ガールズちゃんねる

北陸地方のグルメを語るトピ

233コメント2017/12/16(土) 21:50

  • 1. 匿名 2017/12/03(日) 11:40:03 

    行ったことはないのですが美味しいものがたくさんあるイメージです!
    私は富山の白エビの握りが食べてみたいです‼
    おすすめや、食べてみたいものを語りましょう!
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +216

    -5

  • 2. 匿名 2017/12/03(日) 11:41:11 

    鱒寿司
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +191

    -8

  • 3. 匿名 2017/12/03(日) 11:41:23 

    自称Eカップ
    私を食べて
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +5

    -84

  • 4. 匿名 2017/12/03(日) 11:41:43 

    のどぐろ、美味しいです。

    +157

    -3

  • 5. 匿名 2017/12/03(日) 11:43:41 

    笹寿司

    +85

    -3

  • 6. 匿名 2017/12/03(日) 11:43:50 

    トピ立つごとに、石原さとみアンチのブスが登場してるね

    +22

    -5

  • 7. 匿名 2017/12/03(日) 11:44:40 

    >>3
    北陸出身じゃなくて、東京出身だよ
    石原さとみは苦笑
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +39

    -12

  • 8. 匿名 2017/12/03(日) 11:44:41 

    チャンカレのLカツ

    +31

    -4

  • 9. 匿名 2017/12/03(日) 11:44:51 

    富山ブラックが気になる

    +75

    -10

  • 10. 匿名 2017/12/03(日) 11:45:11 

    >>3
    >>7
    自演乙

    +6

    -2

  • 11. 匿名 2017/12/03(日) 11:45:59 

    イタリアンは?

    +5

    -8

  • 12. 匿名 2017/12/03(日) 11:46:00 

    のどぐろ
    食べてみたい
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +166

    -5

  • 13. 匿名 2017/12/03(日) 11:47:03 

    香箱ガニ
    毎年食べてる
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +180

    -3

  • 14. 匿名 2017/12/03(日) 11:47:34 

    ソースカツ丼
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +115

    -16

  • 15. 匿名 2017/12/03(日) 11:47:48 

    羽二重くるみ美味しいよ!!!
    地元のお菓子だけど、何回食べても飽きないしみんな大好き!!!
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +134

    -11

  • 16. 匿名 2017/12/03(日) 11:48:43 

    回転寿司
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +157

    -1

  • 17. 匿名 2017/12/03(日) 11:49:40 

    のどぐろ丼が美味しすぎた
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +126

    -1

  • 18. 匿名 2017/12/03(日) 11:49:44 

    >>15
    これは本当に美味しい!!
    お土産で貰うとテンション上がる!!

    +16

    -5

  • 19. 匿名 2017/12/03(日) 11:51:38 

    富山ブラックラーメン
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +84

    -8

  • 20. 匿名 2017/12/03(日) 11:51:53 

    >>10
    7だけど、自演じゃないよ苦笑
    ちなみに北陸名物なら、イカの墨付け塩辛がオススメ!
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +85

    -4

  • 21. 匿名 2017/12/03(日) 11:52:57 

    富山の鱒寿司♡
    売店に大量に売ってるのと評判のいいお店では全然違いますよ〜!
    鱒が分厚いのが美味しいです(о´∀`о)

    +95

    -0

  • 22. 匿名 2017/12/03(日) 11:52:58 

    福井だとボルガライスがおすすめ。
    オムライスの上に豚カツが乗っています。
    越前市(旧武生市)が発祥の地だから、福井のどこででも食べられる訳じゃないので注意してね!
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +58

    -3

  • 23. 匿名 2017/12/03(日) 11:53:04 

    白えび!!!!
    刺身はもちろん、かき揚げも激ウマですよ☆

    +95

    -2

  • 24. 匿名 2017/12/03(日) 11:53:32 

    福井 越前そば
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +147

    -0

  • 25. 匿名 2017/12/03(日) 11:53:41 

    金沢カレー食べたい
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +80

    -6

  • 26. 匿名 2017/12/03(日) 11:57:37 

    米も魚もおいしいから、いーなー!

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2017/12/03(日) 11:58:55 

    ドラマ「ワカコ酒」で見た金沢おでんが食べたい!
    車麩やバイ貝、天然ワカメなど食べたことないおでん種がたくさんあって気になります。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +81

    -6

  • 28. 匿名 2017/12/03(日) 11:59:12 

    >>9
    富山ブラック元祖の西町大喜に行ったことがあるけど、スープが醤油そのままで塩辛かった。もともとは、肉体労働者向けでご飯と一緒に食べるものだったらしいけどね。たまたま隣に居合わせたお兄さんもこれ辛くない?と言ってた。

    いろはのブラックラーメンの方が食べやすくて美味しかったよ。

    +16

    -11

  • 29. 匿名 2017/12/03(日) 12:00:53 

    何だか見ているだけで贅沢な気分に浸れる!
    北陸を旅したくなって来た。

    +69

    -2

  • 30. 匿名 2017/12/03(日) 12:00:56 

    へしこ!
    白米と一緒に食べるとやみつきです。

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2017/12/03(日) 12:01:34 

    富山の白海老せんべい美味しいよ‼️食べたら止まらない、ぜひ食べて欲しい。

    +78

    -0

  • 32. 匿名 2017/12/03(日) 12:02:04 

    へぎそば‼
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +48

    -14

  • 33. 匿名 2017/12/03(日) 12:03:10 

    仙台牛タン美味しかった〜!
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +11

    -92

  • 34. 匿名 2017/12/03(日) 12:03:18 

    回転寿司とか普通に美味しいよ、他県の人はスーパーの刺身も新鮮で美味しいって言ってた。

    +83

    -0

  • 35. 匿名 2017/12/03(日) 12:03:27 

    人気の回転寿司教えてほしい!

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2017/12/03(日) 12:04:55 

    イタリアン?テレビで見たことあるけどおいしそう
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +30

    -19

  • 37. 匿名 2017/12/03(日) 12:07:40 

    >>14
    福井のソースカツ丼はキャベツのってないから、それは福井のソースカツ丼じゃないよ!

    +70

    -1

  • 38. 匿名 2017/12/03(日) 12:08:17 

    富山県の新湊の道の駅で買った白えびバーガーが美味しかった。富山から離れたところに住んでいるから気軽には行けないけど、また食べたい!

    +50

    -0

  • 39. 匿名 2017/12/03(日) 12:08:46 

    >>36
    それ新潟だよ。
    北陸は富山、石川、福井の3県です。

    +99

    -2

  • 40. 匿名 2017/12/03(日) 12:09:51 

    >>32
    それ新潟だよ。
    北陸は富山、石川、福井の3県。

    +31

    -5

  • 41. 匿名 2017/12/03(日) 12:11:38 

    >>15
    私も地元だけど嫌い!みんなって言わないで。
    (>_<)

    +6

    -13

  • 42. 匿名 2017/12/03(日) 12:12:32 

    福井のおろし蕎麦
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +106

    -1

  • 43. 匿名 2017/12/03(日) 12:12:33 

    >>26
    ありがとう。でも米は、新潟や東北には敵わないよ。

    +16

    -24

  • 44. 匿名 2017/12/03(日) 12:13:14 

    金沢の回転寿司はすごく美味しかった!
    関東に住んでいますが、こちらの高級寿司屋より美味しかったです。
    金沢のお魚はメチャクチャ美味しいのに、能登の人は金沢のお魚はマズくて食べないと聞いて、えっ!こんなに美味しいのに!って思いました。
    能登のお魚も食べてみたいです。

    +99

    -2

  • 45. 匿名 2017/12/03(日) 12:14:13 

    新潟は入らないの?
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +48

    -2

  • 46. 匿名 2017/12/03(日) 12:14:16 

    石川県の近江町市場で食べた魚の美味しさに感動した!

    +46

    -1

  • 47. 匿名 2017/12/03(日) 12:18:37 

    >>45
    一般的には「北陸」って言うと、3県を指すよ。
    実際住んでるこの4県の人たちは、そう思ってる。

    +99

    -4

  • 48. 匿名 2017/12/03(日) 12:19:36 

    悪意を持って間違えている訳じゃないんだからそんなにきつく注意しなくてもいいじゃん…

    +15

    -6

  • 49. 匿名 2017/12/03(日) 12:21:03 

    >>48
    どのコメント?

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2017/12/03(日) 12:23:51 

    私も新潟は北陸のイメージないから北陸グルメのトピに出てくると違和感あるなぁ

    +36

    -6

  • 51. 匿名 2017/12/03(日) 12:30:23 

    >>32
    新潟は北陸じゃない。

    +33

    -7

  • 52. 匿名 2017/12/03(日) 12:33:57 

    本当、のどぐろ白海老は特に美味しいですね~。関東人ですが、富山には何度も行っています。
    時間がなくてさくっと食べたい時は、銀鱗(?)と言うお店に何度か行きました。そのあと風の盆の見学へ…という流れです。
    今はペットがいるのでなかなか行けないけど、またいつか行きたいな。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2017/12/03(日) 12:34:27 

    かぶら寿司
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +60

    -4

  • 54. 匿名 2017/12/03(日) 12:37:59 

    小鯛の笹漬け
    ホタルイカ
    しぇーこがに

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2017/12/03(日) 12:39:42 

    先日、富山県に行ってきましたが食事が美味しい。
    お米も日本酒も素晴らしかったし、富山湾でとれたのどぐろがすごかった。

    金沢の影に隠れて(?)る感じだけど、温泉宿もいろいろあって
    むしろ素敵な宿にこもって温泉・美味しいもの満喫!な旅行には、富山すごーくおすすめです。

    +76

    -2

  • 56. 匿名 2017/12/03(日) 12:45:48 

    富山県民ですが、大喜のブラックラーメンは塩辛くて苦手です。氷見のブリは生でも焼いても煮ても、しゃぶしゃぶしても美味しい!!

    +39

    -2

  • 57. 匿名 2017/12/03(日) 12:47:15 

    鱒寿司は前留という店のをオススメ。地元の人達にもファンは多いよ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2017/12/03(日) 12:49:59 

    >>52さん、今、銀鱗はなくなりました(泣)
    ただ駅前や郊外にも美味しいお店がたくさん出来てるので、いらっしゃった際には色々行ってみてください♪

    地元民でも、白海老、ホタルイカ、鰤は3大名物だと思っています。
    回転寿司もスーパーのお刺身もレベル高いです♪

    鱒の寿司やブラックラーメンは家庭ごとにお気に入りのお店が有ります。

    魚も米もお酒も美味しいのでなかなか痩せません笑

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/03(日) 12:50:45 

    >>13
    食べたい!!!

    名古屋在住民は、まず食べれない〜(´;ω;`)

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/03(日) 12:50:47 

    福井の大野の里芋。皮をむかないで、コロコロ水車でこそげ落とすの。びっくりするほどおいしい。

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2017/12/03(日) 12:53:04 

    ブラックラーメン店は多いけどゴールドラーメン店も増やすべき。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2017/12/03(日) 12:53:45 

    イオン砺波にも売ってるよ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +18

    -3

  • 63. 匿名 2017/12/03(日) 12:55:40 

    >>51毎年夏の高校生クイズ大会と北陸チームに新潟も含まれてるから北陸の仲間になってほしいです。

    +7

    -14

  • 64. 匿名 2017/12/03(日) 13:00:03 

    >>55地味とか魅力ないとかブスばかりと前の管理人(埼玉県に住む石川県出身)の意地悪な恐すぎるオバサンのせいで富山県に若い観光客が激減してたけど、あなたのおかげでイメージ回復しそうです。あなたは神様です。どちらの方ですか?あなたの地元に旅行に行きたいです。

    +7

    -18

  • 65. 匿名 2017/12/03(日) 13:03:17 

    福井県の水羊羹は「えがわ」の他のブランドも美味しいですよ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +49

    -1

  • 66. 匿名 2017/12/03(日) 13:10:32 

    元祖ハントンライスは「ジャーマンベーカリーレストラン」。金沢市が本店。富山市商工会議所地下の「精養軒」は空店舗なので「ジャーマンベーカリー富山店」を出店したら富山限定のハントンライス(白身魚のフライをシロエビ、ホタルイカに代える)をメニューにしたらイイですね。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +19

    -3

  • 67. 匿名 2017/12/03(日) 13:12:43 

    >>58
    58さん情報ありがとうございます!お店なくなってしまったんですね…残念(涙)
    でも本当に、お米もお酒もお魚もたくさん美味しいものがあって羨ましい限りです。海なし県に住む者なので、旅は食の楽しみも兼ねておりますゆえ、こちらも全然痩せません(笑)

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/03(日) 13:17:50 

    北陸地方のグルメを語るトピ

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2017/12/03(日) 13:21:16 

    富山市街が明るくなりますね。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +12

    -11

  • 70. 匿名 2017/12/03(日) 13:28:29 

    いろいろ美味しそうだねー!北陸は行ったことがないので是非行ってみたいな。
    石川県とか和菓子も美味しそうなイメージだよ。

    +25

    -2

  • 71. 匿名 2017/12/03(日) 13:37:46 

    「嵐にしやがれ」でホタルイカのスーツを着てたね。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +14

    -3

  • 72. 匿名 2017/12/03(日) 13:40:27 

    夏にもりもり寿司行って食べたけど、ちょっとお高いとはいえ回転寿司であのクオリティが食べられることに感動した。
    北陸5点盛りが本当に美味しくて、お口が喜んでた!
    写真はその時撮ったやつ。

    旦那実家が金沢なので、毎年向こうに行く口実がある(笑)
    ※良義両親なので、義実家行くのも全く嫌じゃない。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +51

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/03(日) 13:42:40 

    石川県でも津幡の人は富山に遊びに行くし小松の人は福井に遊びに行くよ。あの元管理人みたいに「石川県人は福井県や富山県を下僕に思う」なんて思ってません。ガールズトピックスみてたら石川県の人達が悪者みたいで誤解されてて傷つきました。

    +50

    -2

  • 74. 匿名 2017/12/03(日) 13:43:45 

    全国のビールの一つが富山県。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +18

    -3

  • 75. 匿名 2017/12/03(日) 13:46:01 

    地元の人より観光客に人気の源ますずし。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/03(日) 13:46:31 

    >>32
    新潟は北陸ではないよ

    +10

    -4

  • 77. 匿名 2017/12/03(日) 13:50:29 

    >>33
    いつ仙台が北陸に属したん?

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2017/12/03(日) 13:50:56 

    >>76新潟を北陸にしたいのは辻口Yukizuriの新潟物語を発売してほしいし、「みかづき」、「フレンド」、「桃太郎アイスなどの新潟アイス」を富山、石川、福井にも販売してほしいからだよ。

    +4

    -12

  • 79. 匿名 2017/12/03(日) 13:51:41 

    来月に仕事の関係で初めて高岡へ行く予定です!
    地元の美味しいものがあれば是非お薦めを教えてください。
    カニや魚が食べたければやはり新湊まで足を伸ばしたほうがよいでしょうか?

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2017/12/03(日) 13:52:58 

    >>77もしかしたらイオン砺波の牛タン店に行ったのかな?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2017/12/03(日) 13:54:02 

    ニノさん、ありがとうございます。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +7

    -8

  • 82. 匿名 2017/12/03(日) 13:54:37 

    北陸地方のグルメを語るトピ

    +9

    -6

  • 83. 匿名 2017/12/03(日) 13:55:05 

    石川で回転寿司だともりもり寿司、まいもん寿司、すし食いねぇ、の3店が有名です(^_^)
    サイドメニューで天ぷらもあり、冬場は白子の天ぷらがあったりします!
    食べたくなってきた~( *´艸`)

    +37

    -1

  • 84. 匿名 2017/12/03(日) 14:00:00 

    >>79
    新湊もいいけど、今の時期はやっぱり氷見がおすすめ。高岡からなら行きやすいし是非。
    氷見の寒ブリ宣言でましたよ~。氷見うどんもおいしいよ。

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/03(日) 14:09:36 

    私も富山にひょんなことから行って(ごめんなさい行くまで富山県のこと何も知らなかったです...)食べ物の美味しさに仰天しました。野菜も、特にネギが激ウマだと思う!!なぜあのネギをもっとアピールしない??と不思議です。

    あとやっぱり、北陸新幹線の力はすごいと思う。
    富山は東京から片道12,000円代(2時間15分~)なのが、金沢の片道14,000円代(2時間半~)より、心理的には:往復2万ちょい vs 往復3万近く、
    って思ってふらっと開通当時に富山を旅行先にしてみたんですが、今年の年末の宿はもう富山でおさえてるぐらいリピしてます。

    +52

    -0

  • 86. 匿名 2017/12/03(日) 14:13:32 

    >>79
    海鮮じゃないけど、高岡市民病院すぐ近くのうどん屋さんのカレーうどん人気ですよー。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2017/12/03(日) 14:15:34 

    >>84
    >>79 ではないけど、「氷見の寒ブリ」でぐぐってみたら富山湾の王者、て!!食べてみたい・・・
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +38

    -0

  • 88. 匿名 2017/12/03(日) 14:15:37 

    >>85ブラックラーメンより山川アイスをオススメします。本店は泉町。いたち川沿い。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/03(日) 14:20:25 

    テイカ製薬のカフェは2F
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/03(日) 14:21:21 

    >>89富山駅前
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/03(日) 14:25:58 

    駅前CIC(シック)1Fのチュンチュン堂は薬膳カフェ。広貫堂プロデュース。10年前は出川哲朗さんがサンリキソという健康ドリンクCM出演してました。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/03(日) 14:28:17 

    >>91
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/03(日) 14:30:55 

    北陸トピっていうか富山県トピになっとるねかよw

    +32

    -3

  • 94. 匿名 2017/12/03(日) 14:34:37 

    福井のアイスはバラェティ豊富。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/03(日) 14:35:40 

    >>94富山県には負けないよ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/03(日) 14:40:13 

    福井こう太郎モナカアイス。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/03(日) 14:41:20 

    田中屋アイスも福井県の自慢のアイス。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/03(日) 14:45:14 

    >>88バラエティの豊富さは福井県に負けるけど「山川アイス」は地元の人だけでなく県外や海外の観光客にもオススメしたいから富山駅前に「Yamakawacafe」を出店してほしい。スイーツは富山製菓専門学校の卒業生がプロデュースしたらいいね。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +11

    -4

  • 99. 匿名 2017/12/03(日) 14:48:12 

    石川県はマルガージェラート。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +32

    -4

  • 100. 匿名 2017/12/03(日) 14:52:15 

    金沢の福光屋アイス。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +20

    -4

  • 101. 匿名 2017/12/03(日) 14:53:09 

    白エビずっと食べたかったから取り寄せたけど美味しかったよ
    むき身になったお刺身とおぼろ昆布〆両方美味しかった
    お刺身は相当贅沢な気分になってもっとたくさん頼めば良かったと後悔したよ

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/03(日) 14:55:07 

    福井のヨーロッパ軒のパリ丼。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +40

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/03(日) 14:59:15 

    富山ケンミンでもホタルイカが嫌いな人もいるしシロエビを贅沢といってドケチな人もいるよ。うちのオカン。「そんな金あるなら東京に行くために貯めよう」という。福井や新潟に行きたいのに行くのを阻止する。石川は金沢なら近いけど七尾で「竹内みそまんじゅう」を買いに行きたくてもドケチで行かせない。富山ケンミンを引退したい!(怒)

    +12

    -3

  • 104. 匿名 2017/12/03(日) 15:05:22 

    金沢の「お多福」は、うどん店だけど昔ながらのオムライスもオススメ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2017/12/03(日) 15:05:38 

    ホテルイカ!
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +34

    -4

  • 106. 匿名 2017/12/03(日) 15:09:35 

    >>103富山県民は「竹内」のスイーツ大好きなので富山県にも出店してほしい。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +35

    -7

  • 107. 匿名 2017/12/03(日) 15:10:23 

    >>106これも竹内の姉妹品。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +23

    -5

  • 108. 匿名 2017/12/03(日) 15:15:13 

    富山県のリブランは店舗も多いから観光客にも買いやすいよ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/03(日) 15:45:28 

    よくアンテナショップ(銀座1丁目にある石川県、あと日本橋にある富山県の)に行くんですが、見たことないものかなりありますねー私が実際に行ったことないからだけどさ・・・

    やっぱりいくら流通が発展しても、要冷蔵・日持ちがしないものはコストかかるだろうし、常温保存可能、かつ運搬に気をつかわない(箱にがんがんつめて送れる)ものが中心になるんですかね

    日本橋の富山県アンテナショップの売り場に併設してる、富山の蔵出し酒をサク飲みできる(3種で700円)トヤマバー、いいですよ
    富山県のアンテナショップは有楽町にもあるけど、日本橋店はオシャレ系すごいです
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2017/12/03(日) 16:14:43 

    石川県民ですが、石川は日本三大寿司が美味しい場所だと言われていますが、実は富山湾からとってきたものが多いんですよ

    富山湾って地形的に日本一魚が美味しい場所と言われています。金沢は料亭が多いので魚の味を生かした高級料理が食べられるのですが、リーズナブルに、新鮮で美味しい魚を食べたいのであれば氷見や魚津に行ってみてください!

    +49

    -3

  • 111. 匿名 2017/12/03(日) 16:17:52 

    ケンミンショーでいつも富山の席に柴田理恵が座るのが許せん
    でも他に芸能人があまりいない

    +30

    -2

  • 112. 匿名 2017/12/03(日) 16:18:00 

    福井の越前カニ!!

    他のズワイガニとは全然違います。
    確かにお高くてつらいけど、年に一度の贅沢として越前町まで行きます。

    +39

    -1

  • 113. 匿名 2017/12/03(日) 16:19:23 

    >>110
    割と陸から近いところでグワッと深くなってるところがあるんだよね
    だからよくダイオウイカやリュウグウノツカイが水揚げされる

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/03(日) 16:19:49 

    >>111
    西村雅彦さんがいる

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/03(日) 16:30:08 

    富山県民になった者です。
    今の時期はやっぱり天然ブリがイチオシです。
    特に氷見のブリ尽くしを味わってほしいです。
    どの旅館、食事処にいってもハズレなしだと思います。
    あと新湊のズワイガニもすっごく美味しいので是非。
    美味しいものを食べると本当幸せ感じてます(^q^)

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2017/12/03(日) 16:34:59 

    >>111シバッシーのせいで富山県は日本一のブス名産地。しかし中井りかさんや他の美人ケンミンスターがケンミン席に座る日も来てほしい。無名だけどビエノロッシOGの中沖凜さんを応援しよう。アップアップガールズ(2)の最年少は16歳越中美人。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +3

    -14

  • 117. 匿名 2017/12/03(日) 16:36:11 

    カニ大好きなので、>>112 に興味あって、ポチろうかな~とぐぐったら、
    いや本当になかなか勇気が出ない価格だった!!笑

    けど、それこそ年末用なら良いよね??と迷い中
    どなたか背中を押してくださらないでしょうか

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/03(日) 16:36:30 

    石川県のケンミンスターも浜田彩加さんが、いるげんよ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +4

    -10

  • 119. 匿名 2017/12/03(日) 16:40:14 

    福井ケンミン武田舞彩さん(たけだまあや)はポスト橋本環奈の越前美人。エイベックス所属。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +5

    -16

  • 120. 匿名 2017/12/03(日) 16:42:59 

    金沢あんころ餅!
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +28

    -5

  • 121. 匿名 2017/12/03(日) 16:47:10 

    石川県の加賀福は三重県の赤福のパクリとかいわれるけど三重県まで遠いから、罪にはならんげんよ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +14

    -13

  • 122. 匿名 2017/12/03(日) 16:47:50 

    出身者じゃなく、グルメトピだから・・・

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/03(日) 16:50:23 

    ラーメンなら 8番らーめん

    +58

    -1

  • 124. 匿名 2017/12/03(日) 16:50:56 

    ぶりをしゃぶしゃぶで食べたことないわ、まず
    だから上写真の薄さなんだね!
    美味しそう・・・何で食べるのが一般的なんでしょうか?ポン酢?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/03(日) 16:52:29 

    >>122年配のケンミンスターばかり出るせいで若手がブレイクできないからだよ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/03(日) 16:54:31 

    福井県の五月ヶ瀬は高橋愛さん効果で有名になりました。姉妹品の「愛」は彼女のプロデュースで誕生したオシャレなスイーツです。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/03(日) 16:56:08 

    >>126岩手県佐々木製菓「名代三色煎餅」は五月ヶ瀬のパクリ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/03(日) 17:02:22 

    東京の富山県アンテナショップにありますよ。「島川あめ店」は「天才志村動物園」で二度も紹介されたし俳優の風間俊介さんも御来店されました。駅前に「Shimakawacafe」を出店してほしいです。サクラアメです。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2017/12/03(日) 17:05:59 

    >>111ケンミンショーで「石谷もちや」のアヤメ団子とササギ餅を室井滋さんに紹介してほしい。アヤメ団子は「月曜から夜ふかし」で村上信五さんとマツコさんが美味しく召し上がれましたよ。柴田理恵よりムロラーの方が可愛いから人気ですよ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2017/12/03(日) 17:09:45 

    >>111確かに北陸の若手芸能人は無名のブレイク前の人達が多くて地元でも無名だから「北陸のブレイク前の芸能人」のトピ投稿したいげんけど採用されるかな?管理人さん、採用しまっし!

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2017/12/03(日) 17:15:07 

    福井の羽二重餅。えがわブランドを石川や福井にも売ってあげてほしいんやって~。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +18

    -2

  • 132. 匿名 2017/12/03(日) 17:15:57 

    >>131美味しい食べ方。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +2

    -6

  • 133. 匿名 2017/12/03(日) 17:17:34 

    福井県 竹田のおおきな油揚げ

    これは本当に美味しい。
    油揚げをなめてたわ!
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +45

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/03(日) 17:34:47 

    >>133富山、石川にも谷口屋の「おあげ」を売ってほしい。美味しそう。福井ケンミンばかり独占するなんてズルいよ。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2017/12/03(日) 17:38:37 

    能登ミルク製品。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2017/12/03(日) 17:40:53 

    >>135牛乳、ヨーグルト、ジェラートは、わかるが石鹸は意外。どちらで買えますか?

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2017/12/03(日) 18:13:10 

    白魚の天ぷら!おいしいよ!

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2017/12/03(日) 18:16:03 

    >>135能登ミルク化粧品もあるといいね。乳液、ハンドクリーム、シャンプー、リンス、トリートメントを全国のドラッグストア、ホームセンターで販売してほしいね。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2017/12/03(日) 18:18:04 

    地元富山のものがこんなにイイこと言われてて、本当に嬉しい^ ^
    白えび、鱒寿司、ぶり、、、やっぱり富山が1番☆

    +25

    -2

  • 140. 匿名 2017/12/03(日) 18:21:06 

    >>66ハントンライスの卵は小矢部市の床鍋養鶏の卵を使用しまっし。美味しいげんよ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2017/12/03(日) 18:23:35 

    北陸は海が、あるけど生シラスがありません。第二の湘南候補の石川県千里浜、内灘には生シラス、なくて残念です。

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2017/12/03(日) 18:24:58 

    富山県の人は石川県産の甘海老が大好きです。

    +11

    -4

  • 143. 匿名 2017/12/03(日) 18:26:19 

    冬限定の8番ラーメンの酸辣湯麺は一度食べてみて!

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2017/12/03(日) 18:26:45 

    >>141シラスなら富山県氷見市にもあるけど生シラスないよね。シラス丼食べたいよね。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2017/12/03(日) 18:33:16 

    >>73石川県の人は富山県を嫌いなんだと過信して富山県民である事に罪悪感を抱いて地元を出たかった。最近、やっと県外の人との縁談あって来年、出張で富山に来られる事になったけど母は「なるべくなら地元に嫁に行ってほしい」とノリ気じゃないみたいです。どこの地域にも美味しいものあるし47都道府県ランキングを考える人こそ人間としての魅力0ですよ。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2017/12/03(日) 18:35:35 

    前の海鮮トピで「富山県のカニの中身はスカスカ」というコメントあったけど、そういう駄店は、必ず閉鎖します。まともな店は大繁盛してますよ。

    +20

    -2

  • 147. 匿名 2017/12/03(日) 18:36:06 

    >>135
    美味しそうだし、レトロっぽいパッケージが素敵。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2017/12/03(日) 18:37:42 

    ブラックラーメン西町大喜はただ塩辛いだけ
    食べるなら絶対根塚町にある大喜!

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2017/12/03(日) 18:38:05 

    >>135富山県にも売ってほしい。アルビス、大阪屋にね。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2017/12/03(日) 18:39:51 

    元管理人は大嫌いだけど普通の石川ケンミンは優しくて親切だと思っています。

    +6

    -4

  • 151. 匿名 2017/12/03(日) 18:50:36 

    石川、富山のジャーマンベーカリー全店に「かぶら寿司バーガー」が新発売されたらいいよね。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +1

    -4

  • 152. 匿名 2017/12/03(日) 19:16:16 

    子供の頃、冬はぶりの刺身と鱈の子付け(鱈の刺身)をよく食べてました。
    食卓には蟹なんて出てこなかったけど七尾湾の魚が美味しかったので
    別に不満に思うことはなかったです。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2017/12/03(日) 19:36:40 

    福井県のセイコ蟹は松田聖子さんが食べたら超ウケるよ。

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2017/12/03(日) 19:53:06 

    >>111
    室井滋、剣幸、アラジン。
    個人的には室井滋さんに出てほしい。
    柴田理恵には飽き飽き。

    亡くなられたけど、野際陽子さんも富山出身でしたね。

    +16

    -1

  • 155. 匿名 2017/12/03(日) 21:03:20 

    >>154野際陽子さんは石川県津幡町生まれで、その後、富山市に移住して3歳から東京都杉並区で育たれました。故郷が3つもあって、うらやましい。

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2017/12/03(日) 21:05:51 

    >>154元アラジン高原兄さんが「かいこと」のロケを、しておられたので「ケンミンSHOWに出て山川アイスを紹介してほしい。」と、頼みました。シバッシー以外の富山ケンミンスターに紹介してほしいです。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2017/12/03(日) 21:07:39 

    柴田理恵は地元の若者たちに嫌われてます。創価だから。元スケバンと噂あるし。

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2017/12/03(日) 21:11:42 

    高橋愛さんや田中美里さんに対して態度がデカイ柴田理恵。富山ケンミンとして恥ずかしい。ムロラーお姉さんにケンミンSHOWに出てほしい。富山県のグルメをアイツが紹介したらマズくなるから。ムロラーお姉さんの方が優しくて可愛くて美女だから。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2017/12/03(日) 21:12:08 

    >>123
    鶏胸肉上等

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2017/12/03(日) 21:18:12 

    >>154宝塚のケンミンSTARは剣幸さんだけでないよ。ピーチ姫こと内田もも香さん、夢咲ねねさん、真尋えりかさんもね。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2017/12/03(日) 21:31:54 

    >>151
    かぶら寿司は好きだけど、その組み合わせは合うの?!

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2017/12/03(日) 21:33:19 

    石川県小松市のトマトカレーを富山県のスーパー「アルビス」、「大阪屋」に売ってほしいです。とりやさいみそのトマト味も、売ってください。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2017/12/03(日) 21:35:21 

    >>161白海老バーガーが美味しいから、大丈夫だと思うげん。発売されたら食べてみまっし!

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2017/12/03(日) 22:01:51 

    牛肉の昆布〆
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2017/12/03(日) 22:02:42 

    富山県立美術館にあります。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2017/12/03(日) 22:05:54 

    東京や神奈川とかの都会人は地方なんて「雑魚」だと思ってる人も多いらしいけど、ご当地グルメとか食べてほしいから北陸新幹線で遊びに来まっしぃ~☆

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2017/12/03(日) 22:51:35 

    金沢駅の豆大福が超うまい

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2017/12/03(日) 22:54:13 

    >>65
    昔福井出身の友達と、水羊羹は夏のものか冬のものかで口論になったのが懐かしい(^^)

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2017/12/03(日) 22:58:31 

    彼氏が石川県出身で、向こうで食べて美味しかったもの
    特に、寿司の美味しさは、半端ない!
    のどぐろ
    寒ブリ
    かぶら寿司
    ハントンライス
    和菓子(色々ありすぎ書けない)
    チャンカレ(チャンピオンカレーが正式かなー)
    和菓子は、金沢駅の百番街で有名店がまとめてあるんだけど、
    試食できるお店も結構あるから、自分で確かめて買えるのも良いところです。
    種類も豊富だし、どこもクオリティ高いので、かなり買っちゃう

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2017/12/03(日) 23:20:42 

    >>141
    石川県の美川港で生しらすとれます。
    普通に生しらす丼もあります。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2017/12/03(日) 23:25:06 

    >>166石川県は金沢市が観光地だし福井県は五木ひろしさんの故郷だし富山県はドラえもんやハットリくんの作者の地元です。川崎市と高岡市はドラえもんの聖地だし富山県射水市(旧小杉町)と神奈川県川崎市の武蔵小杉商店街が交流してほしいです。神奈川県民の石原良純さんはトヤマニアだし歌姫の白井貴子さんは祖母が富山の人なので毎年夏の立山山麓音楽祭に参加されますよ。一般の東京、神奈川の人達は地方なんて、つまらないと思う人が多いらしいけど芸能人は地方に、よく行かれますよ。

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2017/12/03(日) 23:28:33 

    >>170その1
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2017/12/03(日) 23:29:12 

    >>172その2
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2017/12/03(日) 23:30:35 

    美川町はJRの何駅で下車するのかな?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2017/12/03(日) 23:35:36 

    美川県一丼。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2017/12/03(日) 23:36:07 

    北陸地方のグルメを語るトピ

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2017/12/03(日) 23:40:39 

    金沢の諸江屋オトギクズユ
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2017/12/03(日) 23:41:49 

    石川県専門トピになっちゃいましたねぇ~。

    +1

    -4

  • 179. 匿名 2017/12/03(日) 23:45:29 

    高岡市の大野屋の高岡ラムネ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2017/12/03(日) 23:58:53 

    >>37
    福井出身の私も、まずそれ思ったよw
    そして、カツどん食べたくなったーww

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2017/12/04(月) 00:04:40 

    >>127
    なんですってー。
    五月ヶ瀬好きなんだけど、パクリ品があるとは今知ったw

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2017/12/04(月) 00:08:59 

    石川県の新名所。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2017/12/04(月) 00:09:46 

    パクられるほど魅力ある五月ヶ瀬。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2017/12/04(月) 01:18:42 

    富山のカラフルなかまぼこ!
    オレンジ色とか水色があるけど
    昆布みたいなのがおいしい

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2017/12/04(月) 01:25:38 

    福井の胡麻豆腐

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2017/12/04(月) 01:30:33 

    雪がなかったら富山に住みたい

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2017/12/04(月) 02:51:51 

    白えびバーガー好き
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2017/12/04(月) 03:05:27 

    夜中に見てしまった。お腹がぐぅ〜となったわ。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2017/12/04(月) 06:11:03 

    能登は寒ブリも氷見に負けないくらい美味しいし
    フグの漁獲量も日本一なのに世間じゃあまり知られてないし
    小木漁港で獲れるイカとかもっとアピールすればいいのにな、と思う。
    中島の牡蠣も。





    +8

    -0

  • 190. 匿名 2017/12/04(月) 06:15:28 

    >>35
    すし食いねぇ!て店がおすすめです。
    ぶり大根絶品です。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2017/12/04(月) 07:19:31 

    暴れん坊の管理人いないからコメントが1000超えたらいいね。期限切れまでコメント書きまっし。トピ主さんもガンバりまっし!

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2017/12/04(月) 07:35:12 

    >>146わざと富山県の下げコメントするのは、埼玉県に住んでる石川県出身の還暦過ぎの反日の在日鬼ババア元管理人の仕業だね。(怒)アイツのせいで普通の罪のない石川県人が大迷惑してるよ。マイナス工作員も多い。富山県に親戚ある人や母方の祖父母が黒部市の人もいるよ。母は黒部から金沢に嫁いだ。黒部生まれで金沢育ちの私は両県が「戦争」したら嫌ですよ。どちらも故郷だからね。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2017/12/04(月) 07:38:38 

    かいちんは和製ゼリービーンズ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2017/12/04(月) 07:42:37 

    小松市の御朱印は可愛いチョコレイト饅頭。バレンタインデー向けにハート型あるといいね。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2017/12/04(月) 07:45:02 

    北陸人は首都圏の人達に北陸に遊びに来てほしいです。千葉や埼玉の人は、よく来られるけど東京、神奈川の人は地方に行きたがらないらしいから。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2017/12/04(月) 07:49:44 

    >>14

    これは福井のソースカツ丼じゃない。
    福井のはキャベツないよ。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2017/12/04(月) 07:51:55 

    >>189
    そういえば、地元のスーパーにあまりみかけないのに
    富山のスーパーで能登産のブリを沢山売ってるの。
    不思議だなと思いつつ見てる。



    +0

    -0

  • 198. 匿名 2017/12/04(月) 08:03:15 

    富山県射水市の徳永食品の「チャーシューRIKI」と雷鳥お姉ちゃん藤沢さなえ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2017/12/04(月) 08:05:45 

    >>196ソースカツ丼は長野県や福島県にもあるよね。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2017/12/04(月) 08:09:10 

    >>197もしかしたら富山県の人は「ブリ=富山」というイメージに、こだわってる?ホタルイカも福井産のは安くて富山産のは高い。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2017/12/04(月) 08:12:14 

    神奈川県から富山県南砺市に2016年6月、移住した絵本作家の伊勢谷千裕さんがガルちゃんの、このトピ見てるといいね。あの俳優の従兄弟。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2017/12/04(月) 08:15:33 

    >>201伊勢谷千裕さんのブログの画像。富山グルメ、美味しいですよ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2017/12/04(月) 08:38:40 

    >>200
    悪口じゃないけど
    富山のブリおいしいでしょって言われる事何回かあるw
    ブランド化したのはさすがだと思う。
    ホタルイカも富山のイメージ強いけど
    北陸の魚介は大差なくおいしい。
    でも、今年スルメイカ高い。
    北朝鮮がとってるから?
    煮物はやっぱりアオリイカじゃないんだよなあ。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2017/12/04(月) 09:32:32 

    >>96

    友達んとこのだ。
    いろんな味あるよ、

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2017/12/04(月) 09:56:56 

    回転寿司(くら寿司やスシロー系以外)で食べるブリのお寿司が美味しすぎる!

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2017/12/04(月) 09:58:29 

    富山は好きじゃないけど、食べ物が美味しいから離れられない。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2017/12/04(月) 10:24:31 

    のどぐろ食べたい(。-∀-)

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2017/12/04(月) 11:17:43 

    かぶら寿司が好き。
    日本酒に合う。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2017/12/04(月) 12:22:49 

    ここ見てると地元に帰りたくなる!

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2017/12/04(月) 13:36:14 

    富山と石川、本当に美味しい!!
    ブリ嫌いだったのに富山行ったら食べれた!感動。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2017/12/04(月) 15:04:51 

    >>196
    ソースも浸けてあるから、しみこんだ感じになってるのよね。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2017/12/05(火) 20:42:59 

    富山駅前CIC1Fの薬膳カフェ「春々堂」で買える健康茶。広貫堂の「和漢の恵み茶」。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2017/12/05(火) 21:49:36 

    福井県の土田鶏卵「地養卵」。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2017/12/05(火) 22:03:47 

    富山県小矢部市の床鍋養鶏。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2017/12/06(水) 11:11:33 

    源以外のます寿司はおいしい!
    大手=おいしいってわけじゃなくてびっくり。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2017/12/07(木) 20:06:25 

    「天才志村どうぶつえん」で二度も紹介された「島川あめ店」のサクラアメ、水飴は東京の富山県アンテナショップでも販売しているよ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2017/12/07(木) 21:29:34 

    富山の地酒のキャンディ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2017/12/09(土) 02:29:31 

    秋吉の焼鳥店は福井が本社らしいね。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2017/12/09(土) 02:32:33 

    福井県のクールピューティーなアンテナSHOP。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2017/12/09(土) 07:27:50 

    辻口さんに野菜スイーツも、つくってほしいです。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2017/12/10(日) 13:56:52 

    富山駅中の、お菓子。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2017/12/10(日) 13:58:55 

    富山駅中はブラックラーメン、石川県のイトメンとりやさいみそラーメンあるよ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2017/12/10(日) 14:02:00 

    富山駅中に新潟の柿の種あって、うれしい。ヤスダヨーグルト店や新潟人気アイスも販売してほしいね。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2017/12/12(火) 23:06:40 

    桜井ハム。富山県。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2017/12/12(火) 23:07:54 

    徳永食品は富山県射水市。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2017/12/13(水) 19:26:09 

    富山県の「道の駅万葉の里 高岡」の桃色ラーメンは女子ウケするよ。紅生姜味の可愛らしいラーメンですよ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2017/12/13(水) 19:35:31 

    石川県が本店のジャーマンベーカリー。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2017/12/16(土) 20:59:53 

    小松市のトマトカレーおかき。アルビス、大阪屋全店に売ってほしい。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2017/12/16(土) 21:02:14 

    これもアルビス、大阪屋に売ってほしいです。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2017/12/16(土) 21:05:11 

    ケンミンSHOWで濱田彩加さんに「ゴーゴーカレー能登豚カレー」を紹介してほしいです。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2017/12/16(土) 21:41:35 

    金沢カレーはコレも、あるよ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2017/12/16(土) 21:42:55 

    石川県はカレーの聖地。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2017/12/16(土) 21:50:38 

    富山市民は電車通りの、この店のカブラ寿司が美味しいとファン多いよ。
    北陸地方のグルメを語るトピ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード