-
2001. 匿名 2017/12/02(土) 09:51:39
どうでもいいけどこの人の作るアクセサリー
めちゃめちゃ趣味悪い。
そしてアクセの名付けのセンスがおかしい+38
-7
-
2002. 匿名 2017/12/02(土) 09:51:56
>>1990
お子さん泣いてるし先にどうぞって?
ならないな。
赤ちゃんが泣くのは仕方ないことだしあやすのも親の役目。普通の光景。
店内に鳴き声が響いててうるさいなぁと思ってたのはあなただけなんじゃないの?赤ちゃん泣くくらい普通のことなのに、なんでそれが順番譲ろうとかいう話になるのかよくわからない。+30
-5
-
2003. 匿名 2017/12/02(土) 09:52:17
>>2001
吹いた
厨二病全開だね+21
-0
-
2004. 匿名 2017/12/02(土) 09:53:31
必死でマイナスつけてるの本人?+17
-2
-
2005. 匿名 2017/12/02(土) 09:53:41
某SCで清掃員してるんだけど、子連れを盾に、行列の人達に聞こえるように、子どもに向かって「〇〇ちゃん大丈夫⁉︎もうちょっとだからね!我慢するのよ!」ってデカい声で喚いてる若いママさんを時々見かける。
列の人達は、「お先にどうぞー」って譲ってあげるしかなくて。子供は全然平気な顔してるんだけどな 笑。
世の中には、そんな図々しいママさんもいるという事で。
関係ないコメントですみません。+61
-6
-
2006. 匿名 2017/12/02(土) 09:54:21
トイレにこもってるやつ、早く出てこいの合図を作って欲しい
何人か並んだ時にボタンを押すようにして、「混雑しておりますご協力をお願いします」みたいなアナウンス流れるようにしたらどうかな+18
-9
-
2007. 匿名 2017/12/02(土) 09:56:04
>>2001
ミンネ、他の人は「緑のビーズのネックレス」「風鈴ピアス2色展開」みたいな特徴がすぐわかるタイトル付けてるのに、この人のはおかしいよね
薔薇色の歌姫とか、淑女の憂鬱みたいな
商品説明に変なポエムも付けてるし+24
-1
-
2008. 匿名 2017/12/02(土) 09:57:29
>>10
だよね
みんな並び直したってやつ2ちゃんのコピペで見たことある
自分がやったことみたいにツイートするの恥ずかしくないのかな
嘘松ってこういうのを言うんだな
セリフも古臭いドラマみたいだし自分の次の人と交代してあげるならまだしも今入ってきた人を自分の前に割り込ませるのは周囲の同意を得てからにすべきだよね+19
-0
-
2009. 匿名 2017/12/02(土) 09:58:22
>>2007
ナルシストで自己陶酔しやすい人なんだろうね+15
-0
-
2010. 匿名 2017/12/02(土) 09:59:17
>>2001
こんなアクセサリーつけるの子どもでしょ?
よくて中学生ぐらいまでかな。
大学生でもコテコテにオシャレして固めてる人ならアリかもしれない…かな?
それ以上はそんなの明らかにニセモノなのに恥ずかしくてつけられないよ+18
-2
-
2011. 匿名 2017/12/02(土) 10:01:44
>>2001
そこまで晒さなくてよくない??
それやっちゃったら、この人よりやってること非常識だよ。+23
-11
-
2012. 匿名 2017/12/02(土) 10:01:49
彼氏とラーメン屋に並んでたとき、前に並んでる人のところに「お待たせ」とか言って男女が合流しててむかついた。実質割り込みですよね。+26
-1
-
2013. 匿名 2017/12/02(土) 10:01:52
勝手にイラクに行って捕まって日本国ぐるみで助けなきゃいけなかった3バカトリオを思い出した
自分が勝手にした偽善で周りに迷惑をかける。
なのに自分は良いことしてると本気で思ってて英雄気取り。
責められると本気でなぜ悪いかわからないから被害者気取り。+35
-3
-
2014. 匿名 2017/12/02(土) 10:03:53
>>2001
私はCreemaにワンピや冬はニット小物を出してるけど、minneはきちんと選ばないととんでも
ない作品とかあるよねw
しかし、、ダサい。
+7
-0
-
2015. 匿名 2017/12/02(土) 10:04:51
自分もトイレ我慢してダメだ!という時もあるので、後ろに子供が並んだとしても、この世は弱肉強食じゃ…とおもって譲らない時はある。ごめんなさい。+23
-0
-
2016. 匿名 2017/12/02(土) 10:05:17
>>2012
トイレで抜けるなら許容範囲だけど、後から合流するのは無しだよね
最近ディズニーもお連れ様全員揃ってから列にお並びくださいってアナウンスしてるよ+23
-0
-
2017. 匿名 2017/12/02(土) 10:06:47
何をこんな議論になってんだ
親子連れを入れたと同時に当たり前のように最後尾へいく
日本ではこれが譲ったというんだ
この人がやろうとしたことは割り込ませ
結果として注意を促してくれた三番目の女性に感謝すべき
+41
-1
-
2018. 匿名 2017/12/02(土) 10:07:04
>>2011
晒すってもこの人が公開してるものじゃん。
無理矢理発掘してきた魚拓とかでもないし+24
-1
-
2019. 匿名 2017/12/02(土) 10:07:46
>>2001
人の情報を晒すってことは、あなたも晒されても文句言えないってことだよ?やってること、ぽんちーなって人より悪質。+2
-16
-
2020. 匿名 2017/12/02(土) 10:09:38
>>2018
そのアプリで公開してるものでしょ?スクショとって無断転載するのは魚拓発掘して貼るのと全く同じだよ。自分がやってることってイジメだよ?気づいてないの?+3
-16
-
2021. 匿名 2017/12/02(土) 10:09:41
みんな~膀胱筋鍛えようね~+3
-9
-
2022. 匿名 2017/12/02(土) 10:09:43
暴言ツイートと作家としてツイート、別アカでやってるのに特定して作品晒してるならひどいけど暴言ツイートと同じアカウントにその人の作品乗ってるからね+18
-1
-
2023. 匿名 2017/12/02(土) 10:09:44
子どもがいるから譲ってもらえたら助かるって言ってる人も、他の並んでる人をみんな無視して割り込ませてくれた人にだけ感謝してるの?
余裕がないなら仕方ないけど、それもなんだかなぁ…
あと、子どもに譲らない奴は心が狭い!って言ってる人、トイレの近い人は外見だけではわからないから無視していい!って思ってるってこと?
子連れなんだから、っていう考えが、子連れ様なんだよなぁ+39
-0
-
2024. 匿名 2017/12/02(土) 10:11:32
>>2012
それうざいよね。紙に人数書いとくとかのシステムならいいけど。行列が当たり前のラーメン屋は、お連れの方が揃ってから並んでくださいとか徹底してるとこも結構あるね。
お待たせじゃねえ!って思う。+8
-0
-
2025. 匿名 2017/12/02(土) 10:11:34
>>2018
検索したら普通に出てくるよね?+5
-0
-
2026. 匿名 2017/12/02(土) 10:12:44
ぽんちーなは作品の売り上げも期待してトイレ譲りのツイートをしたと思うよ。だから今回のことが起きて作品の売り上げ下がっても自業自得としか思わない+25
-0
-
2027. 匿名 2017/12/02(土) 10:13:14
私は外のトイレほとんど行かない。というか私の家族みんな行かない。バスツアー行った時も一日みんな行かない。待つのと汚いのが嫌なの。人のう〇ことかオシッコとか本当にダメ。吐きそうになるぐらいダメ。我慢するよ。+1
-9
-
2028. 匿名 2017/12/02(土) 10:13:22
>>2020
本人さんが嫌なら話題になってるのわかった時点で一旦展示やめるんじゃないの?
展示やめても写真残るの?+4
-0
-
2029. 匿名 2017/12/02(土) 10:13:36
>>1994
否定意見はブロックだと思う
で、いちいち面倒になって削除した+6
-0
-
2030. 匿名 2017/12/02(土) 10:13:50
人数が多い増えた訳じゃないし前が入れ替わっただけなのに何故怒るのかが分からない。
心狭い。+2
-16
-
2031. 匿名 2017/12/02(土) 10:14:13
つぶやきがバズると、その後ついでにおすすめの作品とか紹介してるのよく見かけるわ+8
-0
-
2032. 匿名 2017/12/02(土) 10:14:54
子供は突然いうから大変だよね
もっと大きな気持ち持たないと
ギスギスした社会になるよ+2
-14
-
2033. 匿名 2017/12/02(土) 10:15:08
ぽんちーなの知り合いだけど彼女独身だよ?+5
-0
-
2034. 匿名 2017/12/02(土) 10:15:28
言っていいのは言われる覚悟のある者だけ
批判的な意見を上げておいていざ自分が批判されたら逃げる
それは通用しないでしょうポンコツーナ
SNSで呟くというのはそういうことです
初志貫徹して息子に母の勇姿を見せてあげるべき+8
-1
-
2035. 匿名 2017/12/02(土) 10:15:38
>>2030
前が入れ替わったんじゃなく一人割り込んだ形になったから3つ後ろの人は指摘したんでしょ。
それを受けてぽんちーなは「じゃあたしが後ろ行くわ。あなたの順番は変わらないでしょ」と嫌みたらしく言った。+19
-0
-
2036. 匿名 2017/12/02(土) 10:16:02
>>2033
息子がいるんじゃないの?+5
-0
-
2037. 匿名 2017/12/02(土) 10:16:09
この人の今回の言動に賛否両論あって反対意見をコメントするのはわかるんだけど、関係ない作品を晒したりその他の所を叩くのは理解できない。一部のガル民、本当に性格悪すぎる。+8
-10
-
2038. 匿名 2017/12/02(土) 10:17:11
>>2020
3番目の人の発言が一方的に発信されてるのはいいの?
その場に知り合いがいたら、「これ話題になってるの、あの人だよ」ってまわりで言われてるかもしれないよね?+11
-0
-
2039. 匿名 2017/12/02(土) 10:17:23
>>2012
カウンター席しかないとこじゃなければ使うテーブルは1つだろうしそれはそんなに気にならないかな+4
-1
-
2040. 匿名 2017/12/02(土) 10:17:28
>>2032
ギスギスさせているのは、ぽんちーなみたいな独善的な人だよ+22
-0
-
2041. 匿名 2017/12/02(土) 10:17:38
>>2019
買いたい人もいるかも知れないじゃない?
+4
-0
-
2042. 匿名 2017/12/02(土) 10:18:07
>>19
いい人アピールって悪いこと?
勝手にそういう捉え方してるだけで、そういう捉え方する方が腹黒い。
みんなが理解して臨機応変に優しい気持ちを持つひとが増えればいいんじゃないの?+2
-14
-
2043. 匿名 2017/12/02(土) 10:18:45
>>2030
だから、3番目が言わなかったら人数増えてたんだよ
言われたからムカついて当てつけに最後に回ったの+19
-0
-
2044. 匿名 2017/12/02(土) 10:19:17
>>2006
賛成!
明らかにメイク直しをしてる音(メイク用品をガチャガチャしてる音とか)が聞こえると「早くしてよー!」って思っても言えないもんね。
体調が悪いケースは別として、基本的には早く出てほしいね。+11
-0
-
2045. 匿名 2017/12/02(土) 10:19:39
>>2042
勝手に偽善行為に巻き込まれる人は堪ったもんじゃないね+9
-0
-
2046. 匿名 2017/12/02(土) 10:19:40
>>2023
席譲る時もそうだけど、病気とか漏らしそうなら話別だよ。
普通の時の設定でもそうなの?
子供に限らず、具合悪そうな人や我慢してそうなら譲るけどなあ
自分が漏れそうなら「ごめんね、譲りたいけど私も限界なの」とか言えばよいし
頑なに譲らないと言ってる人、今後助けて貰ってた時にホッコリするよ
その時その時で動いたら良いと思う+3
-12
-
2047. 匿名 2017/12/02(土) 10:19:48
>>2039
テーブルだけの問題じゃないよね
一人分多くラーメンを作る時間は?
あとモラルの問題だよね
座れないとわかってる電車でも並ばず割り込まれると不快でしょ+8
-0
-
2048. 匿名 2017/12/02(土) 10:19:58
>>2038
よくないよ。
人をネットやSNSで晒すってやってはいけない行為だと思う。ぽんちーなって人もガル民も。+4
-6
-
2049. 匿名 2017/12/02(土) 10:20:02
>>2040
そうだよね。
別にこの人から、皆で情報を聞き出したって訳でもない。+6
-0
-
2050. 匿名 2017/12/02(土) 10:20:56
トイレに並んでるだけの見ず知らずの人たちが
文句言った女性を先頭にするために
団体芸みたいなチームプレイをすることなんてあるの?+8
-0
-
2051. 匿名 2017/12/02(土) 10:20:58
善人気取って
商売笑売+11
-1
-
2052. 匿名 2017/12/02(土) 10:21:07
譲った人はすごいとおもうけど、
他の人がならび直す意味がわからない。
+21
-2
-
2053. 匿名 2017/12/02(土) 10:21:48
>>2001
このデザインと名前、確実に厨二病だわw+9
-0
-
2054. 匿名 2017/12/02(土) 10:22:04
>>2046
譲るのはいいよ
でも後ろの方で苦しんでるかもしれない人のことを配慮しないことが問題
譲るなら後ろに並び直す
それだけのことなのに
誰も頑なに譲らないとは言ってないでしょ
子供より大人の方が切羽詰まってることだってあると言ってるだけ+30
-1
-
2055. 匿名 2017/12/02(土) 10:22:08
>>2046
大人なんだから我慢しろとかいうやつがいるのに、その場に並んでる見ず知らずの人に「代わって下さい」なんて言える?
よほどヤバくなければ無理でしょ
そういう臨機応変がまかり通ったら、真面目な者がバカを見る世の中になるだけだよ+18
-1
-
2056. 匿名 2017/12/02(土) 10:22:52
「子供だから」譲るっておかしい。
大人はみんな余裕を持って並んでて我慢ができるとでも思ってるのかな。
その3番目の女性や自分の後ろのほかの人達が深刻な胃腸のトラブルがあったりとか、急に生理が来てしまって一刻を争う状況かも知れないのに。
3番目の女性は、こういう浅はかな人に晒しあげられるリスクを冒してまで、間違いを指摘してくれたのにね。+52
-0
-
2057. 匿名 2017/12/02(土) 10:23:21
「トイレ近いの~」と言う人いるけど、それ人前で言うの恥ずかしくないのかな?
オバサンになって羞恥心なくなってる?+1
-16
-
2058. 匿名 2017/12/02(土) 10:23:51
親と女児が二人先頭にきたんだからこのツイッターの報告者が後ろに並んでも相殺されたことにならんよね
女児だけじゃなく親もトイレ使うかもしれんし+17
-0
-
2059. 匿名 2017/12/02(土) 10:24:18
>>2052
そりゃ
作り話だから+9
-0
-
2060. 匿名 2017/12/02(土) 10:25:57
世間の厳しさ知る意味でも
子供なんか洩らしゃいい+10
-0
-
2061. 匿名 2017/12/02(土) 10:26:05
3番目の女性だって早めに並んだのかもしれない。
それで待っている間に切羽詰まった状態になったのかもしれない。
+17
-0
-
2062. 匿名 2017/12/02(土) 10:26:10
ぽんちーな賛同者は前に並んでるおばさんがドンドン友達を割り込みさせても
文句言っちゃダメだよ
+25
-0
-
2063. 匿名 2017/12/02(土) 10:26:18
>>2033
知らんけど「嫁ちゃんお疲れ様」「愛してる♡」ってやりとりあったよ
あれ旦那じゃないのか+0
-0
-
2064. 匿名 2017/12/02(土) 10:28:31
>>2059
本人は、『後ろの人達が並び直したのは私に同意してくれた抗議行動』と解釈した
みたいな事言ってたけど、ズレた人の考えた自分に都合がいい創作設定だから
読んだ人が、え?なんで?ってなるんだよね+23
-0
-
2065. 匿名 2017/12/02(土) 10:29:06
>>2057
何も言わずに何度もトイレに行けと?
それともトイレを我慢しろ、と?
+7
-0
-
2066. 匿名 2017/12/02(土) 10:29:17
帰省ラッシュの高速道路のPAのトイレでやられたら腹立つかも+11
-0
-
2067. 匿名 2017/12/02(土) 10:30:11
>>2012
わかるわー。人気のラーメン屋に並んでた時に、普通に友達と合流してたやつがいてかなりムカついてた。でも、お店の人に結局ずっと並んでた人しか店に入れてもらえないと言われ帰っていったよ。+9
-0
-
2068. 匿名 2017/12/02(土) 10:30:55
>>2055
子供とか具合悪い人がいた時に言ったらよいよって事だよ。
それと私胃腸凄い弱いからものすごく警戒してるよ。
空いてるトイレは把握してるし、混んでる所行く時はコーヒーはもちろん、水飲まない、前もって胃腸薬薬飲むとか。
病院で強力な薬もあるので防げてます。
反対に胃腸弱くない人の方が危ないのかもしれないね。
+0
-0
-
2069. 匿名 2017/12/02(土) 10:31:29
>>38
というか、トイレに並んでいる時点で皆が切迫つまってるはずなんだけどね。で、割り込みに良心的で無いと「心が狭い」とか言いだしたら「順番って何?」となると思う。最近の風潮で「弱者が強者になる」事が多くなってきたね+45
-0
-
2070. 匿名 2017/12/02(土) 10:31:58
後ろに人が並んでるなら初めから「私と変わりましょう」じゃないの?
それなら後ろの人も納得すると思うけど+19
-0
-
2071. 匿名 2017/12/02(土) 10:32:08
確かに皆んな同じ考えには
ならないのかもしれないけど
自分がその立場にたてない
想像しない人があまりにも多いわ
痛みのわからない人が多くなると
日本もおかしくなる。
+0
-1
-
2072. 匿名 2017/12/02(土) 10:32:22
この人何回かバズったことあるみたいだから炎上商法なのかもね+16
-0
-
2073. 匿名 2017/12/02(土) 10:32:37
女の人はトイレに時間がかかるから、新しい
劇場なんかではものすごい数の女子トイレだよね
駅とかだとそう差をつけるわけにもいかないから
お腹弱い私は帰省の時期はほんと恐怖よ…+5
-0
-
2074. 匿名 2017/12/02(土) 10:32:41
>>2065
仕事場とかで「私トイレ近いの~」と平気で言うから、ドン引きしてる人はしてるよ。
それを恥ずかしくないと思ってる人はオバサンだよ。+4
-7
-
2075. 匿名 2017/12/02(土) 10:33:07
>>2048
提供するコンテンツは、本規約に基づいて他の人たちと共有して差し支えないものに限定してください。
Twitterではこうなってるよ。ミンネのスクショ
はわからないけどこの作品はTwitterにも画像
上がってたし、いい事ではないけど違反でもない
。
+2
-0
-
2076. 匿名 2017/12/02(土) 10:33:09
いいじゃねぇか別に長文だろうが嘘の話だろうが
どーする?聞かれてるから応えようよ
私は自分より後ろの人たちに
「女の子がかわいそうだから譲りますね!」っていってから譲る
生理現象、しかも子供なら仕方なくない?+3
-18
-
2077. 匿名 2017/12/02(土) 10:33:09
あの子連れ会議の人と同じ匂いがする
自分のやってることを否定されると怒る
私のやったことはママ達のためなんだと主張する+19
-0
-
2078. 匿名 2017/12/02(土) 10:33:10
心狭いだけじゃなく相手を特定して全てを否定しまくらなくては気が済まない
おばさん達の気持悪さゾッとした
子持ちリア充が許せないのかな+2
-19
-
2079. 匿名 2017/12/02(土) 10:33:25
>>77
なんか納得しちゃった
そういえばそうだよね+6
-0
-
2080. 匿名 2017/12/02(土) 10:35:13
ぽんちーな
@ponchi_na
·
11月30日
別に批判的な意見はいらないって意味じゃなくて、Twitterは議論の場じゃなくて呟くとこなんで、噛みつかれても『これはあたしの独り言だ、お前の独り言なんて知らんがな(´・ω・`)』ってなるだけですわ…
発信したのに批判が来たら「知らんがな」とか言われても…自分が間違ってたと思わないのかな+22
-1
-
2081. 匿名 2017/12/02(土) 10:35:29
私も順番抜かされるの嫌だけど、結構平気な人も世の中多いよ。もちろん切羽詰まってる時は嫌だろうけど、そんなのなかなかないだろうし。
別に平気っていう余裕ある人になりたいな。
私は人間小さいから出来ない。+3
-6
-
2082. 匿名 2017/12/02(土) 10:35:31
>>2076
だから、譲るなら自分が後ろに並び直さないのは何故?
その理由を教えて
子供なら仕方ないと思うんでしょ?何故順番替わってあげず自分の位置はキープしてるの?
子供に譲ることとは完全に分けて答えてね
何故並び直さないの?+17
-1
-
2083. 匿名 2017/12/02(土) 10:36:18
おばちゃんやおばあちゃんはトイレ近いのよ
勝手なことされると困るのよ
ツイート主も10年後に分かるはず+7
-0
-
2084. 匿名 2017/12/02(土) 10:36:33
>>2076
だから、譲った時に自発的に自分が最後に回ってたらの話でしょ?+4
-0
-
2085. 匿名 2017/12/02(土) 10:37:13
>>2039
>>2047
男女っていってるから少なくとも2人は追加になったんでしょ。そのせいで売り切れることだってあるよ。+4
-0
-
2086. 匿名 2017/12/02(土) 10:37:30
>>1894
地下鉄の駅のトイレで私と3、4人の高齢女性が並んでて後から来た学生グループが列を見てどうする?と悩んでた。
彼女達が来る前に私と高齢女性達は足が悪いからと洋式が空くまで待ってて、和式okの人に先に行ってもらってた。それを繰り返していたら伝言ゲームみたいになって洋式待ちの人は文句一つ言わず待った事思い出した。
最初に和式空いてると言ってくれたおばさま気がきくなあと思ったよ。
このツイートした人は自己満足して他人を悪く言ってるだけだよね。+10
-0
-
2087. 匿名 2017/12/02(土) 10:37:47
>>2074
マイナス付けてるのはババァって事だね+0
-8
-
2088. 匿名 2017/12/02(土) 10:38:17
>>2078
特定されてる?
どこの県の人か、本名がなにかもわからないけど
前々からの知り合いならわかってるでしょうけど、そういう情報は出てきてないよね?+2
-0
-
2089. 匿名 2017/12/02(土) 10:38:33
>>2076
言うなら
入れてあげてもよいですか?
だよ
あなたが順番譲って最後尾にいけば尚良い+4
-0
-
2090. 匿名 2017/12/02(土) 10:38:38
>>2080
子連れを横入りさせるお前の独りよがりな優しさなんてこっちは知らんがな、だよね。
それこそ1人でやれよって感じ。+18
-0
-
2091. 匿名 2017/12/02(土) 10:38:38
>>2082
1人ズレるだけなら我慢できるけど、後ろに回ると後10人とかになるから、そこまでは我慢できないかもと思ったからじゃない?
知らんけど。
+0
-5
-
2092. 匿名 2017/12/02(土) 10:39:21
>>2088
別に特定されてないよね
作ってるアクセのことなら同じアカウントでツイートしてるんだからみんな観れるし+5
-0
-
2093. 匿名 2017/12/02(土) 10:39:35
>>2046
じゃあ漏らしそうならあなたも文句を言うのね?+2
-1
-
2094. 匿名 2017/12/02(土) 10:40:51
>>2069
切羽詰まってる人多すぎ!!
もっとトイレ我慢しなよ
将来の尿漏れ予備軍だよ+3
-17
-
2095. 匿名 2017/12/02(土) 10:41:09
>>2074
子どもが我慢できないのは当たり前で、おばさんの頻尿は全否定wおなじ生理現象なのに
おばさん呼ばわりされても別にいいよ、トイレやばい時は絶対に譲れない+11
-0
-
2096. 匿名 2017/12/02(土) 10:41:20
>>2080
まあこれは確かに
独り言だからね、世界一デッカイ独り言+8
-0
-
2097. 匿名 2017/12/02(土) 10:41:37
>>2094
我慢しすぎると膀胱炎になるんだよ+6
-0
-
2098. 匿名 2017/12/02(土) 10:41:39
>>2076
譲るは自分の権利を譲渡する事
自分が代わりに後ろに並びなおすべき+6
-0
-
2099. 匿名 2017/12/02(土) 10:42:11
批判されるのが嫌ならお前も最初からつぶやくなっちゅーの+8
-1
-
2100. 匿名 2017/12/02(土) 10:42:29
>>2093
私はこのTwitterの文句いった女の人には賛成だよ。だから切羽詰まってたら言ったら良いと思う。+9
-0
-
2101. 匿名 2017/12/02(土) 10:42:35
まだ伸びてて笑ったw こういうトピ見ると混雑してる女子トイレ清掃したくない。土曜だから嫌だわ。ぽんちーなみたいな客いませんように。+8
-2
-
2102. 匿名 2017/12/02(土) 10:42:46
>>2091
自分勝手過ぎてびっくり+3
-2
-
2103. 匿名 2017/12/02(土) 10:43:14
>>2096
うーん、やりとりできる時点で独り言では無いような気がするけど、、、
まぁ、あっちが独り言なら反論意見も独り言ですわ
押さえ込まれる筋合いはない+9
-0
-
2104. 匿名 2017/12/02(土) 10:43:42
ツイ主自爆+12
-2
-
2105. 匿名 2017/12/02(土) 10:43:51
>>2094
どうして割り込んでもいない、我慢しておとなしく順番待ってる人がこんなこと言われなきゃならないの?
早めに並んでも待ってる間に切羽詰まってくることだってあるでしょ。待つ時間ってただでさえ長く感じるんだから。+29
-0
-
2106. 匿名 2017/12/02(土) 10:44:24
この人後ろに並び直したなら問題解決してるじゃん
指摘した女性は腹痛だったのかもしれないし、その行為を後ろ指さして、ネットに書くのが問題なんでしょう。
ネットに書かなければ、譲った人はいいひとだと思う+22
-6
-
2107. 匿名 2017/12/02(土) 10:44:40
我慢してちゃんと並んでる人より、
後から来て騒ぐ人が優先って、納得いかない。+45
-1
-
2108. 匿名 2017/12/02(土) 10:45:03
>>2081
トイレの場合は人間性関係ないから
体質的なものが一番大きいから+22
-0
-
2109. 匿名 2017/12/02(土) 10:45:59
>>2097
これトイレ近い人がよく言うけど、トイレ近いヤツが少し我慢した所でならない、ならない
そんな所まで我慢出来ないよ
私は仕事場とかトイレ行くの嫌だから我慢するけど、それでもなかなかならないよ
トイレ近い人が我慢出来るなんて知れてるしね
少し我慢しないと尿漏れしちゃうカラダになるよ+0
-14
-
2110. 匿名 2017/12/02(土) 10:46:22
>>2106
でも指摘した3番目がいなければ後ろに並び直してないし、
指摘されたからムカついて後ろへいってツイッターに書いたんだよね?+42
-0
-
2111. 匿名 2017/12/02(土) 10:46:41
なんかめんどくさそうなツイ主だねー
こんな事できる私ドヤァ&三つ後ろの女を叩いて欲しいからこんなツイートしたんじゃないの?
なのに批判的な意見には知らんがなとか。+32
-3
-
2112. 匿名 2017/12/02(土) 10:47:09
>>2109
頻尿だと思ったらすでに膀胱炎になってたってパターンもあるよ+5
-0
-
2113. 匿名 2017/12/02(土) 10:47:12
>>2102
譲ってあげて尚且つ後ろに並び直す人は素晴らしいし、本当に周りの人の事を考えてるなと思うけど、ただ知らんふりしてる人と比べたらどっちが自分勝手なのかわからない。+7
-7
-
2114. 匿名 2017/12/02(土) 10:47:18
出産したあとって、尿漏れよくしてたんだけどそれでも子供に譲らないとダメなの?
私も子供いるけど自分の子供に順番抜かしまでさせて並ばせた事ないよ。
トピ主みたいに「どうぞ」とか言われても気持ちは嬉しいけど後の人の気持ちを考えると「じゃあすみません」てよう言えないわ。
空いてるところ探すかな+7
-1
-
2115. 匿名 2017/12/02(土) 10:47:28
>>2109
私トイレ近いけど尿もれしないよ
尿もれは骨盤底筋の問題でしょ+1
-1
-
2116. 匿名 2017/12/02(土) 10:47:46
>>2105
我慢しろよ
こんなに行ってる人多いから女子トイレ混むんでしょ?+2
-5
-
2117. 匿名 2017/12/02(土) 10:48:51
>>2109
体質は人によって違うから、あなたは大丈夫でも他の人は違うかもよ+6
-0
-
2118. 匿名 2017/12/02(土) 10:49:02
>>2113
知らんふりって、並んで順番待ってるのに自分勝手してることになるの?子供が来たら絶対譲らないといけないの?+17
-0
-
2119. 匿名 2017/12/02(土) 10:49:33
普通の尿意や便意くらいなら待てるけど
急激な下痢とか、吐き気とか、経血が服に染みるような状態なら
一刻も早くトイレに駆け込みたいって思う。
あとお腹からチューブ?出してる人とか、皆が皆
静かに並んでるからといって「健康」とは限らないわけで。
私も子持ちだから、譲ってあげたいし譲って貰ったらすごく助かるけど
文句を付けてしまった方の気持ちも良く分かるよ。
どうしても譲りたいなら、他人から指摘する前に、自分が最後尾に並べば良い。
この投稿者、何も言われなかったら自分はそのままのつもりだったんだよね?+28
-0
-
2120. 匿名 2017/12/02(土) 10:49:56
>>2116
だから我慢してるから並んでるんでしょ
バカなの?
+6
-0
-
2121. 匿名 2017/12/02(土) 10:49:57
作り話感満載。先頭を子連れの方に譲って自分は最後尾行ってあげたんでしょ
で、次の人達も次々と並び直す必要はあんの?
混雑してる時に子連れの方が列見て、あ、、てなることよくあるしそこ毎回譲るなんて変でしょ。腰曲がってるおばあちゃんとか色んな人並んでるよ。
本当だとしてもわざわざツイッターにあげる?
お腹痛くて危なそうな人とか来たら子ども大人関係なく譲るけど子連れには譲れよということかな?困ってる人は助けるのは前提として。
私も子どもいるけど、こういう人は子供いてもいなくても周りが見えてなくて自分が正しいと思いこんでる人だね。
+18
-0
-
2122. 匿名 2017/12/02(土) 10:51:03
>>2115
トイレ近い=尿漏れする
ではないよ
トレーニングしてない人はトイレ我慢するのもありだよ
トイレ近い人は筋肉が衰えてるから
将来、尿のトラブルになりやすい+3
-1
-
2123. 匿名 2017/12/02(土) 10:51:04
>>2081
「結構平気な人も多い」
じゃなくて「口に出して抗議する人が少ない」
だけだと思うよ。
何にも言わないから平気なんだと思ってるの?
私の家族や友達はみんな平気だよ、とかなら
みんないい人だ。でも結構多いと言うには足りない。+13
-0
-
2124. 匿名 2017/12/02(土) 10:51:06
静かに並んでるけど、つわりで今にも吐きそうな時何度もあった
ツイ主、子持ちならそういう人がいることも忘れずに+10
-0
-
2125. 匿名 2017/12/02(土) 10:51:39
>>2120
我慢しろよ
バカ+1
-4
-
2126. 匿名 2017/12/02(土) 10:51:56
>>2113
だから、言われてなかったら後ろに行ってないって
言われたからムカついて並び直しただけ
普通、行列が自分の後ろにできてたら自分だけの問題じゃないからそんな勝手なことやらないよ
なにが素晴らしいのか
賛同者って、これまでここに書かれてる意見が読めない人なのか
ツイッター以上の文章は読めませんかー?+9
-0
-
2127. 匿名 2017/12/02(土) 10:52:00
>>2122
もうバカは黙ってて
+8
-0
-
2128. 匿名 2017/12/02(土) 10:52:31
譲ったんだからありがたく受け取れと強制されるのも、なんか腹立つ。私だけ?+3
-0
-
2129. 匿名 2017/12/02(土) 10:52:59
>>2125
脳障害?キチガイ?
+3
-0
-
2130. 匿名 2017/12/02(土) 10:53:16
この女、3つ後ろの女性に言われて腹が立ったから後ろに並んだだけでしょ?+18
-0
-
2131. 匿名 2017/12/02(土) 10:53:41
>>2122
トイレ我慢して鍛えろって論点ずれてるよ
我慢して並んでるのにその上まだ我慢させられるの?
+8
-0
-
2132. 匿名 2017/12/02(土) 10:53:59
いちいちTwitterに上げるのも嫌だ。小学生かよ+12
-0
-
2133. 匿名 2017/12/02(土) 10:54:53
>>2106
ネットに書いてなくても、注意した人を悪く思っていたらいい人ではないよ
何で批判されているのかわかってない様子だし+12
-0
-
2134. 匿名 2017/12/02(土) 10:55:14
レジャー施設とか行くと女子トイレってほんと長蛇の列で絶望するよね。
そんで子供も使用するから汚い。
男子トイレのスカスカっぷり。
今日だけ男にして~って入ってくおばちゃんの気持ちわかるw+16
-0
-
2135. 匿名 2017/12/02(土) 10:55:34
自発的に我慢するのと、状況的に無理矢理我慢させられるのでは心の余裕が全然ちがいますね+2
-0
-
2136. 匿名 2017/12/02(土) 10:56:17
>>2123
違う、違う
私が「腹が立つわ~」という話しても
「そう?別に思わないわ」と結構な数で言われる
多分私が気が短いし、人間出来てないんだなといつも思う
でも腹が立つのはやっぱり押さえられないんだけど
このトピでも最初の方は別に譲ってもいいじゃんっていう意見が多いから、世の中はそこまで気にしてない人多いんだよ
ここにいつまでも残ってる人は許せない人しか残ってないからこういう論争いつまでもダラダラ続いてるけど+1
-11
-
2137. 匿名 2017/12/02(土) 10:56:40
>>2130
そうだよ。言われてななかったら並び直さかったはず。頭来てハンドメイド垢でツイートして自爆w 自己中&配慮がない黒ぶち眼鏡のおばさんよ。+12
-0
-
2138. 匿名 2017/12/02(土) 10:57:03
この人は譲ったからあれだけど子供に我慢を覚えさせることも大事だよ。
もし漏らしたとしても今度は早めに申告するよう親が教えればいいし教訓になるでしょ。+10
-0
-
2139. 匿名 2017/12/02(土) 10:57:39
>>2127
調べた方が良いよ
テレビでも言ってるよ+1
-1
-
2140. 匿名 2017/12/02(土) 10:57:51
過敏性大腸炎の人とかだったら、前の人たちがこんな事しだしたら漏れちゃうじゃん
+8
-0
-
2141. 匿名 2017/12/02(土) 10:58:08
>>2133
お仲間も分かってないみたいね
いいことしたんだからいい人じゃん!視点を変えればそうも言えるってだけじゃん!って言うようなこと書いてたわ
+4
-0
-
2142. 匿名 2017/12/02(土) 10:59:11
こんな世代別にきっちり会話が分かれてるのも
おかしいよね。。+11
-1
-
2143. 匿名 2017/12/02(土) 10:59:30
「勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ」
↑こんな言い方は絶対してないと思う+20
-1
-
2144. 匿名 2017/12/02(土) 11:00:58
>>2136
そうかな?「譲ってもいいじゃん」って人、多い?
反対意見は目に入りませんか?+8
-0
-
2145. 匿名 2017/12/02(土) 11:01:11
>>2136
腹が立つわという話をした時に「私は平気」という人は確かに結構いる。
でも他人事だからそう言ってるだけで同じ状況になったら怒り狂う人もわりといたよ。+6
-0
-
2146. 匿名 2017/12/02(土) 11:01:14
膣筋鍛えないと、アソコゆるゆるでっせ+0
-5
-
2147. 匿名 2017/12/02(土) 11:01:26
子連れでトイレ行くと皆さん優しくて譲っていただける機会も多いです。+4
-11
-
2148. 匿名 2017/12/02(土) 11:01:45
>>2142
30代パパたちも10年後には「一時間ずらせば・・・」って言ってるんじゃない
+22
-0
-
2149. 匿名 2017/12/02(土) 11:02:05
>>2146
多分相手いないから気にならないから却下。+0
-0
-
2150. 匿名 2017/12/02(土) 11:02:18
>>2143
初対面なのに突然こんな口調で話す女の人なかなかいないよね+0
-0
-
2151. 匿名 2017/12/02(土) 11:02:36
「これで貴女の順番も元どおりね」嫌味ったらしい。性格悪すぎだろ。性格が商品にも現れてるんじゃないの+39
-3
-
2152. 匿名 2017/12/02(土) 11:03:01
>>2144
最初の方も、後ろに並び直すべきってコメントが多いよね+7
-1
-
2153. 匿名 2017/12/02(土) 11:03:42
後ろに並んでる人のことも考えてって言った人は勇気あると思うけどな
みんながみんな同じ善意を持ってるわけじゃない+19
-1
-
2154. 匿名 2017/12/02(土) 11:03:42
このトピ一位になってる。凄い。+13
-1
-
2155. 匿名 2017/12/02(土) 11:04:07
わたしもピーゴロなとかあって並んでたときあったから。。
我慢できるときならいいんだけど、もう死ぬってときもあるからね。。
難しいところ。+6
-0
-
2156. 匿名 2017/12/02(土) 11:04:27
>>2150
いるいる+0
-1
-
2157. 匿名 2017/12/02(土) 11:04:27
トピ主がおかしいだけ+6
-2
-
2158. 匿名 2017/12/02(土) 11:04:37
>>2136
がるちゃんって、トピの前半はプラスが付きやすくて、後半で冷静なコメが増える傾向にあるよ+20
-2
-
2159. 匿名 2017/12/02(土) 11:05:16
>>2118
いや、そういう訳じゃないけど、子どもが後ろでおしっこー!って叫びまくってるような状況でも、我関せずで何もしない事がそれほど素晴らしい事なのかよく分からなくなったから。自分だったら譲ってあげたいと思ったし、他の人が入れてあげたら内心ホッとするだろうけど、入れてあげる人がすごく長い列で最後尾に行かなければならないなら、ハードル高すぎて無理だなぁ。+3
-11
-
2160. 匿名 2017/12/02(土) 11:05:23
>>2154
みんなう〇こ、しっこが好きなのよ
子供だってそうじゃん
人間の心理だよ+1
-2
-
2161. 匿名 2017/12/02(土) 11:05:56
このツイ主は、自分があと1人待てばいいだけだから余裕があるのは当たり前だよね
後ろの方の人こそ、ツイ主が割り込ませた時に絶望的な顔になってたはず
もしまた子どもが来たらどうしよう、って。+26
-0
-
2162. 匿名 2017/12/02(土) 11:06:07
和式で良いならどうぞって譲ってくれるよね、
皆洋式が良いんだね+7
-0
-
2163. 匿名 2017/12/02(土) 11:06:35
>>2005
こういう人のこどもには電車でも席を譲らない。
体調とか悪そうなら、こどもでも大人でも譲るけど。+1
-1
-
2164. 匿名 2017/12/02(土) 11:06:56
>>2160
好きとかじゃないよ
そんなのあなただけです
生理現象で切実な問題だから伸びてるのよ+4
-0
-
2165. 匿名 2017/12/02(土) 11:06:59
>>1954
私は普通に予定があるなら「すいません、私もこの後予定があって残れません」って言うよ。
予定がなかったら普通に残業する。お互い様だから。+3
-0
-
2166. 匿名 2017/12/02(土) 11:07:04
外国人の人がお腹押さえて駆け込んで来て、いいですか?みたいなジェスチャーしてたから、先に譲ったらセンキューってきちんと言ってもらえた。
でも、今思えば演技だったかもしれない…+7
-1
-
2167. 匿名 2017/12/02(土) 11:07:11
>>2159
横だけど、
最後尾に行くのはハードル高すぎて無理なら、黙ってな+8
-3
-
2168. 匿名 2017/12/02(土) 11:07:44
まじかっ!って思ったんだけどトイレ並んでて子連れがスミマセン!この子に先にトイレいいですか?って。
馬鹿か?と思ったよ+16
-1
-
2169. 匿名 2017/12/02(土) 11:07:52
自分のすぐ後ろに今にももらしそうな小さな子がいたらかわるけど、行列してるトイレに突然入ってきたなら割り込みさせる気にはならない。
自分も過敏性大腸炎だったし、大人だって泣きそうになりながら待ってる人もいることは想像がつく。+18
-0
-
2170. 匿名 2017/12/02(土) 11:07:59
自分の番を譲ってあげるならわかるけど、ただ割り込みさせて自分はそのままって、後ろの人は普通に嫌でしょ。
並び直すのが常識だと思ってたけど。
注意した人はむしろ勇気があってまともだよ。
思っても言えない人が多いと思うもん。
それをこんな風に相手が器小さいと言わんばかりに上から目線で拡散されちゃうんだね。
怖い時代だよ。+36
-1
-
2171. 匿名 2017/12/02(土) 11:08:04
>>2110
そうそう。
しかも嫌味ったらしい捨て台詞つきで。
それでもモヤモヤが収まらず、ツイッターでドヤ顔でさらしてるし。+24
-0
-
2172. 匿名 2017/12/02(土) 11:08:08
>>2158
冷静というか、少数派のねちこい人が残るからでしょ
最後の意見はどちらかというと世論とは真逆な事が多い
みんなそこまで考えてないからね+3
-8
-
2173. 匿名 2017/12/02(土) 11:08:42
トイレで子どもが「おしっこー」って叫んでるのなんて普通だと思ってた
自分が子どもの時なんてこれで騒いでてくれて周りが気を遣って譲ろうとしたら、母に怒られるくらいだったわ
今は社会が子ども甘やかし過ぎなのかな+20
-0
-
2174. 匿名 2017/12/02(土) 11:08:44
>>2139
>違う、違う
>私が「腹が立つわ~」という話しても
>「そう?別に思わないわ」と結構な数で言われる
結構な数って。
しかも家族でも友達でもないなら本音で話してる
かもわからんのに。+2
-1
-
2175. 匿名 2017/12/02(土) 11:08:48
>>2159
この件では子ども叫びまくってなんかないよね?
ツイ主の主観的には、絶望的な顔とか泣きそうな顔になってたらしいけど+6
-0
-
2176. 匿名 2017/12/02(土) 11:09:17
>>2167
ここは、みんな最後尾に並ぶ人ばかりなの?+0
-3
-
2177. 匿名 2017/12/02(土) 11:09:26
>>2159
それは早く連れて行かない親にも問題があると思うし、大人だって泣き叫びたいくらい我慢して並んでる可能性がある。大人はみっともないから叫ばないだけ。
ただ順番を守って並んでる人のことを我関せずとか悪くいうのやめたほうがいい。+10
-0
-
2178. 匿名 2017/12/02(土) 11:09:26
>>2164
本気でとるなーる+0
-1
-
2179. 匿名 2017/12/02(土) 11:10:01
>>2168
「並んでもらえませんか?それか男子トイレ行ってもらえませんか?」って言いたくなる+3
-0
-
2180. 匿名 2017/12/02(土) 11:10:17
>>2172
そうでもないよ
政治系トピとか見てると、前半で反日工作員がデタラメ書いて、後半で論破されるパターン多い+4
-1
-
2181. 匿名 2017/12/02(土) 11:10:25
状況や気分によるなぁ~
余裕がないと譲れないし
ちゃんと並んでた人に悪いよ。自己満足。
そんな状況で譲られても、気まずい。
ありがた迷惑。…難しいね~
子供より大人が漏らした方が悲惨だよ……
+5
-0
-
2182. 匿名 2017/12/02(土) 11:10:36
>>2176
譲りたいならね+3
-0
-
2183. 匿名 2017/12/02(土) 11:10:40
>>2176
譲るならそうするべきでしょう
+4
-0
-
2184. 匿名 2017/12/02(土) 11:11:15
>>2180
論破って言い方バカ丸出しだね+2
-2
-
2185. 匿名 2017/12/02(土) 11:11:32
私もけっこうギリでトイレに駆け込むことが多いから、前に誰か入ったら冷や汗ものだな。+4
-0
-
2186. 匿名 2017/12/02(土) 11:12:41
>>2176
そもそも譲らないから、同じ土俵にはいないよ。+0
-0
-
2187. 匿名 2017/12/02(土) 11:12:46
このツイート主性格悪いなあと思った
注意した人はたぶん切羽詰ってたんだと思う
この人のツイート見にいったら、「後ろの人との連携プレーでその女に恥をかかせてやったw」的な感じが伝わってくるし、親子を横入りさせて注意されなかったら2番目に居座ろうとしてたのみえみえ
晒して自分が称賛されたいのと女性を叩かせる気が満々だしこういう人大嫌い+37
-0
-
2188. 匿名 2017/12/02(土) 11:12:49
>>2159
ただトイレでおとなしく順番を守って並ぶという至極当たり前のことを、
「我関せず」「知らんふり」「何もしない」「素晴らしいこと」こういう風に言い換えるのなんなの?
子連れにおせっかい焼くのは勝手だけどさ、ただ並んでるだけでなんで何もしないといわれないといけないのかね。まして親が譲ってくれませんかと頼みに来たわけでもないのに。
あなたは、子連れは問答無用で優先されるべきなんて考えが根底にあるんでしょうけど、そんなん個人で違うからね。+22
-0
-
2189. 匿名 2017/12/02(土) 11:13:01
そこしかトイレなかったのかね
上の階とか、ちょっと遠いところのトイレが空いてることは良くあるよね+0
-0
-
2190. 匿名 2017/12/02(土) 11:13:09
譲るのはあくまでも余裕がある時、自分だけの問題で済むとき、善意で、だわ
こどもなんだから譲れとか強制的な目で見られたら、子連れがいそうなところには出かけられない。+3
-0
-
2191. 匿名 2017/12/02(土) 11:13:18
>>2172
ねちこい人が残るって、今さっき見始めてコメントしてる人だっているでしょ。
逆に何時間もねちこく張り付いてる人がいると思ってるの?
時間帯によっている人が変わるから意見も変わってるだけでしょ。
+3
-0
-
2192. 匿名 2017/12/02(土) 11:13:29
母親付き添いの子供のトイレって時間かかるからね
そりゃ腹も立つ
トイレ我慢してる時なんて誰でも余裕ないわ+3
-0
-
2193. 匿名 2017/12/02(土) 11:13:41
こういう迷惑なのは勘弁願いたい【ニコ生】家出中学生が障害者トイレでXmasパーティー♡①【ノエル】 - YouTubewww.youtube.com為せば成る 通報厨との闘い編 http://com.nicovideo.jp/community/co2591862 ニート中学生 【ノエル】 公式メインコミュニティ http://com.nicovideo.jp/community/co2218888 OfficialWebsite http://seiya....
+3
-0
-
2194. 匿名 2017/12/02(土) 11:13:47
>>94
ホントやられると腹立つよね、ほんの数秒しかかわらないのにさっ。
なんでマイナスがこんなにあるのか不思議+1
-1
-
2195. 匿名 2017/12/02(土) 11:13:50
私、トイレ近くて我慢できないタイプだからこれやられたら絶望するな...。
自分の善意が皆の善意とは思っちゃダメでしょ+11
-0
-
2196. 匿名 2017/12/02(土) 11:14:44
>>2186
譲ったことはあるけど、それは私とその子連れのお母さん二人しかいない時でした。
長蛇の列ができてたら安易に横入りはさせられない。+4
-0
-
2197. 匿名 2017/12/02(土) 11:14:57
ぽんちーながドヤッてるから叩かれてるんじゃないの?
反論とか、にゃんこスターのアンゴラ村長みたい+7
-0
-
2198. 匿名 2017/12/02(土) 11:15:14
>>2188
すごく同意+6
-0
-
2199. 匿名 2017/12/02(土) 11:16:06
三番目の女性を悪者にしてるのが顰蹙かってる最大の要因でしょう
しかも「子連れになった時この日のことを思い出してほしいなドヤ」+19
-0
-
2200. 匿名 2017/12/02(土) 11:16:23
一緒に並んでて漏らされるくらいなら、私自身は1つくらい順番ずれても構わない。
でも、他に並んでる人と、その割り込みする子が
それぞれどれくらい切羽詰まってるか分からないからなー
あと、あまりないだろうけど、次から次にそういう子がくると流石に嫌かな
+0
-0
-
2201. 匿名 2017/12/02(土) 11:16:26
トイレ近い人っているよね。
一緒にバーゲン行くと私は1回なのに友達は1時間に1回くらいの割合で言ってる。バーゲンの時ってトイレ混んでるじゃん。心配なんだって。間に合わないと。昼とか水分を控えてる。
生理現象だから気をつけるにも限度があるだろうしね。+10
-0
-
2202. 匿名 2017/12/02(土) 11:16:46
>>2175
この人自分が三番目に並んでて漏れそうだったら、「後の人の事も考えろ」って、同じ事言うと思うわ。
たまたま気分がよくて余裕があるから譲るって
気持ちになって譲ってみたら、文句を言われて
後ろに並ぶ羽目になってムカついたんだろうね。
先頭からまた4番目に並ぶと時間かかるし。
+17
-0
-
2203. 匿名 2017/12/02(土) 11:17:48
>>2189
こういうケースこそ、男子トイレを利用して欲しいわ。+2
-4
-
2204. 匿名 2017/12/02(土) 11:18:29
>>2166
でも外人さんは早く入らせてくれって自分で他の人に了解をとって入ったんだからまだいいよね
+5
-0
-
2205. 匿名 2017/12/02(土) 11:18:32
何事も譲るなら自分が抜けてそこに入れてあげるべきかな。自分しかいないならどうぞですむけど+10
-0
-
2206. 匿名 2017/12/02(土) 11:18:37
>>2180
まあ、どうでもいいですよーーの世間様が消えたからね
相撲もそれ
仕事場で熱く語ってる人いるけどみんなの顔、どーでもいいと思って固まってる+0
-0
-
2207. 匿名 2017/12/02(土) 11:19:12
>>2203
男子トイレ利用しろって方がおかしいわ。
男性からして見たら恐怖だよ。
いきなり子連れママが入って来たらビックリするわ。+9
-3
-
2208. 匿名 2017/12/02(土) 11:19:17
冷たいやつ多いな+3
-15
-
2209. 匿名 2017/12/02(土) 11:19:57
>>2201
普段から我慢する習慣をつけなけきゃいけないんだって+0
-0
-
2210. 匿名 2017/12/02(土) 11:20:04
後ろの人のことも気遣わないとね。
でも、子供一人、割り込ませるのすら嫌がる人を
勇気があるだのまともだのも何か違う。
+2
-17
-
2211. 匿名 2017/12/02(土) 11:20:18
子どもだから譲ってくださいって意味わからない
最近って子どもだからしょうがない、仕方ないって感じの人いるよね。街中でも子どもに注意しなよって思う親をよく見かける
子どもの時に躾けないでいつ躾けるの?+22
-3
-
2212. 匿名 2017/12/02(土) 11:20:32
>>2191
ランキング上位を見て、覗きに来る人も多いよねぇ+7
-0
-
2213. 匿名 2017/12/02(土) 11:21:05
>>2201
いるね。
トイレ近い人とコンサート一緒に行ったらトイレばかり行かれて約三時間も我慢できないの?と、かなりイライラしたことある。でも自分が妊娠して頻尿になった時はトイレにすぐ立つことが大変なことだと知った。漏れそうで順番待って並んでる余裕無いよね。+8
-0
-
2214. 匿名 2017/12/02(土) 11:21:15
>>2164
お返事さんきゅ+0
-0
-
2215. 匿名 2017/12/02(土) 11:21:41
>>2210
だから子供とか大人とか関係ないでしょ
子供だったら早く終わるわけでもないんだから+0
-0
-
2216. 匿名 2017/12/02(土) 11:22:04
>>2209
まだ言ってんのか
しつこいな+0
-0
-
2217. 匿名 2017/12/02(土) 11:22:20
>>2212
いるいる~
私だ(´∀`)+1
-0
-
2218. 匿名 2017/12/02(土) 11:22:45
>>2216
あなた、ゆるゆる?+0
-0
-
2219. 匿名 2017/12/02(土) 11:22:49
>>2207
空いてるならいいんじゃない?
しょっ中あることだから、男も驚かないらしいよ。+3
-1
-
2220. 匿名 2017/12/02(土) 11:23:26
>>2188
普通に並んでてスマホなんか見てようものなら
それだけで「子供が漏れそうなのに周りはみんな知らん顔」「スマホばかりみて我関せずな人ばかり」みたいに言う人いるよね。
そりゃ我関せずにもなるわ、他人の事なんだから。
+11
-0
-
2221. 匿名 2017/12/02(土) 11:23:26
>>2210
だーかーらー、その人が切羽詰まってなかったと誰が分かるの?
他にもこの馬鹿女が割込させようとした時顔青ざめた人がいなかったと何故分かるの?
正しいことを指摘してる人を何故悪く言うの?+17
-1
-
2222. 匿名 2017/12/02(土) 11:23:39
このツイート主、注意されても己の行動を省みず、逆ギレして相手を貶めようとするタイプの人間ですね。
その場でやり返すだけは気が済まず、ネットで拡散するとかどんだけだよ。
自分の否は認めず相手を見下してるのが文章の端々から伝わってくる。
同じようなことされたことあるけど、本当にめんどくさいよ。
関わりたくないタイプだ。+27
-0
-
2223. 匿名 2017/12/02(土) 11:23:46
このツイ主すごい性格悪いと思った。そもそも本当に優しい人は誰かを悪者にして晒したりしないし。
+29
-1
-
2224. 匿名 2017/12/02(土) 11:24:03
>>2211
それはしつけなのか。。
+3
-1
-
2225. 匿名 2017/12/02(土) 11:24:04
>>2210
まじめに並んで、割り込まれて嫌な思いをする人もいるってことを、自分が悪く思われるかもしれなくても言えるってことでしょ?
まともじゃないの?+5
-1
-
2226. 匿名 2017/12/02(土) 11:24:21
子連れには問答無用で並んでる全員でトイレを譲らなきゃいけないのが当たり前になってしまったら、子持ちは外歩くな!公衆トイレ使うな!って言う人も出てくると思います。
+19
-0
-
2227. 匿名 2017/12/02(土) 11:24:24
>>2207
男の子連れたママが普通に入ってくるらしいぞ+2
-0
-
2228. 匿名 2017/12/02(土) 11:25:10
>>2223
ここで晒してる人も性格悪いよね
私もこの人に疑問視あるけど、そこまでしないよ+0
-4
-
2229. 匿名 2017/12/02(土) 11:25:25
例えば母親が、子どもが限界なので子どもだけでも先にすみません、
本当は並ばないといけないんですけど・・・
って言う場面は時々あるんだと思う。
内心もやっとする人はいるだろうけど。
これは勝手に譲っておいて他人を悪者あつかいしてるからな。
+11
-1
-
2230. 匿名 2017/12/02(土) 11:25:53
>>2220
スマホでも見て気を紛らわせないと、じっと待ってるの苦痛だよね+4
-0
-
2231. 匿名 2017/12/02(土) 11:25:58
>>2224
トイレを早めに申告するまたは行きたくなくても行ける時に行っておくのは躾の一環でしょ
子供でも授業中トイレ行く小学生とか漏れるーって騒ぐの恥ずかしいよ+6
-0
-
2232. 匿名 2017/12/02(土) 11:26:14
私IBS持ちだからこんなふうに割り込まれたらたまったもんじゃないです。
当然譲った人は後ろに並び直してほしい。
トイレの列だけじゃなくてコンサートの物販列や抽選の列とかさ
後でやってきた友人だかが並んでる子の列に入るけどそれ割り込みだよね。
友人の場所確保しといたっていっても椅子があるわけじゃないから納得いかない。
「順番」って結構シビアな問題。+16
-0
-
2233. 匿名 2017/12/02(土) 11:26:23
優しくないとか、冷たいとか、
周りは無視して子供に優しくすればそれが良い人なの?おめでたいね。
後ろで漏れそうになって必死に我慢してる人にとってみたら鬼畜だよ。
なんでそんな簡単なこともわからないんだろう。
+16
-0
-
2234. 匿名 2017/12/02(土) 11:26:38
ここでイライラ怒ってる人、もっとゆとりもとうね
私生活上手くいってないの?+2
-18
-
2235. 匿名 2017/12/02(土) 11:27:32
いや、子どもが限界で母親が頼むとか
もう限界で真っ青な人とか
お腹いたい人が
自分で列全員に頼むのは良いと思うよ
ぶっちゃけ頼まずに入っていっても仕方ないくらいに思う
でも譲りたいと思ったなら
その人が譲って最後尾に行けってだけ+10
-0
-
2236. 匿名 2017/12/02(土) 11:27:41
>>2228
ツイ主がさらさなきゃ、そもそもトピは立たなかった。
自業自得。+12
-0
-
2237. 匿名 2017/12/02(土) 11:27:43
既に出てるかもだけど室井佑月が子連れに声かかられたけどシカトして入ったって本に書いてた。
子供は漏らしちゃったけど仕方ないじゃんて。
一言こちらも急いでるので。っていえばよくない?
性格最悪+4
-8
-
2238. 匿名 2017/12/02(土) 11:27:48
>>2226
譲らなくても子供にトイレ入ってほしくないよ
並んでても邪魔+1
-2
-
2239. 匿名 2017/12/02(土) 11:28:06
>>2234
マイナス付けてる人
良い事おきないね+2
-6
-
2240. 匿名 2017/12/02(土) 11:28:22
>>2229
そうだね、困ってる人が自分でアタマをさげるならみんな仕方なくでも我慢したと思う。
ここまで批判が来ることもなかった。+5
-0
-
2241. 匿名 2017/12/02(土) 11:28:30
>>2237
急いでたら言う暇もない
早く入らないと先に入られるかもしれないし+3
-0
-
2242. 匿名 2017/12/02(土) 11:28:39
>>2227
らしいらしいって(まぁ私も男子トイレの中は知らないけど)
その聞いた男一人が良いって言ったら全ての男も同じなの?
+0
-2
-
2243. 匿名 2017/12/02(土) 11:29:11
なんでこんな日常生活系トピが伸びてるのかと思ったら、おひつと同じ感じ?
男尊女卑じゃなくて今度は子持ち子なしで荒れて伸びたのかな。+1
-5
-
2244. 匿名 2017/12/02(土) 11:29:44
昔ディズニーで同じような事あったけど、血相変えて来た親子だったからみんな早く行かせてあげて!って雰囲気で前の人がどうぞって言った時は安堵の空気が流れた。
自分が困った時に譲ってくれた人が非難されるのは辛いな。+4
-9
-
2245. 匿名 2017/12/02(土) 11:30:22
>>2047
トイレほど気にならないかなって話だよー
トイレは漏らしたら死にたくなるし
比べたらそれほど気にならないってだけで良いとは言ってない+1
-0
-
2246. 匿名 2017/12/02(土) 11:30:35
>>2239
マイナスの数がそんなに気になるの?+3
-1
-
2247. 匿名 2017/12/02(土) 11:30:59
>>2243
子持ちも子ナシも分かれてないよ
ぽんちーぬとか言う人のファン対その他大勢+6
-0
-
2248. 匿名 2017/12/02(土) 11:31:29
>>2210
子供一人たりとも譲るな、猫の子一匹入れるん
じゃない、みたいな話じゃなくてさ
「順番を譲ったら、他の人の事も考えて最後尾に行く」
だって「順番を譲る」ってそういう事だよね。
子供に気遣いしてあげる事がいけないと思ってる
人はあんまりいないと思うよ。
+11
-2
-
2249. 匿名 2017/12/02(土) 11:31:41
私もツイッターしてるけど仮にぽんちーなと同じ事して注意された場合ツイートしないよ。
冷静に考えると割り込みを許可した事だもんね。
ぽんちーなはカッカすると後先の事考えずに行動する愚か者だって事が露呈したね。
注意して来た女性を叩くつもりが自分が叩かれてざまぁだわ。ドヤってんなよ。+12
-0
-
2250. 匿名 2017/12/02(土) 11:31:44
>>2242
男子トイレに男の子ママが入ってくるのも
男子トイレにパパに連れられた女の子が入ってくるのも
女子トイレにママに連れられた男の子が入ってくるのも
どれもも嫌な人はいるだろうけど
仕方ないんじゃないの
女子トイレに女の子連れたパパが入ってくる以外は許容するしかない+2
-0
-
2251. 匿名 2017/12/02(土) 11:31:46
>>2236
こういう人がイジメに走るんだろうなと思う
やって良いラインをこえてしまう所
「いや、アイツがこうだから」と
その人の出品してる物とか関係ないじゃん
女ってその人が嫌になったら全て認めない所あるけど、それだから冷静な判断出来ない人になるのよ+4
-9
-
2252. 匿名 2017/12/02(土) 11:33:08
>>2246
ならねえな(`・ω・´)キリッ+0
-0
-
2253. 匿名 2017/12/02(土) 11:33:16
>>2244
ディズニーはトイレの個室の数が違うし、広い園内の中トイレの場所が少ない分みんな早めに済ませるでしょ。アトラクションで何時間も並ぶことを見越して。だから余裕ある。
その辺の駅やデパートに同じ規模のトイレある?+7
-1
-
2254. 匿名 2017/12/02(土) 11:33:23
>>2244
その場のみんなはそういう空気だったのかもね?
もしかしたら影で泣きそうになってる人もいたかもしれないけど我慢したんだろうね
でも譲るのが当然で譲らない奴は悪いっていうのは違うわ
生理現象ですよ?コントロールにも限界がある+22
-2
-
2255. 匿名 2017/12/02(土) 11:34:16
>>2250
それなら今回の件も仕方ない事で終わる話じゃん
勝手に譲られるのが嫌な人も居れば、そうじゃない人も居る+0
-3
-
2256. 匿名 2017/12/02(土) 11:34:17
>>2248
子供だからって気遣いしてるのも迷惑だよ+4
-1
-
2257. 匿名 2017/12/02(土) 11:34:38
>>2251
女ってその人が嫌になったら全て認めない所ある
作品のスクショ貼ったのが女とは限らんよね。
こんなの2ちゃんの方がえげつないし。
+7
-2
-
2258. 匿名 2017/12/02(土) 11:34:55
>>2242
空いた男子トイレに、切羽詰まった子供が入るくらい良いと思うけど。+6
-2
-
2259. 匿名 2017/12/02(土) 11:35:08
実際 自分も切羽詰まってるなら
ハッキり ゴメンねと言う
でも 相手が子どもにしろ 誰にしろ
具合の悪さ加減で先に
言って良いよというなぁ。
後ろの人に良いですか?と同意を求めてから行かせればいいの?
でもそれが演技の場合
その人は同じ事を繰り返すだろうから
いつか罰が来るよ。
+5
-1
-
2260. 匿名 2017/12/02(土) 11:35:46
トイレに並んでるときはなるべく怒ったり驚いたりしないようにしてる
だって漏れちゃうじゃーん+8
-0
-
2261. 匿名 2017/12/02(土) 11:36:44
ドヤドヤ…
ドヤドヤ…+4
-0
-
2262. 匿名 2017/12/02(土) 11:36:46
「いい人」でありたいなら、あとでグチグチつぶやかずに
「私の代わりに先どうぞ、私が後ろに並ぶので」ぐらいできると恰好いいね。
そういう人は、わざわざつぶやかないだろうけど。
周りの人がつぶやくかな?+29
-0
-
2263. 匿名 2017/12/02(土) 11:36:49
ツイッターからくるネタはよくあるよね
この人の時だけイジメ扱いになるの?+7
-0
-
2264. 匿名 2017/12/02(土) 11:36:52
>>2255
だから譲りたい人は自分の順番を譲ればいいし
譲りたくない人は譲らなければいい
ただそれだけでしょう+12
-0
-
2265. 匿名 2017/12/02(土) 11:37:03
映画観終わったあとのトイレはほんと我慢の限界超えてるから余裕ない+12
-0
-
2266. 匿名 2017/12/02(土) 11:37:35
なんでちゃんと並んでるだけのこちらが、順番通りにトイレに入りたい理由を考えなきゃいけないのだ?
お腹が弱いからとかトイレが近いとか言わなくても順番なんだから堂々と入ればいいんですよ。
迷惑な正義感振りかざして他人様に迷惑かけるようなやつはずっと家に居てくれ。+28
-1
-
2267. 匿名 2017/12/02(土) 11:37:35
>>2258
良くないよ
なに言ってんの
子供だからって甘えさせんな+4
-1
-
2268. 匿名 2017/12/02(土) 11:37:38
子供のおもらしと大人のおもらしで、どっちがダメージが大きいかといったら絶対大人の方。
しかも子供だけじゃなくて親もついでに用を足したら実質二人分も抜かされるわけだからそりゃピンチの人は怒る。
この人は良い事した気でいたけど実は他の並んでる人達へは迷惑行為だった事が露呈して
むかっときて「じゃあこれで文句ないでしょう」ってやっただけの話。
譲られた親も親で子供の急な「おしっこ!」に絶望する前にパンツ型オムツを携帯しといたら?と思う。
大行列のトイレの端っこでサッと脱がせて履かせても全然誰も気にしないと思う。+12
-2
-
2269. 匿名 2017/12/02(土) 11:37:59
>>2258
すみませーん、子どもが漏れそうなのでこちらに入らせて下さい!って外から声をかけながら入るのだったらいいと思う。+3
-2
-
2270. 匿名 2017/12/02(土) 11:38:14
>>2259
だから自分の順番を譲って最後尾にいけって+8
-0
-
2271. 匿名 2017/12/02(土) 11:38:17
>>2262
それでも顕示欲強い人は
そう言って譲ってあげた!いいことした!くらいは呟きそうだ+8
-0
-
2272. 匿名 2017/12/02(土) 11:38:39
>>2173
そうそう。周囲にプレッシャーをかけて譲らせるようないやらしい事するなって怒られた。+9
-0
-
2273. 匿名 2017/12/02(土) 11:38:46
>>2244
安堵の空気ねぇ、、
内心漏れそうでやばいって焦ってた人もいるかもだよね。全員に聞き取り調査するわけでもないんだからそんなこと誰にもわかりゃしない。そんな曖昧な「感じ」で語られてもね。+5
-2
-
2274. 匿名 2017/12/02(土) 11:38:47
>>2263
本人が口が悪かったり、下品だったりするとそうなりやすい+2
-0
-
2275. 匿名 2017/12/02(土) 11:39:08
トピ主、逆に子連れに迷惑かけたのではと思う。
普通に3番目の人に言われた時に、すみませんって言って普通に後ろに並べばよかった話。
そもそもそんな事自慢げにツイートして、後ろの人を悪者扱いしなけりゃよかったのに。
このトピ見たら、子どもに譲る事自体が甘やかしで迷惑みたいな風潮になってるし、余計ギスギスした価値観が広まった気がするよ。+21
-1
-
2276. 匿名 2017/12/02(土) 11:39:24
ぽんちーなは良い事した自分に酔ってるだけでしょ?
普通、自分の前に勝手に人入れないよ。最初から順番変わってあげて自分が最後尾に行けばいい話しなのに。
性格悪い+17
-1
-
2277. 匿名 2017/12/02(土) 11:39:46
>>2266
同意
我慢しろとか鍛えろとか言われる筋合いない+6
-0
-
2278. 匿名 2017/12/02(土) 11:39:53
>>2251
それ、相手が韓国でも同じこと言える?
絶対ありえないと思うけど。笑
+1
-0
-
2279. 匿名 2017/12/02(土) 11:40:39
>>2264
勝手に譲って自分一人で済むならいいけど、
今回の場合、並んでた他の人たちは強制的に譲らされたんだよ+8
-0
-
2280. 匿名 2017/12/02(土) 11:41:07
子供は我慢すべきだけどね。
子供なら漏らしても良いでしょ。+4
-3
-
2281. 匿名 2017/12/02(土) 11:41:34
冷たい人多くてびっくり
日常である光景だけど文句言ってる人見た事ない。
都会の人って情け容赦ないね。
トイレ異常に長い女性の方が何やってんのって腹立つわ。+7
-21
-
2282. 匿名 2017/12/02(土) 11:41:52
脂汗流してるくらいの人なら割込しても良いと思うが
そこまでだったんだろうか
そんなにトイレが自分でコントロールできない子なら
オムツパンツでもさせたらどうかと思うわ+7
-2
-
2283. 匿名 2017/12/02(土) 11:42:32
>>2267
混んだ女子トイレで割り込みさせるより、空いた男子トイレを利用させる方が良いと思う。
両方迷惑だとは思うけど、どちらがマシかといったら、男子トイレ利用の方がまし。+5
-3
-
2284. 匿名 2017/12/02(土) 11:43:07
>>2279
自分の順番を譲るということは、自分が列を離れるということ
今回の人がしようとしたのは割り込ませようとしただけ
+8
-2
-
2285. 匿名 2017/12/02(土) 11:43:57
>>2281
遠回しに田舎下げやめい+3
-2
-
2286. 匿名 2017/12/02(土) 11:44:00
>>2283
自分は男子トイレ使わないからでしょ?
+0
-0
-
2287. 匿名 2017/12/02(土) 11:44:02
>>2281
都会以外でそんなに混むことってある?
混んでなければ譲るのも簡単だろうけど+3
-0
-
2288. 匿名 2017/12/02(土) 11:44:22
この場合は自分の前に入れてあげるんじゃなくて順番を変わってあげるのが正解じゃない?
「先にどうぞ」ではなく「代わります」で子供と順番を入れ替わる。
行列があるのに、自分の前に人をいれるのは横入りと一緒だよ。+10
-0
-
2289. 匿名 2017/12/02(土) 11:44:36
>>2281
トイレ異常に長い女性の方が何やってんのって腹立つわ。
↑冷たい人が多いんですねwwww
ブーメランってやつだ!w+6
-3
-
2290. 匿名 2017/12/02(土) 11:44:47
>>2005
こんな母親よく見るわ。あのデカい声でわざとらしい言い方嫌だね…。そういう母親は子供なんだからいいでしょって感じの考えなんだろうな。子供に早めにトイレ行くように声掛けしとけよ。急なのは仕方ないけどさ、それは大人も子供も同じ+8
-0
-
2291. 匿名 2017/12/02(土) 11:44:56
>>2283
両方迷惑ならどちらも入るのはやめるべき
漏らしたら自己責任+0
-0
-
2292. 匿名 2017/12/02(土) 11:45:07
>>2286
おい、お前男子トイレ使うのか
がるちゃんに来てる男の分際で、男トイレに女の子が入ってくるのイヤーとかよく言えたもんだな+2
-0
-
2293. 匿名 2017/12/02(土) 11:46:02
ただの子供嫌いのトピになってる+3
-9
-
2294. 匿名 2017/12/02(土) 11:46:03
>>2263
ネタはよくあるし構わないけど、家族晒したり家とか特定したりするのは嫌だなあ
それしてる時点で同類だと思ってしまう
凶悪な事件ならしかとは思うけど+3
-8
-
2295. 匿名 2017/12/02(土) 11:47:01
>>2281
私は田舎住みだけどたまにショッピングセンターのトイレで列ができてるが、田舎なら子供に寛容だと思わないでね
順番を守るなんてことは最低限のルールだよ
都会は冷たいとか言う田舎者がいるから田舎の人はって馬鹿にされるんだよ+7
-0
-
2296. 匿名 2017/12/02(土) 11:47:11
トイレ異常に長い人も、お腹の具合で出られないこともあるよ
排泄以外に時間かけてるのは論外だけど+8
-1
-
2297. 匿名 2017/12/02(土) 11:47:13
尿漏れって臭いんだよ
本人気づかないのかな
会社で裏で言われてる人いる+0
-1
-
2298. 匿名 2017/12/02(土) 11:47:14
>>2292
使わないよ、女だから。
女だからこそ、ほかの女に男子トイレ行けって意見に違和感があった。
自分が迷惑かからなければ、他の人はいいって考え方が嫌い。+3
-0
-
2299. 匿名 2017/12/02(土) 11:47:31
ツイッターで
私は正義!周りの非常識な奴をやっつけてやる!
って態度の人は
だいたい晒されるね+15
-0
-
2300. 匿名 2017/12/02(土) 11:47:56
>>2281 田舎だけど 同じことありますよ。必死な顔した子供さんが来たら、どうぞ!と先に行かせて自分は最後尾に下がること結構あるよ。私も子が小さい時に2度ほど譲ってもらったから、自分が譲る番だと思ってる。+2
-0
-
2301. 匿名 2017/12/02(土) 11:48:15
>>2294
それ、ツイート主に言えば??
このツイートも家族晒してるのも全部自己責任の元でやるべきなのに
ツイート責められたら逆ギレするようなツイート主だもん。
元からアホなんだよ。+10
-1
-
2302. 匿名 2017/12/02(土) 11:48:39
譲った人が列から出れば何の問題は無いことだよね?何で大騒ぎしてんのかな?+14
-0
-
2303. 匿名 2017/12/02(土) 11:48:50
>>2286
女子トイレに割り込みさせることによって、誰がが大変な状況になるかもしれない。
空いた男子トイレなら、少なくともそんな事にはならない。
驚かせるのは申し訳ないけど、すみませーんって謝りながら入れば、驚きも軽減できないかな?+3
-3
-
2304. 匿名 2017/12/02(土) 11:49:14
子供連れて並んでる公衆トイレ入るのやめます。+10
-2
-
2305. 匿名 2017/12/02(土) 11:49:18
このツイート主は子供に譲ってあげられる私カッコイイ、なのかもしれないけど
結果として、後ろに並んでる2人は巻き込まれて子供とその女に譲り一番後ろに並び直してるよね。+28
-0
-
2306. 匿名 2017/12/02(土) 11:49:38
>>2294
だから、家だの家族だの晒されてないって
ツイッターとミンネで本人が出してるものしかわからないよ+9
-0
-
2307. 匿名 2017/12/02(土) 11:49:43
ドヤることでもなかろうに…+9
-0
-
2308. 匿名 2017/12/02(土) 11:49:55
これ、次から次へと子連れの親子が入ってきたらどうしてたんだろうねww
まさかそれでも全員に割り込みさせて 子供思いのあたしドヤァァするつもりなのかなw+24
-1
-
2309. 匿名 2017/12/02(土) 11:49:58
>>2287 田舎こそ 観光地で 大型バスで来られますよ+0
-0
-
2310. 匿名 2017/12/02(土) 11:50:03
>>2298
男子トイレ空いてても?+1
-4
-
2311. 匿名 2017/12/02(土) 11:51:29
>>2303 旦那が女の人が男子トイレに入ってくるのがすごく嫌だって言ってたよ。逆のこと考えたら嫌だよ。驚くとかではなくて。+9
-1
-
2312. 匿名 2017/12/02(土) 11:51:30
>>2302
割り込ませたのを注意されて逆ギレ、
後ろに並び直しましたドヤッ!
ってツイッターに晒してるからかな?+6
-0
-
2313. 匿名 2017/12/02(土) 11:51:42
>>2310
男子トイレ空いてたら、男子トイレに行くの?
抵抗ありすぎてやった事ないし、人に勧めるなんてあり得ない。+6
-1
-
2314. 匿名 2017/12/02(土) 11:51:46
>>2298
使うのは子供だからね。ママじゃない。
ママは女だから男子トイレは利用できないって、子供に漏らさせる方が、かわいそうに思える。+2
-2
-
2315. 匿名 2017/12/02(土) 11:51:51
そりゃあさぁ、次の場所行く前にトイレ入っちゃおう!スタンスの人と
もう無理!もれる!の人じゃ並んでる時間違うよ。
そこを考えられない時点で浅はか。+5
-0
-
2316. 匿名 2017/12/02(土) 11:51:57
ね、ね、おしっこの勢いが無くなったんだけど
何かの病気かね?+0
-0
-
2317. 匿名 2017/12/02(土) 11:52:05
もしこれで、バスツアーのお婆さんがお友達を横入りさせて、ちょっとちょっと、って物申した女性がいたならよく言った!年寄りのワガママを許すな!とかなりそうなもんだよね。
子供だからトイレが近い、我慢できない、並ぶのが大変、これは子供をお年寄りに置き換えても通じるよね。
優しいぽんちーなはお年寄りがお友達を横入りさせたとしてももちろん大人しく待つのよね?+9
-0
-
2318. 匿名 2017/12/02(土) 11:52:05
こんなことでドヤられてもなー
ぽんちーなってドヤるハードル低い+7
-0
-
2319. 匿名 2017/12/02(土) 11:52:38
>>2310 ドームでジャニーズライブ何度か行ってるけれど、女子トイレは長蛇だけど、男子トイレ使ってるの誰もいないよ。男子もいるんだから、そこはやめとこう+4
-0
-
2320. 匿名 2017/12/02(土) 11:52:48
>>2304
うん、子連れは弁えてトイレ使用するの遠慮してね。
ただでさえ子供は迷惑なんだから。+8
-3
-
2321. 匿名 2017/12/02(土) 11:53:40
>>2314 でも女子トイレ長蛇なら子供が男子トイレ借りるなら一緒にの人多いってさ。彼氏が言ってた+4
-0
-
2322. 匿名 2017/12/02(土) 11:54:08
男だって男子トイレに女が入ってくるのは嫌がるよ。
女子トイレに男が入ったら大騒ぎなのに逆ならありって男だって不満持ってるもん。
空いてれば男子トイレ使って良いでしょって考えのおばちゃん多いらしいけど辞めた方が良いよ。+11
-3
-
2323. 匿名 2017/12/02(土) 11:54:18
それは親子のすぐ前の人がする行動だと思う。
それじゃないと待ち時間長くなる人出るよね。
便意はみんな平等。
ましてやもし漏らしたら大人の方が恥だし。
しかも正義感ぶってSNSに投稿して。
アスペかとさえ思うわ。+14
-1
-
2324. 匿名 2017/12/02(土) 11:54:42
>>2311
女の人は嫌だと思うけど、ママが子供を利用させるのも嫌なの?
+1
-1
-
2325. 匿名 2017/12/02(土) 11:55:00
汚い話なので嫌な人はスルーで。
先日さ、都内で母親がお腹痛くなってきちゃってさ、トイレなくて百貨店に逃げ込んだけど
間に合わなかったみたいで、少しパンツについちゃって。
そんな状況でも並んでたよ。
いい歳して恥ずかしいだろうし、可哀想になってしまった。
そんな中で割り込みされたら私も怒る。
絶対怒る。+12
-1
-
2326. 匿名 2017/12/02(土) 11:55:38
>>2324
ん?
ママは男子トイレ入らないの?
入ってくるでしょ?+3
-0
-
2327. 匿名 2017/12/02(土) 11:55:39
>>2301
ん?言えばとかの問題?
イジメっ子に原因があると言う人の発想だよ
見てる方は見苦しい+0
-2
-
2328. 匿名 2017/12/02(土) 11:55:40
>>2311
そうなんだ?
わざわざハダカにコートで見せびらかす人もいるのにね
男子トイレの個室が空いてる時は非常時に使えるように、手前の方に作ってくれるといいのにね
立ちションするところは奥の衝立の向こうで、そこから先は男の聖地+2
-2
-
2329. 匿名 2017/12/02(土) 11:56:27
>>2327
ごめんね〜、このツイート主の方が見苦しいから
あなたとは思考が違うみたいね+5
-1
-
2330. 匿名 2017/12/02(土) 11:56:29
>>2311
子連れは仕方なくない?
私も男の子が女子トイレ入ってくる嫌だが我慢するしかない
+3
-4
-
2331. 匿名 2017/12/02(土) 11:56:52
とりあえず、みんなトイレから早く出てくるように+2
-0
-
2332. 匿名 2017/12/02(土) 11:57:12
その場にいたら感想も違うかも。
こどもが明らかに我慢できそうだったら、
注意した人に、よく言ってくれたと思うかもしれないし
こどもが辛そうだったら、
注意した人に、そこまで言わなくてもと思うかもしれない。
+1
-5
-
2333. 匿名 2017/12/02(土) 11:57:26
男子トイレ使用派は
男性が女子トイレ使用してもOKなわけだ+5
-1
-
2334. 匿名 2017/12/02(土) 11:57:45
>>2316
我慢しすぎたんじゃない?+0
-0
-
2335. 匿名 2017/12/02(土) 11:58:12
>>2324
パパが女の子をトイレに連れて行く時に、女子トイレに入るのはダメでしょ?それと同じ感覚だと思う。子どものトイレは付き添いの親の性別で入って欲しい。
男の子のママが女子トイレに男児を入れるのは何とも思わない。
+5
-0
-
2336. 匿名 2017/12/02(土) 11:58:28
>>2330
え?
逆もあり?
パパが女子トイレに入ってきてもオッケーなの?それ、違くない?
おばちゃんの発想すぎるわ。+4
-1
-
2337. 匿名 2017/12/02(土) 11:58:30
>>2322
そりゃ、男が女トイレ盗撮事件はよくあるしAVまで売ってるけど
逆は皆無なんだから
同一に論じられないのは当然+1
-7
-
2338. 匿名 2017/12/02(土) 11:58:34
男児用トイレは、女子トイレにあるから、
こどもはある程度はどちらもOKでは?
母親が男子トイレに付き添わないといけなかったら微妙だけど+2
-0
-
2339. 匿名 2017/12/02(土) 11:58:42
>>2333じゃないとおかしいよね。
空いてるんだから使わせろ!って凄い考えだなあって思う。+4
-1
-
2340. 匿名 2017/12/02(土) 11:59:03
レーダーマン~♪
知ってる人手挙げ+0
-0
-
2341. 匿名 2017/12/02(土) 11:59:13
ぼんちーなの作文+0
-0
-
2342. 匿名 2017/12/02(土) 11:59:14
子連れだから仕方ないとかいい加減にしてよ。
我慢出来ないなら漏らせば良いでしょ。
後始末も迷惑にならないようにね。
ほんと子連れも子供も迷惑だわ。+9
-7
-
2343. 匿名 2017/12/02(土) 11:59:41
>>2336
パパが女の子連れて入ってくるののみNG
ママが男の子連れて男子トイレ
ママが男の子連れて女子トイレ
パパが女の子連れて男子トイレ
これは社会常識上仕方ない+2
-5
-
2344. 匿名 2017/12/02(土) 11:59:49
>>2333
汚さなくて、盗撮盗聴その他迷惑行為なしにまともに使ってくれるならいいですよ
男女共用のトイレだってあるし。+2
-0
-
2345. 匿名 2017/12/02(土) 12:00:30
>>2337
男が侵入して隠しカメラ設置する訳じゃないしね。
あなたとはIQが違いすぎる+2
-2
-
2346. 匿名 2017/12/02(土) 12:00:45
>>2337女にだっておかしな性癖なやついるけどね
男よりは少なくてもいる事に変わりはない。
それに男子トイレに女性が入ってくる事を嫌がるのはそういう問題じゃないでしょ+1
-0
-
2347. 匿名 2017/12/02(土) 12:01:04
おばさんが男子トイレ利用するのは嫌だろうけど、子連れのママが謝りながら入ってくるのくらい、許せないのかな?
妻や我が子が切羽詰まることもあるだろうに。+0
-8
-
2348. 匿名 2017/12/02(土) 12:01:53
最初から後ろ行け(笑)
そこまでが正しい行動だから。
子供をもてばわかる?
子供いたらそうやって空気読めなくなるってこと?
偉そう。+1
-0
-
2349. 匿名 2017/12/02(土) 12:02:13
>>2345
あれー?男が侵入して捕まったパターンよくあったような気がするけどなー
最近は女の共犯者にやらせてるのかなー+4
-0
-
2350. 匿名 2017/12/02(土) 12:02:17
>>2345
まあ私真面目に一般よりIQ高いから、その辺のオッサンと同一ではないけど
それはともかく
男が女子トイレ侵入NGなのは盗撮や覗きの危険性があるから
犯罪防止のため
それくらい理解できるでしょ?+1
-2
-
2351. 匿名 2017/12/02(土) 12:02:32
>>2342
子連れ様は確かにダメだけど、あなたもややキツイですね・・・
+7
-0
-
2352. 匿名 2017/12/02(土) 12:02:56
>>2347
仕方ないなぁ〜だろうけど、基本NGでしょ。お互い思いやってね+4
-0
-
2353. 匿名 2017/12/02(土) 12:03:12
子供専用トイレ作れば解決+9
-1
-
2354. 匿名 2017/12/02(土) 12:03:36
>>2187
後ろの人が漏らしちゃったらどうするんだろうね
ていうかもしこれ自分がもう漏れそうな限界のところにいて前の人が自分と同じことやったらその人に文句言いそう
その場合は
「すみません、私も限界なので譲るなら後ろに並び直していただけませんか」って前の人に伝えたら「冷たいわね。後ろに行けば良いんでしょハイハイ」って言われた…みたいな同情煽るツイートしそう
+15
-0
-
2355. 匿名 2017/12/02(土) 12:03:36
>>2346
じゃあどういう問題?
女が女トイレに男が入ってくるのが嫌なのは理由があるけど、
男は自分が許されないから女もダメって言ってるだけじゃない?+3
-3
-
2356. 匿名 2017/12/02(土) 12:03:40
何故男子トイレに入りたがるんだろう
キモいわ+7
-3
-
2357. 匿名 2017/12/02(土) 12:03:45
子供は大変で、大人は大丈夫って思い込んでるのはどうして?
大人はよっぽどの事じゃなきゃ大変アピールしないで「あと何人だ……(脂汗)」って我慢して並んでるだけで、全員が余裕があるわけじゃないってなんでわからないんだろう?
人の気持ちがわからないのかな?
病気?+14
-0
-
2358. 匿名 2017/12/02(土) 12:03:47
>>2349
男が捕まるのばっかりだよ、実際は+2
-0
-
2359. 匿名 2017/12/02(土) 12:03:54
>>2347
なら子連れお父さんが謝りながら女子トイレにはいってくるのも同じ事だよね。+8
-1
-
2360. 匿名 2017/12/02(土) 12:04:28
最初から自分が列の後ろに並べばいいだけ。
子連れで出かける人が増えたので、
いちいち子供優先にしていたらやってられない。
あと、電車や駅のエスカレーターに乗る時、
後ろに人がたくさん続いているのに、
他の列の人に譲ってなかなか乗ろうとしない人も嫌だ。+10
-0
-
2361. 匿名 2017/12/02(土) 12:04:37
子供の頃、スキー場の外のトイレに並んでいたら母と私を前に入れてくれた人がいて小さいながらにまだ覚えてる。
周りの人も何歳?寒いよね!とか話しかけてくれて。
小さな優しさも指摘される世の中なんて寂し過ぎる。+4
-12
-
2362. 匿名 2017/12/02(土) 12:04:38
内心子連れは公衆トイレ使うなって思ってる。
並んでても迷惑だよ。+4
-6
-
2363. 匿名 2017/12/02(土) 12:04:39
>>2350
最近こういう人増えたよね 笑
一般って 笑
隠しカメラ設置するしないの話じゃなくて、まずマナー語れないのかな?
日本人じゃないの?+3
-1
-
2364. 匿名 2017/12/02(土) 12:04:43
>>2226
それこそ
子育てしにくいよ
腫れ物じゃないんだからね。
社会のルール守るのは子供でも同じ
電車待ちしてて子供が後ろから突進して席確保するくらい気分悪い。+5
-0
-
2365. 匿名 2017/12/02(土) 12:05:40
なんだ?IQの話ししてる会話の流れがよくわからない!笑+3
-0
-
2366. 匿名 2017/12/02(土) 12:05:55
>>2329
見苦しかったら何やっても良いの?
大人なんだから
仕事場でそれ言える?+0
-0
-
2367. 匿名 2017/12/02(土) 12:06:01
母親がこれにこりて、こどもに次からは早めに言うようにって躾けるのを想定するんだと思うし、
大人のほうがこどもより制御できるっていうのも想定しちゃんだと思う。+0
-0
-
2368. 匿名 2017/12/02(土) 12:06:27
>>2363
男が女子トイレ入ると警察呼ばれる理由が分からないの?
盗撮や覗きなど犯罪の疑いがあるからでしょ+0
-4
-
2369. 匿名 2017/12/02(土) 12:06:42
子連れでも長居せずに、並んで常識的に使うなら使っていいんだよ
当たり前でしょ?+6
-1
-
2370. 匿名 2017/12/02(土) 12:06:48
>>2362
外出するなってこと?+3
-0
-
2371. 匿名 2017/12/02(土) 12:07:01
読んでて男性に同情する+6
-1
-
2372. 匿名 2017/12/02(土) 12:07:13
>>2366
いやいや、だからブーメランじゃん!って話だよね?
見苦しいからこのツイート主もその女の人晒しあげてツイートしたんでしょ?
だったらイジメだよね?
はい、何か言うことあります?+3
-1
-
2373. 匿名 2017/12/02(土) 12:07:21
女子トイレに入りたい男が乱入してきたわ+4
-2
-
2374. 匿名 2017/12/02(土) 12:07:22
母親は子供の「まだトイレ行かなくても大丈夫!」なんて言葉は真に受けず、こまめにトイレに連れて行きましょう+18
-0
-
2375. 匿名 2017/12/02(土) 12:07:37
>>2330
子連れが仕方ないなら父親が「娘がトイレに行きたいから」と女子トイレに一緒に入ってくるのも肯定するのね
+5
-0
-
2376. 匿名 2017/12/02(土) 12:07:43
>>2352
基本じゃなくて、緊急事態の時の話だよ?+1
-1
-
2377. 匿名 2017/12/02(土) 12:08:08
>>2370
そう。
それかオムツでもさせといて。+3
-2
-
2378. 匿名 2017/12/02(土) 12:08:12
>>2368
だから 笑
逆に通報されてもいいならどうぞ?
おばちゃんはほんと我強いなぁ+1
-1
-
2379. 匿名 2017/12/02(土) 12:08:53
>>2377
めちゃくちゃ自分勝手だね
子連れ様と同じ思考だわ…+3
-1
-
2380. 匿名 2017/12/02(土) 12:08:56
これ2ちゃんねるのコピペだよ+2
-0
-
2381. 匿名 2017/12/02(土) 12:09:08
下痢で漏れそうで並んでいた時に同じことされたことあるよ。子連れを横入りさせた自分より前の人。しかも時間差でトイレに来た2組に。あらあら、また~?どうぞ~だって
辛くて文句も言えなかった。声を出したら下も出そうで。人としての尊厳を守るためにひたすら耐えた。
大人がお腹を押さえて辛そうに並んでいても譲ってくれないんだよね。逆に意地悪されているんじゃないかと思った。+19
-1
-
2382. 匿名 2017/12/02(土) 12:09:26
>>2378
ならあなたは男子トイレに子連れの母親が入ってきましたって通報すれば良いよ
ちゃんと警察に実名名乗ってね+3
-3
-
2383. 匿名 2017/12/02(土) 12:09:36
>>2376
基本は女性は男子トイレ出入り基本NGの意味がわからないの?
基本ですよ、きほん+3
-2
-
2384. 匿名 2017/12/02(土) 12:09:37
コメ数2000超えてる。アホやw+1
-2
-
2385. 匿名 2017/12/02(土) 12:09:38
そういう親の元で育ったんでしょ
男子トイレにも男性の気持ち無視ではいるような母親の元で育ったからそれが当たり前
そしてまた子供にもそれが受け継がれる+5
-1
-
2386. 匿名 2017/12/02(土) 12:10:16
>>2342
老人になったら糞尿垂れ流しにされそう+1
-1
-
2387. 匿名 2017/12/02(土) 12:10:16
男が男トイレを緊急時に使われて嫌な理由は何?+0
-2
-
2388. 匿名 2017/12/02(土) 12:10:31
私は前の人が譲っても何も思わないし、自分もその状況なら何とか我慢するよ。
小さい子先にいれてあげてと思う。+3
-14
-
2389. 匿名 2017/12/02(土) 12:10:44
子連れだから仕方ないを許す世の中で
でも、子連れはそれに甘えてはいけないって思うのがいいんだと思う。
最近は、子連れにも甘えまくる人がでてきたり、
子連れも許せない人もでてきたりしてる気がする+9
-0
-
2390. 匿名 2017/12/02(土) 12:10:46
>>2382
意味わからん 笑
IQ高いから男認定なのかな?笑
男子トイレ利用しないのにどうやって実名で通報するんだろ 笑+0
-1
-
2391. 匿名 2017/12/02(土) 12:11:18
男の子ママは男子トイレ入るでしょ
女子トイレに入れる方が嫌がられるし+1
-7
-
2392. 匿名 2017/12/02(土) 12:11:30
てかギリギリに言うんじゃねー世の中は厳しいんだお前中心には回ってない甘くないんだと分からせるために、騒いでも並ばせるべきなんじゃないの?
母親もこのアクセサリー偽善者も馬鹿。+18
-0
-
2393. 匿名 2017/12/02(土) 12:11:37
>>2387
緊急事に男性が女子トイレ使ってもおっけー?緊急事態だよ+0
-1
-
2394. 匿名 2017/12/02(土) 12:11:44
笑えてきた。+4
-0
-
2395. 匿名 2017/12/02(土) 12:12:27
>>2388
その結果、後ろで我慢の限界で漏らした人がいたら貴女が責任持って処理してあげてね+15
-0
-
2396. 匿名 2017/12/02(土) 12:12:45
本当に親切な心を持っている人は、注意された時点で「そうだった、後ろの人も我慢してるかもしれなかったのに」って自分の行動を反省すると思う。
それがなく、ムカつく!心狭い!Twitterだ!
ってなってる時点で、人のこと言えない、心狭いじゃんと思う。+14
-0
-
2397. 匿名 2017/12/02(土) 12:12:54
>>2393
緊急時ならしょうがないと思う。
ましてや空いているんだよね?
それがダメって、どういう考えなの?+1
-1
-
2398. 匿名 2017/12/02(土) 12:12:55
普通に一般的に性別で別れてんだから
聖域犯すなよ。+4
-1
-
2399. 匿名 2017/12/02(土) 12:13:04
>>2363
マナーの方が、盗聴盗撮される可能性より大事な人なんて初めて見たわ+4
-1
-
2400. 匿名 2017/12/02(土) 12:13:09
女が男子便所に入るほうが逆より嫌じゃない?
男子便所ってみんなブツ出してるじゃん。+3
-0
-
2401. 匿名 2017/12/02(土) 12:13:09
>>2332
いや、子供が明らかに我慢できそうならまず譲ってもらうのを断りなよ
あと子供が辛そうだからって後ろの人全員の順番を遅らせる権利はないから+13
-0
-
2402. 匿名 2017/12/02(土) 12:13:10
というか、
そんなに子連れで出歩くもの?
私が年子だったからなのか
外出は幼稚園位からだったよ。
そもそも
トイトレ遅いよね今の子。
いつだったかの今時の子育てトピで
1歳でオムツ外そうとする義母がウザい
ってのを思い出した。
トイレはこまめに行かせるよね普通の親はさ。
まして、土日のトイレなんて大人でもウンザリするくらい混むじゃん。+4
-4
-
2403. 匿名 2017/12/02(土) 12:13:11
このスレ荒れすぎ
休みの日ぐらいイライラしない方がいいよ+2
-7
-
2404. 匿名 2017/12/02(土) 12:13:11
>>2391
そうなの?子どもいないから知らなかった。一人でトイレ行けないくらいの男の子だったら、女子トイレに来ても全く抵抗ないわ。
私、男の子できたら、男子トイレに行く勇気ない。+5
-1
-
2405. 匿名 2017/12/02(土) 12:13:26
スイミングスクールの更衣室と同じでは?
親の性別で決まるの
母が男のトイレはありえない+7
-1
-
2406. 匿名 2017/12/02(土) 12:13:56
>>2397
女子トイレに男はダメってやつがいっぱいコメントしてるよここw+3
-2
-
2407. 匿名 2017/12/02(土) 12:14:25
男の子ママってどうしてるの?トイレ
+0
-0
-
2408. 匿名 2017/12/02(土) 12:14:56
>>2393
質問返しですかw
自分がダメだからお前もダメっていう以外に理由なんかないのねw+0
-0
-
2409. 匿名 2017/12/02(土) 12:15:27
子連れの分際でなに当たり前に公衆トイレ使おうとしてんの?
動物連れてるのと同じなのに。+4
-5
-
2410. 匿名 2017/12/02(土) 12:15:33
>>2405
女子更衣室に男児は嫌がられるよ
同い年の女児が可哀想
普通に男児ママが男子更衣室入るよ+4
-1
-
2411. 匿名 2017/12/02(土) 12:15:52
>>2388
親や子供本人が頼んできたならまだいいけど、そうでない場合に気を利かせろっていうのはおかしい+5
-0
-
2412. 匿名 2017/12/02(土) 12:16:03
>>2355
もし自分が男だったら男子トイレの便器って用足すとき丸見えだし女の人入ってきたら嫌かも
個室入ればいいんだろうけど
例えとして相応しいか分からないけど
自分はレンタルショップで働いてるんだけど女性スタッフがAVコーナーに入ると嫌がるお客さん多いよ
やっぱり恥ずかしいらしい+3
-0
-
2413. 匿名 2017/12/02(土) 12:16:04
>>2400
ブツ出さずにどうやってシッコするのよ+2
-0
-
2414. 匿名 2017/12/02(土) 12:16:12
>>2399
マナー大事でしょ?
マナーがあるから男性は女子トイレに入らない。
男子トイレに女子が入るのを許したら、こっちがマナー犯してるのと同じなんだけど?
あなた、そうやって盗撮してんの?+2
-1
-
2415. 匿名 2017/12/02(土) 12:16:20
>>2405
スイミングスクールでは、男親は自分の幼い娘のハダカをほかの男に晒してるってこと!?+2
-2
-
2416. 匿名 2017/12/02(土) 12:17:35
>>2408
当たり前だろ。+0
-1
-
2417. 匿名 2017/12/02(土) 12:17:56
>>2414
マナーじゃなくて男性が女子トイレ入ったら警察捕まるよ
逆はないけど+2
-0
-
2418. 匿名 2017/12/02(土) 12:18:13
まず幼稚園ってプールの着替え男女別でしてるの?+0
-0
-
2419. 匿名 2017/12/02(土) 12:18:15
>>2369
偉そうだな+0
-2
-
2420. 匿名 2017/12/02(土) 12:18:30
>>2414
盗撮なんかしないよw男のトイレ盗撮してどうすんの?
男が女のトイレを盗撮するから立ち入り禁止なんでしょ?商品化までしてさw
その逆はなんで?
女は盗撮なんかしないのになんで入ったらだめなの?
緊急時ね+1
-6
-
2421. 匿名 2017/12/02(土) 12:18:36
そーそー
エスカレーターで横入りさせまくる優しいのか弱気な人が本当にうざい。後ろにすんごい並んでるのに。はよ行けって少し詰めちゃう。+4
-0
-
2422. 匿名 2017/12/02(土) 12:18:43
>>2417
だから 笑
捕まらないからオッケーなの?
マナーなんて知りま〜ん!捕まらないからええやんけ!って入ってくの?
おばちゃんすごいね 笑+5
-0
-
2423. 匿名 2017/12/02(土) 12:19:45
>>2415
子供の通ってたスイミングスクールのルールだよ
皆んな納得だったけど?
+1
-2
-
2424. 匿名 2017/12/02(土) 12:20:08
>>2420
違う違うww
そうやって聖域犯してマナーの壁取っ払おうとしてる盗撮魔なんでしょ?
それで金儲けしようとしてるんでしょ?
女性がマナー守っていかないと無法地帯だわ。+4
-2
-
2425. 匿名 2017/12/02(土) 12:20:09
>>2407
女子トイレ一緒に並んでたよ
少し大きくなったら男子トイレ行かせて外出待ってた
心配だから外から「大丈夫~?」とたまに声かけてた+2
-0
-
2426. 匿名 2017/12/02(土) 12:20:11
>>2422
男子トイレに入ったことないけど
ただ小さい子ども以外の男性が女子トイレに入ったら犯罪
それ以外は時と場合によるだけ+2
-0
-
2427. 匿名 2017/12/02(土) 12:20:23
>>2413
女は個室でしか出さんわw+0
-1
-
2428. 匿名 2017/12/02(土) 12:20:35
>>2400
だから、外から声かけながら入るんじゃん
背中向けて見られないようにしたらいいし。
男同士でもそんなにモロ出しで全部丸見えの状態でやってるわけじゃないでしょ?+0
-2
-
2429. 匿名 2017/12/02(土) 12:20:59
私の子供の緊急事態に他人が嫌がるかどうかまで考えてられるかって事を言いたいんだよね
だって緊急事態なんだもん!って言わんばかりに最後に「緊急事態の話ね」って付け加えてるもんね+2
-0
-
2430. 匿名 2017/12/02(土) 12:21:01
>>2361
優しさじゃない。
その子と親には優しさでも、順番待ってるギリギリかもしれない人には迷惑だから。+6
-0
-
2431. 匿名 2017/12/02(土) 12:21:11
>>2423
おかしいだろ・・・+1
-0
-
2432. 匿名 2017/12/02(土) 12:21:57
どうしても男子トイレに入りたいおばちゃんのトピ+3
-3
-
2433. 匿名 2017/12/02(土) 12:22:06
>>2424
意味不明
男が立ち入り禁止になるには理由がある
女は禁止される理由は特にない
+3
-6
-
2434. 匿名 2017/12/02(土) 12:22:07
私はあまり切羽詰まってないから我慢してるなら大人でも代わるよ~
大人も言えるような世の中になれば良いのにな
+2
-2
-
2435. 匿名 2017/12/02(土) 12:22:25
そして、ツイ主は黙りこくってるわけで。+6
-0
-
2436. 匿名 2017/12/02(土) 12:22:25
漏れる限界の人には譲ってあげようよ。
前にPAのトイレで大人の女性(40歳位)も、すみません先に入らせてもらってもいいですかと列の人に言って譲ってもらってたよ。
恥ずかしそうだったけど、限界だったんだと思う。
旅の恥はかきすて、って言うしね。
+8
-0
-
2437. 匿名 2017/12/02(土) 12:22:26
子連れは関係ないのでは?本人が漏らしそうになったときにわかるんじゃないの?
別に限界値でトイレに駆け込むのは大人だって緊急事態あるし
なんか子供を盾にするいい人アピールが気になる
論点ちがくない?この人。+8
-0
-
2438. 匿名 2017/12/02(土) 12:22:47
>>2434
切羽詰まってなかったらみんな譲れるよ
そうじゃないから荒れてるのよ+4
-1
-
2439. 匿名 2017/12/02(土) 12:23:21
子連れ外出禁止+2
-0
-
2440. 匿名 2017/12/02(土) 12:23:22
緊急の人は割込許されると思うわ+2
-3
-
2441. 匿名 2017/12/02(土) 12:23:23
>>2433
女が禁止される理由は特にない
フェミですか?
マナーって知らないから日本人じゃないのか。+5
-1
-
2442. 匿名 2017/12/02(土) 12:23:33
自分ではいい事したって思っても他の誰かの立場になったらそうとも言えない事もあるよね。それなのに完全自分age、他人sageな書き方しきったのがよろしくなかった。+7
-0
-
2443. 匿名 2017/12/02(土) 12:23:57
何なら0私、昨日、二回パンツ汚したらからね。
39歳だよ、しかも自宅でだよw
人間には限界があるんだよ。
+6
-3
-
2444. 匿名 2017/12/02(土) 12:24:02
そげんキーキーせんでも+2
-0
-
2445. 匿名 2017/12/02(土) 12:24:12
>>2431
男親が女子更衣室に入ってくるほうがおかしいでしょ
女児の裸見せたくない父親はタオルで隠せば良い+0
-0
-
2446. 匿名 2017/12/02(土) 12:24:17
女が男子トイレに入るのはOKだけど逆は絶対ダメ!+2
-3
-
2447. 匿名 2017/12/02(土) 12:24:57
絶対男子トイレ入りたいニダ!+0
-2
-
2448. 匿名 2017/12/02(土) 12:25:16
男子トイレ構わず入るのアル!+0
-2
-
2449. 匿名 2017/12/02(土) 12:25:19
KY女にはそれ相応の恥をかかせるべきだろ。
この女だって結局早くトイレに入れたんだからWINWINじゃん。
しかもこの女は厚顔無恥だから別に恥をかかされたとは微塵も思っていないだろう。+1
-2
-
2450. 匿名 2017/12/02(土) 12:25:20
女子トイレは混むからね+0
-0
-
2451. 匿名 2017/12/02(土) 12:25:35
>>2306
このTwitterの人じゃなく、他の人の話だよ
度が過ぎる晒し方は嫌だなと思う
この人のにしても作品のは関係ないから、「だから」と思っちゃう
多分悪ふざけだろうけど+0
-0
-
2452. 匿名 2017/12/02(土) 12:25:39
>>2433
男性トイレに女性が立ち入ってはいけない理由あるでしょ、普通に。
男の人のトイレって、個室じゃないから女性が来たらかなり迷惑だと思うよ。
女性も入りたくないだろうし。+8
-1
-
2453. 匿名 2017/12/02(土) 12:26:09
小学生でも変な子いるからプールの着替えなんかは子供の性別で分けたほうがいいよね・・+8
-0
-
2454. 匿名 2017/12/02(土) 12:26:35
男子トイレ入りたくわ、別に 笑
ムキになってる人って変だよ。入らなくていいよ別に。+6
-0
-
2455. 匿名 2017/12/02(土) 12:26:45
掃除のおばさん男子トイレ入ってるけど特に問題ない。+6
-1
-
2456. 匿名 2017/12/02(土) 12:26:57
ぽんちーぬ派vsその他トピから、男トイレ使わせろvs絶対だめ派のトピに変わっちゃったよ+0
-0
-
2457. 匿名 2017/12/02(土) 12:27:03
>>2452
入りたくはないから普通は入らないけど
男が女子トイレに入ってくるのと同等の禁止行為ではない
片方は犯罪、片方はただ双方嫌だってだけ+1
-4
-
2458. 匿名 2017/12/02(土) 12:27:20
みんな、これを機に
トイレや婦人科の検診での脱ぎ履きは
全速力で行うように!
私はメッチャ速いぜ?
負けないぜ?+5
-0
-
2459. 匿名 2017/12/02(土) 12:28:06
>>2296
ほとんどはそうじゃないだろ+0
-0
-
2460. 匿名 2017/12/02(土) 12:28:18
>>2456
なんでそうなったんですかねw
+0
-0
-
2461. 匿名 2017/12/02(土) 12:29:01
>>2441
じゃあ男女共用のトイレはどうなるの?マナー違反ですか?+2
-0
-
2462. 匿名 2017/12/02(土) 12:29:03
子連れは後ろに並んでる人がいたらだまって後ろにに並び直してください
子供が大人に譲るのは当たり前だよ
+1
-9
-
2463. 匿名 2017/12/02(土) 12:29:07
>>2453
異性の子を持つ親は空くまで待つしかないね
パパが女子更衣室は絶対ダメだし
女児が男子更衣室はその女児が可哀想+6
-0
-
2464. 匿名 2017/12/02(土) 12:29:20
トイレの割り込みでしょっちゅうイラッと来ることが有るけど、いつもの私なら言って注意する派なんだけど、漏れそうで並んでる時は一言でも発したら本当に漏らしてしまいそうなんで、言いたくても言えない。
後ろにならび直すなんて考えも起こらない
順番が来て放尿後の解放感は堪らないけど、割り込んだ人が鏡の前で化粧直しに時間をかけて行列作ってた時には
ちょっと、私は手を洗うだけなのでご免なさいね。ってグイッと体を割り込ませて無理矢理手を洗った事はある。
その時は順番待ちして割り込まれてた他の人達も、
あ、私も手を洗うだけなんで。って皆がその隙間目掛けて真似てたのは笑ってしまった。
自分は良くて人は駄目って考え方が嫌い!+14
-0
-
2465. 匿名 2017/12/02(土) 12:29:22
>>2453
着替えの手伝いがいらなくなったら子供の性別で入るの当たり前じゃん+4
-0
-
2466. 匿名 2017/12/02(土) 12:29:28
>>2460
割り込みさせるくらいなら、男トイレに行けって意見が出たからだよ+1
-0
-
2467. 匿名 2017/12/02(土) 12:29:56
>>2460
男子トイレは聖域っていう自称女の変な男が乗り込んできたから+0
-6
-
2468. 匿名 2017/12/02(土) 12:29:59
男トイレの話にそらしてるのはぽんちーぬ派の陰謀かもw+1
-3
-
2469. 匿名 2017/12/02(土) 12:30:01
>>2418
スイミングスクールのことでは?+0
-0
-
2470. 匿名 2017/12/02(土) 12:30:13
最近は男性のみの利用が増えてますよ吹田サービスエリア 女性が男子トイレを使うことを禁止し話題 - ライブドアニュースwww.google.co.jp吹田サービスエリアが女性の男子トイレ使用を禁止し話題になっている。弁護士によると、異性のトイレに入ることは「建造物侵入罪」の可能性もある。禁止するポスターを貼ることで、違反者への制裁もしやすくなると指摘した
+4
-0
-
2471. 匿名 2017/12/02(土) 12:30:19
>>2462
いや、子連れは公衆トイレ使用しなければ良いだけ。+2
-3
-
2472. 匿名 2017/12/02(土) 12:30:35
どうしても我慢できなくなったら男子トイレに入ってもいいと思う。さすがに野外でトイレするわけにもいかないし。+5
-4
-
2473. 匿名 2017/12/02(土) 12:30:40
女が男子トイレ入るのOKな訳ないじゃん!盗撮しないから?子供がいるから?そんなん関係ないよ!
一回、外出先でお手洗い入ったらまさかの共用で男の人がちょうど小便器で用を足してたけど、ぎゃー!って思ったわ!
向こうは背中向けてたからみえてないけどさ、男性器出してるんだよ?普通に見たくもないし見られたくもないの当然じゃん。+7
-2
-
2474. 匿名 2017/12/02(土) 12:30:59
>>2460
ぽんちーなの誘導作戦+1
-2
-
2475. 匿名 2017/12/02(土) 12:31:01
>>2467
うわ…こいつがモメサだね+0
-2
-
2476. 匿名 2017/12/02(土) 12:31:27
>>2226
そんな場面にあんた何回遭遇してる?
こんなに子供いる世の中でも数回ぐらいでしょ?
ほとんどは並んでるよ
切羽詰まってる人の場合だよ
でも救助にしても弱い者優先だから、年寄り、子供、女、強い物は我慢しないといけない事だってある+1
-1
-
2477. 匿名 2017/12/02(土) 12:31:32
荒らしてるのはガル男だな?+4
-0
-
2478. 匿名 2017/12/02(土) 12:31:34
>>2466
これが正解。
あとはモメサバイトだよ+1
-1
-
2479. 匿名 2017/12/02(土) 12:31:53
今漏れそうじゃない人に言っても
優秀回答が多いと思う
けど実際危なかった私は複雑
漏れた時の精神的ダメージは
子供より大人の方が計り知れない程
大きいよね
本当に漏れそうな時は
心が狭いとか広いとかの問題じゃない+12
-0
-
2480. 匿名 2017/12/02(土) 12:31:53
そもそも『緊急事態です!』って難しいよね。
だって出すもの出したらもう緊急事態じゃないんだから。
異性のトイレから出てきて捕まって、緊急事態だったんだよ~って言っても証明できないし。
ホントかよ盗撮じゃないの?って言われて終わりでしょ。+2
-0
-
2481. 匿名 2017/12/02(土) 12:33:32
でも物理的に男トイレ空いてるんだから、半ば共用っぽくして急いでる人くらい使わせてくれたらいいのにね+1
-2
-
2482. 匿名 2017/12/02(土) 12:33:35
>>2461
え!?まじで日本語わからないの?
共有ってくぐってきなよ笑!!!+1
-1
-
2483. 匿名 2017/12/02(土) 12:33:37
男子トイレに入りたい人なんていないよ。
子供のために、涙を飲んで入るのでは?+5
-0
-
2484. 匿名 2017/12/02(土) 12:33:42
>>2005
子持ちあるあるだよね。
電車でもこういう光景よく見かける。目の前に立たれた人は、仕方なしに席を譲ってるけど わざとらしく 良かったねぇ~●●ちゃん。ちゃんとお礼しなさい♪ なんて白々しいセリフ。
当然、シレっと座る。+4
-0
-
2485. 匿名 2017/12/02(土) 12:33:46
トイレ行って、異性がいたらびっくりするでしょ+5
-0
-
2486. 匿名 2017/12/02(土) 12:33:47
ちんぽーぬとか下品なHN!なに考えてつけたんだか。+3
-3
-
2487. 匿名 2017/12/02(土) 12:34:28
>>2478
ぽんちーぬ派はバイト雇ったのか…+0
-2
-
2488. 匿名 2017/12/02(土) 12:34:32
>>2436
本件は親が頼んだわけじゃない
女児が泣きそう 親が絶望的な顔
と勝手に理解したぼんちーなの
スタンドプレー+4
-0
-
2489. 匿名 2017/12/02(土) 12:34:46
>>2480
男性が女子トイレに入って警察呼ばれた事件だとよくある主張だね
そしてたいていの場合緊急事態ではなくただの変質者で捕まってニュースになってる+1
-0
-
2490. 匿名 2017/12/02(土) 12:35:00
自分が先頭ですぐ後ろの人に譲るならわかるけどわざわざ最後に並んだ人にまで気を遣うことはないと思う
中には体調悪い人時間に追われてる人もいるかもしれないけど順番守ってみんな並んでるんだから+3
-0
-
2491. 匿名 2017/12/02(土) 12:35:13
>>2467>>2486
ほら、同一人物のモメサw+0
-2
-
2492. 匿名 2017/12/02(土) 12:35:35
>>2012
え?その時、その人に言わなかったの?
なんで?
言えばいいのに(笑) 言えないの?+0
-0
-
2493. 匿名 2017/12/02(土) 12:35:44
>>2482
まともに答えられないからおかしくなったか+0
-1
-
2494. 匿名 2017/12/02(土) 12:35:52
カリカリしないで落ち着こうよ+0
-0
-
2495. 匿名 2017/12/02(土) 12:36:00
違うよ、男子トイレ絶対入りたいって騒いでるIQ高い人がモメサ。+0
-3
-
2496. 匿名 2017/12/02(土) 12:37:00
>>2493
あなたこそ!!笑
共有がマナー違反の意味がわかんない!
日本語で話してね!+0
-1
-
2497. 匿名 2017/12/02(土) 12:37:45
でも、緊急な人は言える世の中にしよう
緊急な人はそんなに居ないと思うよ
1人待てないぐらいの緊急な時ってあまりないよ+1
-3
-
2498. 匿名 2017/12/02(土) 12:37:52
>>2495
絶対入りたいなんて騒いでる人いないよ
割り込まれるくらいなら男トイレ行けって言われたんだよ+2
-0
-
2499. 匿名 2017/12/02(土) 12:38:10
子供がいたら問答無用で退けるわ
ほんとは公衆トイレから追い出したい
漏らしたら笑うw+3
-0
-
2500. 匿名 2017/12/02(土) 12:39:11
>>2476
その強者弱者っていうのを、このツイの人みたいな独善的な人が勝手に決めてくるのがいけない+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する