ガールズちゃんねる

恋人が太っても愛せますか?  

139コメント2018/01/02(火) 13:41

  • 1. 匿名 2017/12/14(木) 08:13:39 

    最近6キロ太って、
    彼氏にお前の身長でその体重はないわ。
    と言われました。
    私は彼氏が100キロになっても
    愛せる自信あるのに(つд`)
    私のこと本当に好きなのかなと思いました。
    皆様は、恋人が太っても愛せますか?

    +19

    -108

  • 2. 匿名 2017/12/14(木) 08:14:26 

    デブが嫌いなので、100キロは無理です。

    +276

    -7

  • 3. 匿名 2017/12/14(木) 08:14:37 

    無理かも

    +101

    -9

  • 4. 匿名 2017/12/14(木) 08:14:44 

    元からデブだけど愛してるよ

    +118

    -8

  • 5. 匿名 2017/12/14(木) 08:15:10 

    3ー5キロなら大丈夫!元が普通体型として!

    +168

    -4

  • 6. 匿名 2017/12/14(木) 08:15:12 

    女の人はあんまり太ると不妊になったりするから、負担にならない程度に体型は保った方が吉だよ。
    子供欲しい場合はね。

    +113

    -13

  • 7. 匿名 2017/12/14(木) 08:15:35 

    恋人が太っても愛せますか?  

    +103

    -8

  • 8. 匿名 2017/12/14(木) 08:15:40 

    デブはデブに寛容です
    だって自分がデブだから
    でも、普通の体型の人はデブは嫌です

    +162

    -21

  • 9. 匿名 2017/12/14(木) 08:15:42 

    付き合う当初より7キロ太って
    今ではレスです
    完全自分のせい

    +93

    -3

  • 10. 匿名 2017/12/14(木) 08:15:43 

    +58

    -2

  • 11. 匿名 2017/12/14(木) 08:15:51 

    恋人が太っても愛せますか?  

    +39

    -8

  • 12. 匿名 2017/12/14(木) 08:15:53 

    結婚したら見た目なんてほんとどーでもよくなるよ。私にずっと優しく接してくれさえすれば一生愛せるよ。

    +71

    -35

  • 13. 匿名 2017/12/14(木) 08:16:16 

    デブでマトモな奴はいない

    +22

    -37

  • 14. 匿名 2017/12/14(木) 08:16:23 

    愛せる自信がないわ
    恋人が太っても愛せますか?  

    +196

    -2

  • 15. 匿名 2017/12/14(木) 08:16:48 

    ダイエットして!と言います。
    魅力ある男だったらダイエットに私も協力する。
    それほど魅力あるわけじゃないならば、別れる。

    女も好きな人の為にダイエットするんだし、当たり前。

    +71

    -4

  • 16. 匿名 2017/12/14(木) 08:16:52 

    6キロはなかなか太ったね。彼氏の気持ちわかるよ、デブに魅力を感じなくなるのは自然なことだと思う。

    +152

    -6

  • 17. 匿名 2017/12/14(木) 08:16:52 

    主の好きなら全部受け止めて!みたいなとこがヤダし思い、、そうゆう性格の人がそもそも嫌かも!
    好きでい続けてもらう努力は必要!

    +110

    -6

  • 18. 匿名 2017/12/14(木) 08:17:33 

    恋人が太っても愛せますか?  

    +70

    -1

  • 19. 匿名 2017/12/14(木) 08:17:43 

    多少のぽっちゃりくらいなら、まぁなんとか
    1ヶ月で5キロ増えたとか、標準体重10キロ以上オーバーとかは、痩せさせようと思う

    +68

    -1

  • 20. 匿名 2017/12/14(木) 08:17:52 

    痩せてる方が綺麗だと思う。

    +86

    -1

  • 21. 匿名 2017/12/14(木) 08:17:55 

    デブ以外はデブは嫌いでしょ。
    男女ともにデブ特有の体臭があるし。

    +51

    -13

  • 22. 匿名 2017/12/14(木) 08:18:52 

    自分がデブだからなぁ

    +13

    -5

  • 23. 匿名 2017/12/14(木) 08:19:12 

    見た目もだけど不摂生してる性格が嫌

    +73

    -2

  • 24. 匿名 2017/12/14(木) 08:19:49 

    だって太るって、怠惰な生活送ったって事でしょ?
    巨漢の生活、見た事ある?まともな生活じゃないよ
    怪物のように、常に何か食べている
    気持ち悪い

    +95

    -11

  • 25. 匿名 2017/12/14(木) 08:20:19 

    旦那に70kgになったら離婚するよって言ってます。
    好き勝手太ってずっと愛してくれるなんて甘いわ!見た目も大事

    +86

    -11

  • 26. 匿名 2017/12/14(木) 08:20:34 

    男女ともに無臭のデブに会った事がない。
    普通の人の汗かいたとは次元が違う匂いがするから無理。

    +9

    -6

  • 27. 匿名 2017/12/14(木) 08:20:47 

    彼氏が100キロになったら無理だなぁ。多少太ってしまったら許せるけど自己管理はして欲しい。

    +31

    -6

  • 28. 匿名 2017/12/14(木) 08:21:10 

    デブは自分に甘い。
    だらしない。
    不潔っぽい。
    と、感じるので無理

    +69

    -5

  • 29. 匿名 2017/12/14(木) 08:21:35 

    デブは百害あって一利なし

    +27

    -6

  • 30. 匿名 2017/12/14(木) 08:21:49 

    身体は心配だけどあんまり痩せてほしくない。
    実は隠れイケメンだから。

    +9

    -6

  • 31. 匿名 2017/12/14(木) 08:21:57 

    デブは損するからなぁ
    恋人が太っても愛せますか?  

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2017/12/14(木) 08:22:11 

    一緒に歩くの恥ずかしいからダイエットさせます。

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2017/12/14(木) 08:22:47 

    主人が結婚した後十キロ太ったので、今ダイエットさせてる最中です。
    やっぱりデブは嫌いです。

    +38

    -4

  • 34. 匿名 2017/12/14(木) 08:23:10 

    何キロになったからっていうより、異性といるのに自分の体型に関してだらしないのが嫌なんじゃない?
    6キロも増加したなら体のラインはっきり変わるよね。元々が痩せすぎ傾向なら問題ないだろうけど。あと筋肉じゃなくて脂肪で6キロ増って結構みっともない肉の付き方するよ。肉割れとか平気?急激だと体にも負担大きいよ。
    私はリアルに夫が100キロ到達した時は流石に言ったし暫くダイエットメニュー工夫してた。愛情は変わらないけど病気が心配だし。

    +22

    -2

  • 35. 匿名 2017/12/14(木) 08:23:23 

    >>21
    デブ同士ならお互いデブ臭に鼻が慣れてるから臭わないから平気だよ

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2017/12/14(木) 08:24:10 

    旦那痩せずにジワジワと太り続けてる。デブって言ってもあまり効果なし。
    でもわたしが太っても嫌いにならないから大丈夫と言ってくれる。
    私は太らないように努力してますが。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2017/12/14(木) 08:24:12 

    >>12
    奥さんはそれでいいかもしれないけれど、子どもが生まれたら子どもが可哀想
    特に女の子だったら、幼稚園の行事とかで「○○ちゃんのお父さんデブね」とか、ズバッと言われて傷付くのは子どもだよ

    +38

    -9

  • 38. 匿名 2017/12/14(木) 08:24:12 

    100キロデブは嫌だよ
    どーせガツガツ食うんでしょデブって
    イヤですわ

    +17

    -4

  • 39. 匿名 2017/12/14(木) 08:24:13 

    好きなら太っても愛せるはずでしょ!って姿勢が彼氏は嫌なんじゃない?
    好きなら頑張って可愛くしてろよって思ってるかもよ

    +84

    -0

  • 40. 匿名 2017/12/14(木) 08:24:18 

    結婚して思う事
    第1位が→騙された。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2017/12/14(木) 08:24:56 

    主、痩せる努力はしてるの?

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2017/12/14(木) 08:25:26 

    旦那が禁煙して10キロ以上太ったけれど、禁煙成功って事でますます好きになりました!

