-
1. 匿名 2017/12/12(火) 20:56:52
って、具体的にどういうことですか?
任された仕事があり責任を持って最後までやりきろう!とがんばってたところ「プライド高いね~」って言われました。
ん?これってプライド高いって言うのか?と疑問に思いました。
それより何よりプライド高いって言われるとへこみますね…+210
-16
-
2. 匿名 2017/12/12(火) 20:57:26
+63
-6
-
3. 匿名 2017/12/12(火) 20:57:38
+46
-37
-
4. 匿名 2017/12/12(火) 20:57:54
普段の生活態度だと思います。+127
-8
-
5. 匿名 2017/12/12(火) 20:57:56
ガルちゃん民
このコメの低評価の数が物語ってる+17
-20
-
6. 匿名 2017/12/12(火) 20:58:45
男から話かけられるのを待つ+7
-21
-
7. 匿名 2017/12/12(火) 20:58:45
その女が嫌味なだけ+291
-3
-
8. 匿名 2017/12/12(火) 20:58:45
本当にプライド高い人は自信に溢れてるので腰が低い。+144
-39
-
9. 匿名 2017/12/12(火) 20:59:14
+67
-12
-
10. 匿名 2017/12/12(火) 20:59:40
大年増の厚化粧+29
-19
-
11. 匿名 2017/12/12(火) 20:59:41
「プライド高い」って意味がその人良く知らないんじゃないかな。
くだらないお遊び心理テストをしてた時に面倒になってしまって「もういいよ」と断ったら言われて、へっ⁇ってなった。+106
-24
-
12. 匿名 2017/12/12(火) 21:00:20
それは責任感じゃないの+235
-6
-
13. 匿名 2017/12/12(火) 21:00:25
自分が間違えたのに訂正しない、謝らない女。
+236
-5
-
14. 匿名 2017/12/12(火) 21:00:29
私は!私は!って人は案外プライド高い
そんなに自分を誇示しなくてもいいのに+90
-9
-
15. 匿名 2017/12/12(火) 21:00:32
プライドが高くて実力のない人が一番面倒くさい
実力相応のプライドは持ってても問題ない+220
-7
-
16. 匿名 2017/12/12(火) 21:00:39
プライドを持つことはなんらおかしな事でも恥ずかしい事でもない。
プライド高いねって嫌味で使うやつが悪いだけ。
本当の意味でプライド高いなら誇っていいはず。+154
-6
-
17. 匿名 2017/12/12(火) 21:00:42
主の事例はプライド高いとは違うよね。
責任もって最後まで仕事することの何が悪いのかね。
その人(主に文句つけた人)のほうがプライド高いんじゃない?+132
-6
-
18. 匿名 2017/12/12(火) 21:00:48
うちの職場のプライドが高いと言われる嫌われ者は
自分より高学歴の後輩をいじめてます+19
-6
-
19. 匿名 2017/12/12(火) 21:01:18
プライド高いねーって言った人
プライドの意味を知らずに使ってない?+130
-2
-
20. 匿名 2017/12/12(火) 21:01:21
+29
-11
-
21. 匿名 2017/12/12(火) 21:01:52
その行動を見て言ったんじゃないと思うよ
+9
-8
-
22. 匿名 2017/12/12(火) 21:02:11
己に非があっても謝らないし、非を認めない、言い訳ばかり。+46
-8
-
23. 匿名 2017/12/12(火) 21:02:25
プライド高い女の鼻を折った時は爽快
はい、性格悪いです。+10
-24
-
24. 匿名 2017/12/12(火) 21:02:35
プライド高いって本来悪い意味ではないんだけどね。
大抵悪い意味に使われるし、悪い意味に取られるよね。
言葉って難しいね。+126
-4
-
25. 匿名 2017/12/12(火) 21:02:37
>>16
ここで主が聞きたいことはそういうことじゃなくて自分第一主義者のことでは+2
-6
-
26. 匿名 2017/12/12(火) 21:03:02
>>任された仕事があり責任を持って最後までやりきろう!とがんばってたところ
その途中で何か思い当たる発言か行動があったのでは?
