ガールズちゃんねる

これは映画やドラマだから仕方がないと思いながら見てるシーン

242コメント2017/12/14(木) 03:58

  • 1. 匿名 2017/12/12(火) 11:49:23 

    激しい銃の撃ち合いになっても主人公にはあたらない
    これは映画やドラマだから仕方がないと思いながら見てるシーン

    +488

    -2

  • 2. 匿名 2017/12/12(火) 11:50:17 

    行く先々で死体に遭遇

    +289

    -2

  • 3. 匿名 2017/12/12(火) 11:50:54 

    普通のOLがあり得ないほど広いマンションの一室に住んでいる。

    +705

    -2

  • 4. 匿名 2017/12/12(火) 11:51:00 

    車の激しいアクションシーンで
    周りの通行人の死人が出ない

    +381

    -1

  • 5. 匿名 2017/12/12(火) 11:51:19 

    待ち合わせ場所が公園のベンチ

    しかもやたら広そうなベンチがたくさんありそうな公園。
    どうやって場所を指定して約束してるのか。

    +261

    -2

  • 6. 匿名 2017/12/12(火) 11:51:19 

    電話切れてるのに「もしもし!もしもしぃぃっっ!!」と聞き返す。

    +474

    -5

  • 7. 匿名 2017/12/12(火) 11:51:23 

    主役は死なない。
    準主役など大事なポジションが亡くなりがち。

    +297

    -4

  • 8. 匿名 2017/12/12(火) 11:51:31 

    出先で思い人にやたら遭遇する

    +218

    -1

  • 9. 匿名 2017/12/12(火) 11:51:39 

    みんなスタイルが良い

    +231

    -1

  • 10. 匿名 2017/12/12(火) 11:51:43 

    状況をいちいち解説する脇役

    +233

    -2

  • 11. 匿名 2017/12/12(火) 11:51:44 

    一人の主役対多数で乱闘してるのに
    敵も一人ずつかかってくる

    +412

    -1

  • 12. 匿名 2017/12/12(火) 11:51:45 

    電話のシーンで「え?○○が○○だって!?」とわざわざ説明する。

    +366

    -2

  • 13. 匿名 2017/12/12(火) 11:52:01 

    イケメンが主人公を取り合う

    +176

    -3

  • 14. 匿名 2017/12/12(火) 11:52:12 

    出会って即恋に落ちる。
    しかし急展開し、波乱が待ってる。

    +141

    -3

  • 15. 匿名 2017/12/12(火) 11:52:17 

    急いで逃げるシーンなのに律儀にシートベルト着用

    +153

    -8

  • 16. 匿名 2017/12/12(火) 11:52:23 

    いつも服がオシャレ

    +113

    -1

  • 17. 匿名 2017/12/12(火) 11:52:33 

    『よし、この麻酔銃で眠らせて、、と』
    これは映画やドラマだから仕方がないと思いながら見てるシーン

    +182

    -5

  • 18. 匿名 2017/12/12(火) 11:52:42 

    OLがファイルに囲まれて「ふえーん」みたいな描写。ファイル山積みにされることなんてないぞ(笑)

