ガールズちゃんねる

スマホさえあれば平気な人

65コメント2017/12/14(木) 01:29

  • 1. 匿名 2017/12/13(水) 11:05:49 

    休みの日とか、ほとんどスマホいじってます。出かけるのもだるいし、スマホさえあれば平気な方、語りましょう。

    +198

    -4

  • 2. 匿名 2017/12/13(水) 11:06:45 

    夢のような人だから夢のように消えるのです

    +5

    -29

  • 3. 匿名 2017/12/13(水) 11:07:09 

    気がつくと無意識にスマホ弄ってる

    +184

    -2

  • 4. 匿名 2017/12/13(水) 11:07:19 

    スマホを会社に置き忘れたときの絶望感が凄かったw

    +176

    -4

  • 5. 匿名 2017/12/13(水) 11:07:23 

    >>2
    どーした?

    +20

    -5

  • 6. 匿名 2017/12/13(水) 11:07:24 

    ガルちゃんずっとやってられる

    +66

    -7

  • 7. 匿名 2017/12/13(水) 11:07:42 

    これのせいで最近の若い人PC使えない

    +89

    -10

  • 8. 匿名 2017/12/13(水) 11:07:50 

    ネットで人と繋がれるから淋しいとかあまり感じない時代かな

    +93

    -2

  • 9. 匿名 2017/12/13(水) 11:08:03 

    スマホさえあれば平気な人

    +67

    -4

  • 10. 匿名 2017/12/13(水) 11:08:56 

    スマホの充電が切れそうになったり切れたりすると何よりも凹む…

    +135

    -1

  • 11. 匿名 2017/12/13(水) 11:08:59 

    スマホ依存性がやばい!!
    デート中の移動の車内も友達との待ち時間もスマホスマホスマホだわ。

    +19

    -15

  • 12. 匿名 2017/12/13(水) 11:09:33 

    >>7
    スマホで論文書くって聞いてびっくりした

    +30

    -2

  • 13. 匿名 2017/12/13(水) 11:10:10 

    スマホさえあれば平気な人

    +10

    -8

  • 14. 匿名 2017/12/13(水) 11:10:20 

    手がいつもスマホ探してる。
    一仕事終えた瞬間、さてスマホってなる。

    +100

    -2

  • 15. 匿名 2017/12/13(水) 11:10:44 

    >>1
    出かけながらスマホいじり出すとスマホ依存の末期だよ。私だけど。

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2017/12/13(水) 11:12:05 

    家にスマホ忘れるとめちゃめちゃ焦る。
    取りに戻れそうなら絶対戻る。

    +96

    -2

  • 17. 匿名 2017/12/13(水) 11:12:06 

    スマホができてから?テレゲーとかしなくなった。あんなにゲーマーだったのに

    ゲームでも人と繋がるでも買い物でもなんでもできるもん。スマホさえあればよくなった

    +48

    -2

  • 18. 匿名 2017/12/13(水) 11:12:24 

    歩きタバコはダメ!
    歩きスマホはOKなんだろ?こういう輩は

    +5

    -14

  • 19. 匿名 2017/12/13(水) 11:13:43 

    >>12
    自分の時代は論文書くために必死でパソコンの勉強した。時代ですね。

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2017/12/13(水) 11:13:46 

    暇も潰せるしわからないこともすぐ調べられるから欠かせない
    財布とスマホは必ず持ち歩いてる

    +73

    -1

  • 21. 匿名 2017/12/13(水) 11:17:07 

    スマホ大好きだけど外で触るのに抵抗ある。電車とか歩きながらとか行儀が悪いと思ってるから外では必要ないときはやらない。だからまだ依存してない方かな?でも家ではいっぱいやるw

    +61

    -2

  • 22. 匿名 2017/12/13(水) 11:17:25 

    スマホ依存やめたいー
    友達と会ってて相手がトイレ行ったりするとすぐスマホ触っちゃうしSNS見たりがるちゃん見ちゃうし、デートの車内もスマホ触っちゃうしヤバイ

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2017/12/13(水) 11:18:13 

    スマホさえあればとまでは思わないけど、スマホのない生活は考えられない。自分の学生時代にスマホが無くてほんとに良かったと思う。

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2017/12/13(水) 11:18:34 

    >>21
    偉いね!!外で触ると末期だよ
    しまいには外でささっとがるちゃん書き込んじゃうし

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2017/12/13(水) 11:24:57 

    スマホ取りに戻って会社遅刻したことすらある。

    無いと不安で仕方ない。

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2017/12/13(水) 11:25:35 

    バスとか電車とか休憩室、特に人目につくようなところではガルちゃん見ないようにしてる
    見てるのバレるとなんかイヤだし

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2017/12/13(水) 11:25:49 

    最近は普段の買い物すらスマホでネットスーパーになってきててヤバイなーって思ってる。意外と安く買えるし家が長い坂の上だからもう楽すぎて戻れないかも(^_^;)

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2017/12/13(水) 11:26:44 

    家に忘れてきたーとか充電切れたーとか言ってる人が理解できない。

    私は充電切れにならないよう、モバイルバッテリーは必ず持ち歩いてるし、家に忘れたら絶対取りに帰る(忘れることなんてほぼないけど)

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2017/12/13(水) 11:29:17 

    スマホが生き甲斐
    趣味はスマホ
    スマホが大親友です
    いつでもどこでもスマホスマホです

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2017/12/13(水) 11:29:38 

    >>28
    私よく家に忘れるw
    スマホいじりながら寝落ちするから朝充電するんだけど
    バタバタして出るから忘れちゃうんだよね…
    モバイルバッテリーも充電忘れるから使ってない

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2017/12/13(水) 11:33:31 

    数年前までPCが友達状態だったけど今はスマホが友達

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2017/12/13(水) 11:33:39 

    よくがるちゃんで、がるちゃん書き込んでる人は家に居ると思い込んでる人が居るけど、そういう思い込みする人はインドアが好きな人なのか外でスマホ触らないのかね?
    普通にデートの車内でもカフェで友達と居ても友達がトイレ行ってたらがるちゃん書き込んじゃってるよ。
    外でやらない人は家でお行儀よくがるちゃんしてるの?

    +11

    -4

  • 33. 匿名 2017/12/13(水) 11:34:26 

    スマホさえあれば平気な人

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2017/12/13(水) 11:35:57 

    >>26
    スマホ画面に貼るシールを、
    他人から画面が見えないタイプのシールにすれば。
    覗き混んだら見えるけど、覗き混む人いないよ。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2017/12/13(水) 11:37:48 

    >>32 朝から晩まで日がな一日書き込んでる人ってほぼいないんじゃないかな?暇になったとき見て書き込んでそれが家だったり外だったりそれぞれだろうけど私は電車でとか待ち合わせの時はここは見ないなぁ
    TwitterだったりLINEだったりそっちかな

    +2

    -5

  • 36. 匿名 2017/12/13(水) 11:37:48 

    >>1
    むしろ、そんな自分は大丈夫だろうか?と考えないの?

    +5

    -3

  • 37. 匿名 2017/12/13(水) 11:39:28 

    >>36
    そういったコメントいらない

    +14

    -3

  • 38. 匿名 2017/12/13(水) 11:40:03 

    スマホいじりすぎ。そのせいかここ数年脳がもやもやスッキリしない気がする。

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2017/12/13(水) 11:48:40 

    きのう家に着いてから会社にスマホ置いてきたことに気づいて本気で絶望した。
    たぶん自分のデスクの上だろうけど、中身見られるからやだとかじゃなくて、不安で仕方なかった。
    帰ってきたの遅かったから、泣く泣く明日でいいやと諦めたけど、今日会社に行ってスマホがあったときのあの気持ち…。
    あぁ‼️無事で良かった‼️メールはヤフーからしか来てないけど、本当に無事で良かった‼️って大袈裟だけどほんとそのくらいホッとした。

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2017/12/13(水) 11:49:15 

    バカになりそう。まじで。

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2017/12/13(水) 11:49:51 

    スマホがゲーム機化してる

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2017/12/13(水) 11:50:16 

    >>39 出勤前に家に置き忘れてたの気づいたときバス停近くまで来てたのに取りに帰った笑
    やっぱり依存症だと思ったけどないときつい

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2017/12/13(水) 11:56:15 

    >>32
    よく外でガルちゃんできるね⋯
    スマホって画面でかいし、見られちゃいそうで私は外ではガルちゃんなんて出来ない
    もっと言えば他のサイトもあまり見れないよ

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2017/12/13(水) 11:58:45 

    出先だけじゃなくて、家では洗濯物を畳みながら目はがるちゃん(スマホ)、耳は語学の音声(スマホ)という終わってるスマホ依存。
    しかしスマホ無かったら生きていけない。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2017/12/13(水) 12:01:06 

    >>43
    見えないフィルム貼ってるからね。
    あと私が他人の携帯画面を見た事ないから他人も見ないと思ってるのもある。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2017/12/13(水) 12:14:40 

    >>2
    言ってる事は凄い名言だが、トピズレだよ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2017/12/13(水) 12:24:35 

    スマホって言うよりガルちゃん依存気味
    暇があれば見ちゃう

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2017/12/13(水) 12:25:08 

    スマホないと生きていけない。
    暇な時は動画みたり、ガルちゃんしたり、ゲームアプリしたり。
    ネットショップもスマホで管理できるし。

    人混みに出かけるより、居心地良い家で
    お菓子とコーヒー飲みながらゆっくりスマホしてる時が一番幸せ

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2017/12/13(水) 12:44:58 

    とうとう風呂場に持ち込むようになってしまった。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2017/12/13(水) 12:59:18 

    以前1人で海外旅行した際、スマホがあればとりあえずどうにかなることが分かった。
    逆にwifiルーターやスマホ本体の充電が切れた時の焦り具合はハンパなかった。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2017/12/13(水) 13:02:04 

    うちもそうかなー
    夫婦でタブレット使いっぱなしだもの
    Wi-Fiさまさまです
    通信制限で思うように使えないの嫌だから、最初からWi-Fi設置した

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/12/13(水) 13:04:13 

    ややトピずれだけど遠方にいるアラフォーの知人は一軒家に1人で住んでいる
    家ではスマホを手放せないそう
    それは万が一倒れて動けなくなった時に助けを呼べないからだって
    特に2階に上がる場合は絶対に身につけていると
    意識さえあれば連絡できるものね

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2017/12/13(水) 13:41:11 

    >>2
    そのさだめと知りながらめくられてきた季節のページ

    柴咲コウの歌ですね

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/13(水) 14:17:28 

    いまなら当たり前のように持ち歩いて暇さえあればいじってるオバサンだけど
    自分が学生の時って無かったじゃないですか?
    あれ?私学生の時の暇な時間何して過ごしてたんだっけ?って考えた
    音楽聴いたり読書したりテレビ観たり?
    友達ともメールやラインも出来ず
    まぁそれが当たり前の時代だったんだけど

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2017/12/13(水) 14:20:00 

    電源オフにして依存対策実行中

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/13(水) 14:24:38 

    普段はそこまでスマホ依存していないけど、旅行や出かける時はかなり助かってる
    電車の乗り換えや目的地に着くことが出来ないほど方向音痴だったから、スマホのおかげで一人旅が出来るようになった

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2017/12/13(水) 15:01:49 

    外でガルちゃん見られないから何を見たらいいかわからなくなる
    ぐらい家ではガルちゃん見てる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/12/13(水) 15:03:13 

    人見知りだからすぐスマホに逃げる
    目の前の人と話せなくなる悪循環

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/13(水) 16:03:43 

    寝る前に見るな、とかムリ。
    健康に悪いんだろうけど。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/13(水) 16:04:34 

    私はもはや スマホを忘れて出勤とか ありえない
    手に持って家をでるから

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/12/13(水) 16:09:42 

    出かけた時は別にいなくても平気だけど、家にいるときはいつも一緒♡
    スマホさえあれば、ゲームできるし、音楽聴けるし、動画見れるし、ガルちゃんできるし、あっという間に一日が終わる。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2017/12/13(水) 16:15:09 

    スマホと言うよりLINE中毒。
    好きな人から返事が来てないか気になってしょうがないから、仕事中や寝てる時、お風呂、ご飯以外はいつも手に持ってる。
    まぁスマホ忘れたり電池なくなってもiPadがあるから不便でもないけどね。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/13(水) 16:35:32 

    スマホ忘れたら~エピ多いね 笑
    私なんかバイトにスマホ忘れて
    着いてから気がついて
    タクシー使って家まで取りに帰ったよ
    その日のバイト代金分が半分飛んだけどw
    愚かかもしれないけど
    スマホないとそれくらい嫌

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2017/12/13(水) 21:00:12 

    スマホ暦2年くらいなのに、おととい家のワイハイwがつながらなくなって発狂しそうに
    格安プランだからそんなに容量使えないのに家にいる日が多くてワイハイ使えないでもゲームしたい
    だいぶ依存してた

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2017/12/14(木) 01:29:50 

    常にスマホ見てる。寂しいのかなー。
    データ到達早すぎて、マックス30ギガ笑笑

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード