-
1. 匿名 2017/12/14(木) 13:55:39
主は明日からやっと5ヶ月です!妊娠中のマイナートラブルの悩みや不安事、健診報告や質問など内容は問いません。妊娠中期の皆さん、色々お話しましょう!+69
-26
-
2. 匿名 2017/12/14(木) 13:56:24
はい+7
-10
-
3. 匿名 2017/12/14(木) 13:56:42
前期、中期、後期でトピ立てる気?+104
-21
-
4. 匿名 2017/12/14(木) 13:56:49
安定期なんてなかったよ。+17
-4
-
5. 匿名 2017/12/14(木) 13:57:04
コウノドリみてる?
感動するけど、不安になるよね。+127
-12
-
6. 匿名 2017/12/14(木) 13:57:24
今、妊娠後期の方part4girlschannel.net今、妊娠後期の方part4現在29wに入りました!! 性別もわかり、ようやく入院グッズやベビー用品を揃え始めたところです。 やっとここまできた安心感と、無事に産むことができるかの不安、出産の恐怖、あと少しの妊娠期間の寂しさやら色んな気持ちでいっぱいで...
妊娠初期の方!girlschannel.net妊娠初期の方!28歳、2人目妊娠中で、いま8週目です。つわり真っ只中で1歳8ヶ月の娘のお世話がきつい( ; ; )でも、実母と義母に助けてもらいながら何とかやっています。 妊娠初期の方、いろいろお話しませんか?
+18
-2
-
7. 匿名 2017/12/14(木) 13:57:27
旦那が気を使ってハグすらしてくれないw
+22
-8
-
8. 匿名 2017/12/14(木) 13:57:40
旦那の浮気疑惑…
携帯みるんじゃなかった(泣)+71
-10
-
9. 匿名 2017/12/14(木) 13:57:50
はーい
で、何話します?+8
-6
-
10. 匿名 2017/12/14(木) 13:58:49
>>3
0歳児、1歳、2歳のトピも立ったから3歳児のママトピが立つのも時間の問題w+31
-6
-
11. 匿名 2017/12/14(木) 13:59:14
三人目、明日で19週です。
ようやく、本当にようやく、つわりが軽くなり、家事もできることが増えてきました。
中期に入ってから腰痛がひどい(トコちゃんベルト使用中)、耳が聞こえづらい、頭皮がかゆいとマイナートラブルだらけです。
胎動が分かるようになって、健診に行くまでの間も赤ちゃんが感じられるのが一番嬉しいです。+79
-7
-
12. 匿名 2017/12/14(木) 13:59:25
3人目、5カ月です。
結構お腹が出てきてくるしい。+49
-7
-
13. 匿名 2017/12/14(木) 13:59:31
やっと現実感がわいてきた。
願って授かったとは言え、なかなか現実感が無かったから。+31
-6
-
14. 匿名 2017/12/14(木) 13:59:32
妊婦トピじゃダメなんかね?
初期、後期、中期…そんなカテゴライズしたいの?+68
-40
-
15. 匿名 2017/12/14(木) 14:00:01
7ヶ月です!
赤ちゃんは順調と言われているけど体重管理に苦戦しています。+104
-5
-
16. 匿名 2017/12/14(木) 14:00:20
私も5ヶ月~!初めての妊娠です。便秘がひどい。
みなさん体重どれくらい増えてますか?
私は妊娠発覚時から+1~1.5キロです。
これからさらに太りやすくなると思うと怖い…+47
-7
-
17. 匿名 2017/12/14(木) 14:00:38
>>14
そのうち、何ヶ月とか何ウィークみたいに細々としそうやねw+37
-14
-
18. 匿名 2017/12/14(木) 14:00:47
すいません、私は初期なんですが中期になると大便した時にお尻ふけますか?
ふけなかったらどうしよう。
お尻にこびり付いたままなのかな。+0
-39
-
19. 匿名 2017/12/14(木) 14:01:07
>>18
ウォシュレットもないの?+0
-9
-
20. 匿名 2017/12/14(木) 14:01:12
このトピもあるよね+34
-2
-
21. 匿名 2017/12/14(木) 14:01:38
>>20
これが妊婦総合なのかね。+29
-3
-
22. 匿名 2017/12/14(木) 14:01:58
>>18
後ろから拭きなさい!出てるのは前だけだから大丈夫!+9
-3
-
23. 匿名 2017/12/14(木) 14:02:13
>>18
後ろから拭きなさい!お腹が出てるのは前だけだから大丈夫!+4
-6
-
24. 匿名 2017/12/14(木) 14:02:17
>>18
ふけるよww+4
-6
-
25. 匿名 2017/12/14(木) 14:02:21
別に迷惑掛かるわけではもないのにカテゴリ別にトピ立てるくらい良いじゃんね
同じ境遇の人の方が話し合えることだってあるのに
ピリピリしすぎでびっくりする+125
-24
-
26. 匿名 2017/12/14(木) 14:02:52
妊婦ネタ多いね!!
ガルちゃんヘビーユーザーが妊娠したんだろうね!+18
-10
-
27. 匿名 2017/12/14(木) 14:03:07
>>11
トコちゃんベルトかワコールの産前産後も使えるものと、どちらを買おうか迷ってます。ベルトの使い勝手はどうですか?+10
-6
-
28. 匿名 2017/12/14(木) 14:04:40
出産終わったら、赤ちゃんグッズ買う。
前回、流産したから。+13
-14
-
29. 匿名 2017/12/14(木) 14:05:02
>>18です。
答えてくれた皆さんありがとうございます!
良かった!ふけるんですねっ!
ちなみにウオッシュレットはありません。+7
-8
-
30. 匿名 2017/12/14(木) 14:05:06
>>25
じゃあ妊婦トピで十分じゃん!笑
今中期だけど、後1週間ぐらいで後期になるからトピにずっと入れないわwww
+20
-33
-
31. 匿名 2017/12/14(木) 14:05:30
もうすぐ5ヶ月。羊水検査することにした。
あぁあ、痛いの怖い、結果が怖い。正月挟んだから時間的にギリギリ。年内に済ませたかったよー!+21
-9
-
32. 匿名 2017/12/14(木) 14:06:01
主!一緒です!明日から5ヶ月!なんか嬉しい!+19
-8
-
33. 匿名 2017/12/14(木) 14:06:06
来週で5ヶ月になるのですが
つわりで食が細くなりおにぎり1こ食べただけで
苦しいです。
体重も妊娠前より-4㎏のままで
お腹もぜんぜん出ていません。
おととい検診で、順調に育ってると
言われたので一安心ですが、赤ちゃんのためにも
もう少し食べられるようになりたいです。+48
-10
-
34. 匿名 2017/12/14(木) 14:07:20
>>10
3歳児は少し前にたった!+4
-6
-
35. 匿名 2017/12/14(木) 14:07:41
切迫早産になって23wから入院中。
やっと25w。クリスマスも年越しも正月も病院。
あと3ヶ月半も入院なんて耐えれない〜。
主さんも無理しないようにね。+64
-4
-
36. 匿名 2017/12/14(木) 14:08:13
>>20
主ですが、こちらだと初期から正産期の方まで幅広くいらっしゃり、できたら同じくらいの時期の方で集まった方が会話しやすいのではないかと考え、トピックを投稿しました。+39
-18
-
37. 匿名 2017/12/14(木) 14:08:30
知り合いのライフステージが、
ことごとくガルちゃんに立つ相談トピックと同じタイミングガルちゃん民だと確信してる!!
