-
1. 匿名 2017/07/31(月) 20:11:43
この時期は食中毒に気をつけたいですよね!
今まで食べ物で体調崩したことがある人、何を食べて体調崩しましたか?
主は最近宅配寿司を食べてお腹を壊しました+16
-0
-
2. 匿名 2017/07/31(月) 20:12:17
カニかまぼこが腐っていて嘔吐、下痢+13
-2
-
3. 匿名 2017/07/31(月) 20:12:18
ラーメン屋で馬刺し食べて下した。+6
-1
-
4. 匿名 2017/07/31(月) 20:12:59
ちりめんじゃこ。消費期限無いだしまさか壊すとは思わなかった+6
-7
-
5. 匿名 2017/07/31(月) 20:13:12
古くなっていた、混ぜご飯食べてしまいました。
味も見た目も分からなくて、一時間くらいしてからマーライオン
病院行って点滴しました…
辛かった!+38
-0
-
6. 匿名 2017/07/31(月) 20:13:28
山菜そば食べた時
もう食べるのが怖くなった+18
-0
-
7. 匿名 2017/07/31(月) 20:13:30
+7
-2
-
8. 匿名 2017/07/31(月) 20:14:39
なったことない人なんているの!??!!?+27
-9
-
9. 匿名 2017/07/31(月) 20:14:50
賞味期限が過ぎている羊羹。味そのものも変だった。+8
-0
-
10. 匿名 2017/07/31(月) 20:15:03
アオヤギって貝の刺身が大当たり+10
-1
-
11. 匿名 2017/07/31(月) 20:15:34
夏はみんな気をつけてると思うけど、冬も気をつけてた方がいいよ!
冬に友人がお寿司を買ってきてくれたんだけど、暖房ガンガンつけたなか車内にあったお寿司
それを食べた次の日一家で食あたりしました。+44
-0
-
12. 匿名 2017/07/31(月) 20:15:47
鯖
フレンチの結構有名なお店だったけど、前菜で半生っぽいマリネみたいなの食べたらあたったみたいで、帰ってきてから下痢が止まらず、もう大丈夫と思っても無意識にお風呂の中でも出てしまうくらい。
その後高熱も出て、ほんと酷い目にあった。+36
-2
-
13. 匿名 2017/07/31(月) 20:15:57
焼肉食べ放題の店で肉を皿から取るとき糸引いた
でもこういうものなのかよくわかんなくて焼いて食べたけど
数時間後下痢ピー+46
-1
-
14. 匿名 2017/07/31(月) 20:16:05
皆1度はなったことあると思う。笑
私は回転寿司でなりました。
それはそれは辛かったです。+14
-4
-
15. 匿名 2017/07/31(月) 20:16:07
産後1ヶ月。
里帰りから帰って義母に生牡蠣食べさせられてノロウイルス…
下痢、嘔吐を繰り返しながら子供の為に搾乳してた
気つかって食べたけど食べなきゃよかった+77
-5
-
16. 匿名 2017/07/31(月) 20:16:18
子供の頃エアコンがない車で
真夏に父とふたりドライブに。
母は妊娠中で入院してたので
祖母が作ってくれたおにぎりを
食べたら海苔にあたりました。
昔はエアコンない車も
普通にあったのよ・・+45
-0
-
17. 匿名 2017/07/31(月) 20:16:43
2日めのカレーであたりました+15
-1
-
18. 匿名 2017/07/31(月) 20:17:03
食べるときはいける!って思うんだけどね。
チャレンジャーなときはある+24
-0
-
19. 匿名 2017/07/31(月) 20:17:17
汚い話しで申し訳ない
ケン○ッキーで1日中 上から下から出続けたよ…
+18
-0
-
20. 匿名 2017/07/31(月) 20:17:30
大好きな茄子の漬物食べすぎて
一晩吐いた+8
-0
-
21. 匿名 2017/07/31(月) 20:17:35
小学生の頃夏祭りで買った唐揚げ食べたら翌日滝ゲロした+19
-0
-
22. 匿名 2017/07/31(月) 20:17:59
食中毒大変
嘔吐が30分おきに何時間も続きました
その後の便秘
つらかった
私は特定出来なかったけど
刺身か生牡蠣+24
-1
-
23. 匿名 2017/07/31(月) 20:18:41
スーパーの中トロ握りで大変な事になった事がある。+4
-1
-
24. 匿名 2017/07/31(月) 20:18:48
三週間前に胃腸炎になった。
夕食食べて2時間後には上から下からもう大変!
病院は閉まってるし…
次の日まで耐えて病院行きました。
今回はは胃痛が嘔吐より辛かった+29
-1
-
25. 匿名 2017/07/31(月) 20:18:48
一度もなったことないけど、なったことない方が珍しいの?+33
-3
-
26. 匿名 2017/07/31(月) 20:18:57
バリ島でお寿司を食べた私がバカだった。
揚げ物や炒め物ばっかりで飽きてたから、最終日に日本食レストランで食べたら、帰国してから吐き気と下痢が酷くて検査したらO157だった。+43
-0
-
27. 匿名 2017/07/31(月) 20:19:23
江ノ島、湘南に行った時、普段は絶対に食べないサザエのつぼ焼きをノリで食べたら、お腹下して大変な事になりました。+11
-1
-
28. 匿名 2017/07/31(月) 20:19:54
姉が作った鰯のつみれであたりました( ω-、)+4
-0
-
29. 匿名 2017/07/31(月) 20:20:25
生ガキです
食べて数時間後、
トイレの住人でした+31
-1
-
30. 匿名 2017/07/31(月) 20:20:48
胃腸が敏感なのか、みんなで同じ物食べて私だけ食あたりする事が多いです。+16
-1
-
31. 匿名 2017/07/31(月) 20:21:13
家族みんなで庭でバーベキューしたんだけど、その後私だけ酷い腹痛に。
同じもの食べたはずなのに何でだろう??+19
-0
-
32. 匿名 2017/07/31(月) 20:21:22
高級店でミディアムレアのステーキ食べた。
1ヶ月、お腹の調子おかしかったよ。+15
-1
-
33. 匿名 2017/07/31(月) 20:21:28
汚いラーメン屋のラーメン。下痢嘔吐。病院に行ったら油が古かったんだろうと言われた。+27
-1
-
34. 匿名 2017/07/31(月) 20:21:32
生牡蠣食べて急性胃腸炎になった
何も食べられず、水分だけでもと思いOS-1の500mlを買ってみたものの飲みきるのに2日かかった+15
-1
-
35. 匿名 2017/07/31(月) 20:21:45
ネギタン塩。
たっぷりネギ乗っていて両面よく焼きたいけど、ネギ落ちちゃうね、なんて正解がわからぬままで火の通りが甘かった。
数時間後トイレで吐きすぎて視界がチカチカして、目の前黄色く見えた。翌日は目の下のクマくっきり、肌カサカサ。+21
-0
-
36. 匿名 2017/07/31(月) 20:21:48
>>31免疫力の弱さ。+13
-0
-
37. 匿名 2017/07/31(月) 20:21:55
生牡蠣。
食べた時に、鉄の味、鉛の味がして
おかしいなと思いつつ食べたら見事に
40度近い高熱で苦しみました。+19
-0
-
38. 匿名 2017/07/31(月) 20:22:01
スイカにあたりました。
カットスイカが悪くなってたみたい。
+16
-1
-
39. 匿名 2017/07/31(月) 20:22:04
いつもとメーカー違うのかな~と思いながらコップ一杯の牛乳をいっき飲みした30秒後に上から下から…トイレに1時間くらいこもった。+6
-2
-
40. 匿名 2017/07/31(月) 20:23:01
子供の頃から毎年大晦日の食事の後に下痢嘔吐する
すごい謎。+18
-0
-
41. 匿名 2017/07/31(月) 20:23:20
食べ過ぎたのかも知れないけど、海近くの民宿でたらふく食べた次の日、家族で私だけ、、、。
上からも下からも、、、、とにかく人間の体は管だな‼とよくわかる体験でした。+9
-1
-
42. 匿名 2017/07/31(月) 20:25:23
カキ
ERがつかない月はダメだね+18
-0
-
43. 匿名 2017/07/31(月) 20:27:08
子供のころ、母が蒸した牡蠣食べたあとにお腹壊しました。
牡蠣って火通してもだめな時はだめなのかな?+28
-0
-
44. 匿名 2017/07/31(月) 20:27:34
市場でその場で買って食べた生牡蠣。翌朝嘔吐して39.6度まで熱がでました...好きなのに怖くてもう生牡蠣食べれません(><)+14
-1
-
45. 匿名 2017/07/31(月) 20:27:45
わーっ! なんにも食べられなくなるーーーーーっ(´Д`)+22
-0
-
46. 匿名 2017/07/31(月) 20:27:49
牡蠣フライ
家族全員で食べたが自分だけ…上下…
+10
-0
-
47. 匿名 2017/07/31(月) 20:28:52
お祭りで食べた何か。自治会のお祭りとかじゃないやつ。クレープかたこ焼きのどっちかだと思う。+14
-0
-
48. 匿名 2017/07/31(月) 20:28:58
コンビニの八宝菜丼+3
-1
-
49. 匿名 2017/07/31(月) 20:29:32
そういえば、食あたりってした事ないかも…
胃腸が弱いので、にんにく、香辛料でお腹壊す事は良くありますが…+8
-0
-
50. 匿名 2017/07/31(月) 20:30:13
>>40
身体が大掃除してるんじゃない(笑)+16
-0
-
51. 匿名 2017/07/31(月) 20:32:17
読んでたら怖すぎて何も食べたくなくなってきた…
私は冬に食べたスーパーの惣菜のカツ丼(卵でとじてあるやつ)で当たった。
冬だったからノロかな?
それ以来15年カツ丼は食べていない+16
-0
-
52. 匿名 2017/07/31(月) 20:32:49
屋台のやきとり
+6
-0
-
53. 匿名 2017/07/31(月) 20:33:20
出張の帰り駅で買って新幹線で食べた寿司
発熱下痢で翌週の海外出張キャンセル…
周りにものすごく迷惑かけた苦い思い出+13
-0
-
54. 匿名 2017/07/31(月) 20:33:34
産地直送でわざわざ送ってもらった生牡蠣。
あれから生牡蠣が怖くて食べられません。+11
-1
-
55. 匿名 2017/07/31(月) 20:34:00
ユッケが色々問題になる前に旅行先の焼肉屋でユッケ食べたら、上からも下からも大変な事になった。+7
-0
-
56. 匿名 2017/07/31(月) 20:34:08
>>46
私はスーパーの惣菜のカキフライ
上から下から地獄をみました
旦那は大丈夫で私だけ
病み上がりだったので体の抵抗力が落ちてたのかも
+15
-0
-
57. 匿名 2017/07/31(月) 20:34:19
中学の頃、残ったビーフシチューを食べ進めていたうちの一口が酸っぱ!!って思ったけど飲み込んじゃいました...数時間後、夏なのに歯がガチガチなるほど寒くて寒くて震えてたら吐いちゃいました。若かったからか出しきったら楽になってよかった(;´A`)
それ以来ビーフシチューは苦手です+16
-0
-
58. 匿名 2017/07/31(月) 20:34:38
学校のバザーで販売してた炊き込みご飯のおにぎりを母に「朝ごはんに食べな」って渡されて学校行ったら三時間後に食当たり
家に帰るまでも大変で、家に帰ってからは吐きながら死んだように眠ってた
寒かったし、あんな辛い思いもうしたくない( 笑 )+15
-0
-
59. 匿名 2017/07/31(月) 20:34:46
昔、仙台駅の中のとあるお店で夜ご飯に担々麺を4人で食べた。その後カラオケで歌っている途中で1人2人とトイレに…カラオケは2時間で入ってたんだけど後半1時間は全員歌どころじゃなかった。とりあえず全部出したら動けるようになってそれぞれの部屋に戻ったんだけど次の日からの遊びのテンションは低いままだった。それから今まで担々麺は一切食べられないままだし、仙台に行くたびにこのことを思い出す。+9
-1
-
60. 匿名 2017/07/31(月) 20:35:02
牡蠣がダメです
2回生牡蠣で大当たりしてから牡蠣がダメになりました
胃袋が裏返しになりそうな辛さ
最近の大当たりは瓶入りのホタルイカの沖漬
夜食べて夜中からトイレの住人 上から下から、、、
汚ない話でスミマセンが最後は水を飲んでも即噴水状態でした
牡蠣の時とは違う辛さでしたね+10
-0
-
61. 匿名 2017/07/31(月) 20:38:38
生牡蠣。好きだったのに、以来食べるの怖くなった。+11
-0
-
62. 匿名 2017/07/31(月) 20:39:44
パンにたっぷり塗ったマーガリンにあたった。
とにかくお腹が痛くて痛くて。
吐くことは無かったけど。
妹も同じ症状で苦しんだ。
マーガリンの扱いが雑だったから雑菌がわいたんだろうな。
+6
-0
-
63. 匿名 2017/07/31(月) 20:40:00
ひどい目にあうとトラウマになりますよね
その食べ物が受け付けなくなる
私は牡蠣に当たるまでカキフライが大好きだったけれど
今は牡蠣のニオイもダメになってしまって、とても残念です+11
-0
-
64. 匿名 2017/07/31(月) 20:42:25
蟹で腹痛&下痢
牛乳で下痢嘔吐
海鮮丼でノロ
食あたりは風邪とは比べ物にならない辛さ…+13
-0
-
65. 匿名 2017/07/31(月) 20:42:38
ディズニーで当時の彼氏だった人と記念でコース食べたらなった。次の日下痢嘔吐気持ち悪いで大学にいたけど父に迎えにきてもらった。+6
-2
-
66. 匿名 2017/07/31(月) 20:43:11
なんだろう、プラスもマイナスも少なっ
みんなうわ~~~その食べ物でそんな風になっちゃうの~~~
ってポチるの忘れていそう
私もだけど+8
-0
-
67. 匿名 2017/07/31(月) 20:46:28
市場でその場で買って食べた生牡蠣。翌朝嘔吐して39.6度まで熱がでました...好きなのに怖くてもう生牡蠣食べれません(><)+6
-0
-
68. 匿名 2017/07/31(月) 20:47:17
生牡蠣
一晩中下痢&嘔吐で、しまいには血が出てきた。
真夜中病院で点滴してもらい、朝になったら根性で仕事行った。
その時は若かったから、大丈夫だったけど、今だったら、1週間は寝込む自信ある・・・+11
-1
-
69. 匿名 2017/07/31(月) 20:48:05
>>16
おにぎりじゃなくて海苔?
おにぎりの食中毒って凄く多いですよ。
元々手についている黄色ブドウ球菌が原因なので。
違ったらすみません。+18
-1
-
70. 匿名 2017/07/31(月) 20:48:43
牡蠣は新鮮かどうかは関係ないらしい
ウイルスを持っているのを食べるとアタリ!
ウイルスがなければ大丈夫
岸に近い所の筏の牡蠣より
沖の筏の牡蠣の方が汚染されていない確率が高い
+12
-0
-
71. 匿名 2017/07/31(月) 20:48:49
牡蠣であたる人多いね(´・ω・`)こわい+23
-1
-
72. 匿名 2017/07/31(月) 20:49:00
すぐに症状が出るのが食あたり?
翌日のは何なんだろう…+5
-0
-
73. 匿名 2017/07/31(月) 20:49:43
牡蠣もユッケみたいに禁止にすべき+31
-5
-
74. 匿名 2017/07/31(月) 20:51:37
海苔で食中毒あったね
ノロウイルスに汚染されたジジイが
素手で海苔の加工をしていたのが原因だった
そのニュースを知ってから刻み海苔が食べられなくなった+30
-0
-
75. 匿名 2017/07/31(月) 20:51:43
カスタードクリームが入っているパン。
丁度、今頃の時期で前日購入したパンを翌朝食べて、学校行ったら即保健室行き。その後、病院行って2、3日入院しました。子供(小学生)だったから、臭いとか気付かなかったのかな。+12
-0
-
76. 匿名 2017/07/31(月) 20:54:08
生牡蠣って運というか賭けというか…
私は何回か自分は無事だったけど一緒に食べた人がひどい食あたりになってる。
そういえば某ファーストフードで同じハンバーガーを食べた友だちがあたっても私はならなかったな。
普段からお腹の弱い私だけど運がいいのかな?+6
-0
-
77. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:51
夫と人気のラーメン屋さんで食べた後、ブックオフに寄って本見てたら2人ともほぼ同時にお腹痛くなった…
古本屋に入ると便意をもよおす事よくあるんだけどいつもと違う強烈なお腹の痛み…
入ったブックオフにはトイレがなくてかなり焦った…でもなんとか車で移動してケーズデンキならあるからダッシュでトイレへ…
なんとか間に合ったけど下痢ピーで大変だった
人気だけどテーブルとか汚かったし、ホコリがカウンターにこびり付いてたりしてあまり掃除してなさそうな感じだった
そのラーメン屋さんにはそれ以来行ってない…
+15
-1
-
78. 匿名 2017/07/31(月) 20:57:08
>>72
食中毒は細菌やウイルスの潜伏期間や増殖量によって
症状が出る時間はまちまちだよ
魚介類が原因の腸炎ビブリオなどは一般的には
10~24時間後だけれど
早ければ2~3時間後に発症する例もある+6
-0
-
79. 匿名 2017/07/31(月) 21:00:13
子供の頃から古いもんを食べさせられてきて、何度も死にかけたから多少古いもんじゃお腹を壊さなくなりました
青カビの付いてる食べ物とか平気で食べさせられてきたけど、よく子供にそんなもん食べさせてたなって親を軽蔑する
+19
-0
-
80. 匿名 2017/07/31(月) 21:00:32
>>43
加熱温度と時間にもよる。
そもそも、加熱用は食中毒になる可能性が高いので、しっかり火を通すことが大事。
生食用は、比較的安心くらいの認識の方がいい。
加熱用、生食用と分かれているのは、獲れた場所や汚染具合による違いなので。
あと、栄養価が高すぎて、食べ過ぎると毒になるらしいです。+6
-0
-
81. 匿名 2017/07/31(月) 21:00:46
生牡蠣+6
-1
-
82. 匿名 2017/07/31(月) 21:05:06
上野の居酒屋で入ろうとしていた所が空いておらず建物が同じの別の居酒屋をキャッチから教えてもらい入って食べて飲んだ後、家に帰ったらお腹が痛くなって腹痛、冷や汗、嘔吐、下痢の四連発…(T_T)
めちゃくちゃ辛かった…あのキャッチ許さない。+9
-0
-
83. 匿名 2017/07/31(月) 21:07:59
パン屋で買ったポテトサラダが入ったパン。
お昼に半分食べて、残りの半分をおやつに食べたらその後脂汗と下痢、吐き気…。
夏ではなかったけど暖かくなってきてたから傷んだのかな、室内で数時間でも危険です…+15
-0
-
84. 匿名 2017/07/31(月) 21:13:27
ここを読んでしまったからには今日は安物ステーキを充分に加熱しようと決めた+15
-0
-
85. 匿名 2017/07/31(月) 21:16:10
義母の作ったイカ刺し
魚介類の食あたりってとても辛い+7
-0
-
86. 匿名 2017/07/31(月) 21:18:53
>>79
昔 お餅の青カビは その部分だけ切り取れば大丈夫だと信じてた
今 考えると怖すぎる+25
-0
-
87. 匿名 2017/07/31(月) 21:33:27
一晩冷蔵庫に入れ忘れたシュークリームはかなり危険。トイレから出れません。+2
-0
-
88. 匿名 2017/07/31(月) 21:33:28
学生の頃みんなで1人3つずつおにぎり握ってきて、そのうち1つをわさびとかチョコとか有り得ないものを入れた爆弾おにぎりにしてロシアンルーレットやったけど、参加者のうち3人が翌日食あたりで倒れた。誰だリアルにダメなの入れたやつ+12
-0
-
89. 匿名 2017/07/31(月) 21:35:26
カツオのたたき
父母私は食べて、弟は食べなかった。
カツオのたたき食べた三人だけ、下痢&嘔吐
絶対、たたきのせい。
それ以来、誰も買ってこないし外でも食べない。+13
-0
-
90. 匿名 2017/07/31(月) 21:35:53
関西で有名なメーカーの中華惣菜を食べると高い確率でお腹壊す。
でもたまに食べたくなるんだよね。+3
-0
-
91. 匿名 2017/07/31(月) 21:37:35
ある。上から下からで、もう一歩もトイレから出られないし、暑いのか寒いのか分からないけど変な冷や汗出てくるし、死ぬかと思った。
出産よりきつかった。+13
-0
-
92. 匿名 2017/07/31(月) 21:40:35
ニンニクが売りのレストランで、サラダとパスタとバケットを食べたら救急車呼んでもらおうかと思うくらい腹痛でのたうち回った。
でも同じもの食べた友達はなんともない。いったい原因はなんだったんだろう?+4
-0
-
93. 匿名 2017/07/31(月) 21:42:12
しいたけ
お祭りの焼き貝+1
-0
-
94. 匿名 2017/07/31(月) 21:51:40
モ○バーガーのシェイク
上か下から+1
-0
-
95. 匿名 2017/07/31(月) 21:55:10
>>92
ニンニクを大量に摂取すると人によっては腹痛起こすらしいですよ!
私もラーメンにたっぷりニンニクトッピングしたら数時間後にとんでもない腹痛が襲ってきました。+13
-0
-
96. 匿名 2017/07/31(月) 22:04:55
旅行で能登に行ったとき、アワビがゆを食べたら食あたりなった。。
帰り高速だったからパーキングエリアにこもった。+4
-0
-
97. 匿名 2017/07/31(月) 22:09:35
お茶が腐ってたっぽくて夜通し吐いたことある。
固形物じゃなかったから、それ吐いたら終わり!って感じじゃなくてずっっーと吐いてて辛かった。
次の日点滴行きました。+6
-1
-
98. 匿名 2017/07/31(月) 22:19:53
食あたりっていうのは、食べ物が腐ってなるわけじゃないらしい。
菌の繁殖によるものなので、臭いや味でわかるわけではないんだって。
ただ、腐敗するのと菌の繁殖条件が似ているから、臭いや味で判断することが多いみたい。
例え変化がなくても、開封したものや保存の仕方が悪かったものには要注意。+11
-1
-
99. 匿名 2017/07/31(月) 22:21:34
卵かけ御飯でヒドイ目にあいました。
それ以来、好きだけど警戒してます。+7
-0
-
100. 匿名 2017/07/31(月) 22:22:57
小学3年の冬。
風邪ぎみで 夕食の野菜炒めに入っていたハムとソーセージが古かったみたいで 食後30分くらいでお臍の回りが痛くなり その後リバース。
下痢3回・リバース2回で済んだので ノロとかではなかったと思います。
その後10年くらい ハムとソーセージを食べられなかったです。+6
-0
-
101. 匿名 2017/07/31(月) 22:23:52
もったいなくて何日もとっておいたスイカで嘔吐。血を吐いたと思って死を覚悟した。+4
-0
-
102. 匿名 2017/07/31(月) 22:45:14
冷凍の海鮮カレー。
ちゃんとチン出来てなかったみたいでホタテがちょっと冷たかったけどそのまま食べたら上からも下からもピーピーになって脂汗止まらなくてほんとにほんとに死ぬかと思った。
一人暮らしだからこのまま死んで誰にも発見されないのかと思ったら泣けた。+7
-0
-
103. 匿名 2017/07/31(月) 23:07:15
生牡蠣食べて、48時間後に嘔吐。
その後、下痢➡寒気➡頭痛。3日で3キロ減。
本当地獄だったけど、今も生牡蠣大好き✨+3
-1
-
104. 匿名 2017/07/31(月) 23:43:14
1. 冷食品 元々傷んでいたのか、保存状態が悪かったのか不明。職場で七転八倒して車で運んで貰った。
2.惣菜パン 6月のある日。吐き気止まらず深夜に救急病院へ。
3.生牡蠣 風邪気味の人は食べてはダメと書いてあったのに食べて3-4日寝込んだ(-_-。)+3
-0
-
105. 匿名 2017/07/31(月) 23:49:52
ユッケ。
食べて一週間後くらいに上から下から出まくった。
一日中、バケツ抱えて便座に座ってた。
吐いて下痢してヘトヘトなのに横になると気分が悪くなって休めなくて、もう死にそうだった。+3
-0
-
106. 匿名 2017/08/01(火) 00:01:57
餃子…ちゃんと中まで焼けてなかったのかも+1
-0
-
107. 匿名 2017/08/01(火) 00:05:16
生ガキ
死ぬほど辛かった
それからもう食べられない+1
-0
-
108. 匿名 2017/08/01(火) 00:06:43
食あたりしてないけど、真夏にヨーグルト飲料を
庭に放置してしまい夜に気付いて捨てようかなって
思ったけど勿体無くて悩んだ末メーカーに電話した
事情を説明したら飲んでも大丈夫だと即答されたから信用して飲んだけどなんともなかった。
5時間くらい放置してたのに。
+3
-3
-
109. 匿名 2017/08/01(火) 01:10:38
馬刺し!
友人も私もピーピー
それから半年ぐらいは調子崩してた
もう食べない+3
-0
-
110. 匿名 2017/08/01(火) 03:14:04
鯖と牡蠣は火を通した方が良い。
もう苦しいってもんじゃない。
入院したかったのに、帰された。
うちで4日間、経口補水液とそれのゼリー状のやつしか口にできなかった。+2
-0
-
111. 匿名 2017/08/01(火) 06:42:44
レアの鶏ササミ串
カンピロバクターという菌の食中毒にかかってしまいました+1
-0
-
112. 匿名 2017/08/01(火) 07:02:17
O157に感染したよ
感染源はわからないけど真夏の夜に食べたスーパーの割引の海鮮丼かなぁ
恐ろしい病原菌です+0
-0
-
113. 匿名 2017/08/01(火) 07:03:32
夕飯に作ったチャーハン
沢山作りすぎて次の日の朝もたべたら上から下からもう大変だった
卵が傷んでたんだと思う
あの苦しさは本当に死ぬかと思った
+1
-0
-
114. 匿名 2017/08/01(火) 07:11:37
生牡蠣はやめよう…
食べたことないから、残念だ( ´△`)+5
-0
-
115. 匿名 2017/08/01(火) 08:10:20
某ファストフード店のからあげっとでマーライオン。
+0
-1
-
116. 匿名 2017/08/01(火) 08:27:59
一昨年自分で作ったネギのキムチ漬けで腹壊した
しばらく禁酒粗食でやせた
そのあと妊娠した+0
-3
-
117. 匿名 2017/08/01(火) 08:49:36
牡蠣(*_*)1回目は牡蠣おこ(お好み焼き)これは激しい下痢だけだったから忘れた頃に牡蠣入りパスタ食べたら上から下から大変だった…
好きだけど怖くてもう食べられない(>_<)+2
-0
-
118. 匿名 2017/08/01(火) 14:57:40
知り合いの店で食べた牡蠣ポン酢
家族4人中3人が発熱&上下栓崩壊。
1年後また生ガキを食べて(どうしても食べたかった)家族全員崩壊。
それ以来生牡蠣だけは二度と口にしないようにしている。
(加熱した牡蠣は大好物です)+0
-0
-
119. 匿名 2017/08/01(火) 20:53:56
カキフライ弁当食べたらあたりました。
一度トイレ行きだしたら下痢止まらず…。
数時間後からは高熱と嘔吐…。
牡蠣大好きでしたが、それ以来怖くて食べていません。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する