-
1. 匿名 2017/12/08(金) 19:10:07
寒くなったといえど、注意が必要ですよね。
主は昨日食べた焼肉が原因で絶賛、食あたり中です_:(´ཀ`」 ∠):
一日経って少しマシになったけど、何回あたってもツライものです。。+51
-1
-
2. 匿名 2017/12/08(金) 19:11:26
食べるラー油食べてお腹壊した+12
-2
-
3. 匿名 2017/12/08(金) 19:11:27
今食べたシャケが微妙に半生な気がしてきた
弱火で蓋閉めて焼いたけどなんか血がついてた
色はいけてたはず....たぶん
てか焼けてたら食感でわかるよね?
大丈夫+
あかん-+174
-13
-
4. 匿名 2017/12/08(金) 19:11:33
焼肉で、私もなりました(;_;)+27
-0
-
5. 匿名 2017/12/08(金) 19:11:40
ないな…+10
-4
-
6. 匿名 2017/12/08(金) 19:11:59
お大事にね
私もあります。
夜中気持ち悪くなってヒーヒー言ってたら、過呼吸になって四肢が固まってしまい、救急のお世話になりました。
あんな思い2度としたくない。+62
-4
-
7. 匿名 2017/12/08(金) 19:12:16
>>3
レンチン+67
-0
-
8. 匿名 2017/12/08(金) 19:12:18
スーパーの値引き寿司のウニにあたってその痛さに悶絶したことがある。
陣痛よりも痛かった。+70
-1
-
9. 匿名 2017/12/08(金) 19:12:39
すき焼き食べた日の夜、急にお腹が痛くなってピーピーに。
とりあえず出したら落ち着いたけどあれは当たったのかな。+67
-2
-
10. 匿名 2017/12/08(金) 19:12:43
昔、コンビニのカルボナーラを食べて数時間後に嘔吐と下痢が止まらない事がありました。
病院で点滴を受けてようやく落ち着きました。+55
-2
-
11. 匿名 2017/12/08(金) 19:12:51
牡蛎に、やられました。
+102
-2
-
12. 匿名 2017/12/08(金) 19:12:54
コープで安くなってたエクレア
その日のうちに食べたけどピーピーきた+14
-2
-
13. 匿名 2017/12/08(金) 19:13:15
イカで高熱が出て震えが止まりませんでした。+25
-1
-
14. 匿名 2017/12/08(金) 19:13:24
古い油だったのか食材が悪かったのか…家で作った天ぷらであたったことならある。寒い時期にトイレに籠るのは違う意味でも辛いよね…+81
-1
-
15. 匿名 2017/12/08(金) 19:13:29
タヌキのお好み焼き屋で食べた明太もんじゃでやられた+10
-2
-
16. 匿名 2017/12/08(金) 19:13:39
生牡蠣食べたら下痢ピーになりました+38
-1
-
17. 匿名 2017/12/08(金) 19:13:52
いやしいからよ+3
-24
-
18. 匿名 2017/12/08(金) 19:14:07
しゃぶ葉
私は鶏肉のしゃぶしゃぶが原因だったのかなあーと思ってる。+18
-1
-
19. 匿名 2017/12/08(金) 19:14:09
ノロはこれからが季節+83
-0
-
20. 匿名 2017/12/08(金) 19:14:21
あります
母が残り物の唐揚げお弁当に
入れて、酸っぱかったので
レモンかけたのかな?と思ったら
傷んでいて翌朝
下痢と発熱で
仕事休みました。+65
-5
-
21. 匿名 2017/12/08(金) 19:14:30
いくらおにぎりに当たって、食後1時間くらいして猛烈に気持ち悪くなり吐いた
ソ○マチのおにぎり屋さん+18
-2
-
22. 匿名 2017/12/08(金) 19:14:46
鳥の刺身食べたらあたりました!
もう下痢止まんない+58
-1
-
23. 匿名 2017/12/08(金) 19:15:01
出張で行った中国で、本場のピータンを食べたら舌がビリビリ痺れて来て、その後高熱と嘔吐下痢で動けなくなった。
本場のピータンって、子供のオシッコに漬け込んでるんだってさ・・・。+6
-25
-
24. 匿名 2017/12/08(金) 19:15:11
数回あるよ
高熱でて寒くてカタカタ震えて病院で点滴したわ+30
-0
-
25. 匿名 2017/12/08(金) 19:15:21
食べ物に当りやすい損な体質になったのか、近年かたっぱしから当たる気がする。
普通に買った消費期限内の鮭で当り、これも消費期限内の牛肉で上から下から大騒ぎでした。
ホルモンバランスとかなんか関係あるんですかね。それまでは当たったことなかったのに。
+49
-0
-
26. 匿名 2017/12/08(金) 19:15:35
汚い話下痢嘔吐辛すぎるよね+74
-1
-
27. 匿名 2017/12/08(金) 19:15:45
先週食べた持ち帰りの寿司。
でも一緒に食べた家族は全員無事だからもしかしてアレルギー??とかも疑ってる。
とにかく夜中ずっとお腹痛くてトイレと友達。ロクに寝てられなかった(泣)+29
-3
-
28. 匿名 2017/12/08(金) 19:15:51
ス〇バのプリン
下痢が止まらなかった+21
-1
-
29. 匿名 2017/12/08(金) 19:15:56
イクラ?にあたったことがある
自分の意思とは関係なく蛇口から水が出るように肛○からう○ちがドバドバ出て来て焦った+41
-9
-
30. 匿名 2017/12/08(金) 19:17:10
冷凍食品の『汁なし担々麵』に『花椒』というスパイスの小袋がついてて好みでかけるんだけど
1袋全部かけて食べたら体質に合わなかったのか酔っ払ったようなラリったような状態になり丸1日ベッドに臥せったまま起き上がれなかった+31
-2
-
31. 匿名 2017/12/08(金) 19:17:51
ファミレスの魚介パスタであたった。
嘔吐と下痢って本当つらいですよね。+45
-0
-
32. 匿名 2017/12/08(金) 19:17:53
子供の頃サービスエリアの食堂でたこ焼き食べたら、ソースが甘酸っぱくて美味しくなかったんですけど、その直後に全部リバースしました。
寂れたとこだったから古かったのかな…
勘弁してくれ。+47
-1
-
33. 匿名 2017/12/08(金) 19:18:30
牡蠣であたった
二回ともひどかったけど
好きだからつい生牡蠣食べてしまう+18
-15
-
34. 匿名 2017/12/08(金) 19:18:33
子供生んでから、あたるわあたる。体力無くなったからかな。何食べるのも、美味しそ~より、まず大丈夫かどうかが気になる。+41
-0
-
35. 匿名 2017/12/08(金) 19:18:42
私もいくら!
辛かったm(_ _)m+7
-0
-
36. 匿名 2017/12/08(金) 19:18:53
五年前の12月30日に夕飯に牡蠣フライを食べて
夫婦共々食中毒になりました。
ある意味、三ヶ日は寝正月でした。+59
-1
-
37. 匿名 2017/12/08(金) 19:19:14
自分語りばかりのクソトピになって書くだけで誰も読まないタイプのやつ+1
-29
-
38. 匿名 2017/12/08(金) 19:19:19
スーパーで買って来たお好み焼き。
ひとりでテレビ見ながらチビチビ食べて変な味とかしなかったんだけど、そのあと見事にマーライオンのような嘔吐。
誰も居ないしどうしようかと思った。
数回吐いておさまったから良かったけど。
ノロウイルスと比べたらマシだったかな(泣き笑)+38
-0
-
39. 匿名 2017/12/08(金) 19:19:25
あたった事ないからみなさんのコメント見て気を付けます(;_;)怖い…+13
-3
-
40. 匿名 2017/12/08(金) 19:19:54
>>14
今まさにトイレに籠ってます?
背中側に窓があるんだけど、
寒くて寒くて・・・。
次にトイレから出れたら
上着を持ってくるつもり。
ツラい・・。+60
-1
-
41. 匿名 2017/12/08(金) 19:20:36
カキは食べる度に(アレルギーでもない)
最近では白身魚のフライ定食であたった
その日はそれしか食べてないし、食べて1時間後から嘔吐と下痢で三日苦しんだ
辛いよね・・・食あたり+22
-2
-
42. 匿名 2017/12/08(金) 19:20:41
本気のあかんやつあります。
半額のオムライス食べたら速攻吐いた
吐いたし下痢したし命の危険感じた
若くなかったら死んでた
訴えるとか知らない18歳でした+65
-1
-
43. 匿名 2017/12/08(金) 19:21:05
スーパーに売ってた生食用のカキが原因かわからないけど
生食したら、上からと下からと。。。
死ぬ間際に行ったくらい苦しかった。
全身冷汗、腸はねじられるように痛く
血圧がさがってたのかぼーっとなった。
でるだけ出したらトイレのドアの前に倒れ込んだ。
間もなくして第2波、3波とやってくる。+50
-1
-
44. 匿名 2017/12/08(金) 19:21:59
息子が蒸し鶏でカンピロバクタ
緑のうんちが1週間
3歳で本当に命の危険を感じました+26
-3
-
45. 匿名 2017/12/08(金) 19:22:04
屋台のあぶり焼きチキン、生焼けのところがあったらしくて腹痛と頭痛が一週間近く続いた。
肉の生焼けは本当に危険。+50
-0
-
46. 匿名 2017/12/08(金) 19:22:38
実家から貰った柿。皮ごとが栄養あると思い、サッと水洗いしただけで、そのまま食したら、2時間後嘔吐と下痢が止まらず凄い事に。病院でノロの検査してもらい。点滴で治りました。+11
-2
-
47. 匿名 2017/12/08(金) 19:23:21
あれって不思議なことに、同じものを同じくらい食べても、
当たる人と当たらない人がいる。
体質なのだろうか?+84
-0
-
48. 匿名 2017/12/08(金) 19:24:04
12月30日に出前のお寿司で3時間後からおかしくなって一晩トイレで過ごし、明け方に家族に病院に運ばれて点滴、その後はバタバタと家族も点滴に通うはめになった。+33
-0
-
49. 匿名 2017/12/08(金) 19:24:50
>>46
ノロだったの?+13
-0
-
50. 匿名 2017/12/08(金) 19:26:29
牡蠣で10日間苦しんだのに、嫌いになれない( ゚д゚)
+8
-6
-
51. 匿名 2017/12/08(金) 19:26:55
お弁当に入っていたハムにあたった
兄妹仲良く+7
-1
-
52. 匿名 2017/12/08(金) 19:27:10
昔、ホタテの刺身にあたって
ひどい下痢嘔吐で一晩中トイレにいた
ちなみにホタテの刺身が大好きで今もよく食べてるけど
あたったのはその一度だけ
ただ気になることが一つ‥
最近友達にそれを話したところ
『一度でもあたった食べ物は
二度と食べない方がいい!
絶対あたりやすくなるから!
危険だからやめな!』と言われたんだけど
食物アレルギーの症状が出たとかなら
その食品を二度と食べない方がいいのは当然だけど‥‥
でも友達が言うには
アレルギーでも何でもなくて
たまたまその時食べたホタテが悪くて食あたりになっただけでも
今後ホタテで当たりやすくなるから食べない方がいいと
だいぶしつこく言われたんだけど
それって根拠のある話なのかわかる人いますか?+34
-0
-
53. 匿名 2017/12/08(金) 19:27:36
アオヤギっていう貝のお刺身で当たりました
母→父→私と食べた順に時間差で波状攻撃がやってきた
唯一食べなかった弟だけ助かったんだよね+26
-0
-
54. 匿名 2017/12/08(金) 19:28:48
>>49
異常無しでした。でも大好物の柿が、食べれなくなりましたw+12
-0
-
55. 匿名 2017/12/08(金) 19:32:17
>>52
牡蠣でよくそれ聞くよね
貝はヤバイのかも
私は1度牡蠣にあたって苦しんだことがあるが、その後も食べてる+17
-2
-
56. 匿名 2017/12/08(金) 19:33:31
スーパーのイワシにあたって、汚いから中尉な話
そのイワシと、吐いたものなど持って病院にいったら菌が蔓延ってた。家族皆だったから病院行くにも動けなくて・・・トイレ埋まっていたらお風呂も使ったよ…本当に辛かった。一人は入院した+24
-2
-
57. 匿名 2017/12/08(金) 19:35:14
私も数年前の年末に2年連続くらいで嘔吐下痢になりました。
結構外食でなってる方多いですね。年末年始は病院も高いし辛い…しかも子供いると世話もあるし…飲食店100パー信用出来ないですね。
年末焼肉食べに行きたかったけどここ読んでたら迷って来た+18
-0
-
58. 匿名 2017/12/08(金) 19:38:21
ひどいと熱でるよね?+30
-1
-
59. 匿名 2017/12/08(金) 19:42:52
アワビ粥で食あたりし、トイレから出れなかった。
汚い話しだけど、出し切ってもう何も出ないのに痛いのが辛かった。。+16
-1
-
60. 匿名 2017/12/08(金) 19:43:43
馬刺しにあたった
それ以来おそろしくて食べてない+14
-0
-
61. 匿名 2017/12/08(金) 19:43:47
先ず パン屋のオープンプレートのねじりドーナツを食して30分経たないうちに
震えが来て 上から下から リバース…
次にカキフライ 12月に家族全員で食べた
何故か私だけ 発熱&上から下からリバース…
喫茶店の海老ピラフ 友人達と談笑しながら食したが私のみ 顔が腫れてきて 痒くなり リバース…
会食で牛肉の煮込みで数人が上か下かの
リバース…
牛肉まで来ないうちは 私には食べる権利ないのか〜と 落ち込みが激しく来たが
そうでもないと分かる 笑+11
-2
-
62. 匿名 2017/12/08(金) 19:44:28
夫婦でお好み焼き屋で食べて
ドライブしてたら二人ともピーピーに。
ラードか三津浜焼きに入ってる豚の背脂にあたったみたいで
辛かったなぁ~+18
-0
-
63. 匿名 2017/12/08(金) 19:48:54
鶏肉に当たったのに気づかず、胃腸風邪と思って四日間下痢嘔吐して、病院に行ったらよく我慢したねって言われた。
鶏肉まじで怖いぞ本当+46
-1
-
64. 匿名 2017/12/08(金) 19:49:37
ひどい食あたりになってから腸の調子が悪くなった
それと過敏性腸症候群になった
善玉菌出しきっちゃったのかな
+27
-0
-
65. 匿名 2017/12/08(金) 19:54:32
ちょっと疑問なんだけど、おにぎり作るときってご飯冷ましてから握ったほうがいいの?
熱々ご飯で握って中は冷たい鮭フレークとか入れたら腐る?いくらとかもヤバイよね
+25
-0
-
66. 匿名 2017/12/08(金) 19:55:21
玉ねぎ!
いつ買ったか忘れた玉ねぎ。でも、長持ちするから大丈夫だよね?って刻んでスープに入れた。
見事に…。あれはひどかった+16
-2
-
67. 匿名 2017/12/08(金) 19:56:19
当たりやすいから毎日ビオフェルミン飲むようにしたけど、効果があるのかは謎です。
効くのかなぁ?+22
-1
-
68. 匿名 2017/12/08(金) 19:57:52
フルーツジュースが少しアルコールのような味になっていて
おかしいなと思ったけれど、飲んだ後、吐き下し5日間
痩せていたのに、さらに痩せてしまった
今では太っているので、探して飲みたいくらい
発酵したオレンジジュース、最強の痩せグスリです+13
-10
-
69. 匿名 2017/12/08(金) 19:58:42
柔らかめの外国産マンゴー食べたら3日くらい水下痢しました(;_;)その1個だけ悪かったみたいで他のマンゴーは平気ったので暫くトラウマになりした。そっからあまり完熟のマンゴーは食べないようになりました。+12
-0
-
70. 匿名 2017/12/08(金) 20:04:43
上も下も大変なことになるからね…
マーライオンかよ!って自分に突っ込みたくなるほど口からワアー!てなったことある
もう2度とごめんだ+20
-1
-
71. 匿名 2017/12/08(金) 20:05:07
食べる→なんか気持ち悪い気が→変な震え→嘔吐→同時に腹痛→嘔吐から少しして下痢→全て同時に進行→
もう味わいたくないよ+40
-1
-
72. 匿名 2017/12/08(金) 20:08:27
+16
-1
-
73. 匿名 2017/12/08(金) 20:08:57
>>40
腰にカイロを貼ると少しマシになるよ+8
-1
-
74. 匿名 2017/12/08(金) 20:16:08
牡蠣からノロウィルスは広がっていくんじゃなかった?生牡蠣は販売中止してくれ+41
-3
-
75. 匿名 2017/12/08(金) 20:17:42
タコわさびで。もう、本当に辛かった。+7
-0
-
76. 匿名 2017/12/08(金) 20:18:27
鶏は強いらしい
あまり使わないマヨネーズ、案の定開封したのが賞味期限とっくに切れていて旦那が使ったら数時間から翌日夕方まで苦しみもがいてました
調べた結果、鶏関係の食中毒はかなり強いと学びました+9
-5
-
77. 匿名 2017/12/08(金) 20:20:41
ファミレスでムール貝食べたらその日の夜中に嘔吐。
違うときにサザエ食べたらやっぱり嘔吐。
貝大好きなのに(;_;)+14
-1
-
78. 匿名 2017/12/08(金) 20:27:59
牡蠣に3回。さすがにもう生は食べられません。だから、最近江戸川で中国人が牡蠣漁っていくニュース見て信じられない。あれ、まさかどこかに流通してんじゃないですよね??+23
-2
-
79. 匿名 2017/12/08(金) 20:36:13
3です。
安心したので寝ます+0
-0
-
80. 匿名 2017/12/08(金) 20:42:59
目玉焼きがのった菓子パンを食べてしばらくしたら気分が悪くなるわ、大量の脂汗がでるわ、おまけにトイレから出られなくなりました。出した後も脂汗ダラダラ出てきて動けなくなった事があります。
卵が原因としか思えない。それ以来、その店のパンは買えなくなった。+13
-0
-
81. 匿名 2017/12/08(金) 20:46:31
>>62
ローカルフード……+3
-0
-
82. 匿名 2017/12/08(金) 20:47:09
テレビで、鶏肉の生煮えはかなり危険ってやってたよ
カンピロバクターっていう菌の保菌率が高いらしい
よーく火を通せば大丈夫らしいけど、宴会などでまだ赤っぽいの食べちゃったりするからね+22
-0
-
83. 匿名 2017/12/08(金) 20:52:42
>>78
横浜に持ってくって言ってたやつがいたよ。
まさか、中華街…?+10
-0
-
84. 匿名 2017/12/08(金) 21:02:04
リバースしすぎて、トイレで腕が動かなくなりました!手が硬直して痛いし、怖かった。
途中、血の気が引いて眠くなったんだけど、あれは気絶しかけてたのかなーって思う(><)
水以外の飲み物を飲んで少し落ち着きました。
一人暮らしだったので、本当に不安でしかたなかったです。
あれ以来、作り置きとかも怖くなった...+21
-0
-
85. 匿名 2017/12/08(金) 21:09:12
鶏の刺身であたった
三日後に症状でて、病院ではそんなこともう覚えてないから心当たりないって言ってたけど今思えばあれしかないわ
四十度の高熱に数分おきのおトイレ
独り暮らしだったし死ぬかと思った+17
-0
-
86. 匿名 2017/12/08(金) 21:19:38
海の幸を食べに行った旅先で貝の佃煮にあたって搬送されました。
お腹が痛すぎて車椅子にさえ乗っていられなかった。
当時婚約者だった現夫も食べたのに
なんともなかった。+16
-0
-
87. 匿名 2017/12/08(金) 21:31:08
ホルモンは よく焼いた方がよろし。+8
-0
-
88. 匿名 2017/12/08(金) 21:31:30
移動販売の車で売ってる焼き鳥を夕飯に食べたら吐き気と下痢とで死にそうだった
産後2ヶ月位で疲れてる私の為に
旦那が夕飯を作らなくて良いように買って来てくれたから当たったと言いづらかったけど全力で娘が泣いていてもトイレから出られずバレた
おかげで屋台恐怖症になった
+14
-1
-
89. 匿名 2017/12/08(金) 21:32:55
>>86
旅先での搬送は辛いですね‥
私は鶏肉にあたり最悪だった者で、一緒に食べたその他の五人は変な症状はあったらしいのですがそこまでひどくなかったらしく‥
その差って何なのでしょうね‥+7
-0
-
90. 匿名 2017/12/08(金) 22:01:10
お好み焼き屋でネギ焼き頼んで
一緒に行った姉とわたしが
>>29さんみたいな症状に。
腹痛や吐き気はあまり覚えてないんだけど
とにかく水のように出てくるから
我ながら少し面白がってた思い出がある。
+8
-0
-
91. 匿名 2017/12/08(金) 22:04:06
①牡蠣鍋。19時に食べて、0時ごろから嘔吐&下痢。
ノロだと思うけど、結構煮込んでたのに何故?という疑問と、2人で食べたのにもう1人は何ともなかったから不思議だった。
当時一人暮らしで動けず、知人を呼んで病院へ。
②開封して二日目のお茶。(ペットボトル)
冷蔵庫に入れてるから大丈夫だとおもいきや、出し入れしてたのがまずかったらしい。
嘔吐&下痢になり、動けず、どうしようもないので夜勤の夫に休んでもらい病院へ。その後3日ほど寝こんで回復。+11
-0
-
92. 匿名 2017/12/08(金) 22:19:46
もう20年以上吐いてないアラサーですが、いつかあたると思うと怖い。
スーパーの値引きされた握り寿司で、夫婦共々下痢になったことがあります。+14
-0
-
93. 匿名 2017/12/08(金) 22:24:13
コンビニで買ったシュークリームを子供と半分こして食べた。
そしたら30分後ぐらいに猛烈な腹痛が。
子供も全く同じタイミングで腹痛に襲われていたので、シュークリームに当たったんだと思う。
賞味期限が切れてたわけでもないのに、スイーツで食中毒になるとは思わなかった(´Д` )+12
-0
-
94. 匿名 2017/12/08(金) 22:28:50
アニサニス?ノロ?+2
-0
-
95. 匿名 2017/12/08(金) 22:43:29
>>61
海老はおそらくアレルギーだと思う
危険だからアレルギー検査してもらったらいいよ+4
-0
-
96. 匿名 2017/12/08(金) 22:58:31
>>67
納豆がいいと聞いたことあるよ。
納豆菌ってすごいらしい。+8
-0
-
97. 匿名 2017/12/09(土) 00:03:38
生春巻きにあたって、高熱は出るわものすごい嘔吐に下痢。一晩中トイレにこもってて死ぬかと思った。朝病院で即点滴。+3
-0
-
98. 匿名 2017/12/09(土) 00:32:41
タイムリーだわ
2日前に ちょっといいホテルのビュッフェ食べたら 数時間後に 水みたいな下痢止まらず…
滅多に下痢ってしないから 本当辛い
で、次の日 お好み焼き屋行って 食べたら 次の朝から頭痛と嘔吐と寒気が止まらないんだな。+4
-2
-
99. 匿名 2017/12/09(土) 00:45:44
開封して数日の、
袋に入ってる粉チーズ
中でなんとなくカビて団子になってましたが、
団子になってない部分は
サラサラしてるし大丈夫だろうと思って
カルボナーラに使いました
やっぱりダメでした。+3
-2
-
100. 匿名 2017/12/09(土) 06:31:50
過去に生牡蠣に二回。
けど好きだから食べてる。
あと焼き肉行ってホルモンがまだちゃんと焼けてなくてちょっと生だったけど出すわけにいかず・・
帰宅途中で猛烈な激痛と吐き気で駅のトイレで暫く動けなかった。
けど好き。
+3
-1
-
101. 匿名 2017/12/09(土) 09:32:54
一度目クリスマスのオードブル。家族で食べて夜中に私、母、妹が嘔吐。でもこれはノロじゃないと思う、時間的に。
二度目、生ガキ。飲み会で人生初生ガキでおいしくて、これはまた食べようと思った36時間ぐらい後、吐き気下痢で夜中起きる。下痢スタートからの嘔吐3回、しめは39度の高熱。
これは今でいうノロでしょう。(20年前ノロなんて聞かなかったけど)後日、飲み会に行ったメンツが同じ症状とわかりました。魚屋のおじさんに、カキは当たる人は何度も当たるから
やめたほうがいいといわれました。やさしい魚屋さん+0
-0
-
102. 匿名 2017/12/09(土) 14:15:19
怖いね。
調味料の賞味期限とか
ちゃんと確認しておこう。+0
-0
-
103. 匿名 2017/12/09(土) 19:02:11
食あたりには 二度となりたくないね。 ホントに死にそうだった 1週間点滴して退院したけど
これからの季節は要注意!+0
-0
-
104. 匿名 2017/12/14(木) 19:16:12
小学生の時にサルモネラ菌にかかったこたがあります。
スルメの駄菓子にあたりました。
タイムリーにニュースでやっていて知りました(笑)3日で3キロ痩せてぽっちゃりからやや標準になれて嬉しかったですが、半年くらい食べ物を食べるのがこわかったです…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する