヘルシー+9
-0
-
199. 匿名 2017/05/15(月) 21:43:22
明日は親子遠足
早起きしてお弁当作らなきゃ+8
-0
-
200. 匿名 2017/05/15(月) 21:44:23
この時間みんな忙しいのかな?
みんな来てくれー+4
-0
-
201. 匿名 2017/05/15(月) 21:44:26
夕飯後子供達寝かしつけて再度晩酌。
夕飯の時はお茶代わりだけど今はしっぽりまったりやってます。
幸せ…+16
-0
-
202. 匿名 2017/05/15(月) 21:45:55
義親と同居ですが、夜はご飯を食べないので丼物やカレーは作れない。。。
毎日毎日おかず数品作るの面倒なんですけどー。
たまにはカレーが食べたい!+39
-1
-
203. 匿名 2017/05/15(月) 21:48:21
子どもたち寝かせてからDVD見る
それからしか自分の時間ない(泣)+16
-0
-
204. 匿名 2017/05/15(月) 21:51:06
おとといカレー作りました
今日もカレー食べました
明日はカレーうどん(予定)です
家族は文句言いません笑+28
-2
-
205. 匿名 2017/05/15(月) 21:52:33
集中力がない!ドラマや映画も途中で飽きる
内容がつまらないからか…歳のせいかわからない
+21
-0
-
206. 匿名 2017/05/15(月) 21:55:26
子供たちは寝て、夫はまだ仕事。
22時になったら部屋片付けてお皿洗おう。
さっきトッポ食べたよー美味しかった♡+9
-2
-
207. 匿名 2017/05/15(月) 21:55:43
子供寝たし、旦那週末までいないのでのんびりテレビ見よーと思ったが、旦那の電話攻撃がウザい。新婚でもないんだし、どんだけ寂しいんだよ!+10
-1
-
208. 匿名 2017/05/15(月) 21:56:29
>>205
録画したドラマを2、3日に分けてみてる。
一回でみるのは「やすらぎの郷」
年だな、年。+7
-1
-
209. 匿名 2017/05/15(月) 22:01:06
>>131
ありがとう(^ ^)刻んだ大葉のせて完成(^ ^)
小麦粉つけてごま油で焼いて醤油とみりんとお酒で煮詰めるだけだよー!+3
-0
-
210. 匿名 2017/05/15(月) 22:03:00
ドラマ録画してるけどなかなか見れない。
こうやって一話も見ないまま消すことになるんだよなぁ。
小さな巨人っておもしろいですか?+15
-0
-
211. 匿名 2017/05/15(月) 22:04:42
洗剤にまけて手湿疹がずっと治らない。
両手とも痛痒い。
皮膚科の薬も効かない。
いいハンドクリームないかなぁ。+22
-0
-
212. 匿名 2017/05/15(月) 22:07:59
>>210
小さな巨人観てるよ
でもちょっと離脱しかけてる…
出演者さんみんなの演技がオーバーで疲れる
+24
-0
-
213. 匿名 2017/05/15(月) 22:09:04
専業主婦なのに主婦むいてないみたい。
仕事も嫌い。どうしよう。+63
-2
-
214. 匿名 2017/05/15(月) 22:09:50
>>211
面倒だけどゴム手袋使ってるよ
手の甲の親指の付け根が荒れて少しシミになっちゃったから
あと高めだけど洗剤をフロッシュに変えてみた
ハンドクリームはアロマのお店で買ったりしてます+11
-1
-
215. 匿名 2017/05/15(月) 22:12:27
明日の子供の朝ごはん何にしよう?
パンもマンネリ化してあまり食べてくれない。
1歳9ヶ月なんだけど、同じくらいのママさんたち何食べさせてますか?+13
-0
-
216. 匿名 2017/05/15(月) 22:13:02
>>33
お金出してもらったら口出されるのも
仕方ないかなー
私はイヤだったので断って絶縁に近くなりましたけど
紐付きの援助ならいらんです+14
-0
-
217. 匿名 2017/05/15(月) 22:13:32
>>214
ありがとう!
ゴム手袋使ってるけど変わらなくて、ゴム手袋も原因の1つではと思い始めているところ…
フロッシュってカエルのだよね?気になってた!
+8
-0
-
218. 匿名 2017/05/15(月) 22:15:57
>>211
度々214です
ヒルドイドローションもダメかな?
エステティシャンなんだけどハンドクリームを付けた後にラップを巻いて浸透率を高めるといいかもです+4
-0
-
219. 匿名 2017/05/15(月) 22:16:30
>>211 ワセリンは?+5
-0
-
220. 匿名 2017/05/15(月) 22:16:58
>>44
私の寝起きすっぴんは又吉大先生だよ。
お互いドンマイ!w+11
-0
-
221. 匿名 2017/05/15(月) 22:17:11
>>217
返信すれ違ってたね笑
うん!カエルのやつ
お大事にしてね+5
-1
-
222. 匿名 2017/05/15(月) 22:18:12
>>215
1歳半の娘は朝はご飯だとあまり食べないからパン中心。
きな粉パン、ジャムパン、蒸しパン(プレーン、バナナ、ヨーグルトなど)、ホットケーキ、フレンチトースト、ハムチーズパン(ハムとチーズしか食べない時もある)
とかかなぁ。
これにウインナー、卵焼き、ヨーグルト、果物とかつけたり。
毎朝悩むよねー。+9
-2
-
223. 匿名 2017/05/15(月) 22:18:32
>>213
めっちゃわかるわw
私はとにかく怠けたいーー!ww+7
-0
-
224. 匿名 2017/05/15(月) 22:19:08
>>211 ワセリン か ロコベースリペアおすすめ!+0
-0
-
225. 匿名 2017/05/15(月) 22:21:44
>>218
ありがとう(´◡͐`)
ヒルドイドソフト軟膏もらってたけど効かなかったよ。
ハンドクリームつけて布手袋して寝てるけど効かず…ラップもしてみるね!
>>219
ワセリンも気になってた!
あと馬油も…
+7
-0
-
226. 匿名 2017/05/15(月) 22:23:19
私だって誰かが作ったお弁当持ってパートに行って、帰ったら誰かが作った夕飯食べてすぐ寝たーい!
旦那はいーよなー。
まぁパートの収入、旦那の十分の1だからしょうがないんだけどさ。
これ、正社員の主婦の方だったら、ある日突然ブチキレるよね。+61
-1
-
227. 匿名 2017/05/15(月) 22:23:45
>>215
マンネリでいいよ
うちなんて毎日クリームパンといちごじゃないと食べない
いちごの季節が終わってしまったら困るわ+9
-0
-
228. 匿名 2017/05/15(月) 22:23:53
>>224
ロコベースリペアって初耳!
調べてみます!
ありがとうー(*^◯^*)+5
-0
-
229. 匿名 2017/05/15(月) 22:30:05
>>215 おにぎりと野菜たっぷりお味噌汁で乗り切ってたよ+9
-0
-
230. 匿名 2017/05/15(月) 22:31:36
生理になってお腹痛い
ロキソニン飲もうか思案中+9
-0
-
231. 匿名 2017/05/15(月) 22:32:25
>>228 どういたしまして。ワセリンよりは塗りやすい濃いハンドクリームかな。ちょっと見てみてください+3
-1
-
232. 匿名 2017/05/15(月) 22:33:10
>>230 飲んで寝られるなら飲んだ方がいいよ?+8
-0
-
233. 匿名 2017/05/15(月) 22:43:52
>>225
ゴム手袋する前に綿手袋した方がいいよ。
あと、外出する時は手袋して紫外線カット。紫外線浴びない方が乾燥しないで手が荒れないよ。
+4
-0
-
234. 匿名 2017/05/15(月) 22:44:31
>>230
同じく生理でお腹痛くなってきた。
洗い物めんどくさいー!