他人、しかも本人に対してプライド高いねってあんまり積極的に言わないと思う。普通、すごいねー、頑張るね〜!とかじゃない?笑
それか友人が嫌味かだなぁ。
+13
-9
-
27. 匿名 2017/12/12(火) 21:03:52
>>1 主さんのはプライド高いんじゃなくて、責任感があるんだと思う。
プライド高いね〜って言った人意味わかってないんじゃ?+39
-4
-
28. 匿名 2017/12/12(火) 21:04:13
勘違いしたプライド高い女は痛い。
例えばそこそこ有名な住宅街に住んでいるからって、私はアナタ達とは違うのよ?って言う態度の女。
神戸市に多いわ(笑)+35
-12
-
29. 匿名 2017/12/12(火) 21:04:24
任された仕事とか頼まれた仕事って最後までやらないと大抵問題が起こるよね
プライドとかそういう問題じゃないと思うけど
+22
-3
-
30. 匿名 2017/12/12(火) 21:04:48
さっきさんま御殿でてた河中あい+11
-5
-
31. 匿名 2017/12/12(火) 21:04:56
絶対に非を認めない人+53
-4
-
32. 匿名 2017/12/12(火) 21:05:09
アドバイスを聞き入れない+16
-4
-
33. 匿名 2017/12/12(火) 21:06:41
プライドは低いより高いほうがいいと思うけどね。+34
-13
-
34. 匿名 2017/12/12(火) 21:06:58
プライド高い=負けず嫌いな嫌な女と言うマイナスなイメージ。+43
-3
-
35. 匿名 2017/12/12(火) 21:07:02
SNSでリア充自慢で関わりたく無い!!+2
-6
-
36. 匿名 2017/12/12(火) 21:07:11
それさ、「仕事の責任感が高い」って言おうとしたら、プライドって言い間違ったんじゃないのかな。
って良い方に解釈した方が、外野によそ見せずに済む。+33
-4
-
37. 匿名 2017/12/12(火) 21:07:17
>>1
そのケースだと、相手が「プライド」の使い方を間違えてるような。
あと、プライド高い=一般的にはあまり良い意味で使われることは少ないかもしれないけど、悪いことばかりじゃないよ。
・健康なのに生活保護を受けるなんて有り得ない。きちんと働こう
・自分にDVしてくる男となんて速攻別れよう!
・列に割り込んできた老人を(本心では怒鳴りたいけど)グッとこらえて怒鳴るのはやめよう
…みたいのも、プライドの一種だし。プライドが自分をまともな道に引き戻してくれることも少なくない。プライドだって使いようだよ。
自分をコケにしてるような男といつまでも別れられない人には、プライドなさすぎな人が多い。+10
-8
-
38. 匿名 2017/12/12(火) 21:07:43
弱音を言わない見せない人かな。+5
-8
-
39. 匿名 2017/12/12(火) 21:07:51
>>1
仕事に対して、きちんとプライドを持って取り組んでいるという褒め言葉では。+26
-3
-
40. 匿名 2017/12/12(火) 21:09:06
>>2
ディズニー映画のディセンダントのマルだね
マレフィセントの娘
+4
-2
-
41. 匿名 2017/12/12(火) 21:09:23
褒められて気分良さそうな反応する人はプライド高い。扱い易いなーと思ってしまう。
+8
-9
-
42. 匿名 2017/12/12(火) 21:09:59
身分不相応な見栄をはる、くだらないプライドがある女
いるよね〜
なにと闘ってるのかなぞw+12
-5
-
43. 匿名 2017/12/12(火) 21:10:11
プライドってみんなあると思うんだけど。
高いと言われるとなんなんだろうと思う。+9
-1
-
44. 匿名 2017/12/12(火) 21:10:22
>>1
このトピでも散見されるけど
日本語でまともにコミュニケーションできない人が増えてますよね
気にしなくていいんじゃないですか+13
-2
-
45. 匿名 2017/12/12(火) 21:10:23
>>2
マルでしょ!
可愛い!
+1
-3
-
46. 匿名 2017/12/12(火) 21:10:23
明らかに自分が間違っていようが謝らないし、曲げない頑固者。
人に指摘されるの嫌いだし、間違いを認めない。
のは、ただの自己中。
本物のプライド高い人って、自分に任されたことや、やるべき事を、何が何でも完璧にきちんと責任を持ってこなす人。
間違いがあったときには、迅速に対応して間違いを正して、正確にやり遂げられる人。
ではないでしょうか。+15
-6
-
47. 匿名 2017/12/12(火) 21:12:48
わたしも自覚は無いけど、プライドが高過ぎるから結婚できないんだよと言われたことがある。
言った相手は年上の独身女。傷付きたくないと言う理由で、お見合いパーティーとか合コンには行かない主義。人の旦那のダメ出しばかりしてる。それで、いつまでも昔好きだった男に電話して満足してるタイプ。
自分のプライドの高さが嫌で、周りの独身女のプライドが気になったんだと思う。+12
-6
-
48. 匿名 2017/12/12(火) 21:13:47
本当の意味でプライド高い人って職人・ライセンス持ってる人・官僚・アスリートとかじゃないのかな。
性格上で厄介な感じの意味で使われるプライド高い人なら、案外イジメられてた人で自分を守る為に謝るとか悪い立場に立ちたくなくて嘘ばかり吐いたりする人じゃない。
表面上は笑ってるけど同性は全部敵!って見方をしていて自分が下に見られてる?とか思っちゃった時の攻撃が凄い人。+8
-6
-
49. 匿名 2017/12/12(火) 21:13:53
自分が間違っているのがわかっても謝れないやつ。
へんなプライドならいらないよね。
職場にいます、身の程知らずですよ。+16
-4
-
50. 匿名 2017/12/12(火) 21:15:23
>>48
自分を守る為にってすごいわかります。
いるいるー+5
-4
-
51. 匿名 2017/12/12(火) 21:16:49
無能なくせにプライドだけは人一倍高い奴。
最悪よね。+18
-2
-
52. 匿名 2017/12/12(火) 21:17:34
>>41
こうやってれば気を使える私って喜ぶんだろうな~って相手は思ってるよ(笑)+5
-1
-
53. 匿名 2017/12/12(火) 21:18:43
>>1
ネガティブな意味で使うとは限らないと思う。
普通はそのときの状況、流れ、トーンで把握できると思うけど。
ネガティブな言い方だったのだろうか。
状況的には仕事を頑張ってるのを見て、驚きの意味で発したようにもみえる。+3
-2
-
54. 匿名 2017/12/12(火) 21:19:01
自分の中で格付けをしてて、自分より格が下の人に対してはそれが態度に出てる。周囲が扱いに困る。
薬剤師なんだけどプライド高い人が多くて面倒臭い。
+4
-2
-
55. 匿名 2017/12/12(火) 21:19:31
「私は恋愛出来ないんじゃなくて、あえて自分からしない選択をしてるだけ」って言って数年恋人が居ない知り合いに思ったよ。『あえて』で何年経ってる?その間異性からアプローチされた話も聞こえないで30越えてますけどって…。
主のはプライド高くなくて頑張り屋さんだけど、こういうところに相手を吊し上げて悪くさせるとこに(プライド高そうなのは分かる)とは思いました。+8
-0
-
56. 匿名 2017/12/12(火) 21:20:30
ディセンダントのマルはプライド高いけど実は恥ずかしがり屋の頑張り屋で可愛い。+1
-0
-
57. 匿名 2017/12/12(火) 21:22:12
幸せアピールもプライド高いんだろうなぁ
不幸だと絶対に思われたくない人
+23
-1
-
58. 匿名 2017/12/12(火) 21:22:47
仕事面で私は早い、私は間違えない、私は正しいと自分で言う人はプライドが高いじゃなく自己愛が強い。早いとか正しいとかは、自分で決めることではなく、他人から見て決まってくることの気がする。+3
-1
-
59. 匿名 2017/12/12(火) 21:23:07
>>57SNS叩き?+3
-0
-
60. 匿名 2017/12/12(火) 21:29:09
主です。みなさんコメントありがとうございます。
プライドと関係あるかはわかりませんが、
仕事面では、自分が間違ってただろうと思ったらすぐに謝罪するようにしてますし、誰かの手を借りたいと思ったら、申し訳ないと思いながらも手伝っていただけるようお願いしたりしています。
ただ、それは違うんじゃないか?と思ったら誰であろうと口にしてしまうクセがあります…
このような面があんまりよく思われてなかったんですかね…+3
-6
-
61. 匿名 2017/12/12(火) 21:31:16
「知らない」「分からない」
が言えない女の人ってプライド高いなって思う。
そのプライドの高さを持てるほどのキャリアがあればそれでもいいんだろうけど、
そういう人に限ってフリーターだったりプー太郎だったり+18
-2
-
62. 匿名 2017/12/12(火) 21:35:06
>>1
主さんが仕事頑張っていて
素敵だから嫉妬されたんだよ
+7
-2
-
63. 匿名 2017/12/12(火) 21:36:24
明らかに悪いなと思うことがあっても謝りたくないから謝らない人
+5
-2
-
64. 匿名 2017/12/12(火) 21:38:57
>>51
悪い意味のプライド髙いは、まさにこれ。
>>1とは全然違う。
+9
-1
-
65. 匿名 2017/12/12(火) 21:39:04
真似して張り合ってくる人+12
-1
-
66. 匿名 2017/12/12(火) 21:41:48
誇り高いと言うと高貴で気高い感じがし、プライドが高いと言うとお高く止まって嫌味な感じがする。+5
-0
-
67. 匿名 2017/12/12(火) 21:42:07
たいがい女はプライド高いよ+2
-3
-
68. 匿名 2017/12/12(火) 21:42:44
強情とニアリーイコール。+1
-1
-
69. 匿名 2017/12/12(火) 21:45:27
恥をかく事を極端に怖れる実は気の小さい人の意味で使われる。本来プライドの高い人は自分のミスを素直に認め謝罪出来る人。+9
-1
-
70. 匿名 2017/12/12(火) 21:45:32
さんま御殿に出てた女の人+4
-0
-
71. 匿名 2017/12/12(火) 21:46:53
素直になれない人+6
-1
-
72. 匿名 2017/12/12(火) 21:47:19
自分からは絶対男にアプローチしない女
若くてモテるうちはいいけど歳をとってもそのままだと生涯独身コースになる+11
-0
-
73. 匿名 2017/12/12(火) 21:49:27
できコンババアは嫌い
小6の頭の悪いガキとか
デブスな母親ソックリじゃん。
+6
-3
-
74. 匿名 2017/12/12(火) 21:49:56
私の周りのプライド高い人種は、どこが凄いのか、何が取り柄なのかさっぱり解らないのに
お高くて上から目線で理解不能。+21
-0
-
75. 匿名 2017/12/12(火) 21:52:51
ググると自尊心、誇り。
でも違う意味で使われてる
気がする。+14
-0
-
76. 匿名 2017/12/12(火) 21:53:21
「生活レベル落とすくらいならわざわざ婚活してまで結婚したくないよね」
「結婚しても不幸になるくらいなら焦って婚活したくない。いいよね?」
と誰も聞いてないのに自ら話し出しちゃう三十路以上の女性はプライドが悪い意味で高そう+11
-3
-
77. 匿名 2017/12/12(火) 21:57:09
プライド高い発言した人が意味不明。
主の言い方が違うってことはない?
ほかの人には任せられない、わたしだからできる、みたいな。+3
-0
-
78. 匿名 2017/12/12(火) 22:06:59
>>60
「自分は悪くありませんよ。
こんなに謝れますし、自分の非も認められます。
でも、こうなのでこうしました。」とかまわりくどく相手を下げて、自分を肯定してるのがプライド高そうです。+12
-1
-
79. 匿名 2017/12/12(火) 22:11:47
自分の非をなかなか認めない事だけがプライドが高く見えるんじゃなくて、負けず嫌いや、明らかに苦しいのに言い訳をしない人とか頑張りすぎなぐらい時間掛かってるのに「出来ません」とか助けを求めない人も『プライド高い』と思うよ。+5
-2
-
80. 匿名 2017/12/12(火) 22:12:32
自分は悪くないと思って
トピ立ててる時点でプライド高いでしょ+6
-4
-
81. 匿名 2017/12/12(火) 22:15:00
ダレノガレみたいなのは、プライド高いと思う。実力が伴ってるわけじゃないのに、ツーンと偉そうに座ってる感じ。+2
-0
-
82. 匿名 2017/12/12(火) 22:17:08
女は基本みんなプライド高いよ。+2
-3
-
83. 匿名 2017/12/12(火) 22:17:09
仕事なのに消極的で自分からまったく声かけしないくせに
謝らない、自分のミスを認めない、私はこう言ったのに、と上司にグダグダいいわけしてる奴
おとなしいくせにプライドだけは高いんだなって思った+6
-1
-
84. 匿名 2017/12/12(火) 22:20:56
自分のことはネタにできないくせに人のことは平気で笑って毒舌()いう女+11
-1
-
85. 匿名 2017/12/12(火) 22:26:32
人を馬鹿にして絶対謝らない
私の前の友達はこれだった+8
-0
-
86. 匿名 2017/12/12(火) 22:36:19
私の女上司は、男性の施しを受けるのは嫌で誰にでも出来る仕事はしたくないって言ってた。
+2
-0
-
87. 匿名 2017/12/12(火) 22:40:43
>>59
SNSなんて書いてないじゃん
会話で幸せアピールする人っていうふうに取れないのは
あなたはSNSコンプレックスなんだろうね+4
-0
-
88. 匿名 2017/12/12(火) 22:42:35
看護師+2
-2
-
89. 匿名 2017/12/12(火) 22:47:50
snsは見栄の張り合い
プライドが高い奴が病んでってるわな+7
-1
-
90. 匿名 2017/12/12(火) 22:56:03
人の事を、絶対誉めない。+4
-3
-
91. 匿名 2017/12/12(火) 22:59:55
早口言葉言えるかどうかって職場の3.4人でチャレンジしてた時、一人だけ『私はいいです!』てキレ気味に言われた
その人プライドエベレスト級だから、みんなの前で失敗したくないみたい+2
-3
-
92. 匿名 2017/12/12(火) 23:18:38
プライドが高いイメージ
バカにされたらものすごく腹立つ
下に見られたくない
上から目線な人を嫌う
責任を全て背負う
手伝いを断る
褒められても喜ばない+1
-3
-
93. 匿名 2017/12/12(火) 23:43:44
プライド高いって事は自己顕示欲が強いんだろう
見栄っ張り、今流行りのインスタ蝿もそう
周りが認めると自尊心が保たれる
承認欲求が強いのは個性にはなるけど、かまってちゃんにもなりやすい+2
-0
-
94. 匿名 2017/12/12(火) 23:44:37
仕事場の女店長。出会い系ばかりしてるんだけど、私は店長だって男の人たちに言ってないねんだって。なんのプライド??+1
-0
-
95. 匿名 2017/12/13(水) 00:24:17
全くプライド無いより多少はあった方がいいんじゃないかな?+2
-0
-
96. 匿名 2017/12/13(水) 01:24:25
人の幸せを一緒に喜ばない。
例えばうちの職場に居る50歳の女性。
離婚している。50で目を二重に整形、
歯を60万円かけて白くする(ホワイトニング?)
同じ職場の36歳の男の子の事がお気に入り。
そんな女性なのですが職場の女の子が
寿退社するのに嫉妬。
外見を美しくするより中身を変えて欲しい。+1
-0
-
97. 匿名 2017/12/13(水) 04:04:13
私も、入ったばかりの職場でまだなんもわからずご迷惑かけてばかりだった時に結構「スミマセン」とか「ありがとうございます」が口癖になってしまってたとき、
プライド高いねと言われて「???」となったことがある。
意味をよく知らない人がたまにいるんじゃないかな。
もしかたらほんとにプライド高く見えたのかもだけど、、+4
-0
-
98. 匿名 2017/12/13(水) 04:50:54
意味なくプライド高いねとか言われたら傷つく+3
-0
-
99. 匿名 2017/12/13(水) 06:05:11
>>1
◯◯ってプライド高いよね〜って言う女がクソみたいなくせにプライド高い+5
-1
-
100. 匿名 2017/12/13(水) 06:08:53
>>92
プライドが高いイメージ
人をバカにする
人を下に見る
上から目線でものを言う
人に手伝ってもらって当たり前
褒めてもらって当たり前
+5
-0
-
101. 匿名 2017/12/13(水) 06:12:25
>>48
被害妄想が激しそうだけど大丈夫?+1
-0
-
102. 匿名 2017/12/13(水) 06:16:36
全く話しても聞いてもいないのに世の中勉強だけじゃねぇうちの子は〜と語ってくる人はプライド高いのかコンプレックスが強いのか…+6
-0
-
103. 匿名 2017/12/13(水) 07:14:54
神戸より京都の人のが…+1
-1
-
104. 匿名 2017/12/13(水) 07:24:47
誰かが、事故で入院して仕事復帰したら皆その人に大丈夫?とか声を掛けるけど、1人の女性31歳は、無表情で興味ないってシラッとしてて、何かの際には自分は方向音痴だからとか、自分は入院した時はこうだったとか、お腹痛い、頭痛い、腰、肩、手、足、…etc. 末っ子らしいけど、自分が注目されたくてたまないと感じる。入院した人にも近づこうともしなかった。プライド高いようにも感じた。自分のが身体大変だから、入院した人を認めたくないというか、自分が皆から一番心配してもらいたい感じ。
+4
-2
-
105. 匿名 2017/12/13(水) 07:57:06
>>104
こんなエピソードにまで末っ子ぶっ混んでくるとか歪みすぎでかわいそうになってくるw
そしてなぜそんなにその人のことが気になるのか気になっちゃうww+3
-1
-
106. 匿名 2017/12/13(水) 09:59:17
謝らない。そして泣く+5
-0
-
107. 匿名 2017/12/13(水) 11:22:41
>>1
多分、「自分の仕事にプライド持って頑張ってるね」的な事を言いたかったのではないかな?
もしほんとに言葉通り「プライド高いね」って
意味でいったのなら相手の人が底意地悪いだけだから気にしない方が良いと思います。+3
-0
-
108. 匿名 2017/12/13(水) 12:38:14
プライドって言葉悪い時に使われやすいからイメージがよくないだけ。全然悪い事じゃないと思います。逆にプライド無い人の言葉に惑わされないで!お仕事がんばって(o^^o)+2
-1
-
109. 匿名 2017/12/13(水) 14:59:15
ブログみても文章からプライドの高さが伝わる。+1
-0
-
110. 匿名 2017/12/13(水) 18:20:49
プライドない人間なんて居るのか?この世にいないか浮浪者くらいか。
プライドないのか?って逆に聞きたい+2
-1
-
111. 匿名 2017/12/13(水) 18:39:31
褒めない、心配しない、人に優しい言葉をかけられない人。
すごいね、とか一回も聞いた事ない友達が2人いるけど、2人とも彼氏さえ出来た事がない。30半ば+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する