-
1. 匿名 2017/12/12(火) 09:31:10
●応援上映に参加したファンのレポートによると、登場人物が縄で縛られるシーンで「SMプレイが始まります!」との声が飛んだとか。また、セリフにファンの叫び声が被って聞こえなかったり、ただ雑談をしているだけの人もいたよう。ネット上には「今日の応援上映は最悪。1人の掛け声のおかげでとても気分悪い。こんな応援上映はダメだと思う」「応援上映なんてやっぱり行くんじゃなかった。ここまでひどいとは思わなかった」「あまりにもストーリーやセリフと関係ないこと言ったり、茶化してたりするのは、ちょっとどうかと思う……」との書き込みが。耐え切れず劇場から出てしまった、という人まで見受けられた。
●このような一部ファンへの批判だけでなく、『忍びの国』の運営側にも非があると指摘する人もいる。というのも、今回応援上映が行われるにあたって「参加の心得」なる注意事項が公式サイトにて公開されたのだが、「突っ込み、歓声なんでもOKです」「嫌な言葉が飛び交っても、広い心で笑い飛ばしましょう」と書かれており、“なんでもアリ”な上に、「嫌な言葉」を聞いた側に寛容な対応を求めるような文章が書かれているのだ。「ファンも悪いけど、この書き方もどうかと思う」「そもそも注意事項がおかしい。これじゃ『嫌な言葉』を言ってもいいってことでしょ?」とのツッコミも飛んでいる。
※そもそも「応援上映」とは、映画の上映中に声援を送ることや、アフレコができる新しい映画鑑賞のスタイル。館内ではコスプレをしたり、サイリウムを振ったりして楽しむこともでき、「映画は静かに見るもの」という常識を覆したことが話題。+12
-137
-
2. 匿名 2017/12/12(火) 09:32:49
さすがジャニヲタ+248
-37
-
3. 匿名 2017/12/12(火) 09:33:00
それがジャニオタクオリティ+154
-31
-
4. 匿名 2017/12/12(火) 09:33:09
2017年を代表するヒット作といっても過言ではないほどの盛り上がりを見せた
↑
過言だろ+502
-51
-
5. 匿名 2017/12/12(火) 09:33:23
応援上映って何だよ。アホらしい。+294
-28
-
6. 匿名 2017/12/12(火) 09:33:25
平成ジャンプだけじゃなくて嵐ファンもクソなの??+123
-42
-
7. 匿名 2017/12/12(火) 09:33:41
こんなウザい環境で金払って観たくない。+234
-11
-
8. 匿名 2017/12/12(火) 09:33:47
ジャニヲタの平常運転です+103
-25
-
9. 匿名 2017/12/12(火) 09:33:53
まーたジャニオタかと思ったけど、運営が「なんでもアリ」を認めてたんだったら一番ダメなのは運営だな+320
-10
-
10. 匿名 2017/12/12(火) 09:34:09
気持ち悪い+78
-15
-
11. 匿名 2017/12/12(火) 09:34:09
SMAPファンはこういうことしなかっただろうな+11
-111
-
12. 匿名 2017/12/12(火) 09:34:26
SMプレイが始まりますって黙って。うるさいな+197
-2
-
13. 匿名 2017/12/12(火) 09:34:37
>「SMプレイが始まります!」との声が飛んだとか。また、セリフにファンの叫び声が被って聞こえなかったり、ただ雑談をしているだけの人もいたよう
うわー最悪+263
-9
-
14. 匿名 2017/12/12(火) 09:34:39
叫んでいい、サイリウム振っていいって公式に書いてあるなら
そういうの嫌いな人は行かなきゃいいんじゃないの+260
-5
-
15. 匿名 2017/12/12(火) 09:34:45
いまさら応援上映したの?
もう上映終わった作品だよね+99
-22
-
16. 匿名 2017/12/12(火) 09:34:49
ファンは鏡+26
-22
-
17. 匿名 2017/12/12(火) 09:34:51
SMプレイが始まります!
って…
当然言ったのは女性だよね?そんな事大声で叫んで恥ずかしくないのかしら?+203
-7
-
18. 匿名 2017/12/12(火) 09:34:53
運営はジャニヲタの怖さを知らなかった…+66
-14
-
19. 匿名 2017/12/12(火) 09:34:54
運営側もまさかそんな変なこと言うとは思わなかったんじゃない?+118
-4
-
20. 匿名 2017/12/12(火) 09:34:57
これ面白かったのに。
ファン残念だ+52
-16
-
21. 匿名 2017/12/12(火) 09:35:31
>>4
代表するヒット作ではないね確実に+81
-49
-
22. 匿名 2017/12/12(火) 09:35:48
応援上映とかいらないから。何でもかんでも変えればいいってもんじゃない。+30
-10
-
23. 匿名 2017/12/12(火) 09:36:43
>『忍びの国』の応援上映は年をまたぎ来年1月にも行われる予定。「自分だけが楽しい」ではなく、劇場にいる人が一緒に楽しめる空間になることを願うばかりだ。
客が好き勝手に声をあげていい環境で「自分だけでなくみんなが楽しめる」とか絶対無理でしょw
トラブルの臭いしかしない+167
-2
-
24. 匿名 2017/12/12(火) 09:37:47
運営:「突っ込み、歓声なんでもOKです」
映画は黙って観るものだよ…+143
-43
-
25. 匿名 2017/12/12(火) 09:37:57
これは運営側が悪いよ
なんでも有りって意味不明+109
-15
-
26. 匿名 2017/12/12(火) 09:39:33
関ジャニの丸山の映画も応援上映やったんだっけ?+7
-4
-
27. 匿名 2017/12/12(火) 09:40:25
この映画満席の時に観に行ったけど、変な声あげる人なんて1人も居なかったよ
運営側が自由にしたのが駄目でしょ+46
-24
-
28. 匿名 2017/12/12(火) 09:40:40
付き合いで見たけど糞つまらなかった
+33
-65
-
29. 匿名 2017/12/12(火) 09:41:29
叫んでる人ばっか叩かれてるけど
セリフが聞こえない!って文句言う人は
こんな変な企画に参加しなければいいのに+206
-3
-
30. 匿名 2017/12/12(火) 09:43:36
応援上映のルールが叫んでいいなら文句言えないよ
アニメなんてもっと凄いよ(笑)+156
-4
-
31. 匿名 2017/12/12(火) 09:43:44
応援上映はわりとなんでもありだと思うけど
叫ぶ人が悪いことになってるの?
+66
-8
-
32. 匿名 2017/12/12(火) 09:45:15
書いてあるし!て踏ん反り返るのがジャニファン+10
-16
-
33. 匿名 2017/12/12(火) 09:45:44
>そもそも「応援上映」とは、映画の上映中に声援を送ることや、
>アフレコができる新しい映画鑑賞のスタイル
入り口にデカデカ書いておけよそういうコンセプトの上映なら
普通のお客さんは普通の上映回行くだろし+98
-7
-
34. 匿名 2017/12/12(火) 09:45:48
これジャニオタだからとか関係ないよ
応援上映なんだから
なんでもかんでも叩くよね、ガルちゃんは+126
-15
-
35. 匿名 2017/12/12(火) 09:45:55
はい、下げ記事来ると思ったよ。
飯島がネガティブキャンペーンしてるの知ってて下品に騒ぐヲタってホンモノ?
飯島はよくこう言う自演をさせるイメージしかないけど?+37
-30
-
36. 匿名 2017/12/12(火) 09:46:00
運営も叫んだ人も悪くないよね?
応援上映っていうオタクが集まりながら
談笑してライト振って歓声浴びせる趣旨のやつでしょ
文句言うなら普通の映画館で見ればいいんじゃないの?+107
-6
-
37. 匿名 2017/12/12(火) 09:46:05
大人しく活動してるジャニオタも居ます+68
-5
-
38. 匿名 2017/12/12(火) 09:46:14
ジャニオタの人達のすごさは世間に知られているのに
そんな熱狂的ファンの人達が絶対来るであろう応援上映に
ただ静かに普通に映画鑑賞したい人が行くのもどうかと思うよ。
数ヶ月待てばDVD発売されたりレンタルできなり配信されたり
いくらでも観れるようになるわけだし。
+72
-4
-
39. 匿名 2017/12/12(火) 09:46:15
ジャニヲタジャニヲタっていうやつは何ヲタなんだか
どのヲタも変わらんわw+67
-12
-
40. 匿名 2017/12/12(火) 09:47:23
そもそも応援上映ってそういうものじゃないの?
ジャニオタだから文句言ってるだけに見える+93
-8
-
41. 匿名 2017/12/12(火) 09:47:34
>>5
映画館に足を運んでもらう手段としては面白いと思ったよ
私は応援する作品ないけど、息の合った応援上映を見たい気持ちがあるw+52
-3
-
42. 匿名 2017/12/12(火) 09:47:53
2017年を代表するヒット作と言われても??だけど、今年ヒットした映画は何だろうと考えても思い付かない。なんかあったっけ?+5
-26
-
43. 匿名 2017/12/12(火) 09:48:41
今までずっと応援上映やってて変な人は一人も居なかったのに、ここにきて急にってのも変な話。
Mステで応援上映がどうのって放送があった直後だけ変な人居たのは偶然?+64
-3
-
44. 匿名 2017/12/12(火) 09:49:15
ジャニーズファンでも何でもないけど、ジャニーズを叩いて存在を貶めると都合の良い連中がいるだろうな、とは思ってる。+79
-11
-
45. 匿名 2017/12/12(火) 09:49:22
この映画ジャニーズの中ではヒットした方だよね+87
-14
-
46. 匿名 2017/12/12(火) 09:49:25
夏に観に行って子供も沢山居たけど静かだったよ
笑うところは笑い声があるくらいで
うるさいのが嫌なら応援上映行ったのが間違い+78
-3
-
47. 匿名 2017/12/12(火) 09:51:52
応援上映会ってこういうのが好きな人が行けばいいんだね。
それにしても、運営側の参加の心得もちょっと…嫌な言葉が
飛び交っても広い心で…って言うのは、こういう行為を煽っ
ているみたいで、ダメなんじゃ?
私は映画は一人静かに見たい。+52
-8
-
48. 匿名 2017/12/12(火) 09:52:18
良い映画だったのに、一人の悪ふざけで台無し。
すぐに謝って事なきを得たって聞いたけど、わざと荒らしたかったのかしら?
謝れば良いやーって軽い気持ちで。
誰のファンなのかな?+44
-15
-
49. 匿名 2017/12/12(火) 09:53:17
一般のご年配のご夫婦やお子さんもよく来てる映画だったのに、ひどい人もいるもんだね。+31
-11
-
50. 匿名 2017/12/12(火) 09:54:29
この5ヶ月そんな人居なかったのに、いきなり現れるの何かの意図を感じるけど+71
-9
-
51. 匿名 2017/12/12(火) 09:54:33
アニメの応援上映見たことあるけど、こんなもんじゃないよw
でもそれがOKな上映だから嫌なら行っちゃ駄目だよ+49
-1
-
52. 匿名 2017/12/12(火) 09:58:03
何このジャニヲタを叩くための記事+69
-4
-
53. 匿名 2017/12/12(火) 09:58:17
ちゃんと読まないで
映画は静かに見るもの!とか
書いてる人大丈夫?+71
-3
-
54. 匿名 2017/12/12(火) 09:59:02
アニメの応援上映に行き慣れてる子からすると通常運転なんだろうな。+28
-0
-
55. 匿名 2017/12/12(火) 09:59:29
趣旨に反してないしよくない?+52
-1
-
56. 匿名 2017/12/12(火) 10:00:15
ファンむんぬんより、2017年を代表するヒット作ってのが過言すぎて…+13
-40
-
57. 松潤ちゃんたまんない 2017/12/12(火) 10:00:24
へ〜、応援上映とかおもろそうやな
ナラタージュでもやってほしいわ+10
-2
-
58. 匿名 2017/12/12(火) 10:00:38
>>2
叫んでもいい応援上映なんだからジャニオタ関係ないよね?
さすがってなに?+65
-5
-
59. 匿名 2017/12/12(火) 10:00:39
>>35
下げ記事は全部他人のせいにするの?
行儀の悪いファンは偽物って...笑+10
-26
-
60. 匿名 2017/12/12(火) 10:03:27
>>11
SMAPファンが、それを言ってるとしたら
どんぐりの背比べだな、ファンじゃない人から見たら
目くそ鼻くその世界だわ+36
-1
-
61. 匿名 2017/12/12(火) 10:03:38
>>4
いや、忍びの国は面白いし
かなりヒットしてる方だと思うよ+89
-15
-
62. 匿名 2017/12/12(火) 10:04:04
タイミングの問題じゃない?(笑)
本当のヲタなら夏から参加してるだろうに、今になって突然下品なこと言うかな?
+43
-1
-
63. 匿名 2017/12/12(火) 10:04:12
気に入らない人も居るみたいだけど応援上映面白そう
東京でもやってくれないかな
観に行きたい+32
-4
-
64. 匿名 2017/12/12(火) 10:06:07
>>42
銀魂とか?+18
-0
-
65. 匿名 2017/12/12(火) 10:08:28
へー私の好きな俳優さんの映画も応援上映やってほしい!+14
-2
-
66. 匿名 2017/12/12(火) 10:09:52
確かに応援上演だから叫んだり話したりしても良いだろうけれど
下品な言葉とかはあり得ないでしょ。そこは叩かれても仕方ない。+60
-1
-
67. 匿名 2017/12/12(火) 10:10:37
映画にクソジャニ出さなくていいから。
得するのなんてオタのキモ女だけでしょw
こけてばかりの駄作しかないのによくまぁしゃしゃってくるわ。+2
-36
-
68. 匿名 2017/12/12(火) 10:12:05
この映画は7月1日に公開したはず
まだやっているんだ+44
-2
-
69. 匿名 2017/12/12(火) 10:12:28
作品は面白いし良い作品には間違いないよ。
+68
-8
-
70. 匿名 2017/12/12(火) 10:12:52
❌応援上映
⭕予想以上に売り上げが低いから、回収できるまでもうちょっとつきあってね上映+10
-68
-
71. 松潤ちゃんたまんない 2017/12/12(火) 10:13:28
何でもいいって言われたらワイは何するか分からんで+0
-20
-
72. 匿名 2017/12/12(火) 10:13:46
本当にジャニに関係する話題、いちいちいちいち面倒くさいの多いな
こんなのオタやアンチとか見当までつくかよ。検証までするのうざい
どこにでもおかしいのはいるだろ
規則に反してる時だけ冷静に苦情で済む話なのに+40
-1
-
73. 匿名 2017/12/12(火) 10:14:04
Twitterで20回、30回観たって人がいた。しかも1人や2人じゃなくて何人も。大野くんファンって財力すごいイメージ。+27
-11
-
74. 匿名 2017/12/12(火) 10:14:40
最近ネットニュースもジャニーズを悪く言う事ばっかりだし、ネットも変に操作されてるような感じだし…
疑心暗鬼にもなるよね。
ジャニーズ事務所もネット対策して欲しい。
+58
-4
-
75. 匿名 2017/12/12(火) 10:15:11
ジャニヲタじゃないけれどこの映画は面白かった。DVD出たら買う予定。
こんな残念なニュースが出るなんて悲しい…沢山の人が楽しみに映画館に来てるのに台無しになるなんて。
あまりに酷い行動を取る不審者が出たら、スタッフに声を掛けて強制退場させても良いと思う。
ていうかこの人、こんな下品な言葉使って恥ずかしくないのかな。頭がおかしい人なんだろうな。+43
-12
-
76. 匿名 2017/12/12(火) 10:15:25
>>70
それは無いわ。
売り上げが想像以上に低かったって事はないよ。
+65
-5
-
77. 匿名 2017/12/12(火) 10:15:44
あれや、ニコ動のコメントと同じや
こんなコメントは邪魔→じゃあコメント消して見れば?→こんなコメントがあると楽しく見れる+9
-0
-
78. 匿名 2017/12/12(火) 10:15:48
真面目な話今までかなりの回数の応援上映をしていてこんな問題おきていないのに
サードランで変な回が一回あっただけでこんなトピが立つって
どんだけ大野や嵐やジャニーズをたたきたいんだろうね+74
-5
-
79. 匿名 2017/12/12(火) 10:17:44
たかが一人の事(それもファンがどうか疑問)、何百回した内の一回の事で『これだからジャニーズファンは…』という印象の記事は酷くないか?
+69
-5
-
80. 匿名 2017/12/12(火) 10:18:09
応援上演は人気だからやるんだよ。
興行収入の累計24億で動員人数194万超えてるよ。
この映画の無門役は大野にピッタリだと思う。+81
-11
-
81. 匿名 2017/12/12(火) 10:19:00
ほとんど公に告知せず、細く長く静かに続いていた大野くんとこの映画のファンの集いのような企画だったけど、それでもおもしろくなかった陣営がいたんだろうね
悔しいのなら自分たちも話題性のあることやればいい
+69
-9
-
82. 匿名 2017/12/12(火) 10:19:06
>>11
SMAPファンはお下がりくださいませ+40
-4
-
83. 匿名 2017/12/12(火) 10:19:22
多分年始に出る映画DVD が売れそうなのを危惧して、少しでもマイナスな事を印象付けようとしてるのかな?
+43
-6
-
84. 匿名 2017/12/12(火) 10:20:50
また、劇場内には「智ソロ希望 智ソロコン 智ソロアルバム」と書かれた自作の衣装を着て応援上映に参加したファンが4名ほどいたようで、これも物議を醸すことに。「わざわざこんなの作って恥ずかしい……」「これが大野担だと思われると迷惑」など、同じ嵐のファンから批判を集めている。
叫ぶのは応援上映だから問題ないけどこれはさすがにキモイ
大野ファンってこんなのばかりなの?+19
-40
-
85. 匿名 2017/12/12(火) 10:21:37
嵐が関わってることにしては、叩くまでに時間かかったね
さては、こんなのやってること最近まで知らなかったんだろ?+42
-2
-
86. 匿名 2017/12/12(火) 10:21:41
>>73
流石に何十回は凄いけど、奥が深くて観れば観るほど面白い映画だったんだよ。
確実に1回目より2回目観た時の方が凄い面白かったよ。
+52
-6
-
87. 匿名 2017/12/12(火) 10:22:41
もともとそういうスタイルの上映なんだから、嫌だったらビデオレンタルして家で見てればいいのに+40
-1
-
88. 匿名 2017/12/12(火) 10:24:06
もう一度映画館で見たい
応援上映には行ってないから一度行ってみたい
そう思わせる映画だった
「大殿」とか「おー」とか言ってみたい+50
-5
-
89. 匿名 2017/12/12(火) 10:25:10
>>84
カツンのソロが羨ましい、って言ってた人のお仲間か。+9
-5
-
90. 匿名 2017/12/12(火) 10:25:13
全国に大勢いるなかの4名がやった行為をとりざたして、大野ファンはこんなのばかりなのか?と質問する意図は誰でも想像できる+78
-9
-
91. 匿名 2017/12/12(火) 10:25:28
ジャニーズ、特に嵐を陥れようと無理矢理な下げ記事
松潤とニノの映画も公開数日で大コケって記事出してイメージ悪くしたけどどちらも10億超えてる
それを採用するここの管理人にも悪意を感じる+74
-7
-
92. 匿名 2017/12/12(火) 10:25:31
ちゃんとしたファンだって沢山いる。
頭おかしい人は例えファンでもその芸能人の足を引っ張るだけだよ+28
-1
-
93. おっちゃんの潤 2017/12/12(火) 10:27:02
ナラタージュで応援上映とかやったら
潤!!!!
架純じゃなく俺を抱いてくれ〜とか叫びそうや+0
-12
-
94. 匿名 2017/12/12(火) 10:27:58
7月からやってて現在興行収入25億円だって
今年はジャニーズ映画が不作らしくこれでもジャニーズトップの動員らしい
邦画実写だと「銀魂」 「君のすい臓を食べたい」 で3位がこれ
ジャニオタに特化した応援上映なんかやるとロクなことがないで
+8
-14
-
95. 匿名 2017/12/12(火) 10:28:24
なかなか面白い。あまり番宣とかしてなかったけどヒットしたのは凄いと思う+86
-19
-
96. 匿名 2017/12/12(火) 10:29:17
早速、おいでなすったね
いつも早々にお越しいただきましておそれいります
まだまだジャニーズが気になって仕方がないんだね+43
-5
-
97. 匿名 2017/12/12(火) 10:29:24
口コミで広がるタイプの映画だねこれは+61
-7
-
98. 匿名 2017/12/12(火) 10:30:37
>>84
ちゃんと4人って書いてるじゃん、しかも他の嵐ファンからそれはちょっと…と思われたって。
4人で全体がそうだと思うの?
非難した他の嵐ファンの方が桁違いに多い。
+41
-5
-
99. 匿名 2017/12/12(火) 10:35:40
>>51
アニメの応援上映でもあまりにも酷い言葉が飛び交ったりした回は観客からの不満上がったりしてたよ
アニメでも普通の映画でも応援上映なら何でもありって訳ではない+22
-0
-
100. 匿名 2017/12/12(火) 10:35:42
毎年、年末が近づくと嵐の叩き記事がでるね
よっぽど紅白の司会が気に入らないの?
それとも、1年の締めくくりの恒例行事にしてるの?+44
-5
-
101. 匿名 2017/12/12(火) 10:41:31
ジャニヲタだけのことじゃない
ザイル系もハイアンドローで応援上映やってうるさくてマナーがどうだの批判凄かったから+18
-3
-
102. 匿名 2017/12/12(火) 10:45:27
この映画の話題、前のこと過ぎてもうファンしか興味示さないのかと思ってた
芸能界はたとえネガティブでも取り上げられたらよしとする世界なんだってね
ダメージ与えたかったんなら、叩くより話題にしない方が有効だったかもよ
それとも、そんなんじゃもう太刀打ちできない感じ?+28
-0
-
103. 匿名 2017/12/12(火) 10:47:57
ジャニーズファンアレだけど、何で嵐のファンって特別気持ち悪いのかね?+4
-31
-
104. 匿名 2017/12/12(火) 10:49:27
そろそろ大小いろんな映画の賞が決まる時期なのかな?
心配しなくても監督も主演もそんな野心持ってないよ+40
-4
-
105. 匿名 2017/12/12(火) 10:49:38
応援上映って普通の上映と一緒だよね?
映画館でぺちゃくちゃ話したりするとか終わってる。
+1
-31
-
106. 匿名 2017/12/12(火) 10:50:13
嵐とキムタクぐらいだよ
ドラマや映画が始まる前から下げ記事が出たり、終わってからもネチネチ叩く記事が出るのは
+50
-6
-
107. 匿名 2017/12/12(火) 10:50:37
>>105
応援上映の意味調べてから書き込んで+39
-0
-
108. 匿名 2017/12/12(火) 10:51:52
ジャニーズファンがどんな人たちなのか知らない
グループ限定されたらなおさらわからない+4
-0
-
109. 匿名 2017/12/12(火) 10:54:04
嵐ファン以外どうでもいい記事+7
-5
-
110. 匿名 2017/12/12(火) 10:55:15
世間では、今は亡き別のグループのファンの粘着性を気味悪がってると思うよ+48
-2
-
111. 匿名 2017/12/12(火) 10:57:06
>>90
ひとりマイナスの意味+9
-1
-
112. 匿名 2017/12/12(火) 10:57:37
応援上映なんてしなきゃいいのに。
そんな事するからいろいろごちゃごちゃに
なるんじゃん。
ここの嵐ファン怖+7
-26
-
113. 匿名 2017/12/12(火) 10:58:50
>>109
わざわざトピを開いてカキコミする貴女は?
嵐アンチが嵐を叩きたいだけの記事
アンチウザいと思うトピだと思うけど+23
-2
-
114. 匿名 2017/12/12(火) 11:01:13
>>112
このトピで嵐ファンをたたくのには無理があると思うけど
応援上映もかなり前からやっていますがこんな問題になったのはこの一回だけですよ+44
-3
-
115. 匿名 2017/12/12(火) 11:01:55
ネットニュース見てないから知らなくて、、ジャニーズのポジティブ記事もちゃんとあるけど、ガルチャンで採用されるのがネガティブ記事ばかりだから最近ネガティブな記事しかみないの?
それとも根本的にネットニュース自体がジャニーズのネガティブ記事ばかりなの?
+12
-0
-
116. 匿名 2017/12/12(火) 11:07:38
応援上映するような内容か?あれ…+7
-18
-
117. 匿名 2017/12/12(火) 11:09:41
この映画ってパイレーツと重ねてきてたし宣伝も少なかった。
一週間後に同じ東宝でメアリと魔法の花を大々的に宣伝してすぐ大箱を忍びからメアリに移してたしね。
東宝はメアリが本命だったのが分かるよ。
そのわりには25億は凄い頑張ったと思うよ、DVDとブルーレイもかなり売れそう。
+51
-11
-
118. 匿名 2017/12/12(火) 11:10:40
>>116
応援上映にぴったりだよ、勝鬨もあるし、吠えるシーンもあるし(笑)+40
-4
-
119. 匿名 2017/12/12(火) 11:12:04
ファンは興業収入増やしたいから何度でも応援上映でも行くよね
ロングラン自慢してたし+10
-11
-
120. 匿名 2017/12/12(火) 11:24:57
>>119
ロングランでももう12月だよ、凄いね。
まだやってるとは思わなかった。
+47
-6
-
121. 匿名 2017/12/12(火) 11:27:36
ジャニーズオタクは、キモいって実証されたね。ますます+4
-29
-
122. 匿名 2017/12/12(火) 11:28:15
本来きゃーきゃーわーわー言いながら観るのって、家で家族や友達とやることだけど、最近はみんな1人で友達いない人多いからこういう応援上映なるものが生まれたのかな??+3
-4
-
123. 匿名 2017/12/12(火) 11:31:28
嵐この前も炎上してなかったかw+2
-22
-
124. 匿名 2017/12/12(火) 11:32:42
乃木坂の記事貼るアンチしつこくて気持ち悪い+41
-1
-
125. 匿名 2017/12/12(火) 11:37:20
応援上映って雑談するとかじゃなくて、
一緒に掛け声かけるとか合いの手入れるとかそういうものじゃないの?
普通の上映とは違うっていうのはみんな分かってるでしょ
+32
-1
-
126. 匿名 2017/12/12(火) 11:41:51
にしてもよくこんな嵐ファンの中でも一部の間でしか話題になってないことをネットニュースにするもんだよ。毎日嵐の情報はTwitterとかでチェックしてるけど、こんなの全然知らなかった。+46
-1
-
127. 匿名 2017/12/12(火) 11:43:34
自由に騒ぎたい人向けだよね
運営の注意書き読むと
あらかじめクソみたいな事を承知した人が楽しめばいいじゃん
普通に観たい人は普通の映画館に行けば良いだけで文句はおかしい+25
-1
-
128. 匿名 2017/12/12(火) 11:45:54
ジャニオタの中でもヤバいのは一部の奴らだけなんだろうけど、その一部の割合が他のジャンルと比べて大きいと思う
ヤバさのレベルで言ったら鉄オタ、アニオタ、声優オタには負けるけど+7
-8
-
129. 匿名 2017/12/12(火) 11:56:17
キッモ+3
-2
-
130. 匿名 2017/12/12(火) 12:04:41
嵐のなかでも大野くんはドラマも映画も当たって一人勝ち状態だから目障りなんだろうね
先輩トピでも名指しで攻撃されてるし、最後の砦だと思われてそう+51
-12
-
131. 匿名 2017/12/12(火) 12:06:08
大作が目白押しだった中、たいして力も入れなかった映画がまさかのロングヒットでごめんなさいね
思った以上におもしろかったもんだから
+55
-7
-
132. 匿名 2017/12/12(火) 12:09:21
>>130
本人は目立たぬよう、身を潜めてるのにね
個人の仕事も、身辺整理してんのかと思うくらいなんにもないのに+28
-6
-
133. 匿名 2017/12/12(火) 12:11:19
観に行こう行こうと思いつつ行けなかった
テレビでいつやるかな?
嵐は好きだけど静かにちゃんと観たい+8
-1
-
134. 匿名 2017/12/12(火) 12:11:35
他人の仕事が上手くいくと嫉妬するやつはどこにでもいる+36
-4
-
135. 匿名 2017/12/12(火) 12:17:48
まてまて!ファンだけど、なぜ今さら?感。笑+30
-1
-
136. 匿名 2017/12/12(火) 12:18:31
3流記者がヲタナリして、ツイで下げ記事にできそうなものを嗅ぎ回ってるんじゃない?
青○サ○マ だっけ?ファンのふりしたサイゾー記者
別垢で大野が嫌いって言ってたんだよね+39
-3
-
137. 匿名 2017/12/12(火) 12:18:42
>>132
嵐の売り出し方間違ってるよね
実績ある人に仕事当てないで他が映画ドラマ、映画2本とか
下げ記事書かれるだけなのに+6
-13
-
138. 匿名 2017/12/12(火) 12:18:42
そもそも応援上映を分かってない人がチラホラ…。「映画は静かに観るものなのに」とか「小さな子供やお年寄りもいるのに何ヵ月も上映してて今まで何も無かった」とか普通の上映と勘違いしてない!?
応援上映ってそんなに回数やってないし、とにかく声援を送って楽しむための回だからそういう人達が集まってるんだよ。静かに観たい人はいないから!それでも今回の発言はちょっとデリカシー無いと思うけどね+31
-0
-
139. 匿名 2017/12/12(火) 12:44:22
応援上映ってそんなもんだよね?
わかってないで見に行く方もどうかと思う。+25
-0
-
140. 匿名 2017/12/12(火) 12:45:31
何故にお金を払って
知らない人とお茶の間感覚で
見ないといけないのか
そんなに淋しい人って居るんだ+4
-11
-
141. 匿名 2017/12/12(火) 12:52:44
年末にかけて嵐叩きの記事が出るのはいつものことだからな〜
この記事もどこまで信用できるんだか+31
-2
-
142. 匿名 2017/12/12(火) 12:58:07
応援上映はお茶の間感覚で見るのとはまた違うんだよなー
+15
-1
-
143. 匿名 2017/12/12(火) 13:05:57
この映画じゃないけど、前テレビで応援上映のことやってて戦うシーンでがんばれーって叫んでたり、可愛いー!かっこいいー!って叫んでて楽しそうだった
全上映が応援上映じゃないんだから静かに見たい人は各々避けるでしょう+27
-2
-
144. 匿名 2017/12/12(火) 13:14:37
応援上映行ったけど衝撃だったよ。コスプレしてうちわやサイリウム振って登場人物が出てきたらほぼ全員で叫ぶの。「○○くーん!」とかw「色男ー」って一人が言ったらみんなが「色男ー!」って叫ぶ。あと「危ないから行っちゃダメー」とかネタバレされるしw世界が違った+18
-3
-
145. 匿名 2017/12/12(火) 13:27:44
ジャニーズが主演して叩かれない事無くない?
それなりの興行収入だと大コケ
良い興行収入ならイチャモン
自分の好きな俳優は悪くても全然話題にならないよ
特に嵐は目をつけられてる気がする
+38
-1
-
146. 匿名 2017/12/12(火) 13:45:09
私は大野くんファンでこの映画も好きだから映画館でもう一度見たいなぁと思いつつ、応援上映は気持ち悪いと思ってしまうので行かなかった。
+10
-5
-
147. 匿名 2017/12/12(火) 13:58:42
嵐だったか他のグループだったか忘れたけど、わざわざコンサートに入って誹謗中傷のうちわを掲げてるアンチとかもいるんでしょ?
悪評広げたくてやるにはコンサートに比べたら映画なんて安いもんだろうね。+28
-0
-
148. 匿名 2017/12/12(火) 14:17:15
応援上映ってジャニに限らずアニメでもこんなもんだよ。嫌なら通常の上映で行くべきなのでは…わたしは応援上映は好き好んで行かないかな。+21
-0
-
149. 匿名 2017/12/12(火) 14:20:44
私が忍びの国の応援上映に行ったときに70歳代の女性がお一人様できてたよ。
応援上映とは知らずに来ちゃったのかな?と思って声かけてみたら、「声出して応援したり、拍手したりするんでしょ。面白そうじゃない。」ってニコニコしてた。
嵐のコンサートも孫と一緒に行くって言ってたな。
+47
-2
-
150. 匿名 2017/12/12(火) 14:29:30
>>95
ものすごい番宣してたよ(笑)
+5
-23
-
151. 匿名 2017/12/12(火) 14:43:21
>>150
そうなの?
全国放送2番組にしか出てないんだけど……+38
-4
-
152. 匿名 2017/12/12(火) 14:59:29 ID:WyWLsy6Uce
応援上映ってそんなものでしょ、たまたまやり過ぎた下品な人がいたら、とりあえず記事にしてトピ。もうDVDの発売日も決まってる、5ヶ月も前に封切りされた映画なのに。嵐のコンサートにあわせてコンサートがやってる都市とかで応援上映してるんだよ。静かにただ映画見たい人が今更参加してるわけがないよ。+35
-1
-
153. 匿名 2017/12/12(火) 15:05:28
一般の人はまだ上映してることすら知らなかったはず。
Mステだね(笑)
若い子がファンだったのが気に入らなかったのね。+28
-3
-
154. 匿名 2017/12/12(火) 15:09:58
甥っ子と夏休み観にいったよ
老若男女いて年齢層広過ぎて驚いた
大野くんのファンがほとんどじゃないかなあって思ってたから
応援上映はファンばっかでしょ?
騒いでもいいんじゃないかな
甥っ子はアクションで手をギューってしたり終盤泣いてたから実はしみじみしたいい映画なんだけどね+33
-5
-
155. 匿名 2017/12/12(火) 15:23:21
応援上映、忍びの国で初めて知ったわ。
で、もじもじしながら参加した。
慣れないから大きな声は出せなかったけど、勝鬨一緒に言えて楽しかった。
雰囲気を出そうと率先して声を出してくれる人が何人かいて、その人達のお陰で楽しい思い出になりました。
この数ヵ月の間ファンはそんな風に楽しんでたのに、わざとみたいに酷いことする人がいて悲しいです。+40
-4
-
156. 匿名 2017/12/12(火) 15:26:10
動員194万なんでしょ?194万人分の1人の行動でジャニヲタ最低ってなる人の思想がよくわからんww+47
-3
-
157. 匿名 2017/12/12(火) 15:37:05
>>156
叩きたい
ただそれだけ(笑)+43
-0
-
158. 匿名 2017/12/12(火) 15:48:24
いろいろ下げネタ探して、これか
大野くん今年がんばったんだね+49
-5
-
159. 匿名 2017/12/12(火) 15:54:54
しかし、毎日毎日叩きトピがよくたつなあ。ネタを探すのも大変そう。これから、紅白やら年末年始の特番もあるしね。
アンチははりついて頑張ってるけど、それでどうなるんだろう。生きてる限りじわじわと人気が落ちていくのは当たり前でファンもメンバーもわかってることなんだけどね。CM何本か減っても、そのぶんコンサート多めにやればまだまだ稼げちゃう。関ジャニみたいに2回ツアーやってほしいな。毎年必ず行けるとか、昔みたいに多ステとかできたらいいのにね。+29
-1
-
160. 匿名 2017/12/12(火) 16:01:28
大丈夫
ネタが無ければ飯島が人を雇って自演させるから。
今までも、これからも同じやり方しかできない。
だって飯島だから(笑)+34
-3
-
161. 匿名 2017/12/12(火) 16:12:12
DDなのでいろんなジャニトピ行くんだけど、最近のジャニトピの嵐叩き、特に大野くんと大野担叩き常軌を逸してるよ。
大野くんの名前一回も出てきてないトピで、いきなり「叩いてるのは大野担」とか言い出して、絶対10人前後プラスつけてくの。
何かしらの意図のある人たちが嵐崩すためにピンポイントで大野狙ってるんだろうなと思ってる+42
-6
-
162. 匿名 2017/12/12(火) 16:13:23
絶対トピ立つと思った
嵐トピでも最近の大野と大野ファンはスケープゴートみたいな扱いにされてるからな...もう慣れたけど+39
-3
-
163. 匿名 2017/12/12(火) 16:14:55
よくこんな嵐界隈でもごくごく一部でしか話になってなかった揉め事を目ざとく見つけるよね
「また揉め事起こしてますよ」ってリークしてる人でもいるのかね アオイサンマとかね+27
-1
-
164. 匿名 2017/12/12(火) 16:20:21
先日のセカムズ関連のトピといい、大野とファンを叩かせたくて仕方ないんだろうな
ファンすら知らないような些細なこと、わざと揉めさせるみたいにトピにされるの悪質でしかない+35
-2
-
165. 匿名 2017/12/12(火) 16:29:52
ガルチャン見てると大野くんと大野くんファンは隠れ切支丹みたい
とにかく叩かれやすい
お茶の間嵐ファンの私は気の毒になるときがあるよ
事故や事件起こした訳でもないのにさあ+42
-7
-
166. 匿名 2017/12/12(火) 16:40:21
なんで連日こんなにジャニの下げ記事が出るかねぇ…
イチャモン付けて落とそうとしているようにしか見えない。
元スマ三人が退所してから連日下げ記事出てるよねww
なにがジャニの圧力だよwww+33
-2
-
167. 匿名 2017/12/12(火) 16:57:10
いかにも大野さんと大野さんファンを孤立させようとしたりしてね。アルバムのあたりからかな。その前は櫻井さんだっけか。でもね、コンサートトピ見てると、5人でとっても楽しそうよ。+41
-5
-
168. 匿名 2017/12/12(火) 17:42:39
老若男女に好かれそうな作品だと思う。色んな世代の方が見に来てた。
しかし、大野君ののアクション凄かったな。いつもボケーってしてるイメージだったから(笑)+37
-3
-
169. 匿名 2017/12/12(火) 17:43:45
応援上演じゃなくて良いから、東京でもまだ上演してほしい…!ニンニン(2月2日)が待ち遠しい。+31
-1
-
170. 匿名 2017/12/12(火) 17:54:38
九州はどこよりも上映終了が早かったー(*T^T)
ツアーと一緒に繋がる応援上映あったけど、福岡ですら遠すぎる~。
ニンニンをひたすら待ちます。
忍忍。+21
-2
-
171. 匿名 2017/12/12(火) 17:55:28
そういえば、嵐のコンサートに現れた自称音響スタッフの自爆男はどうなったんだろ?
あれも誰かに小遣いもらってやってたと思ったけど、ジャニーズからも怒られたでしょうよ+32
-2
-
172. 匿名 2017/12/12(火) 17:58:46
こんなに長らくネガティブキャンペーン張られても、コンサートちっとも当たりやしない
叩き記事も効果ないんだね
+23
-2
-
173. 匿名 2017/12/12(火) 17:59:30
とにかく大野くんに同情するわ。
変なファンが断トツ多いんだもん。
他のメンバーのファンも初対面の大野ファンには一歩引いてる事あるしね。
ライブも行かないような、お茶の間ファンのネットでの方が声がデカイのが元凶。+12
-30
-
174. 匿名 2017/12/12(火) 18:03:01
>>173
そうやって「これだから大野担は」って叩きたいがために立てられたトピだよね。同情するとか、白々しいこと言わないで。楽しんでるくせに+42
-4
-
175. 匿名 2017/12/12(火) 18:03:58
変なファンってこう言う人達が演じてた人や、一部のアンリーって人達のこと?+32
-2
-
176. 匿名 2017/12/12(火) 18:04:57
最近の嵐の過激ファンって大野担しかいないみたいな論調のアンチ?が各トピに出没しすぎて、正直逆効果だと思う
多少なにかのファンやってれば、どの界隈にも一定数変なファンはいるって理解せざるを得ない+27
-1
-
177. 匿名 2017/12/12(火) 18:08:48
他メンファンだけど目立つアンリーや迷惑なファンなんてどのメンバーにもいるから、あまり特定の界隈ばかり攻撃して欲しくない
自担界隈だって同じようにツイ垢晒し返されたりしたら、他面ファンから反感買うような有名過激ファンいるし+25
-1
-
178. 匿名 2017/12/12(火) 18:11:55
最近のジャニトピ見てると、トピ荒れたりした時に全部特定のファンに押し付けてりゃ、そりゃそこ以外は平和だよねと思う
嵐以外にも、このグループはこのメンバーとファンなら叩いていいみたいな扱い1人はいるよね
ガルちゃんのそういうとこ大っ嫌い+27
-1
-
179. 匿名 2017/12/12(火) 18:16:13
正直大野担がごっそりガルちゃんから出て行ったって話、そりゃそうだろうなとしか思わない
名前すら出てないトピでもいきなり荒らしをなすりつけられたり、平和なトピでいくらファン同士注意してても、何かと言えばアンリーの話したがる人に叩かれるし
あるあるトピとか画像トピも、1人だけ一回も立ったことない
ガルちゃんにいて良いことなんてひとつもないもん+44
-2
-
180. 匿名 2017/12/12(火) 18:43:09
堂本光一のファンに頭がおかしい人が多いっていうのは本当だろうけど
大野ファンに関してはそんな事ないでしょう+5
-17
-
181. 匿名 2017/12/12(火) 18:49:33
>>180
他タレ巻き込むのやめて+29
-1
-
182. 匿名 2017/12/12(火) 18:50:47
どさくさで他の人下げるのはやめよう。
大野ファンその手の流れにはうんざりしてる。+33
-1
-
183. 匿名 2017/12/12(火) 18:53:44
>>179
大野くんのトピにいると、時々あるあるとかのトピを一生懸命申請してるって人に会う。
一人二人じゃなく。
それでも絶対に大野くんのファントピだけは承認して貰えないんだから、管理人は間違いなく大野くんアンチ。+49
-2
-
184. 匿名 2017/12/12(火) 19:05:55
>>183
でもこないだ少し平和に話せそうなトピあったんだけど、内容が良くても悪くても他タレ比較はやめようってめちゃくちゃ注意喚起して進行してたんだけど、たったひとつのモメサっぽいコメで「これだから大野担は〜」って待ち構えてたかのように荒らされてなんかもう気力がなくなった
たぶん大野さんを叩きたいというより、大野担を叩きたいって人が常駐してるんだと思う
こんな状況であるあるトピとかたっても、なんかもう大野さんにも申し訳ないし、辛いだけかな+32
-1
-
185. 匿名 2017/12/12(火) 19:29:02
大野ファン装って揉めさせるコメ書いてすぐにこれだから大野ヲタは~ってやる人さー
たまーに仮装ってるトピでもやってるから、自演って分かりやすい。
+30
-1
-
186. 匿名 2017/12/12(火) 19:29:50
仮装ってる(笑)
ごめん、過疎ってる( ̄▽ ̄;)+12
-0
-
187. 匿名 2017/12/12(火) 19:31:35
応援上映なんて正直できたばかりのイベントだから、シンゴジやキンプリでもこういう注意喚起というか学級会みたいなこと起こってたけどね。まだまだいろんな界隈で「こういうのはよくない」「でも応援上映という特質は理解しなきゃ」っての繰り返しだよ。
嵐だから、ひいては大野くんだからわざわざトピにして叩かせようとしたんだろうね。
+30
-1
-
188. 匿名 2017/12/12(火) 19:35:54
もうこんなトピ伸ばしても良いことないしね
私は都合上応援上映行けなかったので、上映続けてくれた各地映画館にも、要望出し続けてくれたファンにも、ここまで数ヶ月の間大きなトラブルなく楽しんでくれたほとんどの観客にも感謝してます。+24
-1
-
189. 匿名 2017/12/12(火) 19:37:07
私は応援上映も通常上映も何度も観たけど、忍びの国を見に来てる層は本当に老若男女で、私が応援上映に行った時は小学校低学年くらいのお子さんも何人もいた、男性も多い。
だからこそ指摘された方の言葉はその場にそぐわなかったとは思う
だけど本当に残念なのは夏からの応援上映会は、劇場の支配人さんが応援上映の心得を壇上で説明してくれ心温まるメッセージを下さったり、ファンが劇場に感謝のコメントを寄せて劇場の方が綺麗に飾って下さったり
Twitterでは今まで交流のなかった劇場のスタッフの方同士が忍びの国を通じてやり取りされたり人と人を「つなぐ」素敵な映画だった。
たくさんのこんな素敵なエピソードがあるのに、それには一切触れられず、たった1回数人の発したひとことが記事にされてしまう理不尽さに憤りを感じる
+42
-2
-
190. 匿名 2017/12/12(火) 19:37:36
>>90
たったの4人とか(笑)
醜い大野ファンはどこにでも参上するね。
amazonのレビューとか見てね
+4
-30
-
191. 匿名 2017/12/12(火) 19:40:54
>>190
わかる+2
-24
-
192. 匿名 2017/12/12(火) 19:47:53
もうトピ伸ばすのやめよう、いつものアンチも来たみたいだし
最近のガルちゃんしんどいなとは思ってたけどここまで叩かせたいだけのトピが立つなんて思わなかった、もう分かった
いくら過激ファンの代わりに謝ったって注意したって、結局それはどうでもよくて叩きたいだけなんだろうね+27
-1
-
193. 匿名 2017/12/12(火) 20:02:28
智早く脱退して!嵐でいる意味ない+2
-28
-
194. 匿名 2017/12/12(火) 20:11:11
>>193
その手はやめようよ
見抜かれてるよ+29
-1
-
195. 匿名 2017/12/12(火) 20:11:57
恥さらし+8
-1
-
196. 匿名 2017/12/12(火) 20:13:06
原作がいいからか血湧き肉踊る映画だったね
そして最後が深かった
+25
-1
-
197. 匿名 2017/12/12(火) 20:26:40
観たかったなー。
DVD買おうっと+23
-1
-
198. 匿名 2017/12/12(火) 20:29:49
大野くんは好きだけど、大野ヲタは大嫌いって人も多いって事、大野ヲタは自覚してね。+14
-29
-
199. 匿名 2017/12/12(火) 20:32:36
暴れてるアンチって多分1人ですよね?そんな1人のために大野担も他メンファンも振り回されるのはなんか違うなと思うし馬鹿らしい。本当に消えて欲しい。+23
-1
-
200. 匿名 2017/12/12(火) 20:39:56
せっかくいい映画だと思ったのに。また一部のファン。これでまたイメージ悪くなった!マナー守れるファンだっているのに。+1
-0
-
201. 匿名 2017/12/12(火) 20:49:19
普段悪口言わないようにしてるけどネットなら言っていいかな
ここのファン層ってどれくらいなのかね
30代の人がキャーキャー騒いでてもきもいし、10代のファンがおっさん相手に取り乱してキャーキャーもきもいとおもうんだけど
学生の頃好きなグループのライブに行っても大声出してキャーキャー言えなかったからある意味尊敬するから+1
-29
-
202. 匿名 2017/12/12(火) 21:05:16
>>201
何言ってるのかわからない(笑)
ここの年齢層なんてわからないでしょ
嵐のコンサート行ったらわかるけど10代も多いし20代も多いよ。
制服の子たくさんいるしね。
80代のおばあちゃんもいるし。
芸能人への好きと、リアルな恋人とは別物だと思うよ。
+37
-2
-
203. 匿名 2017/12/12(火) 21:11:11
>>183
いつも都合よく現れるから、あの荒らし管理側がやってるのかなとも思えてきた…。+30
-0
-
204. 匿名 2017/12/12(火) 21:12:23
そう言えば例の大野坦がぁ~の人。
一年くらい前から過疎った大野トピでよく見掛けてたけど、最近は色んなトピに早々に乗り込んでるね。
そろそろアク禁とかにはならないのかな?+29
-0
-
205. 匿名 2017/12/12(火) 21:52:10
誰が何と言おうと、何歳でも何歳になっても夢中になれるものがあるってステキだよね
憎まれ口叩いてる人達よりずっと美しいわ
そろそろこのトピ終了だね。
+20
-3
-
206. 匿名 2017/12/12(火) 21:55:36
ファンじゃない私でも、普通に面白い映画だったからこうゆう記事冷めるわー。
ジャニーズだから、嵐だからって頭ごなしに叩く人たちもなんなんだ?笑
+44
-2
-
207. 匿名 2017/12/12(火) 22:06:17
嫌いなものを熱く語る人は地雷+16
-0
-
208. 匿名 2017/12/12(火) 22:10:39
ジャニーズだから叩く
アイドルだから叩く
嵐だから叩く
大野だから叩く
お好きにどうぞ
叩いて発散してるのか暇潰しかわからないけど、叩きたい嫌い好きじゃないっていうネガティブな理由でわざわざ御苦労様です
嵐ファン、大野ファンの人が目の前にいても同じ言葉を言えますか?+38
-2
-
209. 匿名 2017/12/12(火) 22:13:05
一部の暴走したファンがネットニュースになるのはよくあること
一部を切り取るのはマスゴミの常套手段
それを見て嬉々としてやってくる人達の方がよほど暴走してる+29
-0
-
210. 匿名 2017/12/12(火) 22:14:21
>>198
箱推しですが、アンリーは大嫌いだけど、あなたみたいなファンの方がもっと苦手です。それも自覚して。+27
-1
-
211. 匿名 2017/12/12(火) 22:14:26
嫌いならトピ見なければいいのに
嫌いなら関わらなければいいのに
+18
-0
-
212. 匿名 2017/12/12(火) 22:15:26
>>198
同じ穴のムジナってこういう人のこと言うんだろうな+19
-1
-
213. 匿名 2017/12/12(火) 22:20:25
こんなトピ伸ばすのやめよう
いくらここで過激ファンのこと申し訳ないと思っても、きっとここで大野や大野担が嫌いって言ってる方は、少なからず大義名分の元で叩けることが嬉しそうな気配がするからなんの意味もないもの
ちゃんとグループトピとかで注意喚起していく方がよほど意味があるはず+15
-1
-
214. 匿名 2017/12/12(火) 22:30:07
SMプレイうんぬん言ったのは1人
その1人を含む数十万人の嵐ファン、他のグループ含めアイドルファン丸ごと叩くのがガル民
目くそ鼻くそだけど鼻くその数多すぎ
+21
-2
-
215. 匿名 2017/12/12(火) 22:30:25
大野君の歌もダンスも演技も大好き。
ただ、今年のアルバムソロがなかった事で大野くんファンがTwitterとかで叩いてたの見てからちょっと大野くんファンが苦手になったかな。
今回のツアーでも大野くんの番宣全然させてくれない!櫻井with嵐だ!みたいな事ブログで書いてる人いたし。
他メンバー叩くんじゃなく大野くん自信に文句言ったらいいのにと正直思ったよ+16
-24
-
216. 匿名 2017/12/12(火) 22:34:51
>>215
確かに、今回のアルバムソロがないって事で批判してたのって大野さんのファンばっかりだったよね。
確かに大野さんの歌はずば抜けてるからそう思う気持ちもわからないではないが、
他メン批判してた人も多くいたから残念だったな~+16
-21
-
217. 匿名 2017/12/12(火) 22:39:31
>>216
>>215
もうやめなって+33
-2
-
218. 匿名 2017/12/12(火) 22:40:00
プラスになるようなコメント書いても結局伸びて上がって無関係の人に知られるだけなのに。
滑稽だよね。+4
-5
-
219. 匿名 2017/12/12(火) 22:41:01
大野担叩きはそんなに楽しいですか+20
-7
-
220. 匿名 2017/12/12(火) 22:52:40
今回苦言したブログ主さんのとこ覗いたらブログの更新やめるって書いてあったね。
映画の世界を壊す事に加担する行動をしてしまったって…。
+19
-0
-
221. 匿名 2017/12/12(火) 22:55:58
>>220
このブログ主さんは悪くないと思う。
ただ、やっぱりブログとかTwitterは色んな人が見てるからやっぱり自分の言葉には責任を持たないとダメだよね+28
-0
-
222. 匿名 2017/12/12(火) 23:14:07
トピ主は嵐オタを叩きたかっただけでしょ!
応援上映に行って非常識な発言するのは、間違いなくファンでは無い!嵐アンチだったのでは?
目立ちたい人いるよね?勘弁してほしい!
この映画は本当に面白かった!+33
-3
-
223. 匿名 2017/12/12(火) 23:58:36
所詮、大野だし+1
-37
-
224. 匿名 2017/12/13(水) 01:01:44
>>221
いやいや、このブログ主も大概だよ
想像力無さすぎで呆れる
こんな公の場で大騒ぎして炎上させて
ネットニュースにも上がって
大野君が悪いように書かれてるんだよ
迷惑だわ
+27
-0
-
225. 匿名 2017/12/13(水) 01:06:46
何故こんな長期間上映してるん!?それにビックリだわ。よほど銀魂超えたいのかしら…+0
-30
-
226. 匿名 2017/12/13(水) 08:42:07
>>221
>>224
ブログ主さんには複雑かな、確かに書かなければこんなニュースにならなかったし広まったキッカケで軽率だったとは思ったけど、ブログ見てきたけど、大野君を応援する気持ちは本当だし、純粋にこんな人がいたのが残念と悲しくて書いてたのが分かるから・・ ブログで思わず愚痴を書いちゃったんだろうなぁ
多分このブログが出されなくても他のとこから探してきたと思うし。
それに一番悪いのは不適切な事を叫んだ人と、こんな個人ブログの事まで探してたった一人がした事を大野君ファン(ジャニーズファン)全部の事のように書いてる記者の方が悪質だよ。
でも怖いわ・・ブログでもTwitterでも一言書くだけでそれがネットニュースに利用されるなんて・・(-_-;)
何も書けないじゃないか。+16
-1
-
227. 匿名 2017/12/13(水) 12:50:36
記事書いたのは3スマ大好きサイゾーだよ
それだけでもうお察し+25
-0
-
228. 匿名 2017/12/13(水) 15:53:00
この元記事書いた人応援上映がどういうものかも何も知らないか
知っていてもわざとファンのことを悪く書きたいだけに思える+13
-1
-
229. 匿名 2017/12/13(水) 17:06:39
>>225
銀魂は小栗くんだから頑張れとしか思わないよ。
大野くんファンで小栗くん嫌いな人殆どいないと思う。
他の作品を抜きたいとかじゃなくて、ファンの見たいという気持ちに映画館の方々が応えて下さってるだけなの。+22
-0
-
230. 匿名 2017/12/16(土) 01:02:17
まずね、批判殺到はしてないよ。
一部だからね。
それをこんなニュースにしちゃって。
嫉妬以外の何ものでもありません。
てゆーか、アンチの餌になるからこれ以上、騒ぎ立てないでほしい。
+7
-0
-
231. 匿名 2017/12/16(土) 01:08:22
今日コンサート行ってきたけど、すごく楽しかったし5人も楽しそうでしたよ。
パンフレットにも書いてあったでしょ。
ソロがどうしてもやりたいと思う人がいなかったって。
大野くんも「毎年やらなきゃいけないわけじゃないし」って言ってましたよ。
もっと今の気持ちをみてあげないとね。
一部のファンは、あれしてこれしてが多過ぎて、ちょっとうんざりされてそうです。+5
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
嵐・大野智(37)主演、Hey!Say!JUMP知念侑李出演の映画『忍びの国』がまだまだ熱い。今年7月1日に封切られ、公開2日間で動員40万4500人、興収4億8500万円という結果を残した同作。2017年を代表するヒット作といっても過言ではないほどの盛り上がりを見せた。実は現在も「応援上映」という形で全国で上映が続いており、まだまだその勢いは止まらないよう。しかし、12月10日に福岡・大洋映画劇場で行われた上映が、ファンの物議を醸している。