-
1. 匿名 2017/12/02(土) 11:34:57
どちらがいいですか?
私はサプライズ派ですが
彼は気が利かない人なので
期待は全くしていません!+26
-12
-
2. 匿名 2017/12/02(土) 11:35:30
いらないかな〜
一緒にご飯食べられたらそれで満足かも+41
-12
-
4. 匿名 2017/12/02(土) 11:35:47
自分が欲しいものを買ってもらって、サプライズで花一輪でもいいから欲しい。
+117
-3
-
5. 匿名 2017/12/02(土) 11:36:02
貰えるだけいいだろ+58
-4
-
6. 匿名 2017/12/02(土) 11:36:06
+10
-11
-
7. 匿名 2017/12/02(土) 11:36:37
お互い3000円くらいでプレゼント交換!
負担が少ないしワクワクできて楽しい。+60
-3
-
8. 匿名 2017/12/02(土) 11:36:40
理想はサプライズだけど、いつも欲しいものねだっちゃう‥+5
-1
-
9. 匿名 2017/12/02(土) 11:36:42
ギターが欲しい+23
-7
-
10. 匿名 2017/12/02(土) 11:36:52
残るものは聞かれたい
消え物はサプライズでもありがたい+73
-1
-
11. 匿名 2017/12/02(土) 11:37:01
+3
-13
-
12. 匿名 2017/12/02(土) 11:37:17
旦那の趣味に期待できないから聞かれた方が嬉しい+61
-1
-
13. 匿名 2017/12/02(土) 11:37:23
+13
-10
-
14. 匿名 2017/12/02(土) 11:37:38
選んでくれる気持ちが嬉しいからサプライズかな?
+9
-10
-
15. 匿名 2017/12/02(土) 11:38:09
ついでにマルチエフェクターも+12
-3
-
16. 匿名 2017/12/02(土) 11:38:51
これが欲しい、と自己申告しないと買ってくれないー!買ってくれるだけありがたいですが。+15
-1
-
17. 匿名 2017/12/02(土) 11:39:40
サプライズ
何が欲しいっていくらくらいのもの言えばいいかわからないし。+7
-5
-
18. 匿名 2017/12/02(土) 11:39:47
変な画像多いな❗+9
-0
-
19. 匿名 2017/12/02(土) 11:40:05
サプライズはやっぱりうれしい+7
-4
-
20. 匿名 2017/12/02(土) 11:40:48
付き合いが長くなるとコレほしいって言っとく。
サプライズってただの自己満だと思うから、別にそこまで感動しないしなぁ。
お金は有限だから無駄にしないでほしい。+42
-0
-
21. 匿名 2017/12/02(土) 11:41:01
聞かれたい。
自分の好きなもの以外は身につけないからもらっても困る+27
-1
-
22. 匿名 2017/12/02(土) 11:41:34
自分は彼氏にサプライズするの?それとも何がいいか聞くの?
まさか自分はプレゼントしないくせに彼氏はプレゼントするものとか思ってないよね?クリスマスプレゼンは男が女に送るものじゃないよ。+4
-24
-
23. 匿名 2017/12/02(土) 11:43:16
>>22
えー、怖いー。
そんなのそれぞれじゃない?+22
-1
-
24. 匿名 2017/12/02(土) 11:43:23
宝石ならサプライズ、それ以外なら欲しくないものもらうくらいなら
何が欲しいが聞いてほしい。+4
-0
-
25. 匿名 2017/12/02(土) 11:43:46
>>3
通報しました!
私はガルちゃん警備隊です!+10
-4
-
26. 匿名 2017/12/02(土) 11:43:59
サプライズがいいって言ってる人は「好みのもの貰えること」前提でしょ?
