-
1. 匿名 2017/12/08(金) 21:23:02
私は美容師なので美容師のみなさんと話がしたいです!
最近悪い口コミが入って落ち込んでます。
皆さんと気持ちを高め合いたいです!お願いします!+262
-39
-
3. 匿名 2017/12/08(金) 21:23:48
出典:web-style64.com
+61
-17
-
4. 匿名 2017/12/08(金) 21:23:55
はい!客うざーい+44
-209
-
5. 匿名 2017/12/08(金) 21:24:01
>>2
さいてえ+345
-39
-
6. 匿名 2017/12/08(金) 21:24:03
付き合う男がクズ+73
-49
-
7. 匿名 2017/12/08(金) 21:24:10
+12
-95
-
8. 匿名 2017/12/08(金) 21:24:30
客と付き合って後悔+37
-107
-
9. 匿名 2017/12/08(金) 21:24:51
美容師って下手くそとうまい人の差が歴然なんだよね
経験もそうだろうけど素質があるかも関係ありそう+883
-9
-
10. 匿名 2017/12/08(金) 21:25:11
従業員の中に客と寝てる女いるよ+221
-42
-
11. 匿名 2017/12/08(金) 21:25:24
手がボロボロ+428
-8
-
12. 匿名 2017/12/08(金) 21:25:33
>>9
客は来んなよ+28
-78
-
13. 匿名 2017/12/08(金) 21:25:49
とりあえず学校だけ出て流行りとか勉強しないやつ多すぎ+526
-20
-
14. 匿名 2017/12/08(金) 21:26:26
1は髪きんの下手なんだろうね+22
-62
-
15. 匿名 2017/12/08(金) 21:26:27
すぐ辞める人多すぎ+440
-8
-
16. 匿名 2017/12/08(金) 21:26:57
>>1
わかる。
ホットペッパーでネット予約で指名受けたお客さんに面と向かって文句言われた。「もっと清楚な人かと思った」と。
でも技術を気に入ってくれて固定客になってくれたから良しとするけど
ガルちゃんでもボロッカス書かれるから見ててモヤモヤする+458
-18
-
17. 匿名 2017/12/08(金) 21:26:57
マイナスだらけw+16
-36
-
18. 匿名 2017/12/08(金) 21:27:05
美容師なんかならなきゃよかった+237
-25
-
19. 匿名 2017/12/08(金) 21:27:05
>>8
バレないの?+16
-9
-
20. 匿名 2017/12/08(金) 21:27:41
トピ主です。
やったー!トピ立った。+264
-21
-
21. 匿名 2017/12/08(金) 21:28:57
>>20
おめでとうございます
+292
-14
-
22. 匿名 2017/12/08(金) 21:29:14
似合ってなくても芸能人やモデルの写真持ってきてもらったほうが楽
おまかせとかプレッシャー+489
-17
-
23. 匿名 2017/12/08(金) 21:29:31
ほんと客嫌い
変なやつばっかり+23
-80
-
24. 匿名 2017/12/08(金) 21:30:10
美容師さんチャラいって実際本当ですか?
男性と女性で違い有りますか?+244
-24
-
25. 匿名 2017/12/08(金) 21:30:27
>>1落ち込んでないで改善して下さい。
こっちは高いお金払ってるんだから。+366
-192
-
26. 匿名 2017/12/08(金) 21:30:28
>>14
トピ主です。
は?上手いですけど?お前が下手なんだろ。+9
-250
-
27. 匿名 2017/12/08(金) 21:30:53
手荒れが辛い…+197
-4
-
28. 匿名 2017/12/08(金) 21:30:54
>>25
トピ主です。
なんで頑張ってんのに文句言うの?ほんと死にたい+18
-213
-
29. 匿名 2017/12/08(金) 21:31:15
美容師になって良かったですか?
良かった+
やめときゃ良かった-+27
-139
-
30. 匿名 2017/12/08(金) 21:32:00
トピ主こわ+381
-36
-
31. 匿名 2017/12/08(金) 21:32:13
これは伝説のトピ主キレキレトピの予感+329
-14
-
32. 匿名 2017/12/08(金) 21:32:14
>>26
自分で言っちゃ駄目だよ。だから嫌われるんだよ。
コミュニティ能力つけようか。+368
-29
-
33. 匿名 2017/12/08(金) 21:32:20
男の従業員で下半身押し付けてくる人がいるのですがわざとですか?+20
-43
-
34. 匿名 2017/12/08(金) 21:32:30
トピ主言ってんの本人?
最近こういうなりすまし多くない?
なんか可愛そうだね、いろいろ+577
-6
-
35. 匿名 2017/12/08(金) 21:32:31
美容師アシスタントです!!給料低いのに、ウィッグ買ったりとなにかとお金がない〜〜+347
-5
-
36. 匿名 2017/12/08(金) 21:32:38
>>28死にたいくらいなら辞めたらいい。
金払ってる客に失礼。+310
-30
-
37. 匿名 2017/12/08(金) 21:32:44
美容師なって後悔してます
だるすぎる+119
-34
-
38. 匿名 2017/12/08(金) 21:33:17
美容師さんに質問です!
指名を変えたくて悩んでるのですが、やはり傷つきますか?
同じ店内だし指名を変えたあとに顔合わせるのも気まずいのでなかなか踏み出せません。
他の美容室に行こうかなぁ。。。+400
-13
-
39. 匿名 2017/12/08(金) 21:33:48
悪い口コミってどんな口コミ?
お店への不満なのか主への不満なのかわからないけど、
主への不満ならちゃんと意見として聞き入れて改善すべきだと思うよ。
+226
-8
-
40. 匿名 2017/12/08(金) 21:33:53
荒ぶるトピ主+151
-10
-
41. 匿名 2017/12/08(金) 21:33:53
美容師チャラいとか言われるけどチャラくなってるヒマない。+293
-17
-
42. 匿名 2017/12/08(金) 21:34:12
私のお世話になってる美容師さんも来るかな?
明日のハホニコトリートメント楽しみにしてます
よろしくお願いします+171
-14
-
43. 匿名 2017/12/08(金) 21:34:14
美容師で喫煙者の人に当たると最悪。メインの美容師は指名できてもアシスタントとか指名できないし…+256
-9
-
44. 匿名 2017/12/08(金) 21:34:24
なんだこのトピは…+85
-2
-
45. 匿名 2017/12/08(金) 21:34:47
>>1
主さん!マイナスの書き込みに落ち込む事ない‼︎
気にしないで頑張ろう。
私もあからさまに切った後変な表情されると、あとで私の評判色々言われてるんだろうなぁって落ち込むけど気にしてたらキリないから‼︎+33
-89
-
46. 匿名 2017/12/08(金) 21:35:18
何かいきなり荒れてるけど、私は信頼できる美容師さんに出会えて感謝してるよ。色々忙しい中、1ヶ月半に1回美容院でカット、カラー、トリートメントしてもらう時間が幸せ。+308
-7
-
47. 匿名 2017/12/08(金) 21:35:32
トピ主です。
>>30
怖くないですし。優しいですよ?
>>31
何それ?バカにしてんの?
>>32
コミュニティ能力?コミュニケーション能力じゃないですか?(笑)コミュニティ能力ってのがあるのかな?調べてみます。ありがとう。
>>34
いや、本人です
>>36
お前みたいなのがいるから自殺者が減らないんだよ。全くもう。
+24
-300
-
48. 匿名 2017/12/08(金) 21:36:03
>>45
気にしてくれ。高い金だして変な髪型にされたらそりゃ腹立つわ+367
-10
-
49. 匿名 2017/12/08(金) 21:36:20
そりゃ変なカットされたら文句言いたくもなるし、クチコミにもありのままを書きたくなる
+293
-12
-
50. 匿名 2017/12/08(金) 21:36:25
>>15
ソレだけ大変なんだよ。
お昼も食べれない、トイレもゆっくり行けない。
女ばかりのところはやっぱりいじめも酷いし。
そのわりに給料安いしね。+226
-17
-
51. 匿名 2017/12/08(金) 21:36:36
価格破壊してるから安いのに技術とセンス求める人困る。+107
-30
-
52. 匿名 2017/12/08(金) 21:36:41
>>26
お前が下手なんだろとかwwww
何者かわからない相手にw+183
-8
-
53. 匿名 2017/12/08(金) 21:36:48
トピ主さんは都内勤務?+28
-1
-
54. 匿名 2017/12/08(金) 21:37:12
主、すごい参加するね笑
昨日の産毛トピ思い出したわ+175
-5
-
55. 匿名 2017/12/08(金) 21:37:16
主、本当に美容師?
+211
-7
-
56. 匿名 2017/12/08(金) 21:37:22
個人的に髪質が良い人だとテンション上がる。笑
前めっちゃ髪さらさらな10代の子のカットしたんだけど、本当にさらさらで触ってても気持ちよかった+221
-17
-
57. 匿名 2017/12/08(金) 21:37:38
昔、個人情報を集めようとしたトピで
トピ主が切れまくってたなぁ 懐かしい+27
-1
-
58. 匿名 2017/12/08(金) 21:37:59
質問していい?
どこの美容室でも金髪・黄色・ピンク・緑
などの奇抜カラーは用意していただけますか?
ほとんどの美容室は茶色しかないんじゃ、と思うとカラー躊躇、、
近所には奇抜そうな美容室がありません+98
-6
-
59. 匿名 2017/12/08(金) 21:38:03
もう今の美容師さんには10年程お世話になってるなぁ。前のお店から独立した店舗に移ってきたくらい。でも美容院ってコンビニよりも多いらしいし、儲けを出すのは大変そうですよね。+184
-3
-
60. 匿名 2017/12/08(金) 21:38:17
ちゃんと写真みせたのに全然違う髪型にされた
ムカつく+116
-16
-
61. 匿名 2017/12/08(金) 21:38:18
トピ主です
>>33
その美容院にクレームつけてね。私に言うなよwワロス
>>35
それな?年収1000万ほしいわ。
>>38
別にいいよー
>>39
私は頑張ってるもん
+10
-210
-
62. 匿名 2017/12/08(金) 21:38:38
美容師10年目です!
アシスタント時代は本当に辛かったけど
今は楽しく仕事してます。
責任はあるけど人に感謝してもらえる
素敵なお仕事だと思ってます。+204
-4
-
63. 匿名 2017/12/08(金) 21:38:50
やっぱ下手くそな美容師って文句言われたらこんな感じでキレるだけで
反省とか技術の見直しとかしないタイプなんだね
下手な美容師ホント多すぎる+341
-13
-
64. 匿名 2017/12/08(金) 21:38:57
主みたいな美容師に当たりたくないわー。
美容師としてのプライド無いんだね。+320
-14
-
65. 匿名 2017/12/08(金) 21:39:04
>>47
私でも悪い口コミするわ笑
聞く耳を持った方がいいよ、荒らすためにトピ申請したの?+236
-1
-
66. 匿名 2017/12/08(金) 21:39:33
美容師じゃないコメントで申し訳ないですが、最近「キラ髪」やってるところがあるけどあれどうですか?エアストが高いのでキラ髪良ければやってみようかなと思うんですが+8
-11
-
67. 匿名 2017/12/08(金) 21:39:55
ここまでの主の発言が本当なら
悪い口コミ書かれるのも仕方ない気がするんだが
接客態度の問題なんじゃない??+342
-3
-
68. 匿名 2017/12/08(金) 21:40:11
トピ主です
みんなさー字ぃ読めないの?
美容師低学歴と言うくせにさ、おまえらも日本語も読めないなら小1くらいじゃん。
私は美容師集まれって言ってんのに。
なんで客が来んの?
クレームなら店舗に言えよ。+36
-296
-
69. 匿名 2017/12/08(金) 21:40:31
素人に自分で髪の毛切れて良いね!ってよく言われるんだけど、『後ろに目無いんだから見えないし、切れる訳無くない?バカなの?』って思うわ。+36
-86
-
70. 匿名 2017/12/08(金) 21:40:55
色んなシャンプー出てるけど市販のシャンプーは髪に悪いの?
あと美容院へ行くと毎回トリートメント勧められますがやっぱりやった方が良いのですか?+60
-8
-
71. 匿名 2017/12/08(金) 21:40:56
>>61
主がこの性格を改善して本当に能力があるなら1000万なんてすぐ稼げると思うけど。
自分に能力もなく話術もないということをまず理解することから始めたら?+246
-7
-
72. 匿名 2017/12/08(金) 21:41:06
トピ主です
>>67
はぁ?リアルとネットが同じ人なんかいねーよ
リアではちゃんとした美容師ですもん。+11
-202
-
73. 匿名 2017/12/08(金) 21:41:30
主、釣りお疲れ様です
+293
-7
-
74. 匿名 2017/12/08(金) 21:41:38
引っ越した先でいろんなところで失敗され続け、6軒目くらいでやっと信頼できる美容師さんに出会えて感動した
失敗する美容師さんは反省してほしい
髪の毛は生えてくるのを待つしかないし、へんな梳かれ方されたときは2ヶ月落ち込んだ+181
-4
-
75. 匿名 2017/12/08(金) 21:41:44
知り合いがやってる美容院ホットペッパーの口コミ悪いのとか指摘してもらってる口コミシカトしていい口コミにしか返信してないんだけど
逆に印象悪くない??+301
-3
-
76. 匿名 2017/12/08(金) 21:41:47
主さん、同じ美容師として言わせてもらう。
こんなとこで知らない誰かに喧嘩売るより、店に残ってレッスンしたほうがいいよ。
どうしても年数経つとプライドが邪魔してレッスンしなくなるけど、口コミで凹むならそれをレッスンにぶつけましょうよ。
こんなトピ意味ないよ+463
-3
-
77. 匿名 2017/12/08(金) 21:42:03
コメント返しにマメな主で笑った+325
-1
-
78. 匿名 2017/12/08(金) 21:42:11
オモローw
やっぱ美容師ってアレだなw+187
-23
-
79. 匿名 2017/12/08(金) 21:42:29
>>71
田舎の美容院勤務なんだよ!!!
都内の美容師なら芸能人相手で稼げんじゃね?草
うち群馬なんだよね+6
-63
-
80. 匿名 2017/12/08(金) 21:42:35
>>28
簡単に逃げんなや
何糞と思って技術を磨き上げてみんか!+108
-3
-
81. 匿名 2017/12/08(金) 21:42:36
美容師さんじゃないけど来ちゃいました。
同じくガルちゃんで好かれていない看護師です…
髪の相談だけでなく、美容師さんに仕事の話をした際、実は肉体労働だったり女のドロドロした独特の世界を分かってくれていて嬉しかったです。
この場を借りてお礼を言いに来ました(^^)+185
-17
-
82. 匿名 2017/12/08(金) 21:42:59
>>75
あるある
そういうところには行かない+56
-2
-
83. 匿名 2017/12/08(金) 21:43:34
気を使ってくれているのは分かるんですけど、シャンプーの時襟足を流す際に、ふいに、お客様自ら頭をグイーンとあげられると襟元を濡らしてしまう恐れがあるのでやめて欲しいです。全然重たくありませんからお気遣い大丈夫ですよ。+304
-8
-
84. 匿名 2017/12/08(金) 21:43:39 ID:VWlqYriGTP
トピ主です。ID出します
>>75
それはよくないね。ウチはホットペッパーに出してないから知らんけど。+12
-45
-
85. 匿名 2017/12/08(金) 21:43:42
トピ主の言葉遣いと態度が悪すぎてクレームした人が正しく思える+321
-3
-
86. 匿名 2017/12/08(金) 21:43:48
>>76みたいな美容師さんに切ってもらいたいわ!+216
-0
-
87. 匿名 2017/12/08(金) 21:44:16
質問させて下さい
私は美容師に憧れていたのですが、アトピーで手荒れが元々ひどい為諦めた者です
今度美容室の受付の面接に行くのですが
美容師さんと受付さんって人間関係どうですか?+11
-10
-
88. 匿名 2017/12/08(金) 21:44:35
>>58
うちは基本マダム系の客層だから無さそうだけど、置いてありますよ!
たまにマダムが紫に染めて帰って行きます。
(大阪じゃないよ)+83
-1
-
89. 匿名 2017/12/08(金) 21:44:50
>>79
だったら技術磨いて上京すればいいじゃん
何で勝手にキレてんのめんどくさ+158
-1
-
90. 匿名 2017/12/08(金) 21:44:53
主は正直な人なんだな。
大体最初に美容師への悪口は禁止、とあるのにしょっパナから悪口だの美容師サゲのコメントをする人の方が悪い。
私は美容師ではありませんが、やはりガルちゃんで良く叩かれる仕事なので、何となく主さんの気持ち分かります。仕事に誇りを持って一生懸命やっているからこそ落ち込んだり腹も立つし、無力感に苛まれたりするんですよね。特に仕事の実情を知らない人から叩かれる理不尽さは理解出来ます。
美容師さんは手荒れもするし立ち仕事だし、技術の勉強を休みの日もしなきゃならないから大変だと思う。
だけど私は美容師さんっていつもすごいなと思うし、美容院に行ってリフレッシュするのも大好きですよ。
お互いに頑張りましょう!応援してます。+115
-39
-
91. トピ主です 2017/12/08(金) 21:45:07 ID:VWlqYriGTP
>>81
こういう子大好き。ほんと大好き。ありがとう看護師さん。看護師さんも大変そうだけどほんと頑張ってね。前入院した時いい看護師さんでほんとよかった。そういう看護師さん目指して頑張って。ね+32
-72
-
92. 匿名 2017/12/08(金) 21:45:11
13年美容師して、結婚して辞めたけどまた戻りたい。
主婦になった今では、
美容が自分の輝く場所だった。と思う。
自分にも自信をくれるステキな仕事だからアシスタントには諦めないで頑張ってほしい。
+171
-2
-
93. 匿名 2017/12/08(金) 21:46:09
カラーしたことないです。
客は手ぶらでも色見本見せてくれますか?+52
-0
-
94. 匿名 2017/12/08(金) 21:46:11
お前、可愛いの?+1
-41
-
95. トピ主です 2017/12/08(金) 21:46:17 ID:VWlqYriGTP
>>87
うちはほっこりしてるよー
スタッフみんな仲がいいよ
居心地いいよ
客は嫌いだけど!
でもお礼言ったりするいい客は好きだよ+11
-95
-
96. 匿名 2017/12/08(金) 21:46:49
シャンプー台での首の正しい位置ってあるの?+55
-1
-
97. トピ主です 2017/12/08(金) 21:46:55 ID:VWlqYriGTP
>>94
普通だと思うー+3
-47
-
98. 匿名 2017/12/08(金) 21:47:14
主さん 毎日お仕事お疲れさまです。
ここまで読んだけど…
なんで主さんは美容師集まれ~ってトピを申請したの?
主さんがストレスたまってるのだけはよく分かった…+174
-1
-
99. トピ主ゲス 2017/12/08(金) 21:47:44 ID:VWlqYriGTP
>>92
私も美容師やんの好きだよ
客に喜ばれた時はね+6
-30
-
100. 匿名 2017/12/08(金) 21:47:44
>>93
勿論です!
お客さんは手ぶらでも全然大丈夫。
来店してからカラーチャートや雑誌で決めればOKです+26
-3
-
101. 匿名 2017/12/08(金) 21:47:51
>>25
なんでガルちゃんにいる人がってこんな偉そうなの?落ち込むことも許してくれないの?+10
-22
-
102. 匿名 2017/12/08(金) 21:48:09
シャンプーしてもらうの気持ちよくてとても好きです
美容師さんいつもありがとうございます+109
-4
-
103. 匿名 2017/12/08(金) 21:48:30
主さん、男の人ですか?
(悪気はないです。
なんとなくサバサバした感じからそんな気がしました)
美容師さん、感謝してる人は多いと思います。
私もその一人です。+22
-21
-
104. 匿名 2017/12/08(金) 21:48:33
>>2お前の様な不細工ニートに言われたくないわ(笑)お前、皆に嫌われてるだろ?!(笑)+6
-14
-
105. トピ主です 2017/12/08(金) 21:48:40 ID:VWlqYriGTP
>>98
同業者同士話したかっただけだよー
それなのにさ、客が来やがって。
クレームは私じゃなくて店にいえコラ+9
-135
-
106. 匿名 2017/12/08(金) 21:49:01
トピ主です。って名乗ってんのが本物の主だとしたら、美容師の裏の顔、人間レベルってやっぱこんなもんか。って思ってしまうよね。誠心誠意がんばってる美容師さんが気の毒。+266
-6
-
107. 匿名 2017/12/08(金) 21:49:03
>>91
主いきなり上から目線+95
-2
-
108. トピ主です 2017/12/08(金) 21:49:13 ID:VWlqYriGTP
>>103
バリバリな女。+5
-49
-
109. 匿名 2017/12/08(金) 21:49:37
いや、主成りすましでしょ?w
こんなん笑うわwww+229
-3
-
110. 匿名 2017/12/08(金) 21:49:43
私にとって美容室はリフレッシュになって切ってもらうと気分が上がります!
いつもありがとうございます!+29
-1
-
111. 匿名 2017/12/08(金) 21:49:48
>>105
あなたへのクレームを店のせいにするのはおかしいでしょ
これじゃ成長しないわ+92
-3
-
112. 匿名 2017/12/08(金) 21:49:56
たまに顔周りにタオル巻いてもらうときにツリ目状態にさせられるときがあるので、練習してもらいたいです+13
-8
-
113. トピ主です 2017/12/08(金) 21:49:58 ID:VWlqYriGTP
>>106
どんな職業でもいい人はいいし悪い人は悪いんだわ
それくらい知ってるだろ私だけ責めんなコラ+9
-79
-
114. 匿名 2017/12/08(金) 21:50:20
美容師さんに質問です。あれ?ここ自分で切りました?って事を言う人は技術のなさを誤魔化したいが為に言うって聞いたことがあるのですが本当ですか?+16
-18
-
115. 匿名 2017/12/08(金) 21:50:26
トピ主かわいい+11
-76
-
116. 匿名 2017/12/08(金) 21:50:48
美容師すごいなあと思うし尊敬してるけど
主さんは美容師として以前に問題がある気がします+139
-6
-
117. 匿名 2017/12/08(金) 21:50:56
主
美容師としてよりも人として低レベル。
せめて技術を磨いて技術面で文句言わせないよう頑張ってください+170
-5
-
118. 匿名 2017/12/08(金) 21:50:58
本物の主さん早くきてーーーーーw+213
-2
-
119. トピ主です 2017/12/08(金) 21:51:12 ID:VWlqYriGTP
なりすましじゃないですよ。
美容師で食って言ってるんだけど。+4
-86
-
120. 匿名 2017/12/08(金) 21:51:13
>>105
もしかしたらあなたが担当したお客様かもしれないでしょう?+28
-2
-
121. 匿名 2017/12/08(金) 21:51:23
なんだこの愉快なトピは。オラわくわくすっぞ!+190
-3
-
122. 匿名 2017/12/08(金) 21:51:35
>>114
ないです+5
-0
-
123. 匿名 2017/12/08(金) 21:51:45
たぶん、火曜日に立てた方が仲間がたくさん集まったと思う+90
-2
-
124. 匿名 2017/12/08(金) 21:51:50 ID:VWlqYriGTP
トピ主さん、いつも頑張っておられますね。+9
-46
-
125. 匿名 2017/12/08(金) 21:51:52
>>113
だからこのトピのあなたのコメントをすべて読んだ上で、
美容師みんなじゃなくあなたのレベルが低いと言ってるのよ+114
-1
-
126. 匿名 2017/12/08(金) 21:52:02
>>91
主さん、ありがとうございます( ˙ᵕ˙ )
そう言って貰えると嬉しいです!+4
-30
-
127. 匿名 2017/12/08(金) 21:52:22
キレッキレのトピ主でこれはこれで面白い+137
-4
-
128. 匿名 2017/12/08(金) 21:52:36
アシスタントは技術を教えてもらえるんだし、集客できないんだから給料もらえるのをありがたく思えと社長に言われた。
朝から晩まで一生懸命働いても給料泥棒に思われてるのかーと辛くなって3年で辞めました。+62
-9
-
129. 匿名 2017/12/08(金) 21:52:38 ID:VWlqYriGTP
クレームつける客はひどいですね。
トピ主さんめげずに頑張って欲しいです。+6
-73
-
130. 匿名 2017/12/08(金) 21:52:44
トップスタイリスト以上の人はそこそこ貰ってるんですか?+16
-0
-
131. 匿名 2017/12/08(金) 21:52:48
なんか2ちゃんのノリみたいw+82
-1
-
132. 匿名 2017/12/08(金) 21:52:58
>>115
私もトピ主かわいいと思う
一生懸命やってるから、心ないコメに腹がたつんだよね
もう取り合わない方がいいよ+13
-65
-
133. 匿名 2017/12/08(金) 21:53:03
トピ主自演してるwwwwwwwwwwwwwwww+197
-2
-
134. 匿名 2017/12/08(金) 21:53:07
>>124
面白い釣りの仕方だねぇー!!!
ID隠そうねぇ笑+122
-1
-
135. 匿名 2017/12/08(金) 21:53:32
>>129
これも実は主だったりしてwwwww+113
-1
-
136. 匿名 2017/12/08(金) 21:53:33
同じ職業同士で語り合いたいだけなんじゃないのー。そっとしといてあげればいいじゃん。
口は悪いのはまあ、仕方ないよ。+10
-17
-
137. 匿名 2017/12/08(金) 21:53:36
カラーは客は手ブラでも色見本見せてくれますか?+10
-4
-
138. 匿名 2017/12/08(金) 21:53:41
クレームってスキルアップには大切な事だよ!自分では気づけなかったことに気づかせてくれるじゃん!+63
-2
-
139. 匿名 2017/12/08(金) 21:54:22
>>108
失礼しました(;-;)
決して悪気はないので気にしないで下さい。+9
-3
-
140. 匿名 2017/12/08(金) 21:54:49
主さん 口が悪すぎ
群馬県の美容師さんが迷惑だよ( ̄▽ ̄;)+120
-0
-
141. 匿名 2017/12/08(金) 21:54:58
ねえww笑うwww
なりすまして自分擁護するならID消してww+180
-0
-
142. 匿名 2017/12/08(金) 21:55:03
おもしろい!!!実におもしろい!!!
主よ、もっと盛大に暴れろ!!!+152
-0
-
143. トピ主です 2017/12/08(金) 21:55:14 ID:VWlqYriGTP
美容師って馬鹿にされるから本当嫌だ!
低学歴とか底辺職とか!
私らいなきゃ自分でうまく切れないくせに!
私だって大学行きたかったよ!
女は大学行くな方針の親だったんだから仕方ないじゃん!+17
-95
-
144. 匿名 2017/12/08(金) 21:55:51
トピ主嫌いになれないんだけどww愛おしいww+23
-39
-
145. 匿名 2017/12/08(金) 21:56:15
5ちゃんからの流れ者…
美容師トバッチリ。+73
-1
-
146. 匿名 2017/12/08(金) 21:56:34
>>143
美容師だからじゃなくて
主さんの問題+77
-3
-
147. 匿名 2017/12/08(金) 21:56:36
>>143
次は親のせいかよ稼いでんならてめえで何とかしろよ+111
-2
-
148. 匿名 2017/12/08(金) 21:56:45
同じ美容師として腹がたちますね。
主さん、お客様あってのあなたですよ。
お客様を嫌いとか言うのありえません。
来店して頂けるだけありがたいです。
お客様が来てくださるから生活ができます。
人として成長していけたら良いですね
あなたがオーナーになり、1人でお店をしたらわかるのでは?