    +351

    -5

  • 19. 匿名 2017/12/12(火) 11:52:55 

    当て馬的ポジションがイケメン。
    主役が霞む。

    +152

    -1

  • 20. 匿名 2017/12/12(火) 11:52:55 

    主人公は死なない

    +91

    -1

  • 21. 匿名 2017/12/12(火) 11:53:00 

    わろてんかはそう思わないと見てられん

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2017/12/12(火) 11:53:15 

    せっかく逃げ延びたのに○が気になる大丈夫だから…と戻る人。案の定死亡。

    +264

    -3

  • 23. 匿名 2017/12/12(火) 11:53:16 

    銃で撃たれて フラつきながら長台詞

    いやいや うずくまり意識を失いますが、

    +211

    -4

  • 24. 匿名 2017/12/12(火) 11:53:20 

    大門未知子の専門分野が多過ぎる件 笑

    +219

    -1

  • 25. 匿名 2017/12/12(火) 11:53:23 

    外(主に海、崖)で「犯人はあなたですね」

    +107

    -1

  • 26. 匿名 2017/12/12(火) 11:53:24 

    刺されて「ぎゃー」とでかい悲鳴

    刺されたら痛さのあまり声も出ない気がするの
    違うのかな

    +174

    -0

  • 27. 匿名 2017/12/12(火) 11:53:37 

    身分不相応の家や華やかな独身生活ぶり

    +114

    -0

  • 28. 匿名 2017/12/12(火) 11:53:58 

    こんな構え方じゃ命中しない
    これは映画やドラマだから仕方がないと思いながら見てるシーン

    +259

    -4

  • 29. 匿名 2017/12/12(火) 11:54:00 

    酔っ払った女子が、ビールジョッキ片手に大声で「すみませーん!生おかわり!!」普段酔っててもしない。

    +220

    -11

  • 30. 匿名 2017/12/12(火) 11:54:15 

    スパイはロシア系

    +54

    -1

  • 31. 匿名 2017/12/12(火) 11:54:17 

    毒飲んで即「う・・・」って死んじゃう。

    +111

    -2

  • 32. 匿名 2017/12/12(火) 11:54:19 

    ホントはいるのかもしれないけど、20代前半の「医者」

    +157

    -5

  • 33. 匿名 2017/12/12(火) 11:54:29 

    亡くなる前なのに、長いセリフをちゃんと言えてる

    +193

    -2

  • 34. 匿名 2017/12/12(火) 11:54:36 

    イケメンや美女なのに童貞、処女の設定

    +155

    -5

  • 35. 匿名 2017/12/12(火) 11:54:38 

    大御所に対してワッパが大口叩く

    慌てふためく外野

    大御所「HAHAHA!こやつめ中々やりよる。よし、気に入った!」

    +276

    -3

  • 36. 匿名 2017/12/12(火) 11:54:41 

    傷の治りが早い

    +95

    -2

  • 37. 匿名 2017/12/12(火) 11:54:43 

    北の国からの田舎っぷり具合と、キタキツネとコミュニケーションをとろうとするところ

    +26

    -4

  • 38. 匿名 2017/12/12(火) 11:54:45 

    ホラー映画のセクシー要員は殺される

    +171

    -2

  • 39. 匿名 2017/12/12(火) 11:54:55 

    時代劇、誰も背後から刀で切りつけない。

    +118

    -4

  • 40. 匿名 2017/12/12(火) 11:55:12 

    うまい具合にタクシーをつかまえる事ができる

    +216

    -0

  • 41. 匿名 2017/12/12(火) 11:55:26 

    スマホなのに、画面を見ずにピッと押して、相手が誰かも確認せずもしもし!

    +162

    -2

  • 42. 匿名 2017/12/12(火) 11:55:27 

    日本人役がカタコト

    +52

    -0

  • 43. 匿名 2017/12/12(火) 11:55:27 

    変なイントネーションの方言

    +60

    -2

  • 44. 匿名 2017/12/12(火) 11:55:31 

    死んだなー、って思わせといて奇跡の復活

    +97

    -3

  • 45. 匿名 2017/12/12(火) 11:55:35 

    >>38
    あとギャーギャーうるさいキャラね。
    あ、こいつ死ぬなって分かる。

    +104

    -2

  • 46. 匿名 2017/12/12(火) 11:55:48 

    食卓を囲んで家族で食事のシーン、カメラ側(手前)に誰も座ってない。

    +200

    -1

  • 47. 匿名 2017/12/12(火) 11:56:06 

    お母さんのおなかから生まれたばかりの赤ちゃんに血がついていない

    +114

    -5

  • 48. 匿名 2017/12/12(火) 11:56:22 

    刑事が駆け付けているのに、延々と生い立ちや動機語りをする犯人

    ちゃんと終わりまで聞いている関係者たち

    +163

    -0

  • 49. 匿名 2017/12/12(火) 11:56:25 

    言い間違いや噛むことが一切ない。

    +94

    -2

  • 50. 匿名 2017/12/12(火) 11:56:28 

    崖の上で犯人逮捕

    +29

    -3

  • 51. 匿名 2017/12/12(火) 11:56:28 

    赤の他人なのに主人公の知る人(過去の好きな人とか)と双子並みのそっくりさん。
    世界にそっくりさんが三人と言え流石にそんな瓜二つはそうそうない。

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2017/12/12(火) 11:56:50 

    仕事もプライベートもうまくいかない女性の主人公が
    深夜のバッティングセンターに行き鬱憤を晴らす。
    私はストレス発散の為バッティングセンターに行ったことないけれど
    わりと行く人が多いのだろうか…?

    +87

    -1

  • 53. 匿名 2017/12/12(火) 11:57:00 

    電話で用件が済んだら挨拶もなしにイキナリ切る。
    「うん、わかった。明日の7時に駅前ね」
    ピッ(通話終了)
    おい、こら、挨拶(^^;

    +75

    -2

  • 54. 匿名 2017/12/12(火) 11:57:04 

    誰かが死ぬと
    看取った人は
    「…◯◯さん…?◯◯さん…。◯◯さあああんっっっ!!!◯◯さあああ~~~ん~~(泣き声)」
    みたいな嘆き方

    何10年こんなベタな演出させてんだろ

    +86

    -3

  • 55. 匿名 2017/12/12(火) 11:57:12 

    雨に当たるとすぐ風邪を引く

    +52

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/12(火) 11:57:12 

    必ず間一髪で仲間が助けにくる

    +52

    -1

  • 57. 匿名 2017/12/12(火) 11:57:16 

    何日も風呂入ってなさそうな状況でも綺麗

    +117

    -1

  • 58. 匿名 2017/12/12(火) 11:57:17 

    刺されそうになったり首を絞められてる時に
    警察が来て命拾いできる。

    +45

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/12(火) 11:57:31 

    入院中でもやたら小綺麗

    +81

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/12(火) 11:57:32 

    >>32
    コードブルーの最初のは特にね。
    ドクターヘリにこんな若いのばっかりはさすがに違和感ありすぎ!と思った。

    +73

    -0

  • 61. 匿名 2017/12/12(火) 11:57:32 

    米花町の殺人事件の多さ。
    地下は下落し、住民は転出し、
    街が成り立たなくなるよ普通w

    +63

    -1

  • 62. 匿名 2017/12/12(火) 11:57:38 

    ホラー映画で、何かに追われている時、大抵走って転ぶ、そして追いつかれる。

    +47

    -1

  • 63. 匿名 2017/12/12(火) 11:58:29 

    いじめて来た奴を好きになる

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2017/12/12(火) 11:58:33 

    メガネ取ったらすごい美少女。
    いやいや、メガネ掛けてても美人かブスか分かりますよ。

    +128

    -0

  • 65. 匿名 2017/12/12(火) 11:58:46 

    美男美女しかいない職場。
    課長クラスはベテラン俳優。

    +62

    -1

  • 66. 匿名 2017/12/12(火) 11:59:11 

    タイミングのいいときに着信やLINEがあってすぐに出る。
    あれを真に受けて「なんですぐに出てくれないの?!」「なんですぐに読んでくれないの!?」と責められても困る。

    +36

    -1

  • 67. 匿名 2017/12/12(火) 11:59:34 

    犯人に口止め料をせびる奴が、ひとけのない場所で犯人と会う事

    絶対殺されるのに~

    +79

    -1

  • 68. 匿名 2017/12/12(火) 11:59:56 

    子供の頃に1度会っただけなのに大人になって再会してもすぐわかる。
    子供の頃から顔が変わらない人もいるが、子供の時に一度会っただけの人の顔なんて覚えてない。

    +88

    -1

  • 69. 匿名 2017/12/12(火) 12:00:09 

    逮捕前によく喋る犯人

    特に状況証拠だけで物的証拠がない場合に多し

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/12(火) 12:00:17 

    「あなたはあの時◯◯を△△と言った、それを知ってるのは犯人だけだ、あなたが犯人だ」

    いや、皆言い間違い位普通にするから
    そんなんで犯人とか断定されても

    +83

    -1

  • 71. 匿名 2017/12/12(火) 12:00:22 

    ばったり遭遇が何度もある
    そんな偶然ストーカーしてない限りありえない

    +42

    -1

  • 72. 匿名 2017/12/12(火) 12:00:28 

    人間・失格 たとえば、ぼくが死んだらみたいに主役が死ぬ物語もあっていいと思う。
    なんか意外性がない。

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2017/12/12(火) 12:00:32 

    タイムスリップもので、ご先祖様の顔がソックリ。

    +48

    -1

  • 74. 匿名 2017/12/12(火) 12:01:21 

    緊急事態は全力疾走で現場に向かう主人公

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2017/12/12(火) 12:01:22 

    >>68
    分かる~!
    しかも子役の子が現在の役者の面影もないよね


    +26

    -1

  • 76. 匿名 2017/12/12(火) 12:01:37 

    地球外の生命体なのに英語で話す

    +54

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/12(火) 12:01:43 

    なんで毎回病院ロビーとか街中で誰か倒れるの?

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2017/12/12(火) 12:01:55 

    >>64
    それを裏切ってくれたのがリーガルハイの黒木華(笑)

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2017/12/12(火) 12:01:57 

    2時間ドラマでうっかり殺人を
    犯した人が
    ゲス人物にゆすられて
    「またよろしく頼むわ」
    この一言で
    長い石の階段から突き落とし転落死させる
    又は石で撲殺
    最初に自首しない犯人もゆすり魔もどっちもどっち

    +40

    -2

  • 80. 匿名 2017/12/12(火) 12:02:12 

    駅前とかで待ち合わせの後、
    喫茶店で、注文した飲み物を前にして
    やっと「お忙しいところ、すみません」とかのあいさつ。

    それまでにずいぶん時間あったのに!

    +56

    -5

  • 81. 匿名 2017/12/12(火) 12:02:36 

    ドラマや映画で起きた事件は必ず解決する。

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2017/12/12(火) 12:02:59 

    海外から見た日本がどことなく中国っぽさが混じっていたり、なんか違う

    +62

    -2

  • 83. 匿名 2017/12/12(火) 12:03:28 

    家族や同僚の言動が事件解決のヒントになる

    +34

    -1

  • 84. 匿名 2017/12/12(火) 12:04:34 

    これは映画やドラマだから仕方がないと思いながら見てるシーン

    +48

    -1

  • 85. 匿名 2017/12/12(火) 12:04:35 

    主役のどちらかが風邪をひきお見舞いに行く。
    風邪薬を買いに走る。

    +19

    -2

  • 86. 匿名 2017/12/12(火) 12:04:38 

    アメリカのコールドケースってドラマ
    数十年前のことでも「あれは事件がおこる3日前のことだったわ」って言ってえらい詳しい回想シーンが出てくるんだけど、みんな記憶力良すぎだろって思いながら見てた

    +96

    -0

  • 87. 匿名 2017/12/12(火) 12:05:17 

    家族が家出した時心当たりがないと言いながらもすぐに見つかる

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2017/12/12(火) 12:05:19 

    黙秘権があるのにベラベラ自白する犯人

    +46

    -2

  • 89. 匿名 2017/12/12(火) 12:05:36 

    普通に可愛い人をブス扱い。

    +65

    -1

  • 90. 匿名 2017/12/12(火) 12:06:47 

    海外ドラマの女性のテンションの高さ

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/12(火) 12:06:59 

    寝起きも化粧バッチリ
    旅をしていても化粧バッチリ
    監禁されていても化粧バッチリ

    +90

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/12(火) 12:07:06 

    >>42
    ウルヴァリンの侍とくにひどかったなww

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/12(火) 12:07:14 

    どう見ても西洋的な妖獣の類なのに、日本語が達者
    例:「我は…かつて人々が『神』と呼んだ『ソレ』になるのだ…」

    +26

    -2

  • 94. 匿名 2017/12/12(火) 12:07:16 

    主人公のクラスに転校する生徒は何かしら問題を抱えている

    +40

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/12(火) 12:09:35 

    特撮ヒーロー番組の場合、街でどんなに怪人やロボットが暴れ回っても警察や自衛隊が動かない。

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/12(火) 12:11:52 

    空港で走って探している人見つけることができること。
    実際、ターミナル違ったらアウト
    航空会社もそれぞれだし◯時にロンドン行くって情報だけでも成田は都心部から遠い
    走ってもタクシーでも間に合わない

    +49

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/12(火) 12:13:06 

    ピンチになって他人の車に乗り込んで、キーを探す。「キーは…キーは…あった!」
    だいたい頭上の日除けに挟んであるパターン
    そんなところに置かないし普通ドアも鍵かけるわ

    +48

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/12(火) 12:14:23 

    ウェディングドレスで街中を走り回る花嫁

    +62

    -1

  • 99. 匿名 2017/12/12(火) 12:14:48 

    昨日のゆがみでタクシー運転手役のアキラが背景は動いてないのにハンドルを少し動かしながら台詞言ってた、運転してるフリなのがまるわかり。
    ハンドル動かしながらって蛇行運転だから。

    +11

    -4

  • 100. 匿名 2017/12/12(火) 12:15:24 

    悪役は切られたり撃たれたりしたら即死なのに、味方とか仲間なら、撃たれてもしばらく乱闘後まで生きてて、更に感動的なやり取りまできっちりこなしてからしか死なない。
    なげーわ!

    +54

    -1

  • 101. 匿名 2017/12/12(火) 12:15:40 

    海外ドラマにありがち
    口論からのKiss

    +45

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/12(火) 12:16:12 

    篠原涼子がまた大きな声で独り言言ってる

    +39

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/12(火) 12:17:49 

    ホラー映画にて、
    あからさまにヤバイ屋敷に自ら乗り込む

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/12(火) 12:18:13 

    主人公の行きつけのお店にはお客がほとんどいない

    +67

    -0

  • 105. 匿名 2017/12/12(火) 12:18:16 

    必要以上の不幸描写

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/12(火) 12:18:27 

    心臓止まった主人公
    ヒロインの涙で復活!!

    +28

    -2

  • 107. 匿名 2017/12/12(火) 12:18:33 

    出産シーン
    陣痛きた!うーん!オギャー!
    本筋とはあまり関係無いとみんな早い

    +40

    -2

  • 108. 匿名 2017/12/12(火) 12:19:05 

    無駄にオシャレな店で食事

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/12(火) 12:19:28 

    港の倉庫がやたら犯罪の温床になってる
    結構中はコンテナとかぎっしりだと思うよ?

    +49

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/12(火) 12:19:32 

    部活では1番やる気の無い人が最も実力がある

    +42

    -1

  • 111. 匿名 2017/12/12(火) 12:20:09 

    >>26
    声は確かに出ない。
    何とか呼吸するので精一杯。しかも意外と痛くない。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2017/12/12(火) 12:20:33 

    中学時代と大人になってからの顔が別人(役者が違うから当たり前w)
    逆に、高校生くらいのころを本人が演じていて無理があるとき
    話の流れよりもそっちが気になり出す

    +36

    -2

  • 113. 匿名 2017/12/12(火) 12:20:42 

    死に際にいろいろいい残せる

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/12(火) 12:21:02 

    喫茶店や町中で揉めてるのに無関心なエキストラさん

    +43

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/12(火) 12:21:26 

    タイミングよく立ち聞き
    いや聞こえないでしょって距離でも聞こえてる

    +49

    -0

  • 116. 匿名 2017/12/12(火) 12:21:51 

    >>104
    あれ普通なら絶対潰れてるよねw
    しかも隠れ家的ながら結構いい場所にあることが
    多いし。

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2017/12/12(火) 12:21:54 

    イケメン転校生が昔、幼なじみだったとか
    で、イケメンは昔から主人公が好きだったとか
    ないわ~

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/12(火) 12:22:23 

    主人公は絶対に死なない。

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2017/12/12(火) 12:22:31 

    ついてないことが続いた矢先、通行人とぶつかり荷物がバックから全部出てきて

    「もうっ!!なんなのっ!!!」
    とひとりでキレる

    +32

    -1

  • 120. 匿名 2017/12/12(火) 12:22:44 

    たまに子役が俳優にそっくりなこともある。

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2017/12/12(火) 12:23:29 

    洋画だとバーで飲んでくしゃくしゃのドル札置いて行くけど
    いくらのんだか自分でわかってるのかな
    アメリカでは自分で「えーっと何杯のんだからいくらだな」って自分で考えてるのかな
    マスターもよくみんなの注文の数覚えてるもんだ。

    +45

    -2

  • 122. 匿名 2017/12/12(火) 12:23:32 

    仕事終わってからあっち行ったりこっち行ったり、もめたり忙しすぎる
    次の日も仕事なのに

    +31

    -1

  • 123. 匿名 2017/12/12(火) 12:23:45 

    電話で相手が言ったことまるまる「え?!〜が〜で〜だって!?」って詳しく繰り返す

    +26

    -2

  • 124. 匿名 2017/12/12(火) 12:23:53 

    部屋がものすごい片付いている。

    +36

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/12(火) 12:24:05 

    朝起きて口が臭いはずなのにすぐにセックス。

    +39

    -1

  • 126. 匿名 2017/12/12(火) 12:24:09 

    >>104
    (´・ω)つ

    これは映画やドラマだから仕方がないと思いながら見てるシーン

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/12(火) 12:24:15 

    化粧したまま寝る女優

    +39

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/12(火) 12:24:19 

    明らかに戦闘で役に立たなさそうな老人、少女などに武器を持たせてみたらめちゃくちゃ強い
    実は元特殊部隊だったんだ、とか
    父に一通り戦い方は叩き込まれてるの、とか言いだす