    +14

    -11

  • 43. 匿名 2017/12/14(木) 08:25:50 

    >>8
    私は痩せ型だけど逆に太ってる男の人のほうが好きだよ

    +15

    -11

  • 44. 匿名 2017/12/14(木) 08:27:02 

    主のコメントにプラスが1個もないのが答えではないかと

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2017/12/14(木) 08:27:08 

    痩せろよ。との考えだとあと3キロは軽く太るね

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2017/12/14(木) 08:27:16 

    恋人が太っても愛せるか?っていう質問はYesだけど
    主の場合は開き直ってる感じがするから嫌だ。

    ちなみに交際当初から10年、旦那72kg⇒85kg、私63kg⇒53kgだけど今でも仲良しだよ。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2017/12/14(木) 08:27:35 

    見た目の好みだって大事だよ。彼氏さん悪くない。
    「どんな姿の君もキュートで素敵だよ」って言ってほしいなら少女漫画でも読んでな、

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2017/12/14(木) 08:27:52 

    禁煙してくれるなら10キロ太っても許す

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2017/12/14(木) 08:27:52 

    治療のための薬で4㎏増えたら
    彼氏に言われたよ痩せて欲しいって
    でもBMI19だよ。

    +7

    -9

  • 50. 匿名 2017/12/14(木) 08:27:56 

    男のデブは、女のデブ嫌いな人多い。
    逆にガリガリくんの方がデブ専だったりする。
    普通はデブ嫌い。

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2017/12/14(木) 08:28:47 

    薄毛、シワ、たるみは本人のせいじゃないから良いとして、デブだけは本当に無理

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2017/12/14(木) 08:28:56 

    6キロって。
    たまに10キロ太りましたとかガルちゃんで見るけど、なぜ2〜3キロ増のうちにダイエットしないのか謎

    +33

    -2

  • 53. 匿名 2017/12/14(木) 08:29:00 

    デブは言い訳ばっかり
    「子ども産んで太ったのよ~」って、じゃあ、世の中の母ちゃんは皆デブか?

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/14(木) 08:29:08 

    正直に言ってくれる彼氏で良かったんじゃない?
    結婚してるならまだしも、太っててもいいっていう彼氏だったらタガが外れてどんどん太っていくよ
    そして別れたときに絶望的な気持ちになるよ

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2017/12/14(木) 08:29:53 

    男と女では、また受け取り方も違うんでは?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/14(木) 08:29:54 

    >>8 どう考えても標準越えのぽっちゃり女が彼氏に痩せろ、太ってるの嫌い、って言ってて驚いた。必ずしもデブがデブに寛容ってこともない。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2017/12/14(木) 08:30:48 

    痩せて元の体型に戻れば解決だ
    がんばれ

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2017/12/14(木) 08:31:28 

    ダイエット頑張れ!
    男は目で恋愛するというし

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/14(木) 08:31:48 

    デブ専だしOK
    元からデカいのがすき
    スマートな細マッチョよりガチムチ

    +4

    -5

  • 60. 匿名 2017/12/14(木) 08:33:17 

    >私のこと本当に好きなのかなと思いました。

    好きかどうかと太ってると指摘することは違うと思うよ。好きだからこそ指摘するってこともある。

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2017/12/14(木) 08:33:38 

    BMI標準範囲なら愛します。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2017/12/14(木) 08:34:15 

    色が白くて、細い(細マッチョ含む)男の人が苦手なので、
    夫や彼氏が多少太っても好きでいられます。
    ただ、食べ方が汚いとか自分だけ楽しむとか意地汚いとかはアウトです。

    それよりも、最近の男の人が細くて足とかヒョロヒョロが嫌です。
    女の友達といるのと変わらない気が…。中性的が流行りなのでしょうが。
    横ですみません。

    +16

    -2

  • 63. 匿名 2017/12/14(木) 08:34:19 

    よく見た目じゃないよ中身だよっていうけど付き合ってる時って外見大事な気がするな

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2017/12/14(木) 08:35:41 

    もともとぽっちゃり好きだけどデブはちょっと嫌かも
    ぽっちゃりとデブは違う

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/12/14(木) 08:36:31 

    そもそもデブだと恋愛対象に見れない

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2017/12/14(木) 08:36:34 

    健康的なポッチャリでも限度はある

    忙しくて三キロ~五キロ太ったのなら
    笑えるけど
    健康を損ねるほど病的なレベルは嫌だね

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2017/12/14(木) 08:37:23 

    ハゲ、シミ、シワ等の老化は自然現象だから気にしないよ。
    デブの場合は中身が外側に現れてるから無理。

    +12

    -2

  • 68. 匿名 2017/12/14(木) 08:38:29 

    夫は、出会った時は100キロだったのに、結婚してから痩せて70キロ。
    好きピークで結婚したのに、さらにピーク超えてたまにドキドキする。
    逆に私は50キロから子ども1人産む度に10キロ増えて、3人産んでヤバいことに。
    違う意味でドキドキする。

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2017/12/14(木) 08:39:22 

    30代くらいまでは、太ってもまぁ、見た目が醜くなるだけで健康面はさほど影響ないけど、40代からのデブはキツいよ
    まず、膝に来る。痛くて出歩くのが億劫になる、それで動かなくなってまた太る…の悪循環
    義母が60代なんだけど体重100キロ越え、しょっちゅう入退院繰り返して、病院ではお馴染みになっている
    巨漢だから、女性用の入院着も合うのがなくて、男性用のLL着てた
    沢山の人に迷惑かけても「今更痩せられないし~」とか言って平気でお菓子食べる
    人としての神経がおかしいんだと思う

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2017/12/14(木) 08:41:05 

    男のひとは殊更その辺シビアなんじゃないの

    視覚情報が強い生き物だし
    ふとましい二の腕などのおばさん体型や、セルライトやミミズ割れでもありゃ、
    萎えることさえあるんじゃ…

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2017/12/14(木) 08:45:44 

    主さん、彼氏さん、

    ともに若そう〜

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2017/12/14(木) 08:45:57 

    自分があまり太れないのでもともとぽよっとした男性が好きっていうのもあるけど、彼が中年太りでまるくなっても平気。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2017/12/14(木) 08:46:15 

    太ってもきっちりしてたら何キロでもオッケー。だらしなくなったら無理。

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2017/12/14(木) 08:52:19 

    付き合ってから私が27キロ太ったけど今までと変わらない。むしろ、結婚したいと言われる。
    デブ専だったのか
    自分が同じ立場でも今までと変わらないかもしれない。

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2017/12/14(木) 08:54:10 

    >>74
    ちょっと待って、27キロ増って、元々体重何キロだったの?

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2017/12/14(木) 08:57:58 

    無理ですね。
    元々デブは恋愛対象外なので太らないでとは最初に忠告します。
    自分を甘やかしてデブになったやつに偉そうに言われた日には…ってかんじです。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/14(木) 08:58:32 

    産後体重が戻らず、デブです、、
    旦那とは仲が良いけど思いっきりセックスレスだわ。
    太ったからかな。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2017/12/14(木) 09:04:40 

    サンドイッチマン、全否定だな。

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2017/12/14(木) 09:04:44 

    昔、付き合い当初60kgあった私に対して「せめて50kgは切ったら?」って言った男とはすぐ別れたわ。
    170cm超えてる私に50kg切れ?
    あんたは165cmで60kgあるのに?

    相手の身長体重よりますね。

    +28

    -2

  • 80. 匿名 2017/12/14(木) 09:07:33 

    医者から警告されるような健康への影響があるなら心配する。
    そうでないなら、多少は太っても本人が幸せそうならかまわない。

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2017/12/14(木) 09:09:01 

    私は大丈夫。旦那がデブになっても。逆に女より痩せてる細い男は無理。

    +7

    -5

  • 82. 匿名 2017/12/14(木) 09:13:13 

    バナナマン日村とアンガールズだったら?

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2017/12/14(木) 09:14:52 

    付き合ってた頃はガリガリだった彼が、結婚して8年…プラス20キロです(^_^;)
    デブは絶対ムリ!と思ってたけど、顔はかっこいいし、優しいし、子供ともよく遊んでくれるし、まあいいか!と思えてきたwそうやって私が甘やかすからダメなんだよね(>_<)

    +11

    -3

  • 84. 匿名 2017/12/14(木) 09:15:57 

    夫だったら我慢するけど恋人なら別れる。
    顔込みで付き合うから。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/14(木) 09:19:18 

    体重の増加理由にもよるかもね。
    投薬治療の副作用とかならまぁ仕方ない面もあるからね。それでも急激な体重の増減は体に負担が大きいからコントロールをすすめるけど。

    でも主の口ぶりからだと単なる怠惰の結果なんじゃないの?
    自分がだらしなくて醜くなったのに変わらず愛してくれないのは酷いみたいな心理になる人は無理。自己中っぽいもの。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/12/14(木) 09:19:52 

    主さん残念だけどデブ女って彼氏に浮気されてる人が多かったよ。
    男性は本脳的にウエストの括れで妊娠中女性と妊娠中ではない女性を判断するというのがあるから、デブ専以外の男性は急に太ると異性に見れなくなるのかもよ。

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/14(木) 09:20:22 

    結婚相手は法律上の契約相手だし色々な社会的責任を共有する運命共同体だから簡単には切れない。
    恋人関係なら自由だからさっさと切る。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/12/14(木) 09:20:53 

    見た目が変わる程太られるのは...うーん
    自分が運動とかして自己管理してる方だから、恋人が病気以外でただだらしなく太るのは無理だなぁ...
    3kgくらいならまだそんな変わらないからいいけど

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/14(木) 09:21:30 

    >>82
    なぜその三人なのか。
    男の趣味変わってるね。

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2017/12/14(木) 09:22:30 

    18歳から付き合ってるから体型は変わりました。20年の歳月で青年体型から、がっちり大人の男になって、今は少し摘まめるお肉もある(笑)
    それでもずーっと大好きですよ。

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2017/12/14(木) 09:29:32 

    中身が好きで結婚したので、体型が変わっても気持ちに変わりはないです。ただ、結婚して15キロ太ったので昔の面影はありませんが、長生きして欲しいので健康面だけが気になります。
    我が家には、亭主元気で留守がいいは当てはまらないです。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2017/12/14(木) 09:32:12 

    えっ、やだわ。
    それで痩せる努力とかはしないの?
    ただデブを受け入れろって言われても無理。
    上から目線でなんで愛してくれない?って言う人の精神も嫌だわ。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/14(木) 09:33:50 

    すでにポッチャリしてる彼と付き合って、痩せてる当時の写真を見たときに今の方が好みだと思ったことがある(笑)
    彼と彼友人いわく痩せてる時はモテてたらしいけど、その時の写真はなんか違った
    自分デブせんだっけ?と悩んでしまったよ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/14(木) 09:34:13 

    161で45だったんだけど49になったときに、50いったら別れるって言われた。2週間で45に戻した。
    そして振った。
    あんなの冗談に決まってんじゃんって泣きながら言われたけどもう無理だった。
    なんで好きになったか思い出せない。

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/14(木) 09:37:42 

    158センチ。体重聞かれて47キロって言ったら、42キロになってって言われたのでお別れしました。
    そもそも体重聞いてくるとかデリカシーないし、42キロは無理。お前も無理。

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/14(木) 09:43:37 

    恋人が太っても愛せるか?より
    恋人に愛されるために体型キープできるか?じゃない?
    太った私も愛してよ!って傲慢。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2017/12/14(木) 09:44:06 

    ハグしたらふにってしてた。隠れ肥満だった。

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2017/12/14(木) 09:52:54 

    むしろデブ専です。

    太ってなければ、つきあいも結婚もしてない。

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2017/12/14(木) 09:55:19 

    正直、左では付き合えないし

    もしこうまで(左)変化したら別れると思う


    恋人が太っても愛せますか?  

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2017/12/14(木) 09:57:01 

    やっぱり嫌

    デブは努力しない人のイメージ強いわ

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2017/12/14(木) 09:58:53 

    肥満は健康に良くない
    体調管理を心配しないと駄目だけど
    肥満の人は聞いてくれない
    不健康でも太っても好きなものを好きなだけ食べるという
    価値観が合わないから無理
    体に悪いのに悪い物食べてるってずっと頭の中で思ってしまい自分にストレス溜まってくるし
    そう思われてる相手にも悪い
    服が制限されるのも残念

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/14(木) 09:59:04 

    愛せません
    恋人が太っても愛せますか?  

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/14(木) 10:07:26 

    100キロは大げさなんだろうけど、見るからに肥ってきたのに

    健康的に痩せようとしない恋人だとしても愛せないかも知れません


    私は親を不健康で亡くしているので常日頃から健康に注意しているから、

    余計にそう感じるとは思うんだけど

    やっぱり自分に甘い人とお付き合いしても、将来価値観にズレが生じそう


    恋人が太っても愛せますか?  

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/14(木) 10:21:48 

    >>99
    太ってるときは体毛も気にしてないかんじだけど痩せてからちゃんと気遣って処理してるね!
    女も痩せると自信ついて美容に気をつかうけど男性もなんだ!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/12/14(木) 10:25:08 

    過度に太ってる人も十分痩せてるのに無理にダイエットする人も、健康を分かってないからね。
    それを理解してくれたらいいですけど、標準体重内なら多少見た目がぽっちゃりしてようが痩せて見えようが全然大丈夫。それに体質で自分のベスト体重ってのがあるから、範囲内なら構わない。
    食べても太らない標準摂取なのに太目に見えるのは体質だから問題ない。

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2017/12/14(木) 10:25:13 

    いかにも運動してなさそうな色白デブ男は嫌だなぁ。
    何かスポーツやってるの?って感じで大きい人は好き。伊達ちゃんみたいな元ラグビーやってました風の。
    女子はぽっちゃりの範囲を超えちゃダメだと思う。
    「ダイエットしなくちゃー」
    「え?太ってないじゃん」って男性に言われるレベルで。(女性が言う「太ってないじゃん」は信じちゃダメ)

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2017/12/14(木) 10:26:28 

    出会ったときから太ってたし、今でも大好きですよ。
    でも健康が気になるので、あまり食べ過ぎないように気にかけてます

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/14(木) 10:32:13 

    会社の先輩が年下イケメンと結婚したけど、数年後そのイケメンは100キロ超えしてた。
    結婚式の日は悔しがってた他の先輩達は「100キロ超えは無いわー!!」と笑ってたよ。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/14(木) 10:41:47 

    100キロは心配になるなぁ。親戚で100キロ超えしてる人いるけど、病気のオンパレードだもん。
    病気が隠れてることもあるから、病院で検査させるかも…
    ダイエット外来って知ってる? 医療の力で痩せるメディカルダイエット特集
    ダイエット外来って知ってる? 医療の力で痩せるメディカルダイエット特集alluxeweb.com

    医療の力でダイエットと聞くとどんなものを想像しますか? 脂肪吸引や、最近手軽にできると話題に読んでいる脂肪溶解注射などを思...

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/14(木) 11:12:52 

    太り具合によります。
    健康な範囲で、歳いってお腹ぽっこりしてきたとかは許せるし、愛せる。
    でも元々デブは生理的に嫌いなので3桁の体重は無理ですね。
    筋肉ムキムキで重いとかでない限り、許せても体重は身長 -105まで。
    逆にもし私がデブになったら捨てられても文句は言いません。

    ※もちろん病気の副作用などの場合は除きます。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/14(木) 11:13:40 

    デブかどうかってより健康かどうか

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2017/12/14(木) 11:28:31 

    ここまで光一のデブは甘えみたいな画像が貼られてないな
    すぐに出てくると思ったけど

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/14(木) 11:37:24 

    無理無理。
    身だしなみに気を付けないのは相手にとって失礼なことでしょう。
    見苦しい体晒してよくへいきでいられるわ。もはや異性として意識してないのかね。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/14(木) 11:45:25 

    私も付き合い当初より6キロ太ったのでジムに通ってる

    彼も4.5キロ太ったから一緒に通い出したよ

    まだ2.3キロしか変化ないけど身体も軽くなったし健康的な生活送れていい感じよ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/14(木) 11:48:05 

    >>14

    ひこまろは、元はイケメンですよ。
    白鳥麗子に出てた時は、萩原よりかっこよかった。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2017/12/14(木) 11:48:50 

    ひょろひょろよりデヴの方が好きです。
    っていっても限度はありますよ。
    常にゼェハァ言ってるようなデヴ
    歩くだけで全身の脂肪がブルンブルンしてるようなデヴは嫌いです。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2017/12/14(木) 12:00:33 

    ケンドーコバヤシ、佐々木健介のような、健康的な筋肉デブなら有り。

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2017/12/14(木) 12:06:05 

    多少太ってるくらいなら別にいいけど
    (見た目だけで好きになったんでもないし)
    ただもう見てて醜いレベルまで太ったら嫌かな
    この前電車で130㎏はあるかと思うくらいの巨デブ男が
    向かいの席にドッカと座ったんだけど
    ゴミみたいなのが入った紙袋3個くらい持ってて
    ず~っとフ~フ~言ってて大汗かいてたのはさすがに気持ち悪かった
    しかも何か臭い!隣に座ってた女性、次の駅で瞬殺で降りてた

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/14(木) 12:24:54 

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2017/12/14(木) 12:29:27 

    >>1デブのなり方にもよる。
    サンドウィッチマンみたいなのは大丈夫。
    クロちゃんみたいなのはだめ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2017/12/14(木) 12:30:04 

    男と女とではちがうんじゃない?
    男は結構周りから見てどう見られてるか気にする気がする

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2017/12/14(木) 12:42:39 

    健康に害が出るとか、汚らしくなったら考える
    不潔にはさせたくない!