たしかに腹立つ事もありますが、お互いがんばりましょう+143
-3
-
149. 匿名 2017/12/08(金) 21:56:56
>>137
見せてくれるよ。
見せてくれなかったら、カラーチャート見せてくださいって言って+18
-0
-
150. 匿名 2017/12/08(金) 21:57:14
美容師さんに質問なんですが、髪質なども違うモデルのヘア画像を見せられても困りますか?
長さとか雰囲気を伝えたくて画像を見せてるのですが、私はややくせ毛なためほとんどの場合、ストレートを勧められます。癖を生かしてカットしてくださいとお願いしてるのですが…
ヘアカットの画像のモデルさんってほとんどストレートの綺麗な髪ですし、言葉で伝えるのも難しいので…
来週カットしにいくので教えていただきたいです。+24
-1
-
151. 匿名 2017/12/08(金) 21:57:19
>>124
>>129
自演バレバレ
見てるこっちが恥ずかしいわwww+67
-0
-
152. トピ主です 2017/12/08(金) 21:57:31 ID:VWlqYriGTP
みんな、聞いてよ!
私ね、頑張ってるの。
それなのに、客に顔やスタイルやファッションセンスでクズ美容師とかしょっちゅう言われるんだもおおおおおおおおおおおおおおおん
ほんとに辛いの!死にたいの+17
-85
-
153. 匿名 2017/12/08(金) 21:57:50
うん、ここまでくると憎めない主www
素直なんだねきっと+49
-18
-
154. 匿名 2017/12/08(金) 21:58:00
かわいいモデルさんの写真見せたら心の中で笑ったりしますか?+39
-4
-
155. トピ主です 2017/12/08(金) 21:58:14 ID:VWlqYriGTP
>>106
そんな、頑張ってる美容師にもクレームつける冷血なお前らが嫌いだよ+6
-76
-
156. 匿名 2017/12/08(金) 21:58:27
主コジラセスギ+103
-0
-
157. トピ主です 2017/12/08(金) 21:58:35 ID:VWlqYriGTP
>>154
しないよ。私も髪型広瀬すずだし+13
-20
-
158. 匿名 2017/12/08(金) 21:59:07
主いくつ??+12
-2
-
159. 匿名 2017/12/08(金) 21:59:28
>>143
主よ 私も美容師だよ
ガル民には美容師ってバカにされるよね
何でだろうね!リアルな生活してて、そんな事言う人いないから、ガル民の言う事にビックリしたよ初めは!
私だって努力勉強して、ここまで来たのに!+105
-14
-
160. 匿名 2017/12/08(金) 21:59:59
今日金曜か
日本は平和だわ
私実技ローラーでラッキーな年だったけど主は何だった?+23
-0
-
161. 匿名 2017/12/08(金) 22:00:00
人の目を気にするナルシストしかいないよね+16
-1
-
162. トピ主です 2017/12/08(金) 22:00:08 ID:VWlqYriGTP
>>158
30+5
-31
-
163. 匿名 2017/12/08(金) 22:00:27
美容師バカにしてる人なんて一部だと思うよ
+131
-5
-
164. 匿名 2017/12/08(金) 22:00:40
>>2
美容師にもなれないくせに偉そうに。+12
-7
-
165. 匿名 2017/12/08(金) 22:00:43
わあお同い年だった+15
-0
-
166. 匿名 2017/12/08(金) 22:00:57
>>162
おぉ...っと+50
-0
-
167. 匿名 2017/12/08(金) 22:01:46
>>152
ねぇ、主、転職しようとは考えてないの?+40
-1
-
168. トピ主です 2017/12/08(金) 22:01:53 ID:VWlqYriGTP
>>160
ワインディングだったよ!+27
-4
-
169. 匿名 2017/12/08(金) 22:01:54
私は美容師じゃないけど美容師さん馬鹿になんてしてないよ!
でもなぜか上から目線で
流行勉強してないのか一昔前のギャルみたいな頭にセットされたら心の中でけなしてるけどね。+73
-1
-
170. 匿名 2017/12/08(金) 22:01:59
30ってことはそこそこの地位なんじゃないの?+38
-2
-
171. 匿名 2017/12/08(金) 22:02:28
主にいっぱいプラスついてるね
主のこと憎めないんだけど(笑)(*^^*)+11
-19
-
172. 匿名 2017/12/08(金) 22:02:40
>>154
笑わないよ。モデルなんてみんな可愛いじゃん+17
-1
-
173. 匿名 2017/12/08(金) 22:02:47
>>162
主よ30でその喋り方はないわ
リアルでないとしてもないわ+120
-2
-
174. 匿名 2017/12/08(金) 22:03:18
>>168
まじもんの主かよ!!!!wwww+78
-0
-
175. 匿名 2017/12/08(金) 22:03:20
>>169
全然系統が違う巻髪にされたりする+9
-0
-
176. トピ主です 2017/12/08(金) 22:03:33 ID:VWlqYriGTP
>>167
今更どうにもならないよ!
美容師しかやったことない!
でも美容師好きだよ+31
-12
-
177. 匿名 2017/12/08(金) 22:03:52
私は40代の美容師です
主よ、年末で疲れちゃったか?
お互いガンバろうね+89
-6
-
178. トピ主(30) 2017/12/08(金) 22:04:14 ID:VWlqYriGTP
すみません。普通の話し方に変えます。アラサーらしく。+106
-11
-
179. 匿名 2017/12/08(金) 22:04:24
>>176
私も好きだったけど今年辞めたわー
31歳!なんか違う仕事するわー+24
-2
-
180. 匿名 2017/12/08(金) 22:04:31
このトピ主本物なの?
本物だったら美容師うんぬんというより接客業向いてなくないか?
まずお客様のこと客とかいってる時点で社会人として有り得ない。+148
-6
-
181. 匿名 2017/12/08(金) 22:04:42
>>176
好きなら頑張れよ!!
親のせいにすんなよ!!
客のせいにすんなよ!!
がるちゃん民のせいにすんなよ!!
誰にも文句言われないくらいの美容師になれよ!!+113
-0
-
182. 匿名 2017/12/08(金) 22:04:55
今、目指す子少ないらしいね
+27
-0
-
183. 匿名 2017/12/08(金) 22:04:56
美容室では会話したくないって人多いけど、私は結構会話するの楽しみ
この前初めて行った美容室で、担当の人が最低限のことしか話さないタイプだったみたいで寂しかった
かといって自分から話し掛けることもしなかったけどさ+51
-1
-
184. トピ主です 2017/12/08(金) 22:06:10
>>181
あんたみたいに優しい客が欲しいよ。+17
-32
-
185. トピ主です 2017/12/08(金) 22:06:34 ID:VWlqYriGTP
ネットだしタメ口でいい?
いいよね!+18
-44
-
186. 匿名 2017/12/08(金) 22:06:47
美容師さん尊敬してます。
接客もあり技術も日々磨かれて手荒れしても丁寧にシャンプーしてくださり、プライドを持って仕事をされていて、到底私にはできません。凄いです。
髪を綺麗にしてもらえて有難いです。
でもこの主さんはご自分の仕事に誇りが無いのかな?と思ってしまいますね。残念な方です。
+57
-5
-
187. 匿名 2017/12/08(金) 22:06:49
>>152
金曜日のこの時間に家に帰れててガルちゃんできてるんだからマシじゃない?
うちの娘はまだ仕事してます。
美容師になりたいという夢を叶えて大変そうだけど日々精進してます。
明日からまた元気で頑張ってね!+86
-1
-
188. 匿名 2017/12/08(金) 22:06:54
美容師歴12年、週5日パート子ども5歳3歳です。
正直出産で離れるたびに自分の技術が落ちるのが怖かったけど、独身の頃支持されなかった層の指名が増えたり、主婦のお客様のニーズに答えられるようになってきました。
アシスタント時代は終電に揺られながら泣いてしまう毎日でしたが、今は続けてよかったって思います。
私もですが、みなさん明日はきっと忙しいですよね。お互い頑張りましょう!+88
-5
-
189. 匿名 2017/12/08(金) 22:07:17
私は辞めちゃったけど、年末だから今美容師さんは大変な時期だね。年が明けたら成人式だし、人の人生の節目に携われるのは楽しかったなぁ+77
-1
-
190. 匿名 2017/12/08(金) 22:07:37
>>184
だから、普通の話し方になってないからw+40
-1
-
191. トピ主です 2017/12/08(金) 22:07:39 ID:VWlqYriGTP
>>180
はいはいごめんごめん。
でも皆だってネットだと汚い言葉使いでしょっ大目にみて+19
-56
-
192. 匿名 2017/12/08(金) 22:08:38
この前着物着たときとても素敵な髪型にしてもらいましたよ〜
いろいろアレンジの勉強しないといけないから大変だね+12
-1
-
193. 匿名 2017/12/08(金) 22:08:42
私もガルちゃんでよく叩かれるアパレル勤務ですが、主さん負けずに頑張って下さい。
風邪流行り出してるけど身体に気をつけて下さいね!
+29
-7
-
194. 匿名 2017/12/08(金) 22:08:46
こんな30にならないようにしよ..
+119
-3
-
195. トピ主です 2017/12/08(金) 22:08:48 ID:VWlqYriGTP
>>186
美容師好きだよ。
人に喜んで貰えるのが大好きだよ。
カットして可愛くなったお客さんの表情すきだよ+41
-14
-
196. 匿名 2017/12/08(金) 22:08:49
>>2
通報しました。+10
-4
-
197. 匿名 2017/12/08(金) 22:08:58
もういいよ主面白いからそのままでw+76
-3
-
198. 匿名 2017/12/08(金) 22:09:07
>>178アラサーだったんかい!
それな、とか言ってたし口悪過ぎだから若人かとおもったわw
アラサーでその考え方やばいって!+98
-2
-
199. 匿名 2017/12/08(金) 22:09:22
複数枚の写真持参で部分的なカット指示は可能ですか?
良いとこ取りをしたい。
例:ふんわり頭頂部のロングヘアーになりたい
写真Aは、理想的なふんわり頭頂部。でもモデルはショートヘア。
写真Bは、理想的なロングヘアー。でもモデルの頭頂部ペタンコ。+2
-7
-
200. トピ主です 2017/12/08(金) 22:09:40 ID:VWlqYriGTP
>>187
うん!8時に終わる美容院+10
-12
-
201. 匿名 2017/12/08(金) 22:09:50
>>191
言葉づかいっていうか言葉の返しがもう、、、
見ず知らずの人に
はいはいって言われて、、、主なら嬉しいかい?+67
-3
-
202. 匿名 2017/12/08(金) 22:09:59
主です。
なんか、私の偽者がすごい回数出てきてて大変なことになってる・・
+231
-1
-
203. 匿名 2017/12/08(金) 22:10:07
主結構いい人なんじゃ...?+14
-7
-
204. トピ主です 2017/12/08(金) 22:10:34 ID:VWlqYriGTP
>>202
お前が偽だよ+5
-64
-
205. 匿名 2017/12/08(金) 22:10:36
>>199
ロングヘアーだけど、トップはモッコリさせたいってことですか?+8
-0
-
206. 匿名 2017/12/08(金) 22:10:52
おっと
ここで今までの主なりすまし疑惑?
それか全部本当に主なの?笑+108
-1
-
207. 匿名 2017/12/08(金) 22:11:10
もうわけわからんw+97
-1
-
208. 匿名 2017/12/08(金) 22:11:11
>>199
もうね、何でも持って来て下さい
その方が、わかりやすいから+17
-2
-
209. トピ主です 2017/12/08(金) 22:11:30 ID:VWlqYriGTP
>>206
202は偽だよ!
スレ立てた主、ずっと私だよ!このidが本物+3
-43
-
210. 匿名 2017/12/08(金) 22:11:40
トピ主だらけでトピ伸びてるねw+83
-0
-
211. 匿名 2017/12/08(金) 22:11:55
>>202
本当の主?+46
-1
-
212. 匿名 2017/12/08(金) 22:12:25
おもろw+23
-0
-
213. 匿名 2017/12/08(金) 22:12:25
トピ主多すぎてカオス笑+110
-1
-
214. 匿名 2017/12/08(金) 22:12:50
このトピ私的にはおもしろいよ笑
ぶっ飛んだ感じの主ww+51
-2
-
215. 匿名 2017/12/08(金) 22:13:01
おばあちゃんになっても切ってもらいたい美容師さんと出会えて嬉しいです。引っ越して通えなくなったけど、いつかまた切ってもらいたい。
+14
-0
-
216. 匿名 2017/12/08(金) 22:13:22
>>199
再現できるかは別として、持ってきていただくのは構いません。
例えばですが、ロングだと頭頂部の毛がある程度短い又は軽くないと、髪自体の重みでぺたんこになってしまうんです。その為に巻いたりパーマをかけたりしてふんわりさせます。+21
-0
-
217. トピュヌシです 2017/12/08(金) 22:13:25 ID:VWlqYriGTP
202は私が人気のあまり、ホントの主装ってんだよ+6
-36
-
218. 匿名 2017/12/08(金) 22:13:35
>>5
さいてえ
何て書くから低学歴って言われちゃうんだよ+27
-7
-
219. 匿名 2017/12/08(金) 22:13:52
やばい(笑)
すごい楽しい+26
-4
-
220. ドビュッシーです 2017/12/08(金) 22:14:47 ID:VWlqYriGTP
美容師だって大変なのに、いつも客は偉そうにクレームばっかつけてくるし。+11
-28
-
221. 匿名 2017/12/08(金) 22:14:49
主さん、アイリストなろうとは思わないの?+6
-6
-
222. 匿名 2017/12/08(金) 22:15:57
>>220
美容師じゃなくてもお金を頂いている以上どの職業でもある事です。
+44
-0
-
223. 匿名 2017/12/08(金) 22:16:09
美容師さんによろしいでしょうか?
先日どうしても美容院に行く時間が取れなくてちょっとだけと思い、すきバサミで自分で切ったら、思いの外ちんちくりんになってしまいました。
もともと短めのショートボブだったのが、ジャンボ尾崎みたいな感じになりました。
少しでも修正してもらいたいのですが、この場合ある程度伸びるのを待ってから美容院に行った方が良いのでしょうか?+18
-2
-
224. 匿名 2017/12/08(金) 22:16:17
ブサイクなのに可愛い髪型にしてと言ってきて、納得しないと悪いクチコミ書くんだからね
鏡見ろよ+8
-30
-
225. 匿名 2017/12/08(金) 22:16:27
>>205
そうです。自分で言うのもですが
トップが盛り盛りボリュームあるほうが似合います。
また、好きです。
ロングヘアー写真ってぺちゃんこ過多ですよね。
とんちんかんな指示だしてるように思われるかと思うと
いたたまれず、、+5
-0
-
226. 匿名 2017/12/08(金) 22:18:40
若い時の流行のまんま止まってる年配の美容師も多すぎ
下手でセンスが古い人に当たった時は伸びるまでの数ヶ月落ち込んだ+49
-0
-
227. トピ主です 2017/12/08(金) 22:19:06 ID:VWlqYriGTP
トピ主です。
芸能人の髪切れるよう頑張ります。+12
-37
-
228. 匿名 2017/12/08(金) 22:19:59
このトピ、放棄します。。。
ごめんなさい。+96
-3
-
229. 匿名 2017/12/08(金) 22:21:33
>>223
ジャンボ尾崎…
どんな状態か分からないけど 今のままが悲惨なのは伝わってきた!
美容院にGO!
担当の美容師さんに見てもらうのが一番!+23
-0
-
230. 匿名 2017/12/08(金) 22:21:42
土日に当日予約て。しかも今すぐ行きたいって。平日ならまだしももっとまえもてや。+13
-17
-
231. 匿名 2017/12/08(金) 22:21:46
訪問美容師してる方いらっしゃいますか?
今は普通にサロンで働いていますが、辞めて訪問美容師になりたいのですが…+10
-1
-
232. 匿名 2017/12/08(金) 22:21:49
>>217
主もID出したまま>>124と>>129自演してるよねw
+31
-1
-
233. 匿名 2017/12/08(金) 22:21:51
美容師の方教えて下さい!髪をすくときにすきバサミではなく普通のハサミで根元の方から下に向かって削ぐ?感じで軽くするカットの仕方って何て言いますか?+10
-0
-
234. 匿名 2017/12/08(金) 22:21:56
生まれてから父親(美容師)か姉妹(美容師)にしか髪を切ってもらったことがない。+5
-0
-
235. 匿名 2017/12/08(金) 22:21:57
トピ主です
から、
トピュヌシでーす。
に変わっていってるね。+38
-3
-
236. 匿名 2017/12/08(金) 22:22:09
>>75
わかります。
都合の悪い口コミスルーしているのは、余計印象悪くなる。
あと、前に見た口コミで、料金がはねあがってびっくりしたーって
悪い口コミに店長自ら逆ギレで返信している店も、子どもっぽいなぁって読んでて気が悪い。
料金の説明がきちんとされてないから、はねあがったように感じるんだよー!!!!
言い分があるのなら理路整然と書かないと、頭悪いの丸出し。
+46
-0
-
237. 匿名 2017/12/08(金) 22:22:13
なりすまし大変だねー
今日はどのトピでもすぐ主を語るなりすましが出てぐちゃぐちゃになってるな+51
-0
-
238. トピュ主じゃないです 2017/12/08(金) 22:22:17 ID:zrYjHIk4qd
髪の質問に答えなさい+3
-23
-
239. 匿名 2017/12/08(金) 22:22:30
結果
かまってちゃんだったね+52
-2
-
240. 匿名 2017/12/08(金) 22:22:50
美容師はある意味裏方の仕事。お客様の人生に潤いを与えるという。だから本来目立たなくていい仕事なんだよね。余り自分が自分がと表舞台に出ようとすると自分自身を勘違いしてしまう。でも美容師いい仕事だと思うよ。+51
-0
-
241. 匿名 2017/12/08(金) 22:23:03
女なのにメンズモデルのヘア写真を出して
カット指示しちゃダメ?、、
恥ずかしいけどオラオラ系な、、
イカつくてちょっとやってみたい、、+16
-2
-
242. 匿名 2017/12/08(金) 22:23:40
>>238
お疲れ様+4
-1
-
243. 匿名 2017/12/08(金) 22:24:02
>>237
産毛トピ以外でも出てるの?+6
-0
-
244. トピ主です 2017/12/08(金) 22:24:18 ID:VWlqYriGTP
なんでも聞いて!+2
-23
-
245. 匿名 2017/12/08(金) 22:24:31
やっぱ、バカが多いね。+16
-9
-
246. 匿名 2017/12/08(金) 22:24:46
>>233
スライドかな?+5
-2
-
247. 匿名 2017/12/08(金) 22:25:26
>>244
前髪伸ばし中なんだけど、早く伸びる方法はない?+3
-1
-
248. 匿名 2017/12/08(金) 22:25:59
>>247
ワカメを食べる+1
-9
-
249. トピ主です 2017/12/08(金) 22:27:08 ID:VWlqYriGTP
>>247
前髪だけ伸ばす方法はありませんが、海藻がいいです。けど、栄養のあるものを食べるのが良いですよ。
物理的には、ヘアアクセルレーターというものがあります。+2
-18
-
250. 匿名 2017/12/08(金) 22:27:25
>>200
はやっ!
そのお店…
いや、いいですカタ:( ;´꒳`;):カタ+2
-7
-
251. 匿名 2017/12/08(金) 22:27:26
うちんとこはアンダーヘアカットもしてる美容室です+1
-24
-
252. 匿名 2017/12/08(金) 22:27:35
主です…
すごい荒らされてる…笑
面白いのでそのまま主としてこのトピをよろしくお願いします❕+74
-6
-
253. ドフトエフスキー 2017/12/08(金) 22:27:51
>>248
んなわけねぇだろばーーーーか+2
-7
-
254. 匿名 2017/12/08(金) 22:28:18
>>252
あっ!また偽者w+11
-12
-
255. 本当のトピ主 2017/12/08(金) 22:28:33 ID:VWlqYriGTP
>>252
偽消えろや+2
-39
-
256. 匿名 2017/12/08(金) 22:29:01
>>249
あんた美容師だなんて嘘でしょw
+1
-4
-
257. 匿名 2017/12/08(金) 22:29:09
荒らしは美容師に身内を殺されたんだなと思うことにする。
おやすみ+59
-0
-
258. 匿名 2017/12/08(金) 22:29:31
>>247
亜鉛と鉄分とりなー+2
-0
-
259. 匿名 2017/12/08(金) 22:30:00
仲良く話そうよ…笑
+12
-1
-
260. 匿名 2017/12/08(金) 22:30:38
主がいっぱいだね。
私が本物って言ってる主はまじで口悪いなw
このトピ、伝説になるぜ+71
-1
-
261. 匿名 2017/12/08(金) 22:30:52
いつもお世話になってます
癖毛で毛量多くて申し訳ないのですが、いつも素敵に仕上げてくださるので助かっています!+7
-0
-
262. トピ主です 2017/12/08(金) 22:31:17 ID:VWlqYriGTP
>>256
証拠わ?
ちゃんと勉強して資格とったんだけど???
伸びるのなんか待つしかないわ+4
-31
-
263. 匿名 2017/12/08(金) 22:31:56
美容関係者のガル民率高すぎでしょwww
なにこの業界w+11
-1
-
264. トピ主です 2017/12/08(金) 22:32:16 ID:VWlqYriGTP
なんで信じてくんないの?
信じない前提ならネットなんかやるなよ
そうだろ+4
-24
-
265. トパヌシ 2017/12/08(金) 22:32:48 ID:VWlqYriGTP
>>263
医者の妻の方が多いぞ+13
-7
-
266. 匿名 2017/12/08(金) 22:33:20
なんか主だかなりすましだか分からんが精神状態が怖い+61
-0
-
267. 匿名 2017/12/08(金) 22:34:05
>>262
証拠わ✕
証拠は○
ちゃんと使おうね主ちゃん+32
-2
-
268. 匿名 2017/12/08(金) 22:35:14
主にちゃちゃいれるとマジ切れ100%で返ってくるから面白いw+67
-0
-
269. トパーズ 2017/12/08(金) 22:35:19 ID:VWlqYriGTP
>>267
出たー!がるちゃんの揚げ足取り(笑)
+5
-22
-
270. 匿名 2017/12/08(金) 22:35:27
何か2ちゃんみたいなノリだね…笑
あ、5ちゃんか+31
-0
-
271. 匿名 2017/12/08(金) 22:35:42
トピ主とかトパヌシとかドビュッシーとかほんと笑うんだけど+64
-1
-
272. 匿名 2017/12/08(金) 22:36:18
>>269
頭にトをつければいいってもんじゃねぇんだよw
何個あんだよ名前+52
-2
-
273. 匿名 2017/12/08(金) 22:36:20
ID晒しながら頑張ってるトピ主さん嫌いじゃないよ!+30
-5
-
274. 匿名 2017/12/08(金) 22:36:58
美容室、癒される。
大変な仕事だと思うけど。
美容室さん居なかったら困るし。
近々美容室行こうっと。
美容師じゃないのにごめんね。
+42
-1
-
275. 匿名 2017/12/08(金) 22:37:00
馬鹿丸出しだな主+24
-1
-
276. 匿名 2017/12/08(金) 22:39:45
なりすますのやめて欲しいです。
+17
-0
-
277. 匿名 2017/12/08(金) 22:39:47
主さん、がーんば!+8
-1
-
278. トパーズ 2017/12/08(金) 22:39:49 ID:VWlqYriGTP
>>257
バカの相手してるあなただってw+2
-6
-
279. トッピング 2017/12/08(金) 22:40:17
>>276
シランガナ+2
-2
-
280. 匿名 2017/12/08(金) 22:42:15
あーもう質問には答えて頂けない流れかしら
残念です+8
-0
-
281. 匿名 2017/12/08(金) 22:42:26
>>279
トピ主になりきるトピ立てたから
良かったら使ってね+47
-1
-
282. 匿名 2017/12/08(金) 22:43:45
>>281
採用されてたねw
管理人仕事はやw+22
-1
-
283. 匿名 2017/12/08(金) 22:44:40
トピ主になりきるトピpart3 よりトピ主が多いトピ+22
-0
-
284. 匿名 2017/12/08(金) 22:45:55
ここには同業者いないなw+16
-0
-
285. 匿名 2017/12/08(金) 22:48:34
トピ主になりきるトピに登場してたwww
まじでキモイwwwwww+27
-0
-
286. 匿名 2017/12/08(金) 22:48:55
最近、使っているシャンプーが合わなくなってきました。最初の頃は良いと思ったのに・・
おすすめのシャンプーはありますか?
パーマ・カラーはしていません。+6
-0
-
287. 匿名 2017/12/08(金) 22:49:00
相談です
結婚して引っ越して退職
引越し先でパートで美容師してます。
5000円のカット料金から2500円のお店になったのですが、兎に角みんな速いけど 変な感じの仕上がりで
いつもどうり切ってると急かされるし
頑張って速くすると 納得いかない仕上がりになるし
慣れたら速くて綺麗に出来るんでしょうか?
幾ら頂こうとクオリティ落としたくないので
もやもやして
工場みたいな営業スタイルについていけそうにありません
慣れたら速く(20分で仕上がり)とかになるのでしょうか?
お客様はどう思いますか?
美容師はどう思いますか?+21
-3
-
288. 匿名 2017/12/08(金) 22:51:08
>>58
奇抜なカラーは一回白に近いくらい
ブリーチしなきゃダメだよ、どこの美容室でも。
ブリーチ 美容室で検索すれば
ヒットしますよ(^-^)+18
-0
-
289. 匿名 2017/12/08(金) 22:52:08
来年お店のオープンしまーす。
美容師不足でこまってまーす。
いくら出してもきてほしいわー+6
-1
-
290. なりすましごめんねww 2017/12/08(金) 22:52:28 ID:VWlqYriGTP
まじ飽きたわー中3です。
ストレス発散完了〜
高校受験のストレスがあってさー
ごめんごめん!許してにゃん
+5
-52
-
291. 匿名 2017/12/08(金) 22:53:07
>>287
カットのみの安い美容院に行ったことありますが、そこは上手くはなかったです。
仕上がりの満足する腕の美容師さんて、人それぞれなんですよね。。。+10
-0
-
292. 匿名 2017/12/08(金) 22:56:18
ちょっとから揚げ買ってくる+14
-0
-
293. 匿名 2017/12/08(金) 22:59:08
>>291
そうですよね
満足度って人それぞれですものね
店に合ってないのは私の方なのかも知れませんね+7
-0
-
294. 匿名 2017/12/08(金) 23:01:16
レセプションやってたけど田舎から出てきた気の強い人が多い。そして男見る目ない。+5
-0
-
295. 匿名 2017/12/08(金) 23:02:26
>>287
近所の美容室のカット料金はシャンプーブロー込みで3000円弱
ショートカットの私は50分くらいかけてもらえる
こんな安くて申し訳ないってくらい綺麗に丁寧に仕上げてくれる
他のお客さんも急いでる様子はないです
お店によるのかな
本当に有難いです
お客の立場からですと美容師さんが急いでるなってわかります
やはりカットが雑になることが多いので、
そのようなお店には行かなくなりました+20
-0
-
296. 匿名 2017/12/08(金) 23:02:38
育児中プリンで前髪も伸ばしっぱなしの人のことどう思ってますか(;ω;)
+5
-7
-
297. 匿名 2017/12/08(金) 23:03:21
伝説になりそうなトピで笑ったww+16
-4
-
298. 匿名 2017/12/08(金) 23:05:20
美容師です。
がるちゃん見てると美容師嫌いな人多すぎて、どう接客したらいいのかわからなくなりました、、、
なるべくお客様に合わせて接客をしていますが、心の中では何を思っているんだろう、、、とか考えてしまいます。
皆さん、がるちゃんの 美容室苦手 みたいなトピ見ますか?+28
-2
-
299. 匿名 2017/12/08(金) 23:07:37
>>290
そっかぁ…ストレス( ;∀;)やっぱり頭悪かったんだね( ;∀;)勉強がんば!+72
-1
-
300. 匿名 2017/12/08(金) 23:07:54
美容師です。
主さんの気持ちもわかる…
特にこの時期、忙しくて体調崩したりしやすいですよね。私は家庭を持ったり、キャリア年数増える度に、非日常が味わえる仕事の空間が日常生活の刺激になっていて、いい仕事だなぁと思えるようになりました。
美容師トピ、嬉しかったです^ ^+8
-4
-
301. 匿名 2017/12/08(金) 23:08:55
>>23
その程度の店でしか働けないからじゃない❓+9
-1
-
302. 匿名 2017/12/08(金) 23:11:25
ワシがほんまもんの主や+7
-9
-
303. 匿名 2017/12/08(金) 23:12:28
>>5
さいてい+1
-0
-
304. 匿名 2017/12/08(金) 23:13:03
高い=上手い
安い=下手 とは限らない。
安いとこでも勉強してて、無駄なく上手くて早い美容もいる。
高くたって時間ばっかりかかる、口ばっかの下手な人もいる。
まぁカットの好みもあるけど。
技術を勉強しない、美容師という職業に自惚れてる人たくさんいるよね。
会話で分かる。
お客様は無駄金払わないように気をつけて。
美容を真剣に考えてる美容師に出会えるといいね。+30
-1
-
305. 匿名 2017/12/08(金) 23:14:01
1つわかったことがある
このトピ主は頭が弱い+50
-7
-
306. 匿名 2017/12/08(金) 23:15:51
メチャクチャ上手い人と下手くそな人の値段が同じだったりして、技術を均一にしてほしい。
下手な人も自分が下手だと分かって
精進してるならよいが、修行せず
客とおしゃべりばかりして、手が進まない人いるよね。+20
-0
-
307. 匿名 2017/12/08(金) 23:18:41
今、手荒れしんどい。痒い...痛い...+9
-0
-
308. 匿名 2017/12/08(金) 23:18:41
>>152
はい。
さようなら+10
-0
-
309. 匿名 2017/12/08(金) 23:20:22
さすが美容師トピだわーって思って楽しませてもらったよ。+5
-6
-
310. 匿名 2017/12/08(金) 23:24:09
IDある主のコメント面白いのに、マイナスで小さくなって見にくいのが残念!+25
-1
-
311. 匿名 2017/12/08(金) 23:26:43
美容師だけじゃないけど、マンツーマンの仕事は大変。美容室の場合、トークで色うかがいながら本業のカットしたり、カラーしたり、お客さんとの接客中は必ず話ししてますもね、私はスタッフではないけど(横ですみません…)凄いと思いますよ。先日も、美容室でお世話になりました、とても綺麗に仕上げてくれてクリスマスが楽しみです!こんな、ガル民なんか気にせずに、来てくれるお客さんに向き合ってくださいね、頑張って下さい応援してます。+11
-2
-
312. 匿名 2017/12/08(金) 23:29:18
美容師と会話したくないけどどうしたら話しかけられないですか?+5
-3
-
313. 匿名 2017/12/08(金) 23:29:45
美容師集合!なのに美容師じゃない人多すぎません?w
トピタイきちんと読んでくれ〜
+17
-4
-
314. 匿名 2017/12/08(金) 23:30:49
どうしようもない馬鹿だな(笑)
ガルチャンで噛みついてる暇があったら、クレームが無くなるよう技術なり話術なり向上させる努力をしろよアホ(笑)
ここまで馬鹿だとかえって面白いな(笑)
+5
-10
-
315. 匿名 2017/12/08(金) 23:36:25
トイレが唯一の休憩時間+10
-1
-
316. 匿名 2017/12/08(金) 23:36:41
美容師の人好きになっちゃったけど、やっぱり、発展するなんて難しいですよね、、そーゆー目で見てないですもんね、、+9
-2
-
317. 匿名 2017/12/08(金) 23:43:03
ID出してる自称トピ主さん、あんた一回病院行きな。
疲れてるんだよ、きっと。
+46
-1
-
318. 匿名 2017/12/08(金) 23:48:38
主さん、嫌がらせ大変だったね。巻き込んでごめんね。
大丈夫?+37
-1
-
319. 匿名 2017/12/08(金) 23:49:10
主さん落ち着いて+29
-2
-
320. 匿名 2017/12/08(金) 23:49:45
>>319
ありがとー(笑)+14
-0
-
321. 匿名 2017/12/08(金) 23:57:06
>>298
絶対見ないよ!見ない方がいいよ!傷つくだけでしょ?ガルちゃんの美容師トピは特にひどい、同じ人間だとおもってないでしょ?『美容師は黙って言われた通り切ってりゃいいんだよ!』ってレス凄い傷ついて忘れられない。
ガルちゃん民は話したくないコミュ障の人多いけど、実際喋りたがる人めちゃ多いし、ちゃんと喋ってコミュニケーション取れてる人は離れていかないよね。+22
-9
-
322. 匿名 2017/12/08(金) 23:58:29
>>319
何持ってるの?(笑)+6
-0
-
323. 匿名 2017/12/09(土) 00:00:41
自分のセンスと合う人=上手い人
センスが合わない人=下手な人
だから、自分と合わないからって、その人が下手かどうかは分からないよね。
あとやっぱりちゃんと喋って自分の好みを完璧に伝えて分かってもらうの大事だと思う。+28
-1
-
324. 匿名 2017/12/09(土) 00:01:26
自称高学歴()が高見の見物したさに集ってて草
+4
-0
-
325. 匿名 2017/12/09(土) 00:03:27
上手い人は好み関係なく上手いよ。
好みじゃない髪型さえね。+7
-7
-
326. 匿名 2017/12/09(土) 00:05:31
美容師さん、いつもありがとうございます!
漠然とした言葉でしか言えないけど、いつも丁寧な接客と素晴らしい技術本当に感謝です+10
-0
-
327. 匿名 2017/12/09(土) 00:07:05
私の彼が元美容師だけど、お給料低すぎてやっていけないって転職しました
美容師さん、大変だろうけどがんばってください+13
-0
-
328. 匿名 2017/12/09(土) 00:07:40
>>325
好みじゃない頭にされたら上手いなんて思えないかも+9
-0
-
329. 匿名 2017/12/09(土) 00:08:43
犬の話なんだけど好みじゃない可愛い系のカットをする美容師さんは本当に上手だった。好みのカッコいい系と比べてもやっぱりどちらも上手いものは上手い。カットの能力がずば抜けてると好み関係ない。+3
-8
-
330. 匿名 2017/12/09(土) 00:14:07
カットの写真持って行ってこれにしたいって言ったら全然違う可愛い系カットだったけど超絶に上手すぎてどうでも良くなった。今は理想の思い描いてたカットだけど理想じゃない可愛いのも本当に素敵だった。
美容師さんの思い描く本気のカットは素敵だと思う。+14
-1
-
331. 匿名 2017/12/09(土) 00:16:15
アラサー美容師です。来年自分のお店を出すよ〜。
私はこの仕事大好き\(^o^)/お客さんの嬉しそうな顔を見ると努力してきて良かったって思うよ+35
-0
-
332. 匿名 2017/12/09(土) 00:19:41
80過ぎの母は現役で美容師やっています。
毎日、1〜2人は施術?してる。
お客様1人1人頭の形やら髪質違うから、
やりがいありすぎて面白くて仕事辞められないって。そこまで職人として突き抜けていけるのと
都内にビル三軒建つ位、女一人で稼いでこれたし、
最高だと思うよ。+61
-0
-
333. 匿名 2017/12/09(土) 00:20:57
>>329犬だから言えるんじゃないかなー?(笑)
カッコイイ系が似合う自分にカワイイ系の頭にされたら嫌でしょ(笑)
+9
-1
-
334. 匿名 2017/12/09(土) 00:22:01
こだわった職人の技は素人から見ても芸術的。+10
-0
-
335. 匿名 2017/12/09(土) 00:24:24
>>333
似合わないと思ってるのは自分で殻を破ってくれてありがとうってなることも+5
-0
-
336. 伝説のトピ主(医学部目指す) 2017/12/09(土) 00:24:50 ID:VWlqYriGTP
>>299
悪くねーから
偏差値73のとこ受けるし
そりゃストレスも貯まるだろ。塾漬け勉強漬けだもん。A判だけど。
美容師なんか底辺職絶対就かないわ
さよなら〜(笑)+5
-41
-
337. 匿名 2017/12/09(土) 00:34:16
自分に同調しないとキレる幼稚な性格の
トピ主さんですね。
このトピ主のような美容師に当たりたくない。
きっと、この後“こっちだってアンタみたいな客に
当たりたくない”と返してくるよ。+17
-3
-
338. 匿名 2017/12/09(土) 00:36:31
>>337
美容師も客選んでいいんじゃない?+8
-4
-
339. 匿名 2017/12/09(土) 00:38:30
>>336
主、中3って嘘でしょw
キャラ突き通して欲しかったわww+43
-1
-
340. 匿名 2017/12/09(土) 00:38:43
>>61
これを見るとトピ主は美容師むいてないよ。
技術が良くても人柄がダメだと口コミも悪くなるよ。+8
-3
-
341. 匿名 2017/12/09(土) 00:39:58
え…主、美容師じゃないんかい!+6
-1
-
342. 匿名 2017/12/09(土) 00:41:14
担当の美容師さんが楽しすぎて時が過ぎるのが早すぎます!
できれば友達になりたい笑
もちろん女性です!+15
-1
-
343. 匿名 2017/12/09(土) 00:43:00
>>340
美容師に向いてない人柄で技術の高い人が表に出れないのってくやしい+3
-1
-
344. 匿名 2017/12/09(土) 00:44:00
私美容師ですけど、ここ美容師じゃない人多過ぎw
最近ハマってるカラーの配合とか、お客さんあるあるとか、新しい薬の使い心地とかそういうのききたいんですけど~
throwのsmoke使った人とかいません?+36
-3
-
345. 匿名 2017/12/09(土) 00:45:19
その人柄ってやつが揃ってればってくやしい、才能がもったいなさすぎる+3
-0
-
346. 匿名 2017/12/09(土) 00:46:40
全部特大ブーメランだと知らせたい+1
-1
-
347. 匿名 2017/12/09(土) 00:49:10
>>336
鉄板ネタかな?笑+3
-0
-
348. 匿名 2017/12/09(土) 00:49:49
カットとシャンプーが上手いのは男性美容師。
女性美容師はカット手抜きしすぎ。どうせコテで巻くでしょ〜編み込みしますよね〜って感じ。
カラーの調合とか調整は女性美容師が上手いかも。+3
-16
-
349. 匿名 2017/12/09(土) 00:52:59
>>348
女性美容師だって手抜きはしません!
ただ、男性が得意とするのは割とカチッとしたカットラインもハッキリとしたスタイルで、女性は緩やかな柔らかいラインがでやすい傾向です。
極論好みだし、人それぞれですけど…+14
-0
-
350. 匿名 2017/12/09(土) 00:54:30
>>322
串団子(笑)+4
-0
-
351. 匿名 2017/12/09(土) 00:55:53
主さんは問題なしに順調に行くぐらいコミュニケーション能力も技術もメンタルも素晴らしいんじゃないですか?
このトピ、ユーモアに溢れて面白すぎじゃないですか。+4
-11
-
352. 匿名 2017/12/09(土) 00:57:56
美容師さんと話すの大好き。
月に1~2回通うようにして月に2~4万くらい使うようになったらめちゃめちゃ居心地いい。
アシスタントの子がいい子で彼と話に行くようなもん。
楽しく話を聞いてくれてシャンプーして髪切ってマッサージしてもらって雑誌読み放題でコーヒーまで出してもらってきれいになるのに1回2万くらい出さないと申し訳ない感じ。
エステだって2万くらいするし。+8
-30
-
353. 匿名 2017/12/09(土) 01:00:21
>>352
髪傷みそう+13
-2
-
354. 匿名 2017/12/09(土) 01:03:08
あの美容師さんに質問なんだけど、元々パーマがかかりにくい髪質でたまに失敗される。緩すぎたりかかりすぎてクルクルだったり。
特に不思議なのが、左側の髪は内にちゃんと巻いてるのに、右側の髪は外に巻いてること(跳ねてる?)
これは何が問題なの?
今度からパーマかける時はこんな風になりやすいって伝えようと思うんだけど。+9
-0
-
355. 匿名 2017/12/09(土) 01:04:29
お客さんじゃなくて、客って言ってしまってる時点でなんかね。程度低いけどプライドは高い。
同じ美容師だけど、そんな嫌なら辞めればいいのにって思う。+44
-1
-
356. 匿名 2017/12/09(土) 01:05:01
トピ主、Twitterでやれば?
+25
-0
-
357. 匿名 2017/12/09(土) 01:05:49
美容師ではないですが、初めて行く美容室だといつも男の人にあたります。私は女の美容師さんがいいのに…。2回目以降も指名なしだと最初あたった人になってしまいます。誰を指名すればいいかもわかんないから結局店を変えます。みなさんはどうしているのでしょうか??そして、担当になる基準とかがあるのでしょうか??+9
-1
-
358. 匿名 2017/12/09(土) 01:11:15
>>81
うちのお店にもお客様で看護師さん何人か来店してくださるけど、すごくサバサバしてて気が合う。
その方が美容師も看護師も気が強くないとやっていけない仕事だよね~頑張ろうね。ってエールを頂きました。看護師さんと美容師職種は違っても何かわかり合える部分が多いのかもですね。
お互いお仕事頑張りましょう。+10
-2
-
359. 匿名 2017/12/09(土) 01:16:57
>>354
パーマがかかりすぎたりかからなかったりは、本当に色々原因があります。。。
一概に言えないですが薬もメーカーによって全然違いますし、その相性。できればロッドは小さくしすぎず、コスメ系のやや強めの薬がよいかと。
または髪の内部の水分量の違いだったりするので、きちんと履歴を伝えることをオススメします。
右が跳ねやすい人は多いです。
それは大体みなさんつむじからの毛流れが時計回りなので、それに沿う左側は収まるけど、逆らう右側は変に跳ねたりします。+21
-0
-
360. 匿名 2017/12/09(土) 01:30:17
美容院、私は大好きなんだよなー。
確かにここでは嫌われてたりするけど
手荒れとか、遅くまで電気ついてる美容院
見るとなんて言うか、本当に大変な仕事で
美容師さんは凄いなと感心します。
特に手荒れは痛いのかな?とか痒いのかな?とか
心配になったりします^^;それでも一生懸命
カットやカラーヘッドスパやってもらえるので
本当に美容院行くのが好きです!
今は、この夏初めて行った美容室でずっと頑張って
伸ばしてきたロングヘアをスッカスカに梳かれ
鏡を見るのも嫌になりベリーショートにしちゃったからまた伸ばしてます…
早く美容院行ってヘッドスパやって貰いたい!
長々失礼しました。+20
-3
-
361. 匿名 2017/12/09(土) 01:32:01
>>359
返信ありがとうございます。
だいたい多いのが緩すぎて右だけ外ハネの失敗で、美容師さんに指摘したら「それはしょうがないんだ」みたいに誤魔化されて、仕上げのブローで強引に内巻きにされ家に帰って自分でやってガッカリパターンなんですよね。
つむじが原因なんですね。謎が解けました。
この前はかかりすぎて前髪クルクルのサザエさんにされました…
今度から施術前にしっかりお伝えしようと思います。+6
-1
-
362. 匿名 2017/12/09(土) 01:32:54
>>188
私も6歳、3歳の子持ちパートです。
私は6年ブランクで今年復帰しました。
今はアシスタントに戻って1から勉強しなおしてます。188サンはスタイリストだけど
同じ境遇の人がいたからコメントしちゃいました。
お互い子育てに仕事に頑張りましょう!+10
-3
-
363. 匿名 2017/12/09(土) 01:43:38
女性の担当希望と言えば大丈夫だと思います。
指名無しのお客さんは、空いてる(指名が入ってない)美容師が担当することが多いと思います。
指名がたくさんある美容師は、指名のお客様だけで1日終わったりします。
お店によって練習時間もバラバラですよね。
私は朝7時から営業時間前までと、営業終わってから夜1時まで練習したりしました。
当時の先輩の方々、ありがとうございました!+20
-0
-
365. 匿名 2017/12/09(土) 01:58:55
美容師さんに質問です!
私の髪質と、量に関係あると思うんですが、前髪がいつもダサいんです。
自分で内巻きとかにしないのも悪いんですが。。
アイロンで内巻きしたこともあるんですが、やり方が下手で上手くできません。
刑事ゆがみに出てくる山本美月ちゃんみたいな、薄くて、まっすぐな感じわかります?
彼女はかわいいし、似合ってるからいいけど、私は変です。
てっぺんから持ってきてもふわっと分厚くならないし、ストレートだから横に流れません。
前髪パーマとかしたらいいんでしょうか?
でもおでこが広くて前髪パッツンな感じしかしたことないので、パーマかけるとかなりの頻度でしなきゃですよね?
上手くスタイリングするにはどうしたらいいですか?+3
-3
-
367. 匿名 2017/12/09(土) 02:05:38
>>365
パーマいいよ凄く(^^)巻いてもパーマしてたら持つし、2.3ヶ月は持つよ+5
-3
-
368. 匿名 2017/12/09(土) 03:13:44
お客さんと、取り替えひっかえ付き合ってそう。
+3
-8
-
369. 匿名 2017/12/09(土) 03:31:54
なんかここ数日
偽トピ主現れすぎじゃない?
絶対なりすましでしょ?+12
-0
-
370. 匿名 2017/12/09(土) 03:35:33
いつも直前にシャンプーしていってます。
朝シャンプーして、仕事の後そのままサロン行ったら失礼かなと思うのですが、考え過ぎですか??+12
-0
-
371. 匿名 2017/12/09(土) 04:09:46
美容師集合トピックだよね?
美容師同士で語る場じゃないの?
質問してる美容師ではない方、別にトピック立ててそこで聞いてください+25
-5
-
372. 匿名 2017/12/09(土) 04:09:58
この髪について、なにかコメントをお願いします
+1
-5
-
373. 匿名 2017/12/09(土) 04:11:21
>>371
すみません、読まずに聞いてしまいました
>>372 はスルーしてください+0
-2
-
374. 匿名 2017/12/09(土) 04:13:57
美容師いないじゃん+16
-1
-
375. 匿名 2017/12/09(土) 04:17:05
フランス、ヨーロッパでは美容師は芸術家、アメリカでは医師と地位が高い、先進国では、流行に敏感な職業では?髪は血液で出来てます!職人だから、美容師になるまでのスキルは大切な財産になる!ロボットには出来ない職業、キャリア凄い大卒います!ミニモコマーシャル橋本環奈さん髪色ビックリ、福岡出身マイタウン!+7
-10
-
376. 匿名 2017/12/09(土) 04:26:22
タメ口で喋りかけてくんな。お前に払うのは技術料だけだ。下手くそなお水もどきの会話やヨイショなどいらん。
黙ってキチンと髪きれ。+13
-13
-
377. 匿名 2017/12/09(土) 04:33:59
>>372長すぎて重そう責めて半分もしくは3分の2カットで可愛くなりそう?シャンプー大変では?美容師は進化してるよ?+16
-0
-
378. 匿名 2017/12/09(土) 04:48:23
>>365美容師には様々な大会あるから、入賞経験がある、スタイリスト探してみると良い?横浜の高級サロンは、金持ちのステータスらしい?一回2万から3万円?+1
-5
-
379. 匿名 2017/12/09(土) 05:34:10
>>4
だったら辞めな+3
-0
-
380. 匿名 2017/12/09(土) 05:34:13
トピヌシ面白いw私は嫌いじゃない+4
-3
-
381. 匿名 2017/12/09(土) 05:47:43
フランス日本人美容師人気がある!芸術の都パリ!人生は楽しむ為にある!ヨーロッパの車個性的で高級だよね!日本人と似てる職人気質!ブランド大国!メイドインジャパン復活するよ!水、空気の綺麗な国の製品品質が違う!水道水飲める国は世界で確か15ヶ国くらいしか無い?私は浄水器付けてしか飲まない、風呂も浄水器付けてる!水は生命の起源だからね。アルカリ水で身体の中洗う、髪、人間の60兆個細胞全ては血液で出来てます!
+6
-8
-
382. 匿名 2017/12/09(土) 06:01:19
>>298
私は美容師ではないですが、美容室好きで楽しいから、がるちゃんでは多いマイナス印象と温度差あるなーと思ってるのでわかりますよ
ぶれちゃいますよね。
でも確かに若い見習いの多い美容室行くと(まだ本気じゃないチャラチャラしただけの子が淘汰される前だからと思う!)マイナスな印象なのもわかります
私の行っているとこるには嫌な人いないし楽しく過ごせてますよ^ ^
最初行った時、住所とか書く時に、髪の悩みなんかと共に、美容室での好きな過ごし方とかもチェック式であり、なるほど!と思いました
せっかくですからお互い素敵な時間を過ごしたいですよね!
でもあなたのように、きちんと気をつかう意識のある方なら大丈夫じゃないでしょうか
お客様の出すサインにも気付けてると思いますよ^ ^
客の立場からの意見で少しでも参考になればと…長文失礼しました+2
-5
-
383. 匿名 2017/12/09(土) 06:49:45
美容院って変えないからもう10年以上お世話になってる。
2ヶ月に一回のペースだけどおしゃべりするのも楽しみです。
人を綺麗にする仕事ってすごいと思いますよ!
客目線のコメントですみません。+17
-2
-
384. 匿名 2017/12/09(土) 06:56:54
>>287
あなたその店やめるべきだわ。
まず考え方がもう合ってない。
時間がかけられないから納得がいかない?
自分の技術の無さを時間のせいにするな。
カットはよっぽどロングからベリショにしてくれと言われる以外は20分以内に終わらせるのは普通。
それを5000円の料金もらってる時は「空間代」としてノロノロやってるだけ。
スピーディーにやって技術がおろそかになる自分の技術の無さを店のせいにするなよ。
経験が足りない。+19
-1
-
385. 匿名 2017/12/09(土) 07:07:43
ミルボン糞なんだ…去年ぐらいからいく美容室毎にあのピンクとか黄色のトリートメント勧められて使ってたが確かに値段の割に効果はなかったや。
最近はよくN.がいいですよー!って言われるけどやっぱりその時の流行りとか推してるものがあるのかな+9
-0
-
386. 匿名 2017/12/09(土) 07:33:00
>>365
前髪は、人それぞれ生え方と量と毛質が違うので、やれることにかなり限界はあると思いますが
前髪パーマはちゃんとかかっていても2ヶ月もたないと思いますよ。他のところに比べて回転数も少ないし大きいロッドで巻くのでとれやすいです。
厳しいことを言いますが、毎日のスタイリングを頑張るしかないです。
理想の形が一番出しやすいように切っていても、スタイリングがされなければ再現はされません。
夜シャンプーした後、しっかり根起こししてドライ、ブロー→朝寝癖があれば根本からちゃんと濡らして直して更にブロー、またはアイロンかコテ、セットはwaxよりもスプレー(軽くてキープ力が強いので)
間違いなく必要です。
何もせずキレイに整ってる人なんていませんよ。
頑張って下さい。
+16
-0
-
387. 匿名 2017/12/09(土) 07:38:52
高校生の時
好きな美容師さんがいて
いっぱい通ってて
会えるのが楽しみでした!+8
-1
-
388. 匿名 2017/12/09(土) 07:41:54
>>370
直前にシャンプーは必要ないですよ。
何日も洗わずあまりにもベタベタでなければ、自然体で行くのが一番です。+8
-0
-
389. 匿名 2017/12/09(土) 07:42:55
客です
長いこと同じかたに対応してもらっています
不満ないし楽しいから
これからもずっとお世話になるつもり
だったけど
むこうはイヤなのかなぁ…このトピみてたら不安になったよ…+8
-0
-
390. 匿名 2017/12/09(土) 07:54:39
>>389
ガルちゃん鵜呑みにしたらダメよ。
ってかたくさんいるトピ主は全員美容師じゃないでしょ。身内を美容師に殺されたのよ+15
-3
-
391. 匿名 2017/12/09(土) 08:01:16
いい美容師に当たったことがないw
クズ多すぎ+3
-11
-
392. 匿名 2017/12/09(土) 08:45:13
>>287
きついこと言うけど、あなたは2500円の仕事もろくに出来ないくせに2500円設定のカット料金のお店を密かに見下しているタチの悪い美容師だね。
「前は5000円の設定のお店だった」とか料金の話を持ってきて、今のお店は2500円の設定の工場みたいな働き方なんですーって、2500円の仕事も出来ない技術者が5000円の仕事が出来るとは思わない。+13
-3
-
393. 匿名 2017/12/09(土) 08:48:03
パーマ失敗された。+1
-0
-
394. 匿名 2017/12/09(土) 09:10:39
>>160
>>168
>>174
この流れ最高
+2
-0
-
395. 匿名 2017/12/09(土) 09:52:28
トピ主ぶってるコメント、全てトピ主ではないです。
私がトピ主です。今見てショック。
あと、美容師集合なので、お客さんの文句もいらないです。+13
-2
-
396. 匿名 2017/12/09(土) 09:53:13
>>385
オージュアかな?
私も全然合わなかった
ガルちゃんで時々おすすめされてるけど+0
-0
-
397. 匿名 2017/12/09(土) 10:15:20
ミルボンて日本の企業?雰囲気がかぎりなくあちらの国のような感じがするんだけど+0
-0
-
398. 匿名 2017/12/09(土) 10:28:53
美容師です。
最近悪い口コミを書く代行とかあるのですか??
先日カット全くしてないのに、たくさん切られてガタガタになった。とか、受付の態度が悪かった。など、同じ様な悪い口コミが何度かはいります。
みなさんの美容室はどうですか?+3
-3
-
399. 匿名 2017/12/09(土) 10:36:20
美容師さんの口コミは悪いのもちゃんと載るんだね。
病院とかの口コミは悪いのは載せないようにサイトが選別してるのがほとんどだけどね。
実際私とある病院の事務の女性の対応が悪かったのを書いたらサイトの運営から「高評価のものしか載せません」ってメールが来たし。
病院こそ命を預かるんだから嘘の口コミが一番ダメなはずなのに。
あとサクラに文章書かせたりするバイトもあるし。
美容院はちゃんとしてるんだね。+11
-0
-
400. 匿名 2017/12/09(土) 10:39:05
親族が美容師なので、大変さはよく知ってる。
ただ、究極のサービス業の一種だと思うので、思い切ってお客様の目線にたてたら、いろんなサービスの可能性ある仕事だと思うから、
負けずに頑張ってほしい。
おばあちゃんになっても、認知症でも綺麗にしたら、嬉しいらしいし。
がるちゃんでは40過ぎたらみんなショート!みたいに、おばさんのオシャレが悪のように思う人もいるみたいだけど、
私は逆に年取ってからこそ、美容に気を使うかどうかで健康レベルまで上がる気がしてる。
髪質や毛量の変化、肌との調和、
若い頃より、個人個人に似合うもの、必要なメニューは変わる。
逆に量産型では似合わない、個人の良さが出ない。
通ってくる顧客の個性を理解して、ぴったりの提案ができるか、プロの目線と技を期待してます!+12
-1
-
401. 匿名 2017/12/09(土) 10:40:56
美容師同士で話したい!
美容師に質問もいらない!美容師集合して!+27
-2
-
402. 匿名 2017/12/09(土) 11:12:16
美容師さん集合トピなのでは…!?
美容師さん叩くトピ?+16
-2
-
403. 匿名 2017/12/09(土) 11:33:26
298です。
>>382
暖かいお言葉ありがとうございます。
なんだか安心しました。
たしかにチャラチャラした美容師いますね。
私から見ても、ひどいなー、、、と思う人います。
ちょっと前に独立したのですが、最初のカウンセリングシートで美容室での過ごし方や今まで美容室で嫌な思いをした事などあるか書ける欄を作りました。
お客様の立場に立って考えられるよう、頑張ります!
>>321
傷ついますよね。
私もかなり傷つき、見る度に気持ちが沈みます。
美容師は馬鹿しかいないとか、、、。
こっちも、色々考えてるんだけどなーと思っちゃいます。
喋りたい人多いですよね!
喋る方の方がたしかに離れていかないです。
仲良くなると、向こうも気を使わなくていいから、いいんでしょうね!
もうそういうトピ見ないようにします!
お互いがんばりましょうね!
長文失礼しました。
ありがとうございました!
+7
-3
-
404. 匿名 2017/12/09(土) 11:53:24
日本は国家資格だからね!美容師!先進国は資格保持者でないと出来ない仕事だよ!アメリカ、ヨーロッパに日本人の美容室人気店もありますよ!+19
-5
-
405. 匿名 2017/12/09(土) 12:05:44
どうしてもYOUのヘアスタイルにしたいです
でも1度もお願いした通りにならない。+1
-6
-
406. 匿名 2017/12/09(土) 12:14:41
土曜日のこの時間は
皆勤務中ですよ
土日祝は普通
休めないので
※元美容師より+29
-1
-
407. 匿名 2017/12/09(土) 12:15:08
美容師の仕事が大好き。同じ店で働いて15年、その間に結婚、出産で5年辞めてたけど、その間にオーナーが結婚して、その嫁が最悪。夫婦で働くのはダメだね。オーナーと話すてあ、ヤキモチで足音ドンドン引き出しバンバン、気を使う。お客様は、お嫁ちゃーん!って可愛がる。裏で馬鹿にしてる事知らないで。早く辞めたい、オーナーは尊敬してるけど、我慢できない。+20
-0
-
408. 匿名 2017/12/09(土) 12:23:05 ID:fQaFvDB9hH
女性専用の、ヘアメイクのみとか
トリートメントのみとかヘッドスパ
のみのサロンないかな、、
1時間以内でリフレッシュしたい^ ^
トリートメントとヘッドスパだけなら
週一で通いたい!
+18
-2
-
409. 匿名 2017/12/09(土) 12:24:25 ID:fQaFvDB9hH
M3Dって髪に良くないんですか?
トリートメントだけでは
パサパサのカラーした髪は
どうにもならないですか?
ツヤツヤにしたい…+2
-1
-
410. 匿名 2017/12/09(土) 12:48:39
美容師です。
この仕事が大好き!!
こういうトピ待ってた!!
美容師さん達とお話ししたいー!!
のに、なんで 下手な美容師多すぎw
とかわざわざ意地悪なコメントする人ばっかりなんだろう…。
+32
-1
-
411. 匿名 2017/12/09(土) 13:38:27
美容師さん接客をまともにしてください。
失礼な態度の人いて死んで欲しくなります。+8
-16
-
412. 匿名 2017/12/09(土) 13:39:15
何で室内にいるのに帽子かぶってるんですか?
+10
-5
-
413. 匿名 2017/12/09(土) 13:41:32
>>344
スモークは私のお店もも最近お試しで入ったけどまだ使ってないなぁ…。勝手にthrowのモノトーンと同じ感じかな?って思ってる。
コレストンのスモークは使った事あったけど、ちょっと濃いめのグレーって感じだったかな〜+2
-0
-
414. 匿名 2017/12/09(土) 13:45:26
腰いためる+3
-2
-
415. 匿名 2017/12/09(土) 13:46:48
美容院に行く人たちで、正社員でも一般職、バイトやパートで給料少ないのに、カット4000円以上でカラーも入れたら一万円以上、それにトリートメントもしてる人たちってお金勿体無くないの?+0
-15
-
416. 匿名 2017/12/09(土) 13:51:15
>>415 自分のためだからもったいなくない。エステとかマッサージ、ネイルとかと同じで綺麗になると癒される。でもせっかくお金出して気に入らないとストレスが溜まる。だから上手い人が良い。技術料とはその為だと思う。+14
-0
-
417. 匿名 2017/12/09(土) 13:53:08
子供生まれてから、安い美容院に行っていたけど。
美容院変えて、センスの良い美容師さんがいる美容室にしてから髪型変えるのが楽しい。
お任せにしても、いつも素敵にしてくれる。
お値段は安くはないけど、すごく満足してる。
お任せと安心してお願いできる美容師さんに会えて日々のオシャレが楽しくなりました+6
-4
-
418. 匿名 2017/12/09(土) 14:08:16
>>416
20代で自由にお金使える内はいいけど、結婚して子供が居たら若い時みたいに自由に使えないでしょ?子供の為に取っておこうって発想のないのかな?お金ない人に限って、金遣い荒いからね。+0
-2
-
419. 匿名 2017/12/09(土) 14:08:32
主さん絶対なりすまし!やったートピたったー!っていってるほんわかしてる人といきなり変わり過ぎ。みんなも騙されすぎ。荒らしやめろ!+13
-3
-
420. 匿名 2017/12/09(土) 14:20:10
トピ主が今まで見たなかで一番やばい
本当にトピ主なのか?+3
-3
-
421. 匿名 2017/12/09(土) 14:22:55
>>353
ツヤツヤのサラサラです。いつまでも触ってたい髪になれました。+1
-1
-
422. 匿名 2017/12/09(土) 14:27:41
>>415
自分のお金が勿体無いからサービスや技術にお金を払いたくないって発想してないんじゃないの。
そういう人たちって自分は安いカットだけなのに、隣でヘアカラーとヘッドスパ受けてる人にコーヒーが出てくると僻んだりするよね。+8
-1
-
423. 匿名 2017/12/09(土) 14:45:35
もうここに来るのは美容師だけでいいのに!+8
-2
-
424. 匿名 2017/12/09(土) 14:46:30
>>377
美容師さん同士のお話の場なのに
返信いただいてありがとうございます
すいませんでした+3
-3
-
425. 匿名 2017/12/09(土) 15:03:15
美容室ってファッションチェックされる感じが苦手
お互い顔の見えないカット台とかないかな
+2
-3
-
426. 匿名 2017/12/09(土) 15:29:38
美容師ですが、12月の週末だから今めっちゃ忙しい!
終業後に参加しに来ますねー!+5
-3
-
427. 匿名 2017/12/09(土) 15:59:23
美容師じゃなくてすみませんが…、
この前ネットで見つけたパーマのカタログを見せてこういう風にやりたいんですが?
って言ったら、パーマかけてもこういう風にはなりませんよ!って言われてえっ?てなりお互い無言。
コテとか使って撮影してますからまるっきり同じではないですよって言いたかったのかもしれないのですが、なりませんよ!で終わってしまいじゃあどうしようと思い、結局パーマかけてもらいましたが終わりかけに、パーマかかりましたね!って何回も言いだし、一体どうしたかったんだ?と思いました。
色々な人にやってもらいましたが、なりませんよで無言にはどう返事をすれば良かったのでしょうか。+8
-3
-
428. 匿名 2017/12/09(土) 16:14:28
>>427
言い方が悪いですね美容師が。
自分の技術に自信が無く、尚且つ撮影用のヘアスタイルは基本コテで作っていると言う説明も出来ず、パーマの施術がたまたま良い感じになったから「良かったー」みたいな気持ちの表れでしょうね。
それなら「これは撮影用のヘアスタイルでパーマで100%同じようにはなりませんが、なるべくご期待に添える形で頑張りますね。それでもよろしかったらパーマをしましょう」と事実とお客様の意見も聞くのがベストだったかと思います。(美容師が)+17
-1
-
429. 匿名 2017/12/09(土) 16:30:12
個人店でthrowを入れようとチャートをお願いしたけど、待てども待てども来ず。沢山頼むところから配るみたいでなかなか来なくてすみませんとディーラーさんに言われた。
1年待っても来ないから、さすがにモルトベーネに直接問い合わせ。受付の男が馬鹿にした様な対応。
他に良いカラー剤を取ることにした。もちろんチャートはすぐ貰えた。
調子乗り過ぎ!!いつか痛い目見るぞモルトベーネ←改名したらしいけど。
書く機会があってあースッキリ!!!
ありがとうございますトピ主さん+9
-1
-
430. 匿名 2017/12/09(土) 16:43:20
>>428
428さんみたいに言ってくださったら、出来なければ出来なくてもいいし雰囲気を伝えたかったのですが上手くいかないもんですね。相性が悪かったのかな。
今までも何回もパーマかけてるんですが、初めての出来ません無言で、不安と嫌な気分で(話をちょっとしてもぶったぎって無言)長い時間を過ごして挙げ句にかかりましたね~!ってびっくりの連続でした。
そして、さらに実は最後のシャンプーで気持ちが悪くなってしまいめまいがしてどうにか帰宅したのですが、もう恐怖でこれからはカットだけしに行くことにしました。
美容院好きなのですが残念です。
428さんありがとうございました。+3
-1
-
431. 匿名 2017/12/09(土) 16:44:36
髪の毛の毛量がかなり多くて、いつもすいてもらうんだけど、初めて行ったとこで傷むからすきませんで通されたことがある。
案の定すごくあつかいずらく脹れあがりカットした意味がなく後日修正して頂きました。
こっちはずっとこの髪と付き合ってきて、今までの経験通してお願いしてるのに、なんで言う通りにしてくれない人がいるんだろう。
嫌な気分にならない美容室というだけでかなり通う気になる。+2
-1
-
432. 匿名 2017/12/09(土) 16:48:27
>>344
スロウのスモークいいよー!
薬剤に対して3:1で使ってる!
ブルーよりスモークのくすむ感じとグレイ感は抜群!+1
-0
-
433. 匿名 2017/12/09(土) 16:51:06
美容師同士のトピなんで、美容師に質問系は別トピにしてくれよ。
ここできかれても。+8
-4
-
434. 匿名 2017/12/09(土) 16:55:31
金払ってるんだから!って奴めっちゃ嫌い。
+11
-2
-
435. 匿名 2017/12/09(土) 17:06:57
カラー専門店に興味あるのですが、色が入りにくく鎖骨下でも3時間かかります。
それでも対応ってしっかりしていただけるのでしょうか?
以前行ったところではトリートメントしてほしかったのにしてくれず、襟足の部分が絡まってどうしようもないんです。+2
-5
-
436. 匿名 2017/12/09(土) 17:06:58
同じサロン内で指名変えって気をつかいますか?
引っ越し先で行ってみたサロンで前回、若い美容師さんに切ってもらってすごく扱いにくいカットにされたので、次回は店長指名したいけど、気まずくて。+2
-4
-
437. 匿名 2017/12/09(土) 17:08:03
結局、美容師同士で語り合うトピにはならなかったね。
大半が客の質問か荒らし。
どんなだよ。+10
-2
-
438. 匿名 2017/12/09(土) 17:14:53
>>435です、
ごめんなさい!>>1をしっかり読んでませんでした。+4
-1
-
439. 匿名 2017/12/09(土) 17:16:29
美容師、美容室への質問・苦情・叩きコメントはマイナス&スルーでいいんじゃない?