男はいいなー、生理なくて。+12
-0
-
235. 匿名 2017/05/15(月) 22:51:31
わたしも今生理きた
明日親子遠足なのに…
生理中に外のトイレって嫌だな、少ないし+29
-1
-
236. 匿名 2017/05/15(月) 22:52:12
子どもが寝て、家事がひと段落してからの貴重な自由時間…
でも眠い…
1日があと3時間あったら_(:3 」∠)_+9
-0
-
237. 匿名 2017/05/15(月) 23:06:19
そろそろ働かなきゃな(><)
主婦業もまだまだなのに仕事と両立出来るか不安…。+14
-0
-
238. 匿名 2017/05/15(月) 23:07:06
ガリクソンの会見見た娘に、おかあさんみたい、、、と言われたショック+35
-1
-
239. 匿名 2017/05/15(月) 23:10:01
専業主婦の友達と会話が噛み合わない_| ̄|○+6
-5
-
240. 匿名 2017/05/15(月) 23:18:12
3日くらい前にショートにして
毎日シャンプーしているんだけど
抜け毛が酷い。
カットの後って抜け毛増えるの?+4
-0
-
241. 匿名 2017/05/15(月) 23:18:39
二人目妊娠したら、疲れやすくなっちゃってママ友付き合いがすんごく面倒になった。
今までは初めて会ったママさんとも話したりしてたんだけど、何かもー、どーでもいーわー。
とりあえず1歳4ヵ月の息子を遊ばせることで精一杯だわー。
二人目産まれたらもっと周りがどーでもよくなりそう。+19
-1
-
242. 匿名 2017/05/15(月) 23:18:40
1ヶ月話したいな+12
-1
-
243. 匿名 2017/05/15(月) 23:23:54
おつかれさんです。
大した事してないのに何か疲れます…
朝幼稚園に送って朝ごはん食べた後、ちょっと寝て、それから買い物行ったり家事済ませたりしてお迎えに行きます。
15時くらいに帰宅するんですが、子供は外に行きたがるんで毎日公園に行ったり自転車に乗らせたり、たまにドーナツとか食べに行ったりしてます。
20時くらいには全て終わらせ寝かせて、一人でゆっくりお風呂やマッサージをしていたら旦那帰宅。
それからまた最終的に片付けなどをして終了。
保育園帰りのお母さんをよく見るのですが、仕事をしてクタクタだろうに今から夕飯とか大変なんだろうな…と尊敬します。
私なんて、とことん休みたい日は幼稚園の延長システム利用して夕方まで本当にゴロゴロしてますからとても真似できない。
結婚当初ずっと専業なんでもう五年以上根付いたダラダラ根性です…+29
-0
-
244. 匿名 2017/05/15(月) 23:40:00
専業主婦なのが気に入らない夫。
私に働けとチクチク言う。
でも精神疾患あってはたらけてない。
+19
-0
-
245. 匿名 2017/05/15(月) 23:42:06
>>239
なんかごめんって専業主婦だから思った
女同士って結婚すると会話に気を遣うよね
学生、独身の時は友達と気楽に会えたり話せたりしたのに+18
-2
-
246. 匿名 2017/05/15(月) 23:45:41
>>33
マイホーム建設資金援助の33です
皆さん、ありがとうございました‼︎
今、7割完成してて義理の両親達と内覧に行くと「ほら❗️やっぱりここはこうしてて良かったでしょ」と自分達のプロデュース部分をドヤ顔で説明され、自分の両親と比べてしまい、ついイライラしてしまいます(-_-)
でも、お金で助けてもらってるのも事実。
素直に感謝できる人間になれるよう、頑張ります。+18
-1
-
247. 匿名 2017/05/15(月) 23:58:33
幼稚園ママとあわない+6
-0
-
248. 匿名 2017/05/16(火) 00:04:50
やっぱりスキージャンプの高梨さらちゃんは鼻やっちゃったわよね?+6
-6
-
249. 匿名 2017/05/16(火) 00:13:57
>>244
私は少しだけどパートで働き始めたらしばらく夫が嫌な顔してた。
自分が一家を支えてるというプライドが高いから。
働くのも働かないのもそれぞれでいいよ。
私もうつ持ちだから短時間だしね。
無理しないでいきましょう。+10
-0
-
250. 匿名 2017/05/16(火) 00:20:55
あ〜あ。
ダンナがいなけりゃ帰宅後は自分の美容タイムが取れるのになー。
肌の手入れとか自宅ヨガとかさ。+7
-0
-
251. 匿名 2017/05/16(火) 00:26:31
今日した買い物で一週間持たせたいなー
食材。ちなみに袋一ついっぱいいっぱい。できるかなー?新米主婦です。+21
-0
-
252. 匿名 2017/05/16(火) 00:41:03
>>242
うん。家事とか全部終わったあとに平和に語れる雑談トピ必要
一ヶ月目指そう!
+19
-0
-
253. 匿名 2017/05/16(火) 00:42:32
夜更かし観てる人いる~?今観てるんだけど+10
-0
-
254. 匿名 2017/05/16(火) 01:11:27
>>253
観てたよ
ってもう寝ちゃったかな?+7
-0
-
255. 匿名 2017/05/16(火) 01:11:53
子供と私が高熱出して夕方まで寝たり起きてたりを繰り返してたら
まだ息子が寝ない。
3時間位格闘した中寝かしつけるのも疲れたので茶の間でTV見てる。
私と息子も40度近くあるのに息子は元気で走り回ってる。
私はもう死にかけで寝たい。
旦那のイビキ聞いてると腹たってくる…笑+22
-0
-
256. 匿名 2017/05/16(火) 01:20:55
>>254
まだ起きてるよ~
歯磨きして寝なきゃと思いながらも体が動かない…
めんどくさいだけなんだけどねw
+6
-0
-
257. 匿名 2017/05/16(火) 01:42:47
旦那が2時に夜勤から帰って来るので寝れない~、あー眠い、子供は6時起きだから徹夜しようかな+5
-0
-
258. 匿名 2017/05/16(火) 02:05:46
>>256
今日の夜更かしは結構笑っちゃった
今までZOZOTOWNみてた
カートに入れる➡商品の詳細を見直す➡
結果購入ボタン押せない自分
もう寝ます 明日から(今日から)また早起きしてお弁当作らなきゃ~
+11
-3
-
259. 匿名 2017/05/16(火) 03:06:45
こんな時間まで海外ドラマ一気見しちゃった。
朝、子供達を送り出したら昼まで寝ようー。明日の夕食の仕込みも済ませたしね。+7
-0
-
260. 匿名 2017/05/16(火) 03:26:33
うちは風俗も浮気も小遣いの範囲内で自分の役割をきちんとやりきって、本気にならなければオッケーなのに口を出される…夫婦の形なんざ人それぞれだろほっといてくれ+18
-3
-
261. 匿名 2017/05/16(火) 05:55:09
弁当作って旦那見送った。子供達は早起き。早すぎる。もうちょっと寝ててくれ~
朝ご飯何にしよ。+7
-1
-
262. 匿名 2017/05/16(火) 07:21:56
おひたしにつける ゴマや
チャーハンに乗ってる 紅しょうがだとか
ラーメンに乗ってるなるとや チャーシューが
嫌いとかいうのやめて欲しい
乗ってるか乗ってないかの ほんのアクセント的なものでグチグチ言わないでほしい
めんどくさいし うるさい
あ…うちの旦那です+35
-0
-
263. 匿名 2017/05/16(火) 07:26:45
みなさん、日々お疲れ様です!今日も一日頑張ろうね!+15
-0
-
264. 匿名 2017/05/16(火) 07:46:08
朝ごはんのメニューがワンパターン化。
簡単な朝ごはんメニューないかな。+7
-0
-
265. 匿名 2017/05/16(火) 07:49:59
パートで稼いだ額全部おこづかいの人が羨ましい~
私は車のローン(田舎なので車必須)、車の保険、生命保険、携帯代で毎月給料から3万円飛んでいく(T_T)
パートと言っても週2、3日ではないよ。
貯金なんて微々たるもの…
はぁ、今日も頑張ろう。
帰宅してからの夕飯作り、洗い物も頑張ろう。
+22
-0
-
266. 匿名 2017/05/16(火) 08:13:20
おはようございます
洗濯機ピーピー鳴ったけど干すの面倒です+36
-0
-
267. 匿名 2017/05/16(火) 08:49:45
二度寝ーヽ(´ー`)+5
-0
-
268. 匿名 2017/05/16(火) 08:55:26
草むしりしなきゃ。まずは15分+4
-0
-
269. 匿名 2017/05/16(火) 09:03:42
みなさん朝ごはんちゃんと作るんだね
私、たまにウインナー、スクランブルエッグ焼く、リンゴ切る、
あとはコッペパンとかデニッシュとか並べるだけ
旦那も子供達も朝からそんなに食べないんだけどたまにはきちんと作ってみよ
味噌汁、ご飯、玉子焼き…あとは???
+7
-0
-
270. 匿名 2017/05/16(火) 09:08:23
子供がテスト期間中で、お弁当作りしなくて良いから朝、少し長く寝てられる。
なのに、今朝は子供が目覚まし大音量でなかなか消さないから、予定よりも早く目が覚めちゃったよ…
朝、早く起きて勉強するのかと思いきや、そのまま寝ていつも通り起きてきたし。
無駄に早く起こさないでほしい。睡眠浅いから、たまには静かにグッスリ寝たいもんだわ(*´ー`*)+8
-0
-
271. 匿名 2017/05/16(火) 09:10:16
今日の朝ごはん。小学生と幼稚園の子供がいます
ふりかけご飯
味噌汁←昨日の夕飯の残り
枝豆←冷凍食品の
ハムときゅうり←切っただけ
りんご←切っただけ
すぐお腹すきそうなメニューになっちゃった!ごめんよ子供たち+6
-0
-
272. 匿名 2017/05/16(火) 09:11:11
>>265
なんか切ないよね
私は毎日パートじゃないけど、パート代は同じく自分の好きに使えないから気持ちわかるよー
全額とは言わないけど、半額ぐらい自分のご褒美に使えたらな〜と思うよ
+18
-0
-
273. 匿名 2017/05/16(火) 09:30:16
>>251
私も週いちの買い出しが理想なんだけど、絶対なんか足りなくなって2回くらい行っちゃう
新婚当初は毎日行ってたよ+24
-0
-
274. 匿名 2017/05/16(火) 09:38:55
持病あり専業。
今日は具合が悪いので朝起き上がれませんでした。
夕飯作れるかなー。
作れないとものすごい罪悪感。+17
-1
-
275. 匿名 2017/05/16(火) 10:12:23
今日はパートが休みなので
友達と串揚げバイキングに
行ってくるよ
久しぶりにたくさん
しゃべれるから
楽しみ+13
-0
-
276. 匿名 2017/05/16(火) 10:27:49
生理痛辛い、雨ばっかり鬱陶しい。
でも病院行かなきゃなぁ…
と言いながらソファから腰が上がらない私は糞だー+6
-0
-
277. 匿名 2017/05/16(火) 10:39:31
これから郵便局行ってきますー混んでたらやだなー毎回待たされるから+2
-0
-
278. 匿名 2017/05/16(火) 10:39:53
手荒れの方へ
私は食器洗い洗剤を変えたら良くなったよ!
