ガールズちゃんねる

実際やらないだろっていう映画やドラマのワンシーン

168コメント2017/07/07(金) 18:02

  • 1. 匿名 2017/07/04(火) 23:00:16 

    映画やドラマのワンシーンで、それ実際やらないだろっていう事をあげていこう!

    受話器に向かって叫ぶ
    実際やらないだろっていう映画やドラマのワンシーン

    +286

    -7

  • 2. 匿名 2017/07/04(火) 23:00:55 

    は??はよ寝ろ

    +4

    -59

  • 3. 匿名 2017/07/04(火) 23:01:09 

    二度見

    +32

    -26

  • 4. 匿名 2017/07/04(火) 23:01:19 

    あの車追ってください!

    +315

    -5

  • 5. 匿名 2017/07/04(火) 23:01:26 

    「前のタクシーを追ってください!」

    +250

    -4

  • 6. 匿名 2017/07/04(火) 23:01:35 

    壁ドン

    +137

    -3

  • 7. 匿名 2017/07/04(火) 23:01:36 

    実際やらないだろっていう映画やドラマのワンシーン

    +105

    -11

  • 8. 匿名 2017/07/04(火) 23:01:41 

    崖から飛び降り

    +133

    -0

  • 9. 匿名 2017/07/04(火) 23:01:41 

    崖の上で犯行を自白。

    +287

    -0

  • 10. 匿名 2017/07/04(火) 23:01:42 

    コナンが来るぞ〜〜

    +22

    -3

  • 11. 匿名 2017/07/04(火) 23:01:43 

    電話かんぺき切れてるのに、もしもし!もしもし!!

    +333

    -3

  • 12. 匿名 2017/07/04(火) 23:01:51 

    メールや手紙の文を声に出して読む

    +205

    -3

  • 13. 匿名 2017/07/04(火) 23:01:55 

    ミッション・インポッシブルでトム・クルーズがやるアクション全て

    +106

    -1

  • 14. 匿名 2017/07/04(火) 23:02:00 

    道路や横断歩道の真ん中で「愛してるよ~」

    +148

    -0

  • 15. 匿名 2017/07/04(火) 23:02:05 

    まあそういうトピックスでのネタにはなるけど、
    滑稽だなと思うのは、こういうネタ的なものを本当のレビューで語る馬鹿。

    全てにリアルを求めようとする「データ脳」。感性が退化してるからデータに頼るしかない脳味噌。

    +24

    -17

  • 16. 匿名 2017/07/04(火) 23:02:13 

    タクシーあの車追いかけてもらえますか?と犯人を追いかける人

    +74

    -2

  • 17. 匿名 2017/07/04(火) 23:02:17 

    車で走ってる最中に車から飛び降りる的な。笑

    +108

    -0

  • 18. 匿名 2017/07/04(火) 23:02:51 

    どっかのソプラノ歌手とプッシュオンの音を声に出して110番通報する

    +131

    -0

  • 19. 匿名 2017/07/04(火) 23:02:58 

    宮崎駿映画にありがち!!

    車から身を乗り出して
    さよ~なら~と手を振る。

    +216

    -5

  • 20. 匿名 2017/07/04(火) 23:03:06 

    初対面の印象は最悪!!!
    でもその後大恋愛に・・・・

    ナイナイ

    +208

    -7

  • 21. 匿名 2017/07/04(火) 23:03:07 

    崖で犯人に推理を話す

    +88

    -1

  • 22. 匿名 2017/07/04(火) 23:03:19 

    いなくなった恋人を探して家を飛び出してひたすら走る。
    乗り物も使わず、ただ走る。

    携帯あるよね?とりあえず電話してみたら?って
    いつも突っ込みたくなるw

    +213

    -1

  • 23. 匿名 2017/07/04(火) 23:03:30 

    ドラマでもあるけど、ケータイが鳴って誰かもわから確認せず出る。
    出て初めて「なんだキミか」みたいな反応。
    今時それはない

    +239

    -1

  • 24. 匿名 2017/07/04(火) 23:03:30 

    忙しいシーンとかでこれみたく電話何個も持って通話するのありえないw
    実際やらないだろっていう映画やドラマのワンシーン

    +179

    -4

  • 25. 匿名 2017/07/04(火) 23:03:32 

    反対側のホームから告白
    恥ずかしくて他人のフリしちゃう。

    +125

    -0

  • 26. 匿名 2017/07/04(火) 23:03:34 

    土砂降りの雨の中、路上の真ん中でキス

    +139

    -0

  • 27. 匿名 2017/07/04(火) 23:03:35 

    相手の顔にコップの水かける

    +162

    -10

  • 28. 匿名 2017/07/04(火) 23:03:42 

    異星人や怪獣と戦う

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2017/07/04(火) 23:03:43 

    一通り話し終わったところでパトカー登場。

    はよこいや。

    +168

    -0

  • 30. 匿名 2017/07/04(火) 23:03:46 

    刑事系の映画ですぐ拳銃を構えて撃つシーン

    +57

    -0

  • 31. 匿名 2017/07/04(火) 23:03:51 

    海外ドラマでよくある電話シーン。
    「そうか、わかった。ブチッ」

    そんないきなり切られたらイラっとするわ笑

    +112

    -2

  • 32. 匿名 2017/07/04(火) 23:04:17 

    白いワンピースを着て海辺で追いかけっこ

    +85

    -1

  • 33. 匿名 2017/07/04(火) 23:04:17 

    走り出したバスまたは電車をひたすら追いかけて叫ぶ

    +125

    -0

  • 34. 匿名 2017/07/04(火) 23:04:20 

    結婚式に乗り込んで花嫁と逃げる

    +93

    -1

  • 35. 匿名 2017/07/04(火) 23:04:21 

    >>15
    データ脳って嫉妬しやすいんだってね。自分には見えない物を持てる人に嫉妬するんだって。

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2017/07/04(火) 23:04:29 

    走って追いかける

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2017/07/04(火) 23:04:46 

    海外に行っちゃう好きな人に会おうとタクシーで急ぐ。
    あんな広いところで見つけられるかー

    +123

    -0

  • 38. 匿名 2017/07/04(火) 23:04:47 

    バカップルがセックスして殺される

    +11

    -5

  • 39. 匿名 2017/07/04(火) 23:04:53 

    何か話す時に一歩前に出る。
    「そうです、全てお話します。あれは3年前の夏のことでした…」みたいなシーン。

    +141

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/04(火) 23:05:04 

    凶器が大きいガラスの灰皿

    +90

    -1

  • 41. 匿名 2017/07/04(火) 23:05:08 

    悪夢にうなされて
    布団からガバッと起き上がる。

    +95

    -4

  • 42. 匿名 2017/07/04(火) 23:05:09 

    出会ってすぐ恋に落ちてキス→ベッドイン

    アクションものだとその相手がものすごく有能で以後パートナーとして活躍する

    よく分からない人といきなりベッドインするような単細胞が有能なスパイなわけないだろ!!

    +110

    -2

  • 43. 匿名 2017/07/04(火) 23:05:23 

    ヒロイン「実はあの時助けてもらった猫なの」

    +65

    -0

  • 44. 匿名 2017/07/04(火) 23:05:31 

    実際やらないだろっていう映画やドラマのワンシーン

    +57

    -1

  • 45. 匿名 2017/07/04(火) 23:05:35 

    メールの最後に○○(名前)

    +129

    -2

  • 46. 匿名 2017/07/04(火) 23:05:41 

    道路に出たらタクシーがつかまる。

    +92

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/04(火) 23:05:45 

    やたらとひとりでたそがれる

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/04(火) 23:05:47 

    体を露出しすぎ
    特に頭は守らないと
    実際やらないだろっていう映画やドラマのワンシーン

    +128

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/04(火) 23:05:53 

    >>31
    あるw
    じゃあねの一言くらい言ってw
    切るって言ってw

    +47

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/04(火) 23:05:54 

    スタッフによる病院内での長時間の雑談。
    そんな暇なく動き回るっつの

    +56

    -1

  • 51. 匿名 2017/07/04(火) 23:06:10 

    スマホが鳴って
    見るとLINE風なメールの画面。

    +36

    -3

  • 52. 匿名 2017/07/04(火) 23:06:13 

    >>15
    事実(現実)と照らし合わせて、間違い探しの如く指摘し、
    それをレビューして出来ているつもりを気取る「データ脳」。

    +2

    -10

  • 53. 匿名 2017/07/04(火) 23:06:18 

    ロングヘア丸出しで鑑識
    ロングヘア丸出しで成分分析

    +57

    -1

  • 54. 匿名 2017/07/04(火) 23:06:27 

    もしもし、もしもし!?もしもーし!!

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2017/07/04(火) 23:06:47 

    うっかり立ち聞きしてしまってショックのあまりにお盆やらコップやらを落とす→気づかれる→その場から走り去る

    +100

    -1

  • 56. 匿名 2017/07/04(火) 23:06:50 

    誰かに向かって遠くから叫ぶ

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/04(火) 23:07:01 

    発狂して部屋の中めちゃくちゃにする。
    写真、鏡、ガラス 、食器ガシャーンパリーン!
    やりたくなる気持ち分かるけど後片付けを考えるとね…

    +75

    -1

  • 58. 匿名 2017/07/04(火) 23:07:06 

    >>18
    そんなこともあったなぁ…
    おかしすぎるわ!笑

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2017/07/04(火) 23:07:24 

    >>52
    信じられるのはデータのみ。データだけが命綱。
    それ以外でのアプローチでは何も語ることが出来ない「データ脳」。
    話がつまらないのが特色。

    +0

    -14

  • 60. 匿名 2017/07/04(火) 23:07:30 

    タクシードライバー・旅館女将・葬儀社社長・・などなどが犯人捜して特定する
    警察の仕事だよw

    +75

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/04(火) 23:07:30 

    ちょっとお話が…みたいなシーン。
    いちいちオシャレなカフェ入ってるけど金と時間持て余してるの?
    その場で話せばw

    +64

    -1

  • 62. 匿名 2017/07/04(火) 23:07:38 

    >>19
    そして線路脇の電柱にゴンッ

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2017/07/04(火) 23:08:30 

    バーのカウンターで。
    目の前に頼んだ覚えのないカクテルがスッと置かれる。
    バーテンダーさんから一言。
    「あちらのお客様からです。」

    +80

    -5

  • 64. 匿名 2017/07/04(火) 23:08:45 

    受付嬢でもOLさんでも勤務中にスマホ持ってていじってること。
    普通、ロッカーだよね?

    +49

    -3

  • 65. 匿名 2017/07/04(火) 23:08:48 

    主人公が大見得を切るまで待ってくれる悪の組織

    +61

    -1

  • 66. 匿名 2017/07/04(火) 23:08:54 

    遅刻したらこそーっと後ろのドアから教室に入る

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2017/07/04(火) 23:09:07 

    >>32
    おまけに犬も一緒に

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2017/07/04(火) 23:09:24 

    「バイバイ」って言って相手は歩いて行ったのになぜかまた名前を呼んで振り向かせて何か伝える。

    バイバイ言う前に全部言えよって思う。

    +46

    -2

  • 69. 匿名 2017/07/04(火) 23:09:42 

    ショックな場面で、人目はばからず取り乱して泣き喚く。
    怖かったりびっくりしたときは叫んだりするけど、ほんとにショックなときって、無言で固まるか脱力するかという経験しかないので(自分以外の人の反応を見たときもそうだった)、自分の知らないところにはそういう人いるかもだけど、なんか実感が薄い。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/04(火) 23:09:58 

    屋上でカッコよく会話するシーン
    どの屋上もそんな簡単に上がれないよね

    +80

    -0

  • 71. 匿名 2017/07/04(火) 23:10:50 

    思い出がセピア色

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2017/07/04(火) 23:11:10 

    >>38
    やっすいホラー映画(洋画)とかそうだよね。
    始まって早々、集団からわざと離脱して草むらに行ってたら・・・的な。

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2017/07/04(火) 23:11:21 

    刑事ドラマで拳銃構えた犯人に「撃ってみろ」

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/04(火) 23:11:27 

    >>13
    トム・クルーズ作品はほとんどあり得ないシーンばかりですね。そこが良いところです。

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2017/07/04(火) 23:11:36 

    ドラマとかのテレビでニュースを見て驚いたり呆然としたりするが、次のニュースになるとぶちっと消す。
    普通はそのままつけとくでしょー。

    +43

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/04(火) 23:13:30 

    ホラー映画でありがちの
    怪しい部屋や押入れの戸をゆっくり開ける

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2017/07/04(火) 23:13:36 

    時間解決の重大ヒントが容疑者家族の何気ない一言

    +45

    -0

  • 78. 匿名 2017/07/04(火) 23:13:39 

    2、3歩進んで振り返り、好きな人に告白。
    私はこれをやってギャルにぶつかり
    「何このオババン」て言われた

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/04(火) 23:13:42 

    製薬会社の営業をMRっていうんだけど、この映画は1から10まで「おかしいだろ!!」ってことしかしない
    お前らただの営業だぞ!
    病院乗っ取り詐欺グループは警察に通報しろ!
    取引先の営業がしゃしゃりでてきたら病院も迷惑するだろ!!
    (私はMRです)
    実際やらないだろっていう映画やドラマのワンシーン

    +14

    -2

  • 80. 匿名 2017/07/04(火) 23:14:06 

    おい、今日あいつアメリカに発つ日だろ。いいのか?行かなくて。

    からの~
    たまたまタクシー通りかかって手を挙げて拾って
    空港へ。

    空港内を走り回って探し、搭乗口ギリギリで発見
    「〇〇!!好きだ!!」

    涙を流し駆け寄って抱き合ってキス


    全部ありえないw

    +81

    -2

  • 81. 匿名 2017/07/04(火) 23:14:25 

    自分が犯人だとバレた時に、
    開きなおって笑いながら細かく説明し出す

    +51

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/04(火) 23:14:26 

    あぁ~おとなりさんなら○ヶ月前に引っ越したよ。…え?○○町に行くって言ってたかねぇ
    みたいな流れ。
    私、おとなりさん引っ越してもたぶん気づかないや

    +95

    -1

  • 83. 匿名 2017/07/04(火) 23:14:32 

    >>77
    容疑者家族じゃなくて、刑事の家族

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/04(火) 23:14:34 

    >>61
    分かる。
    そこまでの移動中は何話してたの?って気になる。

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/04(火) 23:14:40 

    全く仲良くない、それほど付き合いのない相手から携帯に電話がかかってきて、着信はきちんとフルネームで出てること。そんなにきっちり電話帳に登録してるの?
    ってか、そんな相手と電話番号をいそいそと交換してる様子を想像すると滑稽だよ。

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2017/07/04(火) 23:16:17 

    >>24
    バブルのころの証券取引所みたいだなw

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2017/07/04(火) 23:16:47 

    通話相手の台詞を繰り返す
    乗り物に乗らず全力疾走
    すぐに気を失う


    +27

    -1

  • 88. 匿名 2017/07/04(火) 23:16:47 

    すいすい時限爆弾解除してたのに最後の最後で赤と青のコードで迷う

    +60

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/04(火) 23:16:53 

    ピンポーンっとインターホンが鳴って
    誰が来たかも確認せずにいきなりドアを開ける

    ドラマでよくあるよね

    +48

    -0

  • 90. 匿名 2017/07/04(火) 23:16:55 

    電話で相手の言っていることを逐一復唱して視聴者に判らせようとする説明的シーン。

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2017/07/04(火) 23:17:59 

    宇宙人から地球を救う

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/04(火) 23:18:40 

    心臓マッサージしながら『戻ってこい!』って言うやつ。

    前に医者がテレビであんなのしないって言ってたねら

    +28

    -1

  • 93. 匿名 2017/07/04(火) 23:19:05 

    敵に追われてる最中とかの緊迫した状況で濃厚なキス。
    「君が無事で良かった…」
    「あなたがきっと助けに来てくれるって、信じてたわ…」
    みたいな。
    いやいや、まだ危機去ってないからね?