そりゃドンピシャストライクなかわいい物サプライズでプレゼントされたらうれしいよね。+45
-0
-
27. 匿名 2017/12/02(土) 11:44:18
以前聞かれたから、バッグがいいなって言ったらアニマル柄の大きなトートバッグをくれた。
リクエストしたから使わないわけにもいかず困りました。+13
-0
-
28. 匿名 2017/12/02(土) 11:45:18
>>22
何怒ってんの?
そう思うならあなたはそうすればいいだけじゃん。
私も交換する派だけどここでそんな言い方する必要ない。+26
-1
-
29. 匿名 2017/12/02(土) 11:45:49
どっちがいい?
自分が欲しいアクセサリーをリクエストしてプレゼントしてもらう→プラス
趣味の悪いアクセサリーのサプライズプレゼント→マイナス+78
-1
-
30. 匿名 2017/12/02(土) 11:46:00
欲しいものをプレゼントがいいよ。+6
-1
-
31. 匿名 2017/12/02(土) 11:46:07
プレゼントがあるならどっちでも嬉しい!+5
-0
-
32. 匿名 2017/12/02(土) 11:46:23
リクエストしたい。
そこそこ高い物で好みじゃないと勿体ないから。+20
-0
-
33. 匿名 2017/12/02(土) 11:46:34
>>3
これなに?+5
-0
-
34. 匿名 2017/12/02(土) 11:46:35
みんな変なものプレゼントされてもサプライズがいいのー?+7
-1
-
35. 匿名 2017/12/02(土) 11:46:52
あげたり貰ったり嬉しいけど
お金もかかるし面倒だから
一緒にご馳走食べたり旅行したり
とかがいいなぁ+10
-0
-
36. 匿名 2017/12/02(土) 11:46:56
聞かれたい。
なんならお店で一緒に選びたいw+11
-2
-
37. 匿名 2017/12/02(土) 11:47:09
>>29
前者以外の答えってあるの?w+13
-1
-
38. 匿名 2017/12/02(土) 11:47:13
プレゼントいらんからお金使わんでほしい。+9
-2
-
39. 匿名 2017/12/02(土) 11:47:33
聞かれたい。欲しくないもの要らない+8
-1
-
40. 匿名 2017/12/02(土) 11:48:17
欲しいものをあげたいし、もらいたい。
+5
-1
-
41. 匿名 2017/12/02(土) 11:48:31
昔 有名レストランで食事お互いプレゼントを交換
今 旦那金でくれ、私も、だったらお互いチャラでいいや
みんなでご飯食べに行こう♪のパターン
(ご飯作らなくてよくて意外と私ハッピー)+13
-0
-
42. 匿名 2017/12/02(土) 11:48:48
クリスマスプレゼントっている?
誕生日はもらえたら嬉しいけど、彼氏彼女でプレゼント交換したいって思った事ないや。+9
-3
-
43. 匿名 2017/12/02(土) 11:48:48
>>29
サプライズされたい派だけど、その画像みたいな変なアクセ貰うくらいならリクエストするか一緒に選びたいな(笑)+6
-0
-
44. 匿名 2017/12/02(土) 11:49:15
聞かれたい!変なバッグとかいらない(;'A`)+32
-0
-
45. 匿名 2017/12/02(土) 11:49:29
なんも要らん。二人で健康ならそれでいいや。+7
-2
-
46. 匿名 2017/12/02(土) 11:50:04
好みを熟知してくれているならサプライズでも構わない。
女はこういうの好きでしょって感覚で好みじゃないハートモチーフのアクセサリーとか選ばれるのは困る。+16
-0
-
47. 匿名 2017/12/02(土) 11:50:17
サプライズですごくいいデザインの手袋もらったけど、手袋つける習慣がないのに無理につけたり外したりしてたら1週間で片方なくて気まずい思いをした。
やっぱり一緒に選んだ方が無難。+4
-1
-
48. 匿名 2017/12/02(土) 11:50:26
聞かれてもサプライズも困るな
値段とか気になるし、欲しいものなんて自分で買えるし
お互い3000円くらいのサプライズが一番いいね+5
-1
-
49. 匿名 2017/12/02(土) 11:50:31
>>29
欲しいものもらえれば嬉しいけれど
ティファニーのおねだりボタンは嫌だなと思った。ティファニー公式のおねだりボタンをクリックすると相手にこんな通知が送信されるらしい「これは怖すぎる」girlschannel.netティファニー公式のおねだりボタンをクリックすると相手にこんな通知が送信されるらしい「これは怖すぎる」ティファニー様の「おねだりする」アイコンのパワーだけでも相当なのにクリックするとこんなものが相手に送信されるらしい。こわい。 ネットの声 ...
+9
-0
-
50. 匿名 2017/12/02(土) 11:50:37
センス悪い人からのは本当に困る。+6
-0
-
51. 匿名 2017/12/02(土) 11:50:58
>>33
鶏かターキーに見える。+3
-0
-
52. 匿名 2017/12/02(土) 11:51:14
>>42
初めての彼氏や、付き合いたてのカップルだとやっぱりやりたいんじゃない?
私は今大学4年だけど、5年以上付き合ってる彼氏がいる友達たちは誕生日はやってるけど、クリスマスプレゼントは交換してないかご飯だけってパターン多い。
反面、付き合ったばかりのカップルはプラダのバッグとか貰ったり豪華。結局短期間で別れてるけど。+1
-2
-
53. 匿名 2017/12/02(土) 11:51:50
勝手にサプライズ期待してサプライなかったら機嫌が悪くなるタイプ?+1
-1
-
54. 匿名 2017/12/02(土) 11:52:42
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
+0
-1
-
55. 匿名 2017/12/02(土) 11:52:46
ハンバーグこの前 奥さんから去年のクリスマスはプレゼントも夜も最高!って言われたからハンバーグこう言ってやった。「サンタクロースの乗り物も、ベッドのテクニックも、ソリ(反り)が重要だってね」ハンバーグ!!+1
-11
-
56. 匿名 2017/12/02(土) 11:53:24
クリスマスどーするー?ってケーキどうする?って意味だと思ってた+0
-0
-
57. 匿名 2017/12/02(土) 11:53:44
>>55つまんない+8
-0
-
58. 匿名 2017/12/02(土) 11:54:05
>>33
画像検索したら女優の小島聖の手料理だって。+1
-0
-
59. 匿名 2017/12/02(土) 11:54:58
>>33
チキンかな
心臓みたいだね+0
-1
-
60. 匿名 2017/12/02(土) 11:57:01
>>58
そうなんだ。
荒らしが貼ったグロ画像かと思って通報押してしまった。+0
-2
-
61. 匿名 2017/12/02(土) 11:57:29
自分の欲しいものがほしい!
サプライズは欲しくないものの方が多かったし+6
-0
-
62. 匿名 2017/12/02(土) 12:01:37
どちらもいらない
+0
-1
-
63. 匿名 2017/12/02(土) 12:02:26
サプライズで微妙な物貰うなら物は要らないからちょっと高級なディナーの方が嬉しい。+3
-0
-
64. 匿名 2017/12/02(土) 12:04:14
>>22
最後プレゼンになってる+2
-0
-
65. 匿名 2017/12/02(土) 12:04:43
たとえばデートのときふらっとブランドのお財布とか見てて「それ欲しいの?クリスマスだし買ってやるよ」みたいなサプライズがいい!+6
-0
-
66. 匿名 2017/12/02(土) 12:05:07
彼氏とか旦那限定?
彼や旦那からそれなりに高価なプレゼントを貰うなら事前に聞いて欲しい
でも友達にサプライズで誕生パーティーして貰ったのは凄く嬉しかった+1
-0
-
67. 匿名 2017/12/02(土) 12:05:08
どっちも嬉しい
貰えなくなって何年経っただろうか・・・+0
-0
-
68. 匿名 2017/12/02(土) 12:09:49
聞かれたい!
サプライズで嬉しくないもの貰ったらリアクションに困るもん。+3
-0
-
69. 匿名 2017/12/02(土) 12:11:00
二人で旅行にしてもらった
当然全額夫持ち
旅行が一番嬉しい♪
プレゼントより金がかかるだろうけど+3
-0
-
70. 匿名 2017/12/02(土) 12:14:01
ジュエリーショップで働いてたけど
サプライズのプレゼントを買いに来る男性は、
ほとんど店員の言いなりです。
彼が選ぶならまだしも店員が選んだ物をもらって
嬉しいのかなー。+9
-0
-
71. 匿名 2017/12/02(土) 12:15:56
昔はサプライズが嬉しかったけど歳とったら自分が欲しいものがよくなった。趣味じゃないものもらって使わないと申しわけないしお金も
無駄に使わせちゃったなーって気になる。+1
-0
-
72. 匿名 2017/12/02(土) 12:16:40
そしてセンス悪いプレゼントがバカ高価いアクセサリーだったりだと聞いて欲しかった…と。で、聴かれたらでリクエストが家電製品だったりする現実。+2
-0
-
73. 匿名 2017/12/02(土) 12:17:40
サプライズしたそうにそれとなく何が欲しいか聞いてくるけど、バレバレなのがいい笑
けど、気づいてないふりして欲しいもの言う笑
そしてプレゼントもらう時にバレバレだったよって言って、恥ずかしそうにしてくれるのもいい笑
+2
-0
-
74. 匿名 2017/12/02(土) 12:22:55
>>70
カレの変な趣味のジュエリー買い与えられるより
女性店員さんの意見参考にしてくれるのはありがたい。+8
-0
-
75. 匿名 2017/12/02(土) 12:25:02
どっちでもいいけど聞いてほしいかも
今年は新調したいパーカーがあったから買わないとって会話にだしたら、それにしようかっていってくれた
安くないものだから貰えると思うと嬉しい
+2
-1
-
76. 匿名 2017/12/02(土) 12:30:36
プレゼントの話、全くしていません!
おそらく相手も何も考えていないと思います。
なので、私がサプライズで感謝の気持ちとして何か渡したいんですが、最悪何も貰えなくても納得できるプレゼント、みなさんなら何にしますか?+0
-1
-
77. 匿名 2017/12/02(土) 12:42:33
>>22
ちゃんと渡しますよ。
事前に聞いたものを買ってクリスマスちょっと前に渡します。
クリスマスの日にはサプライズで
もうひとつ渡します。
私はサプライズ派です。
私のために選んでくれたって
気持ちだけで嬉しいです。+1
-0
-
78. 匿名 2017/12/02(土) 12:45:55
>>22
ちゃんと渡しますよ。
事前に聞いたものを買ってクリスマスちょっと前に渡します。
クリスマスの日にはサプライズで
もうひとつ渡します。
私はサプライズ派です。
私のために選んでくれたって
気持ちだけで嬉しいです。+0
-0
-
79. 匿名 2017/12/02(土) 12:48:17
サプライズなら一緒に食事に行くくらいでいい
プレゼントならリクエスト聞いてほしい
+3
-0
-
80. 匿名 2017/12/02(土) 12:48:29
>>76
ジムに行ったりサッカーをするので
ナイキやアディダスのウエアをあげるかな?
+1
-0
-
81. 匿名 2017/12/02(土) 12:58:34
サプライズはいらない
金の無駄になることが多い+5
-0
-
82. 匿名 2017/12/02(土) 13:04:23
昔からサプライズはあんまり
安くても自分が気に入ったものならずーっと使うけど気に入らなければ使わないから
そこら辺旦那も今までの彼氏もよく分かってるのかイベントごとの時はデートで一緒に何か買いに行ってた
正直自分も選ぶの苦手
どんなものでも100%絶対喜んでくれるんなら頑張って選ぼうってなるけど外したらコレジャナイ感出されるぐらいなら一緒に選んで欲しい+3
-0
-
83. 匿名 2017/12/02(土) 13:31:11
サプライズかなぁ。旦那は一度たりともサプライズをしてくれた事がないので、そういう事の出来る旦那さんをお持ちの方が羨ましい。+0
-0
-
84. 匿名 2017/12/02(土) 13:37:04
お互いサプライズが大嫌い。
いつも一緒に見に行き買う。
一緒に見に行くのはデートみたいで楽しいです。
毎年クリスマスは夫の取引先でケーキ買ってくれるのでそれでOK。+1
-0
-
85. 匿名 2017/12/02(土) 14:05:00
サプライズほんと嫌
先月も誕生日だったけど
バカデカイケーキと好みじゃないマフラーでてきた…
家族で1日で食べ切りたいから
4号でいいって何回も言ってる
カシミア大判ストール
自分のボーマスで買おうと思ってたのに
普段お互いサプライズやめようって言い合ってるのに気まぐれでこういうことしてくるからなあ
+1
-0
-
86. 匿名 2017/12/02(土) 14:14:55
理想はサプライズだけど要らない物ばかり貰うからいつも一緒に買いに行ってます。
自分の好みじゃない数万円の物貰ってもお金が勿体無いしその数万円あるなら私が欲しい安い物いっぱい買えたと思っちゃいます(;_;)+0
-0
-
87. 匿名 2017/12/02(土) 14:28:33
+10
-0
-
88. 匿名 2017/12/02(土) 14:32:10
サプライズプレゼントはなんでもないときだったらなんでも嬉しい。+1
-0
-
89. 匿名 2017/12/02(土) 15:48:23
サプライズなんか、やりたい人のエゴだと思う。相手の事を本当に考えてたらサプライズなんてしないよ。非効率的だし。
と思うくらい、サプライズ嫌い。+3
-0
-
90. 匿名 2017/12/02(土) 15:49:49
サプライズするなら、本気で欲しがってる物にしてよって思う。勝手に選んできて、喜んだふりしなきゃいけないし迷惑だよ。+1
-0
-
91. 匿名 2017/12/02(土) 16:34:52
てか誕生日とかでもないのにクリスマスにプレゼントの意味が分からない。
してもせいぜい数千円程度で無理なく欲しいものを交換したい。+0
-0
-
92. 匿名 2017/12/02(土) 16:41:16
>>65
欲しかった財布じゃなくもっと高価なブランドにランクアップしてくれたら最高。自分で買おうとkate spadeあたりを見ていたら「もっと大人っぽいのにしたら?」とGUCCIに連れてって「好きなの選びなよ」と言ってくれるサプライズ+1
-1
-
93. 匿名 2017/12/02(土) 17:25:31
センスがない人は店員の言いなりやお勧め選ぶよね
でも殆どが私の趣味嗜好に合わないものばかり
+0
-0
-
94. 匿名 2017/12/02(土) 20:26:04
贈り主にセンスがあればサプライズ嬉しいけどなぁ。。。
あまり期待できなさそうなので聞いて欲しいかな!+1
-0
-
95. 匿名 2017/12/02(土) 21:26:03
誕生日はサプライズ
クリスマスは事前に聞いて欲しいですね。
誕生日はなんとなくもらえるのは
分かるのですが、
クリスマスだと人によっては
あげない、いらないだろうって方も
いると思うので、
あげる意思の有無、相場の確認は
したいですね+0
-0
-
96. 匿名 2017/12/02(土) 23:18:16
クリスマスに旦那からプレゼントで喜んでいたから
最近ムーミンが好きだからムーミングッツかな?と思いきや
ムーミンのアニメ主題歌CDだった私+0
-0
-
97. 匿名 2017/12/03(日) 02:14:29
昔はお任せしてたんだけど
今は欲しいものを言うよ!
アクセとか趣味合わなくて困ったことなんどもあったし!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する