ガルちゃんで石鹸洗剤にしたら頑固な手荒れが治ったとあって、またまた〜と思ってたんだけどずいぶん良くなった(笑)
私の場合、石鹸洗剤でもいい香りのするアラウのはイマイチ効果が無くて、無臭のミヨシの石鹸洗剤に変えたら数日でガサガサがカサカサ程度になったよ
合成洗剤と比べると油汚れには物足りない感じなので、合成洗剤も使っています。
ハンドクリームでも効果ないほどのガサガサだったので、もしよかったらお試しください。+8
-0
-
279. 匿名 2017/05/16(火) 10:56:11
あー、本当嫌だ
姑が来る
毎日来る
部屋掃除ちゃんとしとかないと
勝手に掃除しだす。
憂鬱。
自分の家なのにゆっくりできない+27
-0
-
280. 匿名 2017/05/16(火) 10:59:13
必要な物買って何が悪いのよ
シャンプーやリンス、洗剤、柔軟剤、米
その他色々買ったら1万なんてすぐ飛ぶ
もうお金全部使ったの?早すぎない?
って言われて腹が立ちました。
じゃあ貴方が買い物行けよ。+47
-0
-
281. 匿名 2017/05/16(火) 11:05:09
質問させてください。
主婦歴2年目です。
だいたい4〜5日分買いだめしています。
私は何ヶ所か行くスーパーがありますが、転々としていて、一ヶ所で買い物を終わらせます。
義姉は節約上手で少しでも安いところをはしごしています。
みなさんはどうしていますか?
一ヶ所で買う +
はしごする −+48
-6
-
282. 匿名 2017/05/16(火) 11:09:59
>>280
車にガソリン入れた日なんてあっと言う間ですよね+9
-1
-
283. 匿名 2017/05/16(火) 11:13:16
今日は旦那がお昼にご飯食べに帰ってくるー。
そろそろ作らねば。
なにつくろう?+9
-2
-
284. 匿名 2017/05/16(火) 11:16:10
一週間以上我家は米不足。
いつもは残り少なくなったらネットで注文するんだけど今回は面倒でやってなくて、ずっとパスタ、うどん、やきそば、外食、惣菜弁当。
今日来る予定のお米がまだ届かない。
いつもは午前中に来るのに、もしやうんこしてるときに玄関のチャイムなったのか?
今日来なかったら、スーパーのお寿司セットを旦那に買ってきてもらおうかな。
近くのスーパーで買って来いと言われてるけど、車もってないしスーパーまで5分も歩くしひきこもり主婦の私に重い米は無理。車ある人いいなあ。+7
-2
-
285. 匿名 2017/05/16(火) 11:17:47
スーパーのハシゴして安い食材を探すとウチの方ではガソリン代がかかる(*_*; 結局全体的に安いお店で選ぶのが良いかもね。ドラッグストアで食材も売ってるからオムツとかもまとめて買えると助かる。
今夜は子供の塾の送迎あるから主さんのようにキーマカレーにしておこう。
野菜の副菜って毎日悩むけどキャベツやジャガイモばかり使ってしまう、おひたしだとボリュームなくて喜ばれないよ~+9
-1
-
286. 匿名 2017/05/16(火) 11:20:48
>>280
ほ~んと、食費と同じくらい日用品や生活雑貨、調味料とかもお金掛かるよね。
なのに娘ときたら数時間袖通した服でもすぐ洗濯物に出すし、旦那とか胃腸が弱いクセに無駄に飲み過ぎ食べ過ぎて胃薬ばっか飲んでるし、いい加減にしろって言いたい。+24
-1
-
287. 匿名 2017/05/16(火) 11:34:03
1歳の子持ちだけど、数時間働きたいな。
でもそんな都合のいい求人はないよね。+6
-1
-
288. 匿名 2017/05/16(火) 11:40:03
私もハシゴよくしてます
でも同じ道にある場所しかいかないかな
田舎なんで店が密集してます+5
-0
-
289. 匿名 2017/05/16(火) 11:43:12
>>269
私の朝ごはんはさっき起きて今食べててお菓子のベビースターだよ。
いつも食べないかそんなもん。
旦那は毎日勝手にヨーグルトとパン食べて私が寝てる間に会社行ってる。
+3
-0
-
290. 匿名 2017/05/16(火) 11:53:11
正社員で働きたいけど、今のパート居心地いいからなかなか踏み出せない・・・・
でも県の最低賃金下回ってんだよな・・・・
本気で職探しせずぬるま湯に浸かっている自分に毎日自己嫌悪。+11
-0
-
291. 匿名 2017/05/16(火) 11:53:27
0歳児子育て中の専業主婦です。
ここ最近雨が続いててこもりっきり。
お昼は冷凍パスタで済ましたりしてます。
+11
-1
-
292. 匿名 2017/05/16(火) 11:56:54
5歳と10ヶ月2人をはじめて同時に預かってもらえた。敢えて予定は入れず。下の方は離れるのは生まれてからはじめて。
預けた帰り道、羽が生えて飛べそうな気がした。
抱っこ紐なしで道を歩いている‥!!
普段全くできない、熱いお風呂にゆっくり入ることをまずやった。肌のピーリングと、ヘアトリートメントをじっくり。髪もゆっくり乾かしブロー。これだけでなんて幸せ‥
5歳が植えるひまわりのために花壇を整え、納戸の大掃除して今。
すっきりーー!!
あと3時間。美味しいごはんしこむぞー。
2人がいることは最高に幸せなんだけど、このリフレッシュでまた今日からも楽しく暮らせそう。+29
-1
-
293. 匿名 2017/05/16(火) 11:57:47
冷凍パスタ、ついつい手が伸びますよね。
常に人のお世話ばかりなのが主婦の仕事だけど、自分も労わりたい…。+17
-1
-
294. 匿名 2017/05/16(火) 11:58:53
>>292
毎日お疲れ様〜!
よかったね〜〜^ ^+10
-1
-
295. 匿名 2017/05/16(火) 12:01:16
>>292
気持ちわかるよー!私もこの間 旦那に子供見てもらって美容室行ってきたんだけど、1人の外出ってなんて身軽なんだろうって思った!羽が生えて飛べそうな気持ちに共感してしまったよ(*´꒳`*)+25
-1
-
296. 匿名 2017/05/16(火) 12:03:25
夕飯何にしようかな~。夕方習い事送るからそれまでに…。+4
-1
-
297. 匿名 2017/05/16(火) 12:09:34
新婚で夫婦だけなのに食費が
外食を除いて月に15万かかってしまう。。+1
-14
-
298. 匿名 2017/05/16(火) 12:09:58
>>296
習い事あると時間に追われるから大変よね。
うちも今日は塾あるから、早目にご飯作らなくちゃー。+8
-0
-
299. 匿名 2017/05/16(火) 12:12:40
>>290
友達で同じ子いるよ!自己嫌悪しなくて大丈夫!働いてるの凄い事だよー
時給を取るか人間関係を取るかって、難しいよね。
どちらも良いとこなんてなかなか見つけられないもん。+8
-1
-
300. 匿名 2017/05/16(火) 12:15:30
サルのように活発な3歳児に振り回される毎日。
スーパーに行きたくても、子は絶対にカートに乗らないし、ダッシュでどっか行っちゃうから買い物どころではなくなるから最近は日曜に夫に子供見てもらってその間に買い物行ってる。
一週間分の献立考えて計画的に買い物するのが地味にしんどいが、一人でスーパーでゆっくり買い物する時間だけが息抜きタイム。+11
-0
-
301. 匿名 2017/05/16(火) 12:18:22
二度寝から目覚めました。
怠け者の専業主婦です。+15
-0
-
302. 匿名 2017/05/16(火) 12:18:59
【朗報】
テスト期間中の息子が外で昼ご飯食べてくると連絡あり。
自分一人だけなら適当に済ませられるからラッキー!+29
-1
-
303. 匿名 2017/05/16(火) 12:19:11
今度異動するんだけど、上司(感じのいいおじさん)にさみしくなるなって言われてすごくドキドキしちゃったw
恋とかじゃないのになんでだろう。
全然やましいことなんてないけど旦那ごめん。逆に旦那が会社の女性にドキドキしてたら嫌だから…+18
-1
-
304. 匿名 2017/05/16(火) 12:20:51
>>297
一体毎日何食ってるの?
デパ地下の高級総菜?+15
-0
-
305. 匿名 2017/05/16(火) 12:23:10
子が生まれてから美容室一回しか行ってない。前髪だけ自分で切って後ろは3年ぐらい伸ばし放題にしていたら、とうとう髪がヘソまで伸びた。さすがに美容院行こうかな。+32
-0
-
306. 匿名 2017/05/16(火) 12:24:30
パート行かれてる方、どんなお仕事されてますか?
家にいる時間がもったいないのと、貯金も増やせたらなと思っています。
子供は小学生。実母と義母宅は近いので頼れます。10年働いてないから頭が働くかも不安です。
求人見てるだけで応募もしない小心者…誰か背中押してください。+35
-1
-
307. 匿名 2017/05/16(火) 12:24:43
上の子が春から幼稚園。弁当作り面倒だけど2時まで帰ってこないから楽。本人はママから離れなくない!と寂しがってるから可哀想だけど。いないうちに下の子と昼寝だー+9
-0
-
308. 匿名 2017/05/16(火) 12:27:48
在宅で翻訳の仕事をして納品してます。+7
-2
-
309. 匿名 2017/05/16(火) 12:33:00
料理するのすごく好きだったけど、子供が生まれてからは凝った物作ってないや。
料理してる最中に泣かれたりグズったりしたら料理中断しなきゃなんないから、メンチカツとか形成してる時とか揚げてる時に泣かれると困るから、最近揚げ物類は総菜頼みだわ+16
-1
-
310. 匿名 2017/05/16(火) 12:35:43
単発派遣の仕事の応募の為に今日、履歴書書いてたらびっくり!長期の仕事をもう9年もしていない!!