    +51

    -0

  • 94. 匿名 2017/07/04(火) 23:19:15 

    >>55
    気づかれるの後、立ち聞きしてた人が「にゃおーん」と猫の鳴き声の真似をする→「何だ、猫か。驚かしやがって」

    +64

    -1

  • 95. 匿名 2017/07/04(火) 23:19:27 

    犯人がバイクで轢こうとする場面

    バイクの方が速いのに道の真ん中で
    走りまくる
    普通 端に逃げ込めよって思う

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/04(火) 23:20:19 

    チャイム鳴らして応答がなくて
    ふとドアノブ回して「開いてる」って言って
    中入って死体見つける展開
    てか入るなよ!不法侵入だからな!

    +49

    -1

  • 97. 匿名 2017/07/04(火) 23:20:51 

    有り得ない確率のすれ違い。想いあってる者同士が背後に居るのに気付かないとか…

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/04(火) 23:21:21 

    >>90
    わかる!
    「もしもし?ええっ!?会社で突然倒れて救急車で運ばれたですって!?」
    とかわざわざ言うやつね。(笑)

    +55

    -1

  • 99. 匿名 2017/07/04(火) 23:21:23 

    走って洗面所へ→吐く→はあはあ→後ろで「あなたまさか!」って言う女がいる

    +62

    -0

  • 100. 匿名 2017/07/04(火) 23:21:29 

    ゴシップガールとデスパレートな妻たちのすべて。
    親友の元カレと付き合ったり、自分をはめた相手を謝罪とハグ一つでは許せんわ

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/04(火) 23:22:28 

    昨日の夜、同じトピ立ったばかりだけど、ガルちゃんほんとネタ切れだな
    ドラマのよくある設定に突っ込みたい。
    ドラマのよくある設定に突っ込みたい。girlschannel.net

    ドラマのよくある設定に突っ込みたい。主人公が急いで目的地に行くのにひたすら 走り続ける。交通機関を利用した方が 早いんじゃ!?とか入院中にガッツリメイクとか。 昔のドラマにはいっぱいありそう。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2017/07/04(火) 23:22:32 

    トラックの前に飛び出して

    僕は死にましぇん!

    超迷惑だし死ぬしやらない。

    +25

    -2

  • 103. 匿名 2017/07/04(火) 23:22:41 

    相手に背を向けながら語りだす。

    +29

    -1

  • 104. 匿名 2017/07/04(火) 23:22:55 

    死ぬ少し前に「愛してる」と病気の人が行って亡くなるシーン。

    そうそうそんなに都合良くいかない。何人も見送ったけど、皆亡くなる前まで呼吸するのも必死で頑張ってる。

    海老蔵の涙の記者会見の言葉もウソと思ってる。
    奥さん亡くなったとき、思いっきり稽古場でブログやってた。
    時間といい、場所といい物理的に無理でしょ。

    +43

    -4

  • 105. 匿名 2017/07/04(火) 23:23:01 

    >>1

    杉下右京ばりの万能超人が存在しない
    プリキュア判別したり点字も読めて
    外国語万能。穴もほれますw

    +15

    -2

  • 106. 匿名 2017/07/04(火) 23:23:04 

    >>90
    「はい、こちら○○。……何っ!?××が◆◆しただとぉっ!?」
    周り一同「…!!」

    みたいなやつですね。普通は「なんだと!?」くらいしか返さないよねw

    +32

    -1

  • 107. 匿名 2017/07/04(火) 23:24:31 

    お前が好きだー!!とか外で叫ぶ。
    私が女だったら走って逃げたい。恥ずかしすぎる。

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2017/07/04(火) 23:24:44 

    一人暮らしなのに説明口調なデカイ独り言

    +35

    -0

  • 109. 匿名 2017/07/04(火) 23:25:19 

    刑事の年齢がどうみても定年以上の人だらけ。

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2017/07/04(火) 23:25:56 

    敵の様子を物陰から伺う
    すると後ろから棒や銃なんかで頭を殴られ失神
    気を取り戻すも頭の後ろをさするだけ。
    その程度で気を失うなんて。

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2017/07/04(火) 23:25:56 

    大体警察に行く前に、殺人事件のあらすじを全部集まった人の前で長々語らない。

    その場に登場人物全員集合ってのもない。

    とりあえず逮捕。詳しくは署で。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2017/07/04(火) 23:27:30 

    「ただいま」

    母「ごはんは?」

    「いらない。疲れたから寝るわ(扉バタン)」

    いやいやお風呂入って歯磨こう?

    +55

    -0

  • 113. 匿名 2017/07/04(火) 23:27:34 

    ダイング・メッセージを暗号で書く

    そんな気力も知力も体力も残ってねえょ

    +44

    -0

  • 114. 匿名 2017/07/04(火) 23:30:09 

    即効性のある
    クロロホルムと青酸カリ

    そんなものあるなら改良してGの殺虫剤にしてくれよ

    +28

    -0

  • 115. 匿名 2017/07/04(火) 23:31:21 

    アメドラでよく見る
    ナイスバディ女子が男性と話してる時に、パチンと指ならして『ちょっと!話してるのは私!この子達(胸指差して)じゃないわよ。』
    てやつ。日本人なので実際はわかんないけど、アメリカ人でもやらないんじゃないかなって思ってる。

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2017/07/04(火) 23:33:44 

    崖の上で遠い目をして自分語り

    +36

    -0

  • 117. 匿名 2017/07/04(火) 23:34:10 

    >>113
    そしてそこに都合良く犯人を示すために残せる物もないよねw
    例えば草野さんが犯人だとして、被害者は草を握って死んでるとかさ。草のないとこだったらどうしてたの?っていうw

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2017/07/04(火) 23:36:37 

    生放送のテレビ番組内で犯人が自白からの逮捕。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2017/07/04(火) 23:36:50 

    洋画や海外ドラマの刑事物で、ショッピングモールとか人が大勢いる中で銃撃戦になっても死人が出ない。
    車が何台もボコボコになるほど撃ち合ってる中、あの人数がその場に伏せてるだけじゃ絶対誰かが流れ弾に当たるはず。

    ま、それでみんな死んじゃったら話が続かないけどね

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2017/07/04(火) 23:41:03 

    キスしそうな顔の近さでのケンカ

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2017/07/04(火) 23:41:43 

    ふたりのイケメンから言い寄られる
    ひとりはまじめ、もうひとりはチャラ男

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2017/07/04(火) 23:41:57 

    離婚する夫婦が事件に巻き込まれ一緒に解決しよりを戻す

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2017/07/04(火) 23:42:05 

    「正義」の扇子を投げつけて
    高笑いしながら登場する

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2017/07/04(火) 23:44:23 

    東京ガスのCM、カツカレー編。
    オリンピックで柔道の試合している息子、それを応援しているシーンのお母さん、ハンカチを握りしめて「はあぁっ」ってなってるところ。
    他はリアルでいいんだけど、そのシーンで興醒めする。

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2017/07/04(火) 23:44:56 

    後ろで爆発してるのに悠々と歩く。
    しかも大抵横一列になる。

    +52

    -0

  • 126. 匿名 2017/07/04(火) 23:46:13 

    実は血の繋がった兄弟が存在してる設定

    ドラマで多すぎ

    +30

    -1

  • 127. 匿名 2017/07/04(火) 23:47:13 

    背中向けたまま手を振ったり上げたりするやつ。
    相手はもう見てないかもしれないし、前から来た人は「?」ってなるよね。

    +33

    -0

  • 128. 匿名 2017/07/04(火) 23:47:47 

    彼氏いたことない普通の子が、学年一イケメンに溺愛される

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2017/07/04(火) 23:49:20 

    突然人が訪ねてきても、部屋が散乱していない

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2017/07/04(火) 23:50:38 

    ゆで卵の食べ方よwww
    実際やらないだろっていう映画やドラマのワンシーン

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2017/07/04(火) 23:57:16 

    >>126
    逆に血の繋がらない兄弟姉妹がいる設定も多い。
    →少女マンガ原作だとだいたい恋に落ちる

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2017/07/04(火) 23:59:20 

    別れ際に呼び止めて今までありがとうとか、ずっと好きだったとかあの時こうだったとか言う時

    呼び止められた方って、止まるけど振り向かないで背中で聞くよね。笑

    そのまま顔を見ずに歩き出してだいぶ歩いた所で振り返って何かを言おうとするも相手がもういない。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2017/07/05(水) 00:01:51 

    推理ものでよくあるけど、
    殺人鬼が潜んでいるかもしれないからみんなこの部屋から出ないようにしよう!と言っているのに、
    「イヤ!!こんなの耐えられない!!」
    とか言って1人で走って出て行く人がいる。
    そんな奴おらんやろといつも思う。

    +27

    -2

  • 134. 匿名 2017/07/05(水) 00:04:41 

    女が何人もいるような遊び人が主人公に出会ったことで本気になり、他の女を全部切って一途になる。
    本当にあったら素敵な話だけど実際はそんな人いないだろーと思ってる。

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2017/07/05(水) 00:08:16 

    連続殺人事件モノはだいたい、
    いけ好かないキャラが早い段階で殺される。
    で、だいたい『明日まで帰る手段がない設定』が後付けされる。

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2017/07/05(水) 00:22:45 

    階段からゴロゴロゴロって転げ落ちて階段下で血を流して即死。飛び降り自殺なら即死は分かるけど、階段転げ落ちたくらいで即死するのかな?ってか死ぬ?意識はあると思うんだけどww

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2017/07/05(水) 00:28:50 

    殺されてもおかしくない状況で、どうして相手に背中を向けちゃうかなって思う。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2017/07/05(水) 00:36:13 

    警官のドーナツむしゃむしゃ
    勤務中にそんな食べないってw

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2017/07/05(水) 00:52:22 

    山下アンチってしつこいから統合失調症だと思う

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2017/07/05(水) 00:56:52 

    もみ合って壁に頭ぶつけて死亡。
    そんなに簡単に死んじゃう?

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2017/07/05(水) 00:57:36 

    別れ際の恋人たち。
    「……じゃ、そろそろ俺行くわ」
    「とっとと行っちゃえ。あんたがいないとこっちは静かになっていいわー」←強がり
    向き合ってた相手が自分を通り過ぎた後、静かに泣く残された彼女。
    →急に背後から抱きしめられる。
    「……やっぱり、お前を残して行けねーよ…!」
    と、乗るはずだった飛行機や電車を逃す男。

    ないない。

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2017/07/05(水) 01:06:13 

    >>135
    (マンガだけど)金田一だとほぼこれだww

    孤島→連絡船は一週間に一度しか来ない
    郊外の館や施設→嵐で館に通じる道路が土砂崩れ、または館の鍵を持つ主が謎の不在で中から鍵を開けられない
    田舎の村→唯一外に通じている吊り橋が落ちて谷底へ。陸の孤島と化す。
    雪山のコテージ→だいたい吹雪いてる

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2017/07/05(水) 01:14:25 

    明らかに突き落とされそうな場所に呼び出されても律儀に行く

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2017/07/05(水) 01:45:06 

    首の後を手刀でトン!とか
    ボディーに一発入れて
    気絶するやつ

    アゴ撃ち抜くとかするならともかく
    痛いだけだから

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2017/07/05(水) 01:46:28 

    冴えないオタクが何故かクラス一イケてる女と仲良くなって
    アメフト部のキャプテン的な奴が地団駄

    無い無い

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2017/07/05(水) 02:35:14 

    どうして夜なのにカーテン開いてるの?
    殺人現場なんて目撃したくないよ。

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2017/07/05(水) 02:41:16 

    >>64
    ロッカーに入れっぱなしの方が珍しいと思う

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2017/07/05(水) 02:46:10 

    >>41
    それ、よくあります
    学生時代にいじめられた記憶とか普段は意識していないけど、
    寝てるときに思い出して目が覚めることがある
    そういうときは体がめっちゃ冷たくなる

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2017/07/05(水) 03:11:38 

    まだ証拠もないうちから推理だけで
    「犯人は貴方です!これを犯行に使ったんです!調べれば貴方の指紋が出てくるはずです」

    順番が逆!指紋調べてから言えや。

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2017/07/05(水) 03:14:58 

    >>82
    でも実際にありえなくはないけどね。
    私は隣と交流あるから引っ越したらすぐ分かるよ。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2017/07/05(水) 03:17:10 

    着替えが窓から見えるシーンあるけど、カーテン開けたままで着替える人いるのか?

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2017/07/05(水) 07:04:14 

    >>125
    これは「Gメン歩き」と呼ばれる様式美に満ちたいわば伝統芸能です
    ミステリードラマの崖っぷち告白シーンと並んで集団ヒーローアクシ
    ョンTVドラマのラストではこの描写が義務付けられています

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2017/07/05(水) 07:40:08 

    ナイフで刺されるとき

    「ゔっ!!」

    って言うけど、たぶん実際は「痛い!」って言うと思う。

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2017/07/05(水) 08:36:19 

    >>73
    んで、打たない 笑

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2017/07/05(水) 09:29:29 

    ドクターXみたいに女医がハイヒール履いてカツカツ歩くシーンあるけどさ
    そもそもハイヒールなんか履かねぇっつーの

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2017/07/05(水) 09:34:05 

    桃太郎侍は家から現場までのどこで着替えてるの?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2017/07/05(水) 10:12:43 

    病院の屋上で話す、刑事と包帯で頭と手首を巻いた女性。
    まわりの物干しには
    大量のシーツや掛け布団。
    ベンチに座る患者と見舞い客。
    看護師に支えられながら歩く患者。
    バレーボールに興じる昼休み中の
    病院事務員のグループ。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/05(水) 10:17:47 

    テニス教室で
    後ろから肩や腰をやんわり支える
    イケメンのコーチ

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2017/07/05(水) 14:17:07 

    熱があっても「すごい熱」はまず言わない

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2017/07/05(水) 15:27:23 

    ラボで鑑識作業なのに


    マスクしてない!お化粧ばっちり、
    髪もまとめてない!

    証拠汚染してますが?

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2017/07/05(水) 16:25:57 

    ドアを蹴り破る
    アメドラではちょとガタイがいいくらいの女性でも出来る。どう言った理屈でドアノブの閂が外れるのかは不明
    実際やらないだろっていう映画やドラマのワンシーン

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2017/07/05(水) 18:17:54 

    私、本日朝っぱらから受話器に向かって思いっきり叫んだよw

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2017/07/05(水) 19:26:36 

    マンションに帰宅して施錠しないでそのまま部屋にスタスタ入っていくこと

    田舎の一軒家とかなら鍵かけないこともあるだろうけど、都会のマンションで鍵かけないとか不用心過ぎる

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2017/07/05(水) 20:15:43 

    ひょんなことからイケメンと同棲することに。

    ナイナイナイナイ\(´O`)/

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2017/07/05(水) 21:07:38 

    喫茶店など、いつ誰が聞いてもおかしくない場所で、平気で患者の手術内容や、事件内容などを喋ってる病院ドラマや刑事ドラマ。

    そして、特に病院のシーンでは、通常静かにしてなければいけない場所なのに、俳優さんが大きい声で怒鳴ったり、院内を走り回ったりする。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2017/07/05(水) 21:52:51 

    昔のサスペンスだと、壊れた腕時計みて死亡推定時間にしちゃってる。
    時計と人間関係ないやん。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2017/07/05(水) 21:55:10 

    階級社会ではないのに、貴族がいて事件解決しちゃったりする。
    誰から爵位もらったんだろう?

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2017/07/07(金) 18:02:04 

    事件を調べながら宿に泊まり、結構いい料理食べて楽しそうで羨ましい。
    屋台や飲み屋で事件の事をベラベラ話し、無関係の何気ない店主の一言からヒントを得て、突然店を飛び出し、勝手に被害者の出身地とかに調べに行く。
    事件の暗い感じを拭うために、エンドロールは解決したコンビとかのちょっとマヌケで微笑ましい映像をながす。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。