・結婚式相談トピ多発→リアルで結婚式→結婚式相談トピぱたりと立たなくなる
・マイホームトピ多発→マイホーム準備始める→マイホームトピぱたりと立たなくなる
今は妊娠トピが多発してるから、
たぶん年明けくらいに「赤ちゃんができました」報告をリアルでするんだろうなーと思ってます!!+5
-20
-
38. 匿名 2017/12/14(木) 14:08:50
>>30
だから、初期と中期と後期ではまた色々違うことも多いでしょう?
その人達とか、または先輩ママとかこれからママになる人が参考にしたりとかもできるでしょう?
別に何でもいいけどピリピリしすぎだよ。+36
-17
-
39. 匿名 2017/12/14(木) 14:09:41
>>30
こんな親嫌だ+18
-14
-
40. 匿名 2017/12/14(木) 14:09:46
25週の7ヶ月です!
陥没乳頭のため今からおっぱいマッサージをしてたら、なんと早くも母乳が出てきましたw
このまま続けて大丈夫か心配です...+11
-6
-
41. 匿名 2017/12/14(木) 14:10:27
不妊様湧きすぎわろた+51
-11
-
42. 匿名 2017/12/14(木) 14:10:52
24週です。
不妊治療6年してやっと授かったんだけど、結構苦痛なことが多いんですね。
うつ伏せになれないことも辛いし、好きな時に好きなものを食べられないのも辛いし。
この時期だと大掃除や重いものを持ったり、買い物に行くのも神経使う。
ポテチ食べながらうつ伏せでダラダラ雑誌読みたいなぁ。
一時の我慢ですね。+61
-4
-
43. 匿名 2017/12/14(木) 14:10:52
前の結婚式相談トピが多発した時も同じトピ重複しすぎと文句言われてたのに、わかりやすいね+8
-3
-
44. 匿名 2017/12/14(木) 14:11:02
>>27
ワコールのものを使ってないので比較できないですが、トコちゃんベルトいいですよ。
私はベルトしてないと、歩くのも立ち上がるのも痛いぐらいなのですが、トコちゃんベルトしてると緩和されて動けます。ちなみに、トコちゃんベルトも産前産後使用できますよ。
二人目のときも腰痛があって購入して、妊娠中はもちろん、出産の入院準備にもトコちゃんベルト持って行って産後の入院中からしてましたよ。
私は産婦人科で購入して、付け方も教えてもらいました。+20
-2
-
45. 匿名 2017/12/14(木) 14:11:07
荒れすぎ!
穏やかに元気に産まれたらいいねとお互い願いながら話そうよ!+38
-8
-
46. 匿名 2017/12/14(木) 14:11:12
24週です。
風邪ひいてツラい…。インフルエンザじゃなくて良かったけど、漢方しか飲んでないから全然症状がおさまらない!
皆さんも気をつけてください…。+31
-2
-
47. 匿名 2017/12/14(木) 14:11:16
25wです。
まだまだつわりがおさまりません。+18
-2
-
48. 匿名 2017/12/14(木) 14:11:21
私は7ヶ月の終わりだから、今朝後期のトピ見て入りたいけどちょっと早いなーと思ってたところだったから、中期トピ嬉しいよ。
トピ主さん、ありがとうね!+72
-4
-
49. 匿名 2017/12/14(木) 14:11:29
火曜日から5ヶ月に入りました。
安定期になって嬉しい!しかし、なぜか下痢が続いてます(^^;+12
-3
-
50. 匿名 2017/12/14(木) 14:11:36
「妊婦さん30日間語りませんか」トピは、書き込みできる期間までちゃんと継続してコメントあるけど、このトピは3日間くらいがピークで、トピ落ちしたら書き込みがほぼ無くなるでしょ。
+19
-7
-
51. 匿名 2017/12/14(木) 14:11:57
やっと16wになりました。
つわりも終わり、今はご飯が美味しい!
ついつい食べすぎています。
キッチンにもまともに立てるようになったから
旦那にも手料理を提供できています。
つわりひどかった時はお弁当や外食をさせて申し訳ない事をしていたので
今から頑張って作ります!+31
-4
-
52. 匿名 2017/12/14(木) 14:12:28
昨日、戌の日だったので安産祈願行って来ました!
人がすごく多かったけど、こんなに妊婦さんが居るんだなと実感しました。+61
-4
-
53. 匿名 2017/12/14(木) 14:12:33
マイナス多すぎて悲しくなる。
妊婦トピに限らず、確実に以前よりガルちゃんは荒れやすくなったよね。+29
-7
-
54. 匿名 2017/12/14(木) 14:14:03
>>28
気持ちすごくわかるよ。私も後期流産経験者だし。
あまり不安になりすぎず赤ちゃんを信じて毎日リラックスして過ごしましょう!がんばろうね。+15
-5
-
55. 匿名 2017/12/14(木) 14:14:08
同じテーマで相談トピ重複で立てまくって、リアルの生活でそれ実行したらトピをぱたりと立てなくなる......
を何度も繰り返したら「私はガルちゃん民です」と全国配信で告白してるようなものじゃん。+4
-6
-
56. 匿名 2017/12/14(木) 14:14:09
>>37
そんな人たくさんいるから思い過ごしでしょw
てかあなたも人のライフステージに注目したりガルちゃんトピ調べたり暇ね〜+7
-7
-
57. 匿名 2017/12/14(木) 14:14:34
トコちゃんベルトはサイズの合ったものを正しい位置に付けてたら効果抜群だと思う。
勿論人によっては使い勝手悪い…ってこともあるかもしれないけど、私は上の子2人出産した時とても助けられました。+9
-4
-
58. 匿名 2017/12/14(木) 14:15:07
本当にプラス押せる機能ないの?ってくらいマイナスばっかだね笑+7
-7
-
59. 匿名 2017/12/14(木) 14:16:31
>>56
調べなくてもSNSで世界配信してるから皆のとこに流れてるよ。
私だけじゃなく、ガルちゃん使ってる人ならとっくに気付いてると思う。+1
-6
-
60. 匿名 2017/12/14(木) 14:16:49
あと三日で16週なのですが、ココ最近夜になるとチクチク下腹部が痛くて痛くて…うずくまって寝ている感じです。
調べたら子宮が急激に大きくなる時期だからおかしな事じゃないって書いてあったけど、こんなに痛いものなのかな?不安になります(>_<)+29
-3
-
61. 匿名 2017/12/14(木) 14:17:12
>>40
36週になるまではやらないで下さいって病院に言われてました。
早産になりやすい人は特にダメって。
まだやらない方が…+8
-5
-
62. 匿名 2017/12/14(木) 14:18:05
マイナス気にするヤツうざいわ+9
-11
-
63. 匿名 2017/12/14(木) 14:18:35
胎動がめちゃくちゃ激しい!!
7ヶ月でうっとなるくらいの強さだから、これからどうなるのか心配。笑+34
-3
-
64. 匿名 2017/12/14(木) 14:19:10
>>16
冬場は妊娠してなくても体重増えますよねw私も今は+2キロくらいですがあまり気にしてません(笑)
+7
-5
-
65. 匿名 2017/12/14(木) 14:20:36
>>62
すっごい荒れてるトピorマイナスだらけのトピに限って汚い言葉でこう言うコメントがあるんだよね
マイナスしてる本人なのかな?+2
-9
-
66. 匿名 2017/12/14(木) 14:21:42
第二子、18wです!5ヶ月!
体重は妊娠前から-4キロ程で、母子手帳に記載されるようになってからは+400gくらいです。
とにかく眠い!!上の子がいるので寝てられないのが辛い…
+13
-3
-
67. 匿名 2017/12/14(木) 14:22:00
私もトコちゃんベルトおすすめ。
一人目の出産のあとワコールの産後ガードルかトコちゃんベルトを必ずして半年くらい過ごした。
ワコールのはけっこう締め付けキツイのでしんどい時はトコちゃんベルトってかんじで。
産後のダイエットはそれなりに苦労したけど、骨盤だけは広がらなかったよ。+10
-4
-
68. 匿名 2017/12/14(木) 14:22:37
>>61
やらない方が...何?
はっきり最後まで書けやコラwwwww+0
-42
-
69. 匿名 2017/12/14(木) 14:23:14
>>60
私も同じような症状あって、健診のとき聞いたらやっぱり同じこと(子宮が大きくなるときに痛みが伴う)言われました(^_^;)
私の場合は幸い何もなく経過順調でしたが、心配だったら病院に電話してみてもいいかもしれないですね。+9
-3
-
70. 匿名 2017/12/14(木) 14:23:52
火曜日から5ヶ月に入りました。
安定期になって嬉しい!しかし、なぜか下痢が続いてます(^^;+11
-4
-
71. 匿名 2017/12/14(木) 14:24:00
二人目で26週です。昨日の検診で、個人差の範囲で小ぶりと言われましたが、「個人差の範囲」ならそんなに気にしなくて良いのかな?曖昧だった性別も分かり、ますます楽しみになりました。+12
-3
-
72. 匿名 2017/12/14(木) 14:24:29
胎動がおとなしくて不安になる!24週+27
-3
-
73. 匿名 2017/12/14(木) 14:24:31
トコチャンベルトは産院で売って勧めてるような所もあれば、産前産後ともに腹帯としての持参を禁止にしてる所も多いです(トコチャンベルト以外でという指定)。
ガルちゃんではいつも勧められてるけど、迷われてる方はまずかかりつけの産院で助産師じゃなく担当医に相談して見た方が良いです!
うちの産院では禁止されてて、あんなもので切迫や腰痛が改善するなら医者はいらないと言われた。+7
-6
-
74. 匿名 2017/12/14(木) 14:25:52
>>68 主さん?怖っ!+2
-16
-
75. 匿名 2017/12/14(木) 14:26:10
私はまだ妊婦ではないけど、時期ごとに分かれた方が悩みも話しやすいんじゃないかな?
初期と後期じゃ全然違うし。
初期と中期も症状違うと思うし。+39
-7
-
76. 匿名 2017/12/14(木) 14:27:35
重複トピ立ちすぎ+9
-14
-
77. 匿名 2017/12/14(木) 14:28:55
>>68
61さんなんでダメか教えちゃダメよ〜〜+3
-6
-
78. 匿名 2017/12/14(木) 14:30:27
第一子妊娠で今18週です^ - ^
妊娠判明後、不安な時期もありましたが診察の度にお腹の赤ちゃんが動く姿を見せてくれてホッとしています。
先日外出先でトイレに行ったら、軽く出血していて不安で翌日病院へ行ったらまさかの痔からの出血でした(-_-)赤ちゃん無事で安心したけど、恥ずかしかった…+24
-3
-
79. 匿名 2017/12/14(木) 14:30:42
>>73
産婦人科によって、様々なんですね。
私は健診で腰痛を相談したら、トコちゃんベルトを紹介されて購入しましたよ。
産後すぐは、分娩室で巻かれた細い帯のようなもので骨盤を締めてましたが、産後2~3日目はトコちゃんベルトでOKでした。もちろん、トコちゃんベルト以外でも大丈夫でした。+5
-3
-
80. 匿名 2017/12/14(木) 14:32:22
みなさん、ダウン症の検査は何かされましたか?
もしダウン症でも産みますか?
我が家は陽性なら産まない決心をしました。+35
-8
-
81. 匿名 2017/12/14(木) 14:33:13
荒らしはスルーでお願いします。かまってあげたら喜ぶので。+12
-6
-
82. 匿名 2017/12/14(木) 14:35:04
連日何個も妊娠トピが重複して立ってるけどガルちゃんどうしたの??+3
-13
-
83. 匿名 2017/12/14(木) 14:36:37
2人目妊娠中5ヶ月です。
1人目よりはるかにお腹の出が
早いんだけど2人目以降ってこんななの?+29
-2
-
84. 匿名 2017/12/14(木) 14:38:09
>>37
たまたま同じタイミングの人なんかごまんといるよ。
日本の総人口何人だと思ってんのさw+7
-4
-
85. 匿名 2017/12/14(木) 14:38:15
妊娠中期の方、お話しましょうと主さんがトピを立ててくれたんだから、該当しない方はスルーすればいいのでは?
初期、後期とトピがあって、私からしたら中期のトピ待ってました!主さんありがとう!です。+82
-4
-
86. 匿名 2017/12/14(木) 14:38:58
マイナス魔がいる+4
-8
-
87. 匿名 2017/12/14(木) 14:39:39
トコちゃんベルトには産後助けてもらいましたねー
でも夜寝るときに思いっきり締めてると、私は冬でも寝汗がすごかったからそういう人は程々に休み休み(?)締めた方が良いかも。+5
-3
-
88. 匿名 2017/12/14(木) 14:41:36
>>87
私は夜寝るときはしないでねって言われました。
ずれてきちゃいますもんね。+6
-4
-
89. 匿名 2017/12/14(木) 14:43:25
不妊とかじゃなくほかのトピも採用して欲しいからじゃない?妊婦トピ沢山あるから。+6
-5
-
90. 匿名 2017/12/14(木) 14:44:53
重複してないよね。
初期、中期、後期で全然違うから。
知らないのかな?+35
-10
-
91. 匿名 2017/12/14(木) 14:45:29
文句あるなら採用した管理人へどうぞ〜!+10
-4
-
92. 匿名 2017/12/14(木) 14:49:05
妊娠してないとは、正直何でこんなに妊婦トピあるんだろ?多過ぎない?と思ってたけど、いざ妊婦してみたら、分からないこと不安なこと多くて妊婦さんのトピは助けられてるし、沢山立つ理由もわかった気がするw
それが不快な人もいるのかもしれかいけどね。+88
-4
-
93. 匿名 2017/12/14(木) 14:50:46
11年ぶりの妊娠でやっと18週。
昔と違って帝王切開も常識も変わってて驚いてます。
前の帝王切開はホッチキスだったのに今はしないと聞いたり
直ぐに動かされると聞いたり
スリングが廃れていたり
別次元の話の様な感じがしてしまいます。
全てに関して勉強し直しですね。
頑張ろう…。
+14
-4
-
94. 匿名 2017/12/14(木) 14:53:25
昨日初めて体動感じた!