    結婚しているのなら、一緒にダイエット始めるかも!
    食事をダイエットメニューにしたり、一緒にジム行ったりしたい

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/14(木) 13:14:41 

    6キロぐらい別にいい
    ストレス溜まってるのかな?
    っと静観する。100キロは無理だけど
    6キロなら すぐ戻るし

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/14(木) 13:15:39 

    主さんの身長にもよるし、どれ位の期間で何の理由で6キロ太ったのか、それによって話は変わるよ

    文章見た感じまだ若そうだし、頑張って少しでも痩せたら?
    言いたい事はわかるけど、はっきり注意してくれる内はまだ間に合うよ。
    何より主さん本人はどうしたいの?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/14(木) 14:05:23 

    がりは神経質だから、少しガッチリ体型が良いけど

    デブは楽しさ優先

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/14(木) 14:17:59 

    デブだから嫌いになるとか浅い恋してるなー。と思います。

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2017/12/14(木) 15:31:46 

    愛せるよ
    元々ガリガリな男性は苦手。
    でも一緒にダイエットはするかもしれない
    健康でいて欲しい

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/14(木) 16:05:48 

    太ったっていうか、旦那イケメンだったのに、ここんとこおっさん化が酷くて、女の容姿の変化で冷たくなる男って最低ーって思ってたのに気持ちが分かってしまった。顔見てるだけでイライラするし、側にこられるとイライラが我慢出来ない。
    でも愛情は変わらないから、ヘアケア、スキンケア、ファッションプロデュースした。イライラはしなくなった。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2017/12/14(木) 16:17:52 

    旦那と出会ったのは今から8年前で当時は57kgだったけど今は69kg
    身長は177cmだからまだ愛せますww
    ちなみに私がデブだから愛さないと愛されなくなる!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/14(木) 16:27:46 

    外見なんて全然問題なし。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2017/12/14(木) 17:16:28 

    ウチの旦那
    120キロあるよ
    背も高くて190ぐらいあるから
    全てがデカい

    見た目よりも健康が心配だから
    ダイエット外来通いはじめたよ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2017/12/14(木) 18:38:52 

    身だしなみをきちんとしていれば太っても別に気にならないかな。着る服がないっていってジャージを着るみたいなのは無理。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2017/12/14(木) 19:55:28 

    結婚してから旦那が20キロ太った。。。
    申し訳ないけど、自分がデブが嫌いってことを自覚すると共に、セックスレス。。。
    私が悪いのかな。。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/14(木) 20:15:53 

    私は逆にデブが好きだから、痩せたら愛せないかも。体型込みで好みの見た目ってことなので。だから普通の人がデブになってしまって愛されなくなっても仕方ないと思う!
    ちなみに自分の体重はちゃんと管理している。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2017/12/14(木) 22:26:46 

    細い人が好みなので正直細くなくなったら好きな気持ち半減しそう
    2人で服屋に行ってあーだこーだ言いながら服買うのが好きなんで太っちゃったら自分の好みからも外れるし 服も似合うものがなくなるし一緒に買い物楽しめなくなるし嫌かも
    そもそも太らないように一緒に運動したり山登りももするしちゃんと節制するタイプなんでそういう性格も違くなってしまいそう

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2017/12/15(金) 00:34:17 

    恋人が太っても愛せますか?  

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/12/15(金) 07:56:47 

    若干オーバーして肥満レベル1程度なら人のこと言えないから全然平気。
    体脂肪率40%以上は無理。
    見た目はともかく健康や将来の介護問題の方が気になるから。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/12/16(土) 22:44:05 

    愛せるけど健康上よくないからダイエットさせるor一緒にする。
    言い訳ばっかのデブだと、その性格に冷める。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/01/02(火) 13:41:27 

    会社に100kg超えの男性がいて仕事は出来る人みたいだけど、睡眠時無呼吸症候群やら通風やら糖尿病やら椎間板ヘルニアやら患ってる
    本人はポジティブで病気を隠さずネタにして笑いを取ってるらしいけど、奥さんも子供もいるのに可哀想だなと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード