-
1. 匿名 2017/12/02(土) 08:08:46
経験ある人いますか?( T_T)
喧嘩して帰ってきてもう2日口をきいていません。早速こんな感じで、これから先が不安になってきました。。
よかったら同じ経験のあるかたお話聞かせてください(ノ_<)+152
-2
-
2. 匿名 2017/12/02(土) 08:09:30
海外旅行で喧嘩しました+90
-35
-
3. 匿名 2017/12/02(土) 08:10:23
成田離婚+121
-2
-
4. 匿名 2017/12/02(土) 08:10:26
早めに何とかしないと、後々ずっと喧嘩する度に亀裂が…
折れましょう+155
-4
-
5. 匿名 2017/12/02(土) 08:11:15
喧嘩内容を教えてくれないと+149
-6
-
6. 匿名 2017/12/02(土) 08:11:15
新婚旅行で喧嘩して性格の不一致がはっきりし、離婚しました。+161
-5
-
7. 匿名 2017/12/02(土) 08:11:28
+8
-5
-
8. 匿名 2017/12/02(土) 08:12:06
何の喧嘩なの?+72
-1
-
9. 匿名 2017/12/02(土) 08:12:25
よくあるよね+55
-3
-
10. 匿名 2017/12/02(土) 08:12:46
+26
-8
-
11. 匿名 2017/12/02(土) 08:12:58
内容による+56
-1
-
12. 匿名 2017/12/02(土) 08:14:19
うまくやっていきたいなら、折れつつ自分の要求を出すことじゃない?+29
-3
-
14. 匿名 2017/12/02(土) 08:14:54
結婚前に旅行とかした事無かったの?+112
-3
-
15. 匿名 2017/12/02(土) 08:16:40
>>2
不思議ね。地図かとおもったらキスしてる!+212
-4
-
16. 匿名 2017/12/02(土) 08:16:44
暑い
道に迷った
疲れた
空腹
これ重なるとイライラしがちだね+221
-0
-
17. 匿名 2017/12/02(土) 08:16:46
喧嘩の理由がわからないけど、どっちもどっちって感じなら今回は主さんが折れたら?私ならその険悪な感じイヤだから、なにかのきっかけで普通に話しかけちゃう。+60
-3
-
18. 匿名 2017/12/02(土) 08:17:48
お互い意地っ張りなの?+37
-1
-
19. 匿名 2017/12/02(土) 08:18:27
うちはカナダに行ったんだけど、周りのカップルがバスで仲良く観光しているのに
ずっと隣でイビキかいて寝ていました。
3日目でついに爆発 大げんか
その日はホテルで私はベッド、彼はクローゼットで寝ましたww
その時はもうダメかなと思ったけど結局いまだに暮らしているから多分大丈夫だと思う+157
-19
-
20. 匿名 2017/12/02(土) 08:18:54
楽しいけど海外旅行ってストレスかかってる部分も多いからね。常に気を張っているというか。喧嘩になりやすいのかも。旅行ストレスのせいにして謝っちゃいなよ。+132
-1
-
21. 匿名 2017/12/02(土) 08:19:01
>>13
病院いってらっしゃい+27
-2
-
22. 匿名 2017/12/02(土) 08:19:17
喧嘩両成敗と言いますから。
喧嘩になった以上は、どちらにもその責任が。
ただ。
ただ謝るだけでは、バカな男は調子に乗るだけだから。
先に謝るのはいいけど「私は私で嫌だった。その事に対して、あなたも私に謝って欲しい。」と、はっきり言うべきですよ。
それでも、なんだかんだ理由をつけて謝らない、主が悪いの一点張りなら、近い将来モラハラによる精神的DVが始まりますから。
子供ができる前に離婚した方がいい。
+24
-18
-
23. 匿名 2017/12/02(土) 08:20:10
>>2男同志?+32
-6
-
24. 匿名 2017/12/02(土) 08:20:45
価値観や生活感の違いがまず新婚旅行で露わになるよね、海外旅行だと特に。
早めにきちんと話し合わないと拗れそう。+24
-2
-
25. 匿名 2017/12/02(土) 08:21:02
>>13
何のはなし?
意味不明。+14
-0
-
26. 匿名 2017/12/02(土) 08:22:52
>>14
わかんないけど、海外と国内って違うと思う。+52
-0
-
27. 匿名 2017/12/02(土) 08:22:53
離婚はしてないけど、
新婚旅行で中国(北京上海)行って、まっ先に「軍事博物館」行くって言い張られて喧嘩にはなった。
まずそこは故宮じゃない?
てかそんなところいく外国人なんているのか?しかも新婚旅行って。
オタだと知らなかった私が悪いんだが。
今なら一人で行かせるけど、まさか新婚旅行で別行動もなあ。
博物館、大昔の飛行機だの展示してあって、ガソリン臭くて参った。+19
-37
-
28. 匿名 2017/12/02(土) 08:23:16
そんなに意地を張らないでいいんじゃないかなあ。だって一緒にやっていくと決めて結婚したばかりでしょ?+23
-2
-
29. 匿名 2017/12/02(土) 08:24:03
主さんとは少し違くなるけど
義母が「結婚式は疲れるから参列したくない」と言い出し
話し合って式を挙げるのはやめておこうとなり
新婚旅行は何処にしようかと話してたら
「義母が生きてる間に1度はパリとミラノに行きたいと言ってるからそこにしよう」と言われ
「3人で行くの?」と聞いたら「当たり前だ!俺の親を粗末にするなんて頭おかしい」とキレられ
入籍前だったのでそのまま別れたことがあります。
未だに独身の37です。
あの時、我慢してでも結婚した方がよかったのか
たまに真剣に考えます+344
-28
-
30. 匿名 2017/12/02(土) 08:25:56
>>23
そうかも。右の人、髪の長い女の人かと思ったけど、いわれてみれば顎のあたりの骨格が立派よね。+8
-2
-
31. 匿名 2017/12/02(土) 08:26:42
うちの両親、新婚旅行ハワイ
で、当時バブル真っ盛りの中父親が調子乗って1週間リムジンタクシー使って贅沢三昧
しまいにお土産にパイナップル大量に買いまくって検疫でひっかかって全部捨てて帰ってきたらしいw
めっちゃお金をドブに捨てて大ゲンカ
母は成田でこの人はやっていけないと思ったらしく成田離婚を言い渡した+149
-7
-
32. 匿名 2017/12/02(土) 08:26:55
>>29
別れて正解!想像するだけで身震いするレベル。+378
-0
-
33. 匿名 2017/12/02(土) 08:27:02
>>29
そんな事故物件結婚しなくて正解!今より生活は辛くなったと思うよ!+380
-1
-
34. 匿名 2017/12/02(土) 08:27:53
>>29
それは別れて大正解。
絶対に苦労していたよ。+353
-0
-
35. 匿名 2017/12/02(土) 08:28:02
>>29あり得ない!何かにつけてずっと義母優先でうんざりするよ。別れて正解。+332
-0
-
36. 匿名 2017/12/02(土) 08:28:17
某 海外に行った時。
現地に着いてからレンタカー借りることになり 営業所の場所や営業時間の確認とか 前日にした方がいいんじゃない?と提案したのに 当日歩いて探すからいいとか言い出して。
国内でも海外でも わからないことがあっても 絶対他人に聞いたり尋ねたりしないから すごく時間の無駄。結局 私が聞いたりして即解決。
聞けばすぐ済む話なのに 何で意地張るのか。
イライラしてばかりだから 旅行は一緒に行かないことにしてる。
しかも 何年経っても直らない。
+155
-3
-
37. 匿名 2017/12/02(土) 08:28:19
>>29 正解でしょ+186
-0
-
38. 匿名 2017/12/02(土) 08:28:42
>>29
別に新婚旅行で連れて行く必要などあるまいに、臨機応変に対応できない時点で人生を共にするのは不安がある。
辞めて正解です。+235
-0
-
39. 匿名 2017/12/02(土) 08:29:04
>>29
ううん、大丈夫。間違っていないよ。そんな人と一緒になったら大変よ。
あなたが今でも一人でいるのはそのときのショックが頭にまだ残っているから。
切り換えたほうがいいよ。普通に優しい人、いるから。+262
-1
-
40. 匿名 2017/12/02(土) 08:29:05
新婚旅行に限らず旅行で何回か喧嘩してるから何てことはなかった。
うちは喧嘩してもすぐにどちらかがシレッと普通に話しかけるので長引かない。
2日口を聞かないのはまずいですね。
+73
-5
-
41. 匿名 2017/12/02(土) 08:29:17
そういう夫婦は離婚しなくてもずっと仲悪い人友達に多いよ+7
-1
-
42. 匿名 2017/12/02(土) 08:29:23
>>31
ハワイのパイナップル美味しいからね+57
-0
-
43. 匿名 2017/12/02(土) 08:29:30
新婚旅行で性格・価値観の不一致が明確になったので、離婚の覚悟しました。
でも、夫から折れてきて仲直り。
お互い謙虚に一から築き上げていく気構えができ、めでたく結婚生活30年を越えることができました。+150
-1
-
44. 匿名 2017/12/02(土) 08:29:47
>>2
松っちゃんと浜ちゃんに見える+10
-4
-
45. 匿名 2017/12/02(土) 08:29:53
>>29
私は29さんの決断間違ってなかったと思います。
完全なマザコン。
結婚、入籍前に知れて良かったですね。
+227
-0
-
46. 匿名 2017/12/02(土) 08:31:51
今回だけではなく結婚生活の継続は、夫と妻のどっちが謝るきっかけを作れるかだなぁ。ちなみにうちは毎回夫。+31
-6
-
47. 匿名 2017/12/02(土) 08:32:01
不安になってきたって自分だけじゃないと思うけどね。同じようなこと旦那も感じてると思うよ。女特有の被害妄想で相手のせいにして自分は悪くないと疑いもせず思ってるみたいだけど喧嘩両成敗だから+6
-2
-
48. 匿名 2017/12/02(土) 08:32:43
夫の荷物の中がグチャグチャだったり、英語全然喋れなかったりで幻滅したなー。
いま思えば若かった。
海外は慣れてないといろいろ難しいしね。+72
-4
-
49. 匿名 2017/12/02(土) 08:33:53
>>46
いつか旦那さんに大感謝する日がくるよ。優しい旦那さんの存在、ありがたいね。+78
-2
-
50. 匿名 2017/12/02(土) 08:34:03
>>13田舎は「処女は20代まで」が常識だから30代以上の処女は叩かれる。+3
-5
-
51. 匿名 2017/12/02(土) 08:38:23
>>13結婚するなら何歳でも処女が良いよね+3
-14
-
52. 匿名 2017/12/02(土) 08:38:50
結婚式当日、いわゆる初夜は疲れて旦那爆睡。
次の日海外に新婚旅行に出発、到着して何泊しても何もなし。
夜喧嘩になったけど、疲れてるし家族になったからそんな気になれないとか言われて、喧嘩って言うか何も言えねー状態に。
ま、その後もずっとレスだけど、結婚生活は続いてる。愛情ないけど。+62
-3
-
53. 匿名 2017/12/02(土) 08:43:58
>>3
最近は成田から海外行く人はかなり少なくなった。+13
-5
-
54. 匿名 2017/12/02(土) 08:47:12
ハワイに行きましたが、旦那がドレスコードやチップの存在を知らなかった。
説明したら「は?めんどくせー!だいたいそういう文化の押し付けがおかしい」とキレだし、ケンカというか一人で怒って不貞腐れてた。
ちなみに旦那は初海外ではありません。
前にハワイに行った時は服装もチップも何も気にしなかったそうです。+66
-1
-
55. 匿名 2017/12/02(土) 08:55:43
私は空腹でどこでもよかったのに
新婚旅行だから美味しいところ探したいという旦那。
普通、考え逆だと思うけど
それがよかったのかまずまず安泰。+4
-9
-
56. 匿名 2017/12/02(土) 08:57:40
結婚式の後に新婚旅行に行ったんだけど、義母が旦那のケータイに結婚式とかその他諸々のダメ出し文句のメールを送りつけてきて、純粋に何もかも忘れて楽しむっていうことができなかった。本当に世界一義母が嫌い。+89
-1
-
57. 匿名 2017/12/02(土) 09:00:54
>>56
うん、すごくわかる。
自分はそうならないようにしよう、と強く思った。そうしたらこどもは二人とも男。
ホント、気をつけよう。+9
-1
-
58. 匿名 2017/12/02(土) 09:12:16
旅行中って不慣れな事が多くてストレス多い。そんな時お互いを思いやれないなんて、これから先の長い結婚生活を送る上で、何かにつけて揉めると思う。
私は前の夫と旅行行く度にめちゃくちゃ喧嘩した。結局3年目で離婚。今の夫とは旅行中喧嘩などした事がない。これに限ってではないけど、新婚なのにずっと不機嫌な男に気をつかう主が気の毒。決断は早い方がいいよ。+35
-2
-
59. 匿名 2017/12/02(土) 09:28:25
>>54さん
うちもそのタイプです!
絶対に文句言う。
なので海外は一緒に行きません。+13
-0
-
60. 匿名 2017/12/02(土) 09:49:57
あるよー!
オーストラリアで。むかついて言い返したかったけど新婚旅行だしと思ってこらえたし謝ったよ。今でも思い出すとムカつくしいい思い出なんかじゃないけどね。+21
-3
-
61. 匿名 2017/12/02(土) 09:58:51
よくよく考えたら結婚式の次の日から新婚旅行って凄い疲れない?でもテンション高いまま行った方が楽しいのかな。
うちは式無しだったから普通の旅行感覚だったけれど、、、+63
-0
-
62. 匿名 2017/12/02(土) 10:01:28
結構みんな喧嘩しているんだね
私の場合、付き合って1年くらいで結婚したので新婚旅行の7日間が
それまでで一番長く一緒に過ごした期間だったのが問題
それまでせいぜい2泊くらいが最高だったので、いろいろお互いのアラも見えてくる
後半になってきたら普通だったら聞き流せる言葉にもかみついたり
わりとお互い一人暮らしが長かったせいで合わせるのが苦痛になってきたり
特に何がという事じゃなかったけど結局最後はお土産のことで大げんか
ツアーで一緒に行った周りの新婚さんたちに間に入って仲直りさせていただきました
今思えばいい思い出です
+57
-4
-
63. 匿名 2017/12/02(土) 10:23:52
新婚旅行がハワイの予定なんだけど、ここ読むと国内にした方がいいのかなーって思う+7
-7
-
64. 匿名 2017/12/02(土) 10:24:18
彼は親の仕事の都合で住んでたことがあるし英語と中国、韓国語、スペイン語話せる。仕事でも海外出張があって慣れてる。私は授業で英語と韓国語、学生レベルで初の海外旅行。
この平和な日本でしか住んだことがないので海外の怖さを知らない私は絶対に離れるな、トイレも必ず報告!と散々忠告されてたのにひとりで行ってしまいかなり怒られました。そこまで怒らなくても!って喧嘩、私が悪かったから謝ったら彼も言いすぎたと、謝って終わり。日本人ばかりいるエリアではないから迷子になったら交番なんて少ない、ないし、警察も通じる人がいるかわからないからね。反省した。+40
-2
-
65. 匿名 2017/12/02(土) 10:29:08
>>63
時間とか金銭的にとかで行けるならハワイ行った方がいいよ!子供できたら海外も好き難しくなるかもしれないし、ここでコメントしてる方はトピに沿ってコメントしてる人が集まってるだけであって、楽しい思い出♡の人もたくさんいるんだし。
+23
-1
-
66. 匿名 2017/12/02(土) 10:29:59
>>65
海外も難しく、です。+2
-0
-
67. 匿名 2017/12/02(土) 10:33:11
北海道
鮮度が落ちて半額になった蟹をお前の実家のお土産にしたらと言われた時+76
-1
-
68. 匿名 2017/12/02(土) 10:37:30
一人は呼ばないのが礼儀だと思う
想像力ないのかな+1
-4
-
69. 匿名 2017/12/02(土) 10:45:53
>>68
トピ間違えた?w結婚式のやつかな+13
-0
-
70. 匿名 2017/12/02(土) 10:51:11
>>64
ちょっと窮屈だったかも知れないけど、とても大切にされていて羨ましいなぁ
うちの旦那は英語全くだめで、海外だと全て私任せ。22時頃に一緒に行った友達と飲んでるからここまで来れる?って疲れてホテルで寝てた私に言われた(笑)
行けるけど!場所も分かるし!
けどさ、一応海外だし、夜も遅いんだから迎えに来て欲しかった。治安悪い場所だったらキレてたな。
お腹空いてたから行きましたよ。
出川イングリッシュの様でも構わないから、なんとか自分で意志疎通取ろうと姿勢が皆無です。
出川ってすごいよね!+70
-1
-
71. 匿名 2017/12/02(土) 10:55:23
>>2
二人は幸せなキスをして成田離婚+5
-0
-
72. 匿名 2017/12/02(土) 10:55:53
新婚旅行でスペインに行ったんだけど2日目にケンカしてその後ほとんど口聞かずに帰国…
もう旦那とは旅行行きたくないと心底思った。
付き合ってた時はかなり仲良くやってたけど、この件で一気に冷めて結婚生活は続いてるもののドライな感じになった( ;´Д`)
テレビでスペインの特集になるとチャンネル変える‼︎思い出したくないから笑
旅行初心者の人は新婚旅行はハワイとかグアムとか日本語通じる所をオススメします!+56
-1
-
73. 匿名 2017/12/02(土) 11:06:31
ハワイやグアムは日本語が通じるとよく聞くけど本当?
英語が話せないからツアーでいくけど不安+22
-0
-
74. 匿名 2017/12/02(土) 11:08:20
ちょっとトピズレですが、私は国内旅行ではいつも大喧嘩でしたが新婚旅行はまったく喧嘩しなかったです。
というのも行き先がマダガスカル、思ったより道路が整備されておらず衛生概念も低く温かいシャワー浴びるのも一苦労ってとこでした。なので2人で協力しないとと喧嘩なんてしてられず、あげく私が体調崩してお医者さんを呼んでもらったり、夫婦の絆は深まりました。
でも、夜のいとなみゼロ(疲れと、ダニ防止シートをひいて寝ておりロマンチックな気分にならず)だし、やっぱり新婚旅行はハワイとか日本語が通じるリゾートでまったりをオススメします…ということで主は喧嘩できる余裕がある旅が出来たって前向きにとらえてみてはいかがでしょうか?+28
-4
-
75. 匿名 2017/12/02(土) 11:13:05
>>29
意味がわからない義母。
結婚式は疲れるけど、海外旅行は疲れないって事⁉︎
どっちも大変で疲れるよ。
そんなワガママな家族と一緒にならなくて良かったと思う。+65
-0
-
76. 匿名 2017/12/02(土) 12:04:51
皆さん、沢山のコメントありがとうございます(ノ_<)一つ一つ読ませていただいています。主は、国内で京都に行きました。清水寺でとても紅葉が綺麗で写真を撮ったりお土産買ったりしていたら、夕方になってしまいまして。。私は大満足だったのですが1箇所しか回れなかったことにイライラしていたみたいで。最後の日もお寺を2箇所行きまして、それも2箇所しか行けず、自分の行きたかった陶器の店は行けずイライラしてたみたいで。喧嘩になったきっかけは私が隣にいないのも気づかずとても先に行ってしまうことが何回もありまして。それで私が拗ねたら自分は、昨日からイライラしてたと言われました。確かにゆっくり回った私も悪いかもですが、自分の意見を全く言わない旦那に怒りを覚えました。それなのに自分の気持ちを察しない私が悪いとか言われまして。。(T-T)+31
-23
-
77. 匿名 2017/12/02(土) 12:16:17
付き合い期間含めて何年なの?+3
-0
-
78. 匿名 2017/12/02(土) 12:28:30
英語があまり話せないのでハワイにしたんだけど、まぁ旦那が付いてくるだけ食事もどうするの?とかどこ行くの?
チップも出し渋るしこいつとは長くないだろうと思ったけどどんだけ怒っても逆ギレしてこないから良いや+9
-2
-
79. 匿名 2017/12/02(土) 12:32:14
よくあるよね
挙式すぐに海外行くと
機内で眠れなかった
ご飯が美味しくなかった
乗り物酔い等々。。
おまけに現地で言葉も習慣も違うしスリに気を付けなきゃならないとか
ツアーなら時間厳守とかストレス多いから喧嘩もするよ
+12
-0
-
80. 匿名 2017/12/02(土) 12:35:56
>>78
うちもそれ
どれだけ理不尽にキレても謝ってくるしまあいいかみたいな+2
-1
-
81. 匿名 2017/12/02(土) 12:38:28
まず、朝はギリギリまで起きない。
着いたら着いたで紫外線で何も見えないと事故りそうになる。
とにかく寝てばかり。
ずっと険悪な雰囲気で、帰りは食事して買い物して帰ろうと言ってたのに無言のまま帰宅→旦那はパチンコ
2年後に離婚した。
今は移動も観光も一緒に楽しめる人と再婚して幸せ。+23
-0
-
82. 匿名 2017/12/02(土) 12:39:20
>>76
他人事だけどまだ許容範囲かなと思います
うまく歩み寄って下さい+5
-1
-
83. 匿名 2017/12/02(土) 13:34:06
ツアーじゃなく個人旅行でイタリアに行った。
英会話を習ってた私に全て丸投げのクセにしつこく値切りまで指図され自分は話せないからと何もかも私にやらせて小間使い状態に。
これだけが理由じゃないけど離婚したよ。
その後再婚した今の旦那とは違う国に行ったけど英語話せないのに一生懸命自分でも動いてた。
旅行の時に本性わかるから結婚前に一回行っておくといいのかもね。+39
-0
-
84. 匿名 2017/12/02(土) 13:39:39
>>76
清水寺で夕方までって凄いな!
+20
-1
-
85. 匿名 2017/12/02(土) 13:43:18
>>76
そのゆっくり過ぎなペース、私もイラッとすると思う。旦那さん我慢してくれた方じゃない?
主さんの方が空気読むべき。何も言わないからって自分の好きにしすぎじゃないか??+52
-5
-
86. 匿名 2017/12/02(土) 13:53:16
すみません。夕方までと書いてましたが、清水寺にいたのは14時半まででした。それからホテルに戻るまで道に迷ったりバス待ったりしていたら、夕方になったということです。+10
-6
-
87. 匿名 2017/12/02(土) 14:16:36
元カノや会社の女性社員に香水やアクセサリーを買った
旅行は毎回お袋も連れて行きたい
実はウン百万円級の借金あって豪遊旅行した
帰ったら義理実家と同居を告げられた
親の悪口を言われた
これ以外の喧嘩ならとりあえずなかったことにして普通に話しかけましょう。
簡単です。
今日の夕飯何にするー?外食べ行く?
これで大丈夫+15
-1
-
88. 匿名 2017/12/02(土) 14:32:27
>>76
それは旦那さんじゃなくても怒るんじゃない?
せめて旦那さんが行きたかった陶器の店には行った方がよかったと思う
一緒に旅行に行った相手にそんな気遣いのない行動をとられたら全然楽しくない
私ならもう別行動しよう!と言ってしまいそう+43
-4
-
89. 匿名 2017/12/02(土) 14:43:36
>>88
コメントありがとうございます。陶器のお店は特にここに行きたいというのはなく、清水寺の途中で、思いついたようで、どこかあれば、というかんじでした。なので、最終日に3時間程回れる時間があったので、宿に帰ってから旦那が喜んでくれそうな所をいくつか私がピックアップしてました。次の日になって、陶器はどこのお店行くか決めた?今何調べてるの?とずっと携帯をいじる旦那に聞いても、秘密。とだけ言われ、教えてくれませんでした。結局、お店までの行き方が分からず、もう諦める。とだけ言われたため、私も了承したというかんじです。。+13
-3
-
90. 匿名 2017/12/02(土) 15:25:04
フリーだと絶対喧嘩すると思ってツアーにしたよ。ちょこちょこ小競り合いあったけど同じツアーのおばちゃんに仲良くせなーとか言われてなだめられたりしたのもよい思い出+11
-0
-
91. 匿名 2017/12/02(土) 15:34:58
あー、このトピ見てるとどこの男もめんどくさいな笑
うちの旦那も例外ではありませんが、、、+20
-0
-
92. 匿名 2017/12/02(土) 15:48:36
長文ですが。結婚してしばらくして妊娠発覚。2週間後にハワイに新婚旅行がきまっていた矢先
数日後に不正出血。まだ妊娠初期でもあり婦人科に行きハワイに行くことを相談したら
流産する可能性もあるからなんとも言えない、との返事。35歳での妊娠なのでこれが最後かとも
思うと不安が。旅行保険に問い合わせると渡航先での受診保険はついてないので実費。っていうよりもそんな不安定なままハワイにいっても絶対楽しくないし基本的に安静にと先生に言われていたので、旦那に相談したらキャンセルしてもいいと。しかし同行予定だったお姑とその姉さん二人が
渋い顔。嫁の私は強く言えず結局行くことに。もう、いつ出血あるかとか不安だらけで全く楽しめず
3泊したけれどほとんど寝て過ごしていたのが旦那や親せきたちが面白くなかったのか嫌味を言われ。もう最悪な気分のまま帰路につき自宅についた瞬間、玄関あけずに荷物もったまま「実家に帰ります。」と出ていきました。姑と同居だったのでみんなビックリ。幸いにも子供は無事に産まれましたがその時の旦那や親せきの態度が腹が立って忘れられず関係は最悪になり今は子供連れて別居中です。
+58
-4
-
93. 匿名 2017/12/02(土) 15:59:47
>>92
いやいやなんで家族で旅行の計画あるのに妊娠するのよ。それで被害者面されても。
私が親戚でもイラッとするわ。+8
-32
-
94. 匿名 2017/12/02(土) 16:04:59
新婚旅行で親戚同伴とか断れなかったの?
妊娠どうのこうのより、旦那もクソだな。+76
-1
-
95. 匿名 2017/12/02(土) 16:10:13
>>宿に帰ってから旦那が喜んでくれそうな所をいくつか私がピックアップしてました。次の日になって、陶器はどこのお店行くか決めた?今何調べてるの?
こういう先回りされるのが鬱陶しかったのかな?
思いついたとこみてみたかったんじゃない?
清水寺の産寧坂の横に清水焼きの店ばかり集まってるとこあるし、寄ってあげたらよかったと思う。+17
-1
-
96. 匿名 2017/12/02(土) 16:14:25
>>76
一日で清水寺一カ所って効率悪すぎない?
そして二時ぐらいのバスにのってホテルに帰るってそんなホテル遠かったの?何かの予約いれてたとか?何か色々謎なんだけど。+35
-1
-
97. 匿名 2017/12/02(土) 16:15:29
>>93
比べるまでもなく旅行より赤ちゃんが大事だよ
お嫁さんやお腹の赤ちゃんの事より旅行を優先させたお姑さん達が信じられません
+55
-1
-
98. 匿名 2017/12/02(土) 16:26:03
>>95
主です。丁寧にコメントありがとうございます。
旦那もどんな焼き物屋があるのか全く分からないでいたので、いくつか参考になればなぁという感じだったんですけどね。。旦那が行きたい、となったところは帰り道いくつか寄りました。結局いい物が見つからなかったので、また次の日に、となったんです。なので、全く寄れなかった訳でもないんです。それでも私の配慮が足りなかったんですかね、、難しいです(T-T)清水寺の近くに集まってる所があったんですね。もっと調べとけばよかったです(ノ_<)+9
-9
-
99. 匿名 2017/12/02(土) 16:29:29
はいお互いのリサーチ不足で終了!!で。
今度はもっと色々調べてからの旅行ということで。+18
-0
-
100. 匿名 2017/12/02(土) 16:30:23
>>96
主です。コメントありがとうございます。2時半に終わって、下った後に徒歩で旦那が行きたい、と言った2箇所程焼き物屋に行きました。結構広かったのでゆっくり見て3時半くらいになって、そのあと道に迷いまして。。説明が下手ですみません。+6
-4
-
101. 匿名 2017/12/02(土) 16:33:16
主さん
いちいち丁寧な反論がすごいですね
自分は悪くないと必死+34
-8
-
102. 匿名 2017/12/02(土) 16:37:59
後出しすげー。
で結局店には寄ってるのに、行きたかったっておかしくね?二日目も陶器みたいのに寺二カ所まわる?なんかぐちゃぐちゃになってきた。+31
-2
-
103. 匿名 2017/12/02(土) 16:40:55
Amazonで探して買えやって言ったったらええねん。+2
-2
-
104. 匿名 2017/12/02(土) 16:42:53
>>58
主です。コメントありがとうございます。 そうですね。。普段から些細な事で喧嘩ばかりで、でもなんとかこれまでやってこれたのですが。一番最近の喧嘩は、これまで私に沢山お金を使ったから返して欲しいと言われて喧嘩しました。いつもこんなよくわかんない事で喧嘩してしまいます。。でも新婚旅行でも喧嘩となると、やっぱり価値観とか違いすぎるのかな、と思ってしまいます。+5
-10
-
105. 匿名 2017/12/02(土) 16:44:12
釣りか?+10
-2
-
106. 匿名 2017/12/02(土) 16:46:32
別によくわかんなくなくない?笑
付き合ってた時にお前にかけた費用返せとか言われたらなんて器の小さな男なんやってドン引きするけど
借りてたとかやったら主にドン引き+12
-2
-
107. 匿名 2017/12/02(土) 16:49:17
>>102
後出しばかりすみません(T-T)お店には何箇所か寄りましたが、気にいるものがなかったので、次の日も行きたかったみたいです。その2つの寺巡りも旦那が行きたいと言ったので行きました。+4
-7
-
108. 匿名 2017/12/02(土) 16:51:53
>>106
借りてはないです。私を迎えに行った時のガソリン代とか、食事代のことみたいです。+4
-3
-
109. 匿名 2017/12/02(土) 17:08:09
主さん何だかよくわからないけど、お似合いのご夫婦だと思いますよ+30
-4
-
110. 匿名 2017/12/02(土) 17:26:05
その旦那大丈夫??
なんか自分かってじゃない??+12
-2
-
111. 匿名 2017/12/02(土) 17:35:43
>>14
いやいや新婚旅行って特殊な環境だよ。
旅行は初めてじゃなくても、一週間まるまる一緒とか、海外行くのとかは初めてだったり。
いつもと違う環境で初めて気づくこと、いろいろあったよ…。+10
-0
-
112. 匿名 2017/12/02(土) 17:46:26
よくわからないけど、主さんもご主人もネチネチし過ぎじゃない?
これから色々な事があるから、良い意味で大雑把に二人で人生歩んでいった方がいいよ。+29
-2
-
113. 匿名 2017/12/02(土) 18:10:58
>>112
コメントありがとうございます。そうですね、、書き込みながら確かに自分もネチネチしすぎだと思いました。似た者同士なので、しょっちゅう喧嘩になってしまい、どちらも譲らないので解決するのにも時間がかかってしまいます。大雑把に考えるようになれればいいんですけど、なかなか難しいです、、(T-T)皆さん喧嘩した時、自分から謝りますか?+9
-8
-
114. 匿名 2017/12/02(土) 18:39:06
国内だしさ、また何かの機会にきちんと計画立ててからゆっくり旅行しなおしたらいいんじゃない?あんまりきつきつに予定を入れない。お互い行きたいところを1ヶ所ずつ出しあって、そこは絶対行く!そのくらいの予定のほうが楽しめるよ(о´∀`о)+10
-0
-
115. 匿名 2017/12/02(土) 19:30:09
謝る前に、お互い過去の小さな事を引っ張り出して、言い合うクセを直した方がいいと思う。例え、主さんが謝っても、私ばかり謝ってるって不公平に思って、逆にイライラしそうじゃない?
後、憶測だけど、ご主人は新婚旅行だから記念に2人で使える食器を探してたんじゃないかな?だからピンポイントでここのお店に行きたいっていうのがなかったんだと思う。楽しく2人で選びたかったんだと思うよ。
男の人は口数が少なくて、何を考えてるかわからないから大変だけど、気持ちを汲んであげて。+14
-3
-
116. みなち 2017/12/02(土) 19:30:13 ID:dpFf5QIopn
婚前旅行しましょう。
相手の未知の部分を、知ることができます。
それでうまくいかなきゃ、やめる。
新婚旅行でトラブルなんて、悲しいもん+3
-0
-
117. 匿名 2017/12/02(土) 20:56:16
>>115
コメントありがとうございます。確かにそうですね。。いつも過去の事引っ張り出して言い合いになってしまいます。話し合ってその事も言おうと思います(ノ_<)
旦那はかなり無口です。考えてる事も大体分かっていたつもりだったのですが、まだまだ配慮が足りなかったんですかね、、自分は悪くない!と思っていましたが、115さんをはじめみなさんのコメントを見て、もっと気持ちを考えるべきだったかなと思いました(ノ_<)+7
-3
-
118. 匿名 2017/12/02(土) 20:59:38
>>114
コメントありがとうございます。確かにそうですね(ノ_<)結婚式の準備でバタバタで旅行のことが全然計画立てられずでした。次もし旅行に行くとしても、114さんの言うように、お互い行きたい所を出し合って、計画をきちんと立てようと思います。アドバイスありがとうございます(;_;)+9
-2
-
119. 匿名 2017/12/02(土) 21:14:59
うちの旦那も全く自分から動こうとせず海外では全て私任せ。でも私の好きな所、好きなことを全部決めても文句ひとつ言わない不機嫌にもならないので喧嘩にならない。
たまにはひとりでチケット買いに行ってきーって外国人相手にちゃんと買えているか遠くから見守ったり。
何もしないくせに文句垂れたり不機嫌になったりチケット買うの頼んだら嫌な顔する旦那なら絶対うまくいかなかったと思う。
+10
-1
-
120. 匿名 2017/12/02(土) 23:30:41
新婚旅行中の計画丸投げにされた挙句、空港チェックインをネットで前日から可能と旅行会社に聞いててたが、それが中々できず問い合わせたけどできなくて旦那に怒られて、私は泣きました。笑
結局 当日その場でチェックインできるんだけどねー。チェックインしたら、モメてたのすっかり忘れてハワイハワイ!ってテンション上がってました。
新婚旅行にせよ
喧嘩は早めに仲直りが鍵です!+3
-1
-
121. 匿名 2017/12/03(日) 00:42:06
主さん大変でしたね。
もしかしたら、思い通りに出来なかった旦那自身が自分にイライラしちゃったのかな?
あとは【二人で楽しむ】という一番大切なところがお互い欠けてしまったのかな?
「来年の春にリベンジしよう!」
ってなることを祈る。+6
-0
-
122. 匿名 2017/12/03(日) 03:53:20
>>120
主です。無事に旅行できてよかったですね^ ^ハワイ羨ましいです!
アドバイスありがとうございます(ノ_<)そうですね、長引かせるのもよくないですよね(T-T)+2
-2
-
123. 匿名 2017/12/03(日) 03:58:37
>>121
主です。コメントありがとうございます(ノ_<)多分、そうだと思います。 全然何も言ってこないし、写真も楽しそうに撮っていたので気付けなかったです。 我慢せずに何か思う事あっても言って欲しいけど、男の人って我慢しがちなんですかね、、(T-T)とりあえず、これからはもっと気遣うように気をつけようと思います。皆さんのコメントのお陰で冷静になれました(ノ_<)+5
-2
-
124. 匿名 2017/12/03(日) 06:09:02
>>76
これはご主人に同情するわ。
同性だけど、すごくゆっくりな人と旅行に行ったら凄くイライラした。人を待たせて平気なんだなと思ったし、ホテルでもこちらの迷惑省みない行動してた。
主さんも反省してないでご主人が悪いとしか思って無さそうだし。
でも、このトピは面白いです。+12
-2
-
125. 匿名 2017/12/03(日) 06:18:13
ごめんなさい。76しか読まないでコメントした。+2
-0
-
126. 匿名 2017/12/03(日) 10:14:58
〉〉29
うちのも新婚旅行に義母と義妹を連れて行くって言っていた。
泣いて怒ったが、
「家族仲がよくて悪かったね」
と不貞腐れ。
私の友達二人がかりで説得してくれた。
新婚旅行はいったけど、「朝ごはんは義母といっしょに食べよう」だの言われたことが思い出されて気持ち悪くてHできなかった。
今でもレスです。+4
-0
-
127. 匿名 2017/12/04(月) 02:02:05
私は10月にハワイに行きましたが、旅行中のプランは丸投げ。
夫は初海外で緊張していたのもあるでしょうが、会話しなければならない時は全部私の影に隠れてて、お店で注文する時は全部私と同じ物で、あまりにも頼りなくてイライラしました。
そのくせ英語はわかってますアピールをしてました。
観光もしましたが、こっちは楽しんでるのにひねくれたことばかり言って水を差すし、全然楽しめませんでした。
旅行中私が怒って喧嘩しましたが、その後の数日はご機嫌取りをして過ごしましたが、ストレス過ぎて全く楽しめませんでした。
旅行中は本気で離婚も考えましたが、何とか今は一緒に生活しています。
旅行はお互い疲れますし相手を気遣う心の余裕がなくなるので揉めますよね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する