-
1. 匿名 2017/11/27(月) 17:58:33
職場の同僚で2番目に長くいるパートの人がとにかくズルくて頭にきます。
上司の前では仕事もテキパキやって他のパートさんの面倒もよく見てますアピールが凄いのですが…。
上司のいない所ではおとなしいパートさんをアゴで使い、怒鳴り散らしもしています。
許せないのが仕事出来ますアピールしておきながら陰ではサボり放題。人の仕事にはやたらと口を出すのに自分は結構な手抜きをしています。
一番古株のパートさんはおとなしい真面目な人で、自分を差し置いて偉そうに指図するその人に何も言いませんがこのままではいつ爆発してもおかしくないです。
職場のズルい嫌な人への対処法など経験談があったら教えて頂きたいです!
+268
-5
-
2. 匿名 2017/11/27(月) 18:00:28
三人の子持ちパート。
仕事遅いしきっちり16時になったら仕事を社員に任せてかえる。
終わらせて帰るってことがない。+152
-62
-
3. 匿名 2017/11/27(月) 18:00:54
多分上や同僚もわかってるし
ほっとけば?+185
-19
-
4. 匿名 2017/11/27(月) 18:01:28
出勤ギリギリに来てタイムカード通さないパート社員。
うっかり~、とか、通したんですけどね~、とか言い訳するけど、おまえ絶対間に合ってないだろ!+222
-3
-
5. 匿名 2017/11/27(月) 18:01:35
>>2
社員ならあれだけどパートならいいんじゃない?
使えないならクビにされるだけだし+170
-2
-
6. 匿名 2017/11/27(月) 18:01:50
面倒なことは聞いてないふり見ないふり、
関わらない知らんぷり なおばさま。給料出てんだラクすんな!+114
-1
-
7. 匿名 2017/11/27(月) 18:01:53
+14
-7
-
8. 匿名 2017/11/27(月) 18:01:54
ズルい人以上に仕事ができるようになって同僚達からの信頼を得れば良い+123
-15
-
9. 匿名 2017/11/27(月) 18:02:03
ズルい人がいつまでもバレない職場も大した事ないんだよ。
大体、毎日一緒に仕事してると要領いい人とかってわかってくるからね+283
-5
-
10. 匿名 2017/11/27(月) 18:02:17
主たたきって好きじゃないんだけど、いろんな職場で働いてみて
あの人って○○よね!あの人ってずるい!あの人って仕事がダメ!と並べたてる人ほど、その人もちょっとアレな印象+164
-27
-
11. 匿名 2017/11/27(月) 18:02:35
おばさんの裏の顔を携帯とかで録画して、何かの折に上司に晒してみたらいかがでしょう。+27
-8
-
12. 匿名 2017/11/27(月) 18:03:08
>>1
正社員でもいるよ、こういう奴。
上司に言えば?+129
-1
-
13. 匿名 2017/11/27(月) 18:03:09
アラフォーのシンママ。
同僚とのお喋り1時間、タバコ休憩1時間に1回以上、子供から学校から家に着いた電話に1時間。
上司に注意されると、うちはシングルだから私が働かないと困るアピール。
なら、ちゃんと働け!
お前がサボってる分やミスをこっちが処理してやってんだよ!ボケ!+246
-1
-
14. 匿名 2017/11/27(月) 18:03:14
主さんは何立場なの?直接被害を被ってないならほっとけば+11
-21
-
15. 匿名 2017/11/27(月) 18:03:15
公務員1年目です。
同じ部署の同期が、たいした仕事ないのに「私仕事が遅いので〜」と時間内で終わる仕事をダラダラやって残業代貰ってる。
+136
-1
-
16. 匿名 2017/11/27(月) 18:03:16
2人の子持ちの派遣おばさん。1日の仕事は、自分の仕事を多くの人に振り分けて仕事してるふり。上司からは、仕事をふるのがうまいとなぜか褒められて雇われ続けてる。+105
-1
-
17. 匿名 2017/11/27(月) 18:03:26
>>2
社員はそれだけの保険がついてる
パートはそういうものです、
だからなんの保証ものないのです
+130
-7
-
18. 匿名 2017/11/27(月) 18:03:42
力仕事やめんどくさい仕事は絶対にしないおばさん。
同じ時給でやってられない!+145
-2
-
19. 匿名 2017/11/27(月) 18:04:06
一分単位で残業代もらえるのをいいことにわざと仕事をちびちびと長引かせてる同僚。+83
-0
-
20. 匿名 2017/11/27(月) 18:05:08
非喫煙者だけど、喫煙者の煙草休憩は納得いかない+193
-8
-
21. 匿名 2017/11/27(月) 18:05:28
>>4
うちには無駄に早くきて、タイムカード押してくっちゃべってるパートがいるよ。+62
-2
-
22. 匿名 2017/11/27(月) 18:05:36
先輩。
お気に入りとそうでない人では、声の高さが全く違う。
40オーバーでそれやると、かなりイタイ。+40
-10
-
23. 匿名 2017/11/27(月) 18:05:40
放置に限るよ。対策練って動けば貴女が怪我をする。
上司だって気づいてるけど放置してるんだと思うよ。+83
-4
-
24. 匿名 2017/11/27(月) 18:05:53
みんなで上司にチクリます。
注意してもらっても改めなければ、またチクります。
+30
-1
-
25. 匿名 2017/11/27(月) 18:05:56
>>2
パートならむしろきっちり帰って貰わないと、残業代とか普段付かないものを計算しないといけないし迷惑。+137
-6
-
26. 匿名 2017/11/27(月) 18:06:44
主さんは解決策が欲しいんだろうから考えたんだけど、やっぱりそのズル子以外の働いてる人が団結してズル子をいづらくするくらいしか手がなくない?
古株子さんがほっといてるなら、余計なことしない方がいいのかも
さしおいて主さんが動くことになるよね?
+25
-1
-
27. 匿名 2017/11/27(月) 18:07:12
>>19
うちの正社員は、時間中に10分おしゃべりして、10分残業付けてますよ。
ア・ホ・だ!+78
-0
-
28. 匿名 2017/11/27(月) 18:07:22
とにかく自分の仕事をしないで私の仕事を奪う奴がいる
私の仕事は確かに体力要らないし楽なんだけどその代わりにバイトだし時給が安い
仕事取られるからやたら暇+29
-0
-
29. 匿名 2017/11/27(月) 18:07:32
パートさんなんて年齢関係なくビシッと注意すればいいじゃない。主さんもパートなんですか?+42
-2
-
30. 匿名 2017/11/27(月) 18:07:54
元の職場 八方美人がいた
いつも笑顔で 誰とでも 和かに話す人だったけど、 裏が半端なく性格に難あり
良妻賢母な顔して 旦那にモラハラ(のちに自◯で亡くなる)
職場の仲間内にある事ない事いっても、
仲違いにさせてるのに 知らん顔
生きてきて 断トツ性格の悪い女性だとおもいました。外面いい人って怖い
+125
-5
-
31. 匿名 2017/11/27(月) 18:08:51
>>15 公務員て残業代出ないんじゃないの?+10
-7
-
32. 匿名 2017/11/27(月) 18:09:08
結局人柄というか、上司もまあまあわかってる。+39
-2
-
33. 匿名 2017/11/27(月) 18:10:24
うちの職場は自分が仕事ない時は、人のを手伝うのが当たり前なんだけど
同僚で「うち暇だけど頼まれるの嫌だから倉庫に隠れてる〜w」とか言う頭悪い奴いる。
んで業務終わる前にもう休んでる。
本人気づいてないかもだけど、みんな薄々わかってるから任せられる仕事にも差が出てる。+86
-3
-
34. 匿名 2017/11/27(月) 18:10:32
時々くる本部の偉い人たちが応接室で会議するので、給湯室でお茶入れて、お盆に乗っけて持って行こうとする瞬間、「〇〇さん、それ私持ってってあげるよー。」という同僚。
そのあと応接室に入っていく彼女と「おっありがとう」と言っている上司たちの声が聞こえる度に、もやもや。
さらにこの同僚、毎朝私がカーペットに掃除機かけているとき、タバコ吸いに行ってるくせに、社長室に取りかかろうと向かっていると、必ず「あとあたしやっとくよー」と私から掃除機取り上げて、社長室ノックして掃除機かけにいってる。
これ以外にもいつも「あー頭痛い」とか「腹いてー」とか体の不調はがり口にしている。
そのたびにいちいち「大丈夫?」とか言わなきゃならないのがメンドイ。+192
-2
-
35. 匿名 2017/11/27(月) 18:11:04
仕事が分からないので出来なかったらしい…
じゃあ上司とかに聞けば?
人見知りで聞けないらしい。
そのわりにはおしゃべり楽しそうだな
仕事が、出来ないのではなくて分からないから出来ないだと。+38
-1
-
36. 匿名 2017/11/27(月) 18:11:46
新人に仕事を与えない教えない人が、あの子全然できないんですよーとか上司に報告しててびっくりした事ならある。+168
-1
-
37. 匿名 2017/11/27(月) 18:11:58
普通の人の5倍位のスピードでしかも正確にこなすチートな人
ある意味ずるい+66
-8
-
38. 匿名 2017/11/27(月) 18:13:19
>>2
社員に任せての部分はそれで良いんじゃない?
嫌なら社員が指導しないと。+30
-2
-
39. 匿名 2017/11/27(月) 18:13:39
いた!
発注日に発注しなかったり、掃除も全くしない、担当制だからその人とかぶる事ないんだけど次の日に入ったらとにかく最悪だった。違う場所の担当の人に○○さんってちゃんと仕事してる?って聞いたら仕事してないよ、お昼休憩と別で私の休憩に合わせてお喋りしにこっちに来るよって言ってた。
クビにしない会社も会社だから早く見切りつけて私が辞めたよ。+61
-1
-
40. 匿名 2017/11/27(月) 18:14:19
営業マンだけど、とにかく営業せずに満喫やカラオケ、自宅でサボってる男がいる
でも毎朝朝礼の時にやる報告ミーティングではいかに自分が仕事をしているかをアピール
要領がいいからかやり方が上手いんだよね
聞いてるとすっっごくどーでもいい報告しかしてないんだけど、ペラペラスラスラ喋るから凄く仕事してる風に聞こえる
で、さらに上司が無能なのでそれに気づかない
もう真面目に頑張ってるとバカバカしくなってくるよ+85
-1
-
41. 匿名 2017/11/27(月) 18:14:38
上司の前だと猫かぶり。
仕事できない新人だから腹が立つ
+13
-1
-
42. 匿名 2017/11/27(月) 18:14:49
残業出来ません、休日出勤出来ませんの一点張りでいつも定時で退社
毎週水曜日は用事があるからと15時で退社
病院に行きたい、銀行に行きたいと仕事を抜ける
中学生の子供を預けるところがないと職場に連れて来る
権力者にだけお土産買って来る+84
-2
-
43. 匿名 2017/11/27(月) 18:15:08
注意したら
即効態度変えられた 普通ありがとうだろ
少人数なんだからさぁ
仲良くやろうよぉ
リーダーもなんもないじゃん なりたいならどーぞ……私はリーダー狙ってないから。
そんな目くじらたてなさんな みっともない…
仕事しづらいから勘弁してくれ(T^T)
+56
-1
-
44. 匿名 2017/11/27(月) 18:15:23
全然こないの。
衛生士なんだけど
「夫の歯科医院の衛生士が休みで私がヘルプに入らないといけないので云々」
「子供の学校のPTAが忙しいのでもっと休みください」
「講習会行きます」(休みの日に行け)
「家族でディズニー行くので」
「友達の結婚式でハワイに一週間行きます、るんるん」
パートじゃないので有給しっかりとります。
あとは予約帳に休みますって書いただけ無断で休んだり、院長が患者治療中に勝手に帰ったり。
まぁ最後は理事長に辞めさせられました。当たり前。+88
-5
-
45. 匿名 2017/11/27(月) 18:15:42
仕事のちょっと空いた時間を見つけてはトイレに行ってスマホいじってる奴+59
-1
-
46. 匿名 2017/11/27(月) 18:16:18
残業手当が15分毎につく職場で、5分を過ぎるとトイレに10分籠る人。+86
-0
-
47. 匿名 2017/11/27(月) 18:16:29
毎回親が倒れたとか親戚に不幸があってとか理由つけて仕事休んだり早退する人+27
-1
-
48. 匿名 2017/11/27(月) 18:17:06
目ざとく私のパソコンのぞいてきて、作ったスライドをクレクレするくせに私がスライドをほしいといっても了承するくせに一切渡さない後輩ちゃん+43
-1
-
49. 匿名 2017/11/27(月) 18:19:19
他人のミスを見つけるとみんながいる前で指摘するのに、自分のミスは知らんぷり。
今日、その子が担当した仕事に重大なミスがわかり、誰がやりましたかと上司がみんなに聞いてるのに私がやりましたと決して言わなかった。+89
-1
-
50. 匿名 2017/11/27(月) 18:20:17
当番制のトイレ掃除を思い切り手抜きする主任!
掃除は
床と便器にホースで水をまいて洗剤を垂らしデッキブラシでこする。
手洗い場と鏡と窓を拭く。
汚物入れのゴミを捨てる。
こんだけしなきゃいけないのに主任は汚物入れのゴミだけ捨てて当番表の自分の名前の所に○印(←掃除完了のマーク)をつけるのでズルいので腹立つ!
+26
-1
-
51. 匿名 2017/11/27(月) 18:21:43
接客業なのに、いっさい土日出勤しない主婦。+59
-6
-
52. 匿名 2017/11/27(月) 18:22:57
>>34
偉いさんだけに媚び売るお局って、どの会社にもいるのねえ。
日本全国で生息して、追い払っても他のとこにまだいるまだ出てくる。
ゴキブリみたい。+36
-1
-
53. 匿名 2017/11/27(月) 18:24:08
社長の恋人(愛人?)になったからと、女王きどりで偉そうにしてたパートの女。
「社長の女」を盾にやりたい放題。
たかが小さいスーパーで何をいきがってるんだか。
それを付け上がらせてるのは、自己保身(クビになりたくない)の為に奴隷みたいな働き方してる古株ババァ。
新しい人が入っても自分達が気に入らなければ辞めさせる、社長にあることないこと告げ口してまで。
あの店に居たら頭おかしくなるから、やめた。+49
-0
-
54. 匿名 2017/11/27(月) 18:24:32
>>10
いや、主さんの場合はまた違うでしょ+3
-1
-
55. 匿名 2017/11/27(月) 18:24:35
>>1
スーパーだけど、私の行ってる会社の準社員とそっくりでびっくりした。私とはお互い目も合わせないくらいの犬猿の仲。その人は上司の前では仕事やってますアピール。バックヤードではお菓子食べながら足で台車コロコロ転がしながら仲良いメーカーの人とずっと喋ってる。悪口も酷いし、仲良くしている同僚の事も他では物凄く悪口言ってるよ。
この事は上司に伝えてあるけど改善しないし、ストレス溜まるし胃悪くしたから辞めることにした。+18
-2
-
56. 匿名 2017/11/27(月) 18:26:42
ずるい人いっぱいいる。やたら残業する人(仕事内容は不明、ジカンナイに終わらせようとする気はない)、喋ってばかりで手を動かさず残業手当て書き放題(仕事は抜けまくり)。もう嫌になる‼️+73
-0
-
57. 匿名 2017/11/27(月) 18:29:15
おばさんはズルい!+15
-9
-
58. 匿名 2017/11/27(月) 18:29:31
>>54
一概に言い切れないでしょ
わたしも、「そういう傾向があるね~」って言っただけだし。何か気になった?+0
-3
-
59. 匿名 2017/11/27(月) 18:29:50
ここにも居るけど、パートなんて…とか言うのやめてほしい。+15
-7
-
60. 匿名 2017/11/27(月) 18:30:24
丁寧に教えます
って買いてあったけど、実際は
お局のご機嫌次第で丁寧な時も稀にあれば、指示や説明ないくせに仕上がりに文句言われることがほとんど。
しかも、男性社員がいない時に狙って雑!
お局がいて性格悪いって記載あれば入社しませんでしたよ!+23
-2
-
61. 匿名 2017/11/27(月) 18:32:32
>>1
うちの職場の話かと思ったわw+16
-0
-
62. 匿名 2017/11/27(月) 18:33:53
お局おばさんマイナス魔がいる+3
-5
-
63. 匿名 2017/11/27(月) 18:33:55
有休消化に命かけてるやつ+7
-0
-
64. 匿名 2017/11/27(月) 18:35:20
私がミスをするとネチネチ2ヶ月も同じネタで思い出したように怒る。他の人がミスしても仲良い人だとあの人は良いのよとスルー。自分はミスしまくりなのに完璧だと思い込む。アホらしくなってその人のミスのフォローを一切やめたら上司がミスを見つけてこれやったの誰!?と。
私は完璧にやりました。私ではありません。と言ったら始めて自分のミスだと気づいたようで1人でアワアワしてた。最初からフォローなんかしないで無視しておけばよかった。客に迷惑かけちゃうからとフォローしてたせいで調子に乗らせ過ぎた。+52
-0
-
65. 匿名 2017/11/27(月) 18:35:43
>>20
うちの職場は昼休憩1時間だけど喫煙者は40分。妥当だよね。+21
-0
-
66. 匿名 2017/11/27(月) 18:37:01
ワザと仕事を溜めて時間調整して上司に忙しいアピールしてる人。途中で予定外の仕事が入って間に合わないとわかると締切ギリギリになって仕事回してきてこっちがバタバタやるはめになるので迷惑。上司から要領悪いと思われてるのに気付いてないのがバカだなと思う。+28
-0
-
67. 匿名 2017/11/27(月) 18:37:12
「現場がやりやすいように」が口癖で何の案も出さない係長。
もちろん責任も取らない。+25
-0
-
68. 匿名 2017/11/27(月) 18:37:51
>>62
被害妄想じゃないかな・・。+4
-2
-
69. 匿名 2017/11/27(月) 18:38:20
ズルイ人多いわ。そんな人が大きい顔してる職場もろくでもないよね。社員が少なかったりいなかったりだと、ズルイ人がのさばること多い。+56
-0
-
70. 匿名 2017/11/27(月) 18:38:32
社員の男が上司にはめっちゃいい顔して、「やります!」って言うだけ。
言うだけで何もしない。彼が動かないと自分の仕事が進まないから結局私がやってる。
人当たり良いから、みんなに「優しい人だよね」みたいに評価高い。
でも裏では私に上司の悪口とかいいまくり。
本当男らしくなくて気持ち悪い。
でも能力なくて仕事遅いからそのうち化けの皮が剥がれると思う。
その時を楽しみにしてるよ。+15
-0
-
71. 匿名 2017/11/27(月) 18:39:03
3人子持ちのパートさん。
勤務時間があと数分、数十分残っているのに自分の判断で勝手に挨拶もなしに黙って帰る。
信じられないけど、こういう人いるんです。
あまりにも非常識でみんなビックリしちゃってるっていうのもあるけど、社員や他のパートさんにも煙たがられてて、誰も何も言わない。
上司も辞めてくれるの待ってるみたい。
ガツンと言った方が辞めそうな気もするんだけどなぁ。
+37
-1
-
72. 匿名 2017/11/27(月) 18:39:17
>>51
いろいろあるんだと思うよ
接客業しか、雇ってもらえない場合もあるし+1
-6
-
73. 匿名 2017/11/27(月) 18:39:28
お局がいなくなれば、平和だと常日頃思う。+30
-1
-
74. 匿名 2017/11/27(月) 18:41:30
>>2
時間で帰るのはパートなら当たり前だよ。
むしろ社員なら計算して仕事を与えるべき。
ちゃんと面倒見てないから、仕事が終わらないことにその時間にならないと気づかないんじゃない?+42
-2
-
75. 匿名 2017/11/27(月) 18:42:03
色んなズルい人がいるんだなぁ。
どうせパートだし〜、たかがパートだからさ〜という人って、仕事にもそういういい加減さや雑さが出ているから、とっとと辞めてほしいと思う。
それによって周りが迷惑していることにも気付かないし、働くことをなめてる。+36
-3
-
76. 匿名 2017/11/27(月) 18:46:22
うちにもいるよ!
人のせいにするババア、最悪なんだな+21
-0
-
77. 匿名 2017/11/27(月) 18:46:24
うちの上司、お中元でいただいたビール券4人分40枚をいつの間にか1人でお持ち帰り。+26
-0
-
78. 匿名 2017/11/27(月) 18:47:18
パートなのに1年休養していけシャーシャーと戻ってきたばぁばぁ。
休んでた時に残って人がそのバァバぁの分まで頑張ったの。半年後に新しいパートが入って落ちついたのに。
今じゃみんなシフト減らされてやってらんない。
腹立つー!!!+50
-1
-
79. 匿名 2017/11/27(月) 18:48:13
パートへ時間内で終わらない仕事量を振ってくる社員
持ち帰り残業やタイムカード切って残業するパートたち
でも見ても見ぬふりで決して社員の口から「タイムカード切って残業して」「持ち帰れ」とは言わない
パートが勝手にやったんです!ってスタンスでいる
さらに「期限は守ってくださいよ」と仕事量減らすどころかデカい態度でくる
↑全部男の社員たち
こんなねっちこい人たちいるんですね
+37
-0
-
80. 匿名 2017/11/27(月) 18:50:13
郵便局でバイトしてる主婦で毎年12月29日~1月4日まで休む人がいます。子供を連れて県外の実家に里帰りするんです。年賀状の仕分け作業とかメチャクチャ忙しい時なのに休まれるので役に立たない。+21
-4
-
81. 匿名 2017/11/27(月) 18:50:25
パート同士ならビシッと注意しろという意見もあるけど、無理だよ…
陰湿なパートおばさんなめたらいかん+60
-0
-
82. 匿名 2017/11/27(月) 18:51:36
>>51
これは雇用時の会社との契約内容にもよるけど、もし会社が平日のみで認めて採用しているなら、ただの文句じゃない?
いくらサービス業でも、第1には雇用者と被雇用者の契約内容に沿って働くべきだし、空気読んでね!土日出るの当たり前だよね?というような押しつけはどうかと思う。
土日も出勤必須で雇われたのに土日出ないのなら問題アリだと思うけど。+42
-3
-
83. 匿名 2017/11/27(月) 18:52:03
>>31
うちの自治体は時間外手当出るよー
それ目当てで時間内に終わらせない奴も多い
国民の税金だっつーの!+8
-0
-
84. 匿名 2017/11/27(月) 18:56:30
遅刻ギリギリにきて、ゆっくり着替えてゆっくりトイレ+20
-0
-
85. 匿名 2017/11/27(月) 18:57:08
仕事してるから雑用出来ないという後輩がいます。
みんなもっと仕事してますよ!!+20
-1
-
86. 匿名 2017/11/27(月) 18:57:34
スーパーのレジで働いてた時、チーフがずるい奴で食料(菓子パン、お惣菜、肉、酒など)を買う時、半額ではない商品なのに自分で半額シールを貼ってレジに持って行き、会計してるのを何度も見て腹が立った!店長にチクッてやりたかったけど私がチクッたのがバレたら…と思うと怖くて言えなかった。そのスーパーはつぶれました。ザマア!+33
-0
-
87. 匿名 2017/11/27(月) 18:58:00
口がうまくて外ヅラ良くて、多部署からの頼まれごとはするが、自部署の仕事はしない+22
-0
-
88. 匿名 2017/11/27(月) 18:58:32
スマホのおかげでサボるのも楽しくなったね+4
-1
-
89. 匿名 2017/11/27(月) 19:00:34
うちにも主さん所と似たような古株がいるんだけど、
その古株が最近、「お祓いでもしようかな…」とよく口に出すんだよね‥
よくない事が続いているらしい…
人から恨まれる人って、変な念を送られているんじゃないかな?w
+36
-1
-
90. 匿名 2017/11/27(月) 19:02:25
医療事務で働いてた時の、正社員のババア。
患者さん来てるのに奥にどっかり座り自分からは動かない。
何回もコーヒー飲みに休憩する。
有給を毎月必ず2回とる上に欠勤も何回もする。
仕事はわざとゆっくりやる。
こんなんで正社員ですよ?やる気無いだろと言いたい。+32
-0
-
91. 匿名 2017/11/27(月) 19:03:28
主さんと同じタイプの人います!
二人ほど。
出世出来るタイプなんだな~と思いつつやりきれない気持ちになります(ToT)
しんどい思いするのは毎回自分で、年も離れた子に裏ではアゴで使われている私です。
不器用で、変に真面目な自分が嫌だなと思うけどこんな人間じゃなくて良かったとも思います。
どこにでもそんな人いるものですね…+6
-1
-
92. 匿名 2017/11/27(月) 19:11:45
>>89頭悪そうな字+2
-2
-
93. 匿名 2017/11/27(月) 19:18:37
テプラでなんか作業して残業。3h近くしてる。
やっとくから帰れ!めっちゃ目障り。+24
-0
-
94. 匿名 2017/11/27(月) 19:22:39
会社って、きちんと真面目に頭使って仕事ができる人からすると理不尽な社会だよね。
ほぼどんな会社にも、要領よくサボる人や愛されキャラでなんとかなってる給料泥棒っているもん。
最低限の人数は必要だけど、ろくでもない人を置いておくくらいならチェンジ制度でも設けてほしい。
お気楽に生きていける社会ではないことを身をもって知って、まともな人間になってほしい。+75
-0
-
95. 匿名 2017/11/27(月) 19:25:11
>>20
わかる!!暖かい時なんて30分以上も吸いに行っててずっと喋ってるよね。こっちは休憩なしで働いてんのにさー!+10
-0
-
96. 匿名 2017/11/27(月) 19:27:16
>>56
残業ばっかりする人いる。仕事量他の人より少ないのに+18
-0
-
97. 匿名 2017/11/27(月) 19:31:01
上司がいる時だけ動いて私と2人になると、一歩も動かずノートパソコン見てぼーっとしてる男がいる。+9
-0
-
98. 匿名 2017/11/27(月) 19:32:35
ウチのパートのアラフィフのオバサンも最悪。当たり前のようにトイレ行くふりしてトイレ個室でタバコ休憩。それを1日に5回くらい繰り返す。自分が仕事終わる5分前にもトイレにこもってタバコ休憩取ってるよ。意味分からんね。さっさと上がってから吸えよって感じ。そのオバサン、飲み会で若い男が参加してると片っ端から色んなお酒頼んで「あー、これ飲めな~い!〇〇が飲んで!」ってクネクネしながら男にジョッキを無理やり飲ませてたりする。いい歳して気持ち悪いわ。+29
-0
-
99. 匿名 2017/11/27(月) 19:33:25
+27
-0
-
100. 匿名 2017/11/27(月) 19:40:56
社員さんですが、日中デカイ声でお喋り
自分が不利な仕事は人に振り、自分のデスクには戻らず現場の所定の位置にどっかり居座り、私も機械を使うのにとにかく邪魔!
あたかも仕事の話しをしてますって話してるけど時々聞こえるバカ笑いがうざい。
長年いる人だから上司も放置。
それでいてボーナス貰ってるんだから
ホントにズルいと思う。+9
-2
-
101. 匿名 2017/11/27(月) 19:42:13
失敗は人のせい
時間ギリギリにスッピンで来て面倒な仕事は人任せ
お局や年上女性にゴロニャンして可愛がられる
色々と闇のある人だったよ+22
-1
-
102. 匿名 2017/11/27(月) 19:43:42
ビックリしました!うちの、会社にもソックリのオバサン居ます!とにかく仕事がズルくて動かないくせに、口答えできない大人しい人に偉そうに上から目線で指図するひと。上司はわかっていて知らないふりしている最低な人です。+29
-2
-
103. 匿名 2017/11/27(月) 19:44:56
一番古株のおばさん(60代)。
当番で決められた掃除をしない。
掃除チェック表には「○」(やりました)と書く。
同じ時給で働いているのに納得いかない。
掃除できないほどしんどいのなら、仕事辞めろ。
+27
-0
-
104. 匿名 2017/11/27(月) 19:45:44
日中お喋りで毎日残業やっている社員。
上司の目が届かないのを良いことに
周りと比べて明らかに仕事量が少ない!
まともに仕事やる人が辞めて、図々しい人が
残っていくんだよね。+44
-1
-
105. 匿名 2017/11/27(月) 19:46:57
たいしたことでもないのに、黙って置いて誰かがしてくれると放置する人。
なぜその一手間ができないのか。
今日は気づいてたけど放置しました。+37
-1
-
106. 匿名 2017/11/27(月) 19:47:58
口ばかりで能力のない奴+11
-0
-
107. 匿名 2017/11/27(月) 19:49:46
不正打刻の常習犯。+7
-0
-
108. 匿名 2017/11/27(月) 19:51:15
口ばかり達者なのに力仕事は一切しないオバサン+18
-0
-
109. 匿名 2017/11/27(月) 19:53:03
みんな小狡いよね。
浅ましいひとばかり。
特に性格悪い狭量な人大嫌い。
+50
-0
-
110. 匿名 2017/11/27(月) 19:56:07
能力より口先のお調子者に甘い甘い職場
逆に真面目な人間を軽く見てる
なにより職場の体質がズルい+57
-0
-
111. 匿名 2017/11/27(月) 19:56:22
自分が客と直接打合せして制作してた2年分のデータを後任した後輩は、打合せも行きたくないと1度も行かずに私のデータをコピって制作してる。
それなのに忙しい休みが無い、私さんより給料安いのグチのオンパレード。辞めれば?+9
-1
-
112. 匿名 2017/11/27(月) 19:58:02
狡いヤツって、どの職場にも必ずいて、のさばるよね。絶対辞めない!
結果、真面目な仕事出来る人が、アホらしくなって辞めてく。
でも、会社って、それでも回ってくから、狡いことしない人が損してる気分。
+68
-0
-
113. 匿名 2017/11/27(月) 19:58:04
>>109
そういうつまらない人間しかいない職場は人間関係も崩壊してない?底辺同士で馴れ合ってるみたいな。+38
-1
-
114. 匿名 2017/11/27(月) 20:00:35
>>66
無能な上司や社長ほど残業してる奴を評価するよね
効率悪い仕事して周りに迷惑かけてるのに+24
-0
-
115. 匿名 2017/11/27(月) 20:04:11
電話を絶対取らないで取るふりする
本当むかつく+20
-1
-
116. 匿名 2017/11/27(月) 20:06:23
自分の仕事のみしかせず、上司から頼まれても忙しいからと言って他に回す人。
その自分の仕事も新人が出来るレベルなので
新人に任せた方がいいのに楽だからそれをずっとしている。
男性社員を全員オスとしてみている=媚びまくり
なのに他の人が男性社員と仲良い場面を見ると不機嫌になる。
+22
-2
-
117. 匿名 2017/11/27(月) 20:07:39
仲良く話しかけるふりした後にこっちの仕草をオーバーにモノマネして内輪で笑い者にする人がいる。
バカらしいので来月末やめる。
バカと同じ空気吸いたくない。
暇つぶしのパートだし。+43
-1
-
118. 匿名 2017/11/27(月) 20:11:53
うちの職場で言えば、主の話の悪者パートがたぶん私。周囲にはそんなふうに見られているだろう。
でもほんとぉおにズルいのはその一番古いパートだぁあ!!ズルくないとそんな長くいられないって!+9
-11
-
119. 匿名 2017/11/27(月) 20:13:32
>>98
クネクネしながらワロタ+4
-0
-
120. 匿名 2017/11/27(月) 20:19:14
頼まれもしないのに就業時間の30分前にタイムカード押して残業代もらうオバサン。
なぜかその人だけ上司に注意されないから腑に落ちない・・・
+9
-0
-
121. 匿名 2017/11/27(月) 20:23:52
・出勤時、遅刻ギリギリでタイムカードを押してから、長々と席はずし(トイレ行ったり身支度整えたり)。10分~20分くらい帰ってこない。
・「コドモガー」で、好きなときに好きなだけ休む。
・出勤したらしたで、子持ち同士でおしゃべり。
・社員が見ていない所で携帯をいじっている。
・散々迷惑をかけておきながら、「独身だといいねー、休みは自分の為に使えて。私なんかもう有給ないよ、子供の為に使っちゃった!」
全部同じパートの同僚です。+30
-2
-
122. 匿名 2017/11/27(月) 20:25:33
>>82
本当そう思う+0
-0
-
123. 匿名 2017/11/27(月) 20:28:03
全員
特に、派遣の人達
ネットに仕事上知り得た情報を書き込んでも、リーダー職を解かれただけ
部署異動したあと、再びリーダーに復帰
今までいた部署が他の派遣会社が受け持つことになり、全員強制的他部署に異動
異動したくない人達数名は「辞める」とか体の調子を理由に拒んだ
しかし、会社はわずかに残った部署に彼らの残留を認め、他部署が忙しくてもヘルプで入ることもなくやりたい事をやらせている
あちこちでケンカばかりしまくっている人は切られない
直雇用がそれやったら、即クビ
派遣は派遣会社が守ってくれる所があるのか、こちらから見たらズルイとしか思えない
+3
-4
-
124. 匿名 2017/11/27(月) 20:28:47
そんなに私がいやなら仕事やめてもいいよ
でも日曜祭日出れる人なかなか居ないんじゃない?
まぁ自業自得だよね?
ふざけんなボケ。+12
-4
-
125. 匿名 2017/11/27(月) 20:29:53
ちょっと言わせて!
だからなんで私がそれをしなきゃいけないの!Wチェックの私になんでもかんでも回してくるな!
自分で最後まで解決してから回してよ!
失礼しました。+6
-1
-
126. 匿名 2017/11/27(月) 20:33:25
交通費のチョロまかしする女!!+17
-0
-
127. 匿名 2017/11/27(月) 20:39:46
英語だけしかできない、頭悪い、仕事の中身は何もわかってない。論文もカスばかり。アピールだけ上手い。プライドだけ高い。最後の最後までできてないことを隠す。だれが尻拭いしてると思ってるんだ。ほんと消えて欲しい。+6
-0
-
128. 匿名 2017/11/27(月) 20:41:03
>>123
分かる。●クナビの派遣さんは社長の付き合いでとったとか時給が安いのか支持通りに仕事してくれないのに教え方が悪いと派遣元にチクるから使い方が難しくて社員が作り直ししてる。自分も派遣時代は苦労したけど今いる派遣さんは、空調まで派遣元に文句付けるからみんな気を遣ってやりづらい。+6
-0
-
129. 匿名 2017/11/27(月) 20:47:34
>>1
主です。
皆さんありがとうございます‼
申請してたトピがことごとく不採用だったので今見てビックリ。
皆さんの職場にも色々なタイプのズルい女?男?いるんですね‼参考になるし、色々なご意見頂けて嬉しいです。
うちのズルい彼女は旦那子供がいるのに業者さんの独身男性に恋してるらしく…言えるパートさんにはギャーギャー怒鳴りまくりのくせにその人が来ると恋する乙女状態で…。気持ち悪いったらないです。
その事も含め私と同意見のパートさんも数人はいるので当面は情報共有しつつ様子を見ていようと思いました。
皆さんのおかげで冷静になれて感謝してます♪+13
-0
-
130. 匿名 2017/11/27(月) 20:50:09
15分単位で残業代が出るパートなんだけど、着替えをダラダラしたり話したりして、15分過ぎたらタイムカード切る人がいた!
こっちは着替える前に切ってるのに。+18
-0
-
131. 匿名 2017/11/27(月) 20:57:31
先輩から「だ~か~ら~この前もこうしてって言ったでしょ!?すみませ~ん何度言ってもダメなんですよね~」ってお客さんの前で言われ、「言われたことないけど…」と思ったけどすみませんと謝った。その直後、全く違うことしたから、つい顔にはぁ!?と出てしまった。
それに気付いた先輩が「臨機応変にいかないと~」と自分をフォロー。なんのこっちゃない。気分なだけ。
もう他の人に習うようにした。+17
-0
-
132. 匿名 2017/11/27(月) 20:59:35
>>2時間で帰るのはパートなら当たり前だよ。
むしろ社員なら計算して仕事を与えるべき。
ちゃんと面倒見てないから、仕事が終わらないことにその時間にならないと気づかないんじゃない?
ほんとそう思う。無能な上司の元でパートで働くとパートさんも大変ね。
うちも似たのがいるけど、その上司はさらに1人のパートを他の社員がいない時だけ、女子グループからのけ者にしようとするからタチ悪い。
アラフィフなんだから、もっと大人になれよって思う。....というか性格悪いだけか?
+23
-1
-
133. 匿名 2017/11/27(月) 21:14:43
年取ってるから、若い子には上から目線で偉そうにしてるくせに、仕事で失敗すると新人ぶって泣くオバサン。+10
-0
-
134. 匿名 2017/11/27(月) 21:16:15
掃除当番 忘れたふり
電話 聞こえないふり
シフト 忘れたふり すっとぼけ
自分の仕事 人に押し付け自分は定時上がり
自分のことはさておき、人のことは「仕事しない」的にあれこれ文句つける
ここ見てて気づいてくれたらいいんだけどねぇ。
Tさん!+14
-0
-
135. 匿名 2017/11/27(月) 21:19:27
うちの会社のトップ以下4人はずるい男ばかりです。+3
-0
-
136. 匿名 2017/11/27(月) 21:26:30
時間当たり、どのくらい作業できるか計算しているのに無視してパートへ仕事よこす社員
この人数でこの時間では不可能と言うも「やってみないと分からない」と
いや不可能だから何とか改善策立てて欲しいと伝えるも
「そうじゃなくて自分らパートで考えて」と放置
持ち帰ったりタイムカード切って残業するとかしないと扶養越えると言ったら
「それを決めるのは僕じゃない。僕の口からは何も言えませんね」と上から目線で言ってきたよ
この人は会社のイメージ悪くしていってるわ
+8
-0
-
137. 匿名 2017/11/27(月) 21:35:07
社員がスカウトしてきた新人が覚えが悪すぎて手を焼いてる
それとなく伝えたら「もっと丁寧に根気強く教えてあげて。教え方を工夫して」
申し訳ないけど出来ない程度が酷すぎる
そんなに教え方が悪いならスカウトしてきた社員自ら指導してあげたら良いのに、そこは絶対しない
でもそこはスルーして私らの仕事が遅いだのなんだの高圧的に言ってくる
+7
-3
-
138. 匿名 2017/11/27(月) 21:44:09
>>3
意外にわかってなかったりするから古株なのでは?
多分、上司も面倒事は避けたいタイプなんだと思う。
どうにもならないから諦めるしかないと思う。
ムカつくけど。+8
-0
-
139. 匿名 2017/11/27(月) 21:47:33
ジュエリーショップで働いていたけど、やたら皆煙草休憩ばかり行ってた・・
おばさんたち・・
すぐに、やめた+5
-0
-
140. 匿名 2017/11/27(月) 21:53:06
部下にすらYESマンの上司が辞めた途端にちゃんと仕事するようになった同僚。新しい上司に、私こんなに仕事してるんですーアピールが激しい。
私の仕事なんて手伝い程度しかしないくせに自分がやってるアピール…うんざりする。
信じきってる上司が1番ムカつくけど。+6
-0
-
141. 匿名 2017/11/27(月) 22:01:13
ずっと寝るかネット見るかで全然仕事しない!
上司もあきれて仕事回さない。
これで給料もらえるんだからずるいよなぁ。+6
-0
-
142. 匿名 2017/11/27(月) 22:17:41
電気屋です
店長に常に張り付いてるパート女性
おしゃべりせず仕事しろ
給料泥棒+9
-0
-
143. 匿名 2017/11/27(月) 22:19:44
うちの職場にも全く同じタイプのおばさんいるわ~。今そのおばさんのターゲットにされてて辛いよー!+6
-0
-
144. 匿名 2017/11/27(月) 22:35:01
中途のくせに新卒レベルの事務。上司がかなりしっかり者だからミスを免れて済んでるけど、毎日ミス何かしらしてる。たまに私がとばっちり受ける。いつかデカイことやんないかな。+5
-1
-
145. 匿名 2017/11/27(月) 22:47:25
新しくバイトに来た人。
一緒に入った時にミスしたのに私が上司に報告。
「ありがとうございますー」ってそうじゃねーよ。
普通は後で自分でも報告するんだよ。
商品の値段も種類も覚えてないし社員の名前も一向に覚えない。
お陰で私が呼び込みして接客して...これで給料一緒なんてやってられねーよ!+16
-0
-
146. 匿名 2017/11/27(月) 22:48:55
目立つ仕事しかしない人ばっかり。
でもそういう人の評価の方が高い。
辞めるつもりです。+32
-0
-
147. 匿名 2017/11/27(月) 22:49:26
新人パートがよく分かってない、不安とか何かしらの理由をつけてダラダラ残業してる古株パート。
早く帰れよ+8
-0
-
148. 匿名 2017/11/27(月) 23:25:12
セクハラ、パワハラをチクったのが大元に伝わって、やんわりと仕事やめた方がいいと言われました…君には向いてないんじゃない?気にしすぎじゃない?って…
ちなみに業界5年目です笑
向こうが悪いってボイスレコーダーにも残したのになぁー
やられた方が辞めなきゃいけないのなんて納得できない
ちくしょうちくしょうちくしょう!
+11
-0
-
149. 匿名 2017/11/27(月) 23:38:48
自分の得意な仕事ばかりして、手持ちの得意な仕事がなくなると、お菓子食べなからシフトを作ったり(既に社員が作ったシフトをフォントを大きくしただけ)居眠りしたり
最初はムカついて社員に相談してたけど半年経っても放置したままだから言うのやめた
社員が良しとしてる事にパートは何も言えないから
虚しくなったけどいつか報われると信じて真面目にコツコツ頑張ります+8
-0
-
150. 匿名 2017/11/27(月) 23:40:55
ナンバーディスプレイを見て出る電話を選ぶ同僚。
得意先からの電話には出ず、社内や外出先からかかってくる営業マンのからの電話には我先に出て仕事してるアピール。
ほんとイライラする。+8
-0
-
151. 匿名 2017/11/27(月) 23:50:33
楽な仕事しかしない
体力が必要なキツイ仕事は絶対やらない知らんぷり
お陰でこっちに毎回回ってくる
そして私は一番古株で一番仕事してますアピール
ふざけるな!くされババァ!+21
-0
-
152. 匿名 2017/11/28(火) 00:33:41
>>1
お局パートほどズルくて威張ってるよね
+10
-0
-
153. 匿名 2017/11/28(火) 00:59:35
裏で人の噂や悪口を言いまくっている女は、いつか事故りますか?+3
-3
-
154. 匿名 2017/11/28(火) 01:22:23
陰口と文句しか言わないデブのおばさんがいます。
人の失敗は大騒ぎ自分の失敗は隠し通す。上司にはいい顔して新人いじめ。古株でやたら威張っているけどみんな裏で馬鹿にして笑ってます。+10
-1
-
155. 匿名 2017/11/28(火) 01:32:05
アラサーデブ女!始業時間30秒前に出勤するのやめてくれ!+6
-3
-
156. 匿名 2017/11/28(火) 01:33:59
たった2年しかいない仕切りたがる20代女。後輩には冷たい態度で先輩、上司にはニコニコ。その前に30kg痩せろ!+11
-0
-
157. 匿名 2017/11/28(火) 01:55:21
オーナーのクズ息子司法書士とその子分のノッポ職員。+1
-0
-
158. 匿名 2017/11/28(火) 02:38:57
若い男とだけ仲良くしてるオバサンが2人いる。
気持ち悪い。
+7
-0
-
159. 匿名 2017/11/28(火) 02:50:29
ズルいというか堂々とサボってる人がバイト先にいて、最初1人になりがちなポジション任されてた時は仕事中にレジのところで堂々とケータイ見てたからそのポジションは入らなくなって、最近だとトイレに行ったら15分以上戻ってこなかったり、暇な時間になると個室にこもってケータイいじってたり、ひどい時は見えるところで座りながらケータイいじってて、暇な時間によく一緒になる人たちが怒って社員に報告してだいぶなくなったけどなぜかお客様用トイレにエプロンは外してインカムはつけたまま行ってる。
まぁ、私もわりとサボってるから人のこと言えないんだけど…+1
-1
-
160. 匿名 2017/11/28(火) 05:40:42
朝は始業時間ギリギリに出社して、掃除一つしないでタバコを吸っているだけ、おまけに掃除一つしないくせに自分は怒られてばかりと嘆く奴。本当最低な男だと思います。努力一つしないのに怒られて辺たり前だろって言うの、いい加減辞めてしまえよ。お前は要らないよ❗+4
-0
-
161. 匿名 2017/11/28(火) 07:03:01
ただ、無心で働く。+3
-0
-
162. 匿名 2017/11/28(火) 09:00:06
>>74
でも、たまに時間内に終わらせられる量の仕事を任せてるのに必ず残す人いるよ。
そういう人のこと言ってるのでは?+3
-0
-
163. 匿名 2017/11/28(火) 09:15:23
>>1
自分は要領が良くて頭がいいと思い込んでるタイプっているよね。
上司も、心の中ではそいつがうざいと思ってるだろうけどそいつが人に仕事を押し付けてるおかげで仕事が回ってるうちは見て見ぬ振りするんだよね。
言いづらい注意も全部言わせて、嫌われキャラやって貰って自分の風除け用に便利に使ってるパターン。+7
-0
-
164. 匿名 2017/11/28(火) 09:15:41
>>86
レジの不正案外あるよね。万引きもあるけど従業員関係のロスも多そう。売り上げ下がると巡り巡って従業員が損するのにズルいやつは馬鹿なのか。+4
-0
-
165. 匿名 2017/11/28(火) 10:09:46
タバコ休憩に何回も行く人ずるい!
こっちはあなたがタバコ吸ってる間も気を張って仕事してるのに。1時間に5回ってそりゃみんなあなたとのシフト嫌がりますわ。
そのことを注意したら1本吸うだけだし2、3分だろって言われた。
これで同じお金貰ってると思うとずるいなーって。+7
-0
-
166. 匿名 2017/11/28(火) 10:56:28
店長
セクハラしてくるしモラハラしてくるし、早く異動してくんないかな+3
-0
-
167. 匿名 2017/11/28(火) 12:20:37
>>165
本当にそれ分かる!
タバコ吸いに行く奴いつも15分は外に吸いに行ってる!お前一体何時間吸ってんねん!しかも昼前に吸いに行ってて12時になって事務所上がってきてお昼行きましょか〜ってアホか!!+5
-0
-
168. 匿名 2017/11/28(火) 12:24:03
自分のせいで私が怒られてるのに知らん顔。
10歳年上の子持ちのおばさん。
いつもそう。
卑怯者。+8
-0
-
169. 匿名 2017/11/28(火) 12:51:50
面倒くさい仕事は絶対しないし、人の手伝いもしない女。そのくせ、人には手伝って貰ってお礼もなし!社長に迎えに来てもらって交通費もお給料も誰よりも貰ってるらしい。少しでも気にいらない事があるとすぐ社長にチクる!案の定、社長の愛人。+9
-0
-
170. 匿名 2017/11/28(火) 14:55:15
タバコ休憩してる奴らはその分給料減らして欲しい!
