-
1. 匿名 2017/11/26(日) 16:30:46
現在妊娠4ヶ月の妊婦です。
妊娠前はお茶、水、コーヒーはブラックをよく飲んでいて、糖分が入った物は全く欲しくありませんでした。
しかし妊娠したらお茶と水がまずくて飲めなくなり、飲めるのはりんごジュースのみ…
あとお酒も飲まなかったのに、なぜか日本酒が飲みたくてしょうがない!!!
こんなにも味覚が変わるとは驚いています。妊娠中、無性に食べたくなったり飲みたくなった物はありますか??+128
-4
-
2. 匿名 2017/11/26(日) 16:32:07
フライドポテトが無性に食べたくなる+196
-10
-
3. 匿名 2017/11/26(日) 16:32:09
飲むなよ!絶対に飲むなよ!+150
-6
-
4. 匿名 2017/11/26(日) 16:32:18
嫌いなものが急に食べくなった!とかは無かったですが、これまで大好で1日2〜3杯飲んでいた紅茶が受け付け無くなりました!+41
-2
-
5. 匿名 2017/11/26(日) 16:32:33
カリカリ梅ばかり食べてました
あとはトマトが大好きに+110
-2
-
6. 匿名 2017/11/26(日) 16:32:59
コーヒー飲めないのが辛かった。カフェインレス飲んでも物足りない感。+75
-2
-
7. 匿名 2017/11/26(日) 16:32:59
妊娠したらどんな食べ物が好きになるんだろー?とわくわくしていましたが、実際は何も変わりませんでした…
+94
-2
-
8. 匿名 2017/11/26(日) 16:33:03
+38
-4
-
9. 匿名 2017/11/26(日) 16:33:21
お米だね〜
炊く匂いが受け付けなくて炊けずに旦那に申し訳なかったw+94
-4
-
10. 匿名 2017/11/26(日) 16:33:24
そんな変化するってすごいね。
後期、菓子パンがめちゃ食べたくなったかなぁー+61
-1
-
11. 匿名 2017/11/26(日) 16:33:29
スイカです。
夜中も小さく切ったのを枕元に置いて、目が覚めたら食べてまた寝てました。
あれは、何だったのだろう、、、
+62
-1
-
12. 匿名 2017/11/26(日) 16:33:32
アーモンドチョコと胡瓜が驚くほど美味しいです。+15
-4
-
13. 匿名 2017/11/26(日) 16:33:33
お酢をかけたカップヌードル!
あと何故か大好きなチョコに惹かれなくなった+58
-4
-
14. 匿名 2017/11/26(日) 16:34:00
あるよ。
大好きだったチョコレートが食べたくなるなら、嫌いな炭酸飲料が飲みたくなった。+38
-2
-
15. 匿名 2017/11/26(日) 16:34:10
味覚というか何か口に入れていないと気持ちが悪くて大幅に太った+83
-0
-
16. 匿名 2017/11/26(日) 16:34:23
後期になるとやたら餡子が食べたくておはぎ買って食べてた+26
-4
-
17. 匿名 2017/11/26(日) 16:34:34
飲み物はカフェオレ、リンゴジュース、ポカリしか飲めなかった。
食べ物はやたら菓子パンと梅干しのお粥。
お菓子が食べれなくなった!+30
-1
-
18. 匿名 2017/11/26(日) 16:34:34
一人目の時はずっと鍋食べてました
味なしのw
味があると胸焼けして茹でた野菜ばかり食べてて
三人目はビックマックが食べたくて仕方なかった
それまで一度も食べたことなかったのに
週3くらいで食べる時ありました
+46
-2
-
19. 匿名 2017/11/26(日) 16:35:01
チーズ大好きだったのに
匂いだけでウプッって
なるようになりました+39
-0
-
20. 匿名 2017/11/26(日) 16:35:22
妊娠前までニンジンが大嫌いだったのに、無性に食べたくなって、ニンジン嫌い克服しました!+15
-0
-
21. 匿名 2017/11/26(日) 16:35:48
揚げ物を全く受け付けなくなりました。
スーパーのおそうざいコーナーも揚げ物の匂いがきつくて近寄れません。
お好み焼きなどソース味の強いものも食べられないです。
変わりに好きになったものはジュース。
1日に紙パックの1リットルジュースを2本くらいあける日もあります。
あとはトマトやりんごなどあっさりしたものを良く食べます。
胃の圧迫があって量が食べられないのでジュースなどで毎日水ッ腹です。+63
-1
-
22. 匿名 2017/11/26(日) 16:36:05
炭酸のジュースそんなに飲まなかったのに、
コーラ大好きになりました\( 'ω')/+28
-1
-
23. 匿名 2017/11/26(日) 16:36:32
添加物の味がやばかった+22
-0
-
24. 匿名 2017/11/26(日) 16:36:58
主さんと同じ4ヶ月ですが妙に炭酸飲料が飲みたい
妊娠前は炭酸なんて年に一回くらいしか飲まなかったのに不思議+41
-0
-
25. 匿名 2017/11/26(日) 16:38:21
毎日トマトばっかり食べてた+42
-0
-
26. 匿名 2017/11/26(日) 16:38:47
まだ初期なんですがいつ頃から味覚変わるんですか?全く変わらない人もいるのですか?+7
-0
-
27. 匿名 2017/11/26(日) 16:39:27
しょっぱ党だったのに、甘党でチョコを切らさないようにようにしてる。
チョコとクッキー常備。+9
-0
-
28. 匿名 2017/11/26(日) 16:39:53
妊娠3ヶ月です。
毎朝飲んでいたコーヒーの味を薄く感じて、まずいと思ったのが妊娠発覚のきっかけでした。
お米の炊ける匂いが駄目でマスクして炊いてます。
私は甘いもの大好き立ったのに妊娠してから嫌いになって、塩辛いものや揚げ物が食べたくなりました。+43
-2
-
29. 匿名 2017/11/26(日) 16:40:30
コーラー大嫌いだったのに、ずっとコーラー飲んでた!
産後はまた嫌いになったから不思議+26
-3
-
30. 匿名 2017/11/26(日) 16:40:45
私は酸味が苦手で酸っぱい物はほとんど食べられなかったのが妊娠中だけ何故か酸っぱい物を食べてもあまり酸味を感じなくて食べることが出来た。+7
-1
-
31. 匿名 2017/11/26(日) 16:41:10
コーヒーにはミルク2つ、砂糖スプーン2杯入れないとのめなかったのに、妊娠してからはブラックコーヒーしかのめなくなり、そのまま産後もずっとブラックコーヒー。
妊娠をきっかけに、飲み物も大人になりました~+9
-1
-
32. 匿名 2017/11/26(日) 16:41:42
お好み焼き、焼きそばが食べたくてしょうがなかった!水もお茶もまずくて飲めず
嫌いな炭酸を欲してパイナップルも嫌いだったのに美味しくて食べてた(゚Д゚)
そして今も炭酸が好き((´∀`))+26
-2
-
33. 匿名 2017/11/26(日) 16:42:15
1人目はトマトとお蕎麦でしのぎ、
2人目は辛いものでしのいだ。(タバスコ常備)
狂ってた。+20
-0
-
34. 匿名 2017/11/26(日) 16:42:23
妊娠5ヶ月に入ったばかりなのですが、先月までは
お水、お茶がとにかく不味い!飲み物が飲めない。
カフェインレスのカフェラテは唯一美味しく感じられ、飲めた。
大好きだった納豆、お漬物、酢の物が一切食べられなくなった。+37
-0
-
35. 匿名 2017/11/26(日) 16:42:29
新聞紙を食べてた!
なんとも言えない味と臭い
ほんと妊娠中だけ+2
-38
-
36. 匿名 2017/11/26(日) 16:42:31
あれだけ
大好きだった「イチゴミルクドリンク」
妊娠から20年たっても
気持ち悪さが蘇って
飲めなくなりました。+8
-1
-
37. 匿名 2017/11/26(日) 16:42:38
ゲップが出るせいで、鯖やサンマを食べるのが嫌になりました。
夕ご飯には食べてしまうと、寝る前までゲップで魚の匂いが登ってくるので、トラウマ的な感じで食べたくなくなりました。大好きだったのに…+61
-0
-
38. 匿名 2017/11/26(日) 16:42:58
一人目はとにかくこってり。
衣さくさくの揚げたてのとんかつ、天ぷら、唐揚げ。焼き肉。甘いものは完全拒否。
今二人目妊娠中。
あっさりした和食のお出汁。
芋、栗、南京。
化学調味料っぽい味は吐きそうに。
ここまで違うんだーと戸惑ってます。+22
-0
-
39. 匿名 2017/11/26(日) 16:44:57
漬物や塩辛いもの、酸っぱいものが美味しくて
大好きな甘いお菓子は甘すぎる感じであまり食べられなくなりました+9
-0
-
40. 匿名 2017/11/26(日) 16:45:31
初期はキレートレモンよく飲んでた
あとパイナップル、キウイ、イチゴなどフルーツ食べたかった!
後期は氷ばっかかじってました←貧血だったみたいです+36
-1
-
41. 匿名 2017/11/26(日) 16:47:17
4か月です。
飲み物→毎日コーヒー飲んでましたが一切飲まなくなり、炭酸飲料ばかりです。
食べ物→ごってり系(焼肉とか揚げ物とか)大好きでしたが、今はさっぱりしたものを食べてます。嫌いになったというよりは、食べたら吐くかもしれないという恐怖から、出来る限り重いものはさけてます。+21
-1
-
42. 匿名 2017/11/26(日) 16:47:50
梅干し、牛丼がやけに美味しく感じた!!
あとはカップラーメンや炭酸ジュースを体が欲している感じがしたww
お酒が飲みたいとかは全くなかったけど体に悪そうなものばかり食べたくなってしまって困った。+27
-1
-
43. 匿名 2017/11/26(日) 16:48:56
牛乳嫌いだったのに、毎日1リットル飲んでた。
きゅうりも、何故か無性に食べたくて毎日4~5本食べてた。
出産したら、また嫌いになった。
不思議な現象+24
-0
-
44. 匿名 2017/11/26(日) 16:49:25
検査薬反応前後の段階ではなぜか何でもしょっぱく濃く感じた
検査して道理でと思った+6
-0
-
45. 匿名 2017/11/26(日) 16:49:35
卵が大好きでよく卵料理を食べていたのに
いまは卵自体見たくもないぐらい嫌です。+9
-2
-
46. 匿名 2017/11/26(日) 16:49:44
塩分がきついものはダメになった!
食べて気持ち悪くなったときパッケージみりはと、ナトリウムがやっぱり多めのものばかり。
なんなら味付けなしのものが食べやすかった。
相当薄味。+12
-1
-
47. 匿名 2017/11/26(日) 16:50:48
肉類が一切駄目になりました。
特に焼肉!テレビで脂のテカテカを見るだけで気持ち悪くなるほどでした。+26
-0
-
48. 匿名 2017/11/26(日) 16:52:28
3人ともインスタントが無理になった
1人目は和食が好き
2人目はオレンジとてりやりバーガー。というかこってりものが好きだった。
3人目はおやつも無理になった。
3人目は結局生まれなかったからわからないけど
二人は生まれてもそのままだった。
1人目は和食が好きだし
二人目はオレンジ、てりやき、こってりが大好き!
関係ないっていう人もいるけどね。
とにかくモスのてりやきバーガー食べてたときは不経済だったわ、、+8
-1
-
49. 匿名 2017/11/26(日) 16:57:49
主と同じく4ヶ月!
そして同じくりんごジュース常に常備しています!
コーラも好きになりにでもカフェイン気にしてたまに飲むようにしています!
トマトも毎日食べるようになりました!
あと大根も好き!+5
-1
-
50. 匿名 2017/11/26(日) 16:58:29
人工甘味料のような化学調味料の味にかなり敏感になった
まずくて食べられなかった+16
-0
-
51. 匿名 2017/11/26(日) 16:59:29
肉嫌いになりました。
ほうれん草とかも食べなきゃと思うんですけど見た目から受け付けなくなりました。
ブロッコリーも好きだったのに…+9
-0
-
52. 匿名 2017/11/26(日) 17:01:35
よくマックのポテトがやたら食べたくなるって聞いてたけど、
私はマックのポテトとハンバーガー食べて即嘔吐しました。ポテトの塩分が気持ち悪くて。
2回挑戦したけど、2回とも吐いた。
産後の今はおいしくいただいてます!
ホントふしぎ。+22
-1
-
53. 匿名 2017/11/26(日) 17:01:43
和食がダメになった
出汁、納豆、魚、味噌汁…
それまで和食派だったので、食べるもんがないし料理に苦労してる
妊娠後期になった今も和食の臭いかぐとオェェェェェってなる+24
-1
-
54. 匿名 2017/11/26(日) 17:01:45
ただいま妊娠3カ月。
大好きだったお茶が不味くて、大嫌いだった三ツ矢サイダーが飲みたくてたまらない。
ゴハンはなにもかも不味くて、でも食べないと気持ちが悪くて、食べれそうなものを買っては一口食べて吐くという毎日。
何を食べられるのか模索中。。。つらい。。。+49
-0
-
55. 匿名 2017/11/26(日) 17:04:22
お腹はすくけど何が食べたいとか食欲がわかない。+26
-0
-
56. 匿名 2017/11/26(日) 17:06:16
マックのポテト、じゃがバター、ポテチなどじゃがいもを欲してた(笑)あとは妊娠超初期はトマト!
今では餃子やにんにく系、
牛肉の甘醤油の味付けのものが苦手に!
無性に何かが食べたくなりますよね~
しかも今までそんなに感じなかったもの。
ほんと不思議+13
-0
-
57. 匿名 2017/11/26(日) 17:06:39
いま妊娠初期なんですが、これだけは一生克服できないと思ってた納豆を最近毎日1パック食べてます。普通に美味しく食べてる自分が信じられない。+16
-0
-
58. 匿名 2017/11/26(日) 17:09:56
>>8
このみさえ、意外と可愛い(笑)+17
-0
-
59. 匿名 2017/11/26(日) 17:10:10
マックのほテトやポテチってよく聞くけど、油物は自分は悪阻が悪化するから無理
トコロテン、モズク、素麺、しょうが、レモン、トマトなどすっぱ目のさらっとしたものが好きになった+8
-0
-
60. 匿名 2017/11/26(日) 17:12:08
肉類が一切駄目になりました。
特に焼肉!テレビで脂のテカテカを見るだけで気持ち悪くなるほどでした。+7
-0
-
61. 匿名 2017/11/26(日) 17:14:34
水が、まずく苦く感じるようになってカルピスやリンゴジュースばかり飲んでたら、血糖値がひっかかった…+14
-0
-
62. 匿名 2017/11/26(日) 17:14:38
なんて言うか、同じものを食べ続けられない
この前は無性にピザが食べたい!と思ってたのに、今度はアッサリした蕎麦が食べたい!とか
だから安易にストックできない+76
-1
-
63. 匿名 2017/11/26(日) 17:16:07
私は甘いの好きになったよ
現在進行中だけど甘い飲み物飲むとストレス軽減される
つわりも少し楽になる気がする
あとは芋系がすごく美味しく感じるようになったかな+7
-0
-
64. 匿名 2017/11/26(日) 17:17:27
妊娠したら何が食べたくなるのかな~♪なんて思ってたけど、実際妊娠したら好きなものも嫌いなものも変わらず。特に欲するものもなく。
ただ、今、安定期に入ったばっかりだけど妊娠初期からずーっと口の中が酸っぱくて気持ち悪い。
こんな症状だった方いますか?これは妊娠するまで続くのかな…+23
-0
-
65. 匿名 2017/11/26(日) 17:18:46
>>64
間違えました。
妊娠するまで、ではなく、出産するまで、でした。+8
-0
-
66. 匿名 2017/11/26(日) 17:21:50
妊娠前はしょっちゅうガム噛んでたのに妊娠したらガム美味しくなくなった
元々好きだった果物類はもっと大好きに
+14
-0
-
67. 匿名 2017/11/26(日) 17:23:38
胃腸壊した時に
匂いで吐きそうになったとき
妊娠中と同じ状態になったのは
不思議だったな。
体が過敏になる。
ストレスで吐きそうになる
事もある。
防衛本能なんだろうね。+3
-0
-
68. 匿名 2017/11/26(日) 17:33:21
高校生の頃、バイト先のパートさんに
「妊娠中は生米ガリガリ食べてたw」って話を聞いてビビってました笑
妊娠した今、まだそんな気配はないけど
今後どうでしょう。。w+13
-0
-
69. 匿名 2017/11/26(日) 17:35:03
食べづわりだったけど後期になっても口の中が酸っぱくてもう美味しいと感じる事が出来ないのかと悲観したけど産んだら最初の食事から味がわかり感動した!
ちなみに悪阻酷い時はオロナミンCで生きてました。湯気のあるものがとにかくダメで冬場が悪阻ピークで辛かった。+7
-0
-
70. 匿名 2017/11/26(日) 17:35:58
1人目はとにかく米と肉!!動きたくなくてグータラグータラ!2人目の今、豆腐と野菜!!そして身体動かしたくてストレッチとかスクワットとかたくさんやってます!
こんなに変わるものなんですかね…笑
+7
-0
-
71. 匿名 2017/11/26(日) 17:36:43
まだ初期だけど、大好きなコーヒーが飲みたくない。魚は焼いても煮ても食べたくないと言うか想像しただけで無理…。
酢っぱい物とフルーツなら、いくらでも食べられる。+12
-0
-
72. 匿名 2017/11/26(日) 17:37:24
牛乳大好きだったのに、なぜか飲みたくなくなった+3
-0
-
73. 匿名 2017/11/26(日) 17:37:47
炭酸飲料はやたら大好きになりました。
ただ食べても食べなくても吐き気などの悪阻がきつくて、大好きな焼き肉とか食べたくても恐くて食べられないです(T_T)
和食も大好きでしたが出汁とる時のいりこや鰹節のにおいがダメで作るのも食べるのもダメになりました…
+7
-0
-
74. 匿名 2017/11/26(日) 17:37:50
やたらそうめんや冷奴みたいなさっぱりしたのが食べたくなる+13
-0
-
75. 匿名 2017/11/26(日) 17:42:18
一人目 レバーとオロナミンCとマックのポテト
二人目 炭酸飲料、チョコ
産んでも味覚元に戻らないの私だけですか?
子供産むたびに好きなものが増えていくw+7
-0
-
76. 匿名 2017/11/26(日) 17:43:13
トマトときゅうりばっかり食べてたなー
あったかい飲み物汁物系が苦手になった。
むわっとするのが気持ち悪くて・・+7
-0
-
77. 匿名 2017/11/26(日) 17:43:45
主です。
お酒は絶対飲まないよう耐えています!!