    +51

    -2

  • 129. 匿名 2017/12/12(火) 12:24:19 

    女性刑事が美人でオシャレでヒールで走りアクションをこなす

    +34

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/12(火) 12:24:24 

    探偵が率先して現場をウロウロで証拠触っちゃう。
    普通入れない

    +30

    -1

  • 131. 匿名 2017/12/12(火) 12:24:39 

    >>28
    マジレスすると、水平射ちという拳銃の反動を横に逃がす構えがあってだな…
    相手が複数いる時、力の弱い人向けの効率的なフォームだよ。

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2017/12/12(火) 12:25:37 

    同じ服をほとんど着ない。

    +43

    -1

  • 133. 匿名 2017/12/12(火) 12:26:00 

    夜の設定でカーテンが開いてる

    +30

    -1

  • 134. 匿名 2017/12/12(火) 12:26:05 

    家元系はだいたいギスギスした内情で、愛人とかもいる。
    なぜか家元の関係者とひょんなことで知り合う片平なぎさ

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2017/12/12(火) 12:26:07 

    逃亡ものとか美しく描かれてるけど本当は何日もお風呂に入ってなくてくさそう。
    生理とかに突然ぜったいならないのね。

    +49

    -1

  • 136. 匿名 2017/12/12(火) 12:26:16 

    電話に出てすぐ要件がわかる、すごい早口だな

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2017/12/12(火) 12:26:19 

    ヒーローは必ずいけめん。

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2017/12/12(火) 12:26:27 

    休みで家にいて急に呼び出されても
    ばっちりメイクにおしゃれな洋服。

    現実は寝間着&すっぴん髪ボサボサ

    +37

    -0

  • 139. 匿名 2017/12/12(火) 12:26:32 

    中国の歴史アクションで、水の上を走って逃げるシーンと、驚くほどの跳躍力で木のてっぺんにジャンプ

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2017/12/12(火) 12:26:43 

    窓ガラスにガシャーンと突っ込んで結構な高さから落ちるけど、ほぼ無傷

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2017/12/12(火) 12:27:20 

    熱を出すとうまい具合に誰かが訪ねてくる

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2017/12/12(火) 12:27:44 

    好きな人が飛び立つフライトにギリギリ間に合う

    +38

    -0

  • 143. 匿名 2017/12/12(火) 12:28:57 

    みんなケータイの操作音ONにしてるの何で?
    最近はスマホになったからあんまり見ないけど

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2017/12/12(火) 12:29:05 

    オフィスの中でもピンヒール
    普通の事務してるのに、一日それは辛くない?
    机の下で靴脱いでるよね!

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2017/12/12(火) 12:29:09 

    死にかけなのにペラペラ普通に喋ってること

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2017/12/12(火) 12:29:14 

    >>121
    マジレスすると、たぶんそれはチップじゃないかな。アメリカのバーではほとんど先払いだからね。

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2017/12/12(火) 12:29:38 

    家元殺されがち

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2017/12/12(火) 12:31:04 

    >>123
    刑事モノに多いよね。
    電話鳴ると
    「はい捜査一課、、
    え?!多摩川で若い女の遺体が上がった??何だと溺死じゃないってどういう事だ?
    わかったすぐ行く!」
    ガチャッツ
    早く行けよと思ってしまう

    +39

    -1

  • 149. 匿名 2017/12/12(火) 12:31:20 

    第三者がいる場所や店で仕事内容や名前を通常会話音量で話す公務員。
    守秘義務違反。
    利害関係者の車に乗るのは倫理違反。

    演出家さん、よーーーーく調べてからにしてくれ。

    +21

    -2

  • 150. 匿名 2017/12/12(火) 12:31:25 

    カンフーアクションのある映画で食事シーンが始まると、食べてる途中で必ず戦闘が始まり
    食堂のテーブルと椅子が全部バラバラになる

    +25

    -1

  • 151. 匿名 2017/12/12(火) 12:31:36 

    熱帯魚買ってるのは、だいたい切れ者系メガネ

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2017/12/12(火) 12:31:57 

    >>147
    しかも大抵密室殺人

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2017/12/12(火) 12:32:35 

    CMでもだけど、洗顔の仕方が上品すぎる(笑)
    おでことほっぺと鼻の頭しか泡ついてないのが、昔から気になってた。

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2017/12/12(火) 12:33:12 

    >>151
    大して世話もしないのに水槽も熱帯魚もピカピカ
    だよね

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2017/12/12(火) 12:33:51 

    黒澤明の影武者の長篠

    サラブレッドは居ないのに馬が突進するはずない
    これは映画やドラマだから仕方がないと思いながら見てるシーン

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2017/12/12(火) 12:34:40 

    みんな、あるあるで面白い(笑)

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2017/12/12(火) 12:34:53 

    トレンディドラマでよくあったけど

    ケンカのあと追いかけるときは大雨
    告白する公園 道路にはだいたい2人きり
    同級生など5.6人で週3ぐらいで集まる

    +42

    -0

  • 158. 匿名 2017/12/12(火) 12:35:58 

    サスペンスの最初の方に出てくる怪しいひとは絶対犯人じゃないよね

    +37

    -0

  • 159. 匿名 2017/12/12(火) 12:36:08 

    >>114
    私は幸楽のお客さんのスルー力に感心するわ。
    店の従業員が来訪者たちと狭い店内で大声で長話してるのに、チラリとも見ずに黙々と食べている。

    +57

    -1

  • 160. 匿名 2017/12/12(火) 12:37:29 

    ジャッキーチェンの周りに段ボール箱並べてある

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2017/12/12(火) 12:38:05 

    >>86
    わかる!40代が高校時代の事件を回想してるのに「あ...そういえば、彼はサンドイッチが嫌いと言ってたのに、あの日のランチは卵サンドを食べていたわ。それに午後はエミリーと会うって聞いたけど、エミリーはトムと映画館に入るのを観たわ」とか、今思い出しました感があるわりに、細かく覚えてるよね。

    +39

    -2

  • 162. 匿名 2017/12/12(火) 12:38:26 

    涙流しながら告白とかしてること。
    ハンカチとかで鼻水や涙を拭くし、泣き顔もそんな見られたくないな。
    だから泣きながらキスとか鼻水垂れてきて無理だよね。

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2017/12/12(火) 12:39:04 

    数十年前のドラマでは
    主人公とヒロインが恋人になるまでがドラマ

    現代では
    主人公とヒロインは3話ぐらいで付き合ってる

    どちらにしてもよく12話分のどんでん返しがあるもんだ。

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2017/12/12(火) 12:40:09 

    体をきれいに洗ってたとしても、お風呂にブクブクブクって頭まで潜ります?
    私は絶対にやらないけど、皆さんやりますか?

    +24

    -2

  • 165. 匿名 2017/12/12(火) 12:40:35 

    >>148
    逆に
    視聴者に「このキャラは仕事の出来る人です」って情報を知らせたい時の電話だと

    「はい私よ、…わかったわ、そのままそのプロジェクトは進めて」とかで通話終了

    その短さで何の情報を得たの?とか思っちゃう

    +28

    -1

  • 166. 匿名 2017/12/12(火) 12:41:53 

    >>132
    いつ恋の有村架純は貧乏設定なのにドラマの中で
    5着もアウターを着回している。
    これは一応一番多く着ていたキルティングコート

    これは映画やドラマだから仕方がないと思いながら見てるシーン

    +33

    -1

  • 167. 匿名 2017/12/12(火) 12:43:05 

    「冥途の土産に聞かしてやるよ」とか言いながら勝ち誇ったように悪事をベラベラしゃべる悪役

    +40

    -0

  • 168. 匿名 2017/12/12(火) 12:43:29 

    一話完結の推理モノで脇役に一人だけ大物俳優が出てきた時の「はい今日の犯人わかりました~」感

    +42

    -0

  • 169. 匿名 2017/12/12(火) 12:43:51 

    >>165
    電話で「え?お母さんが?わかった。すぐに行くわ」とだけ言って、切ってから「お母さんが倒れたって」っていうシーンもあるよね。
    様子とか倒れた状況を詳しく聞かないのが不思議!

    +23

    -1

  • 170. 匿名 2017/12/12(火) 12:44:18 

    >>162
    なんで劇中の人は
    涙がでても
    涙をぬぐったり鼻をすすったり鼻水をぬぐったりするのがNGなんだろね?
    なんで見せびらかしてんだろ
    「演技でほんとに泣いてる私すごいでしょ」とかなの?

    実際の人は涙でたら必ず目や鼻ぬぐうのに

    +26

    -3

  • 171. ま 2017/12/12(火) 12:44:32 

    崖に追い詰められる犯人

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2017/12/12(火) 12:46:22 

    >>160
    ぶっとばされてそこに突っ込む→素手で応戦
    敵が銃を乱射→中華テーブルで防ぐ

    普通ならテーブル貫通するよね。。

    +23

    -1

  • 173. 匿名 2017/12/12(火) 12:47:05 

    出会ってすぐに付き合う。ま、2時間しかないからね。

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2017/12/12(火) 12:48:01 

    >>167
    話終わってから、殺られるまでがお約束。

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2017/12/12(火) 12:50:25 

    いいから早く逃げてよ。
    ほら捕まったじゃん。
    と思う時が多々ある。

    +34

    -0

  • 176. 匿名 2017/12/12(火) 12:51:56 

    Xファイルでモルダーがお酒飲んでたら事件が起きて車運転して現場に向かってた

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2017/12/12(火) 12:52:10 

    >>147
    >>152
    最初に疑われるのは家元の腹違いの息子。
    「オレじゃない!」「昨日の夜何してました?」
    「離れでテレビ見てたよ!」「それを証明できる人は?」「いねえよバカヤロー!」
    みたいな口論から家元の相続争いが明らかに!

    +27

    -1

  • 178. 匿名 2017/12/12(火) 12:53:16 

    何かから逃げて車に乗り込むと中々エンジンがかからない
    「クソっ!クソッ!早くかかれ…っっ!!」て何かに捕まりそうになる寸前でエンジンかかる

    +40

    -1

  • 179. 匿名 2017/12/12(火) 12:53:37 

    >>149
    二時間ドラマとかだったら
    好奇心旺盛な一般女性が
    「この殺人事件はおかしいわ!私は真実を知りたいの!」とか言ったら
    何故か刑事が「仕方ないな」となんでも教えてくれるよね

    刑事「被害者はかなり恨まれててな、とくに容疑者の◯◯、この女性は昔被害者の結婚詐欺に引っ掛かって何百万と貢いだ上に、騙されたショックで自殺未遂も起こしたんだ」位
    ふつーにばらしてくる笑

    +32

    -1

  • 180. 匿名 2017/12/12(火) 12:55:50 

    追われたらなぜか公園だの路地裏だの人気のない所に逃げる。
    私ならその辺の店を見つけて飛び込んで助けを求める。
    知らない場所ならまだしも帰り道がほとんど。

    +31

    -1

  • 181. 匿名 2017/12/12(火) 12:56:58 

    イケメンヒーローに「おまっ、俺がどんな気持ちでいるか分かってんのか!」って無理やり壁際に追い詰められると、必ず現れる当て馬。
    そして当て馬が主人公を助けて連れ去ると、一人で壁をグーで叩くイケメン。

    当て馬君、盗聴器かGPS仕込んでない?

