-
1501. 匿名 2017/12/02(土) 01:56:55
>>1
ですでに「最初から後ろ行け」って意見出てるやん〜w
ガル民だけの意見じゃなかったね+10
-1
-
1502. 匿名 2017/12/02(土) 01:57:20
他人の子が漏らそうが、その時自分がやばかったらどーでもいい。譲らん。並べやと思う。+29
-2
-
1503. 匿名 2017/12/02(土) 01:57:53
>>1499
優先トイレなんていらない。あなた無駄遣い多いってよく言われない?+6
-2
-
1504. 匿名 2017/12/02(土) 01:58:02
そんなに子供を救いたいならお前1人だけ犠牲になれよ!!+28
-2
-
1505. 匿名 2017/12/02(土) 01:58:10
>>1475
生理現象まで損得基準なのがなんだかな
損得に縛られて自分の膀胱や括約筋の限度も計れない
未熟な大人が増えてるってことかな
一億総子ども化時代とでも言うべきなのかな+3
-12
-
1506. 匿名 2017/12/02(土) 01:58:15
これ、ある
おまつり会場とかでね…
お酒入ってるから、あと◯人って指折り数えてる時に子連れ来ると泣きそうになるしマジで無理な人もいたりいなかったり
おまつり会場とか居酒屋(居酒屋は行列出来ないかw)じゃなかったら寛大になれるけど大人のおもらしよりガキがおもらししとけって気分になる時はあった!!+30
-1
-
1507. 匿名 2017/12/02(土) 01:58:19
>>1477
それだったら、子供の親も大人なんだから先読みして行動しろよってなっちゃうけど+27
-1
-
1508. 匿名 2017/12/02(土) 01:58:59
その親とその子はギャーギャー騒げば譲ってくれるのが当たり前っていう教育方針で行くって事ですね?+25
-1
-
1509. 匿名 2017/12/02(土) 01:59:31
>>1484
孫は可愛いからむかついたんだろうけど、他人から見たら可愛く思えないし、見知らぬ子供にトイレですら気を使わなきゃいけないなんてメンドクサ!仕事でもないのにいちいちニコっとしなきゃいけないわけ?メンドクサ+27
-2
-
1510. 匿名 2017/12/02(土) 02:00:00
排泄って生理現象だから仕方ないのに
生理現象を我慢しなきゃいけないくらいしか
トイレがないってどういうこと
都内はもっとトイレの量増やすべき+10
-2
-
1511. 匿名 2017/12/02(土) 02:00:29
これを正義だと思ってる人はマジでヤバい。頭おかしいレベル。視野が極端に狭い。+45
-2
-
1512. 匿名 2017/12/02(土) 02:00:44
要するに子供大人とかの問題ではなく困った人がいたら助け合おうってことでしょ。
自分も困った時は助けてもらうこともあるんだから。
自分のことばかりでギスギスしている。+1
-13
-
1513. 匿名 2017/12/02(土) 02:01:47
こういう事ツイってイイネ浴びたいんでしょ?
そんな綺麗事じゃないんだよなー
本当の話なら先頭になった方のバツの悪いこと悪いこと。
でもその後ろにいた人達的にはただのヒーローだよ。+11
-2
-
1514. 匿名 2017/12/02(土) 02:01:59
>>1484
その孫が可愛い容姿してたら思わず笑顔で返事しちゃうかもしれないけど、
ブスだから無視されたんじゃないですか?+12
-2
-
1515. 匿名 2017/12/02(土) 02:02:17
自己犠牲じゃなくて他者犠牲やってるから、個人の器の問題じゃないよ
そこすり替えて、すぐ汚い言葉で人格否定に走る人いるけどさ+9
-1
-
1516. 匿名 2017/12/02(土) 02:02:34
>>1499
謎の日本人サゲは意味不明だけど、そういうトイレ必要だわ
イギリスの忙しい病院も緊急用に必ず1つ手術室空けてて、その方がスムーズに進むってさ
手術とトイレは別だけど、緊急用トイレはあった方がいい+3
-1
-
1517. 匿名 2017/12/02(土) 02:02:44
>>1484
関係ないとこで自分の話に持って行って同意を求めるあたりがおばさんってホント嫌いだわ。
若い子はそういうの聞いて「で?っていう・・・。w」って内心思ってるよ。+11
-1
-
1518. 匿名 2017/12/02(土) 02:02:53
この場合「譲る」じゃなくて「横入りさせる」だよね?
で、横入りさせるなら、後ろの人にも「いいですか?」と聞かなきゃダメだよね。
もちろん自分は1番後ろに並び直し。
この人、指摘されなかったら絶対このまま並んでたでしょ。
気配りできるのが自負なら、周りみんなに気配りしなきゃ意味ないよね。
それなのに3番目の女性だけ悪者に仕立て上げてて、かなり恣意的だし性格悪いなー。+53
-1
-
1519. 匿名 2017/12/02(土) 02:03:09
親子連れで入れるトイレがある時や明らかに漏れそうな子供を連れてるお母さんには譲りますよ。
時と場合にはよるけど。+1
-3
-
1520. 匿名 2017/12/02(土) 02:03:28
仮に漏らしてしまっても子供の方がまだいいわ
いい大人が漏らしたら確実に引くし白い目で見られる+23
-2
-
1521. 匿名 2017/12/02(土) 02:04:13
ツイ主を叩くのはどうでもいいけど、
小学校低学年までの子供の「おしっこ出る」はガチで出る3秒前だから
多くの人に周知してもらいたい+4
-21
-
1522. 匿名 2017/12/02(土) 02:04:21
テレビの話だから盛ってるかもしれないけど、自分がすごくトイレに行きたいときに女子トイレの列が長くて困っていたら、彼氏が並んでいる人全員に1万円渡して「すみません。これで前に入れてくれませんか」って割り込みをさせてくれたって言ってた人がいた。
この彼氏と同じようにはするべきじゃないけど、母親が並んでる人たちにちゃんとお願いしていたら、子どもも譲ってもらうのが当たり前と思わずに「次からもっと早く言わないと」と思えるんじゃないかと思う。+4
-11
-
1523. 匿名 2017/12/02(土) 02:04:46
でも子供連れて並んだら譲ってもらった事あったなぁ。
その経験を利用したんだねきっと
騙されちゃだめよ。+6
-1
-
1524. 匿名 2017/12/02(土) 02:05:33
じーさんばーさんのウチの孫って世界一可愛いでしょ?感って寒いわ。
ちょっと孫ハイになってるのかもしれないけど冷静になろうや。+26
-0
-
1525. 匿名 2017/12/02(土) 02:05:43
>>1522その例え話がきも過ぎて頭に入ってこない+13
-0
-
1526. 匿名 2017/12/02(土) 02:07:15
正直後ろの人の了解を得ずに勝手に譲るのは私だったらしないかな。
お母さんが直接、子供が漏れそうなんでお願いしますってみんなに言ってくれたら譲るけど。+22
-0
-
1527. 匿名 2017/12/02(土) 02:07:17
>>1516
有料にすればいいよね。
コインロッカーみたいに、硬貨か電子マネーで扉が開くような。+12
-1
-
1528. 匿名 2017/12/02(土) 02:07:19
>>1518的確!!
それが言いたかった+4
-1
-
1529. 匿名 2017/12/02(土) 02:07:41
>>1521
早めに連れて行きなさい。
他人様にわかってもらおうとしないこと。+16
-1
-
1530. 匿名 2017/12/02(土) 02:08:09
>>1520
漏らす直前までトイレ行かない大人ってどんな人なの?
少しでも尿意を感じたら、或いは摂取した水分量等から考えて
そろそろトイレに行った方がいいなと思うもんじゃないの?+5
-15
-
1531. 匿名 2017/12/02(土) 02:09:31
>>1521
盛りすぎ
三秒前なら誰1人間に合ってない+19
-1
-
1532. 匿名 2017/12/02(土) 02:10:07
>>1527
それいい!切羽詰まったら全然お金出しちゃう!笑
緊急用とだけあって、汚れそうだし、有料だときちんと管理してくれそう。+7
-1
-
1533. 匿名 2017/12/02(土) 02:11:19
こういうことを議論している時点で、世知辛い世の中になってしまったなぁ…
とアラフォーの私はつらくなる+1
-14
-
1534. 匿名 2017/12/02(土) 02:11:20
電車の椅子をご老人に譲ったら文句言われた的なテンションの文章だけどそれとは全然違うことを理解していない。
生理現象だから子供だろうが大人だろうが一緒です。+10
-2
-
1535. 匿名 2017/12/02(土) 02:12:21
>>1530 出たよバカ発言+9
-2
-
1536. 匿名 2017/12/02(土) 02:13:09
出産するとほんとにおしっこが我慢できない。
これも考慮してほしい+5
-7
-
1537. 匿名 2017/12/02(土) 02:13:47
>>1521
それじゃ小学校でみんな漏らしまくりじゃない?+12
-1
-
1538. 匿名 2017/12/02(土) 02:13:50
>>1499 合理的じゃなく非現実的
優先、緊急考えるなら
有料のトイレにした方がいい
腹痛くてやばい人なら有料でも
トイレ使いたいと思うはず。+7
-1
-
1539. 匿名 2017/12/02(土) 02:14:02
>>1536
なにを考慮するの?
アホなの?+3
-1
-
1540. 匿名 2017/12/02(土) 02:14:52
女性トイレで我慢して漏らすのと、男性トイレに駆け込むのとどっちが恥ずかしいだろう。。。
私なら漏らすくらいなら男性トイレに駆け込むかもw+15
-2
-
1541. 匿名 2017/12/02(土) 02:15:44
>>1428
自分の意見を正当化するために創作したようにしか思えない
私なら並び直さないなせっかく並んでたのに。+5
-2
-
1542. 匿名 2017/12/02(土) 02:16:58
>>1538
1499だけどそれはいい考えだ!
それなら誰も文句言えない!+5
-0
-
1543. 匿名 2017/12/02(土) 02:17:17
>>1522 そんな事すんなら携帯用のトイレでも買えww+3
-0
-
1544. 匿名 2017/12/02(土) 02:17:36
職場の○○さんにプレゼントしたいから一人1000円回収します!に似てる。手口が強引だし、強制。結局は提案した人の評価が上がるだけ。
やりたいなら一人でやってろ、巻き込むな。+22
-0
-
1545. 匿名 2017/12/02(土) 02:18:13
>>1527
有料にしたら金払ったんだからって中で長居する人が出てくるかもしれないので有料かつ制限時間制だったらいいかも。+9
-1
-
1546. 匿名 2017/12/02(土) 02:18:37
悪者扱いされてる方が「女」って書かれてるのがモヤモヤする
ニュースで犯罪者呼ぶときと一緒やん
Twitterでは悪者扱いしてるわけでない云々言ってたけど
客観的に見たら悪者扱いにしか見えないなぁ……+19
-1
-
1547. 匿名 2017/12/02(土) 02:19:27
まず、みんなに否定的ではありません。
親になったり、年を取ったり
すれば わかるよ
みんな順番+6
-0
-
1548. 匿名 2017/12/02(土) 02:20:24
>>25
ほんこれ
そしたら完璧だったのにねー+3
-1
-
1549. 匿名 2017/12/02(土) 02:20:29
やっぱりがるちゃんって心が狭い?人が多いのかしら
+3
-22
-
1550. 匿名 2017/12/02(土) 02:20:36
トイレの行列に並ぶって、みーーーんな我慢してんだよ涼しい顔しててもさ(笑)
それを子供連れてるからって行列すっ飛ばして入ったらふざけんなってなるわ(笑)
むしろ親が限界だったんでは?って疑う
でもびっくりするくらい早く出てきたら忘れてあげるかな。
そのくらいじゃないと許さない
ふざけんなってなるよ。+22
-1
-
1551. 匿名 2017/12/02(土) 02:21:05
後ろの奴らはどうでもいい私が独断で決める、思いやりが大切だよね(^-^)v
ババアってやつは、老害って奴は汚い言葉使って、人に対しての礼節がなってないねー(´-ω-`)
日本って国は日本人ってやつはいつからこんな酷いものになっちゃったんだ、人を差別しないアメリカとは全然違うね
この一人の女性のある日のある場所での出来事を綴ったいちツイート見て感じた、外国行ったことない日本人として思うことは┐(´д`)┌+1
-17
-
1552. 匿名 2017/12/02(土) 02:21:21
>>1544このトピとは関係ないけどさそれたまに思うの。10人が1人にプレゼントあげるとして1人1000円集金して1万。その10人はみんな1000円だけの出費だけど、もらう1人の人はさ1万円のものもらうけど、お返しは1人で10人分になるよね。いらんから余計な事しないでと思うのは私だけ?+5
-4
-
1553. 匿名 2017/12/02(土) 02:21:23
>>1549おばさん+1
-0
-
1554. 匿名 2017/12/02(土) 02:22:36
>>43
だよね。
トイレなんてさ、
みんな尿意か便意か
あるから来たわけで。
勝手に譲らないでほしいわー。
じゃ、漏れそうな子連れが
何人も連続で来たら
全員に譲っちゃうのかね。この人。
いい人ぶってドヤ!するのも
いい加減にしろ。+40
-2
-
1555. 匿名 2017/12/02(土) 02:22:51
>>1545
トイレの中で長居ってどれだけ物好きなんだって思ったけどそんなこともあるのかね?
でもお腹めちゃくちゃ痛いときに制限時間設けられると時限爆弾抱えてるみたいでパニックになる(笑)
ちょっと長めの制限時間だったら助かるわ〜+11
-0
-
1556. 匿名 2017/12/02(土) 02:23:11
>>1551
日本語下手だね+6
-2
-
1557. 匿名 2017/12/02(土) 02:24:11
トイレ並んでる大人の顔→( ˙-˙ )
内心→(´Д`;)+34
-1
-
1558. 匿名 2017/12/02(土) 02:24:17
>>1556
そういう皮肉だから+1
-3
-
1559. 匿名 2017/12/02(土) 02:24:43
>>1549
そうやってひとからげでレッテル貼って自由な言論封殺しようとするあなたが一番心狭いよ
+7
-0
-
1560. 匿名 2017/12/02(土) 02:25:24
3番目の女ってのが嘘くさいしこれも作り話だな。+13
-0
-
1561. 匿名 2017/12/02(土) 02:25:40
>>1555
中で化粧してる人とか居るw+5
-0
-
1562. 匿名 2017/12/02(土) 02:26:09
>>1549
後ろの方への配慮は無しで進めてOK?+2
-0
-
1563. 匿名 2017/12/02(土) 02:26:11
>>1545外のトイレで長居したい変わった奴そんないるかわからんけど、金払ったんだから長居させろって奴は最初からお金かからん通常トイレに長々と居座るっしょ。金払ってまで外のトイレに長く居たいってなかなかおらんと思うww+1
-1
-
1564. 匿名 2017/12/02(土) 02:26:40
真後ろに子供がいたら譲るけど、最後尾の子供をわざわざ先頭にどうぞってそりゃ並んでる人に文句言われるでしょ+20
-0
-
1565. 匿名 2017/12/02(土) 02:27:33
商業施設などのお手洗いにウォシュレットが標準完備されるようになってから1人当たりのトイレの時間が長くなった…。+2
-1
-
1566. 匿名 2017/12/02(土) 02:27:39
>>1521
しらんがな。
子供にばっかり譲れるか!
低学年は漏らすの
周知してください、って
言われてもねー。
みんながみんな
低学年のとき漏らさないし。
+9
-1
-
1567. 匿名 2017/12/02(土) 02:27:45
>>1551
うん?何言ってんの?なんか怖い。+6
-0
-
1568. 匿名 2017/12/02(土) 02:28:31
>>1537
大人の尿道と子どもの尿道の長さは違うし
括約筋の筋量も違うし使い込まれてないセンサー
の違いもあるから子ども以上に我慢できない大人がいる
としたら学習力ないお馬鹿さんだというだけだと思うけど+3
-14
-
1569. 匿名 2017/12/02(土) 02:28:36
私は、だけどトイレ出そうだな〜から
しばらくなら我慢できるよ。膀胱が強いのかも。
いらない情報やなwwwww+3
-4
-
1570. 匿名 2017/12/02(土) 02:28:43
厳しいこと言うけど、
子供も一回恥ずかしい思いをして、お母さんにも怒られて、
痛い目に合えば、次からはもっと早くトイレに行くことを学ぶんじゃないかな
母親も「トイレは?」って聞く回数や、無理に行かせる回数だって増やすはず
私はそうしたよ+29
-1
-
1571. 匿名 2017/12/02(土) 02:29:08
子供に入らせてあげたいのなら 先にどうぞではなく、自分の順番を譲って最後尾に並び直すのが正しいと思う+18
-0
-
1572. 匿名 2017/12/02(土) 02:29:10
>>1556
批判者の文章が矛盾してるっていう、皮肉でしょ+0
-4
-
1573. 匿名 2017/12/02(土) 02:29:25
ツイ主とフォロワーでも暴れてるんだろうかここはw+9
-2
-
1574. 匿名 2017/12/02(土) 02:29:38
公共トイレのウォシュレット使うとか無理……+8
-2
-
1575. 匿名 2017/12/02(土) 02:29:56
ディズニーランドとかならトイレの行列が出来てるってわかるから行きたくなくても一応行っておくけど、普通のお店ではトイレに行って初めて気付くから涼しい顔した大人たちもけっこう我慢してると思う。+7
-1
-
1576. 匿名 2017/12/02(土) 02:30:08
いやいや、このツイートしてる人の方がよっぽど自己中だよ。いい事してやったみたいな書き方してるけど並んでる人ほぼ全員がイラッとしたと思うよ。ずっと並んで我慢してるんだから。譲るなら後ろに行くのは当然。+31
-2
-
1577. 匿名 2017/12/02(土) 02:30:43
>>1549
がるちゃんとかじゃなくて
ほとんどの人間は心が狭いと思った方がいい+5
-1
-
1578. 匿名 2017/12/02(土) 02:31:04
巻き添えくらった後ろの2人が気の毒で仕方ないw
自分を挟んだ前後であーだこーだやられたら、そりゃぁその場所を離れるよね。場所にも寄るけど私もその場にいたら他のトイレに移動すると思う。+18
-1
-
1579. 匿名 2017/12/02(土) 02:31:06
じゃあこの人を街で見かけたら辛そうにしてれば絶対に譲ってもらえるって思ってていいんだよね?+7
-0
-
1580. 匿名 2017/12/02(土) 02:31:14
子供のトイレトレーニングの頃に、外出先のトイレが混んでいて何度か出ちゃった事がある。トイレトレーニング中用パンツやらパットをしてるので、大惨事にはならない。
そこで、トイレは早めに行っておこうねってしつけをした。
譲ってくれようとした人がいたこともあるけど丁重にお断りして。
たまにこういう譲ってもらってる人見かけるけど、ちゃんとしつけしなよって思う。
失敗したら、そこで学習するからいいんじゃない?
親子ともに。+11
-1
-
1581. 匿名 2017/12/02(土) 02:31:17
てか長い行列の先頭にいて最後尾の人に話しかけられる、、???
嘘でしょ、、
+10
-0
-
1582. 匿名 2017/12/02(土) 02:31:44
>>1551頭抱えながら読む文だわ、何いってるかわからん+8
-0
-
1583. 匿名 2017/12/02(土) 02:32:22
その場にいた人全員にマイナス感情を持たせたこのぽんちーな?は凄いですねw+8
-0
-
1584. 匿名 2017/12/02(土) 02:32:41
>>1567
そうそう思いやりが大切っていいながら、思いやりの無い行動してたりを一つの文章にすると何言ってんのってなるでしょ?
批判者はこうなってんだよ+2
-3
-
1585. 匿名 2017/12/02(土) 02:33:06
後ろの人の気持ち分かるし、当たり前の感情だと思う。譲った人が順番を入れ替えるべきだと思う、普通に。+19
-0
-
1586. 匿名 2017/12/02(土) 02:33:07
>>1477
私の場合お腹の痛みが突然来る時があります。
便意=食あたりなんですか?
大人はストレス多いから過敏症腸症候群の人も多いんですよ。+8
-1
-
1587. 匿名 2017/12/02(土) 02:33:15 ID:KjIhA6mT4S
>>1564それだと人に迷惑かからないよね。
なんか、初心者マークの頃に、一台にどーぞって譲ったつもりが何台も出てきて進めなくなって、後ろの何台かにクラクション鳴らされまくって泣きそうになったの思い出した。。笑+3
-0
-
1588. 匿名 2017/12/02(土) 02:33:17
つーか、まずぽんちーなに続いた女性2人もなんで並び直したの?wwww全く意味わからないwww+25
-0
-
1589. 匿名 2017/12/02(土) 02:33:31
>>1579
譲るっていうか割り込みさせてくれますw+6
-0
-
1590. 匿名 2017/12/02(土) 02:35:23
開園前のディズニーランドのトイレなんてやばいよww顔洗ったり、歯磨きしたり化粧したりで入り口から鏡までマジで人多いwww夜行バスできたひとの家になってるわwww+5
-0
-
1591. 匿名 2017/12/02(土) 02:36:36
もう結論的にぽんちーなが非常識だったって事だよね?+22
-1
-
1592. 匿名 2017/12/02(土) 02:37:13
このツイ実際に回ってきたよ。本人やたらとキレてるとこ見ると、引用RTで反論もたくさんきてるんじゃないかな。RT数=完全な賛同者の数 じゃないもん。バズったツイートならなおさらそう。+19
-0
-
1593. 匿名 2017/12/02(土) 02:37:17
>>1580
お手洗いを我慢しながらでも礼儀正しく並べるようにするのが大事な躾でもあるからねえ
極端な体調不良や病気の場合とかならまた話しも別だけど
時々色んなとこで行列の順番平気で抜かす大人とか見ると子供の頃に親からそういう躾受けなかったんだなと思うしさ+6
-0
-
1594. 匿名 2017/12/02(土) 02:38:04
親子を自分の前に入れようとしたらお叱りを受けてしまいました、良かれと思ってしたけれど、みなさん並んでいるのにごもっともでした。とか書けば良かったのに。てか普通こんなのあってもわざわざ投稿しないけどさ+19
-1
-
1595. 匿名 2017/12/02(土) 02:38:28
ずっと家にいてゲームとか動画ばっかりしてたからわからなかったけど、もう土曜日なんだね。ちょっとやばいと思った。ひきこもりやめたい。だらしない生活やめたい。+0
-0
-
1596. 匿名 2017/12/02(土) 02:38:47
>>1551ですけど、マイナスでいいんです
文章の中で矛盾してる事を言ってる、思いやりがないだの言う人の支離滅裂さを表しただけなんで+0
-7
-
1597. 匿名 2017/12/02(土) 02:40:38
後ろも並びなおすどこでハイ嘘松確定!+8
-0
-
1598. 匿名 2017/12/02(土) 02:40:40
>>1596にしても何いってるかわからない。+8
-2
-
1599. 匿名 2017/12/02(土) 02:41:52
本当のヒーローは並んでる人たちの気持ちを代弁してくれた三番目の女性じゃないの?
大便だけに+20
-2
-
1600. 匿名 2017/12/02(土) 02:42:03
>>1596
あなたの他者批判って全文あなた自身の自己紹介にしかなってないわよ+3
-0
-
1601. 匿名 2017/12/02(土) 02:43:03
>>1599
おざぶとんどうぞ+6
-1
-
1602. 匿名 2017/12/02(土) 02:43:45
めでたく先頭になったって言い方。
ぽんちーな叩かれて当然だね。何様なん。+31
-2
-
1603. 匿名 2017/12/02(土) 02:44:08
このツイートだけで、ぽんちーなの性悪感がすごい出てるなwwネチネチうるせーわ。+36
-0
-
1604. 匿名 2017/12/02(土) 02:44:37
>>1596日本語不自由すぎて理解できませんでした。+4
-0
-
1605. 匿名 2017/12/02(土) 02:44:46
>>1601いやいやそこは、トイレットペーパーやろ+7
-0
-
1606. 匿名 2017/12/02(土) 02:45:25
>>1600
自分の意見じゃなくて、こう見えてるってこと
思いやりや温かさを説きながら、他者の意思を無視してる様とか侮辱的な言動とか+3
-1
-
1607. 匿名 2017/12/02(土) 02:46:33
>>1
でもその後ろの事も考えろって言った女は自分先頭にしてもらって
譲ってもらったお礼も言わずにさっさと入ったんだねw
結局自分の事しか考えてない自己チューじゃん+1
-18
-
1608. 匿名 2017/12/02(土) 02:46:52
>>1602
怒られた!ってキレて一方的に鬱憤晴らしてるようにしか見えないね+9
-1
-
1609. 匿名 2017/12/02(土) 02:47:27
>>1588
あれ!?ほんとだ(笑)
後ろの2人は並び直す必要ない(笑)+17
-0
-
1610. 匿名 2017/12/02(土) 02:47:39
子供だから我慢できなくて譲りたい気持ちはあるけど、顔に出してないだけで大人でもお腹くだしてるときとかあったりするからね、後ろで待ってる者は冷や汗ものだよ。
タイミングこそ運だけど、
勝手に順番のばすのは後ろの人にイライラされても仕方ない。
+21
-0
-
1611. 匿名 2017/12/02(土) 02:48:01
これは3番目の女性はよく言った!!正しいよ。
なのにその場でもTwitterでも悪者にされて気の毒すぎる。+37
-2
-
1612. 匿名 2017/12/02(土) 02:48:03
>>6
私も「お先にどうぞ」ではなく
最初から「私が代わるから、次に入って」と言って一番後ろに並ぶのが筋だと思う
子供に譲ってあげたいのは当然だけど
トイレという生理現象の為に皆んな並んでいるのだから、自分の番と交代するのも又当然
行列で自分の前に友達呼ぶのと一緒で迷惑行為だと思う+23
-0
-
1613. 匿名 2017/12/02(土) 02:48:15
いつもトイレの中でみんな何やってるの?って純粋に疑問。
女の人って遅いよね?+5
-0
-
1614. 匿名 2017/12/02(土) 02:49:30
そもそも1と2が入れ替わった程度では3と4に大したタイムラグでない件+1
-7
-
1615. 匿名 2017/12/02(土) 02:49:43
>>1606
うん、だからそれも全部あなたのことなのよ
こっちからはあなたこそがそうだっていう風に見えてるってこと
トイレをどうしても我慢しなくてはいけないって経験を一度もしたことないの?+3
-1
-
1616. 匿名 2017/12/02(土) 02:50:22
>>1607
譲ってもらったっていうより、当てつけ嫌がらせだから+6
-1
-
1617. 匿名 2017/12/02(土) 02:50:30
「3つくらい後ろに居た女」って言われてる女性が同じようにツイッターで文句言ってるかどうか分からないけど出てこないってことはコイツみたいにキーキー長文をツイッターに投稿しては居ないのだろう+17
-0
-
1618. 匿名 2017/12/02(土) 02:51:10
>>1613
男?+0
-0
-
1619. 匿名 2017/12/02(土) 02:52:07
自分の後にならんでる親子に譲ったのかと思ったらノコノコトイレにやってきた親子に譲ったのか
そりゃイラッとくるし後ろの奴の事も考えろってなるわ
お前だけのトイレじゃない嘘くさい+27
-1
-
1620. 匿名 2017/12/02(土) 02:52:16
私ならそんな並んでるような公衆トイレ行かない
並ぶ暇あったら空いてるコンビニのトイレ探す+4
-6
-
1621. 匿名 2017/12/02(土) 02:52:30
>>1604
人に思いやりもとう←→後ろの奴は知らね
ババア、老害←→人としての礼節
日本人ひどい←→外国知らない、個人のいちツイート+5
-0
-
1622. 匿名 2017/12/02(土) 02:53:05
>>1606
人を差別しないアメリカってw
人種差別バリバリありますやん
+20
-0
-
1623. 匿名 2017/12/02(土) 02:53:55
>>1616
当てつけ嫌がらせって受け取るのって性格ひねくれたメンヘラの被害妄想だと思うw+1
-7
-
1624. 匿名 2017/12/02(土) 02:54:23
良いことしたのに文句言われた。3番目くらいの女サイアクって言いたいんでしょ?
とんだお門違い。
恥ずかしいレベルでしょ。
後ろに並んでる身としては大迷惑なのは当たり前だし、いい事したーって気持ちよくなるんでしょ?この人は。
3番目くらいの女性が声をあげてくれて、バカな女がツイってくれて良かった。
思いやりの履き違い。
そしてつい主の後ろの2〜3人も最後尾に並び直したとか美談に仕立てようと盛ってるし嘘くさ
元々作り話かw+38
-1
-
1625. 匿名 2017/12/02(土) 02:55:42
偽善者だね。周りのことは一切考えてないし、また自分はいい事したって思ってるから厄介だわ。もう少し視野広くもったほうがいいよね。+10
-2
-
1626. 匿名 2017/12/02(土) 02:56:00
金銭発生しないトイレの順番すら譲れないのに
政府の鶴の一声で遺産相続で相続税払えなかった不動産を取り上げ
その管理費として国民一人当たり千円の増税強いられても
文句一つ言わずに払い続ける国民性ってホント謎だわ+7
-3
-
1627. 匿名 2017/12/02(土) 02:56:14
駅のホームで列作って電車待ってる時でも身内から1人だけ並ばせといて家族連れが4,5人ごっそり前の方に割り込んでくるのでもなんか嫌だ+21
-0
-
1628. 匿名 2017/12/02(土) 02:56:21
公衆トイレ並んだことないや、並んでまで入るものなの?
外で他人の座った便器に座るの嫌だから絶対家で済ませるわ+1
-10
-
1629. 匿名 2017/12/02(土) 02:56:44
なぜか並んでる所をスルーして、わざとらしく困り顔で子供といきなり先頭に来て譲って
「あ~並んでるね~」
とかアピールする図々しい親子やおばあちゃん連れがいるよ?
1度最後尾に並んでから、前の人に
「子供だけでも先に譲っていただけますか?」と
聞くのが本当のやり方だと思うけどね。
+18
-2
-
1630. 匿名 2017/12/02(土) 02:57:21
>>1624
ツイ主がその時たまたまたいして切羽詰まってなかったってだけだよね
後ろで並んでた人からしたらツイ主こそ思いやりや気配りゼロの無神経オバサンだよ
+21
-2
-
1631. 匿名 2017/12/02(土) 02:57:28
>>1626
無理やりな日本サゲお疲れ様です+4
-2
-
1632. 匿名 2017/12/02(土) 02:59:20
>>1615
意見を書いたんじゃなくて、ダブスタの矛盾した文章を書いたんだよ
そういうコメちらほらあったから
んでマイナスついてる訳だから、だよねって納得しただけ+1
-4
-
1633. 匿名 2017/12/02(土) 02:59:27
ツイッターにこんな事書く時点でバカだなって思うよ!順番守るのが世の常。別に三番目の方が悪く言われる理由ないよ。+27
-0
-
1634. 匿名 2017/12/02(土) 03:00:12
>>1622
皮肉+0
-2
-
1635. 匿名 2017/12/02(土) 03:01:20
こんな小さい事で1600超え
生きづらい世の中ですね+0
-17
-
1636. 匿名 2017/12/02(土) 03:01:58
この人が自分の番を譲り黙って後ろに行けば最初から揉め事も起こらなかったね。。
でも、もし幼稚園児の遠足とかで団体で押し寄せてきたら同じことができるだろうか。漏れるー!!って地団駄してる子が何人もいたらキリない。
臨機応変は良いことだけど勝手に譲るなっていった人も正論だよね。+10
-0
-
1637. 匿名 2017/12/02(土) 03:02:19
1と最後尾が入れ替わったんじゃなくて1と2が入れ替わろうとしたら
3が文句言ったんじゃないの?+0
-10
-
1638. 匿名 2017/12/02(土) 03:03:09
列をなしてる中でお先にどうぞって言えるのはすぐ後ろの人にだけだよ
列なしてるのに勝手にどうぞなんて来たばかりの人に言うなら、はなから自分が後ろに並ぶべきだわ
偽善者ぶって順番譲って、怒られるまでキレて並び直さないなんて、偽善者が偽善者たる所以だよ
人を押し退けていいことしたいなら、替わってあげればいいのに自分はそのまま先頭にいるなんて私でも物申すよ
そもそも列なしてるならズカズカと先頭まで行かないで並ぶでしょ
譲ってもらう気満々で先頭まで子供連れてったか、話自体が嘘だよ+20
-1
-
1639. 匿名 2017/12/02(土) 03:03:25
切羽詰まるまでトイレ行かない奴ってw+1
-8
-
1640. 匿名 2017/12/02(土) 03:04:55
冷静に書き出そうと思ったのに途中でイライラが爆発したのか自分のこと急に「あたし」って書いたり「女」って書いてる。一通り書いたあと締めの部分でまた「私」「女性」に戻っている。
感情的な人の予感。ツイッターに投稿しちゃうあたりリア友少なそう+22
-0
-
1641. 匿名 2017/12/02(土) 03:05:35
>>1628
一日中出掛けたり、旅行したりしないの?
学校や仕事中は?働いてない人?+8
-0
-
1642. 匿名 2017/12/02(土) 03:06:05
>>1637
1が最後尾を割り込ませようとしたから3番目が怒ったんだよ+7
-0
-
1643. 匿名 2017/12/02(土) 03:06:22
ここで執拗にツイ主擁護してるのって特権階級みたいな特殊な生活してる乙武さんみたいな人なのかな
一般庶民は公共のトイレの行列に並ぶしかない場面なんて日常で経験してるもんよ
特に女性はねえ
母子連れなんて割り込みされたら待ち時間の追加は二人分だよ
たまんないよ
+16
-0
-
1644. 匿名 2017/12/02(土) 03:06:49
とりあえず図々しいとか偽善者ぶってとか言ってブチ切れてるおばちゃん相当意地悪いなw
他人に何かを譲ったことも感謝されたこともなさそうw+0
-16
-
1645. 匿名 2017/12/02(土) 03:07:29
>>1561
私は並んでる中、全然出てこないドアがあればノックするよ
お腹下したとかの有事なら音がするし(音が聞こえてたら大変だなとしか思わないしノックもしない)、音もなく籠ってたらノックして様子見るわ
+4
-0
-
1646. 匿名 2017/12/02(土) 03:07:36
>>1622
そうだよ、日本人冷たいアメリカ皆親切コメへの皮肉だよ+0
-2
-
1647. 匿名 2017/12/02(土) 03:08:10
ぱっと見健康そうに見える大人は体調や実情はどうあれ色んな事を我慢して弱者と言われる立場の人に譲っていかないと文句言われてしまうのが地味に辛い時もある。+22
-0
-
1648. 匿名 2017/12/02(土) 03:08:16
>>1643
乙武って特権階級なの?
ただの手足無い浮気野郎でしょ+0
-0
-
1649. 匿名 2017/12/02(土) 03:09:09
>>1639
こういうコメントこそが一番思いやりなくて無神経で頭悪いなと思うけどね
+7
-0
-
1650. 匿名 2017/12/02(土) 03:09:19
>>1625
偽善者って自己満足の良い子アピールばかりするけど、やってることズレてるし空気読めないだけのただの身勝手な人だから、まわりにとっちゃ迷惑な場合がほとんどだし困るよね。
本当に親切なつもりでやったことなら、人から注意されても反論や逆ギレなんかしないし、>1の譲った自慢の人が偽善者なのは明白。
恥ずかしい。
+6
-1
-
1651. 匿名 2017/12/02(土) 03:09:27
>>1637
最後尾に入るはずの人が1の独断で1の前にもう一人入れたから3が怒った。なので逆ギレして1が最後尾に移動。そしてそれまで出てこなかった2も何故か最後尾に移動した。+13
-0
-
1652. 匿名 2017/12/02(土) 03:10:21
>>1635
でたー!必殺 生きづらい世の中!
あなたにとっての都合の悪い世の中でしょ(笑)
なんで自分中心に世界が回ってるって思うのかな?+27
-0
-
1653. 匿名 2017/12/02(土) 03:13:11
この人は子連れの親子に良いことしてやった、アタシ周りが見えてるし思いやり☆って感じなのかもしれないけど、やってることは、
アラッ!◯◯さんじゃない!私並んでるからホラこっちこっち!もぉ〜〜混んでて嫌よね、ただでさえ尿漏れとか気になっちゃうのに長蛇の列は老体には堪えるわよね〜って言って最後尾のお友達婆を割り込ませたのと変わらない。
最初から、先に通すんじゃなくて自分の番を譲ってあげれば何も問題なかったよね。
+32
-1
-
1654. 匿名 2017/12/02(土) 03:14:30
このオバちゃんが次ってなったらまたガキ連れが来るといいのにな
やっと次そしてまたガキ連れ+18
-1
-
1655. 匿名 2017/12/02(土) 03:15:19
置かれた環境もあるだろうけど、かなり生きやすいと思ってるけどね現代
ただネットに同意求めたら生きにくくはなるよ+5
-1
-
1656. 匿名 2017/12/02(土) 03:16:38
車椅子用の個室トイレ掃除してたら身障者でもないおばさんが
早く出なさいよ!こっちは漏れそうなのよ!って
バンバンドアぶっ叩いてきたの思い出したw
健常者用トイレ5メートル程行った店の入り口脇にありますよ、
って教えてあげたら顔真っ赤にして間に合わないからこっち来ましたって言ってたな。
なんで漏れそうになってからトイレ探すかなーw+4
-20
-
1657. 匿名 2017/12/02(土) 03:17:04
ぽんちーな庇ってる人、ツイッター見てきた方がいいよ。
自分支持コメントには返信して意見は無視。
返信するより作品作りしたいのアテクシ、元ツイ消そうかなってコメントあるし見るなら今のうち!
こいつからアクセサリー買いたくないからメモったわ。+23
-3
-
1658. 匿名 2017/12/02(土) 03:18:01
ツイッターに自分で書いてるのが草+19
-0
-
1659. 匿名 2017/12/02(土) 03:18:14
こういう場合、先頭の人がこんな不器用なかんじで譲ってくれても、譲られた親子も気まずいよね。笑
やるならもっとスマートにすべきでしょ。後ろの人が文句いうのも当然だし、1の独断のせいでトイレが険悪な空気になって巻き込まれ事故じゃん。+23
-1
-
1660. 匿名 2017/12/02(土) 03:18:24
ネットに同意求めてるってより擁護してる人は感性というか生活感覚がおかしい
外のトイレは嫌だから全部家で済ましてるって謎過ぎる+16
-2
-
1661. 匿名 2017/12/02(土) 03:18:52
勝手に譲らないでもらえますか?!くらいの口調じゃなかったのかな?それだったら普通すぎるんだけど。どーなのかな+20
-1
-
1662. 匿名 2017/12/02(土) 03:20:07
>>1657
誰もそいつ庇ってるんじゃなくてこのトピ見て
自分の思った事テキトーに言ってるだけでしょw
わざわざ個人貶めてメモったわとかあんた陰湿だな+3
-13
-
1663. 匿名 2017/12/02(土) 03:20:12
腸が弱くいきなり急に下痢便になってあわててトイレに駆け込む人もいるってことなんか、考えちゃいないんだよな。
+26
-1
-
1664. 匿名 2017/12/02(土) 03:20:25
確かに、譲られたら正直イラッてする。
時間なくて急いでる人だっているのにね。
自分だけの判断で親切に譲ってるけど結局自分中心に思えるかなー、最初から黙って後ろ回った所で初めて良い人。
心狭くてすみません
+23
-0
-
1665. 匿名 2017/12/02(土) 03:21:00
「色々めんどくさくなったので、この件はもう投げ出しますわ」
だって。
3番目の人を悪者にしといて無責任な…+38
-1
-
1666. 匿名 2017/12/02(土) 03:21:41
>>1660
自分の気にくわない意見は擁護って受け取る感覚の方がおかしいと思うよ+1
-8
-
1667. 匿名 2017/12/02(土) 03:22:15
閉じこもって出てこない人はなんだろうね。
音もしない。
…携帯充電?+2
-2
-
1668. 匿名 2017/12/02(土) 03:22:26
その母親の方から「娘が我慢できなさそうなので順番変わってくれませんか?」と申し出されたら「どうぞ〜」ってなるけど、自分からはないな。幾つの子かにもよるけど。+20
-1
-
1669. 匿名 2017/12/02(土) 03:22:32
>>1663
本当にそれぞれの人に色んな事情も都合もコンディションの差もあるよねえ
それがまったく理解出来ないで自分こそが唯一の絶対正義みたいな人増えてんのかな
+15
-0
-
1670. 匿名 2017/12/02(土) 03:22:38
ハンドメイドで物売ってるみたいだからいい宣伝になったところで退散ですかw+18
-0
-
1671. 匿名 2017/12/02(土) 03:22:49
そもそも便所ツイートする奴のブログなんていちいち見てないw+8
-0
-
1672. 匿名 2017/12/02(土) 03:22:52
両者の言い分もわかるけど子供だからまぁ…と思ってしまうかなぁ。子どもの年齢にもよるけどさ。
図々しく子どもなんだから譲れよみたいな雰囲気出してた訳でもなさそうだし。
可愛げない子どもには譲りたくないけどさ。
過去に会った子で大きな式典でトイレの数が少ない上に寒い日でこれから長時間立たないとならないって事でみんな始まる前にトイレ行くもんだから長蛇の列だったんだよね。そこで並んでて私で前2人だからその親子だと前に5人待機だったんだけど、子どもがなんでトイレ行くのにこんなに並ばなきゃならないの?→みんな使うから順番なの→子どもなんだから譲ってくれてもいいじゃん。→みんなだって待ってるんだから大人しく待ってなさい→早くしてよ。漏れちゃうじゃん。みたいな事を小学校低学年ぐらいの子が話してて小学生なら早めにトイレ行くとか待つぐらいのことはできないものなのかなとちょっと思ったことはありました。
+3
-7
-
1673. 匿名 2017/12/02(土) 03:23:23
人のことは批判するくせに批判されたら投げ出すってなんだそれ+25
-0
-
1674. 匿名 2017/12/02(土) 03:24:14
前の方のコメで、従業員が休憩とかで座り込んでるって書いてたけど!
そんなことするんなら、並ぶひとが出た時に「待ってますよ」って知らせるベルでも置いて欲しい!+7
-0
-
1675. 匿名 2017/12/02(土) 03:25:31
>>1656
身障者でもないのに身障者用の個室使おうとする人迷惑だよね
中でタバコ吸ってるヤンキーとか+5
-3
-
1676. 匿名 2017/12/02(土) 03:26:10
基本的に女性って自分さえ良けりゃ他人はどうでもいいって人多いからね
男性は助け合いしてるのに+1
-18
-
1677. 匿名 2017/12/02(土) 03:26:28
>>1670
逆効果にしかなってないと思うなー
当人のツイもここの擁護も印象最悪だよ+15
-0
-
1678. 匿名 2017/12/02(土) 03:26:42
>>1656
そんな焦ってるひとに、お掃除おばさんが引き止めて話し込むの?
嘘くさ+7
-2
-
1679. 匿名 2017/12/02(土) 03:27:22
子供連れが車椅子押しのけて身障者用使ってるの見たんだけど、子供は普通の個室じゃまずいの?+3
-0
-
1680. 匿名 2017/12/02(土) 03:27:24
>>1676
そうか??男が??+6
-0
-
1681. 匿名 2017/12/02(土) 03:28:04
ぽんちーなが子連れに割り込ませたことで、後ろの人の我慢の糸がきれて吐いちゃったり漏らしちゃったらぽんちーなどうにかしてくれたんかね。
トイレ入って来る人たち全員の、この人は我慢できそうだ、ヤバそうだって顔チェックしてんのかな。+22
-0
-
1682. 匿名 2017/12/02(土) 03:29:23
「文句言った人が正しい。子供より切羽詰まってたらどうするんだ?」に対して、
「自分が先に通してもらえばいいだけ」と返す賛同者すらいて、リプ欄がなかなかの地獄。
ぽんちーなと仲間たちには並び順という概念がないのか?笑+30
-0
-
1683. 匿名 2017/12/02(土) 03:29:51
元ネタの人めんどくさい人だね
あなたは正しい!って言って欲しかったんだろうねー+24
-0
-
1684. 匿名 2017/12/02(土) 03:29:55
だから男性の結婚離れが起きるのか。納得。+1
-9
-
1685. 匿名 2017/12/02(土) 03:31:27
結局投げ出すのかよwやっぱり自己中だな、ぽんちーなさんよ!ガルちゃんとか絶対見てそうだよねww+17
-0
-
1686. 匿名 2017/12/02(土) 03:32:05
トイレの順番交代すら我慢できないのに
遺産相続で相続税払えず没収された山林の管理に
一人当たり千円の増税とか意味不明な増税は我慢できる
国民性って不思議+1
-7
-
1687. 匿名 2017/12/02(土) 03:32:19
色々めんどくさくなったので、この件はもう投げ出します
って何?
そういう事情や意見もあるんですね、って受け止める気は無いんだね?+23
-0
-
1688. 匿名 2017/12/02(土) 03:33:15
税金だのなんだの変な方向に持っていこうと頑張ってるひとがいるw+14
-0
-
1689. 匿名 2017/12/02(土) 03:34:02
>>1678
引き止めてもなにも迷惑なんだよね、車椅子用の個室を勘違いババアに使われるのw
トイレの入り口にもちゃんと車椅子身障者用ですって書いてあるし
店に買い物しに来たなら店の入り口にある個室沢山あるトイレの方が近いのに
わざわざ裏側の従業員入り口の方にある1つしかない個室に来て
中にゴミ捨てて行ったりするババアがいるんだよねw
それと私おばさんじゃないからー+1
-9
-
1690. 匿名 2017/12/02(土) 03:35:33
>>1
冷静ぶってるけど、かなり感情的な文章だよね
なんか痛々しい+9
-0
-
1691. 匿名 2017/12/02(土) 03:37:14
>>1689
そのふつうの方のトイレに気付かなかったんじゃないの?
だいたい、身障者用って、健常者は使ったらダメってもんじゃないよ?
嘘くさ〜+5
-0
-
1692. 匿名 2017/12/02(土) 03:37:54
>>1628働いたり、友達とご飯行ったり遊びに行った事がないんだね…
旅行行ったり、車で高速道路とかも寄った事ないのかな?
外に1時間以上いる、とかがない人生なのかな+9
-2
-
1693. 匿名 2017/12/02(土) 03:38:26
>>1689
鉢合わせた身障者ならまだしも、他に利用者がいないのに清掃業者に迷惑とか言われても…+7
-1
-
1694. 匿名 2017/12/02(土) 03:38:53
>>1665
トイレ我慢できない尿漏れガル婆さんが突撃したからじゃないの?+1
-7
-
1695. 匿名 2017/12/02(土) 03:39:58
>>675やばい、この人。本人でしょ。本人さんいらっしゃいませ。+10
-3
-
1696. 匿名 2017/12/02(土) 03:40:00
母子から直に助け求められた訳じゃなくて勝手な世話焼きとお節介でしかないんでしょ?
トイレなんて元から別に子供や子連れ優先なんてルールある訳でもないのに
全員気持ちよく譲るのが大正解に設定されてるのが意味わかんない
この人だけの脳内ルールじゃん+21
-1
-
1697. 匿名 2017/12/02(土) 03:40:18
>>1693
清掃業者じゃありませんけど
なんかいちいち食いついてくるねw
失禁ゴミ捨てババアですか?+1
-11
-
1698. 匿名 2017/12/02(土) 03:40:23
宣伝のためとかではなかったみたい
ツイ主、「雑多アカの恐ろしさを見た」だって
トイレ事件での想像力のなさからして、
自分のやったことが批判されるとかも想像してなかったのかな+16
-1
-
1699. 匿名 2017/12/02(土) 03:40:28
この人物を売ってるのか
ネットって色んな人居るし通販で住所バレしたら凸る人も居るかもしれないのに有耶無耶にしないほうがいいんじゃないのかね+11
-0
-
1700. 匿名 2017/12/02(土) 03:40:43
>>1656
これもぽんちーなと同じモラハラ臭がするw+9
-2
-
1701. 匿名 2017/12/02(土) 03:41:48
とりま3番目もろくな女じゃないな
漏れそうな女の子より先に自分が入るとか+6
-30
-
1702. 匿名 2017/12/02(土) 03:42:22
>>87同感です。+1
-5
-
1703. 匿名 2017/12/02(土) 03:43:33
>>1656
女は尿モレとかトラブル多いのにね
そんなに焦ってるひとがいるのにトイレ占領しといて、面と向かって文句つけて、清掃業者でもないって何なんだろ+7
-4
-
1704. 匿名 2017/12/02(土) 03:44:14
>>1701
とりま()
3番目も漏れそうだから並んでんだろ+21
-1
-
1705. 匿名 2017/12/02(土) 03:44:32
>>1701
擁護したさのあまりなのかなんなのか
日本語読めてますか?+5
-1
-
1706. 匿名 2017/12/02(土) 03:44:37
ぽんちーな曰く、賛同してほしくて言ったんじゃないだそうだけど、この人が子連れで同じシチュになった時思い出してくれたら..とか言ってる時点で自分のやったことは正しい、お前は子連れの気持ちがわかっとらんと言ってるようなものだよね。
子連れに気遣う自分に酔いたいんでしょう。後ろの人には気遣えないくせにね。+53
-1
-
1707. 匿名 2017/12/02(土) 03:44:44
>>1700
身障者用の個室使う健常者の方がモラハラ
本当に車椅子の人が来た時に車椅子の人が使えなくなる+6
-11
-
1708. 匿名 2017/12/02(土) 03:45:53
>>1705
なんでも擁護擁護ってバカなの?
+1
-8
-
1709. 匿名 2017/12/02(土) 03:46:43
>>1684
そうですねー
こんな偽善ぶったひとがいると色々面倒くさいですね!+3
-1
-
1710. 匿名 2017/12/02(土) 03:47:52
>>1695
「その女はめでたく先頭になった」って書いてあるからツイ主も親子も2番目も後ろに並んだんだろうから譲ったわけじゃないよね。なんで”譲ってから後方に移動した”って言えるんだろうねw+16
-1
-
1711. 匿名 2017/12/02(土) 03:48:29
女の子より並んでる自分を優先してほしい
尿漏れパッド必須のお婆ちゃんが多いトピはここですか?+5
-22
-
1712. 匿名 2017/12/02(土) 03:49:42
3番目の女は自分が早く先頭になりたくて文句言ったんだろうな+2
-17
-
1713. 匿名 2017/12/02(土) 03:50:13
>>1604
>>1615
>>1622
多分こうしたかったんだよ
「後ろの奴らはどうでもいい私が独断で決める、思いやりが大切だよね」(^-^)v
「ババアってやつは、老害って奴は汚い言葉使って、人に対しての礼節がなってないねー」(´-ω-`)
「日本って国は日本人ってやつはいつからこんな酷いものになっちゃったんだ、人を差別しないアメリカとは全然違うね
この一人の女性のある日のある場所での出来事を綴ったいちツイート見て感じた、外国行ったことない日本人として思うことは」┐(´д`)┌
(^-^)v (´-ω-`) ┐(´д`)┌←+2
-2
-
1714. 匿名 2017/12/02(土) 03:50:27
正直子供だから何だよって時もある。ギリギリな人もいるよ、とくにこういう場面ではみんな平等でしょ。+38
-3
-
1715. 匿名 2017/12/02(土) 03:53:30
並んだ順番通りにトイレ使おうとすることがなんで優先されたがってることになるんだろ
頭も体もおかしいのか、ここの荒らし男+29
-2
-
1716. 匿名 2017/12/02(土) 03:53:50
>>1707
でもその辺に車椅子の人はいなかったんだよね?
ずっと占領するわけでもないのに
もし人工肛門とかの人だったらどうするの?
外から見てもわからないんだけど+20
-1
-
1717. 匿名 2017/12/02(土) 03:55:49
>>1710
横だけど、女の子はとりあえず先に入ったんじゃないの?
そうだと思ってたんだけど+5
-2
-
1718. 匿名 2017/12/02(土) 03:57:10
>>1701
女の子は先に入ったんでしょ?+7
-2
-
1719. 匿名 2017/12/02(土) 03:57:32
>>600お若い方ばかりって!真逆だと思う。
そして自分もまたガルちゃんで大分年齢層上げてる1人という事を暴露している+2
-2
-
1720. 匿名 2017/12/02(土) 03:58:02
トイレで生理現象なんだから緊急の人は譲ってもらえば良いと思う
子供が優先されても大人が優先されても何とも思わない
トイレなら仕方ないもん+12
-3
-
1721. 匿名 2017/12/02(土) 03:58:36
>>497
なんで 後ろのふたりも並び直したから順番でいうと女いれたら4番目だからプラマイゼロになるんだよ
その女だけなら5番目になっちゃう
+1
-1
-
1722. 匿名 2017/12/02(土) 04:01:15
>>1703
トイレ占領しといて→とても汚されたお客様がいたので
次に使う方の為に清掃してただけですが何か?
面と向かって文句つけて→健常者の方だったので健常者用の
トイレの場所を教えて差し上げただけですが何か?
掃除するのは清掃業者だけだとでも思ってるの?トイレ掃除もしたことないの?
従業員だって正社員だって店長だって掃除くらいしますよ。+6
-10
-
1723. 匿名 2017/12/02(土) 04:02:41
つーかそんな頻繁に我慢できないくらい漏れるなら尿漏れパッド装備してろよ+3
-12
-
1724. 匿名 2017/12/02(土) 04:06:30
>>1720
それはごもっともな意見だけど、勝手に譲るのはあなたと急いでる人二人っきりの時にしよう。
大勢並んでいる時は場所交換か周囲に一言相談お願いします。それまで並んでいる人の立場はどうなるの?
+27
-1
-
1725. 匿名 2017/12/02(土) 04:07:57
なんにしても悪意のある印象の文
はいはい、後ろに並べば良いんだろ!よかったね!お前が先頭だよ!みたいな感じで帰宅しても腹立つから書いてやったっていうかさ。+23
-1
-
1726. 匿名 2017/12/02(土) 04:08:27
厚意で譲ってたものが当たり前だと開き直られてしまったら、人々はドライになっていくよ
人は鏡よ、世の冷たさは自分自信を映してるよ
逆もしかり+11
-1
-
1727. 匿名 2017/12/02(土) 04:09:11
きちんと順番に並ぶ
ギリギリまで我慢せずに前もって行っておく
こういうことを覚えさせるためにも子供と一緒に並ぶべきじゃない?教育の一貫として。
+19
-1
-
1728. 匿名 2017/12/02(土) 04:10:20
割り込みも嫌だし割り込みさせるやつも嫌だ
なんのために並んでると思ってんだ+16
-1
-
1729. 匿名 2017/12/02(土) 04:15:54
ぽんちーな、この後のツイートで、
この女の子が漏らさなくて、お母さんも出先で困り果てることがなくて、後ろの人は静かに賛同してくれて報われた☆とかめでたしめでたしみたいに言ってますけどね、、
出先で漏らしたら悲惨なのはむしろ大人の方だからね?
子供のお漏らしならまだ許されるし一緒にいる親がなだめる、パンツ買うくらいできるけど、一人の大人が漏らしたらどれだけ大変か全くわかってないね。
わたしは空港に向かうノンストップ高速バスで激しい腹痛に見舞われて。これから出張なのに替えのスーツなんてもちろんないしスーツ買ったら子供のパンツより何十倍も高くつくし、このまま漏らした場合トイレが先か、服屋が先か、いやまずコンビニでパンツ買って、、いやチェックインが先?でもウンチつけたまま行けない!飛行機には間に合うの?そんなことグルグル考えたわよ。+25
-1
-
1730. 匿名 2017/12/02(土) 04:16:58
ぽんちーぬ?さんをかばってるのはぽ仲間?
それともいつものガル男?+16
-1
-
1731. 匿名 2017/12/02(土) 04:18:28
私は譲れないかもなぁ
元々対人恐怖症気味で出先で過敏性腸症候群によくなるので
多分真っ青な顔してトイレに並ぶことはよくあるよ+18
-1
-
1732. 匿名 2017/12/02(土) 04:18:56
>>1724
ド正論+6
-1
-
1733. 匿名 2017/12/02(土) 04:20:16
幼少期なら漏らしちゃうの
いい勉強+4
-1
-
1734. 匿名 2017/12/02(土) 04:21:59
>>1722
キレてやんのw
どこの店?そこの人に聞いてみるから教えてよ
切羽詰まったおばさんが身障者用トイレに入ろうとして、そちらの従業員が迷惑だって掲示板に書いてましたよ、って。
そしたらトイレの表示もわかりやすく直してくれるかもねw
それとも、店に近い方に行かずにわざわざ身障者用に来たってことは、そこのスペースが必要な人だったからかもしれないよね?
はなから迷惑なババア扱いだから偽善臭いんだよ
車椅子の方に迷惑だ、なんてさ+6
-6
-
1735. 匿名 2017/12/02(土) 04:22:54
親が一緒に居るのに外で漏らすような事態になる子なんてほぼ居ないだろうけどね
+2
-3
-
1736. 匿名 2017/12/02(土) 04:23:02
漏れそうなのは子供だけじゃないよね
その点おばちゃんおばあちゃんて平気で横入りしてくるし
つい最近もお腹の調子悪くて出先のトイレ入ってたら外からおばちゃんの喚く声が外から聞こえてきたよ「ここは一個しかトイレないんか」ってオオ大声で連呼しててさ、入る時3個あったがな…うるさい婆だなとうんこしてたよ
+7
-1
-
1737. 匿名 2017/12/02(土) 04:23:07
このツイートした人なんか腹立つなあ〜。私が心狭いだけなのかな?時間ない人もいるだろうし子どものお漏らしよりも大変なことになりそうな人だっているでしょ。いい人ぶるのやめてほしいわ。+28
-1
-
1738. 匿名 2017/12/02(土) 04:23:16
>>1711
下痢に襲われたこともない人ですか?
それ奇跡に近いですよ。
トイレに駆け込む必要なくてうらやましいですw+15
-1
-
1739. 匿名 2017/12/02(土) 04:24:21
子供より股の緩いババアはオムツでもはいてろよ+1
-12
-
1740. 匿名 2017/12/02(土) 04:27:08
>>1722
見た目だけで健常者かどうかわからない時はどうするの?
そもそも、汚したのはそのおばさんじゃないよね?
八つ当たりじゃん+8
-1
-
1741. 匿名 2017/12/02(土) 04:30:43
女は大腸ガンも多いから、人工肛門の可能性はあるよね+8
-1
-
1742. 匿名 2017/12/02(土) 04:35:06
勝手に給食多めにあげて問題にならなかったか+0
-1
-
1743. 匿名 2017/12/02(土) 04:38:51
そもそも本人も賛同者も「譲り合い、思いやりをもちましょう^_^」しか頭にないのがもう…。
んなことわかっとるがな!!って感じ。
+28
-1
-
1744. 匿名 2017/12/02(土) 04:40:00
うちの母親は「トイレいい?ちゃんと行ったの?」ってしょっちゅう確認する親だったな〜と、ふと思い出した
子供って大変だよね+12
-1
-
1745. 匿名 2017/12/02(土) 04:40:51
姉の旦那さんも事故で大怪我して足にパイプ入れてから車椅子は使ってないけど手帳も持った障害者だよ
狭いスペースで手すりが無いと足を曲げて腰かけられないから出先で大きい用足す時は必ず障害者用のトイレ利用してるって
まったく走れないし、よく見ると体かしいでてぎこちないけど歩くこと事態は出来てるから
ここでやたらうるさく騒いでる人が見たら怒り狂うんだろな
健常者のくせに障害者用トイレつかうなよって
+7
-2
-
1746. 匿名 2017/12/02(土) 04:41:04
列に並んでる人みんなに了解とるのが当たり前だけど子供より大人のほうが漏らしたら大変なんだから~っていうのはちょっと+4
-13
-
1747. 匿名 2017/12/02(土) 04:42:45
並んでるって事は、トイレに行きたいって事。皆んなが譲れるオッケーな訳がない。+15
-1
-
1748. 匿名 2017/12/02(土) 04:45:22
まぁ確かに勝手な事されると凄く邪魔+5
-1
-
1749. 匿名 2017/12/02(土) 04:46:34
子供は我慢できない、大人は我慢できる(漏らさない)
って思い込んでるんだろうねーこのツイ主。
脂汗かいて爆発寸前なの我慢して、やばいやばい次の波がきたら死ぬやばいごめんなさい助けて下さいどうか何卒って念じながら順番待ってる人からしたら、ふざけんなどころの話じゃないね。+20
-1
-
1750. 匿名 2017/12/02(土) 04:48:49
>>1722
ここの過去トピ
健常者の障がい者トイレの使用girlschannel.net健常者の障がい者トイレの使用健常者の障がい者トイレの使用、どう思いますか? 先日ショッピングモールの女子トイレに長蛇の列ができていて、 そこに小さな子供2人連れのお母さんがやって来ました。 子どもが「もれちゃう!」と言ったのもあって、空いていた障...
みんな切羽詰まってたら仕方ないっていう意見が多いんだけど、読んでみたら?+0
-4
-
1751. 匿名 2017/12/02(土) 04:49:30
>>1746
子供なら漏らしても良いでしょって受けとれるようなコメントしてるのは私もどうかと思うよ。
でも大人だと遠慮して子供が先なんて言われると我慢しちゃうからね。+4
-13
-
1752. 匿名 2017/12/02(土) 04:51:28
子供にだけ優しいのではなく、色んな人に優しくできる人になれたらいいよね。
子供だから優先なんてしてるから変な子供も増えるような気がする
つい最近
駅の改札通ろうとしたらくしゃみが聞こえて振り返ったらエレベーター待ちの車椅子の女性がくしゃみをしていた
寒そうだな…風邪引かないかなと眺めてたら
「大丈夫ですー」と笑ってた。
多分車椅子だから心配されてたと向こうは思ってるに違いないけど
私の中でその時は車椅子だからとかではなかったんだよね…+19
-7
-
1753. 匿名 2017/12/02(土) 04:52:53
>>1751
それはとてもドングリ+0
-1
-
1754. 匿名 2017/12/02(土) 04:57:02
>>1750
最近だと最初から「どなたでもご利用になれます」って表示されてるバリアフリートイレも多いよね
普通のトイレが混雑してる場合はいつ来るか分からない身障者のために行列が伸びてまでトイレ空けておくことも無いっていうのが一般認識だと思うわ
もちろん車椅子利用の人やその他の理由で普通のトイレじゃ用が足せない人が来たら優先するのがモラルだしマナーで優しさだと思うけど+17
-1
-
1755. 匿名 2017/12/02(土) 04:57:51
>>1746
みんなに了解とるとか何人も並んでたら不可能だよ。それ、同意が前提で、みなさんいいですよねー?って聞くくらい半強制だよ。
そんなことするより自分の順番と代わってあげれば済む話。+13
-2
-
1756. 匿名 2017/12/02(土) 04:57:59
10人くらいの列になってた時子連れの人来て
一番後ろの人が私の前どうぞって譲ったら、その前の人もどうぞ、その前の人もどうぞ、、ってなったの見たことある。+10
-5
-
1757. 匿名 2017/12/02(土) 05:01:12
>>1743
後ろで順番待っている人への思いやりを忘れてるもんね。
んな奴が思いやりって言葉使うなって話だわ。
各人がなんのためにトイレ並んでるのか、それぞれどんなにおなかが緊急時か想像力さえないところが頭悪いんだろうと思う。
+37
-2
-
1758. 匿名 2017/12/02(土) 05:04:58
他人に優しくしたいならすればいいけどさ、この人が最初に"割り込ませる"って後ろの人のこと考えないやり方をとったから揉めたんでしょ。
それを、この人は子連れということだけを根拠に、正当化しようとしてるからおかしいんだよ。子連れになったときに思い出してほしい、とか特に腹立つ。
そうじゃなくて、自分が子連れに優しくしようとしたら周りが見えてなくて空回りしました、ってむしろ反省した方がいい事案。
+49
-3
-
1759. 匿名 2017/12/02(土) 05:04:59
前の人が変わってあげて後ろに並びなおしたら自分も後ろに行っちゃうな
余裕無いと行けないけど余裕あればそこにいるの後ろめたくなるw
+3
-5
-
1760. 匿名 2017/12/02(土) 05:14:32
togetterにもまとめられてるね公共トイレの順番待ちで泣きそうな女の子に順番を譲ったら後ろから文句が来た話→後ろの人が悪いとは言い切れないのでは - Togettertogetter.com伝え方次第では発端の人の印象も違った気がするお腹痛くて並んでる人もいるだろうし一概にはいえないと思いました
+9
-2
-
1761. 匿名 2017/12/02(土) 05:15:41
別に漏れはしないけど、時間に追われてるって時だってあるからね。親子にばかり目がいって、他人の事情一切考えない方が悪いよ。並んでる人に文句言われても仕方ない。
なのにこの人逆ギレしちゃって、子供連れに理解のないワガママ女、めでたく先頭になってよかったわね〜!って言いたくてしょうがないのが透けて見える。
全然優しい人だと思えないわ。+40
-2
-
1762. 匿名 2017/12/02(土) 05:17:05
他者を犠牲にするなら注意は飲み込も、それが受け入れられないなら中途半端な事はしない
交換を受け入れてるなら、後ろの人の言い分を肯定してる訳だからもう終わり
十分賛同者がいるんだからさ、数集めて腹いせに公開処刑みたいな真似はよしてあげて+14
-1
-
1763. 匿名 2017/12/02(土) 05:17:39
私だったら子供が急に言うのはしようがないと思って何も言わないけど、長蛇の列に並んでいて、やっともう少しで自分!って思った時にそれやられたら、多少はイラっとするかも。
そもそもわざわざツイッターに書く人がウザい。その後ろの女性だって緊急事態で
普段だったら言わないけど、その時は我慢ならなかったのかもしれないじゃん。+27
-1
-
1764. 匿名 2017/12/02(土) 05:21:01
もし子供が漏れちゃうよ〜!って騒いでたら自分の先どうぞ、って自分一人の順くらいは譲ってあげるかも。余裕のあるときに限りね。
でも、相手が子供だろうが他人の順番まで遅らせる権限なんてないよ。図々しいよね。優しさ履き違えてると思う。+29
-2
-
1765. 匿名 2017/12/02(土) 05:27:08
客観的に物事を見られなくてドヤ顔でいい人アピールしたのに炎上して無様ね。
ネット記事なんて一生消えないのに。
後ろの方の事情にまで考えが至りませんでしたって一言言えば良かったのに、アテクシ静観してます、ツイッターは独り言ですなんてツイートしてるんじゃ同情も出来ない。+21
-2
-
1766. 匿名 2017/12/02(土) 05:27:10
>>1716
こういうコメントする人いるけど、特殊な方は別に入ったらいいじゃん+1
-3
-
1767. 匿名 2017/12/02(土) 05:29:27
みんな、膀胱鍛えて欲しい+1
-14
-
1768. 匿名 2017/12/02(土) 05:34:12
ぽんちーな(天海ノ宝箱)
ハンドメイドでアクセサリー売ってる人って納税してるのかしら。
+29
-2
-
1769. 匿名 2017/12/02(土) 05:36:36
>>1768
こういう性格も顔も悪い人がいるんだね+0
-16
-
1770. 匿名 2017/12/02(土) 05:37:59
良いことした人に腹立ててるアホは自分が小さくて屑な気分になるんだろうね+1
-29
-
1771. 匿名 2017/12/02(土) 05:42:22
ずるいね、すぐすり替える
汚い言葉で罵倒してまで
良い事への批判なんてないでしょ
他者の意思を無視した行為と、腹いせの公開処刑に対してでしょ+28
-1
-
1772. 匿名 2017/12/02(土) 05:49:14
大人は顔に出さないだけで自分も体調悪い時あるでしょ。
人を巻き込むのはただの親切じゃない。+23
-3
-
1773. 匿名 2017/12/02(土) 05:53:01
ぽんちーな、あれだけ言われてまだ良い事したって思ってるのか。
頑固過ぎて怖い。+38
-1
-
1774. 匿名 2017/12/02(土) 05:56:24
自分なら譲らない
後ろの人のためじゃなく自分のためにトイレに並んでるやつは内心余裕ないんだから皆自分のことしか考えてないよ だから周りのこと考えろとかウザい
自分のために怒ったなら分かるけど皆のために言ってあげた感はうるさい
+20
-1
-
1775. 匿名 2017/12/02(土) 05:56:27
普通に漏れそうだったんじゃない?そのキレた人。生理現象だから我慢してると具合悪くなったりもするし。そういう人達のために何も言わずに後ろいくのが正解だったかな。+22
-0
-
1776. 匿名 2017/12/02(土) 05:56:47
不可抗力と親切と公共性のジレンマであって
誰かをスケープゴートにするもんじゃないんだよ+3
-0
-
1777. 匿名 2017/12/02(土) 06:00:44
トイレが混んでいるであろう場所に行くときは、子供がトイレに行きたくないと言っても行かせて、ギリギリにならないようにする。そうすれば並べるし漏らさないし。誰にも迷惑かけない。うちはそうしてる。+20
-0
-
1778. 匿名 2017/12/02(土) 06:02:25
子供にとっては良いことだったかもしれないけど、後ろの人にとったら迷惑行為。視野が狭いって嫌ね。
子供がお腹空かせてるみたいだったから自分のパンあげて他人のパンまで勝手にあげて、アタシ良いことしたわー子連れは大正義!って言ってるのと同じ。愚かしい。+28
-0
-
1779. 匿名 2017/12/02(土) 06:02:41
真ん中に人がいるのに前の人が後ろの子供連れに譲ってるの見たときは引いたな。
ひと言何か言えば良いのに。
失礼すぎるわ+17
-0
-
1780. 匿名 2017/12/02(土) 06:05:25
>>1770
ツイッターのご本人?
いい事とやらを履き違えてません?
あと、別に腹も立ててないし、自分が小さくて屑な気分(何それ?)にもなりません。+21
-0
-
1781. 匿名 2017/12/02(土) 06:05:47
日本人が冷たくなってるね。みんな余裕がないのかな。+1
-26
-
1782. 匿名 2017/12/02(土) 06:06:43
順番より手洗うとこでずっとメイクしてる人 邪魔
何でこっちがすみませんって言ってるのに返事しねーんだよ
+16
-0
-
1783. 匿名 2017/12/02(土) 06:06:49
嘘松がここまで伸びる時代や+0
-0
-
1784. 匿名 2017/12/02(土) 06:07:03
私も後ろの人のことを考えて譲らないわ。
そういうことに気を配らないで「いいことをした」と思いながら人に譲る人はどうかと思うよ。
譲りに乗った親もバカ。普通は断るでしょ。+16
-0
-
1785. 匿名 2017/12/02(土) 06:07:24
>>1751
子供なら漏らしても良いなんて誰も言ってないと思う
大人が漏らしたら子供以上にまずいから、切羽詰まってる時に子供に譲ることはできないって言ってるんでしょ+15
-0
-
1786. 匿名 2017/12/02(土) 06:08:35
>>1770だれかの気分を悪くしたらそれは良いことではないと思うよ。+15
-0
-
1787. 匿名 2017/12/02(土) 06:09:14
>>1781
国際競争力も衰えてきて北朝鮮問題や中国に対する危機が迫ってるしね。
国内でも孤立化し、格差広がり、階級分けのような事態になってきているからね。+2
-1
-
1788. 匿名 2017/12/02(土) 06:11:49
嘘つけや。
創作話だらけなスカッとジャパンかよ。
twitterでもガルちゃんでもネットは嘘話が多すぎ。ネットでわざわざ嘘をついて虚しくないのか。+12
-0
-
1789. 匿名 2017/12/02(土) 06:13:27
子供に順番を譲ること
後ろに並んでる人の順番を勝手に遅らせること
この二つは別々に考えなきゃいけないのに、ぽんちーなは一緒くたにして、「勝手に他人の順番を遅らせるな」という意味で言われた言葉を「子供に順番を譲ったら文句言われた」と内容をすり替えてる
+39
-0
-
1790. 匿名 2017/12/02(土) 06:19:02
皆長い長いって言ってるけど8割くらいは皆長いよ!!ほとんどだよ!
私なんてほんと男並みに早いから理解できないんだけど。。。+9
-0
-
1791. 匿名 2017/12/02(土) 06:21:40
トイレやたら長い人何なの?一体何してるの?+10
-2
-
1792. 匿名 2017/12/02(土) 06:23:01
これをtweetした人みたいな人は大嫌い。
頭のネジが3本くらいゆるんでるただの偽善者じゃん。後ろにももれそうな人がいるかもしれないというのは想像出来ないのね。+28
-0
-
1793. 匿名 2017/12/02(土) 06:25:39
やたらトイレ長い人なんか不気味+8
-2
-
1794. 匿名 2017/12/02(土) 06:28:10
トイレの匂いが気になるから匂いが無くなるまで待ってでる。+1
-9
-
1795. 匿名 2017/12/02(土) 06:28:59
>>1792
いや、ホント想像力がない、それに尽きるよね。
子供は我慢できない、子連れは大変、そんなことばっか頭にあって後ろの人のことなんて何にも考えちゃいない。
それを責められたら、子供に優しくない、思いやりがないとか論点をすり替えてアホか?ってかんじ。+21
-0
-
1796. 匿名 2017/12/02(土) 06:29:10
コンビニの共同トイレとかで男の人が待ってると気まずい。特にうんちの後は+2
-0
-
1797. 匿名 2017/12/02(土) 06:30:31
自己中心的な人が多いね。+2
-2
-
1798. 匿名 2017/12/02(土) 06:31:35
だから、ぼんちーなが
自分の番を譲るのは自由だから
言われる前に
後ろに並び直せば良かったんだよ。
だって他の人の順番を遅らせる権利は
ないんだから…。
自分いい事したわ〜〜って感じだったから
良識ある人に注意されただけ。
大人だからイレ我慢できるとは限らない。
表情に出さないだけで
色々な事情のある大人もいる。
+24
-0
-
1799. 匿名 2017/12/02(土) 06:31:47
漏らした自分が悪い
というのがわかる方がいいから、譲る必要はない!
子供のうちに失敗したことは身になるから、譲らなくていいんじゃない?
次からは早めにトイレに行かないといけない、という学習になる
まずその親が子供を早めに行かせる
親は断って普通に子供を並ばせるのがしつけというもの!
世の中、常識、ルールがあることを子供に教えることが大事!+7
-0
-
1800. 匿名 2017/12/02(土) 06:33:33
正義感もってやってるつもりでも全然周りの人のこと考えてないし、こういう人って一番たちが悪いタイプ。
後ろの女性を悪者扱いしてるけど、間違ってることをはっきり言えたこの人の方が偉いと思う。
一見親切に見えことを注意するのって自分が悪者みたいになってしまうから言えないよね。(実際悪者にされてるし)
Twitterで賞賛してる人が多いのも想像力がない人達がこんなに多いんだな…と怖くなった。+28
-1
-
1801. 匿名 2017/12/02(土) 06:33:57
>>1791
わかる〜!!
全員私だったら多分長蛇の列にならない。
まぁ、色々あるのはわかるけど(笑)+6
-3
-
1802. 匿名 2017/12/02(土) 06:34:50
私自身、お腹の病気なのでとても困ります…客観的に見て子供が漏らしたならまだ仕方ない、って思われるかもしれませんが大人の場合恥ずかしいし周りからの目線(臭い)も気になります。この人のツイート見てきたけど凄い性格悪そう。+60
-2
-
1803. 匿名 2017/12/02(土) 06:36:31
ぽんちーなが親子に横入りさせて後ろの人がキレたところまでは事実だと思う。
後ろの人たちが後ろに並び直したっていうのが嘘だよね。だって意味がないもの。+49
-0
-
1804. 匿名 2017/12/02(土) 06:40:28
漏らしたら最悪だからね。そりゃ怒るよね+12
-0
-
1805. 匿名 2017/12/02(土) 06:44:04
デザフェス毎回行くけど、好きな作家さんがぽんちーなの隣とかになって攻撃されませんように。
ぽんちーなみたいに思い込み激しい人って気持ち悪い。+16
-0
-
1806. 匿名 2017/12/02(土) 06:45:14
親子が入ってきた時長い列を見て絶望的な顔をしてた→一番前の人がどうやって後ろに入ってきた人の顔を見るの?
「譲ってください」と言われたわけでもないのに、絶望的な顔をしてたからっていう理由で勝手に前に入れさせたんだよね。「あー待つのめんどくさいな」としか思ってなかったかもしれないし、3つ後ろの人は普通の顔をしていても絶望的な状況だったのかもしれない。
そうだったら人助けでもなんでもない。+52
-0
-
1807. 匿名 2017/12/02(土) 06:47:45
みなさん子供を先に入れてあげましょう!だって子供だもの!って、横暴すぎると思う。
もし漏らしたら大人の方が悲惨。子供なら親が助けてくれるけど、誰も助けてくれないし。+61
-1
-
1808. 匿名 2017/12/02(土) 06:52:32
>>1800
どちらにしても自分の前に一人入れるならそれ
以降に並ぶ人が納得してないとトラブルになり
そうだし、生理現象を我慢するのはには大人も
辛いものがある。
所謂「文句を言った」とされる女性も、順番は
守りなさいって話をしただけだから私的には
「子連れ(子供)に冷たい」みたいな印象はない。
+30
-1
-
1809. 匿名 2017/12/02(土) 06:54:16
勝手に「女子社員全員でバレンタインチョコ買いましょうよ!一人1000円徴収します」みたいに仕切る人と似てる。やりたかったら自分だけでやればいいし、自分が人に親切にしたいからって他人にまで負担を強いたら駄目だと思う。+54
-0
-
1810. 匿名 2017/12/02(土) 06:59:58
わざわざツィートするかね
後半嘘くさい+11
-0
-
1811. 匿名 2017/12/02(土) 07:01:05
Twitterは嘘まみれだからね+14
-0
-
1812. 匿名 2017/12/02(土) 07:05:18
私は譲りませんし、並んでるのに勝手に譲らないでください
+21
-2
-
1813. 匿名 2017/12/02(土) 07:07:13
>>1803
ツイ主に賛同する?意味もあり、文句を言った人
へのあてつけでもある。みたいな?
とりあえず「あんた以外の後ろに並ぶ人は子供に譲る事に賛成だからね」って事で、並び直して
文句を言った人を先頭にしてやる事で
「ほら我慢出来ないんだろ?早く入れ、そして
終わったら出ていけ」という意味合いもあるかと。
深読みすんなと言われそうだけど、この人の
ツイートには譲らなかった人への嫌みがすごい
籠ってる感じする。
叩かれたらツイート消そうかな、みたいな呟きも
なんか口が悪くて嫌だ。+27
-0
-
1814. 匿名 2017/12/02(土) 07:07:43
私は自分一人が並んでる場合は譲るけど、長蛇の列なら譲らない。自分だけの判断で済むことならという意味です。だって、どんな事情の人が並んでるか責任とれないもん。子育て経験した立場でいうなら順番も待てない状態にする親が悪いと思う。いくらでも子ども中心の出掛け方はある。+27
-0
-
1815. 匿名 2017/12/02(土) 07:08:16
これ、自分が子供の親だったら困ると思うなぁ。先頭の人がいいわよ横入りしなさいよ!なんて言っても無関係の後ろの人にも迷惑がかかるの普通の人ならわかるよ。
最初から、私の番を譲りますからってうまいことやってくれなきゃ好意にも甘えられないよ^_^;
ぽんちーなのおかげでさぞ気まずい思いをしたことだろうな。+35
-0
-
1816. 匿名 2017/12/02(土) 07:10:49
えっ、順番抜かし勧めるんだ、、とチラッとは思うけど、態度にも出さないましてや発言もしない+1
-2
-
1817. 匿名 2017/12/02(土) 07:14:06
>>1767
どうやって?やり方教えて?+4
-0
-
1818. 匿名 2017/12/02(土) 07:15:46
>>1676
むしろ自分さえ良ければいいってのは男に多いが。+8
-1
-
1819. 匿名 2017/12/02(土) 07:18:14
みんな並んで待ってるんだから基本的に譲らないわ。
余程切羽詰まってる人になら譲るかもだけど。
子供がいるんなら、ギリギリまで我慢させないでトイレは?って30分置きに聞きなよ。+24
-4
-
1820. 匿名 2017/12/02(土) 07:18:40
ありがとうございます!
まるっとツイごとミュートしちゃったのでもう通知欄が平和になりました(笑)
自分が悪くないなら逃げる必要もないのに、都合の悪いことから耳を塞いで逃げるぽんちーな+12
-2
-
1821. 匿名 2017/12/02(土) 07:22:10
譲らなかったら嫌み言われるなんて、強要と同じだと思う
あくまで譲るのは厚意だから他人が強制することではない
自分がいいことしたーって気持ちに浸りたいために他人に負担を押し付けるな
後ろに並べばいいんだよ+22
-1
-
1822. 匿名 2017/12/02(土) 07:26:11
>>1809
分かります!あれも大嫌い!
断ったらケチって思われそうな金額だし、だけど渋々出すお金って気持ちのいいものではない
言い出しっぺの人が単なる代表として渡すならいいけど、たいてい「私が企画したの!」ってアピールして感謝されてるから更に鬱陶しい
トピずれすみません。+18
-1
-
1823. 匿名 2017/12/02(土) 07:26:30
後ろに並んでた二人も最後尾に並びだしたのも
文句言ってた女性が漏れそうだったのを感じたからじゃない+19
-0
-
1824. 匿名 2017/12/02(土) 07:26:56
目くじら立てる意味がわからない
子供漏らさなくてよかったね でいい話 ちょっと後ろの人には悪かったかなーな話
後ろに並んでる私や周りを考えろ!はいはいでたよ 私!私!私もいます 尊重して!私みたいな周りもいます 周りも尊重して! という 私尊重 はいはい またの機会にね その前に自分もなんか前向きな行動すれば?