久々の妊娠、3人目だけど産むの怖いなぁ。
上の子達の学校や幼稚園があるから入院中はそっちも不安だわ。
旦那も幼稚園の送り迎えとか初めてだから不安がってる。+14
-6
-
95. 匿名 2017/12/14(木) 14:55:17
>>93
私は8年空いての二人目でした。
授乳後の赤ちゃんのげっぷのさせ方が変わってて衝撃的でした!まさか、それが変わるとは!って。
今は三人目5ヶ月です。
+12
-4
-
96. 匿名 2017/12/14(木) 14:58:07
>>80
夢でうなされるくらい悩みましたが、私と夫は羊水検査はしないと決めました。+21
-3
-
97. 匿名 2017/12/14(木) 15:00:05
昨日から妊娠5ヶ月になりました。
そして同時に副鼻腔炎と肺炎に。
歯痛、頭が割れるような頭痛、全身の痛み、、、
耳鼻科から呼吸器内科にも行くように言われたあげく出せる薬はないと言われ絶望して産婦人科で事情を話して飲めるお薬を出してもらいました。
赤ちゃんが心配だけど薬に頼ってしまう弱い自分が情けない。。。
みなさんお薬は全く飲まないようにしてますか?(;_;)+13
-2
-
98. 匿名 2017/12/14(木) 15:05:55
>>54
私も経験者です(中期流産ですが…)
前回のトラウマがかなり残っているので、安定期だなんて言葉、1ミリも信用できません。
ベビーグッズをウキウキで選べる人が羨ましい…。+19
-2
-
99. 匿名 2017/12/14(木) 15:11:33
歯医者行きましたか?
行きたいけど、麻酔とか出来ないだろうし、悩みます+6
-3
-
100. 匿名 2017/12/14(木) 15:13:55
>>97
酸化マグネシウム飲んでます
飲まないと1週間出なくてつらいです+8
-1
-
101. 匿名 2017/12/14(木) 15:17:22
妊婦さんトピあるのに…+8
-28
-
102. 匿名 2017/12/14(木) 15:18:43
>>27
11ではありませんが、6ヶ月でワコール使用中です。
とこちゃんベルトは試せていないので分かりませんが、ワコールの販売員の方がいうにはとこちゃんの方がかためなので支えられてる感が強いと聞きました。
ワコールは締めつけは苦しくありませんが、その分ずり上がりにくいかもしれません。そこまで腰痛がひどくないので私はこれで満足しています。
とこちゃんベルトは産院で試せなかったので買うのに勇気がいって、デパートで買えるワコールにしてしまいました。+4
-2
-
103. 匿名 2017/12/14(木) 15:20:12
>>101わざわざそれだけコメントしに来るくらいなら来なきゃいいのに+28
-5
-
104. 匿名 2017/12/14(木) 15:28:26
22週になりました!
1ヶ月で2キロも増えてしまって注意ってハンコを押されて帰ってきました、、+22
-1
-
105. 匿名 2017/12/14(木) 15:29:34
二人目妊娠16w2dです。
やっと安定期や!!安定期までが長い!特につわり。初期はつわりで家の中でひきこもり+17
-3
-
106. 匿名 2017/12/14(木) 15:30:17
15週に入りました。
汚い話ですが排便の時によく出血します。下剤も飲んでいるのでそんなに硬くなく、強くいきまないようにしているのに…
胎盤が完成するまでは出血しやすいと聞きますが不安になります( ; ; )+7
-2
-
107. 匿名 2017/12/14(木) 15:34:40
妊娠5カ月です。私花粉症で2月〜5月がピークだけど、花粉症もちの妊婦さんどうやってのりこえてますか?+13
-2
-
108. 匿名 2017/12/14(木) 15:38:57
8ヶ月後半。腰痛に背中痛酷く...昨日夜中になんとトイレまで行ってそのまま立てなくなっちゃって寒いし情けないしで途方に暮れていたら戻ってこない私を心配して来てくれた主人が抱きかかえて雪だるまみたいな私をベッドまで運んでくれて布団もかけてくれた。当たり前かもしれないけど凄く凄く嬉しかった。辛い妊婦生活だったけどこの人の子供がお腹にいるっていうだけでなんだか救われる+72
-3
-
109. 匿名 2017/12/14(木) 15:39:19
19wで5ヶ月です!性別を告知してくれない産院なので産まれるまでどきどきです!つわりも落ち着いて体重増加が恐怖です!+11
-2
-
110. 匿名 2017/12/14(木) 15:53:08
着床確認だけした所です
年末に心拍確認したら両親や義母にも言う予定ですが、どうか元気な心拍がありますように+9
-17
-
111. 匿名 2017/12/14(木) 15:58:59
妊娠6か月だけど、飲み会に参加するのってありですか?明日、元職場の友達と忘年会をするんだけど・・
もちろんお酒は飲まないし、個室にしてもらって喫煙者には外でタバコを吸ってもらうの了承済みです!
専業主婦で毎日暇なので、たまには思い切りストレス発散したくて!+40
-15
-
112. 匿名 2017/12/14(木) 15:59:58
妊婦総合といっても初期の人が30週の人の書き込み見ても実感わかないだろうし1-2週で変化のあるものだし悩みや不安もそれぞれの周期であるだろうから別に小分けされてもいいと思うんだけどねぇ。
私は17週で昨日戌の日安産祈願行ってきました。
夜、ほんの少し胎動のようなものを感じてます。今は1日1回あるかな?程度ですが…いつぽこぽこ動くか楽しみです。+34
-5
-
113. 匿名 2017/12/14(木) 16:02:53
もうすぐ19週です!あまり胎動を感じないので、ちゃんと育ってるのか不安です。。。リラックスして過ごしたいけど、気になって仕方がない。。+16
-2
-
114. 匿名 2017/12/14(木) 16:34:40
切迫早産で22wから入院になり、やっと27wになりました。
クリスマスも年末年始も病院で過ごすとは、、
早く退院したいけど、あと数ヶ月頑張ります。
みなさんも体調に気をつけてくださいね。+21
-1
-
115. 匿名 2017/12/14(木) 16:35:09
うんこする時トコちゃんベルトは外しますか?肛門拭く時うんこ付く気がして外しちゃう。また付けるのがめんどくさい。ほぼ下痢だし。+6
-3
-
116. 匿名 2017/12/14(木) 16:37:07
今日で17週に入ったー!
食べづわりでずっとナニかしら
ずっとモグモグしてたけど、
やっと落ち着いて来た気がする。
4ヶ月入った途端お腹が出て
2人目ってもう出るの!?って
ビックリした(。´-д-) =3
4歳の娘が赤ちゃんまだ動かない?
って最近お腹に話し掛けてる(笑)
+11
-2
-
117. 匿名 2017/12/14(木) 16:41:52
>>102
トコベルとワコールの質問した者です!ありがとうございます。
やはり、トコベルの方がホールド感があり固い感じなんですね。参考にさせていただきます。+5
-2
-
118. 匿名 2017/12/14(木) 16:42:23
>>111
時間があまり遅くならなくて、旦那さんから了解えてるなら大丈夫じゃないかな?いくら安定期入ったって言っても夜は冷えるから暖かい服装でね!+9
-1
-
119. 匿名 2017/12/14(木) 16:42:56
>>111
それくらい自分で決めなよ。誰も責任取れないでしょ+7
-3
-
120. 匿名 2017/12/14(木) 16:44:42
>>110
中期の意味分かる?+20
-1
-
121. 匿名 2017/12/14(木) 16:46:39
20週です。
早く性別知りたいけどなかなか確定しないなぁ。。+12
-1
-
122. 匿名 2017/12/14(木) 16:46:44
>>99
行けるよ。
予約する時に必ず妊娠中だと伝えてね。+5
-1
-
123. 匿名 2017/12/14(木) 16:47:34
一昨日から5ヶ月に入りました!
野菜が食べたくて仕方がないです。
特にトマト。つわりは終わったんだけど、スライストマトがさっぱりして美味しくて止まりません笑
野菜スティック、ほうれん草のおひたし、ブロッコリーにもハマってます。。
ただ、高い。+39
-1
-
124. 匿名 2017/12/14(木) 16:50:36
>>99 麻酔も出来るしレントゲンも撮れるよ。病院で聞いたので間違いないです。
+2
-1
-
125. 匿名 2017/12/14(木) 16:50:44
>>107
私はハウスダストアレルギーで普段はディレグラや点鼻薬に頼ってましたが今は全く使えないので、鼻の穴の中にワセリン塗ったり、エルダーフラワーというハーブティーを飲んだりしてますよ!+4
-1
-
126. 匿名 2017/12/14(木) 16:53:23
>>110さん、
妊娠初期の方!というトピがあるので、そちらがオススメです
+22
-1
-
127. 匿名 2017/12/14(木) 16:56:18
今週末で7ヶ月です。
おりものが増えて匂いも気になっています。
たまに尿の臭いもするのは拭き取りきれていない?
そんなものなのか気にし過ぎなだけなのか、
外出するときは布ナプキンつけてますが
家ではなしです。
おりものシートは蒸れてかぶれるのでつけてませんが洗濯が多くなり黄ばみではなく白ばみ?が取れにくく困ってます。+10
-1
-
128. 匿名 2017/12/14(木) 16:59:17
今月末で7ヶ月。赤ちゃんは元気だけど胎動の位置はいつもヘソ、もしくはヘソから下…
まだまだ羊水に余裕あるから今逆子でも大丈夫って前回言われたけど何となく心配になるなあ+5
-1
-
129. 匿名 2017/12/14(木) 16:59:54
>>111
自己責任で行けば良いと思う。
私は職場の忘年会も友達とのクリスマス会も断りました。都内で人が多い場所なので、風邪やインフルが怖いし今の時期は仕事終わったらなるべく早く家で休みたいと思ったから。本当は行きたいですけどね。
+21
-2
-
130. 匿名 2017/12/14(木) 17:05:59
>>128
えっ、そうなの?
同じくらいの時期だけど
勝手に下の方が頭で手でパンチしてるのかくらいにしか思わなかった!
下腹部で感じるのはあまりよくないのかなー?+9
-1
-
131. 匿名 2017/12/14(木) 17:25:19
よかったですねー。
私は流産したので、順調なら20週になるとこでした。
この手のトピを見ると悲しい。
無理しないでみなさん過ごしてください。+3
-20
-
132. 匿名 2017/12/14(木) 17:26:59
妊娠5ヶ月。
出産までに+10~12㎏、
1週間に500g、4週間で2㎏
が体重増加の目安と言われたけど、この2週間で2㎏も増えた!
量は妊娠前より食べてないぐらいだけど、食べたら食べた分だけ体重が増えてます。
困った・・+21
-1
-
133. 匿名 2017/12/14(木) 17:37:46
現在20wです!!
本日が検診日で、赤ちゃんの無事が確認できてひと安心(о´∀`о)
ですが太りすぎを注意されてしまいました。。
甘いのやめられるかな(;´д`)+17
-1
-
134. 匿名 2017/12/14(木) 17:46:33
6ヶ月!今日検診行ってきた。
女の子確定で順調に育っててよかった+23
-1
-
135. 匿名 2017/12/14(木) 17:51:24
あなたのために タバコを外で吸ってもらうんですか・・・?
私ならみんなに気を遣わせるし、行かないですけど・・・
おなじ6ヶ月ですけど、ストレス発散したいけど、そんなワガママ言えない。+34
-4
-
136. 匿名 2017/12/14(木) 18:05:37
今妊娠17週です!初期は切迫流産で寝たきりでらようやく解除に。
プロテインC、S欠乏で毎日朝晩とヘパリン注射を打っているのですが、お腹の刺すところがカチカチになってしまって激痛でそろそろ打てるスペースが無くなりそう(;_;)
長い道のりですが、無事に出産できるよう頑張ります!!
+8
-1
-
137. 匿名 2017/12/14(木) 18:40:33
>>99
妊婦用の麻酔ありますよ。大丈夫。
ただ、心配なら通院している産院で歯医者に行ってもいいか聞いた方が安心ですよ。
私は妊娠前から歯医者に通院していて、次回親不知を抜歯する予定でしたが、妊娠が発覚し、産院で相談しました。
結果、抜歯は安定期に入るまで延期にしましたよ。
ただ、これは私の場合であって、誰にでも当てはまる事でもないと思うので、自分の産院で相談した方が確実です。+4
-1
-
138. 匿名 2017/12/14(木) 19:02:52
妊娠5ヶ月です。体重計家にないから太ってないか不安です……買おうかな(汗)
便秘が続いてるので明後日の健診までに出てくれ……酸化マグネシウムとりんご頼みです。
そろそろ性別分かるかなーとドキドキしてます。+10
-0
-
139. 匿名 2017/12/14(木) 19:28:42
17週です。ちょっと片付けしたりすると夜にはお腹がパンパンに張る、怖いから片付けも出来ない。いつ安定するの?+8
-0
-
140. 匿名 2017/12/14(木) 19:33:34
>>95
ええ!?
ゲップのさせ方が変わってるとは
知らなかった…。
直ぐに常識は変わるのですね。
お互いに勉強がんばりましょう。
+10
-0
-
141. 匿名 2017/12/14(木) 19:34:24
>>106
15週まではよく出血しました。毎回確認して心配でしたが今17週出血しなくなりましたよ、+4
-0
-
142. 匿名 2017/12/14(木) 19:38:11
>>60
今17週です。16週は下腹が痛すぎて病院行きましたが異常なしでした。昨日も張ったり少しチクチクしてましたが先週よりはいいです+4
-0
-
143. 匿名 2017/12/14(木) 19:55:40
>>80
しません、ずっと待ってた赤ちゃんで、次の妊娠も期待できないし、ダウン症でも産みます。今までお腹にいたのにダウン症だからと諦めるとか無理です それに生まれてからわかる障害もあります 人それぞれですよね+22
-0
-
144. 匿名 2017/12/14(木) 19:58:23
明日で妊娠22週(*^^*)
ここまで長かったー。でも赤ちゃんがポコポコ蹴って胎動を感じることで幸せと安心してる毎日です。元気な子が産まれてきますように。+15
-0
-
145. 匿名 2017/12/14(木) 20:06:55
来週で7ヶ月突入です。早く赤ちゃんに会いたいな。あと早く育休とりたいよー。仕事中すごくお腹張るから辛い。+5
-0
-
146. 匿名 2017/12/14(木) 20:27:04
5ヶ月ですが、私は今年いっぱいでパート辞めます。立ち仕事だし、床がコンクリで冷えるので。働く妊婦さん、あまり無理しないで辛い時は休んでくださいね(^^)+21
-0
-
147. 匿名 2017/12/14(木) 20:46:14
トピ立てすぎ!って不妊トピの人が不快になってます+2
-11
-
148. 匿名 2017/12/14(木) 20:48:58
まさかの双子でお腹がはちきれそうな6ヶ月目です+10
-0
-
149. 匿名 2017/12/14(木) 20:50:19
>>140
>>95です
そうなんですよ、背中トントンじゃなくて、今は赤ちゃんのCカーブが重要で、Cカーブのまま、おしりをふりふりさせてげっぷさせました。
2年前の情報ですが、今また変わってたりして。
お互いにがんばりましょう。
それと、年が離れてると、上の子がうんと頼りになりますよ。赤ちゃん返りもないし、喧嘩にもならないし、よく可愛がって面倒見てくれます。
楽しみですね。+8
-0
-
150. 匿名 2017/12/14(木) 21:07:59
23週、6ヶ月です^ ^
20週の検診時、赤ちゃん真横になってて、今はお腹が斜めに膨れてる気がしてどんどん頭下になるよう赤ちゃん頑張ってるのかな〜+3
-0
-
151. 匿名 2017/12/14(木) 21:17:25
>>147
どこのトピにそんな書き込みありますか?+7
-0
-
152. 匿名 2017/12/14(木) 21:31:06
第3子妊娠中です。22週です。
胎動を感じられるようになり毎日赤ちゃんの無事を感じて安心して過ごしてます。もう皆さん性別分かりましたか??+19
-0
-
153. 匿名 2017/12/14(木) 21:31:43
体重制限したら初期よりツワリがひどくなってしまった
あと尿もれどうしたらいいんだろう+6
-0
-
154. 匿名 2017/12/14(木) 21:31:57
もうすぐ16週に入ります。
そうなったらセックスしようかなと思っていますがみなさんはどうしていますか?
もちろん違和感があったらすぐに中止しようとは思っています。+16
-1
-
155. 匿名 2017/12/14(木) 21:47:54
18wです。
初期の頃は遠ざかってた偏頭痛が安定期に入って戻ってきました(..)
病院で痛み止め処方してもらったけどこれがまた効かないw
めっちゃ痛いが、普通に痛いになるくらい。
ちょっとの間髪の毛結んだだけで痛くなる。
急激に寒くなったからなー。
やだなー。
+9
-0
-
156. 匿名 2017/12/14(木) 22:08:52
>>154
つわりなければいいと思いますよ。ゴムつけて激しくない程度に。でもあかちゃんがどうにかなるんじゃないかって心配になりますよねw+22
-2
-
157. 匿名 2017/12/14(木) 22:18:45
7ヶ月になり、風邪で漢方出されたけど全く効きません。
風邪以前からすごーく呼吸が息苦しいのですが、ツワリが治まり体重が増えたから⁈+3
-0
-
158. 匿名 2017/12/14(木) 23:00:13
今日妊婦検診で膣洗浄してもらったんですけど、
先生に痒い?って言われて(全然痒みなし)
家に帰ったら凄いたくさん白いおりものが出てました(;_;)
性病なら教えてくれると思うんですけど、何も言われず、すごく心配です。
汚れがでてきたんですかね?
経験ある方教えてください+9
-0
-
159. 匿名 2017/12/14(木) 23:04:08
元々子宮頸管が短いらしくて、不安になってます。
とりあえず横になってればいいのかな。お腹の張りがあったらチェックしなきゃだけど、張るって状態がどんなものか今一よく分からない。
28mm、21週です。もうちょい短くなっちゃったらいきなり入院になってしまうんだろうか。
+7
-1
-
160. 匿名 2017/12/14(木) 23:20:43
子宮頚管ってどうやって調べるの?5ヶ月だけど調べられたことないや…+15
-0
-
161. 匿名 2017/12/14(木) 23:37:37
>>159
おなかが張ると、子宮がカチッとかたくなるよ。
張ったかな?と思ったら、おなかに手を当ててみたらわかると思う。
張りがおさまるまで横になって安静にと言われたよ。+4
-0
-
162. 匿名 2017/12/14(木) 23:56:14
>>154
精子と乳首への刺激は子宮収縮の一因なので、必ずゴムして、乳首への刺激も控え目に。
激しくしなければいいみたい。
一人目の時は若かったのもあって、たまにしてたけど、二人目三人目は怖くてできない。
そういうことしようとすると、おなか張るし、吐き気も。
旦那も怖くてする気起きないって。+15
-0
-
163. 匿名 2017/12/15(金) 00:53:28
初産 19週です。
胎動も感じられ性別も分かりました!
頻尿が辛い
接客業ですが仕事中何回もトイレ(泣)+11
-0
-
164. 匿名 2017/12/15(金) 02:07:38
6ヶ月に入りました。初妊娠で双子を授かって毎日苦しいですが胎動も感じる日々が嬉しく
耐えて生活してます。これから張り、体重増量などマイナートラブルがあると思いますががんばって乗り切りたいです+14
-0
-
165. 匿名 2017/12/15(金) 02:46:39
妊娠6か月。
長女がプール熱にかかって毎晩高熱にうなされてる。私も感染して結膜炎で大量の目やにと目が痛いし喉も痛くて辛い。普段風邪など全く引かない私なので油断していた、、
明日検診です!性別わかるかな。
私も前回体重増加注意のハンコ押されました、、甘いものやめれないよー。+10
-0
-
166. 匿名 2017/12/15(金) 08:29:16
>>159
わかります。私も、張りがあったり痛みがあったらすぐ張り止めの薬飲んでくださいと言われましたが、便秘で張ってるような気もするし…+4
-0
-
167. 匿名 2017/12/15(金) 10:05:40
私も張りがどんなのか全然わかりません。
たまにピキーと痛む時があるけど、めちゃくちゃ痛いしわけでもないし、ずっと続くわけでもなく。。
病院行ってもいいのかな。
検診以外で病院行った方って、かなり痛みがあったりしたんでしょうか?+2
-0
-
168. 匿名 2017/12/15(金) 10:15:33
22w
1人目
最近動機息切れが凄くて電車乗るのがこわい!
あと尾てい骨が痛い!+3
-1
-
169. 匿名 2017/12/15(金) 11:38:30
7ヶ月です!
相手が毎晩のようにやりたいやりたいって
言ってきて、そろそろキレそう……。
乳首ですら触られんの本気で無理なんに。+17
-0
-
170. 匿名 2017/12/15(金) 12:13:02
皆さん、マタニティ服はどんなのを着てますか?
一人目、二人目と秋冬生まれで、三人目にして春生まれなので、今買うと秋冬物になるし、臨月を考えるともう薄着がいいし・・と迷ってます。
今は、アジャスター使って妊娠前の洋服着てますが、そろそろおなかも大きくて苦しいのでマタニティ服に切り替えようかなと。
おすすめあったら教えてください。+3
-0
-
171. 匿名 2017/12/15(金) 12:49:54
>>139
私も17週ですが、ちょっと買い物や家事するだけでお腹がしんどくなります。
まだ安定期じゃないのかなぁ〜
動くときは、最低限の動作で済むように行動してます(・・;)+7
-0
-
172. 匿名 2017/12/15(金) 12:59:06
今19週で5ヶ月です。
今日検診でエコーの際に腎臓から出てる管?が両方腫れてると言われました。
胎児にはよくあることで産まれてから治る子もいると言われました。
週数がそんなにたってないから来週また検査しますが不安です…。
同じようなこと言われた方いますか?+1
-0
-
173. 匿名 2017/12/15(金) 13:11:26
16週です。今日男の子だとわかりました!