    +17

    -1

  • 182. 匿名 2017/12/12(火) 12:57:08 

    >>176
    アメリカは飲酒運転いいの?
    国によっては泥酔してなければOKある。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2017/12/12(火) 12:59:27 

    医療ドラマでありがちな、丁寧だけど不自然な解説。


    +24

    -1

  • 184. 匿名 2017/12/12(火) 12:59:33 

    一人で街を歩くヒロインがナンパとかで絡まれると、同じ会社の上司、同期、後輩などが通りかかり助けてくれる。
    その流れで家に送り「あのよかったらお茶でもどうですか?」

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2017/12/12(火) 13:03:12 

    洋画でハッキングやクラッキングをする男は
    いつもピザを食べている。

    +21

    -1

  • 186. 匿名 2017/12/12(火) 13:08:31 

    防弾チョッキを着ている警官相手に、なぜか頭を狙わない犯人たち。

    +39

    -0

  • 187. 匿名 2017/12/12(火) 13:11:01 

    勝手に捜査する一匹狼の刑事。


    +10

    -1

  • 188. 匿名 2017/12/12(火) 13:15:12 

    >>135
    私は震災の時はショックで生理は止まってた。
    風呂入ったのは1週間後だけど。

    +19

    -1

  • 189. 匿名 2017/12/12(火) 13:24:23 

    例えば敵をやっつける切り札が3つあるとして、はじめの2つは必ず失敗する。
    3つめまで待たなきゃいけない

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2017/12/12(火) 13:29:35 

    会ってせいぜい数日で身内や親友、恋人でもない人に、自分の生い立ちや病気、恋愛歴とかを語り出す時。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2017/12/12(火) 13:37:33 

    総合病院とかシフト制の職場なのにいるメンバーが同じ

    +35

    -0

  • 192. 匿名 2017/12/12(火) 13:44:37 

    刑事が飲み屋のママに事件のことをペラペラ喋る

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2017/12/12(火) 14:02:31 

    友人などと電話していたが様子がおかしい
    →その友人の家に行く
    →チャイムを鳴らすが出ない、ノブをひねると開いてる

    普通鍵かけるだろ

    +24

    -1

  • 194. 匿名 2017/12/12(火) 14:06:13 

    事件モノで
    警察とか探偵「どんな小さなことでもいいんです、何か思い当たることはありませんか!?」
    やたら記憶力のいい人「そういえば事件の一週間前、こんな事が…(本当に小さな出来事)」

    +27

    -0

  • 195. 匿名 2017/12/12(火) 14:20:04 

    戦う前にひとしきり武器でパフォーマンスするところ。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2017/12/12(火) 14:30:10  ID:h2K6ET1rBT 

    寝起きの顔がむくんでない。

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2017/12/12(火) 14:36:36 

    パルクールばりの逃・追走劇
    これは映画やドラマだから仕方がないと思いながら見てるシーン

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2017/12/12(火) 15:13:29 

    そんなに頻繁にニューヨーク転勤の機会は無い
    思いつきだけで留学は出来ない 事前に周りの了承が要る

    +19

    -1

  • 199. 匿名 2017/12/12(火) 15:29:56 

    海外ドラマでよく出てくるなぁと思って見てる
    これは映画やドラマだから仕方がないと思いながら見てるシーン

    +34

    -0

  • 200. 匿名 2017/12/12(火) 15:38:04 

    テーブルの上などにスマホを置きっ放しにしてトイレとかで席を立つ。それを勝手に見る同席者。ロック掛かってないの!?そもそもスマホを置きっ放しにして席を立たないよね?

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2017/12/12(火) 15:53:33 

    時代劇などで、ちゃんと順番に一人一人向かって斬られるやつ。
    皆んなで一斉にいけば斬れるでしょ。主役が斬ってる時後ろからやればいけるでしょ。

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2017/12/12(火) 16:02:21 

    食卓で家族の帰りを待つシーンで、
    既に全ての料理を並べてる事。
    綺麗だけど、冷めたまずそうだと思ってしまう。

    +25

    -1

  • 203. 匿名 2017/12/12(火) 16:11:24 

    >>19
    そんで割り箸のすごい下の方持って食べてる。

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2017/12/12(火) 16:12:14 

    間違えた>>190だった

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2017/12/12(火) 16:20:19 

    化粧したまま寝てる

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2017/12/12(火) 16:23:32 

    雨に濡れると必ず熱出して倒れる
    そして一晩寝ると完全復活

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2017/12/12(火) 16:44:20 

    無傷
    これは映画やドラマだから仕方がないと思いながら見てるシーン

    +16

    -1

  • 208. 匿名 2017/12/12(火) 16:59:02 

    ホラー映画→田舎で車が故障したら地獄の始まり

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2017/12/12(火) 17:16:40 

    相棒の鈴木杏樹の店。相棒以外の客がいない。

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2017/12/12(火) 17:23:06 

    推理もの好きだけどここにいつも違和感

    ・防犯カメラの画像の拡大と解像度を瞬時にあげるやつ
    ・警察のシステムの画面がめっちゃおしゃれ

    +16

    -1

  • 211. 匿名 2017/12/12(火) 18:05:00 

    なんだかんだでみんな公私ともいろいろ予定などで忙しい感じ。

    仕事が休みの日、昼まで寝ててベッドの中でずっとゲームやガルちゃんしてるわたしみたいな人はドラマには登場しない。

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2017/12/12(火) 18:07:19 

    結婚記念日や大事な日に必ず急用が入る

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2017/12/12(火) 18:08:26 

    >>49

    噛んだらNG(笑)

    長いセリフのときや興奮状態のときなんて、一字一句間違いなく喋るほうが不自然。

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2017/12/12(火) 18:12:17 

    普通のOLやサラリーマンなのにめちゃくちゃ広くて新しいマンションに住んでる。
    貧乏な設定で古いアパートでもおしゃれにリノベーションされてる。

    服も流行りのものを何枚も持っていて飲みに行きまくる。

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2017/12/12(火) 18:13:45 

    料理が品数多くてカラフル。
    あんな料理毎日作ってたら食費がかかりすぎて生活できない。

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2017/12/12(火) 18:14:32 

    同じ人といろんな場所で偶然出会う

    +14

    -1

  • 217. 匿名 2017/12/12(火) 18:38:50 

    産まれたての赤ちゃんが結構成長してる

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2017/12/12(火) 19:18:38 

    >>203
    >>204

    >>199かな?

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2017/12/12(火) 19:19:36 

    少女漫画の俺様イケメンは、実は優しい設定が多いけど、
    現実の俺様イケメンの大半は、正真正銘のクソが多い。

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2017/12/12(火) 19:40:40 

    主人公、アウター何枚持ってんだ!?

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2017/12/12(火) 19:54:21 

    平安とか戦国時代の満開の花だけの桜の木。
    桜の花の後に葉が出てくるのは江戸時代あたりの品種改良の結果なので、それ以前の桜は花と葉が一緒に出てくるはず。

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2017/12/12(火) 19:58:06 

    妻子を殺害された男が1人で組織に立ち向かう

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2017/12/12(火) 20:33:34 

    「髪に芋けんぴついてるよ」
    「髪(髪の毛の上の方)にマヨネーズ着いてるよ」
    「髪にご飯粒ついてるよ」

    お前らどんだけ髪に食いもん付けるんだよ。

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2017/12/12(火) 21:05:13 

    >>93
    ペケ?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2017/12/12(火) 22:43:28 

    カップルのどちらかが留学か転勤する
    走って空港に向かい、途中必ず転ぶ

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2017/12/12(火) 22:46:11 

    先日BSでやってたラッセル・クロウ主演『スリーデイズ』は酷かった

    殺人の冤罪にも関わらず有罪が確定してしまった妻を刑務所から脱獄させ海外へ逃亡するという内容

    ラッセルが逃亡先の生活費を工面するために、クスリの密売人をブッ殺して放火←コレ完全にアウト
    奇跡的に検問クリア出来たり、空港のチェックもクリア
    最後は南米で母と子が抱き合って写真をパシャリ…何じゃこりゃ人殺しといてハッピーエンドか?思ったわ

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2017/12/12(火) 22:56:32 

    片平なぎさの赤い霊柩車シリーズ

    いつまでも婚約しすぎ、個人情報ペラペラ
    葬儀屋なんかに、話したら違法!

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2017/12/12(火) 23:25:07 

    後ろ向きながら語り始める不自然な行動

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2017/12/13(水) 00:10:17 

    海外もの

    犯人に追われて逃げる女性は、静かに黙って逃げれば見つからないのに必ず、
    あぁ〜
    はぅ〜
    とか、うるさい!

    +6

    -3

  • 230. 匿名 2017/12/13(水) 00:27:33 

    朝から夜まで走り回って人探し

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2017/12/13(水) 00:28:54 

    アメリカの女子高生のカーストトップはチアリーダー。
    大抵3人でつるみ(必ず真ん中がリーダー)、彼氏はチームジャケットを着た、筋肉バカのアメフト選手。

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2017/12/13(水) 00:33:24 

    海外ドラマ。
    めっちゃ私用なのに職場を訪ねる。
    そして「食べながら話さないかい」とそのままランチに出る。
    幹部だけだなく平社員のような人も。
    だいぶ自由。

    +13

    -1

  • 233. 匿名 2017/12/13(水) 02:10:23 

    寝起きでフルメイク…そこだけリアリティ求めないのかよ、と。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2017/12/13(水) 06:22:27 

    >>169
    本当に緊急時は詳しく聞き出す前に病院に向かわないと間に合わないよ…
    病院と病棟聞きだしとけば、あとは病院で説明あるし。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2017/12/13(水) 06:27:05 

    >>148
    そのくせ電話のメモは取ってない。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2017/12/13(水) 07:46:37 

    日本の刑事系ドラマの拳銃の持ち方に違和感。


    BOSSの再放送やってた時に
    ケンコバが銃を通ぶってる感じで持ってたけど

    外国ではあんな持ち方しないんだよなーって思って恥ずかしい感覚になった。

    (顔の横に構えて上向きに持ちながら歩かないよ普通。)

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2017/12/13(水) 07:57:05 

    最近のハリウッドは禁煙のせいで、職場に酒のボトルがあったり、飲んでるシーンで間を持たせようとするから逆に不健康な気もする。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2017/12/13(水) 08:28:35 

    あの子は空港だよ。今ならまだ間に合うよ。

    ・・失礼します(ダッシュ)

    寒すぎて見てられない

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2017/12/13(水) 08:52:51 

    >>218
    はい、そうです。
    190だったと書き込んだ後に199と気付いたけど、もういいやと思いまして。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2017/12/13(水) 08:54:34 

    「もしもし…!?今どこ!?…くそっ!!」

    謎の猛ダッシュ。

    緊急事態なのに何故か電車もタクシーも使わない。
    大の大人がそんなに走れないよw

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2017/12/14(木) 03:54:45 

    喫茶店、レストラン、満員の客が皆、声を出さずにしゃべっている

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2017/12/14(木) 03:58:32 

    アメリカの連ドラ
    惨殺死体を見ながら必ずつまらないジョークを言う刑事及び検死官たち

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。