いちいち揚げ足とって文句ばかり人の事を褒めず引きずり落とす女たち いるわーそんなんばっか
世の中 心腐ってるわ+4
-25
-
1825. 匿名 2017/12/02(土) 07:27:30
自分が一番後ろに並ばなくても、せめて後ろの人には了承とるよね?
その発想すらないのが驚き+16
-1
-
1826. 匿名 2017/12/02(土) 07:28:26
清掃員だが、明らかに携帯いじってる人が多い。無音だもん+2
-2
-
1827. 匿名 2017/12/02(土) 07:28:50
>>1820お前らみたいな揚げ足とりがうるさいからだよ バカからは逃げる!いらん労力使いたくないもん
+0
-6
-
1828. 匿名 2017/12/02(土) 07:28:54
自分いい人アピールとかすぐ言う人いるけど、偽善でもやらない人よりずっとマシ。+0
-17
-
1829. 匿名 2017/12/02(土) 07:29:04
>>1806
それ5ちゃんでも「先頭にいてなんで絶望的な表情がわかるのか」
って書いてた人いたけど、どうなんだろう。
トイレ自体が広くて、並んでるのが目に入らず
親子が慌てて駆け込んできて、先頭にいたツイート元の人がそれを見て譲る気になったのか
それとも単なる勘違いなのか作り話なのかは
わからないけど。
+4
-0
-
1830. 匿名 2017/12/02(土) 07:29:06
そもそも長い列をすり抜けてその親子はわざわざ先頭までやってきて絶望したってこと?それとも、親子が後ろで『わー!混んでるー』的な声をあげたからツイ主が最後尾を振り替えって、先頭から後ろに向かってどうぞしたの?前者だったら親子にちょっともやるし、後者だったらなんかツイ主すげなーなと冷ややかな目になる。
+13
-0
-
1831. 匿名 2017/12/02(土) 07:29:42
>>1823
確かに!ぽんちーなは後ろの人も私に賛同して後に続いてくれた☆って自分に都合よく解釈してるみたいだけど、その物申した女性が真っ青な顔してて気の毒になったとも考えられる。+27
-0
-
1832. 匿名 2017/12/02(土) 07:30:36
>>1824他人に嫌な気持ちにさせたんだから仕方ない。無言で自分が最後部に並べば良いだけ+9
-0
-
1833. 匿名 2017/12/02(土) 07:31:33
文句言ってた人が仮に文句言えずに漏らしてたらこの人は責任とってのかな?+15
-0
-
1834. 匿名 2017/12/02(土) 07:32:50
>>1764それもわかってるから 本人は後ろに並びなおしましたよね 履き違えて無いと思う わきまえての行動じゃないかな
でもこういう文句言いがいるから控えたほうがいいね こう行った行動
+0
-14
-
1835. 匿名 2017/12/02(土) 07:34:52
>>1834文句言われてから譲ったんでしょw+9
-0
-
1836. 匿名 2017/12/02(土) 07:35:30
>>1820
ツイ消ししたらしたで色々言われるしそれは
仕方ないような気もする。
私ならもし炎上したらもうアカウントごと消すけどな。
逃げたと言われるだろうけど、ネットの事だし
逃げてもいいかと思う。
別にハンザイでもないし。+3
-0
-
1837. 匿名 2017/12/02(土) 07:36:05
Twitterでも結構炎上してるみたいでお気の毒だけど、賛同する人ばかりじゃなくて良かった
こういう偽善って、その場ではなかなか批判できないからスッキリする+25
-0
-
1838. 匿名 2017/12/02(土) 07:36:15
子供だったらいいけど1度ライヴの時に二十歳くらいの女の子が初めてのライヴだから前で見させてあげてと入れてあげてる人がいた!
これはずるいよね(>_<)
そうしたいならすぐ後ろの人だけでなく並んでた全員に挨拶しろって。
+18
-0
-
1839. 匿名 2017/12/02(土) 07:37:09
>>1834
本人は指摘される前までは、自分が最後尾に移動することは考えていなかったよ
誰にも何も言われてなかったら、列の最後には行かずにあのままだったよ+10
-0
-
1840. 匿名 2017/12/02(土) 07:37:15
スーパーでワンパク盛りの2歳を連れて騒がないように気を使いながら並んでた。前に並んでたおばあちゃんが赤ちゃん抱っこ紐で抱いてるお母さんに「私は急いでないから」と順番を譲った。正直、赤ちゃんグズってるとかならともかく、寝てたし、おばあちゃん急いでなくても私は急いでるのにって複雑な気持ちになった。+22
-2
-
1841. 匿名 2017/12/02(土) 07:37:57
譲った人が後ろに並び直すなら問題ない+6
-0
-
1842. 匿名 2017/12/02(土) 07:38:49
>>1834
文句言われてやっと並び直したんでしょ?捨てゼリフと共にw
何をわきまえてるんだかサッパリw
+23
-0
-
1843. 匿名 2017/12/02(土) 07:39:25
>>1824
日本語なのに意味がわからない+4
-0
-
1844. 匿名 2017/12/02(土) 07:42:02
>>1824
自分は急いでないから、自分は間に合うから、そんな視点で勝手に頼まれてもないのに横入りさせる方がよっぽど自分勝手というもの。+18
-0
-
1845. 匿名 2017/12/02(土) 07:42:51
>>1530
直前じゃなくて、そこそこ前にきて待っていたのに
子供に横入りされたんじゃない?
文句言った人は
ツイート主は一般の他の人のがいっている対応と同じように
親子に譲って自分が最後尾にならべば何も問題も無かった。+8
-1
-
1846. 匿名 2017/12/02(土) 07:43:00
登場人物で一番まともなのは、
勝手に譲るな。後ろの人のことも考えろ。
って注意した女性だよね。
間違ったことは言ってないし、自分を優先させろってゴネたわけでもない。
文脈から、まだ若い人みたいだけど、よくぞ言ってくれたって、ツイ主以外は内心思っていそう。+35
-0
-
1847. 匿名 2017/12/02(土) 07:44:55
>>1841
それを言われてから
「じゃー私は後ろに並び直すから貴方の順番は
変わらないでしょ」
みたいな感じだからなんか嫌な感じの人だな
と思う。
あとトイレの中に息子がいたのか、出てから
こんな事あったよと報告したのか。
私ならこんな雑多な事息子には言わないわ。
いい話でもないし。+14
-1
-
1848. 匿名 2017/12/02(土) 07:45:00
こんな口悪いぽんちーなからアクセサリーは買いたくないわ。+17
-1
-
1849. 匿名 2017/12/02(土) 07:45:33
>>1802
ツイ主を擁護する訳じゃありませんがネットが荒れてる時は何やっても批判されませんか
満足させる対応ってあるんでしょうか
反論したら更に炎上するし、
無視したら「逃げた」って言われるし、
批判が殺到する中で謝っても何かしら揚げ足取られそう+3
-0
-
1850. 匿名 2017/12/02(土) 07:45:37
>>1824
他の人なら自分が順番を親子と交代したはずなのに
この人は親子を先にしただけで、自分はそのまんまで動かなかったから批判されているんじゃないの?
多分、その事に気が付かないままツイートしているから余計炎上。
問題を理解していない。+6
-0
-
1851. 匿名 2017/12/02(土) 07:46:24
子連れ会議を称賛している人と似たようなものだね+28
-1
-
1852. 匿名 2017/12/02(土) 07:46:27
間に人がいて勝手に譲るのは性格悪すぎ。
目撃したらどん引きなんだけど。
何も言わずに後ろに並び直したら優しいって思うけどね。+43
-1
-
1853. 匿名 2017/12/02(土) 07:47:01
子供連れには漏れそうになる前に早めにトイレ行かせないと!と説教するくせに 自分等が急にトイレ行きたくなって切羽詰まるのはOKなんだね+15
-20
-
1854. 匿名 2017/12/02(土) 07:49:46
これ、本当に女性は「勝手に譲るな、後ろの事も考えろ」って発言したのかな?
「勝手に譲らないで下さい、後ろの事も考えて頂けますか?」とかじゃないの?
ちょっと変えただけで、だいぶ印象が違うよね。
順番を守ろうって考えの真面目な人が、そんな悪態つくと思えない。+66
-3
-
1855. 匿名 2017/12/02(土) 07:49:52
>>1831
並び直した女性2人は、文句を言った女性により近いから
女性が大変な状況なのをさとって女性に譲ったと考える方が自然。+28
-1
-
1856. 匿名 2017/12/02(土) 07:50:38
>>1853
ツイ主が子連れの大変さにしか目が行っていないから、それに対するカウンターだよ+16
-1
-
1857. 匿名 2017/12/02(土) 07:50:43
>>1822
すごく腹が立ったのが、前の職場にそういう人がいて、自分が仲が良い人と
そうでない人で露骨に金額に差をつけてた。
仲の良い人→総額2万円
普通→5千円
からみなし→集金しない
その人の親友が辞める時は7万円も集めたあげく
「一番欲しいものを買ってもらえるように、今回は現金で渡します!」と言い放った。
その時辞めた人から「スチーム美顔器を買いました!みなさんありがとう!」って
写真つきでグループLINEが来たけど誰1人返事しなかったよ…
※集金係は部内で一番仕事ができる人で、その人に嫌われると仕事が回らないので
誰も逆らえなかった。
+17
-1
-
1858. 匿名 2017/12/02(土) 07:50:59
『後ろの女が「勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ」と文句を言ったので』
って、書き方に悪意があるな
実際には、もっと物腰丁寧に言った可能性もある
+57
-2
-
1859. 匿名 2017/12/02(土) 07:51:25
>>1840
電車の座席なら、単純に入れ替わるだけだから
周りには支障ないけどトイレやら銀行ATMだと
前に1人入れたら時間は押すから、基本やらない
んだけど、そういう人いるよね。
+28
-1
-
1860. 匿名 2017/12/02(土) 07:51:37
行列になってるのに自分の判断だけで譲ろうとは思わない。だってみんな並んで待ってる訳だし親子連れってだけの理由で横入りさせるのはちょっと違うと思うなぁ
文章だけ見るとこの人年取ったら若い奴は我慢しろって割り込みしそう+16
-3
-
1861. 匿名 2017/12/02(土) 07:51:45
だれかツイッターでこのトピ教えてあげなよw
これが世の中の声だよって+21
-7
-
1862. 匿名 2017/12/02(土) 07:51:54
>>1853
早めに並んでいても、一番前の人が
勝手に親子を入れて順番を遅らせたからじゃないの?
最初から一番前の譲った張本人が最後尾へ行けば問題なし。+11
-1
-
1863. 匿名 2017/12/02(土) 07:52:10
でも、3番目の人に言われなかったら最後尾に行かなかったんだよね?+44
-1
-
1864. 匿名 2017/12/02(土) 07:52:41
>>1853
何言ってんの?大人は切羽詰まってようが当然きちんと順番守るんだよ。子供が切羽詰まるのはダメで大人は切羽詰まってもOKとかそんな話誰もしてないよ?意味不明。
+25
-3
-
1865. 匿名 2017/12/02(土) 07:53:18
>>1857
その人が辞める時まで粘って、その人の時には
何もしないでサヨナラしたいね‥+8
-1
-
1866. 匿名 2017/12/02(土) 07:54:07
トイレでスマホいぢる人が本当やばいよ。
菌だらけのスマホと指。
すみやかに出ようね^_^+8
-1
-
1867. 匿名 2017/12/02(土) 07:54:07
>>1857
私は別支店でそこには、たまたまいただけなのに
「集金」されたことがある。
私は確実に貰えない事は確定なのに…+6
-1
-
1868. 匿名 2017/12/02(土) 07:55:29
>>1854
その可能性大だよね。
だってこのツイート主、自分を正しく見せようとして必死なの。文章の端々から現れてる。
+39
-1
-
1869. 匿名 2017/12/02(土) 07:55:38
>>1853
大人は普通、自分が切羽詰まっても順番を譲れとは言わないからね。自分が困るだけ。他人に迷惑かけない。
子供が切羽詰まると、周りを巻き込むから、周りに迷惑かけないように、早めに行っておけってことじゃない?+23
-2
-
1870. 匿名 2017/12/02(土) 07:55:39
これ、「後ろに並んでたのが全員子連れだったら」と想像したら
自分のしたことがおかしいと分かるのかな?
子連れの利益にしか頭にないみたいだから。+37
-1
-
1871. 匿名 2017/12/02(土) 07:56:46
子供でも大人でも「すみません。お腹が本当に痛くて…(;_;)」みたいに言われたら譲る。
断れない。
他の場合はよく分からないから早く空け〜と思いながら並んでる。+22
-1
-
1872. 匿名 2017/12/02(土) 07:58:34
周りの人も皆後ろに並んだとか、んなわけねーじゃん。
なんでそんなわかりやすい嘘つくん?
そこまでして目立ちたい?+30
-1
-
1873. 匿名 2017/12/02(土) 07:58:35
この人、意見くれてる人に逆ギレしてるくらいだからもはやお察しじゃない?+28
-1
-
1874. 匿名 2017/12/02(土) 07:58:43
>>1863
それをフォローする為に「後ろの2人も私に倣って後ろに並び直したんです」
って話をつけたんだろうか。
親がついてて「子供が漏れそう」と思ったら
直接どなたか順番変わって下さい、くらいは
お願いするんじゃないかと思う。
絶望的な顔しても普通は誰も気に留めないし。
+13
-1
-
1875. 匿名 2017/12/02(土) 07:59:13
子供が出来たら分かると書いてあるけど
私子供がいたからこそこのまえちょっとイラッとしたことがあって。
娘がトイレ!といって行ってみたらなかなかの列。
娘はもう七歳なのでもう少し我慢しなさいと言い聞かせ数分、じーと文句も言わず頑張っていました。
前から三番目くらいになってもうすぐやからね!と思ったら長い列の後ろから今しがたバタバタやってきた3歳くらいの子がおしっこー!と声がして
お母さんも並んでるから我慢して!もうすぐだから!!みたいにわりかし聞こえる声ではなしてた。
すると一番前のおばちゃんがここ入り!と誘導して、すみません!と入ってきた。
その時のうちの娘のえ?て顔は可哀想でしたよ。
自分より小さい子なのでもちろん文句はいいませんでしたし、おばちゃんも適切な対応だったと思います。
譲ること否定はしませんが、うしろにいる方が複雑な気持ちになることも少しは分かったうえで譲っていただきたいなと。
その文句を言ったお姉さんを自分の正義感で悪者にするのはいかがかな?と思うね。
+69
-1
-
1876. 匿名 2017/12/02(土) 08:00:06
>>1865
残念ながら先に辞めてしまいました。
私は5千円でしたw
今思えば一番腹が立つのは、みんなからの集金なのに、
もらう側(集金係と仲の良い人)は贈呈役の「その人だけに」お礼を言うんですよね〜。
一応「みなさんありがとう」って言うけど、明らかに集金係にばかり
感謝してる感じで。
人から集めたお金で友達にプレゼントなんてケチくさいな〜と
いつも思っていました。
それまでに払った集金はヤクザへのみかじめ料だったと思ってあきらめてます。+18
-1
-
1877. 匿名 2017/12/02(土) 08:01:23
>>386 え?歩行者優先だから当たり前じゃないの?+7
-3
-
1878. 匿名 2017/12/02(土) 08:01:37
多分本当は、この人が注意されて恥をかいただけじゃないかな?
脳内で「恥をかかなかった武勇伝エピソード」に上書きしてるんだよきっと。+40
-1
-
1879. 匿名 2017/12/02(土) 08:04:04
>>1877
いや、会釈くらいはして欲しいわ。+10
-1
-
1880. 匿名 2017/12/02(土) 08:04:21
>>1813
うわー
性格悪そうなツイート+16
-1
-
1881. 匿名 2017/12/02(土) 08:06:38
切羽詰まってるのを子供は言えるけど大人は言えないからってどんだけ
子供のせいにすんなよ
恥ずかしいだろうけどきちんと謝って譲ってもらいなよ
漏らすなよ!+2
-15
-
1882. 匿名 2017/12/02(土) 08:08:03
トピズレかもしれないけど
行列並んでる時になかなか出てこない人って
何してるの?
前の方に大きいのして
臭いって思われたくないから
閉じこもるとか書いてあるけど
臭くてもいいから早く出てきてほしい。
臭いより閉じこもる方が迷惑だわ。
+21
-5
-
1883. 匿名 2017/12/02(土) 08:09:05
>>1854
いやー>>1813を見る限り口も悪いし、なんで批判されてるのかわかってもないみたいだし、自分が正しいって言いたいがためにわざとそういう書き方してるかも。大いにあり得る。
真摯な人なら、後ろの人にまで考えが及びませんでした、と気付くよ。この人言われても尚、逆ギレしてるし。+9
-1
-
1884. 匿名 2017/12/02(土) 08:09:54
>>1874
お願いするだけなら悪くないと思います。
余裕のある人が順番を譲ってくれるかもしれないし
高齢の地元主婦が2階なら空いていると教えてくれたり
「男子トイレに入れてもらったら?」とアドバイスしてくれるかもしれないし
自分の用じゃ駄目だろうけど、子供の緊急事態なら男子トイレも入れてもらえるかも?
男子トイレの個室は混まないし。+6
-1
-
1885. 匿名 2017/12/02(土) 08:10:17
>>1770
良い事した人に腹立ててるアホ?
皆さん正確には子供に譲った事に腹立てるというより、
譲った後に自分もちゃっかりそのまま並び続け、それで後ろの人に苦情言われたからって捨てゼリフを吐き、
更にSNSで相手を嫌みで責めつつ私良い事したよね?アピールなんかした奴が良い人?
本当に良い人なら親子に譲った後で指摘される前に自分から後ろに行くわ!
+24
-2
-
1886. 匿名 2017/12/02(土) 08:11:38
出た!女のトイレの長蛇の列!
あれ見ててバカかな?と思う。水分取り過ぎなきゃいいだけじゃ〜ん!
わかりきっててやる!映画館でもドライブインでもデパートでも!学習能力無しだね!
それに比べて男子トイレの整然さよ!生き物としての優劣が分かる瞬間www
もっとマン力(まんりょく!ねwww)鍛えなよwww+3
-31
-
1887. 匿名 2017/12/02(土) 08:11:58
やらないよりやる偽善の方がかっこいい
文句しか言わないがるちゃん民より何倍も+1
-21
-
1888. 匿名 2017/12/02(土) 08:13:15
長〜い行列なのに親子はわざわざ先頭まで様子見にきて絶望的な顔しにきたわけ?w+20
-1
-
1889. 匿名 2017/12/02(土) 08:15:14
ことの本質を見抜けない人間がTwitterには多いのかもしれない。上辺だけを信じて騙されたり、危険な目にあったり…想像力が乏しい。この方の行動に賛同している人は、その女性を悪者にして「ざまあみろ」と言っているのと同じです。彼女がどんな状況かも知らずに。。+20
-1
-
1890. 匿名 2017/12/02(土) 08:15:16
子どもって膀胱が小さいから、大人が我慢するのとは違うだよなぁ+3
-13
-
1891. 匿名 2017/12/02(土) 08:17:35
絶望的な長さの行列の先頭に立ってる人が、一番後ろにきた人の顔って見れるの?鏡に映ったとか、たまたま振り返ったときとか?なんかウソくさい+8
-1
-
1892. 匿名 2017/12/02(土) 08:17:40
そうそう、これ正確には譲ったって言わない。横入りさせただけ。
譲るなら自分は並び直しましょう。+30
-1
-
1893. 匿名 2017/12/02(土) 08:17:45
>>1881
?+5
-1
-
1894. 匿名 2017/12/02(土) 08:19:56
>>1882
この間、7〜8人並んでいるトイレで10分間位待った。
あと5人の時点でなかなか列がすすまなくて
「?」と思ったけど我慢。
ようやく先頭になって、空いてるトイレを目で探したら
和式トイレが3つとも空いてた!
どうも、あと5人の時の先頭の人が洋式派で、洋式が空くのを待っていたらしい。
いやいやいや!それなら「和式なら空いてますよ」とか後ろの人に言ってよー!!と
思ったけど
なかなか赤の他人に声をかけたりはし辛いだろうし、
仕方ないのかな〜とモヤモヤ。
(先頭以外、全体が見渡せない並び方のトイレでした)
自分が和式を避けるのは自由だけど、
そのために和式でもOKな人を何分も余計に待たせないでよ〜(-。-;
+25
-1
-
1895. 匿名 2017/12/02(土) 08:22:16
この人が黙って親子と順番かわって後ろに並べば平和な世界だったんだけど。
自己満の優しさを他人にまでやらせるなってことだよ。この長蛇の列で最も急を要するのは誰かなんてわかりゃしないのに、子供だから横入りさせます、とか短絡的思考にも程があるわ。+8
-0
-
1896. 匿名 2017/12/02(土) 08:22:44
悪者を作り上げるという行為が、ぜんぜんカッコよくない。本当に心の優しい人なら、こんな事をツイートしない!自分の心にしまっておくもの。
+9
-1
-
1897. 匿名 2017/12/02(土) 08:23:55
先日、トイレ並んでて次の番が来た時、丁度入ってきた子連れの人に「先いいですか?」って言われて一瞬えっ!?って思ったらそのまま先に入ってしまったよ。私も子供連れてたけど。その「先いいですか?」が切羽詰まった感じだったり、申し訳無さそうにしてたら、空気読んでどうぞと思えたけど、偉そうになんか怒ってるみたいな態度だった。すみませんもなく、それから暫く嫌な気分に。こういう人が子育て中の人のイメージを物凄く落としてるんだろうなと思えた。「子連れなんだから空気読んで」って勝手に思ってるんだろうけど、なんて人に甘えた人生なんだろう。そんなのが親だなんて。+37
-1
-
1898. 匿名 2017/12/02(土) 08:26:36
私も本当に切羽詰まってることある。
おばさんになると我慢できないんだよね、、悲しいけど、、涙
だからって文句は言わないけど心の中で文句は言う+8
-1
-
1899. 匿名 2017/12/02(土) 08:27:01
時間になったらピタッと閉まってしまうATMなら譲合いを見せつけられる時間も勿体ないから一声怒鳴るかも知れない
でも時間制限の無いトイレなら大人なら多少ゆとりをもって入ってる筈だから逆に譲ってもね
何事も臨機応変が丁度いいくらいの気持ちで行きたいものですね
+3
-21
-
1900. 匿名 2017/12/02(土) 08:27:29
バス待ちの列で、座れるか座れないか微妙なラインの時に
前の女性が、偶然後から来た中学生くらいの娘(最後尾に並ぼうとしてた)を
勝手に合流させて嫌だったな。
死ぬほど混む路線で、座りと立ちでは天国と地獄。
一本遅らせて並ぶ人もいるくらいなのに。
腹が立ったから(というか座りたかったから)思い切って
「あの、それ横入りですよ。娘さんと一緒に並びたいなら、2人で後ろに行って下さい。
娘さんを先に入れたいなら、代わりにあなたが後ろに行って下さい」と話しかけたら
何言ってるんだこいつみたいな顔された。
娘さんの方は「あっ」って顔をして「じゃあママ、私後ろに行くね」と最後尾に行った。
多分あのお母さんも「子連れに優しくない人だな」って思ったんだろうな。
+26
-3
-
1901. 匿名 2017/12/02(土) 08:27:34
>>1890
そう、だから並んでいた誰かが順番を譲って
後ろに並び直せば問題なし。
大人だって並んで並んでやっと順番がきた人もいるかもしれないので、無理なら譲らなくても大丈夫。+37
-1
-
1902. 匿名 2017/12/02(土) 08:28:01
後ろの2人も並び直してくれたら、普通はその2人に謝って一番後ろにいかないか?w
本当に気遣いができない人だな
+14
-5
-
1903. 匿名 2017/12/02(土) 08:28:29
子供が本当に漏らしそうだった時、身障者用のトイレ使った事ある。。+20
-2
-
1904. 匿名 2017/12/02(土) 08:29:08
>>1899
「譲る」=自分の権利を他人に譲ること。
好きなだけ譲って下さい。
でもちゃんと、あなたは後ろに並び直して下さいね。
+43
-4
-
1905. 匿名 2017/12/02(土) 08:29:39
逆に私はベビーカー押して順番待ちしてたら(広いトイレでベビーカーも入れる)、次が私の番だって時に後から来た女性にスーーっと抜かされたことある。
あまりに自然に抜かされたから声も出せず、でもまぁ忘れ物を取りに来た人なのかも知れないしな〜と思ったんだけど、その人は個室に篭ってるしでちょっとムカつきました。
子供がオシッコしたいって時にそれされたら、かなり腹がたったと思うわ。
トイレの使い方は臨機応変に。
でも、困っている時だからって身勝手な行動は取っちゃダメだよね。
周りの人に声をかける事は必須。+38
-2
-
1906. 匿名 2017/12/02(土) 08:30:36
>>1882
携帯用の消臭剤とかあるし、数分こもったところでくせーのはくせーし、ほんと早く出て欲しいと思う。+12
-2
-
1907. 匿名 2017/12/02(土) 08:34:09
>>1886
バカすぎる(笑)+9
-1
-
1908. 匿名 2017/12/02(土) 08:34:28
+12
-6
-
1909. 匿名 2017/12/02(土) 08:34:52
後から来た人が先にトイレを使われたら。私もムカつくと思う心狭いわね。+16
-2
-
1910. 匿名 2017/12/02(土) 08:38:02
どちらも間違っていないけれど、どちらかといえば、勝手に譲ったんだから、言われなくても、並び直すべきだったね+25
-1
-
1911. 匿名 2017/12/02(土) 08:38:10
あきらかに漏れそうな仕草の親子だったら数人しか並んでいない場合、後ろ向いて後ろの方にも確認してから子供入れる。自分もその位置にいる。
長蛇の列だったら、全員に確認しようないけどな
+2
-6
-
1912. 匿名 2017/12/02(土) 08:39:23
>>1911
確認されても断りづらいから譲りたいなら後ろに並び直して+18
-1
-
1913. 匿名 2017/12/02(土) 08:39:23
本人のツイート見てきたわ
自分も漏らしそうでやばかったことあるんだってよ
だけど言い返したのは、「この場でそれを言ってなにか生産性がある?」って思ったからなんだとさ
生産性の問題か?
っていうか後ろの人が黙ってたらなにか生産性あったのか?
+47
-1
-
1914. 匿名 2017/12/02(土) 08:41:31
>>1905
普通前に人がいたら無言で抜かすなんてしないよね。
ベビーカー押してたから順番待ちしてる人に見えなかったーっとかアホな事ぬかすのかね?+5
-1
-
1915. 匿名 2017/12/02(土) 08:44:07
今日コンビニで割り込まれたんだけど、何も言えなかった。周りから見られそうで嫌だったし、その人が逆ギレしてきたら朝から嫌な気分になるし、私が一番後ろだったし、レジ3台あるから一人に抜かされたところで大して時間ロスはないと思って黙ってた。
それくらい赤の他人に何かを言うことってストレスなんだよ。みんな、自分が我慢すれば丸く収まると思って飲み込んでしまうの。
その3つ後ろに並んでた人も言いたくなかったのに勇気出して言ったと思うよ。自分が悪者にされる可能性あるから相当切羽詰まってないと指摘できないと思う。
案の定悪者にされてしまったわけだけど、事故にあったと思って元気出してほしい。+51
-1
-
1916. 匿名 2017/12/02(土) 08:44:14
Twitterの賛同者見ると、漏らしそうな子供に譲るなんて当たり前のことで文句言う人いるのかって意見が多いけど、問題をはき違えてるよね。
譲ることと横入りさせることを違うし、それに他の人が言えなくても切羽詰まってるかもしれないから順番守って当たり前のことを言ったら=文句ってとらえるのがありえない。
その上悪者としてTwitterに晒すって性格悪すぎる。+55
-1
-
1917. 匿名 2017/12/02(土) 08:44:49
パーキングとかで、漏れそうでやばくて大行列あるけど、そこで、子供譲られたら冷静でいれなくなる。+21
-1
-
1918. 匿名 2017/12/02(土) 08:45:40
「あたしの後ろの二人も次々と並び直して〜」のあたりが創作っぽく感じる。友達や知り合いなら分かるけど、赤の他人がそんなことするかな?
少なくとも私は「譲った人は優しいなー」とは思うけど、見知らぬ人の正義感に協調して自分まで並び直してあげようとは思わないな。+47
-1
-
1919. 匿名 2017/12/02(土) 08:46:56
>>1916
そうなんだよ。
譲ることと横入りさせたことを一緒くたにして、横入りさせたことを注意されたのに「子供に譲ったら文句言われた!」と論点すり替えてる。
+28
-1
-
1920. 匿名 2017/12/02(土) 08:48:14
>>1917
パーキングだと高速バスに乗ってて戻る時間決まってることもあるしね。
+9
-2
-
1921. 匿名 2017/12/02(土) 08:50:26
後ろの人に確認してから譲ろうっていっても、
確認するときに「当然譲ってくれますよね?」みたいな空気を出すのはNGだと思う+24
-1
-
1922. 匿名 2017/12/02(土) 08:51:38
座ってる人に「子連れさんに席を譲りなさいよ」と第三者が声をかけてむりやり席を譲らせることと似てる。座ってる人も具合悪いかもしれないのにね。
とにかく他人に損をさせてまで、人に親切にしてあげるのは迷惑。+42
-1
-
1923. 匿名 2017/12/02(土) 08:52:01
その人が入れたのが1人で、しかもこどもなら「仕方ない」って思えるかなぁ。たとえ自分がギリの状態でも。
あ、親御さんが申し訳ないって態度だったらね。
「当然、先にいいでしょ?こどもなんで!」
ってモーセの十戒的な状況を要求して来るなら、話は別だけど。+3
-3
-
1924. 匿名 2017/12/02(土) 08:53:53
譲り合いの精神は大切ですが、並ぶという優先順位がついたものに関しては、個人ではなく「並んでいる列に対して譲る」という行為でなければ、身勝手な行動になると思います。
+8
-1
-
1925. 匿名 2017/12/02(土) 08:56:00
ぽんちーな
@ponchi_na
·
11月30日
たまに思ってもなかったものがバズって、その度に『あ、世の中本気で話が通じない(というか趣旨や意図が組めない)重箱の隅人間ているんだわ』っていう社会勉強してる(笑)
あくまでも自分は正しいんだね
反対意見は話が通じない重箱の隅人間ですかそうですか+46
-2
-
1926. 匿名 2017/12/02(土) 08:56:24
子供が小さかった頃はトイレ見かけたら連れて行ってた。漏れそう!ってなったことない。下痢気味なら混んでるところに出かけないし。だから自己責任だし後ろの大人を待たせてまで譲る理由がわからない。もし譲るなら自分が最後尾に並び直すべき。+15
-2
-
1927. 匿名 2017/12/02(土) 08:56:30
まだやってんのか(笑)+7
-3
-
1928. 匿名 2017/12/02(土) 08:57:26
馬鹿には、善意と善意の強制の意味が分からない
善意があふれる社会は良い社会
善意の強制があふれる社会は…例えば、全てのボランティアが強制、寄付も強制になる
で、報告者はそこまでする必要がないって言う
そこで、その線引きを誰が決めるのかが問題になってたことに気付く馬鹿さ加減+8
-2
-
1929. 匿名 2017/12/02(土) 08:57:41
>>210
ごめん。想像したら面白過ぎて、大笑いしてしまった。
大変だったね。
+4
-1
-
1930. 匿名 2017/12/02(土) 08:58:33
電車で席を譲るなら自分と相手が代わるだけだから問題ない。
でも列で自分の前に人を入れるのは後ろの人全員に迷惑かける。ちゃんと入れ替わってください。
この人のやったことはぎゅうぎゅう満員電車で、「ベビーカーの方が乗れるように私の他に3人くらい降りて譲ってあげて」と他の人まで巻き込むみたいな感じ。+25
-1
-
1931. 匿名 2017/12/02(土) 08:58:41
このツイ主を好きになれない。
私の独り言だから、他でやれとかツイートしといてなげやりだし
私の意見なんだから、押し付けてくんな。とか、何様なんだこいつ?+31
-2
-
1932. 匿名 2017/12/02(土) 08:59:31
話は違うんだけど、仲間内での飲み会に自分の後輩を断りなく連れてきて、別に連れて来ること自体は全然よかったんだけどお会計の時に、あ、お前はいいよとかいってその後輩の分まで全員で割り勘させられたことがあった。
しかも、初対面なうえにその後輩が結構失礼な子で、めちゃくちゃ飲み食いもしてんの。
お前が先輩ヅラしていいカッコしたいだけのくせに、勝手に決めんな!!ってせめてお前が多く払うくらいしろ!!と思ったよね。
優しさの強制負担は大迷惑です。1人でやって!
+39
-1
-
1933. 匿名 2017/12/02(土) 09:01:35
これをTwitterに書かなきゃ、まだ良かったのに。女性を悪者として晒す必要は無かったと思うんだけど。+21
-1
-
1934. 匿名 2017/12/02(土) 09:02:19
>>86
はい
〇〇ちゃん、ちゃんとできるかなー?
なんてやってたら、すごく時間かかるもんね+3
-1
-
1935. 匿名 2017/12/02(土) 09:03:53
>>1932
あーわかる。
家族ぐるみのキャンプで、子供の人数が全然違うのに「子供は食べる量少ないから世帯ごとに割ろう」とか仕切る人いたわ。
男児三人連れてきてばくばく食べまくった一家はほくほく顔。子供一人の家も同じ料金払わされた。+22
-1
-
1936. 匿名 2017/12/02(土) 09:04:36
まぁなんでもいいけど、こういう投稿する女も文句言う女も両方不細工なのは間違いない。
なぜなら、美人から同じ注意をされた場合、たいていはそこで黙り込む。
もめない。+3
-9
-
1937. 匿名 2017/12/02(土) 09:04:53
ガキはトイレ長いんだから外で行かないでほしいわ+6
-4
-
1938. 匿名 2017/12/02(土) 09:05:14
アクセサリーくそださい+14
-1
-
1939. 匿名 2017/12/02(土) 09:05:31
まだやってたんだ。
素直にミンネとツイッターアカウント閉鎖すれば解決なのにね。
少なくとも暫くヲチ対象でしょ?多分。+5
-2
-
1940. 匿名 2017/12/02(土) 09:06:39
>>1937
こういうずれたこと言うのはぽんちーなを有利にするだけだからやめてもらいたい。
公衆トイレは平等。+8
-2
-
1941. 匿名 2017/12/02(土) 09:08:07
>>1
この話しって
ラーメン屋に並んで割り込みする
おばちゃんたちのバージョンを
変えたやつでしょ?
+0
-1
-
1942. 匿名 2017/12/02(土) 09:08:17
>>1936
2ちゃんの読みすぎじゃない?美人に言われてうぐぐぐってなるみたいな設定。
+7
-1
-
1943. 匿名 2017/12/02(土) 09:09:50
私、水素水でごはん炊いてるの!+1
-1
-
1944. 匿名 2017/12/02(土) 09:10:26
話しずれるけど、職場の先輩で、休憩中お菓子食べてると
「あら、美味しそうなお菓子ね、それ◯◯さんにもあげてよ」とかいう人がいるの
なんで?私が買った物を人に指図されて他人にあげなきゃいけないの?と思う
人に善行を施すなら、他人に負担をかけず、自分が持ってる物でやりくりしてよ+24
-1
-
1945. 匿名 2017/12/02(土) 09:10:49
炎上後の『めんどくさ~私はハンドメイドがしたいだけ』的な呟きに笑った。だったら最初からハンドメイドのことだけ呟いとけよw+31
-1
-
1946. 匿名 2017/12/02(土) 09:12:57
>>1936
?
+0
-1
-
1947. 匿名 2017/12/02(土) 09:14:25
なんで女子トイレっていつも行列になるの?
トイレで何してんの?+0
-1
-
1948. 匿名 2017/12/02(土) 09:14:26
>>1925
間違った偽善の上に女性を悪者にする意地悪いツイートして、そのことを指摘したら重箱の隅をつつくかぁ…どん引き通り越してびっくり。
元のツイートもそうだけど、常に物事の本質をはき違えてるんだろうね。
+20
-1
-
1949. 匿名 2017/12/02(土) 09:15:57
>>1947
そんなに女子トイレ事情が気になるのか、オッサン+6
-1
-
1950. 匿名 2017/12/02(土) 09:16:45
>>1947
化粧したり、SNSのチェックや休憩かな+1
-1
-
1951. 匿名 2017/12/02(土) 09:16:55
かっこいいか?
最初から
「私が順番代わりますよ」が正解だよ
お先にどうぞは後ろに人がいない時にのみOK
よって投稿主も文句つけたヤツもどっちもオカシイ+48
-2
-
1952. 匿名 2017/12/02(土) 09:17:55
無駄にパワーだけはある偽善者は
悪より質悪いって場合もあるかもね+28
-1
-
1953. 匿名 2017/12/02(土) 09:19:11
ツイッター民はみんなぽんちーぬに賛成してるのかと思いきや、反論もありますね
反論の人の方が正論に見えますけど…
反論意見も読んでるはずなのに反省とか無いんですね
後ろに並び直したのも、3番目くらいの人への当てつけっぽいし+27
-1
-
1954. 匿名 2017/12/02(土) 09:19:28
「〇〇さん今日コンサートで残業できないから、私とあなたで残業してこの仕事やろう」ってお局に言われた時は腹立った。
私にだって予定はあるし、勝手に引き受けて私におっかぶせないで。+51
-1
-
1955. 匿名 2017/12/02(土) 09:19:36
こういうケースだと、アカウント消して逃亡する人が多いけど、ハンドメイド(笑)とやらのアカウントだから、ぽんちーなは逃げたくても逃げれないね
ざまぁ、いい気味+20
-1
-
1956. 匿名 2017/12/02(土) 09:21:13
まあ、実際小さい子どもで親の手助けが必要なのが並んでられると迷惑だよね。
時間かかりそうってなる。+18
-6
-
1957. 匿名 2017/12/02(土) 09:21:29
子連れでトイレ行列だと本当に焦るんだよね+4
-4
-
1958. 匿名 2017/12/02(土) 09:21:30
ぽんちーなさんファンはぽんちーなさんの味方です。アクセも今までより購入して応援しますよ。+2
-12
-
1959. 匿名 2017/12/02(土) 09:21:32
変にハイテンションだね
ツイ民ってみんなこんな感じなの?+5
-1
-
1960. 匿名 2017/12/02(土) 09:22:44
困っている人に譲りたい気持ちはあるけど、並んでいる人数による。2~3人の列の最終尾にいくのと10人以上の列の最終尾にいくのじゃ全然違うし。
田舎暮らしではトイレで並ぶなんてほとんど経験がなかったから、都会に引っ越して長蛇の列をみたときは本当に焦った。+8
-1
-
1961. 匿名 2017/12/02(土) 09:23:24
この人職場の自○愛に言動似てるなー
バレンタインも取り仕切ってドヤ顔してる。
自分基準の弱者(そんなこともないんだけど)に過剰な配慮を周りに強いるけど、一般的なマナーは度外視。いびつな偽善は多数の人に迷惑かけるの分かってない。
自分は絶対正義で周りが間違ってる。他人からの指摘には憤慨して一切耳貸さないよ。+14
-1
-
1962. 匿名 2017/12/02(土) 09:25:09
>>1949
お前見たいのがトイレに閉じこもってさっさとでてこないから行列になるんやで+1
-5
-
1963. 匿名 2017/12/02(土) 09:25:36
こういうツイートを見るたびに、
「私は頭の悪い人間です」って世界中の人に
自ら発信してることに気づかないなんて...
可哀想な人やなと思ってしまうんだよな。+20
-1
-
1964. 匿名 2017/12/02(土) 09:25:41
ツイッターで賛成意見の人はみんなぽんちーぬと同レベルだね
列に並んで待っている、後ろの人のこと考えてない
後ろから苦情をいわれて、当てつけで後ろに行ったのに「かっこいい!!」とか大絶賛
無いわー
+35
-1
-
1965. 匿名 2017/12/02(土) 09:26:56
譲った人が黙って後ろに並び直せばいいってコメント多いけど、もし自分の目の前の人が譲って一番後ろに並び直そうとしてたら「え?」って戸惑うかも「私も後ろに行かないとダメか?」って思ってしまう+4
-16
-
1966. 匿名 2017/12/02(土) 09:27:25
>『勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ』
こういうことを言う人がいると雰囲気がわるくなる。この人の方が迷惑。
それぞれ事情もあるし、これくらいは融通きかせないとギスギスするだけ。+2
-22
-
1967. 匿名 2017/12/02(土) 09:27:35
>>1958
へーあれって売り物なの?
ああいうアクセサリーつけて出かけてる人あまり見ないけど…+13
-1
-
1968. 匿名 2017/12/02(土) 09:28:14
商用も兼ねているからアカウントに鍵もかけられないね
+15
-1
-
1969. 匿名 2017/12/02(土) 09:28:38
子供は我慢できないからって意見は理解できるけど
年取ったら逆に我慢できなくなっていつもヒヤヒヤしてる自分からしたら
大人だから我慢できるでしょ!って思われるのは、すごく困る+26
-1
-
1970. 匿名 2017/12/02(土) 09:29:14
ツイッターの方の擁護派には「割り込みされるのが嫌なら並ぶな!」なんて言ってるやつもいたよ
並ばずにどうするの?+33
-1
-
1971. 匿名 2017/12/02(土) 09:29:30
>>1918
関わりたくなかったんじゃない?+4
-1
-
1972. 匿名 2017/12/02(土) 09:29:49
>>1965
譲られた人が自分の前になるから気にする必要なくない?+2
-1
-
1973. 匿名 2017/12/02(土) 09:29:55
まぁートイレに行けるくらいの子どもなら、
順番っていう概念もあるだろうしね。
(もう漏れそうとかだったらありかもしれないけど)
+1
-1
-
1974. 匿名 2017/12/02(土) 09:31:08
あの子が読みたがってるからあなたのハンターハンター貸してあげてって言われたことある。
そんなに貸したいなら自分でハンターハンター買って貸してやれよ
人の褌で相撲を取らないでほしいわ
このケースもそう
譲るなら自分と場所交換しなさいよ+20
-1
-
1975. 匿名 2017/12/02(土) 09:31:57
>>1970
割り込みされるのが嫌なら、並ばず割り込めってことかな?
+4
-1
-
1976. 匿名 2017/12/02(土) 09:32:20
>>1956
プラスがついてるのに驚き
ちゃんと並んでれば誰でも使える公共のトイレでこういうのが迷惑
そんな自分が自分がなら子供のいない世界にでも行けば
中国人かよ+4
-12
-
1977. 匿名 2017/12/02(土) 09:33:38
>>1966
どうして雰囲気が悪くならないことだけを絶対視するのか理解できない+7
-1
-
1978. 匿名 2017/12/02(土) 09:34:09
同じクラスだけどそこまで仲良くない子も混じって6人でファミレス行った時、そこまで仲良くない子が明日誕生日なんだーって話をしたら、「じゃあ好きなもの食べなよ。会計はみんなで持つからさ」と言い出した人がいて腹立ったのを思い出した。+25
-1
-
1979. 匿名 2017/12/02(土) 09:35:19
>>1976
内心迷惑に思うのは仕方ないよ
子供連れの方が時間かかるし+6
-1
-
1980. 匿名 2017/12/02(土) 09:35:26
後ろに並び直したっていう無関係の2人が、勝手に賛同者にさせられてる。
本当にぽんちーぬって人に賛同して後ろにいったのかな?3番目の人を気遣ったんじゃないの?+15
-1
-
1981. 匿名 2017/12/02(土) 09:36:21
>>1969
実際、トイレ我慢してやばいってのに年齢なんて関係ないと思う。だから子供を優先って考え方自体、私は同意しかねる。
私は20歳のとき切迫性尿失禁になって恥ずかしながら何度か下着汚したことあるけど(家のトイレですら間に合わないときもあった)幼児でも年寄りでもない一見健康そうな若者だってそういう身体の事情抱えてる場合はある。+28
-1
-
1982. 匿名 2017/12/02(土) 09:37:16
>>1976
そのちゃんと並んでる人が被害を被ったんですけど+15
-1
-
1983. 匿名 2017/12/02(土) 09:37:55
>>9
語弊力とか言ってる時点であなた側の問題+0
-1
-
1984. 匿名 2017/12/02(土) 09:38:23
>>1966
本人がはなっから黙って順番譲って後ろに並び直せば
その人も文句(正しい権利を主張してるだけだけど)の声をあげる必要もなく
悪者に仕立て上げられる事もなかった
人に同意もなく負担をかける善は、ただの独りよがりだよ
自分が気持ちよくなるために、周囲に気配りができないのは
ものすごく良くない事だと思う+24
-1
-
1985. 匿名 2017/12/02(土) 09:39:06
どうしても順番を譲ってもらいたければ、一番後ろ人からお願いする。拒否されたらその人の後ろに並ぶ。例:10番目9番目OK→8番目NG→8番目の後ろへ。7番目より前は、例えOKでもなにもしない方がいい。+2
-1
-
1986. 匿名 2017/12/02(土) 09:39:44
実際に私が腹痛の下痢で、混んでいるトイレを後何人と数えながら必死に順番待ちしてる時にこれをやられた。
さすがに子供好きな私も爆発しそうなくらい腹が立ったよ。
後ろに並んでいる人が全員自分と同じじゃないと認識しないと。
正解は譲ったら黙って最後尾に移動する… だね。
+32
-1
-
1987. 匿名 2017/12/02(土) 09:41:43
他人に言われて「じゃああたしが」って言ったということは
自発的に後ろへ行くつもりはなかったということなのか?
姉ちゃん、そらアカンで+16
-1
-
1988. 匿名 2017/12/02(土) 09:41:56
3つ後ろの人だって並んだ時からその位置じゃなく、最後尾に並んで順番守ったからその位置まで行ったんでしょう。「あと3人!」と思って我慢してたのに増やされたらたまったものじゃないわ。+15
-1
-
1989. 匿名 2017/12/02(土) 09:42:38
逆に、そんなに子連れのトイレが大変なら、そんなに混雑するところに連れてくるなよ、と思ってしまう
都会のトイレ事情は知らないけど
+8
-2
-
1990. 匿名 2017/12/02(土) 09:43:00
トピズレだがサイゼリヤでバイトしてたときにレジに列が。
子どもが凄く泣き出したときに若い女の子達がそのファミリーに順番を譲った。私は凄いな~と思った。店内に泣き声が響き渡ってたし。
先に会計した大人たちは泣き声気にせずさっさと番がきたら会計してた分。年齢や見た目じゃないだな~と思った。+6
-19
-
1991. 匿名 2017/12/02(土) 09:44:24
一回漏らして恥ずかしい気持ちと絶望感と母の叱責を味わいなされ
さすれば二度と寸前に言い出さないようにしようと学習するだろう
+11
-1
-
1992. 匿名 2017/12/02(土) 09:45:37
女児は最悪漏らしても何とかなるけど大人が漏らすとやばいじゃん。だから割り込みは迷惑+19
-3
-
1993. 匿名 2017/12/02(土) 09:46:58
>>1990
その女の子達は偉いが、先に会計した大人達は別に悪くない。そのあと用事があったのかもしれないし。
ファミリーで来てるならお母さんが子供外に連れ出してお父さん一人で会計するとか工夫すればいいのにと思った。+10
-1
-
1994. 匿名 2017/12/02(土) 09:47:23
リツイートみたら大絶賛じゃん。誰かここのトピ教えてあげなよw+10
-0
-
1995. 匿名 2017/12/02(土) 09:47:23
並んでて順番譲られて大人がお漏らしするより
子供のお漏らしの方が許される。
+9
-0
-
1996. 匿名 2017/12/02(土) 09:48:07
>>1982
並んでる小さい子供連れが迷惑ってコメントにしか見えないけど?
子供連れは並んでるだけでマナー守ってても迷惑になるんだ
なるほどねー
まともなこと言ってるけど本音はそれなんだね+0
-11
-
1997. 匿名 2017/12/02(土) 09:48:14
普通は、余裕がなさそうな人に譲ってあげたいと思っても、他に並んでるひとがいるから勝手なことはできない、と思い悩んでしまうよね。
そういう気遣いをしないのがかっこいいの?
ツイッター民短絡的すぎる+13
-0
-
1998. 匿名 2017/12/02(土) 09:49:41
>>1996
ちゃんと並んでる子どもに言ったんじゃないですよ?
割り込まれた3番目の人が、きちんと並んでたのに割り込まれて被害を被ったって言ってるんですが。
+6
-0
-
1999. 匿名 2017/12/02(土) 09:50:19
>>1996
すごいこじつけw
そこまでして擁護したいか+5
-1
-
2000. 匿名 2017/12/02(土) 09:51:18
大人でもギリギリの時は譲らなくていいよね?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する