タバコ吸わない人はその間仕事してるのに、タバコ吸う人だけ代り番こにタバコ休憩?
ズルする奴らが何故か得する世の中。
+4
-0
-
171. 匿名 2017/11/28(火) 16:20:48
部署によって時給の違う会社で勤務してるんだが、自分の収入は隠して他人の収入が気になりアンタ幾ら貰ってんのとか聞いてくるオヤジが失礼過ぎて吐気がする。聞きたいなら直接自分を雇った偉い人に聞いてよ。ホント気分悪いわ。+6
-0
-
172. 匿名 2017/11/28(火) 16:44:18
全然初歩的な仕事もろくに覚えないくせに、
この部署は仲良くて助け合えて...主婦のパートでなかなかここまでのところないわよね♡
って方向に持っていって、自分が出来ていないのを誤魔化そうとする古株BBA!
こっちはお前の面倒見ることはあっても、助けられたことなんて1度もないんですけど?
上手く誤魔化せてると思うなよお前の図々しさはバレてんだよ。+8
-0
-
173. 匿名 2017/11/29(水) 14:22:43
自分が仕事出来ないのを棚に上げて、私ばっかり怒られると愚痴る人。
それを上司に直談判することで怒られなくなりたいのか知らないけどそれはあなたの仕事の出来次第。
上司は呆れてます。
挙げ句の果てには関係ない別の社員を持ち出して、どうして○○さんには怒らないんですか?と言う。
自分が仕事が出来ていないことに、本当に気づいていないんだと思う。
怒られてるというか仕事に対しての指摘を受けてるだけなのに、なんでもかんでも怒られた!と騒ぐ。
休憩時間過ぎても戻ってこなかったり、当日欠勤も平気でする。
本人だけが自分の行動を理解していない。
まわりは皆もっと怒られてもいいくらい、クビにされてもおかしくないと思ってますよ。+5
-1
-
174. 匿名 2017/11/29(水) 21:55:41
メールで一斉送信して指示してるのに、そいつだけやらずに1日放ったらかしで、客から催促来たので見かねて連絡したらわざわざ上司に分からないフリして聞いて長々と仕事してから送りやがった。
お前ホント使えないから配置替えされてんの気づけよ。学生かよ金髪メッシュもダサいから+3
-0
-
175. 匿名 2017/12/02(土) 15:04:16
仕出し弁当に週一で付いてくるカレーをタダで食べてるオッさん!
カレーは、お弁当注文した人の為にあるのですよ。
更に、非常識女が「私、ご飯食べ切れないから、半分どうぞー♪」とオッさんにあげている。
オッさんは毎週、昼食代を浮かしてる。
地味にイラっとする。+1
-0
-
176. 匿名 2017/12/03(日) 15:02:11
年下が電話にとるという職場、会社の伝統がある中で、電話を一切取らない若手パリピ女子。ブスなのに雰囲気美人を演じ、モテると勘違いをしてお気に入り男性上司には、キャピキャピと媚びて、仕事をしない女はずるいですよね。+2
-1
-
177. 匿名 2017/12/04(月) 13:36:08
そんな屑いくらでもいるよ。
スーパーとか特にさ、人生終わったババアの詰め合わせみたいな場所だからね。偏見申し訳ないけど。いい人はすぐに辞めちゃうよ。
本当性格悪い人多かったよ。どーでもいいことで注意したりするのに言えない人にはとことん何も言わないで放置するブスババアだったり
人には注意ばかりするのに、実際お前もミス&悪れてる事ばかりで終わってるおばさんとか
挨拶してもし返してこないブス女とか、毎日毎日他人の悪口、ある程度容姿が整ってる若い子への嫉妬だったり…
平気であることない事嘘を言いふらしたりとかさ、んでもこんな屑おばさんたちの事気にしててもいい事何1つないから
この職場は駄目だな。と思ったらすぐ辞めた方がいい。我慢は絶対駄目だよ!+4
-0
-
178. 匿名 2017/12/05(火) 23:13:16
50過ぎた派遣のクソジジイ。
昼間は作業の合間に暇をもて余してるけど、いかにも作業してます風にうろうろ動いて時間稼ぎ。
本当なら定時前には仕事終わってるくせに、わざとゆっくり作業して片付けや掃除で定時を5~10分過ぎてから周りに「何か手伝うことある~?」。明らかに残業狙い。
私や周りの人達はそれが分かってるから仕事与えないけど、リーダーは分かってないから何かしら仕事を頼む時があってイライラする。
たかだか15分数百円をセコセコ稼ぐクソジジイ本当にムカつく。
仕事あるならまだしも、何も無いとあちこちうろうろしたり誰かとお喋りで時間稼ぐ。
何にもしてないくせに残業代持ってくんじゃねーよ。
うちらは目一杯仕事してるんだよ!
本当にクソジジイだわ。
ハゲ頭スリッパでひっぱたいてやりたい。
+1
-0
-
179. 匿名 2017/12/06(水) 12:51:24
何回も何回もタバコ休憩行く奴。そのくせ他人には時間にうるさい。+0
-0
-
180. 匿名 2017/12/12(火) 14:47:35
零細ブラック会社もどきにいる糞BBA
仕事一切しない、用があると私用で遅刻早退無断欠勤当たり前
給料40万、ボーナス60万
経費でソファー、ゴルフクラブセット、ヒーター、日用品、交通費
馬鹿な身内の身の廻りの物全て買ってる事隠してるつもりかもしんねーけど
全従業員知ってんだよ、気づいてないのあんたと馬鹿社長だけだから
こっちは仕事量倍以上に増えてそのおかげで利益も出てるのに還元する気一切無し
私腹を肥やす事しか考えてない能無し糞社長と若作り糞BBA
とにかく存在がむかつく
とっとと消えろ〇ネ+0
-0
-
181. 匿名 2017/12/17(日) 22:45:03
1回辞めて、1年半くらいで出戻りしてきた年下の元上司。戻ってきてある程度仕事覚えてくるとまた前のように上から目線。上の人にはいい面して私のような底辺には嫌な顔。要領もよく上の人にだけ気が利いて抜け目がないため鼻につく。声も鼻につく。
謙虚さや思いやりに欠けてるし、世の中舐めてる。+0
-0
-
182. 匿名 2017/12/19(火) 10:53:10
豪雪地帯なんだけど、職場の雪寄せをしないおばちゃんパート
「いつもありがとー」(はぁと)って感謝する体は見せるけど、絶対に自分らはやらない
若い子にやらせてる
暇そうに雪が積もるのを眺めている
「すごい雪ー♪」とか言ってるのを見るとイライラする
本当に図太い+2
-0
-
183. 匿名 2017/12/22(金) 05:30:19
人の仕事の失敗を仲の良い人に愚痴るヤツ
しかも本人に聞こえるように話すからムカつく
自分のミスは無かった事にする+0
-0
-
184. 匿名 2017/12/22(金) 05:39:16
>>182
何それ、ムカつく
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する