書かれていた方もいましたが私も大好きだったチョコレートが食べられなくなりました。
なんだか同じ方が多くて驚きもありますが嬉しいです。妊娠て不思議ですね。
味覚が戻るのか分かりませんが、まだまだつわり真っ最中なので食べれる物を頑張って食べたいと思います(^^)
現在妊娠中の方は無事、元気な子が生まれますように。+55
-0
-
78. 匿名 2017/11/26(日) 17:46:18
りんごジュース
ランチパックの卵
ひたすら食べたくなって食べてた!+6
-0
-
79. 匿名 2017/11/26(日) 17:52:57
豆腐が苦手になった。それまで大好きで味噌汁もサラダも豆腐入れて食べてたのに、二人目妊娠中にダメになり、食べたら気持ち悪くて、汚くて申し訳ないけど指突っ込んで無理やり吐かないと具合悪くなる。出産して三年立つけどいまだにそう。+6
-0
-
80. 匿名 2017/11/26(日) 17:53:12
妊娠前に大好きだったコーヒーやチョコレートが無理になり、大嫌いだったフルーツや炭酸飲料が好きになった+8
-0
-
81. 匿名 2017/11/26(日) 18:00:05
主さんと同じく4ヶ月です。
あんなに好きで毎日飲んでたルイボスティーが飲めなくなり、ブレンドティーも気持ち悪くて無理になりました。かと言って水もなんだかまずい。ジュースも毎日だと体に悪いよな、と罪悪感にさいなまれてます。
トマト味以外のパスタや、にんにく、揚げ物などもダメです。
このグレープフルーツのゼリーにハマってます!+24
-0
-
82. 匿名 2017/11/26(日) 18:01:06
和食大好きだったのにしょう油がダメになって辛かった+3
-0
-
83. 匿名 2017/11/26(日) 18:01:48
現在妊娠4ヶ月です。
コーヒーが大好きで毎日飲んでいたのに妊娠してから1度も欲してません。
少しマシになりましたがまだつわりは続いてて、ひたすらトマトと鶏ササミに塩かけたやつ、ゆかりのおにぎりばかり食べてます。
今妊娠中の方、頑張りましょう!そしてみなさん無事に元気な赤ちゃんが生まれますように+37
-0
-
84. 匿名 2017/11/26(日) 18:02:26
マックのチーズバーガーばっか食べてた+11
-0
-
85. 匿名 2017/11/26(日) 18:22:49
>>64
わたしも今妊娠中ですが、口の中が酸っぱくて色々調べたところ、妊娠で胎児の細胞分裂に亜鉛が重要で胎児に優先的に届けられる為、母体が亜鉛不足になりやすく、そうすると味覚がおかしくなることがあるみたいです。
ちなみに私は亜鉛のサプリを摂ったところ改善されました^ ^
妊婦さんにオススメの亜鉛サプリとかもあるみたいなんで良かったら調べてみて下さい。+15
-0
-
86. 匿名 2017/11/26(日) 18:28:50
私も妊娠4ヶ月!
ブラックコーヒー大好きだったけど、今はいっさい飲みたくない。ジュースよりお茶、水がのみたい〜
甘いものよりしょっぱいものがいい
自分が自分じゃなくなるってこういうことかーと実感中!+8
-0
-
87. 匿名 2017/11/26(日) 18:46:49
トマトが苦手だったのに、つわりの時期はトマトがめちゃくちゃ美味しく感じるようになった。
でもつわりが終わるとまたトマトが嫌になった。
チョコも大好きだったのに美味しく感じなくなったけど、フルーツは変わらず大好き!
油濃いものも食べるとおぇってなってた。+5
-0
-
88. 匿名 2017/11/26(日) 18:49:44
妊娠するとやっぱり味覚の変化あるものですね。
私も4ヶ月です。
一人目の時は魚が苦手になりましたが、そのほかは特になく若干マタニティハイでした。
二人目はモロにつわり真っ只中。
あからさまに梅干しを欲してて…
あとは辛くするとマシになったり。
飲み物で言えばコーヒー、緑茶を好んで飲んでましたが、今は味なしの炭酸や甘めのミルクティーやココアなど甘い濃いやつしか飲めません。
ご飯作るのも日に日に億劫になるぅ。
+10
-0
-
89. 匿名 2017/11/26(日) 18:58:29
やっぱり定番のマックのポテトが無性に食べたくなる!
あとは二人目の妊娠中の時だけは何故か鶏肉がダメになった(笑)+10
-0
-
90. 匿名 2017/11/26(日) 19:08:20
現在6wでつわりがどんどんひどく。おそらく食べづわりです。(;_;)
飲み物→今までずっと飲んでた水が飲めない。代わりに炭酸水ばかり飲んでます。大好きだったカフェラテを一切欲しなくなりました…
食べ物→日によって食べたいものが変わるのですが、よく耳にするトマトは本当に美味しく感じる!あと毎日欠かせなかった味噌汁がなぜか気持ち悪くて飲めなくなりました。最近はハンバーガーとか天ぷらとかインスタント麺とかジャンク寄りなものが好きです+17
-1
-
91. 匿名 2017/11/26(日) 19:15:27
チョコレート大好きなのに全く食べられなくなり、梨はもともと好きだったけど毎日食べるくらいハマった!
つわり酷かったのでご飯系のものは基本ほとんどダメでした。+11
-0
-
92. 匿名 2017/11/26(日) 19:15:31
>>85
そうなんですか!?
いい情報ありがとうございます!
早速試してみます(^^)+6
-0
-
93. 匿名 2017/11/26(日) 19:16:01
私も妊娠4ヶ月です!
酸っぱいもの、塩気のあるものばかり食べてます。
砂糖が入った甘いものがダメになってしまいました…
冷蔵庫にグレープフルーツジュース常備です!+8
-0
-
94. 匿名 2017/11/26(日) 20:13:37
一人目の時は魚とほうれん草とパンが食べたくてしょうがなくって、
二人目の時は肉!肉!とにかく肉!で焼肉やらステーキを食べまくってた
一人目は風邪知らずの女の子、二人目は筋肉質の男の子
子供の指示で味覚が変わってたとしか思えない+5
-0
-
95. 匿名 2017/11/26(日) 20:17:40
今7か月だけど味覚が変化したまま。
フライドポテトにポテトチップなど添加物たっぷりなものとか
冷凍食品のプラスチックの風味を感じてしまったりして
今まで平気だったものがダメになりました。
つらいのが緑茶が美味しく飲めなくなったこと!白湯みたいなのばかり飲んでる。
+6
-0
-
96. 匿名 2017/11/26(日) 20:44:11
毎日ブラックコーヒー飲んでたけど飲めなくなった
めんつゆはしょっぱさだけが口に残って受け付けなくなった
オレンジやグレープフルーツジュースが好きだったけど飲んだ後味が気持ち悪くてダメになった
飲み物飲み物味覚が変わるとけっこう困りました+4
-0
-
97. 匿名 2017/11/26(日) 20:45:16
妊娠前までニンジンが大嫌いだったのに、無性に食べたくなって、ニンジン嫌い克服しました!+5
-1
-
98. 匿名 2017/11/26(日) 20:48:14
1人目は、イチゴと菓子パンが無性に食べたかった。揚げ物は受け付けないけど、カツ丼だけは欲してた。スッパスギールっていう、最後まで酸っぱいグミを常備してた。
現在二人目妊娠のつわり真っ只中。口の中が苦くて何を食べても気持ちが悪い。毎日あれこれ試して、水分は抹茶ラテと白湯のみ。食事は酢入りのもののみ。
ちなみに1人目は男の子で、現在イチゴやパンが大好き(^^)
>>85 ありがとう!亜鉛サプリ試してみます(;∀;)+4
-0
-
99. 匿名 2017/11/26(日) 20:59:14
よくマックのフライドポテトが食べたくなると聞くけど、全然ならなかった。
むしろ、そういったファストフードやスナック菓子を食べたいと思わなくなり、妊娠前に食べまくっていたので、味覚変わって良かった。+5
-1
-
100. 匿名 2017/11/26(日) 21:05:55
酸味がある果物が大好きだったのですが、みかんやパイナップルを食べると必ず戻してしまうようになりました。
冷蔵庫の臭いもだめになり、開閉は必ず息を止めます!+4
-0
-
101. 匿名 2017/11/26(日) 21:28:12
妊娠3ヶ月です
毎日食べてた納豆が気持ち悪くて食べられなくなった
その代わりに今はりんごばっかり食べてます!
りんごを食べるとつわりがちょっと楽になるんだよね~+8
-0
-
102. 匿名 2017/11/26(日) 21:43:22
あんパンとコーラが好きになった。毎日食べたくて体重管理が大変だった。+4
-0
-
103. 匿名 2017/11/26(日) 21:50:37
妊娠3ヶ月です。
和食派だったのに洋食派になりました。
あと、サイダーやカルピスを飲むようになりました。妊娠前は全く飲まなかったのに!
味覚の変化って不思議ですね。+6
-0
-
104. 匿名 2017/11/26(日) 22:09:10
フルーツ系のさっぱりした
アイスが主食になって和食系が
ダメになりました!
産後は戻ったけど+1
-0
-
105. 匿名 2017/11/26(日) 23:12:53
4ヶ月、つわりも終わるはずなのに、いまだ肉とか食べたくない。胃が圧迫されてるのかお腹減らないし、一日一食何かたべてヨーグルトジュースや野菜ジュース飲んでる 久しぶりモス食べても美味しくなく、ガッカリ。+8
-0
-
106. 匿名 2017/11/26(日) 23:36:51
いろいろつわりにいいって言われる食べ物試してるけど、どれもしっくりこない
出来れば何も食べたくないけどそういうわけにいかないから、プリンやゼリーみたいな喉越しのいいもの食べてる+7
-0
-
107. 匿名 2017/11/26(日) 23:46:47
6週目です。食べ悪阻が始まり今は寝る&寝起きのためにカップラーメン食べてます。四人目なので多少はコツは掴んでいるかな・・・(笑)+7
-0
-
108. 匿名 2017/11/26(日) 23:59:31
まだ初期だけどいつもお茶か無糖の炭酸水ばかり飲んでたけど外食してるとやけに炭酸ジュース飲みたくなった。コーラやサイダーなんて普段甘くて頼まないのに。この間、瓶の三ツ矢サイダー飲んで美味しすぎてビックリした!ペットボトルと全然違う!あと牛乳も大好きだったけど飲むと気分が悪くなる。+4
-0
-
109. 匿名 2017/11/27(月) 00:02:58
私は悪阻が8ヶ月まで続いてグレープフルーツジュースばっかり飲んでた。あの酸味と苦味が何だかスッキリしたよ。
元々ジュースとか飲まないんだけど、産後はごっそり痩せて、血が足りない血が足りないと飢えた吸血鬼の様にマンゴージュース飲んでた(^^;)+4
-0
-
110. 匿名 2017/11/27(月) 00:25:46
一人目の時はオムライス、二人目の時は味噌ラーメンが無性に食べたかったです、あのケチャップや味噌の匂いが良かったんですね
体重増えちゃうんでそればかり食べるわけにはいかず常に食欲と闘ってましたねぇw
それとどちらの時も酢の物や刺身が全くダメになり、煮物の匂いにウッてなってました
+4
-0
-
111. 匿名 2017/11/27(月) 00:43:38
>>64
口の中が酸っぱいではなかったですが、炭酸の抜けたコーラを飲んだ後のような口の中がキシキシする感じ?がありましたが、8ヶ月頃にいつの間にかなくなってたので64さんも早く治るといいですね!+2
-0
-
112. 匿名 2017/11/27(月) 00:53:45
私もつわり真っ最中!
朝起きてから寝るまでずっと気持ち悪い、、、
今、辛いものにハマっています。でも刺激が強すぎてなのかよく吐きます(笑)
1人目のときは、ファミマのポテトにハマってました!よくマックのポテトは耳にしますが、なぜかファミマ、、、
つわりで今辛いみなさんのところに、元気いっぱいな赤ちゃんが来てくれますように!+12
-0
-
113. 匿名 2017/11/27(月) 01:20:32
普段はパン党なのにです無性にカツ丼が食べたかった。でも、胃が圧迫されてあまり食べられない。思う存分食べていないから、次の週も食べたくなる。結果、一時期は、カツ丼の事ばかり考えていたなぁ。+3
-0
-
114. 匿名 2017/11/27(月) 07:43:23
4ヶ月突入しました!
トマトやキウイなどさっぱりしたものから、菓子パン、生クリーム、ラーメンなど毎日食べたいものがころころ変わりわがままです。。
主さんと同じく、もともと好きだったコーヒーや水が嫌いになり、味のついた飲み物しか受け付けません!+3
-0
-
115. 匿名 2017/11/27(月) 07:52:45
カレーとキノコがダメになった
出産したらまた好きになったけど
悪阻のピーク時には梅とスイカがないと生きて行けないと本気で思った+4
-0
-
116. 匿名 2017/11/27(月) 09:10:05
よだれつわりで味覚が変わった+2
-0
-
117. 匿名 2017/11/27(月) 10:31:13
真冬のつわりで冷やし中華食べたくてスーパー探し回ったけど時期的にどこにも売ってないから、麺とポン酢でなんちゃって冷やし中華でしのいでたなぁ。
あと飲み物はポカリといろはすのスパークリングレモンばっかり飲んでた+3
-0
-
118. 匿名 2017/11/27(月) 11:11:59
今5ヶ月突入。
パンが美味しくて美味しくて…!!
毎食パンでもいいくらい。
米を食べすぎると気持ち悪くなる。+8
-0
-
119. 匿名 2017/11/27(月) 11:42:24
妊娠前はカレー好きじゃなかったのに、妊娠してからカレーが食べたくてしかたなくなりました。よく聞くマックポテトはそれ程… 特になにが食べれなくなったとかはないので悪阻としては軽い方になるんですかね(:3_ヽ)_+0
-0
-
120. 匿名 2017/11/27(月) 11:57:45 ID:fyRuXu2OSL
飲み物は甘いアイスレモンティーと牛乳以外は飲めれなくなってそればかり。ご飯も駄目で主食はパン。おかずの味付けは酢醤油メイン。
妊娠初期から今は臨月だけど、未だにこんな食事。+1
-0
-
121. 匿名 2017/11/27(月) 12:20:26
現在3ヶ月。
レアステーキの赤身部分を考えると気持ち悪くなります。
パイナップルばかり食べる日々です。+1
-0
-
122. 匿名 2017/11/27(月) 12:33:26
揚げ物はだめになったのに、マックのてりやきバーガーセット(ポテト込)は食べたくて仕方なかった!
あとUFOとスイカバー。
飲み物は今まで飲みたいと思った事なかった麦茶しか受け付けなくなりました。
現在8ヶ月ですが今は揚げ物、スイカバー、麦茶を受け付けません。+1
-0
-
123. 匿名 2017/11/27(月) 12:50:11
卵料理全般アウトになった!