考えてみれば娘ももう小学生だもんなーこりゃ社会復帰大変だわ。+19
-0
-
311. 匿名 2017/05/16(火) 12:37:06
>>278
私も手荒れひどくて、一時期食器洗い洗剤をフロッシュに替えたんだけど、確かに手荒れはマシになるんだけど、ヌルヌルしてて泡切れ悪いしその割に油汚れ中々落ちないしでめんどくさくてまた合成洗剤に戻しちゃった。ゴム手するのが一番いいんだろうけど、あれだとちゃんと油汚れや泡が落ちてるか指先の感触で確認できないのが不便なのよね。+15
-1
-
312. 匿名 2017/05/16(火) 12:40:22
小さい子が居るのに、爪とか髪とかきれいに手入れしてて化粧もしている人見かけると、自分の女子力の低さを思い知らされる。もう平気でスッピンにひっつめ髪で出かけてるし冬はコート着るからわかんないのでいいやとブラすらつけてない。+28
-2
-
313. 匿名 2017/05/16(火) 12:40:47
>>291
雨ばっかだと外出る気失せますよね。
もしかして、北海道の方かな?
うちも一昨日夜から雨です。+2
-0
-
314. 匿名 2017/05/16(火) 12:40:50
>>306
24年働いてなくてパートやってる私がいるから大丈夫。ちゃんと続いてるよ。
20人位の小さな倉庫です。
おばちゃんばかりだから世間話しながらやってる。
社員が怖すぎて泣けるけど。
出てしまえばなんとかなるよ。
さて、これから行ってきます。
+27
-0
-
315. 匿名 2017/05/16(火) 12:44:25
子供も小学2年生に。小学生になったら、急に暇になった。子供は学校、旦那も会社と違う世界で頑張っている。
私も働いて自分の世界が欲しいと思う様になったよー。+26
-0
-
316. 匿名 2017/05/16(火) 12:56:28
体力づくりのためにランニングしてきた。ちょっとずつ距離伸ばすぞ。+7
-0
-
317. 匿名 2017/05/16(火) 13:03:45
せっかくの三連休なのに、旦那の休みも2日かぶってる…今日の夕食は外食でも!と思ったら、旦那が夜出かけて帰ってきてから家でご飯食べると…。何も作りたくないし、車は使われるし…はぁ何作ろう。てか外で食べてきて!!+17
-0
-
318. 匿名 2017/05/16(火) 13:04:28
老眼始まってスマホが見にくい…
夏に45になるよ+10
-0
-
319. 匿名 2017/05/16(火) 13:06:14
>>306の小心者主婦です。
皆さんお仕事頑張っているんですね。本当に尊敬です。
私も色々考えても仕方ない!!!進むしかない!!!とにかく応募します。頑張ります。
このトピが閉まるまでに決まって報告できるといいな。ありがとうございました!+18
-1
-
320. 匿名 2017/05/16(火) 13:11:10
>>317
その気持ちわかるわ。
平日でも「今日遅くなる。でも飯は家で食う」って言われると正直面倒くさい。
自分と子供は先に食べて食器片づけて、夜10時に帰ってきた夫の分温めなおして盛り付けて出してまた食器洗って片づけるの二度手間だしいつまでも片付かないんだよね。遅くなるなら外で食べてくればいいのにって思うわ。+22
-1
-
321. 匿名 2017/05/16(火) 13:14:34
まだ風呂掃除してなーい。笑+9
-0
-
322. 匿名 2017/05/16(火) 13:14:41
>>300
うちのサルはもう大きくなったので落ちつきました(笑)
一人でゆっくり買い物したりお風呂に入れる小さな事が幸せだったな~と思い出しております。
大変だけど頑張って下さい。+12
-0
-
323. 匿名 2017/05/16(火) 13:21:54
午前中掃除とか家事して児童館に。
今、朝ドラみてぼーっと。子供寝てくれた。
4ヶ月の子あり主婦ってらこんな生活でいいのでしょうか?
ストレス?でコンビニでポテチ食べてしまう。+21
-0
-
324. 匿名 2017/05/16(火) 13:31:06
今お昼食べてヒルナンデス観てます。
なんとなく最近出かける気力もなくて一日置きの買い物と子どもの習い事の送迎以外はほぼ引きこもってます。
子どもが小学校入学したばかりの時は精力的に電車で出掛けたり、ランチも行ってたのだけどそれすらも億劫…
更年期の前触れなのかなぁ…+19
-0
-
325. 匿名 2017/05/16(火) 13:31:52
お迎え前のコーヒータイム。
脚に少し熱々のコーヒーをこぼしてしまった…。
地肌じゃなくてよかった〜+14
-0
-
326. 匿名 2017/05/16(火) 13:33:56
>>315
うちは逆に小学生になって忙しさ倍増で疲れ切ってるよ〜。
幼稚園のときは、用事があれば4時半までお預かりにできたけどそれもなくなって2時半に帰ってくるから、今から夕ご飯を作っておかないといけない。
子どもが帰ってきたら、宿題、習い事、習い事の練習、ご飯お風呂、寝かしつけで精一杯。8時半に寝かすのに必死。いっしょに寝落ちして5時半に起きる。その繰り返し。へとへと。あと6年長い。+20
-0
-
327. 匿名 2017/05/16(火) 13:37:43
夕飯の準備終了!+5
-0
-
328. 匿名 2017/05/16(火) 13:40:21
>>323
このストレスなんだろね。私もよくポテチ食べちゃう。
お疲れ様〜!+8
-0
-
329. 匿名 2017/05/16(火) 13:41:35
はやく昼寝しろ〜〜〜〜〜
+10
-0
-
330. 匿名 2017/05/16(火) 13:44:56
最近、自分と子供用に何冊か本を買ったから、棚を整理し始めたら収まらなくなった( ; ; )
読んだ本や絵本も古本屋へ出してスッキリ♪と思ってたのに、絵本は頂き物だったりで意外と持っていく本が少ない
出しちゃったからにはしまわなくちゃ。どうしまおうか途方にくれる…。+3
-0
-
331. 匿名 2017/05/16(火) 13:49:25
>>9
作ってくれてるだけで毎日嬉しいよ。
愛妻弁当って違う意味で、恥ずかしいかもしれないがv+7
-1
-
332. 匿名 2017/05/16(火) 13:49:43
アボウ+0
-0
-
333. 匿名 2017/05/16(火) 13:51:58
わかるわかる!っていうコメント多数w
ほのぼの系トピは癒される(*^^*)+19
-0
-
334. 匿名 2017/05/16(火) 13:53:15
パプリカとピーマンだと栄養面ではパプリカの方が優れてるそうです。
最近ピーマンばっかり買ってるな(o・ω・o)+6
-0
-
335. 匿名 2017/05/16(火) 13:56:39
今日の夕飯は圧力鍋にお任せの肉じゃががメインです。味が染み込むのに時間かかるのでそろそろ仕込まなくては…
明日のお弁当はどうするかなぁ〜…
+5
-0
-
336. 匿名 2017/05/16(火) 13:57:30
>>327
はやーい!何するのかな?
うちは肉じゃがだけは決まった!+8
-0
-
337. 匿名 2017/05/16(火) 13:58:08
>>335
あ!肉じゃが一緒だ!うちも圧力鍋!+8
-0
-
338. 匿名 2017/05/16(火) 13:58:30
>>334
私もパプリカ好きですが、うちの近所では韓国産しか売ってなくてちょっと躊躇してしまいます…
うちもピーマンばかり。+14
-0
-
339. 匿名 2017/05/16(火) 13:59:30
>>297
夫婦で外食代抜きで15万はすごいですね!
いい食材なのかな?
お金に余裕あってうらやましいです。+19
-0
-
340. 匿名 2017/05/16(火) 14:01:17
夫婦ふたり15万あったら食費3万で、残りのお金で生活できるかも+21
-0
-
341. 匿名 2017/05/16(火) 14:02:35
>>337
材料さえ切ってしまえば楽ちんで美味しいですよね!重たいけど買って良かったものの1つです!+2
-0
-
342. 匿名 2017/05/16(火) 14:18:02
子供も小学2年生に。小学生になったら、急に暇になった。子供は学校、旦那も会社と違う世界で頑張っている。
私も働いて自分の世界が欲しいと思う様になったよー。+2
-0
-
343. 匿名 2017/05/16(火) 14:18:21
>>330
頂き物でもお気に入り以外は売ってしまえば?
うちは子供いないからあげる一方だけど、必要なくなったら処分してねって思ってなんでもあげてるよ
お子さん居ると物がたくさん増えていくだろうしね+5
-0
-
344. 匿名 2017/05/16(火) 14:26:01
暇だ〜〜〜〜
1歳の息子うるせーしw
面倒だが夕飯作り始めるか……
今日は娘が好きな餃子や。 面倒くせーw+7
-0
-
345. 匿名 2017/05/16(火) 14:27:35
>>342
働いて自分の世界→ 分かります!!
旦那も知らない、子供も知らない、自分だけが知ってる世界、知り合いが欲しい(*´꒳`*)
+17
-0
-
346. 匿名 2017/05/16(火) 14:36:16
子供お昼寝中
唯一スマホがいじれる時間だー!!
ゆっくりするぞー!!+8
-0
-
347. 匿名 2017/05/16(火) 14:38:40
週末は、小学校の運動会。
息子は6年生で今年が最後。
ついこの前初めての運動会なんて思っていたのに、時の流れは早すぎる…
乳幼児を子育て中のお母さん、今は大変だろうけどあっという間だよ!
大きくなったらなったて悩みは尽きないけど・・・
子供の事で悩みのない母親っているのかな?+11
-0
-
348. 匿名 2017/05/16(火) 14:40:01
昨日から頭痛が続いてつらい
スマホ見てたらダメなんだろうけど、痛くて寝れないし薬も効かない
偏頭痛?なんだろうけど偏頭痛にも色々種類あってよくわかんないし結局痛いの治りさえすればなんでもいいから効く薬をくれー+7
-0
-
349. 匿名 2017/05/16(火) 14:59:15
ここ2日間雨で偏頭痛だし、下痢続くとおもったら生理きた。でもアイスはやめられない。+4
-0
-
350. 匿名 2017/05/16(火) 15:01:58
やっぱ雨だと偏頭痛なるよね。+7
-0
-
351. 匿名 2017/05/16(火) 15:04:41
腱鞘炎ババアです。左肩も凝ってて、ご飯作りたくねー。ダルくてしょうがない。マッサージ行きてー。+9
-0
-
352. 匿名 2017/05/16(火) 15:11:58
園の懇親会行ってきたー❗
生理痛で辛いけど、園服洗って干さなきゃだ。。+13
-0
-
353. 匿名 2017/05/16(火) 15:12:49
洗濯物とりこまないとー+9
-1
-
354. 匿名 2017/05/16(火) 15:18:33
肉じゃが仕込んできました!
これから子どもの習い事の付き添いだわ〜。
お天気はどんよりだし、私も生理前でどんより。+14
-0
-
355. 匿名 2017/05/16(火) 15:22:39
午後2時からは2時間ドラマの時間(笑)
今も東ちづるのドラマ観てまーす+5
-0
-
356. 匿名 2017/05/16(火) 15:24:38
久しぶりに娘が布団で昼寝してくれた!
のんびりティータイムだあ\(^o^)/
でも、飼ってるフェレットが、弱っていていつなくなってしまってもおかしくない状態。側で見てると辛いからここでがるちゃんさせて…+18
-0
-
357. 匿名 2017/05/16(火) 15:27:45
昼顔の再放送まで30分昼寝しようかな〜+7
-0
-
358. 匿名 2017/05/16(火) 15:35:34
水切りカゴ使ってますか?
夫婦+乳児なのですが、ざるやボールを使うとすぐにいっぱいになって食器で山盛りになります。
洗ったあと、すぐ拭きますか?
洗う→片付ける→使うの繰り返しで疲れます。
4人家族とかだったらどうしてるのか教えてほしいです。
+14
-0
-
359. 匿名 2017/05/16(火) 15:40:22
主婦 と言っても、ママさん ばかりですね。+2
-2
-
360. 匿名 2017/05/16(火) 15:45:12
>>358
使っています
洗った後は基本、自然乾燥です。うちは子供が大きくなってきたので水筒やら弁当箱でカゴがてんこ盛りです。
絶妙なバランスで食器や鍋を積み重ねているので、ヒヤヒヤものですw
置く場所がないときは仕方なく、洗い物の途中で一度拭いて片付けます。
洗い物は毎日果てし無く続くので、嫌気がさしますよね+21
-0
-
361. 匿名 2017/05/16(火) 15:46:06
昼顔スタンバイ。その後、スカパーで渡鬼見て人生の参考にします。+8
-0
-
362. 匿名 2017/05/16(火) 15:48:36
今日は真ん中の子の眼科受診後に登校…、末っ子が当然学校から出たがらず苦戦…疲れた~。+7
-0
-
363. 匿名 2017/05/16(火) 15:49:30
>>358
うちも使ってますが常にてんこ盛りに近いかも…
その都度拭いてしまうのが良いことはわかってるけど、なかなか出来ない涙+12
-0
-
364. 匿名 2017/05/16(火) 15:52:52
眠くてほぼ1日寝てさっき夕飯の支度終えた。寝ると1日が短いなぁ。でも朝の体の怠さは少し良くなった+7
-0
-
365. 匿名 2017/05/16(火) 15:54:40
はー2日分の洗濯物たたむの面倒くさ。そろそろ夕飯準備とりかかるかな。+12
-1
-
366. 匿名 2017/05/16(火) 15:56:34
今日はお昼に天丼を頂きました。美味しかったー(*´∇`*)
晩御飯はサバの塩焼きと小松菜の煮びたしにしようかな。+8
-0
-
367. 匿名 2017/05/16(火) 16:00:03
フットカバーが脱げやすくて気持ち悪い〜+11
-0
-
368. 匿名 2017/05/16(火) 16:02:47
もーね。寒かったり、暑かったり身体おかしくなるわ!+22
-0
-
369. 匿名 2017/05/16(火) 16:04:10
>>368
どこ?+2
-0
-
370. 匿名 2017/05/16(火) 16:07:11
もー頭痛くって涙出てくる。+7
-0
-
371. 匿名 2017/05/16(火) 16:29:22
今日さむいなー、暑いよりはいいけどね。
あー晩御飯なにしよう。
+7
-0
-
372. 匿名 2017/05/16(火) 16:35:28
>>370
こういう天気だと頭痛持ちは辛いですよね。お大事に(;o;)
夫のお母さんがちょこちょこ同居を匂わせてくる。いろいろお世話になってるけど、まだ未来が見えなすぎて反応すら面倒。+8
-0
-
373. 匿名 2017/05/16(火) 16:38:13
>>251
251 です。
昨日は回鍋肉にしました。
昼ごはんは残り汁で焼きうどん。
今日は麻婆豆腐にします+3
-0
-
374. 匿名 2017/05/16(火) 16:39:50
今日、思いの外寒いよねー。
東海地方だけど、薄曇りな上に電車乗ったら
エアコンバンバンに掛かってて鼻水でてきた。+2
-0
-
375. 匿名 2017/05/16(火) 16:51:26
今夜の夜ご飯と明日のご飯の食材買ってきた!
毎晩夜ご飯のメニュー考えるの面倒〜。
1週間分献立考えてまとめて買う人は本当に尊敬する!
1週間分の献立考えるアドバイスください!!+14
-0
-
376. 匿名 2017/05/16(火) 16:56:56
晴れてていいお天気だったから
洗濯だけしてドライブ行ってきました
1人でドライブ最高
お花畑見て、山に行って、神社にお参りに行って、名物のおうどん食べて
帰る途中でお気に入りの喫茶店でお茶してる
やっぱり自分でハンドル握って運転するのは気持ちいいわ、音楽も自分の好きなの大音量で歌いまくってました
毎日スーパーに運転して行くだけだから、たまにはね+22
-0
-
377. 匿名 2017/05/16(火) 16:58:41
最近のガルちゃんコメントしたいトピが少ない、コメントが伸びない!管理人の採用基準がおかしい。
昨日頑張って天ぷら揚げたから今日は冷やし中華でいいや。麺類が一番手間がなくて好評。+12
-0
-
378. 匿名 2017/05/16(火) 17:02:18
ホント献立考えるのってダルいよね…
今日はパスタ。私の中でパスタは手抜き料理。
だってプラススープにサラダ、で済むから。
で、ソースはいつも市販のレトルトパウチ。
それに野菜やお肉を足してボリュームアップしてます。勿論ケチャップやソース、コンソメなんかで味付けも手直ししてます。
こういう手抜きって大事!!!w+17
-1
-
379. 匿名 2017/05/16(火) 17:08:47
新築祝いに行くねって言われてドタキャンされてからかれこれ1年…遊ぶとなったら絶対その子の家。もう来なくて良いけど来る気ないなら「早く行きたーい」とか言わないでほしい。子供連れて手土産持って人の家行くのって結構大変だからもう行かない。+11
-0
-
380. 匿名 2017/05/16(火) 17:15:35
本当にそうだね。コメントしたいトピ少ないし伸びない…冷やし中華、我が家も冷蔵庫にスタンバイ中。もう少し暑い日に作ろう。+11
-0
-
381. 匿名 2017/05/16(火) 17:19:59
>>374
九州だけど今日肌寒い~+6
-0
-
382. 匿名 2017/05/16(火) 17:21:06
明日暑かったら冷やし中華にしよー。みんなの夕飯を参考にします。今日はとりつくね。+6
-0
-
383. 匿名 2017/05/16(火) 17:26:06
ゲームセンターのUFOキャッチャーで1500円も使ってしまったことは旦那に内緒です…シ━━━ッd(ºεº;)
酒もタバコもしない私の唯一のギャンブルです。+14
-0
-
384. 匿名 2017/05/16(火) 17:31:34
ぐっさんと杉崎花ちゃんの麻婆豆腐のCMが本当に美味しそうなんだけど、買ったことありますか?
家族4人(子ども18歳、9歳)で一箱で足りそうですか?
我が家はいつも調味料合わせて作っているのですがなかなか納得いく味にならないし、疲れた時にささっと作れたら助かるのですが…+7
-0
-
385. 匿名 2017/05/16(火) 17:35:11
部屋がむし暑いから窓開けたいのに井戸端会議の笑い声が一時間半もしてイライラする
公園でやってよー
なんで人んちのマンション付近でするん+10
-0
-
386. 匿名 2017/05/16(火) 17:37:30
>>358
5人家族で水切りカゴもいっぱいになっちゃうから
その都度拭いてとかもめんどくさくて食洗機にも洗った物入れる
最初から食洗機使えばいいんだろうけど
予洗いがめんどくさい
むしろ家事全般めんどくさい+14
-0
-
387. 匿名 2017/05/16(火) 17:42:29
18時半には旦那が帰ってくるから
そろそろ動き出さなきゃ・・・。
まだ新婚半年も経ってないのに
来月には子どもも生まれるのに、
大丈夫かな~.笑
よし、とりあえず動こう!!+10
-2
-
388. 匿名 2017/05/16(火) 17:42:53
生理周期が短くなってきて更年期障害が心配><
体調はいいんだけど。予防方法あるのかな。+8
-0
-
389. 匿名 2017/05/16(火) 17:43:12
昼顔の再放送が最近の楽しみ!+0
-0
-
390. 匿名 2017/05/16(火) 17:45:23
幼稚園と学校終わってから皮膚科行って、さっき帰ってきました!
ソファーで休んでたら眠たくて動けない(;´д`)+8
-1
-
391. 匿名 2017/05/16(火) 17:46:17
ちっっっさいミスを歳上新人にイヤミ臭く指摘されて軽く口論になった(  ̄▽ ̄)
その新人前にも先輩方と揉めて注意受けたからか、年下の私に矛先が(-_-)
ミスしたのは認めるけど明かにバカにしたような物言い!
スネ夫ママみたいな。
明日顔合わせたくない、働きたくない。
+7
-0
-
392. 匿名 2017/05/16(火) 17:51:23
眠くて眠くて最近寝てばっか(._."ll)
どうしたんだろ私+7
-0
-
393. 匿名 2017/05/16(火) 18:02:00
普段生理不順で不妊なのに、時々来ると1週間ずっと大量出血で貧血っぽくなる。辛い。夕食手抜きしたい。明日婦人科行こうかな。+7
-0
-
394. 匿名 2017/05/16(火) 18:02:18
>>391
私もパートでミスして怒られたり、嫌味な人にチクチクいじめられた。嫌味さんはやめたんだけど。
そんななのに心は半泣きで行き続けてたら今日は同僚に
「〜さんってハート強いですよね。
鋼のメンタルですね」って言われて驚いたよ。
いやぁ、うつ持ちだよ。言わないけど。
仕事以外で会わないなら気にせず行こう!+12
-0
-
395. 匿名 2017/05/16(火) 18:03:20
バカリズムの架空OL日記が面白いんだけど観てる方いるかな?+2
-1
-
396. 匿名 2017/05/16(火) 18:06:29
>>360 >>363 >>386
どこの家庭も同じなんですね^ ^
山盛りの中から埋もれたコップを探すのとかひと苦労です。食洗機も気になってるんですが、やっぱり予洗いめんどくさいんですね。メンテナンスも必要ですよね?
よくインスタで見る、スッキリしたキッチンはまぼろしですね。
+9
-0
-
397. 匿名 2017/05/16(火) 18:09:06
>>394
ありがとうございます。
負けないで明日も仕事行きます!
+4
-0
-
398. 匿名 2017/05/16(火) 18:09:09
草抜き一日でおわらなかったー。今日涼しかったのにな。+7
-0
-
399. 匿名 2017/05/16(火) 18:12:29
働くママがターゲットの雑誌Comoという雑誌が休刊するそうだ
東原亜季、木下優樹菜、藤本美貴、みきママ
好感度ゼロが大集合!誰買うのw+12
-0
-
400. 匿名 2017/05/16(火) 18:15:18
1歳の子を保育園にお迎えに行き、今帰宅。
朝使った食器を洗ったり夕飯準備したり洗濯物を畳んだりしたいが、帰宅後30分は授乳タイムで子供に拘束される。
溜まった家事を片付けたいのに‼︎ともやもやする一方、まだ低年齢だからやむを得ないよね。。と少し申し訳ない気持ちになる。+10
-0
-
401. 匿名 2017/05/16(火) 18:20:58
>>384
野菜を足したら、1箱で足りますよー。
仕事で遅くなったので、我が家はうちのご飯シリーズです٩(๑^o^๑)۶+3
-0
-
402. 匿名 2017/05/16(火) 18:20:59
結婚したばかりの専業主婦だけど
家事を頑張らないといけないのに
急に外大に入り直して英語を勉強したく
なってしまった。
独身の頃ならやりたいこと自由にできた
のになぁ。
+15
-0
-
403. 匿名 2017/05/16(火) 18:21:45
イヤイヤ期の末っ子大変すぎる、、、今日は素うどんでもいいですか?あとはなすの煮浸し、、どうせ子供は食べないだろうけど。+14
-0
-
404. 匿名 2017/05/16(火) 18:24:30
>>396
埋もれたコップw
凄くわかる!
昔は食洗機なんていらないと思っていたけど、最近欲しくてたまらない。
茶渋がつかないらしいし、高温だから殺菌できて良いよね。
我が家は置くスペースと値段で買うのが躊躇われる…(*´ー`*)+7
-0
-
405. 匿名 2017/05/16(火) 18:27:24
>>403
お疲れ様です。
うちも末っ子のイヤイヤ期には手を焼いたのでお気持ちわかります。
下の子だからか早目にイヤイヤ期が始まり、結局終わる時期は皆と同じ…。長いイヤイヤ期でした。+7
-0
-
406. 匿名 2017/05/16(火) 18:28:35
昨日は、とてもマメな私だった。朝から寝るまでテキパキ動いた!
そんな1日に満足感。
明日も朝からマメに動こうと思った。
そして今日!朝から今までソファーの上にいる!
いつもの私に戻った。+22
-0
-
407. 匿名 2017/05/16(火) 18:37:56
仕事が休みの時の方が家事を面倒に感じる。
今日は焼きそば。あとは冷蔵庫の余り物でテキトー。+6
-0
-
408. 匿名 2017/05/16(火) 18:40:58
>>320
家事しない人(夫)にとってはいつも自分の分も作ってるんだから手間は変わらない、食べる時間がズレるだけと思ってるんだろうね。実際夫は遅く帰ってきて食べるだけで準備も片づけしないし。
一人だけ遅くなるとその分 再温め、盛り付け、一人分残してたせいで片付かなかった鍋やフライパンの洗い物、食器洗い、テーブル拭き掃除、という仕事がフルセットだというのに。
+17
-0
-
409. 匿名 2017/05/16(火) 18:47:08
朝から3回洗濯機回して布団も干して
テレビ周りのゲームやら雑誌なんかを片づけてお風呂とトイレ掃除しただけですごい達成感
午後からはずっと寝てましたzzz
家族には気付かれない程度のことなのに
普段仕事疲れるーって思っての週1のやっとの休みだけど
実際仕事してるより家事って疲れる…+9
-0
-
410. 匿名 2017/05/16(火) 18:49:20
餃子 昼から仕込んで、夕方焼いた
子供達眠くてグズグズであまり食べてくれない
春巻き、サラダ、余った肉ダネでキャベツとわかめの中華スープ作ったけどほぼ旦那行き
イチゴ食べさせたら、グミ食べたい食べたいギャーギャー言い出してめんどくさくなってあげてしまった…
もー頑張るの疲れた 風呂入って寝る❗
+9
-0
-
411. 匿名 2017/05/16(火) 18:50:16
>>378
>>407
いいなあ。うちの夫は夜に麺類出すと怒るから出せない。
夜は絶対白米、メイン、副菜2~3種、みそ汁じゃないと手抜きと言われる。
そして夏にそうめんは昼でも絶対に食べない人なんだよね。「そうめん食ってるやつは頭おかしい」とか言い出す。なんか子供の頃夏休みはいつもそうめんばっか食わされたからトラウマになってるらしいけど、本当にメンドクサイ。 麺=手抜きなんだって。
そんなに言うなら自分で作ってみろや!とたまに頭の中でキレてます。リンゴの皮も向けないくせに。
+17
-0
-
412. 匿名 2017/05/16(火) 18:52:21
中々昼寝しなかった3歳児が今ごろ爆睡中。終わった・・これで今日も夜、深夜1時か2時まで起きてるんだろうな。+8
-0
-
413. 匿名 2017/05/16(火) 18:53:29
子どもが幼稚園から帰って来て
スモックから下着まで全て濡らして来て(どうした?)
慌てて洗濯して「ご飯作るの手伝うー」というのに付き合いながら夕飯作って(一人でやるのの3倍はしんどいw)
18時過ぎにさぁ出来たよー!と見ると爆睡してる
どうしよう...起きる気配ナシ+8
-0
-
414. 匿名 2017/05/16(火) 18:54:41
みんな、ほんとお疲れ!!!
主婦って休みないよねー週末なんて三食作ってさ、あたしゃ飯炊きばぁさんかよ?!みたいな
+25
-0
-
415. 匿名 2017/05/16(火) 19:01:35
餃子と味噌汁と小松菜、あとサラダつけたいけど面倒。
焼うどんが残ってるから今日はそれでいいかなー。
十分だしうちもそんなもんプラス
少ないもっとつくってるマイナス
お願いします+20
-1
-
416. 匿名 2017/05/16(火) 19:08:19
秋篠宮真子様
ご結婚されちゃうんだー!
大学の同級生の方と
皇室離れちゃうのは寂しいけど
おめでとうございます!+18
-0
-
417. 匿名 2017/05/16(火) 19:10:39
だめだ、生理痛辛すぎる(泣)
でもご飯作らなきゃ~+6
-0
-
418. 匿名 2017/05/16(火) 19:15:08
最近胡瓜も安くなってきたから久しぶりにポテトサラダ作った。関東出身の旦那は人参入れる派なんだけど地域性があるのかな。
ポテトサラダに人参いれますか?
入れる+
入れない-+22
-10
-
419. 匿名 2017/05/16(火) 19:17:04
>>418
入れたら美味しいし、いろどりが良いけどめんどくさいからいれないーハム、コーン、キュウリのみ!+3
-0
-
420. 匿名 2017/05/16(火) 19:38:13
じゃがいもと人参、一緒に茹でるよね?+7
-0
-
421. 匿名 2017/05/16(火) 19:45:12
>>402
まだ子供いないなら頑張ってみたら!?+3
-1
-
422. 匿名 2017/05/16(火) 19:48:42
働く主婦の方、お仕事お疲れさまでした!
一概には言えないかもしれませんが、働くお母さんが1番大変だと思います。(今は専業だけど以前働いてました)
そうは言っても専業だって別の大変さもありますよね〜。
日本の女性は本当に働き者だと思います。
皆さん、明日も頑張りましょう!+16
-0
-
423. 匿名 2017/05/16(火) 19:56:29
今日の献立
青椒肉絲、キュウリのニンニク浅漬け、鶏そぼろ&玉子そぼろ、豆腐のきのこあんかけ、市販のたくあん
味噌汁作るの忘れたけどもういいや。
+5
-0
-
424. 匿名 2017/05/16(火) 20:08:09
>>246
込み入った事をお聞きしてごめんなさい
援助っていくら程されたのでしょうか?
みなさん凄い額を頂いた結果ですか?
今建築中で同じ問題を抱えそうで悩んでます。+3
-0
-
425. 匿名 2017/05/16(火) 20:34:39
>>33
うちなんか私の実家は家建てる時多少援助してくれたけど
旦那の実家は0どころか新築祝いもなかったよ
なのに近所の旦那両親は鍵も預けておきなさいと
留守中でもなぜか普通に来てたり電話もピンポンもなしに夕飯時に鍵開けて普通に突撃してくる
遠くに住んでる私の両親は年に1度申し訳なさそうに泊まりに来るのに…
嫁に入った立場だし家も旦那名義だけど
共働きで給料もほぼ一緒だからローンも旦那だけが払ってるわけじゃないのになぁ
とモヤモヤ+11
-0
-
426. 匿名 2017/05/16(火) 20:48:29
>>411
うちもうちも!うちの旦那もだよー!「夜に麺は無い」あと「肉じゃがをメインにするな」って言われてる。ダイエットの為に夜は米を食べない。鮭 鮪、ほっけ食べない。
旦那だけ別料理メイン考えなきゃいけなくて
本当におかず考えるの憂鬱…
必然的に肉料理。スペアリブとかステーキとか鶏肉グリルとかローストポーク…
あっさり系のおかず作っても不満みたいで食べ終わった後にアイスクリームとかヨーグルトとか食べてるし。何がダイエットなんだよ??
健康面考えてサラダとか野菜スープ作っても残してるし⬇⬇⬇
実家帰れよって思う+14
-0
-
427. 匿名 2017/05/16(火) 21:04:39
うちも似たようなこと言ってる!夜はご飯。麺類は外食ならいいけど…。って。意味わかんないよ!と言いつつご飯にしてる。それなのに、シチュー作ったら、シチューはフランスパンでしょ!?って。ご飯じゃないのか?義母さんに聞いたら、シチュー作ったことないって驚きだ+9
-0
-
428. 匿名 2017/05/16(火) 21:04:55
食器洗いたくなーい
洗濯したくなーい
お風呂やだー+8
-0
-
429. 匿名 2017/05/16(火) 21:06:26
洗濯夜派の人の方が多いのかな?私はいつも朝6時から。+3
-0
-
430. 匿名 2017/05/16(火) 21:16:22
洗濯夜やるよー
大体10時から始めて、お風呂掃除・洗濯干して終わるのが11時半くらい。
それから晩酌。
フルタイム共働きなので、お風呂掃除はだいたい夫がやってくれる。
助かってますと言いたいが、もう少し甲斐性があればなー。
+6
-0
-
431. 匿名 2017/05/16(火) 21:27:33
>>427
わー!うちの旦那も!ビーフシチュー作った時に「バゲットないの??」と言われたことある!!
食パンならあるけど、て言ったら
「あ~いい、いい、無いなら」だとよ
うちは店じゃねー!!シェフじゃねー!!+17
-0
-
432. 匿名 2017/05/16(火) 21:50:25
>>431
バケットってなんか腹立つ!笑
家なんだからご飯でビーフシチューでガマンしろだよね。+17
-0
-
433. 匿名 2017/05/16(火) 22:01:33
>>432
ビーフシチューご飯にかけたらうまいのに
(洗い物も少ないし)+13
-0
-
434. 匿名 2017/05/16(火) 22:32:45
>>433
うちはビーフシチューの時はバターライスにしてる
生米をバターで炒めてコンソメ入れて炊くだけ簡単でシチューかけるとよりおいしいよ~
+7
-0
-
435. 匿名 2017/05/16(火) 23:21:11
>>434 オシャレですね!+7
-0
-
436. 匿名 2017/05/16(火) 23:37:05
誰か新居の援助や親からの新築祝いの額を教えて〜
+1
-0
-
437. 匿名 2017/05/17(水) 00:00:58
(゚Д゚)/うぃぃぃ~~す
飲んできた♡
+5
-0
-
438. 匿名 2017/05/17(水) 01:12:05
眠い、、、
録画したあなほど観終わったら寝る、、、+3
-0
-
439. 匿名 2017/05/17(水) 04:57:11
ビーフシチューご飯は絶品♡+5
-0
-
440. 匿名 2017/05/17(水) 06:50:42
おはよー
生理痛でおなか痛いよー+4
-0
-
441. 匿名 2017/05/17(水) 07:32:18
>>436 援助なしです。お祝いは5万円でした。
それどころか旦那実家の親子ローンが残っていて、長男だけど別に家を建てたため、そちらも完済してからの新築なので、すごく大変。でも精神的には別居がラクなので、頑張ります!+3
-0
-
442. 匿名 2017/05/17(水) 09:07:17
>>436
援助はお断りした笑
新築祝いは100万円ずつ貰ったよ
両方の親は一切口出し無し、建築士の人と相談してたてたよー
口出しされるなら援助とか要らなーい+1
-0
-
443. 匿名 2017/05/17(水) 09:48:17
>>434
主婦の鏡だな!すごいよ+5
-0
-
444. 匿名 2017/05/17(水) 11:00:29
ウォーキングしてきた。
疲れた!+3
-0
-
445. 匿名 2017/05/17(水) 11:24:47
>>443
褒められて朝から気分が良い♡
ありがとう+3
-0
-
446. 匿名 2017/05/17(水) 12:51:44
片付けしてたらフライパン、足の指の上に落とした。結構重いやつ。イタイイタイ(><)+3
-0
-
447. 匿名 2017/05/17(水) 12:55:04
今日は天ぷらが食べたくて、朝からスーパー行ってきた!これから下ごしらえする!娘よ、早く昼寝してください…。+4
-0
-
448. 匿名 2017/05/17(水) 13:29:35
専業の人って何時くらいから夕食作ってますか?
幼稚園行ってる間に作るのって早過ぎかな?
+1
-0
-
449. 匿名 2017/05/17(水) 13:50:49
>>448
私の場合、自分の昼食作ったついでのまな板と包丁で夕飯の材料を切って準備だけはしておくよ(単に洗い物の回数減らしたいだけ)
食べる直前に切った材料炒める、焼くなどしてる。+1
-0
-
450. 匿名 2017/05/17(水) 13:54:53
>>446
友達はル・クルーゼの蓋を落としてぽっきり骨折してましたよ〜!
フライパンでもヒビくらいいってることもあるかも…無理せずお大事にね〜+1
-0
-
451. 匿名 2017/05/17(水) 13:57:32
>>448
煮込み系なら早めに作ると楽ですよね。
子どもが幼稚園の時は煮込み系多かったかも…+3
-0
-
452. 匿名 2017/05/17(水) 16:07:36
>>450
右足の小指に落としたよ。取り敢えず動くから大丈夫(*^^)vありがとう♡+0
-0
-
453. 匿名 2017/05/18(木) 00:43:13
皆さんおやすみなさい。。。(*˘︶˘*)+1
-0
-
454. 匿名 2017/05/18(木) 07:08:35
おはよー
お弁当作って子供二人送り出しました
わたしは今日は釜飯ランチに行ってきます+4
-0
-
455. 匿名 2017/05/18(木) 12:17:49
1人でデスクにてお弁当だよ〜
前は他部所の女性と3人で食べてたけど、マウンティングし始めたから一緒に食べるのやめた。
くっだらない。+4
-0
-
456. 匿名 2017/05/18(木) 15:00:29
>>455
本当にマウンティングは
くだらないよね
知り合いだと思っていた人に
マウンティングされて
綺麗に縁を切りました
そんな事に付き合ってられない
と思ったから
もう知り合いも増やさなくて
良いかな
友達も数はいらないわ
+6
-0
-
457. 匿名 2017/05/18(木) 19:21:34
マウンティング、キリないよー。
子供が大きくなれば進学先、就職先、結婚に孫まで。
生活はそれぞれ違うから、気にしないことだ。+5
-0
-
458. 匿名 2017/05/18(木) 21:32:46
寝室でカサコソ音がしてる…
Gがいるはずなのに探しても見つからない…
どうしよう!?
このままじゃ今日は寝られないよー+4
-0
-
459. 匿名 2017/05/18(木) 21:37:14
うふふ
酔ってます
今日のご飯は手羽先と大根と
こんにゃくと卵を入れて一時間
ことこと煮込みました
レタスと春雨のサラダ
きんぴらごぼうを小鉢にして
キンキンに冷えたビールを呑んで
しあわせ~
+5
-0
-
460. 匿名 2017/05/18(木) 21:38:18
こんな時間なのに
子供の走り回ってる音がする
もう勘弁してよ
+1
-1
-
461. 匿名 2017/05/18(木) 22:02:59
>>460
大変ですね
子供の走り回る音は
意外と聞こえるし
地味にストレスですよね
音は反射すると聞いた事がありますよ+2
-0
-
462. 匿名 2017/05/18(木) 22:25:22
家は住宅街なんだけれど
不定期で犬の鳴き声がする
なんかその声が悲しそうに聞こえる
気のせいかな
+5
-0
-
463. 匿名 2017/05/18(木) 22:47:22
ハーゲンダッツは
いつ食べても美味しい
+3
-0
-
464. 匿名 2017/05/19(金) 08:45:36
子供を幼稚園に送り出して
今からパン屋さんにいってきまーす+1
-0
-
465. 匿名 2017/05/19(金) 08:47:38
トピ主です。おはようございます。
このトピも少し寂しい感じになってきましたが、今日も一日楽しく語りましょう(*^^*)+4
-0
-
466. 匿名 2017/05/19(金) 09:36:53
おはようございます。
今ちょうど仕事がヒマな時期で、やることなくて退屈だ〜
天気いい!布団干したい!+3
-0
-
467. 匿名 2017/05/19(金) 15:10:27
今日はパートが休みなので
昨日作った豚の角煮と
ほうれん草と豆腐の白和えで
昼酒中
何時もは夜に飲むけれど
昼間のビールもまた美味しい
明日もパート頑張ろう
+4
-0
-
468. 匿名 2017/05/19(金) 16:12:48
こんにちは!今、関西だけかな?昼顔の再放送していますね!ドキドキしながら見てます(笑)
晩御飯は、からあげと昨日の残りの煮物です!
旦那が二時間残業なので、ゆっくりしまーす+2
-0
-
469. 匿名 2017/05/19(金) 17:45:47
夕食準備しなくちゃ。
山盛りの洗濯物をたたむのは後にしよう。
天気良いからたくさん洗いすぎました。+2
-1
-
470. 匿名 2017/05/19(金) 17:48:23
犬散歩させてきた。病気でおばあちゃん犬だから100mくらいなんだけど、30分はかかる。でも全然平気。我が子だもん。暑くなると散歩行けないから、行ける時は行ってあげたい。この犬は処分される子だったのを引き取ったの。人間の欲の為に病気になった子。長生きして欲しい。親、きょうだい、夫、犬。ずっと元気でいて欲しい。+7
-0
-
471. 匿名 2017/05/19(金) 17:49:10
今日はお給料日~♡
夫が部署異動になって初の給料日だったのでドキドキでした!夜勤ありから日勤になったので下がるのは覚悟してたけどなんとか3万減ですんだ~よかった~。+2
-0
-
472. 匿名 2017/05/19(金) 18:37:32
はじめて書き込みします。
(わけあって)在中してたトピにいづらくなっちゃった。
寂しいな・・・。
ガルちゃんもそろそろやめ時なのかな・・・。+2
-0
-
473. 匿名 2017/05/19(金) 19:04:27
>>472
どのトピでもしれっと抜けたりまた顔出してみたりしてるよ。
団結力強いトピは特にね。
あるよね、ぜぇ系とか。
ガルちゃんものんびりしたトピだけ見てる。
気楽にいこう。+6
-0
-
474. 匿名 2017/05/19(金) 19:08:57
>>470
可愛いね!引き取られて幸せなワンコだね。
私も売れ残って大幅値引きのインコ昔はパグ飼ってた。
今はハムスター。歳取ってきたけど可愛さは変わらないよね。
人間の都合で命が左右されるのはやりきれないね。
せめて一緒に暮らしたコは幸せにしたい。+4
-0
-
475. 匿名 2017/05/19(金) 19:48:29
マイホーム欲しいな~。5年後買えたらいいな~。+4
-0
-
476. 匿名 2017/05/19(金) 19:53:29
>>473
ありがとうございます。
なんでトピわかっちゃったんだろ(笑)
+2
-0
-
477. 匿名 2017/05/19(金) 20:03:22
>>476
私も参加したりしなかったり、見たり見なかったりしてるから笑
夕方覗いたら一戦交えた後みたいだったけど、しれっと全然違う話コメしてきたよ。
あの件は気にしなくていいよ。
色々訳ありだったし、誰も悪くない。
また気がむいたら
しれっと入っちゃいなYO!+3
-0
-
478. 匿名 2017/05/19(金) 20:12:59
今日はリバースの日だ!
今から楽しみすぎる
今晩はクラムチャウダーです!+2
-0
-
479. 匿名 2017/05/19(金) 20:13:53
>>474
ありがとうございます。最後の日まで大切に育てます。←書いていて泣きそう。+3
-0
-
480. 匿名 2017/05/19(金) 20:42:21
>>477
そうなんですね(笑)
重ね重ねありがとうございます。
毎日楽しくて依存気味だったから、ちょうどよかったのかもしれません。
のぞくのも怖くて、お気に入りから削除しちゃいました。
しばらくネットから離れるのも大事ですよね。
まったりトピに長々書き込んですいません。
おじゃまいたしました!
+2
-0
-
481. 匿名 2017/05/19(金) 21:27:11
もーヤダ、息子がバカすぎる。
明日の運動会、高学年は普段より10分早く集合だから普段より10分前に家を出たら?と言ったら、走れば間に合うとか言って言う事聞かない。
終いには取っ組み合いのケンカに。
なんなんだよー+2
-0
-
482. 匿名 2017/05/19(金) 22:05:24
今の時期は窓を開けている
最近は引っ越してきた隣人が
ベランダで大声で歌ってる
親子で
隣人トラブルの予感しかない
+3
-0
-
483. 匿名 2017/05/19(金) 22:06:39
>>481
きっと運動会の準備に足ならしするのかも⁈
男の子はいくつになっても単純で変わらないけど面白いよ。+2
-0
-
484. 匿名 2017/05/19(金) 22:29:34
>>482
夜中に親子で歌う部屋の下にいたことある。
どこに住んでも変な人いるよね。
+2
-0
-
485. 匿名 2017/05/19(金) 23:57:48
>>484
返信ありがとう
五月の連休に引っ越してきたの
しかも夜の18時から
バタバタしだして
荷物の運び込みが終わったのは
21時だったよ
もう驚いたわ
+2
-0
-
486. 匿名 2017/05/20(土) 00:23:06
久しぶりにトピ採用されたと思ったら途中からキチガイみたいのが湧いて荒らされた時の悲しさといったらもう…+4
-0
-
487. 匿名 2017/05/20(土) 09:40:50
>>486
分かる
折角立ったのに悲しいね
他人が不快になることを
書いて喜んでる人も
居るみたいだから+2
-0
-
488. 匿名 2017/05/20(土) 15:26:01
急に暑くなったね。
夕食買い出し行くか。
バンバンジーと、あと何か。
+3
-0
-
489. 匿名 2017/05/20(土) 17:26:37
暑くて散歩してるワンコさんもダルそうにしているね。
私も同じく。+3
-0
-
490. 匿名 2017/05/21(日) 03:25:45
エスコートトピ観てキュンとして良い気分で寝る♡
おやすみなさい+2
-0
-
492. 匿名 2017/05/21(日) 12:09:43
>>491
あなたが来ないでね
トピ主より
+1
-1
-
493. 匿名 2017/05/21(日) 12:27:14
トピ主さん、まだいてくれて嬉しい。
日曜は家族の出入り時間がバラバラで落ちつかないなあ。
昼は冷食の担々麺にした。+4
-0
-
494. 匿名 2017/05/21(日) 13:01:24
>>492
あなたが来ないでね
トピ主より+2
-0
-
495. 匿名 2017/05/21(日) 14:27:31
こんなまったりトピまで荒れるなんて末期なの⁈
トピ主さん今までありがとう。+1
-0
-
496. 匿名 2017/05/21(日) 14:29:11
子どもが去年買ったばかりのテレビの液晶破損してしまった…
パネル交換約13万_( ´ ω `_)⌒)_
みなさんなら新しいの買いますか?それともパネル交換しますか?
+2
-0
-
497. 匿名 2017/05/21(日) 15:26:35
たっか!えーその値段で同じサイズのものが買えるなら買っちゃうかも
修理してるあいだテレビが無いと子供も飽きるからね。+2
-0
-
498. 匿名 2017/05/21(日) 15:58:06
>>497
高いよね。。税込で計算したら14万くらいだった(´;ω;`)出張費とか取り付け費も取られるだろうからもっとかかる予感。
同じくらいのテレビの値段見に電気屋さん行ってこようかな。ありがとう!+3
-0
-
499. 匿名 2017/05/21(日) 16:43:45
せっかく癒されるトピだったのに最後の最後で荒らしが来て残念すぎる…
トピ主として注意したら、それもコピペで遊ばれるっていう…
悲しい( ;o;)+3
-0
-
500. 匿名 2017/05/21(日) 17:16:26
>>499
そういうのはスルーでいいんですよ。
相手にしたら喜んじゃいますよ!
今日も暑い一日でしたね~。+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する