あからさまな荒らしは通報で+6
-2
-
440. 匿名 2017/12/09(土) 17:19:07
>>439今更すぎない?+9
-0
-
441. 匿名 2017/12/09(土) 17:32:31
そもそもスルーして普通に会話続ければいいだけでは…+6
-0
-
442. 匿名 2017/12/09(土) 17:55:32
この時期寒いですがタートルネックと深いVネックニットは着ていかないことをすすめます。
タートルネック 施術に万全を尽くしてはいますが首にタオルとシャンプークロスとサランラップをつけて防水にしててもシャワーのお湯で濡れやすい。
Vネック 後ろから回り込んでタオルを巻いてクロスをつける時男性美容師は谷間を見てるので
気をつけて。+8
-1
-
443. 匿名 2017/12/09(土) 18:09:22
子供が美容師になるため今専門学校に通いながら美容院でバイトをしているんですが毎日のように学校帰りにバイトして終電まで練習そして何よりお金がかかる。6月に始めて何万使った事か。巻く練習の三脚やらヘッドやらカラー剤やバイト先で作られたコームを買わされたりと学校より毎月の出費が凄いのですが美容師になるにはこれは当たり前なのでしょうか?誰にも聞くことが出来ずモヤモヤしていた所にこのトピだったので美容師のみなさん教えて下さい+5
-1
-
444. 匿名 2017/12/09(土) 18:13:32
>>436
指名変えは確かに気まずいと思います。
以前のようにお客様を扱うとは思えないのでよそよそしい接客になりかねません。
そこはスタイリストの考え方により異なります。
技術の違いや致し方のない理由で
お客様自身も気にされるようならその美容師がお休みの日に行くかまたは美容室を変えるか
関係ないと構えて通い続けるかの三択です。+4
-1
-
445. 匿名 2017/12/09(土) 18:14:03
>>432
スロウ使う時、かならずベージュかモノトーンかナチュラルを半分混ぜるんですが、(確かディーラーさんが来た時に混ぜて下さいと説明してたような…)でも使わないスタッフもいて、あれって必ずじゃないんですかね??なんかアッシュとか単品で使うと濃くなりすぎちゃいそうで怖くて…( ;∀;)+2
-1
-
446. 匿名 2017/12/09(土) 18:20:23
>>443
そうですよ。それがあたりまえです。美容学校でもお金はかかりますが、就職すればレッスンするウィッグ、スタンド(三脚の事)もブラシやコームハサミだって自腹です。ハサミに関しては2年目あたりから自分でローン組んで買いました。先輩達から技術を盗み、また教えて頂くんです。甘い世界ではありません。自分の技術を身につけるためにはお金もかかります。またこんだけお金かかってるんだからと途中で投げ出さないようにするためにも。辞めていく子も山ほどいますしね。けど、私はテストを一つつずつクリアして新しい道具が一つまた一つ増えていくことが楽しみでした。色を好みの色で揃えたり。俄然やる気が出ます。子供さん頑張って美容師になれたらいいですね。石の上にも三年です。+5
-1
-
447. 匿名 2017/12/09(土) 18:22:48
>>445
アッシュやモノトーンは単品でも大丈夫だよ。
私は全然使う! ただブルーやグリーンは2:1、3:1なんかで混ぜないとアンダーカラーによってはがっつり青くなったり緑になったりするから気をつけて
+2
-1
-
448. 匿名 2017/12/09(土) 18:23:03
>>443
サロンによると思いますが、私が昔新卒で働いていた所は割と大きい会社だったので月1で練習会がありその時に必ずウィッグは支給されてました。その日の練習に使うウィッグとお店で練習する用のウィッグなので2つですね。でももちろんそれだけじゃ足りないので自分で安いサイトとか見つけてウィッグなどは頻繁に買ってましたよ。まだ美容学生なら、今後国家試験のカットの課題でかなりウィッグを買うことになるかと思います。コームなども自分で買いますがまぁ300円〜1000円くらいですね。なのでデビューしてからの方がお金かかるかも!ハサミを買わなきゃいけないので。だいたい相場は5万〜12.3万くらいだと思います。一丁で。それを最低でも3丁は皆持っているのでお金はうんとかかります…。美容師は安月給のなかそれなりに道具は揃えなきゃなのでお金はかかりますよ(^^;
でもそれを嫌だと思った事は一度もありません!!
長文失礼しました。+4
-1
-
449. 匿名 2017/12/09(土) 18:26:11
>>443
お子さんは卒業後そちらに勤務予定なのでしょか?
美容室によって方針は異なりますがその店独自のルールがあります。
全日制の場合9時から4時まで授業ですが放課後練習していく生徒が多いですしバイトに行く子も居ます。
学校はマネキン相手に使う道具なのでお店で実践する場合どうしても道具が足りなくなります。
学校で実技試験の場合1品でも道具が欠けると0点にされるため
学校は学校用お店はお店用で道具を使われてるのかと思われます。
お子さんが愚痴を吐くことなく頑張ってらっしゃるならちょっと高い出費ではありますが応援してあげて下さい。
逆にもうやりたくないようなら学生のうちだけ違う業種のバイトで気分転換するのもアリです。+3
-1
-
450. 匿名 2017/12/09(土) 18:26:35
>>447
単品使いもいけるんですね!!
でも、確かに赤味が強い人とかは単品でいったほうがいい気がするなぁ…。
ありがとうございます♪+1
-1
-
451. 匿名 2017/12/09(土) 18:34:05
行きつけのお店でカラーの液がスカートに飛んだ!クリーニング代って千円渡されたけど、その日は1日ブルー。結局シミになって取れず。その美容室二度と行ってない。+9
-6
-
452. 匿名 2017/12/09(土) 18:45:15
行きつけのお店でカラーの液がスカートに飛んだ!クリーニング代って千円渡されたけど、その日は1日ブルー。結局シミになって取れず。その美容室二度と行ってない。+2
-11
-
453. 匿名 2017/12/09(土) 19:00:49
>>452
クレームや愚痴はその店に言うかトピ立てをしろ
美容師が集まるトピだって言ってんだろ+27
-5
-
454. 匿名 2017/12/09(土) 19:24:59
12月は忙しい。本当に忙しい。+20
-2
-
455. 匿名 2017/12/09(土) 19:46:38
今日の仕事が終わった!!
みなさんもお疲れ様です!
ホントに12月忙しいけど、みんな頑張りましょう^ ^
美容師同士で話したいけど、すごく荒らされちゃって残念。。美容師だけのトピまた申請してみようかな!
明日も頑張りましょう!+18
-2
-
456. 匿名 2017/12/09(土) 20:28:42
426です、お仕事終わりましたー!
いやー忙しかった(笑)
ランチは細切れにいただいて、ひっきりなしにカットしてました。
12月って技術のメニューもフルコースでなさる方多くないです?
さすがに今日は疲れましたぁ
今日は早く寝て、混むであろう明日に備えます!
+9
-3
-
457. 匿名 2017/12/09(土) 20:38:21
>>229
若い子には通じないかもだけど、ジャンボカットって流行ったんだよ。+0
-1
-
458. 匿名 2017/12/09(土) 21:01:08
米津玄師みたいな髪型をオーダーする男性客が増えたw
女性の場合は主婦のお客様はボブか長くてセミロング。+4
-1
-
459. 匿名 2017/12/09(土) 21:04:13
ヘアメイクの仕事してるんだけど最近
インスタとかでよく見るコスメコンシェルジュ、
日本化粧品検定って肩書きよく見るけど何か役に立つの?
+3
-0
-
460. 匿名 2017/12/09(土) 21:07:37
美容師の女大嫌いだよ
高校の時にろくに勉強もせずに遊んでたやつばかりじゃん
美容院内でいじめするわカルテに客の悪口かくわ
タフなボス的女じゃないと美容師出来ないよねw+5
-13
-
461. 匿名 2017/12/09(土) 21:08:41
美容師です^ ^
12月は忙しいですよね。美容師の皆さん、今日もお疲れ様でした!
この時期は1年の中でも特に担当のお客様が足を運んでくださるので、特に感謝を感じる月だなぁと毎年思います。
なんというか…
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。みたいな^ ^改まった気持ちになります…☆+4
-3
-
462. 匿名 2017/12/09(土) 21:15:33
バックシャンプーなので、顔がよく見えるw
顔の産毛処理してない人おおすぎ
うわ。。って思って見てしまう+0
-10
-
463. 匿名 2017/12/09(土) 21:28:59
私は男性美容師さん苦手だから女性だけのいる美容室がいいけど中々ない。引越しでずっと通ってた所にいけなくなってしまったから探してる!
女性指名してもシャンプーの時アシスタントで男になる時あるし、嫌だとは言えないし、辛い。
もっと増えるといいな。+2
-2
-
464. 匿名 2017/12/09(土) 21:32:32
同僚に妙に熱い女がいる。
大会大会とそれしか頭にない。
毎回巻き込まれるから
たまったもんではない。+4
-1
-
465. 匿名 2017/12/09(土) 21:46:50
>>446
コメントありがとうございます
やはりお金のかかる世界なのですね。三脚はお店でも用意されているものがあったみたいなのですがバイトが増えて人数分ないので1人1脚買うように言われたようです。バイト先によっては用意してくれたり援助がある所もあるみたいだと子供から聞きましたがうちの子のバイト先は違うようです。最近就職したらハサミを買わなきゃいけないけどみんなどうやって買うんだろ?と言っていましたがローンを組んで払っていく方が多いのでしょうか?
お金はかかりますが今本人も寝る時間惜しんで頑張っているので影ながら応援していきたいと思います。
+2
-1
-
466. 匿名 2017/12/09(土) 21:52:19
>>448
コメントありがとうございます。
やはりサロンによって支給されたり自分で購入だったりと違いはあるんですね。でもどちらにしてもお金はいくらあっても足りないのが現実なようですね。
ハサミや就職してから細々とかかる費用は自分のお給料で何とか出来るのでしょうか?働き出したら金銭的な援助はしないよと話はしているのですが皆さんの話を聞いているとお給料で何とかならなそうな気がしてきました(>_<)
でも我が子が決めた道でとても頑張っているので親として影ながら応援していきたいと思います。+0
-1
-
467. 匿名 2017/12/09(土) 21:59:41
>>449
コメントありがとうございます。
今の所バイト先に就職を考えているようです。449さんの言われる通り学校とバイトで道具はきちんと別で購入し使うようにと言われたようです。今シャンプーの試験が終わりカラーの練習をさせて頂いているようで今月試験らしく本人も頑張っています。ただ1週間にカラー剤?を節約しても二本は購入しなきゃとここの所出費がかなりあるのでこんなにもお金がかかるのかと心配になっていましたがこの世界では普通の事と聞いて安心しました。これからまだまだ大変そうですが子供もやる気があり頑張っているので影ながら応援していきたいと思います。+1
-1
-
468. 匿名 2017/12/09(土) 22:17:53
カラーの薬剤でブリミエンスが大好きです。染めてから1週間くらいでももちろん綺麗ですが退色しても割と安定していて、赤くなってこないからです。
先程からでてるスノウ?スモークも気になります。明るさは8〜11ぐらいで気分でただ変えてますが、混ぜるならどのくらいの明るさはがオススメですか?+1
-1
-
469. 匿名 2017/12/09(土) 22:23:13
質問です!
私は色々な方に髪質がいいと言われます。やや細くてストレートでサラサラでツルツルです。
ただ、髪を縛ってもゴムがすぐとれてしまいます。ラーメンや丼を食べるときに髪を縛りますが、キツくまとめてお団子にすると食べてる最中にゴムが飛びます。
髪もつよく、パーマでもあまり痛みません。
寝癖も頭を何度か振れば直ります。
髪質が良すぎてまとめられなくて困ってます。解決策あれば教えてくださいませ。+2
-5
-
470. 匿名 2017/12/09(土) 22:50:21
>>466
>>448です。
どうにかなるもんですよ(^^)
私はバカみたいに毎週洋服買ったりしながら道具なども買っていました。それでも全然生活出来ました!実家暮らしだったのもあると思うけど、ハサミはローン組めるし(月5000円ずつとか)ハサミ屋さんが毎月集金にくるので手数料などもかからないし、そこまで生活に困る事はないと思いますよ!ウィッグも安い所だと2000円くらいですし。ブラックな会社にだけは入らないよう要注意ですね〜(^^;+4
-1
-
471. 匿名 2017/12/09(土) 23:09:41
あの人は下手とか上手いとか、軽く言わないでほしい。あなたは美容師できる?って言いたくなる。
12時間労働なんか当たり前、ご飯まともに食べれない。トイレもゆっくり行けない。
あなたにこんな生活できますか?って言いたい。+9
-11
-
472. 匿名 2017/12/09(土) 23:14:50
>>444
返信ありがとうございます。
スタッフが少ないこじんまりとしたサロンなので、ますます気を遣い/遣われそうです。
サロンの雰囲気自体は好きだったのですが、お店を変えることにします。+0
-0
-
473. 匿名 2017/12/10(日) 00:38:06
>>471
分かるわ。予約の時も「一番うまい人で」とか言う人いるけど、うちの社長は「全員上手です!!」って言ってくれる。+10
-3
-
474. 匿名 2017/12/10(日) 01:15:53
ずっと気になってた事なんですけど、美容室でお客さんに出す雑誌とかは どういった基準で決めるんですか?
やっぱり服装とか?雰囲気?
趣味じゃない雑誌とか出された時は別の雑誌に変えてもらえますか?+2
-9
-
475. 匿名 2017/12/10(日) 11:10:47
質問
美容院行くときストレートアイロンでセットして行くのは迷惑ですか?+2
-2
-
476. 匿名 2017/12/10(日) 11:18:39
>>470
美容師の知り合いがいないのでここで皆さんのお話が聞けてとても良かったです
美容師はお給料が安いと聞くので尚更心配でしたが自分で何とか出来るようなので安心しました。ありがとうございました(o^^o)+4
-1
-
477. 匿名 2017/12/10(日) 18:06:45
>>471
そういうきつい仕事山ほどありますよ。
美容師だけが大変だなんてことはない。
そして技術者ならばうまい下手言われるの当たり前では?
+8
-2
-
478. 匿名 2017/12/10(日) 23:12:18
関係ない人多すぎ…
美容師同士楽しく会話したいけど無理そうだねこれは。
>>471さんのコメントも切羽詰まったりするとどうしても思っちゃう時あるよね〜って共感出来る。私も美容師だから!美容師トピだから!ここはそういう所だから!+4
-2
-
479. 匿名 2017/12/11(月) 00:00:57
ナルトのシザーとセニング買った!
高すぎてシザーケースに入れてるだけで緊張する笑
今までジョーウェル使ってたけど、全然使い心地違くて、カットが上手くなった錯覚に陥る。+2
-1
-
480. 匿名 2017/12/11(月) 15:39:44
私も471さんの気持ち分かる時がある、、、。
寝る暇もない程練習して、お金ないからシザーも分割にして、手荒れは凄いし、腰痛になるし、膀胱炎になるし、それでも美容が好きだから、頑張って頑張ってスタイリストになって、下手とか上手いとか軽い感じで言われるとイラっとしてしまう、、、。
たしかに他の仕事も大変だし、美容師よりももっと大変な仕事があるのは分かってるけど、軽い感じでは、言ってほしくないなぁと、、、。
+2
-1
-
481. 匿名 2017/12/12(火) 23:33:32
皆さんの職場は社会保険ですか?+0
-2
-
482. 匿名 2017/12/25(月) 21:37:24
適当に切っても文句言わない客いるよね+0
-0
-
483. 匿名 2017/12/25(月) 23:39:41
>>474
年齢+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する