後麦茶もおいしいと感じられなくなったり
無性に毎日サンドウィッチ食べたくなったり
1人目の時は、カレーばっかり食べてたなー。
+3
-0
-
124. 匿名 2017/11/27(月) 13:45:55
普段よりじゃがいもが食べたくなることが多かった
細々したものでは冷凍ピラフ、ドリアなどその日ごとに食べたい物が急に出てくることもあった
鉄分亜鉛が不足したのか料理をするときに味の調整出来ない日もあった+1
-0
-
125. 匿名 2017/11/27(月) 13:55:18
毎日食べてた納豆が1週間に1パックになった。
なんとなく食べたくなくなった。+1
-0
-
126. 匿名 2017/11/27(月) 14:00:15
何かしらのフルーツを毎日食べてます。
あと、トマトジュースも毎日飲んでます。+4
-0
-
127. 匿名 2017/11/27(月) 15:18:27
ふたりめの時、なに食べても苦くなるという現象におそわれて本当に最悪だった‥‥
それを解消するために飴とかなめてもだめで唯一ガムとかで少しスッキリできた。
そんな人いませんか?+3
-0
-
128. 匿名 2017/11/27(月) 15:35:30
喫煙者だったし、コーヒーが大好きだったけど、なぜか欲しくなくなった。その代わりに、無性にリンゴが食べたくなり、会社のお弁当にもリンゴ。とにかくリンゴばかり食べていた。
あとは焼き鳥(レバー)。内臓系ムリで食べたことも無かったのに。
思えば、おなかの子供が「体に悪い物ばかり摂ってんじゃねーよ!」って言ってたのかな?
姉は二人目の時に、一日中ただの氷をガリガリ食べていて、人それぞれ欲しくなる物って違うんだなあと。+5
-0
-
129. 匿名 2017/11/27(月) 15:42:40
妊娠前は、魚、麺類は大好きだったのに、食べれなくなって、代わりに、焼肉のタンやマックのポテトをすごく食べてました。+4
-0
-
130. 匿名 2017/11/27(月) 16:22:12
チョコ毎日のように食べてたのに食べれなくなった。
肉焼いたりウインナーをボイルする匂いも無理にぬった。6ヶ月の今全部解消でバクバク!+5
-0
-
131. 匿名 2017/11/27(月) 16:24:09
毎日食べたいものと食べれないものか違くて買っておけなかった。
外食も食べたくて頼んだのに運ばれてきたらだめだみたいな感じ。+2
-0
-
132. 匿名 2017/11/27(月) 16:36:16
いま7週にはいるところで、つわりはほとんどないけれど、甘いものがほんとにダメになりました
妊娠前はご飯がわりにケーキ食べたい!って感じだったのにアイスも三口くらいしか食べれません
それ以外は揚げ物でもこってりなものでもなんでも食べてるのでなんで甘いものだけー?って不思議です+3
-0
-
133. 匿名 2017/11/27(月) 16:57:30
お肉とチョコが大好きだったのに妊娠中は考えただけでげんなり。
いつも喉が渇いたような感じで水をいくら飲んでもダメでスイカや梨をいつも欲していた。
産後はお腹が空いてたまらなくてまたお肉とチョコをもりもり食べていた。+3
-0
-
134. 匿名 2017/11/27(月) 17:54:29
いつまで続くのか…つわり。
4ヶ月入ったところですが、お肉お魚食べられない。
気持ち悪い…。+5
-0
-
135. 匿名 2017/11/29(水) 15:18:05
いろんな食べ物の味が薄く感じた
ポテチ食べても何食べても味しなくない?!
って旦那に言ってた+1
-2
-
136. 匿名 2017/11/29(水) 20:47:56
カレーがダメになった。
玉ねぎの臭いも味もダメ。
スーパーも冷蔵庫もダメ。
辛い。+2
-0
-
137. 匿名 2017/11/30(木) 08:17:23
悪阻の酷かった前期と、今8ヶ月の中期で味覚が全然違う方いますか?
前期は酢の物やシャーベットばかりで、お酢1本を一週間で使うほどでした(ところてんの三倍酢とかも飲んでた)
今はとにかく甘いものを食べていたくて、飴やココアで紛らわしています+1
-0
-
138. 匿名 2017/12/02(土) 14:29:54
妊娠6ヶ月です。
4ヶ月ぐらいまではそうでもなかったんですが…毎日果物が食べたいです。蜜柑、キウイ、苺、林檎など毎日何かを食べてます。すごく美味しく感じます。前期の方が、こってりしたものを食べたかった気がします。よくお腹はすきますが、野菜たっぷりのミネストローネや蒸し豚野菜とかのあっさりしたものが好きです。+1
-0
-
139. 匿名 2017/12/06(水) 14:40:34
プリンやアイス、チョコなど甘い物がとにかく食べたくなります。
妊娠前はほとんどたべなかったのに。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する