-
1. 匿名 2017/11/26(日) 14:16:52
・真っ先に挙げられる理由は、作品のコンセプトとプロット(あらすじ)。もともと続編を視野に入れたコンセプトとプロットでなければ、「無理して作ることになってしまう」「頑張っても第2弾はトーンダウンするリスクが高い」という懸念を抱えることになります。
・次に挙げたいのは、キャスト側の事情。続編制作に向けた最初のハードルはキャスティングであり、ドラマプロデューサーたちは、まず主要キャストの意向を確認することになります。(略)どんなに演技力がある俳優でも、見るのが視聴者であることは変わりません。演じる前から「〇〇の人」という特定の強いイメージを持たれてしまうと、ほかの役柄を演じにくくなるため、大ヒット作ほど、「役への愛着はあるけど、再び演じたくない」という俳優が多いのです。+106
-2
-
2. 匿名 2017/11/26(日) 14:18:20
別に続編してなくていいけど+440
-5
-
3. 匿名 2017/11/26(日) 14:18:52
続編⇒映画化はやめてね
+370
-1
-
4. 匿名 2017/11/26(日) 14:18:54
逃げ恥はあれで完結じゃん。
続編作ると失敗すると思う+708
-1
-
5. 匿名 2017/11/26(日) 14:19:00
続編しない方がいいドラマだったで終わる+364
-1
-
6. 匿名 2017/11/26(日) 14:19:12
綺麗に終わったから+236
-0
-
7. 匿名 2017/11/26(日) 14:19:17
タイミングも大事じゃない?
流行りがフェードアウトしてから
作っても熱が冷めてる人が多い。
もう1回見直そう!ってする作戦?+150
-0
-
8. 匿名 2017/11/26(日) 14:20:28
俳優がそのドラマ映画のイメージつけたくないのって昔から言われてない?
+91
-2
-
9. 匿名 2017/11/26(日) 14:20:30
スペシャルくらいではその後が見たいかも+107
-2
-
10. 匿名 2017/11/26(日) 14:21:02
星野源はぶっっっさいくだけど、ガッキーはかわいい‼‼‼+130
-120
-
11. 匿名 2017/11/26(日) 14:21:11
どっちもあれで完結でいいよ。
続編やったらグダグダになるパターン。+217
-5
-
12. 匿名 2017/11/26(日) 14:21:26
半沢直樹はぜひ続編見たい+257
-25
-
13. 匿名 2017/11/26(日) 14:22:32
続編は大体イマイチ…途中で観るの止めたやつ多い+30
-1
-
14. 匿名 2017/11/26(日) 14:22:37
脚本家変えられたり、ヘンなキャラが登場して物語の世界観をぶち壊されるなら続編要らない。+160
-1
-
15. 匿名 2017/11/26(日) 14:22:56
半沢は完全に出向先につながる終わり方だったけど逃げ恥は子供産んでたし完結じゃん
本当の夫婦の生活みてたのしいか?+207
-27
-
16. 匿名 2017/11/26(日) 14:23:26
どっちも見てないけど続編出ると初めから見るのが余計に面倒になるw+8
-1
-
17. 匿名 2017/11/26(日) 14:23:38
両方とも見たくない
特に堺雅人の濃い芝居気持ち悪い
苦手過ぎる+22
-34
-
18. 匿名 2017/11/26(日) 14:23:58
逃げ恥は知らないけど
半沢は原作も続きあるし続編作りやすい気はするけど
まぁキャストの問題かな+175
-1
-
19. 匿名 2017/11/26(日) 14:24:30
逃げ恥観たことない
観るものは自分で決めます+64
-12
-
20. 匿名 2017/11/26(日) 14:24:47
半沢直樹は良いと思うけど逃げ恥はそもそも見てないし星野源も嫌いだからやらんでよろしい+40
-17
-
21. 匿名 2017/11/26(日) 14:24:58
それより新作の面白いの頼むよ+107
-0
-
22. 匿名 2017/11/26(日) 14:25:14
ホタルノヒカリも続編…というか映画は、イマイチだった。
※個人の感想です。+184
-5
-
23. 匿名 2017/11/26(日) 14:26:02
ホタルノヒカリはパート2から酷かったから、うん+105
-6
-
24. 匿名 2017/11/26(日) 14:26:07
半沢直樹と逃げ恥とか一緒にすんな
格が違う
+142
-18
-
25. 匿名 2017/11/26(日) 14:26:15
Dr.コトーはもう続編作らないかな…
あんな中途半端で(´・ω;`)+70
-1
-
26. 匿名 2017/11/26(日) 14:26:51
半沢と逃げ恥って同列に語られるか?視聴率倍は違うでしょ+146
-9
-
27. 匿名 2017/11/26(日) 14:27:06
>>22
おいおいいい加減なはなしするなよ。ホタルノヒカリの続編のオリジナルは最高だろ。今は子育て編を連載中じゃないか。面白くなかったのは映画の脚本。+3
-16
-
28. 匿名 2017/11/26(日) 14:28:41
ホタルノヒカリ原作が好きだから
ドラマの2と映画の設定は許せないし
無印の段階で奥さんを美人設定に
したから話が広がらなかった
悪いのはドラマスタッフ
+65
-2
-
29. 匿名 2017/11/26(日) 14:28:56
続編作らなくていいから、毎回その日が楽しみになるようなドラマを作ってほしい+30
-2
-
30. 匿名 2017/11/26(日) 14:29:57
みんなスケジュールパンパンなんでしょ?+16
-1
-
31. 匿名 2017/11/26(日) 14:30:37
星野源かっこいい
ジャニーズに入れば良かったのに+8
-140
-
32. 匿名 2017/11/26(日) 14:30:47
堺雅人が乗り気ではないそうだけどね+130
-0
-
33. 匿名 2017/11/26(日) 14:30:50
杏のデート続編してほしい!
結婚式、出産、子育て続きが見たいな!+155
-30
-
34. 匿名 2017/11/26(日) 14:31:48
>>10
整形すれば誰だって可愛いけどね(笑)+22
-19
-
35. 匿名 2017/11/26(日) 14:31:48
TBSが俳優側からオファー断られてるのワロス+15
-3
-
36. 匿名 2017/11/26(日) 14:32:16
続編見たいみたいって思っているうちが花なのかな
個人的には「半沢直樹」の続編は見たいけど失速する位なら無くてもいいかな…+45
-0
-
37. 匿名 2017/11/26(日) 14:32:28
>>31
京浜東北線に乗ってる安リーマンにしか見えん+11
-1
-
38. 匿名 2017/11/26(日) 14:32:28
もう池井戸は飽きた+52
-13
-
39. 匿名 2017/11/26(日) 14:33:15
星野源はもういらん…
他のラブコメをガッキーで見たい+29
-20
-
40. 匿名 2017/11/26(日) 14:34:00
私はガリレオが見たい+3
-20
-
41. 匿名 2017/11/26(日) 14:34:06
下町ロケットとか
野球がからんだ唐沢が社長やってたドラマで
もうお腹いっぱいじゃね?+61
-8
-
42. 匿名 2017/11/26(日) 14:34:14
>>31
ジャニーズに入ったら才能が歪められたと思うよ
大人計画で良かったよ
と、マジレスしてみたw+56
-3
-
43. 匿名 2017/11/26(日) 14:34:50
逃げ恥はせっかく序盤みんなの心を掴んだのに、最終回の一個前の話数と最終回で主人公のキャラ?性格がひどすぎて冷めた人多かったような。。
ガッキーが可愛いかったから許せたのと、最終回のゆりちゃんカップルと乙葉登場でどうにかまるくおさまったドラマだったよ。+122
-15
-
44. 匿名 2017/11/26(日) 14:35:34
>>15
えー子供産んだんだっけ!
覚えてないw+101
-0
-
45. 匿名 2017/11/26(日) 14:35:52
>>10
絵に描いたようなガルちゃん民w+5
-0
-
46. 匿名 2017/11/26(日) 14:36:20
さようなら
日本のドラマ
洋物も韓流も見ないけど+4
-5
-
47. 匿名 2017/11/26(日) 14:37:37
逃げ恥って「ガッキーは可愛い」だけのドラマだよね
中身はない+67
-30
-
48. 匿名 2017/11/26(日) 14:37:43
>>28
ほんそれ
向井理とかオリキャラだし
パート1ねや黒谷友香も全く違う
そもそもパート1で綾瀬はるかが仕事出来るのも
意味がわからなかった。
みんなドラマしか見てないからね。
ホタルノヒカリは携帯のアホ宮とぶちょお表記がドラマの設定。
あれは面白かった。+9
-3
-
49. 匿名 2017/11/26(日) 14:37:51
「みくり」と「ひらまさ」というキャラが好きだっただけだから
「ガッキー」と「星野源」を別の作品でも見たいとは思わないなー
トピ画を見てももう全然お似合いに見えないし+86
-5
-
50. 匿名 2017/11/26(日) 14:39:23
>>39
次の相手役はイケメンがいいよね+16
-2
-
51. 匿名 2017/11/26(日) 14:40:34
>>44
産んでない。もし子供がたくさんいたら、というみくりの妄想シーン+59
-0
-
52. 匿名 2017/11/26(日) 14:41:03
半澤直樹は原作あるからできるけど、堺さんが断っているって散々報道されたような…+13
-0
-
53. 匿名 2017/11/26(日) 14:41:10
続編されてつまらなかったなんてあったから、無くて良い。映画もいらないし。+8
-0
-
54. 匿名 2017/11/26(日) 14:42:44
>>44
色んな未来の選択肢のひとつ、みたいな感じではなかったっけ。実際に生んだわけではなく。
イメージで子沢山のシーンがあったと記憶してる。+14
-1
-
55. 匿名 2017/11/26(日) 14:43:23
まーーた逃げ恥
持ち上げすぎ+47
-13
-
56. 匿名 2017/11/26(日) 14:43:29
>>29
そういう意味ではドクターXは作りが上手いと思うわ
あれ、絶対に最後はオペ成功するし、アキラさんのメロンと請求書とスキップで終わるから、何て言うか気を抜いて見られる安心感がある+50
-7
-
57. 匿名 2017/11/26(日) 14:44:05
連載中のホタルノヒカリは面白いよ
昨日続編の3話目を読んだけど、わかるわかるって感じ
日テレや作者キャスト陣が続編化を望むかわからないけど+6
-3
-
58. 匿名 2017/11/26(日) 14:44:05
逃げ恥さぁ、星野源は嫌いだけどガッキーは普通に好きだから頑なに否定は出来ないんだよね~+9
-10
-
59. 匿名 2017/11/26(日) 14:44:30
シーズン2とか、続きは映画で〜とかいらない派。
綺麗にシーズン1で終わらせて、人気あれば二時間スペシャルでいいと思う。+29
-0
-
60. 匿名 2017/11/26(日) 14:44:52
逃げ恥なら華麗なる一族の方がマシ+10
-13
-
61. 匿名 2017/11/26(日) 14:45:02
>>1
しかしこうして見ると
まーーーったくお似合いじゃない2人だね+31
-4
-
62. 匿名 2017/11/26(日) 14:50:53
ツイッターを「ほしがき」で検索すると闇を見ることができる+15
-3
-
63. 匿名 2017/11/26(日) 15:02:19
こういった場で星野の隣にいる新垣は本当に目が死んでる。瑛太が隣の時はイキイキしてた。
本当は相当嫌なんだーな。+28
-17
-
64. 匿名 2017/11/26(日) 15:05:03
逃げ恥と半沢直樹を同列に語るなよ。視聴率倍くらい違うし。+26
-4
-
65. 匿名 2017/11/26(日) 15:05:34
逃げ恥って最終回しか20%こえなかったよね。
+23
-4
-
66. 匿名 2017/11/26(日) 15:05:43
+7
-3
-
67. 匿名 2017/11/26(日) 15:06:41
逃げ恥中、偽野内が調子こいて韓国で
「日本は韓国みたいに初顔合わせのあと飲みに行かないから撮影初日から仲良くできない。日本も韓国のようにした方がいい」
て言ってて、なんでガッキーが韓国からきた怪しいヤツと初対面で飲みに行かないといけないんだよって嫌な感じだった+47
-7
-
68. 匿名 2017/11/26(日) 15:07:27
逃げ恥はもう2時間ドラマか映画で結婚前のゴタゴタしかやることがないじゃん
デートと被る
半沢直樹は単純にもうやる事がないよ+13
-8
-
69. 匿名 2017/11/26(日) 15:10:16
>>15
子供産んだの??
あれ、妄想かと思ってた。
カツオだの、イサキだの。+19
-0
-
70. 匿名 2017/11/26(日) 15:11:49
石田ゆり子のインスタのフォローは逃げ恥の共演者ほとんどフォローしてるけど、大谷亮平のインスタだけはお互いフォローしてなかったんだよね
共演者たちから嫌われてたのかアヤシイから警戒されてたのか+22
-1
-
71. 匿名 2017/11/26(日) 15:13:13
半澤は原作に続編があるから作るのは可能。
ただ原作の続編はJALや民主政権時を絡めたような内容で今は作りにくいかな。
+19
-2
-
72. 匿名 2017/11/26(日) 15:13:52
逃げ恥続編勝手にやって爆死したらいいわ笑
私は絶対続編観ない
もう星野源みたいな不細工見たくもない
どん兵衛CMだけでも気持ち悪いのに
どん兵衛CMなんてWeb限定とかにしろよ
ファンだけでしょ、あんな不細工妄想CM見て喜ぶのは
吉岡里帆もざわちん似だし可愛くない+31
-21
-
73. 匿名 2017/11/26(日) 15:14:59
半沢直樹は宣伝しなくても視聴率40%以上いったし、毎日提灯記事で印象操作した逃げ恥とはレベルが全然違う+38
-9
-
74. 匿名 2017/11/26(日) 15:17:27
>>63
あんな顔デカちんちくりんのおじさんなんて、絶対嫌だと思う笑
なのに逃げ恥ファンはくっつけたがる
可哀想なガッキー
+30
-15
-
75. 匿名 2017/11/26(日) 15:20:46
半沢直樹の続編『ロスジェネの逆襲』は、前作よりもずっと面白い。
ラジオ番組で監督が「(読むのを)止められない」と言っていましたが、私もあっという間に読破。
ドラマになったらヒット間違いなし!+22
-0
-
76. 匿名 2017/11/26(日) 15:22:20
>>60
山崎さん原作の華麗なる一族なら反対。
原作にない続編なんて冒涜以外にない。
+11
-1
-
77. 匿名 2017/11/26(日) 15:24:03
早くリーガルハイで逃げ恥と真田丸のパロディが見たいです。+23
-6
-
78. 匿名 2017/11/26(日) 15:24:19
まーガッキーは星野源の隣にいると小顔見せできる唯一のメリットがあるにはあるが+21
-6
-
79. 匿名 2017/11/26(日) 15:25:46
>>77
リーガルハイのゲストに長澤まさみ出したら良いのでは?
相手側の検事が良さそう。
+14
-5
-
80. 匿名 2017/11/26(日) 15:30:17
堺さんイメージが固定されるって理由もわからないでもないけど出演したドラマがヒットしたんだから
責任とって続編も出演して欲しい。+13
-13
-
81. 匿名 2017/11/26(日) 15:33:46
ホタルノヒカリはS2と映画はともかく
子どもが生まれてからはエピソードが増えたし
息子のキャラクターが笑える
実写にしたら成功しそう
私は続編を連ドラでやってほしい
TBSドラマのトピだと日テレドラマは叩かれそうだけどね
干物女がママになって帰ってきた「ホタルノヒカリ」続編&磯谷友紀の新連載も - コミックナタリーnatalie.muひうらさとる「ホタルノヒカリ」の新作「ホタルノヒカリBABY」が、本日10月25日発売のKiss12月号(講談社)にてスタートした。
+5
-4
-
82. 匿名 2017/11/26(日) 15:35:21
>>71
そういう事情なのかもね。政治が絡むと厄介。+11
-0
-
83. 匿名 2017/11/26(日) 15:55:13
>>80
責任とるは言い過ぎでは
堺さんには選ぶ権利がある+26
-1
-
84. 匿名 2017/11/26(日) 15:56:11
星野源って何で人気あるのか?
分からないです
ファンの人ごめんなさいね+24
-15
-
85. 匿名 2017/11/26(日) 16:03:44
>>83
ドラマの主演を務めるって舞台でいえば座長を
務めるみたい感じではないのでしょうか?
+3
-9
-
86. 匿名 2017/11/26(日) 16:08:32
>>12
メガバンク舞台の慶應閥と東大閥の社内抗争を描いた「半沢直樹」は
原作者や福澤Pはじめ、謂わば
慶應テイストのドラマだからね。
劇中にも
塾やヒヨウラとか、慶應生にしか分からない用語が出てきたりする。
PART2が制作されないのは早稲田出の堺雅人が、
余り続編に乗り気じゃないのも大きいかな。
+6
-4
-
87. 匿名 2017/11/26(日) 16:08:59
逃げ恥は子供産まれてないでしょ
+14
-0
-
88. 匿名 2017/11/26(日) 16:16:56
ヒラマサって、
平昌オリンピックにかけてるの知らないのかなみんな。
朝鮮人だらけのtbs だからねー
ちなみに半沢直樹もちょいちょい韓国ぶっこんできた。内容が良かったから見てたけど。。+9
-22
-
89. 匿名 2017/11/26(日) 16:26:32
半沢の続編、西島秀俊に決定かみたいな記事が出てめちゃくちゃ叩かれてたな西島さん
決まってなかったのに+7
-0
-
90. 匿名 2017/11/26(日) 16:28:42
>>86
そこまで早稲田色強くないけどね…彼は中退だよ
+8
-1
-
91. 匿名 2017/11/26(日) 16:50:38
>>90
はあ?早稲田色とか何いってんのw
半沢直樹が慶應の為の慶應による
慶應愛に溢れたドラマだと、堺雅人が皮肉交じりに
インタビューで言ってたの知らないの?
あと、まともに卒業した人よりも却って中退の方が箔がつくのが
早稲田ですよ (^^
+5
-8
-
92. 匿名 2017/11/26(日) 16:52:51
半沢続編で訳わからないごり押しキャスティングされそうで嫌。コウノドリでの川栄、朴優樹菜みたいな。+21
-2
-
93. 匿名 2017/11/26(日) 16:55:13
どちらも別に・・
大した話じゃないし
+7
-1
-
94. 匿名 2017/11/26(日) 16:55:17
>>88
コミック原作本があるの知らないのかしら?
嫌韓も個人の自由だからけっこうですが、知らないことまで決め付けて語ると恥かきますよ。+16
-0
-
95. 匿名 2017/11/26(日) 17:06:02
半沢直樹も良いけれど、ジョーカーも続編期待してたのになぁ。
大河俳優に人気ジャニーズ、朝ドラ主演女優じゃスケジュール難しいのかな。+28
-4
-
96. 匿名 2017/11/26(日) 17:10:43
>>95
これ好きだった。ラスト全然覚えてないけどw
こんな人たち本当にいて欲しい。+15
-1
-
97. 匿名 2017/11/26(日) 17:25:01
リーガルハイの続編希望+19
-6
-
98. 匿名 2017/11/26(日) 17:31:09
きょうは会社休みます。の続編希望!!+2
-12
-
99. 匿名 2017/11/26(日) 17:31:36
半沢直樹はこのまま伝説のドラマだったって思われてる方がいいと思う。
もうすでに期待値が高すぎてハードルが見えないくらい上にある感じ。+23
-0
-
100. 匿名 2017/11/26(日) 17:38:36
>>10
この女は整形だけどな+5
-9
-
101. 匿名 2017/11/26(日) 17:40:12
いうほどおもしろくなかったで逃げ恥
半沢はおもしろかった
でも続編はやらなくていいよ+21
-4
-
102. 匿名 2017/11/26(日) 18:05:06
>>71
「銀翼のイカロス」はスケールが大きすぎてドラマ化は大変だけど、その前の「ロスジェネの逆襲」はドラマの続きだから作れるんじゃないかな?+4
-0
-
103. 匿名 2017/11/26(日) 18:10:50
>>74
自分の容姿棚上げしてババア等と言ってしまうような糞男だからね
性格も悪いからそりゃガッキーは嫌がるはずだわ+3
-2
-
104. 匿名 2017/11/26(日) 18:13:09
その2つよりリーガルハイやってほしい+7
-2
-
105. 匿名 2017/11/26(日) 18:13:11
>>76
ごめん説明不足。
続編に対してのコメントじゃなくてドラマそのものね。二つともTBSじゃんね+0
-2
-
106. 匿名 2017/11/26(日) 18:15:20
>>100
整形でこの可愛い顔になれるんだから良くない?男って厳しいなぁー+6
-3
-
107. 匿名 2017/11/26(日) 19:08:01
>>95
堺雅人はフジが見つけたようなもんだよね。錦戸亮のチャラい役がカッコよかった。+4
-5
-
108. 匿名 2017/11/26(日) 19:18:40
ガッキーなら掟上今日子、
堺雅人ならリーガルハイが見たいかな+14
-3
-
109. 匿名 2017/11/26(日) 19:25:26
>>107
堺さんはNHKがキーパーソン。
朝ドラのオードリで脇やって、それからよくNHKの他のドラマの脇のお仕事してた。
その後に新撰組や篤姫感じだった。
本人も俳優としてやっていけるようになったのは朝ドラ・オードリ以後と言ってる。
+7
-1
-
110. 匿名 2017/11/26(日) 19:35:19
テレビ局の人に聞いたけど、半沢は堺さんの事務所が欲をかいて、メチャクチャな条件を出してきたのでTBSが呆れてるらしい。
田辺社長と手つなぎ出社を報じられた夏目三久も、半沢後にTBSの朝番組のキャスターが決まったよね。こわ…w+5
-1
-
111. 匿名 2017/11/26(日) 21:54:37
逃げ恥はみくりとヒラマサさんがくっつくまでが楽しいドラマだったから、リアル結婚後の話とかは別にいいかな。+12
-0
-
112. 匿名 2017/11/26(日) 22:52:15
簡単に数字とることができるから局はやりたがるんだよね
ヒットコンテンツに、続編は必ず大手のごり押しがキャスティングされたりする
+2
-0
-
113. 匿名 2017/11/26(日) 23:05:30
逃げ恥最終回最悪だった。あんなギスギスしたの見たくなかった。楽しみだったのに。あれ考えたら、続編やスペシャルはまたギスギスしそうで見たくない+4
-2
-
114. 匿名 2017/11/27(月) 00:10:37
逃げ恥はあの終盤のギスギスがリアルで私は好きだけどね。みくりって元々冷めたところあったし、ヒラマサに心を開いて本当の夫婦の関係になれたからこそ本性が出たんでしょ。原作知らないけどいい脚本だと思ったけどな
逃げ恥は綺麗に終わってたし続編とか余計な事しないで欲しいわ+10
-1
-
115. 匿名 2017/11/27(月) 01:33:58
半沢は来年続編やるよ‼+2
-1
-
116. 匿名 2017/11/27(月) 02:23:34
>>81
もう遅い…前半のコメで叩かれた後だった。ホタルノヒカリは話さえ面白ければ素敵なコメディだよ。綾瀬はるかと藤木直人の絶妙な掛け合いを楽しめるし大好き。今後ドラマ化はあるかな。あるといいな。+1
-0
-
117. 匿名 2017/11/27(月) 10:24:53
続編希望作品
・リーガルハイ
・コウノドリ
・大川端探偵事務所+2
-1
-
118. 匿名 2017/11/27(月) 12:22:52
ヒット作の続編はゴリ推しドラマになるってコウノドリ2で実感した
四宮SUGEEEはもういいよ+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先日、「世界に見せたい日本のドラマ」というコンセプトで優れた作品を選ぶ「東京ドラマアウォード2017」が開催され、「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)がグランプリを含む5冠に輝きました。 授賞式では、新垣結衣さんと星野源さんが久々のツーショットを披露。その様子を多くのメディアが報じ、SNSでも歓喜の声が飛び交っていました。なかでも目立っていたのは、「続編が見たい」「まだやらないの?」という声。