キラキラネームじゃない素敵な名前付けてあげたいな!+19
-1
-
174. 匿名 2017/12/15(金) 14:00:46
6か月検診に行って来たらお腹が張ってると指摘されました。
常にいつもパンパン満腹のような感じなので、妊婦ってこんなもんなのかと思っていたら張りだったとは・・。
異常はないので無理しないでね~とだけ言われましたが、どうすればいいのか分からず困ってます。+6
-0
-
175. 匿名 2017/12/15(金) 14:04:28
>>170
専業主婦でひきこもりなので無印のマタニティデニムだけ買いました。
ゆるニットに合わせてます。
お出かけはニットワンピとか着てます。
臨月のころには暖かいから、買うの躊躇しちゃいますよねー。+6
-1
-
176. 匿名 2017/12/15(金) 14:46:30
>>170
私も無印でマタニティデニムとタイツしかまだ買ってません。あまり買い揃えても出産後に使えないし、あとは手持ちのワンピースでなんとかします。+8
-0
-
177. 匿名 2017/12/15(金) 17:28:59
今16wで、このトピを参考にさせていただいてます(^^)
葉酸サプリを飲まれている方、中期以降服用を減らされましたか?
わたしはベルタ葉酸サプリを妊娠前から400μg飲んでいますが、4錠から今後3錠、もしくは2錠に減らしていこうかと迷っています。
上限は1000μgと言われておりよっぽどでないと超えないとは思いますが、色々調べていると不安になってきました。+3
-0
-
178. 匿名 2017/12/15(金) 17:41:54
>>177
私は妊娠発覚からディアナチュラの葉酸を2ヶ月摂取し、なくなった後に同じくディアナチュラの鉄、葉酸にして摂取してます。安定期になったら鉄分が大事となにかに書いてあったので。+6
-0
-
179. 匿名 2017/12/15(金) 17:58:57
>>178
わたしが飲んでいるものにも鉄分等が入っているので、葉酸以外の栄養分も考えると服用量を減らさなくてもいいのかも知れませんね。
ありがとうございます!+2
-0
-
180. 匿名 2017/12/15(金) 20:07:54
今日から25wです。
お腹がせり出してきて苦しいです!
お腹が大きくなると、靴下や靴を履くのがこんなに苦労するんだ!と思いました。+6
-0
-
181. 匿名 2017/12/15(金) 22:10:56
>>175
>>176
>>170です。おすすめありがとうございます。
無印良品はまだ見てなかったので、見てみます!
タイツも欲しいなと思ってたんです。
ゆるニットだと、まだおなか大丈夫そうですよね。
健診のときように秋冬物のロングスカート欲しいなーと店頭とネットで探してるところです。
+4
-0
-
182. 匿名 2017/12/16(土) 01:07:08
前置胎盤または低地胎盤との診断でした。安静にする必要があります。
同じ様な方見えますか?
24週なのでまだ治る見込みはある様ですが不安です。
+6
-0
-
183. 匿名 2017/12/16(土) 07:21:47
>>160
私は妊婦検診時に、経腹エコーで◯㎝ですね〜って言われましたよ。
ここが短いと入院と言われたので、多分子宮頸管を見てたと思います!+5
-0
-
184. 匿名 2017/12/16(土) 07:43:13
昨日の夜から口を大きく開けると顎関節が痛いです……(´;ω;`)
とりあえず今朝は口は開けられたけど今まで痛みは無かったから心配。
妊娠中に限ってこんなことに……どこの病院行けばいいのか検索しまくってます……+2
-0
-
185. 匿名 2017/12/16(土) 09:19:01
>>184
顎関節症っぽい痛みなら口腔外科ですよ。
治療も、マウスピース作ってはめるというもので、妊娠中でも問題ないと思います。
お大事にされてくださいね。+2
-0
-
186. 匿名 2017/12/16(土) 12:08:00
>>184
私も妊娠してから顎関節症になったけど放置してました…あまり酷くなるようなら口腔外科行かないと心配ですよね+2
-0
-
187. 匿名 2017/12/16(土) 12:22:36
>>185
>>186
レスありがとうございます。
とりあえず様子を見て口腔外科いってみます。
虫歯の痛みよりはマシですが、完治しないものなので辛いですね……+1
-0
-
188. 匿名 2017/12/16(土) 18:29:25
夕方になると頭痛がします
つわりの一種かな?火曜の健診が待ち遠しい(^^)+6
-0
-
189. 匿名 2017/12/16(土) 19:25:45
>>154
旦那が怖がってしてくれない(^^;+2
-0
-
190. 匿名 2017/12/16(土) 19:31:04
>>182
姉が3人とも全て前置胎盤でした。
一人目は出産数日前に胎盤が動いた?らしく自然分娩。
二人目は出産1ヶ月前から安静で入院して、帝王切開で元気な赤ちゃん産んでましたよ。
胎盤もしっかり剥がれたらしく一安心。
3人目も出産二週間前から入院。
この時は出産数日前から大量出血に備え自分の血液を輸血用に貯めていました。
が、この時も胎盤の癒着はなく綺麗に剥がれたそうです。
心配も多いと思いますが、ゆっくり安静に過ごしてくださいね^_^+3
-0
-
191. 匿名 2017/12/16(土) 19:44:14
>>80
13週で胎児ドック受けました。
安心できる結果だったので、良かったですが、もし何か問題があった場合妊娠の継続をするか悩んでいたと思います。
+2
-0
-
192. 匿名 2017/12/16(土) 20:54:21
胎動を感じるようになって1週間。
毎日毎日ポコポコ動いてて、不思議な気持ちだけど、心も温かくなります(ˊ˘ˋ*)
すでに愛おしい存在です♡+9
-0
-
193. 匿名 2017/12/16(土) 21:13:57
食べづわりでずーっと食べていたからか、妊娠7ヶ月にして体重が妊娠前から+5.5キロ増…。
年末年始に食べ過ぎないよう気をつけなきゃいけないけど、義実家の『沢山食べなさい!』攻撃を上手くかわす自信がない…。+7
-0
-
194. 匿名 2017/12/16(土) 21:20:22
17wです。
つわりはほとんどなかったのですが、眠気がすごくて。。。。
安定期のはずなのに治りません。。。
そして、すぐ疲れます。
毎日お昼寝ばっかりで。。。
家事もままなりません。。。
こんなものでしょうか??
夜ご飯作るのさえ億劫で。。。
しっかり安定期に入るともっと普通の状態になれるのかな??
+8
-0
-
195. 匿名 2017/12/16(土) 22:20:38
6ヶ月初産です。
毎日不安です…
胎動が本当に嬉しい!!+5
-0
-
196. 匿名 2017/12/16(土) 23:35:05
第1子、妊娠23週目の妊婦です。
健診で100%確定で男の子と教えてもらいました。
自分が男の子のママになるのは不思議な感じですが120%可愛がります!!+7
-0
-
197. 匿名 2017/12/17(日) 00:43:35
こんな時間にお腹空きすぎてコンビニおでん買ってきた。。。。
16週妊婦です。
お腹がよく空いて気持ち悪くなる。。。+7
-0
-
198. 匿名 2017/12/17(日) 00:53:56
>>190
お返事ありがとうございます。
前日に移動したんですか!凄いですね!
うーん、なるほど。神のみぞ知る感じなのですね。+2
-0
-
199. 匿名 2017/12/17(日) 16:40:14
今日、仕事中に脇腹がキリキリ痛くて焦りました…便秘のせいかな?+1
-0
-
200. 匿名 2017/12/18(月) 01:55:15
つい好きな物ばかり食べてしまう…
バランスの良い食事あまりできずパンとかばかり(´-`).。oOごめんね、赤ちゃん。。+6
-0
-
201. 匿名 2017/12/18(月) 11:46:34
現在妊娠5ヶ月
3週間で3キロも体重が増えていました。。。
それまでは増えていなかったのに急に増えてびっくり
そこまで食べている意識はなかったのですが・・
確かに最近ご飯がおいしい・・・(笑)
皆さん体重増加はどうですか?
これから年末年始なので余計に増えそうで怖い・・・
+14
-0
-
202. 匿名 2017/12/18(月) 13:00:37
16週です。
妊婦健診で経腹エコーで診てもらったら、大きな胎盤が出来上がってた(笑)
赤ちゃんと同じ大きさかもう少し大きいくらいだったかも。。。
赤ちゃんが窮屈そうで、すっごい首曲げて寝てたけど、大丈夫かな??(^^;
先生にも立派な胎盤ですねって言われた(^^;
喜んでいいのかな???+6
-0
-
203. 匿名 2017/12/18(月) 18:10:51
>>201
わかりますー!
私も5ヶ月までは全く体重増えてなかったんですが、6ヶ月の検診で3kgも増加してました…( ̄▽ ̄;)
クリスマス、お正月が怖いです!
大食いしてるつもりはないんですけどねぇ…+8
-0
-
204. 匿名 2017/12/18(月) 18:14:45
みなさんマタニティ下着のおすすめありますか?
今、ユニクロのワイヤレスブラと産前産後使えるスポーツブラ的なのを使ってるんですが、胸が流れてしまい将来垂れそうで悩んでます。
締め付けがないのは楽なんですけど形が崩れそうなのが嫌なので、おすすめがあれば教えて頂きたいです。+2
-1
-
205. 匿名 2017/12/18(月) 20:17:44
第2子。現在20週。
14週で切迫流産の診断で入院してからやっとここまで来れた。おそらく出産まで入院になる可能性が高く24時間点滴中。もう刺すところなくて毎回漏れるし、何回も刺し直し(;_;)
ここまで何とか来れたから、なんとか無事に経過してくれるのを祈るのみ。+16
-0
-
206. 匿名 2017/12/18(月) 21:07:51
>>205
それは辛いですね…無事に赤ちゃんがお腹で育ってくれる事を祈ってます!一緒にがんばりましょうね(^^)+8
-0
-
207. 匿名 2017/12/18(月) 21:34:07
>>205
それは辛いですね…無事に赤ちゃんがお腹で育ってくれる事を祈ってます!一緒にがんばりましょうね(^^)+1
-0
-
208. 匿名 2017/12/19(火) 18:38:59
16wで、今日は健診でした!
赤ちゃん動いてしまって性別は分からなかったけど、横顔が鼻筋スッとしていて美形かな?(笑)なんて、親バカですが嬉しかったです。+6
-0
-
209. 匿名 2017/12/20(水) 08:29:18
私事ですみません!
あと100日で予定日になりました。
体外受精して7wで流産、4ヶ月後に顕微で授かりましたがまた7wで大量の鮮血で入院。
1週間で退院しましたが、1ヶ月後微量の茶オリが出始め前置胎盤と切迫流産でまた1ヶ月間の入院。
ここまで本当に長かったし、不妊治療してた時より辛かった。
今の体調は絶好調すぎて、24w検診時に体重が3kgも増えてヤバいです。
そんなに食べる量は変わらないのに、吸収率が良くなってるのかなー?+10
-0
-
210. 匿名 2017/12/20(水) 09:19:53
>>209
あと100日ですか!おめでとうございます(*^▽^*)あともう少しですね。ここにいる、お母さんと赤ちゃんがこれからも無事に過ごせますように!+5
-1
-
211. 匿名 2017/12/20(水) 23:24:00
>>210
>>209です。
ありがとうございます(๑•᎑•๑)
無事に元気な子を出産できるように頑張ります!+0
-0
-
212. 匿名 2017/12/21(木) 00:37:02
なんとなく、ヘソの下辺りでポコポコっとしたり動いてる感じがするんだけど、胎動なのか腸の動きなのか…?+11
-0
-
213. 匿名 2017/12/21(木) 19:29:10
>>136
私もヘパリン打ってます!
毎日毎日辛いけど、この数カ月頑張れば
可愛い赤ちゃんに会えると思って
お互い乗り越えましょう(>_<)+2
-0
-
214. 匿名 2017/12/23(土) 14:44:39
6ヶ月目です!胎動を感じられるようになって愛しい!けど、とにかく動悸と息切れが辛い…+1
-0
-
215. 匿名 2017/12/23(土) 15:54:35
皆さんは中期の胎児スクリーニングしますか?通っているクリニックでは、ほんの数分のエコーで「赤ちゃんは元気ですよ」しか言われず(問題がないに越した事はないのですが)、医師も怖いので質問もなかなかできません。本当はもっとじっくり調べて欲しいので、大学病院で胎児スクリーニングだけでも診てもらえたらと考えてます。+5
-0
-
216. 匿名 2017/12/26(火) 12:20:15
フルグラで便秘解消しました(^^)♪+1
-0
-
217. 匿名 2017/12/26(火) 17:36:02
>>209
100日おめでとう!
私も明日で100日です。
体重もこのところハイペースで増えていて驚いてます。
しかも不妊治療も2年弱頑張りましたし、授かったものの前置または低置胎盤でもあります(笑)
胎盤上がってくると良いですね!+3
-0
-
218. 匿名 2017/12/26(火) 23:05:20
>>209です。
>>217さんも残り100日おめでとうございます⤴
不妊治療や前置胎盤など私と共通点が多いですね!
体重増加も気になりますが、私はやたらとお腹も空くし甘い物が食べたくてしょうがないです+2
-1
-
219. 匿名 2017/12/28(木) 17:46:20
妊娠5ヶ月に入り、おりものが多いせいか最近かゆみがあります。。ひどい時はねむれないくらいなので、カンジタかとおもい病院に電話したら次回の検診でみますと言われました。
次回の検診まで一週間以上あります。。
他の婦人科に行くべきでしょうか。、?+0
-0
-
220. 匿名 2017/12/28(木) 22:54:17
>>219
掛かりつけの病院に状況を説明して、健診を早めてもらってはどうですか?
+2
-0
-
221. 匿名 2017/12/29(金) 09:57:58
>>220
ありがとうございます!今日まだかゆみが続くので、診察に来てみました。+1
-0
-
222. 匿名 2017/12/31(日) 16:29:02
今年一年、お疲れ様でした!来年はこのトピにいる皆さんが無事に出産できますように(^^)良いお年をお迎えください。+3
-0
-
223. 匿名 2018/01/07(日) 15:11:14
3人目だけど、イライラがひどい
体重は増えまくるし、かと言って運動もそんな出来ないし。お出かけや遊びも制限される。仕事も育休で暇だし
元々家のことばかりやるの好きじゃないから仕事してたので辛い+1
-0
-
224. 匿名 2018/01/11(木) 10:27:32
妊娠5ヶ月です。
クリスマス、正月と続き年明け最初の健診で一ヶ月前から+3キロ…つわり明けて食べ過ぎた。5ヶ月なのにこれってマズイよね…(´;Д;`)それ以来毎日1時間ウォーキングしてます。+3
-0
-
225. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:59
死産した人のブログ読んで情緒不安定になってる。
最近バイト中お腹張るんだけど大丈夫かな?座り仕事だからお腹に負担かけてないと思ってたけど怖くなってきたよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する