-
1. 匿名 2017/11/26(日) 14:04:05
あなたが思う
サイコパス、ストーカー、キレッキレにイカレてる役が出てくる最狂の映画はなんですか?
その役を演じた方のキレ具合など、語ってください
邦画でも洋画でもOKです
私は古いですが角川映画の
この子の七つのお祝いに
岩下志麻さん&岸田今日子さん
2人揃って優勝でした
( ̄▽ ̄;)
岸田今日子さんの目つき、優しく響く声の恨みつらみ節…
見てて固まってしまいました
岩下志麻さんの涼しいお顔の中に秘めた狂気…
背筋がゾッとしました
+378
-21
-
2. 匿名 2017/11/26(日) 14:05:22
追悼のざわめき
マネキンに切り取った子宮をいれたり
小人症の子がレイプされたりめちゃくちゃよ+325
-14
-
3. 匿名 2017/11/26(日) 14:05:38
スケキヨとか横溝正史シリーズのインパクト!!子供心に狂気を感じてました!!+392
-6
-
4. 匿名 2017/11/26(日) 14:06:06
ムカデ人間シリーズ+325
-8
-
5. 匿名 2017/11/26(日) 14:06:11
悪の教典
+215
-28
-
6. 匿名 2017/11/26(日) 14:06:13
実話だけど凶悪かな。
あとは冷たい熱帯魚。+476
-6
-
7. 匿名 2017/11/26(日) 14:06:30
冷たい熱帯魚かな。
リアル過ぎて出ていた俳優一時的に苦手になった。+388
-13
-
8. 匿名 2017/11/26(日) 14:06:42
キムタクが出てる映画は殆んど最狂だよね。+27
-87
-
9. 匿名 2017/11/26(日) 14:06:55
スイートプールサイド
という映画
剛毛な女の子が毛が生えない男の子に毛を剃ってもらう話
須賀健太くんが演じてたんだけど最終的に毛を食べ始めるという…+278
-14
-
10. 匿名 2017/11/26(日) 14:07:12
オーディション
キリキリキリキリキリキリ+91
-9
-
11. 匿名 2017/11/26(日) 14:07:47
修羅雪姫+132
-9
-
12. 匿名 2017/11/26(日) 14:08:05
>>1
岩下志麻が制服きてることが最もホラーな映画やろ
マニアックなのだしたな+677
-9
-
13. 匿名 2017/11/26(日) 14:08:16
野火
鉄の匂いのする映画+52
-3
-
14. 匿名 2017/11/26(日) 14:08:43
私も冷たい熱帯魚が浮かんだ。
あれは監督の演出に引いたかも。無駄にグロくてエロいみたいな。
実話をモチーフにしてるみたいなんだけどほかの監督でもう1度見たいかも。+317
-6
-
15. 匿名 2017/11/26(日) 14:08:59
松たか子主演の告白
怖いのやグロいのが苦手な私のギリギリでした。目をつぶって見てない場面も多々あります。+278
-27
-
16. 匿名 2017/11/26(日) 14:09:03
北野武が主演してた「血と肉」
蛆虫肉食べるシーン見て
焼肉食べれなくなるくらいトラウマ
無理だわ。+216
-17
-
17. 匿名 2017/11/26(日) 14:09:33
+176
-10
-
18. 匿名 2017/11/26(日) 14:09:43
映画版の告白!
原作よりクレイジーだった!+150
-8
-
19. 匿名 2017/11/26(日) 14:09:54
0時34分
医師免許なしの殺人犯が麻酔無しで手術する+141
-4
-
20. 匿名 2017/11/26(日) 14:10:18
+228
-26
-
21. 匿名 2017/11/26(日) 14:10:31
死霊の盆踊り
タイトルのまんまだった+165
-3
-
22. 匿名 2017/11/26(日) 14:10:38
クリーピーって映画。
あれほど最後まで映画館にいるのが苦痛だった映画無いわ。+214
-10
-
23. 匿名 2017/11/26(日) 14:10:41
ムカデ人間
他人の肛門と自分の口を繋がれる。+239
-13
-
24. 匿名 2017/11/26(日) 14:10:49
ヘルタースケルター!+29
-113
-
25. 匿名 2017/11/26(日) 14:11:28
冬彦さんと書き込みに来たら
もっとグロい系だった+256
-8
-
26. 匿名 2017/11/26(日) 14:11:35
ホラー映画(洋画)のスペル
おばあさんのパンチが強過ぎる+125
-4
-
27. 匿名 2017/11/26(日) 14:11:51
+289
-9
-
28. 匿名 2017/11/26(日) 14:12:11
渇き。
親子愛ものと思って観に行った私がバカでした。
加奈子の秘密も「イジメの主犯だった」みたいな感じだと予想していたのですが、甘かったですね。+336
-6
-
29. 匿名 2017/11/26(日) 14:12:38
デヴィッド・リンチ監督の「ブルーベルベット」
デニス・ホッパーが酸素呼吸器?で頻繁に深呼吸しながら劇中で500回ぐらいFu○k!て言ってます
台詞の中に必ず入れてるんじゃないかってぐらい連呼しまくるので頭グラグラしてきます+143
-6
-
30. 匿名 2017/11/26(日) 14:12:48
最狂映画に関しては邦画の右に出るものはいないよね
日本人だから共感できるだけかな?+135
-32
-
31. 匿名 2017/11/26(日) 14:12:59
FUNNY GAME
とことん殺人鬼側に都合良く進んでいく展開と、その殺人鬼二人のハイテンションっぷり、、、今思い出すとコメディでも見てたかな?って気持ちになる。
大っ嫌いなのに大好きな映画。+166
-9
-
32. 匿名 2017/11/26(日) 14:13:02
ミザリー
キャシー・ベイツ、凶演すぎっす((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル+291
-9
-
33. 匿名 2017/11/26(日) 14:13:31
邦画の90%は漫画と同じ糞+23
-48
-
34. 匿名 2017/11/26(日) 14:14:08
マッドマックス 怒りのデスロード
ヒャッハー系ですが。+74
-6
-
35. 匿名 2017/11/26(日) 14:14:11
実写版進撃の巨人…+44
-12
-
36. 匿名 2017/11/26(日) 14:14:19
バトルロワイヤル。
凄く苦手な映画でした。+147
-9
-
37. 匿名 2017/11/26(日) 14:14:20
+161
-10
-
38. 匿名 2017/11/26(日) 14:14:31
>>29
これファック言い過ぎで本当に笑ったわ+54
-1
-
39. 匿名 2017/11/26(日) 14:15:02
教師を流産させようとするやつ+100
-7
-
40. 匿名 2017/11/26(日) 14:15:04
隣人13号
いじめのシーンが凄絶過ぎてなぁ...+125
-5
-
41. 匿名 2017/11/26(日) 14:15:20
>>27
思った!w
ノーカントリー観終わった後のなんとも言えない後味の悪さ…
こういう系見ると食欲失せるから食べ過ぎた翌日は見てるわー
冷たい熱帯魚つながりで恋の罪+158
-3
-
42. 匿名 2017/11/26(日) 14:15:42
ナチュラルボーンキラーズ
+50
-4
-
43. 匿名 2017/11/26(日) 14:15:53
時計仕掛けのオレンジ((((oノ´3`)ノ+197
-17
-
44. 匿名 2017/11/26(日) 14:15:58
最「狂」とは思わないんだよね
その人がそういう人なんでしょって思うだけで
むしろ非効率的な事をして馬鹿かと思っちゃう+7
-48
-
45. 匿名 2017/11/26(日) 14:16:00
オーディションは実写版ジョジョとか作っている監督とは思えんよな+5
-21
-
46. 匿名 2017/11/26(日) 14:16:08
洋画ではプラピのオーシャンズ11
時間返せ金返せ 産後のジュリア・ロバーツもひどかったムンクかなレベル+19
-29
-
47. 匿名 2017/11/26(日) 14:16:27
古い映画だけど「黒い家」
大竹しのぶの壊れっぷりがすごいw+343
-7
-
48. 匿名 2017/11/26(日) 14:16:36
愛のむきだし+86
-12
-
49. 匿名 2017/11/26(日) 14:16:48
>>39
これ最狂と言うより本当に胸糞悪かった
しかも実際のモデルは女じゃなくて男らしいしな+97
-7
-
50. 匿名 2017/11/26(日) 14:17:27
ドゥシャン マカヴェイエフの「スウィート・ムービー」その日の夜、すごい寝汗かいて悪夢から目覚めた。+23
-2
-
51. 匿名 2017/11/26(日) 14:17:46
>>11
修羅雪姫は梶芽衣子さんの美しさが映えるように作られた感じだからなぁ
妖艶で艶っぽい感じの日本女性イメージ
仇討ちや怨みを晴らします的な映画だから最狂とは違うかも+80
-3
-
52. 匿名 2017/11/26(日) 14:18:14
金取れるレベルじゃないだろ+43
-18
-
53. 匿名 2017/11/26(日) 14:18:20
ドグラマグマ
+16
-9
-
54. 匿名 2017/11/26(日) 14:18:32
>>43
あれレ○プシーン、原作者が本当に体験したことなんやで
米兵に奥さんがやられたとかなんとか+100
-1
-
55. 匿名 2017/11/26(日) 14:18:37
シリアルママっていう上品な主婦が気に入らない人を殺しまくる映画
+181
-5
-
56. 匿名 2017/11/26(日) 14:19:16
タイタス・アンドロニカス
復讐劇
自分の息子の肉を知らずに食わされてるって…gkbr
私の中では、この映画が一番気持ち悪かった((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+93
-1
-
57. 匿名 2017/11/26(日) 14:19:36
>>26
死霊のはらわたの監督だっけ
グロの表現もキッツいよね
入れ歯で噛み付いたシーンで1回休憩入れたわw+93
-6
-
58. 匿名 2017/11/26(日) 14:19:36
デヴィッド・リンチ「イレイザーヘッド」
奇形の赤ん坊が出てくるんだけど、
牛か馬の胎児を使ったとか言われてました。+106
-4
-
59. 匿名 2017/11/26(日) 14:20:25
>>37
これは話以前に紀子の語り方に気持ち悪くて酔って速攻で電源おとした。+10
-6
-
60. 匿名 2017/11/26(日) 14:20:41
最近の邦画
樹木希林 吉永小百合 鶴瓶 大竹しのぶ 雑巾の使い回し辞めれ+19
-20
-
61. 匿名 2017/11/26(日) 14:20:51
ヒメアノ〜ル
森田剛が狂気の沙汰+160
-6
-
62. 匿名 2017/11/26(日) 14:21:02
+77
-12
-
63. 匿名 2017/11/26(日) 14:21:04
ホームメイド
日本人の感覚だとあのラストは絶対に無いと思う+42
-1
-
64. 匿名 2017/11/26(日) 14:22:11
スペルはジプシーババアのみならず、一見大人しそうなヒロインが対等に戦うのが面白すぎるんだよね
キャーって言うんじゃなくて、いきなり妖怪を蹴飛ばす+90
-1
-
65. 匿名 2017/11/26(日) 14:22:40
映画史的には「ダークナイト」のジョーカーかな。個人的には…いま考え中。+68
-7
-
66. 匿名 2017/11/26(日) 14:22:44
乱歩地獄の一編の「芋虫」
予想外にグロくて狂ってた
大森南朋はブレイク前だったけど、これで覚えた
「キャタピラ」も同じ乱歩原作らしいけど
こっちはもっと尺が長い分無理だろうと思う+146
-6
-
67. 匿名 2017/11/26(日) 14:23:09
追悼のざわめき(日本映画)
モノクロ映画なんだけど
・小人症の女性(本当に小人症の人が演じてる)と兄の近親相姦
・女のマネキンに恋して、自分との子供が欲しいと思い、女性達を殺害して、その子宮をマネキンに埋め込む変態男
・学生の兄と妹の近親相姦。この2人が一番役者よ絵的には美しいんだけど、最後兄が妹を殺害する
・戦争傷病者の物乞い
とかが出てきて、なんの救いもなく終わります
カルト映画として有名で、度々中野で上映された。
+234
-2
-
68. 匿名 2017/11/26(日) 14:23:57
ヒメアノ〜ル+39
-7
-
69. 匿名 2017/11/26(日) 14:24:39
未知への飛行+2
-0
-
70. 匿名 2017/11/26(日) 14:25:30
「八つ墓村」の山﨑努。
実際に起きた「岡山30人殺し」の犯人がモデルになってるため、怖さがリアル。
+260
-2
-
71. 匿名 2017/11/26(日) 14:26:09
ディストラクションベイビーズ
柳楽優弥、菅田将暉、小松菜奈といった豪華キャストが死闘を繰り広げる映画+62
-6
-
72. 匿名 2017/11/26(日) 14:26:23
ムカデ人間に勝てる映画あるの?
ってくらい登場人物全員狂ってる
3になると知事も出てきて最高のアイデアとか言っちゃうし
+123
-3
-
73. 匿名 2017/11/26(日) 14:26:30
シャイニングです+137
-6
-
74. 匿名 2017/11/26(日) 14:26:31
グリーンマイル+13
-32
-
75. 匿名 2017/11/26(日) 14:26:41
自分の犯罪者的な嗜好を、芸術作品と称して映画化してる様な映画はキモい+139
-6
-
76. 匿名 2017/11/26(日) 14:26:52
>>70
す、すごいな+72
-3
-
77. 匿名 2017/11/26(日) 14:28:35
マジカルガール+4
-5
-
78. 匿名 2017/11/26(日) 14:30:30
史上最強ってほどではないけど、「アリスクリードの失踪」
キャストが3人だけで、ロケ地も小屋みたいなとこが殆どなのに、3人の人間関係がコロコロ変わって面白い
+53
-4
-
79. 匿名 2017/11/26(日) 14:30:36
フランス映画の愛してる、愛してない
狂ってるというか‥ね。
ぜひ見てほしいです!+63
-3
-
80. 匿名 2017/11/26(日) 14:31:13
+34
-2
-
81. 匿名 2017/11/26(日) 14:32:21
一般人には映画「リング/リング2/リング0」「おろち」の脚本家として知られる高橋洋
高橋洋の仕事ん中で 狂ってる!! w と褒め称えたいのは
発狂する唇
血を吸う宇宙
ソドムの市
狂気の海
但し↑の狂ってる!!系の作品は一般ウケするものではないので「リング」みたいなのを求める人は観ちゃダメ w+26
-6
-
82. 匿名 2017/11/26(日) 14:32:35
>>30
映画オーディションは海外で記録的な途中退場者と失神した人、監督に悪魔と詰め寄った人もいたらしいから評価されてるんじゃない?+83
-4
-
83. 匿名 2017/11/26(日) 14:32:51
怒り
森山未來が、、、+87
-5
-
84. 匿名 2017/11/26(日) 14:33:54
村上龍原作、三池崇史監督の「オーディション」です。
凄くファンだったモデルの椎名英姫さんが出演されていたので
劇場まで見に行ったのですが…。
あまりにもグロい場面があって、後悔しました。
椎名さんにこんなことヤラセるなよっ!が感想です。+83
-4
-
85. 匿名 2017/11/26(日) 14:34:50
天才的に鼻がいい男が究極の香水を作る為に連続殺人鬼に。完璧な香水を完成させた終盤のシーンは開いた口が塞がらなかった。+172
-1
-
86. 匿名 2017/11/26(日) 14:34:56
+111
-1
-
87. 匿名 2017/11/26(日) 14:35:44
>>8
トピずれ+18
-1
-
88. 匿名 2017/11/26(日) 14:36:13
+42
-3
-
89. 匿名 2017/11/26(日) 14:38:58
+66
-0
-
90. 匿名 2017/11/26(日) 14:39:53
アンチクライスト
狂った女性が自分の性器をハサミで切り刻むシーン、モザイクあるけど役者の演技がすごすぎた
モザイクなしバージョンもあるらしいけどさすがに怖すぎて見れない+85
-4
-
91. 匿名 2017/11/26(日) 14:40:40
ネクロマンティックだっけ?
墓から死体掘り出してやっちゃうやつ。+34
-0
-
92. 匿名 2017/11/26(日) 14:40:46
22年目の告白+8
-4
-
93. 匿名 2017/11/26(日) 14:41:19
激突
追い越した車に激怒してトラックが追いかけてくるけど、運転手の顔が映らないまま最後は自滅で不気味に感じた+146
-1
-
94. 匿名 2017/11/26(日) 14:42:13
ギニーピッグ
+113
-13
-
95. 匿名 2017/11/26(日) 14:42:57
吉原炎上
ごごがん”で!!!ごごがん”で!!!!!!(パンパン股を叩く
めっちゃ怖かった
+159
-7
-
96. 匿名 2017/11/26(日) 14:43:17
マーターズ+21
-0
-
97. 匿名 2017/11/26(日) 14:43:46
バトルロワイヤル
ふだんはバラエティでお茶目にはっちゃけてる
ビートたけしが映画では全然違う雰囲気でグロいし
怖かった+63
-3
-
98. 匿名 2017/11/26(日) 14:44:10
ピンクフラミンゴ
はい
狂い咲き咲き乱れまくりですね+99
-1
-
99. 匿名 2017/11/26(日) 14:44:35
スペルはパワフルなクレーマーババアと遭遇した人の話だけどラストがなんともいえない+33
-3
-
100. 匿名 2017/11/26(日) 14:47:50
>>39
>>49
しかも実際は女子生徒は先生を守ろうとしてた
らしいからね
ネットでも男子→女子に変える必要はあったのか
議論がすごかった
勘違いする人も多いし変える必要性はなかったよね?+88
-2
-
101. 匿名 2017/11/26(日) 14:48:34
ムカデ人間
+19
-1
-
102. 匿名 2017/11/26(日) 14:48:43
>>81
ソドムの市知ってる人がいるとは
夕方の空に浮かぶおっさん(園児役)と段ボールで作ったっぽい戦車、車にはりつく人の写真は爆笑したわ+42
-2
-
103. 匿名 2017/11/26(日) 14:49:05
グレン・クローズとマイケル・ダグラスの
「危険な情事」。+14
-7
-
104. 匿名 2017/11/26(日) 14:50:28
>>94
私、中学生の頃これ見て何日かご飯が食べられなかった
今でもトラウマ+44
-0
-
105. 匿名 2017/11/26(日) 14:51:09
>>55
でも「巻き戻せー!!」にはつい笑ってしまった。+20
-1
-
106. 匿名 2017/11/26(日) 14:51:16
「谷岡ヤスジのメッタメタガキ道講座」
「ハレンチ学園(実写版)」+4
-1
-
107. 匿名 2017/11/26(日) 14:51:29
>>16
血と骨でっせー+59
-0
-
108. 匿名 2017/11/26(日) 14:52:17
>>1
主さん私も大好きな映画です エンディングの音楽もすごくいい!
岸田今日子さんの、大根や豆腐に針を刺すシーンは…他の誰にも、、彼女にしか演れないって思いました+106
-1
-
109. 匿名 2017/11/26(日) 14:52:59
ここまでミストなし+5
-27
-
110. 匿名 2017/11/26(日) 14:53:10
地獄でなぜ悪い
みんなイカれてるけど1番はハセヒロかな。+47
-6
-
111. 匿名 2017/11/26(日) 15:02:08
真夜中の弥二さん喜多さん
最高に狂ったクドカンワールド炸裂+51
-33
-
112. 匿名 2017/11/26(日) 15:04:42
ジョーカーはヒースレジャーよりもジャックニコルソンの方がイカれてる+32
-4
-
113. 匿名 2017/11/26(日) 15:09:08
>>1
えっ?これコメディーじゃないの?+1
-12
-
114. 匿名 2017/11/26(日) 15:09:16
悪魔のいけにえのレザーフェイス+15
-1
-
115. 匿名 2017/11/26(日) 15:09:20
実録連合赤軍
仲間同士で革命の為の粛清と言いながら十数人の若者をリンチ殺人で殺していく過程や恐怖に支配され狂った集団心理、暴行シーンが目をそらしたくなる程凄惨。
それでも映倫対策等で暴行表現を抑えてる、実際はもっと凄惨で狂気的だった、警察関係者達でさえ遺体を見てみんな言葉を失うほどだったと後で知って、本当ショックが大きかった。+179
-4
-
116. 匿名 2017/11/26(日) 15:10:58
>>115
本で読んだけど、内容凄かった。+52
-0
-
117. 匿名 2017/11/26(日) 15:13:25
発狂する唇
アホ臭過ぎて好き+11
-1
-
118. 匿名 2017/11/26(日) 15:13:45
ギニーピッグ+56
-5
-
119. 匿名 2017/11/26(日) 15:14:13
白夜行+2
-2
-
120. 匿名 2017/11/26(日) 15:16:14
>>102
ソドムの市はネットでもキチガイ映画で有名だから名前だけは知ってるけど怖くて見れない+98
-1
-
121. 匿名 2017/11/26(日) 15:17:54
>>1
名優ぞろいだし、ラストのどんでん返しが面白い映画+78
-0
-
122. 匿名 2017/11/26(日) 15:18:52
映画の内容としては深いと思うけど「クイルズ」はかなり偏執的だったと思う
心が弱いだろう人には勧めない+5
-0
-
123. 匿名 2017/11/26(日) 15:19:59
自殺サークル+11
-0
-
124. 匿名 2017/11/26(日) 15:20:02
+50
-1
-
125. 匿名 2017/11/26(日) 15:21:17
>>2
検索したらファンタジーになってるけどw+12
-1
-
126. 匿名 2017/11/26(日) 15:22:23
逆噴射家族+8
-0
-
127. 匿名 2017/11/26(日) 15:31:53
まさか>>2で出るとは思わなかった+12
-1
-
128. 匿名 2017/11/26(日) 15:36:14
アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ
美人がレイプクソ野郎に復讐する映画なんだけど復讐方法がサイコ笑
でもクソ野郎どもがクソ野郎過ぎてスカッとするwwww+99
-2
-
129. 匿名 2017/11/26(日) 15:37:15
>>94
グロいの平気な私でもこれだけは観られなかったな
手首をナイフで切るシーンで吐き気がして無理だった+16
-2
-
130. 匿名 2017/11/26(日) 15:38:28
殿様役の俳優が凄まじい狂気の演技力。勇気がある方は検索してみてください。+17
-5
-
131. 匿名 2017/11/26(日) 15:42:05
古いけど、ゲイリー・オールドマンとレナ・オリンの「蜘蛛女」です。
レナ・オリン演じる女マフィアの高笑いが怖いのなんのって……
汚職警官でダメ男のオールドマンが彼女を移送中に、背後から妙になまめかしい脚でがしっと捕獲され、事故を起こしちゃうあのシーンだけでゾッとしました。また、逃げてくレナ・オリンの姿がほんとに怖かった。+58
-1
-
132. 匿名 2017/11/26(日) 15:42:16
>>127
あらすじ見て来たけど読んだだけでアウト。これのレビュー見て来たらダイエットに最適!って書いてて不覚にも笑ったわ。+45
-3
-
133. 匿名 2017/11/26(日) 15:46:07
>>128
見た!そうそう。復讐の仕方が少しグロいけど復讐相手がクズ以下だからなんかスッキリした。でも最後の保安官がケツに長い銃入れられてるの見てワロタw こんなんよく考えたなと思って。+66
-0
-
134. 匿名 2017/11/26(日) 15:46:43
既出だから補足させて
ムカデ人間は 2をオススメします
オムニバス形式で、舞台も主要キャラも違うので途中から見ても差しさわりありません。
3は完結編ですがオススメしません。
肝心のムカデ人間も陳腐ですし、ラストに触れる程度しか登場しません。
完結編といってもオムニバスなので、特に何かの全容が明らかになることもありません。+36
-3
-
135. 匿名 2017/11/26(日) 15:47:16
>>120
単純に高橋洋バカだなぁ狂ってるなぁで大爆笑(若しくは苦笑い)してりゃ良いんですよ
但し高橋洋のバカは全て計算ずくですから
ホントに狂ってる訳ではないんでそこはちゃんと知っとかないと
高橋洋初心者にはソドムの市も良いけど発狂する唇の方が良いかな
ちなみにソドムの市の「市」はマーケットやショッピングセンターの「市」じゃないとこがミソ
パゾリーニのソドムの市みたいな映画ではありません w+11
-2
-
136. 匿名 2017/11/26(日) 15:48:42
食人族
画像貼るのはやめておきます+62
-1
-
137. 匿名 2017/11/26(日) 15:50:17
>>118
監督、孤独のグルメの作者さん!?+35
-1
-
138. 匿名 2017/11/26(日) 15:52:09
邦画の鬼畜って映画
緒形拳と小川真由美が夫婦で
愛人が突然三人の子供を緒形拳に押し付けるとこから話が始まる
小川真由美が恐ろしかった
赤ちゃんを〇〇
映画の最後のシーン
若い婦警さんが大竹しのぶなんだけど
緒形拳を見てまだ小さい子が
父ちゃんじゃない!って言うところとか
もう、、、+91
-11
-
139. 匿名 2017/11/26(日) 15:54:38
>>137
本当やww あの爺ちゃんやw+8
-0
-
140. 匿名 2017/11/26(日) 15:55:45
>>138
〇〇が知りたいです!+26
-2
-
141. 匿名 2017/11/26(日) 15:58:53
「インモラル物語」とかどうかな。最狂かはわからないけど、なかなかにぞっとするフランス映画。+18
-3
-
142. 匿名 2017/11/26(日) 16:02:41
定番のリング辺りだろうなと思ってトピ開いたら皆んなよく知ってて凄い!私はムカデ人間見てないけどそれが最高のキチガイ映画なのかと思ってたけどこれに負けないキチガイ作品があってビックリだしそれが邦画ってとこがなんか辛い。+87
-3
-
143. 匿名 2017/11/26(日) 16:08:23
>>128
同意です!まさかこの題名が出て来るとは思わなかった。
+13
-0
-
144. 匿名 2017/11/26(日) 16:09:50
悪魔は見た
もう観たくない
1/3くらい観られない場面あった+23
-0
-
145. 匿名 2017/11/26(日) 16:11:04
ムカデ人間!!
特に2はまともに観れなかったぐらい。+10
-3
-
146. 匿名 2017/11/26(日) 16:12:15
>>93 あれってトラックが崖かなんかに落ちて終わりかと思ったら最後また動き出さなかったっけ?うろ覚えだから確かな事はわからないけど。不気味で面白かった。+34
-0
-
147. 匿名 2017/11/26(日) 16:12:33
この子の七つのお祝いのお母さん(岩下さん)が布団で地血だらけで寝てるの怖かったし。
古い建物とかみたら当時怖かった。
玉置浩二のプルシアンブルーの肖像もなかなか怖かったよ。+68
-1
-
148. 匿名 2017/11/26(日) 16:14:02
他のコメと比べたら大したことないけど、水のないプールの内田裕也。これを初めて見たときはあんなぶっ飛んだ人とは知らなかったのでビックリした。そしてこんな映画を最後まで見ちゃった自分にビックリだわ。昔は普通にテレビでやっていたのよね。+28
-1
-
149. 匿名 2017/11/26(日) 16:15:46
>>143
>>133
同意していただいて嬉しい!笑
なんか悲惨さよりシュールで笑ってしまう気持ちわかりますw
サベージキラーとかも面白いですよw+5
-0
-
150. 匿名 2017/11/26(日) 16:16:21
グロい映画が苦手なので、笑えるものを紹介。
「てなもんやコネクション」
いい意味でグタグタな内用。
後半はなぜか悪の大企業と戦う。+14
-4
-
151. 匿名 2017/11/26(日) 16:16:50
>>49
給食に塩化カリウム混ぜるやつ?あの事件映画化してたの?+7
-0
-
152. 匿名 2017/11/26(日) 16:19:05
34年ぐらい前の映画。
BLOW THE NIGHT 夜をぶっとばせ+21
-1
-
153. 匿名 2017/11/26(日) 16:21:40
黒沢清監督の「CURE」。+13
-1
-
154. 匿名 2017/11/26(日) 16:22:53
>>128
やめて?わたしも何度もそう言った!ってセリフが印象的+34
-1
-
155. 匿名 2017/11/26(日) 16:24:00
殺し屋1(ころしやイチ)
いじめられっ子が覚醒して全身凶器になって相手を泣きながらも切り刻む。で、射精しちゃう。ドSのヤクザ役が浅野忠信でプレイではないハンギングの拷問シーンがあるんだけど、千切れそうでキビシかった。イチ役はまだ若い大森南朋。+86
-2
-
156. 匿名 2017/11/26(日) 16:32:42
ゴーンガール。主人公の妻がある意味怖い。+71
-2
-
157. 匿名 2017/11/26(日) 16:38:05
>>138
岩下志麻が本妻で小川真由美が愛人です。
岩下志麻が凄く怖いのです。+75
-2
-
158. 匿名 2017/11/26(日) 16:38:33
ひかりをあててしぼる+22
-1
-
159. 匿名 2017/11/26(日) 16:39:02
田園に死す
恐山に行ってみたくなりました。+48
-0
-
160. 匿名 2017/11/26(日) 16:39:47
凶悪
この映画観てからリリーフランキーが怖くなった。+63
-1
-
161. 匿名 2017/11/26(日) 16:41:10
隣人は静かに笑う
生きてる人間が一番怖いなと思う。+44
-1
-
162. 匿名 2017/11/26(日) 16:43:41
最狂ではないけど、狂ってて大好きなのは、
園子温脚本監督の愛のむきだし。
4時間ある映画で、おばかシーンもいっぱいあるんだけどとにかくエログロで狂ってるw
虐待してくる父親のぺ◯◯をちょんぎったり、新興宗教にハマったり。
安藤サクラさんの演技がやばい。
なにより、勃◯であんなに爽やかな気分になって号泣できんのは、たぶんこの映画くらい笑+68
-6
-
163. 匿名 2017/11/26(日) 16:46:28
グロすぎて食欲なくなった。+50
-3
-
164. 匿名 2017/11/26(日) 16:48:52
ソドムの市って、邦画もあるんだよね
小嶺麗奈が出てるんじゃないっけ⁈
私は見てないけど、パゾリーニの方をリメイクしたとかではないみたいだけど、どうなんだろ?
私、かなりグロは平気なんですが、パゾリーニのソドムの市はトラウマ映画です(苦笑)
ご飯を1週間まともに食べれなかった…
その次が追悼のざわめきです
パゾリーニのソドムの市は、すべてが狂ってる
パゾリーニ自身、この映画の時はどこかがぶっ飛んだと思う+31
-1
-
165. 匿名 2017/11/26(日) 16:56:00
+26
-4
-
166. 匿名 2017/11/26(日) 16:56:37
ストーカー
ロビンウィリアムズの演技が凄いなと思った。恐怖が段々増していく感じが余計に怖かった。+37
-1
-
167. 匿名 2017/11/26(日) 16:57:40
冷たい熱帯魚は、人は怖くなったけどグロは平気だったな。痛そうだったり、殺される最中って感じのシーンは無いから。
オーディションは痛みを想像しすぎて無理だった…+44
-0
-
168. 匿名 2017/11/26(日) 17:04:10
渇き
登場人物全ての人に共感出来ないし、また見たいと思う映画ではなかった。+77
-1
-
169. 匿名 2017/11/26(日) 17:06:48
>>162
園子温の徹底したパンチラ、カメラワークには敬服します。+25
-10
-
170. 匿名 2017/11/26(日) 17:07:10
はだしのゲンの映画も相当狂ってるっちゃ狂ってるよね。
特に2と3
犬食って生き抜け!って言ってたおっさんがいい人かと思いきやヤクザで子供たちを利用したり、赤ちゃん盗んでお姫さんと呼んで崇めてたり。+48
-1
-
171. 匿名 2017/11/26(日) 17:08:18
最近だったら藤原竜也の「私が殺人犯です」かな。
目の前で大切な人が首絞められているのに助けることが出来ない、自分は見逃されるって胸糞悪い+26
-1
-
172. 匿名 2017/11/26(日) 17:14:15
>>155
まだおぼこかった大森南朋。現在の仕上がりや立ち位置には不満を覚えます。池松壮亮みたいになると思ってたのにな。+23
-0
-
173. 匿名 2017/11/26(日) 17:14:26
興味本位でトピ覗いてしまい、食欲が失せました+26
-1
-
174. 匿名 2017/11/26(日) 17:14:49
ジャンクっていう作品。
シリーズ化されています。
DVDでもありましたよ。
映画というよりドキュメンタリーな内容。
とにかくショッキングなシーンのオンパレードです。
私はこれを小学生の頃に友達の家で見ました。
人が銃殺やビルからの飛び降り自殺、焼死、
体が引きちぎられるシーンなど人間が死ぬ瞬間などを
集めた趣味の悪い映像です。
昔はビデオテープの時代はレンタル店に並んでいました。
テレビでも昭和の時代は規制が緩かったので似たような映像は
ゴールデンタイムとかに放送されていましたよ。
+54
-0
-
175. 匿名 2017/11/26(日) 17:19:37
救いようがない+18
-4
-
176. 匿名 2017/11/26(日) 17:20:44
ビデオどれもこれも高いな!!+51
-2
-
177. 匿名 2017/11/26(日) 17:23:12
>>175
毛むくじゃらになる前の山田孝之がでてるやつ笑+12
-0
-
178. 匿名 2017/11/26(日) 17:24:14
アレックス
色々トラウマになる。
精神的に弱ってる時に観るのはおススメできない。+66
-0
-
179. 匿名 2017/11/26(日) 17:31:02
裸のランチ
エログロなのにやたらファッショナブル+17
-0
-
180. 匿名 2017/11/26(日) 17:34:38
>>165
私はハネケの元祖ファニーゲームの方が好きだなー+41
-3
-
181. 匿名 2017/11/26(日) 17:42:44
+49
-6
-
182. 匿名 2017/11/26(日) 17:45:30
パゾリーニの「豚小屋」
パゾリーニのなかでも エグい❗ カニバリズムと
豚と エッチして豚に 食われるという話 それを フランス イタリアの一流俳優が 演じてる所が 凄い❗
+30
-2
-
183. 匿名 2017/11/26(日) 17:47:12
>>108
主です
共感ありがとうございます!
針を1本ずつ刺しながら…
殺してやるっ、殺してやるっ
岸田今日子さんが似合い過ぎな恐ろしさで、呪いの藁人形が可愛く思えるシーンですよね
>>121
素晴らしい名優さんばかりでしたよね!
それが、今となっては亡くなった方がほとんどで…
寂しいですよね
この時代の役者さん達って、みんな色気があって素敵だと思います
角川映画も勢いあったし、邦画も面白かったなー
+34
-2
-
184. 匿名 2017/11/26(日) 17:52:46
野性の証明
+10
-2
-
185. 匿名 2017/11/26(日) 17:57:27
オールナイトロング
巻き込まれたカップルが可哀想だった
最後あのカップルどうなったの?+21
-0
-
186. 匿名 2017/11/26(日) 18:01:00
オールナイトロングシリーズはどれも気持ちが良く無かったと思います。内容がとても表現出来ない位ワイセツな表現が多かったです。テレビで放送してるのを見た事が無い事から想像が付くと思います。+24
-0
-
187. 匿名 2017/11/26(日) 18:09:34
デッドコースターシリーズです。一度死にかけた人間は死ぬ事から逃れられない❗みたいな内容が最初からとても怖かったです。もし運命が有るのなら避けられないのかな?と思いました。+32
-3
-
188. 匿名 2017/11/26(日) 18:13:48
キャリーも怖かったです。皆からいじめられる少女が豚の血液をかぶる事から、超能力に目覚めて復讐をする内容なので今はテレビで放送された記憶が無いと思います。とにかく設定も内容もとても怖かったです。+45
-6
-
189. 匿名 2017/11/26(日) 18:16:51
>>164
こんな遺言残されてもって話だよね。+14
-2
-
190. 匿名 2017/11/26(日) 18:26:09
>>154
あの主人公の女の人はあれからなんとか警察に捕まらんと他の場所で良い男見つけて幸せな人生を送ったって自分の中だけの妄想でハッピーエンドにしたw+8
-1
-
191. 匿名 2017/11/26(日) 18:32:10
パゾリーニ色々とすげえーな!+35
-3
-
192. 匿名 2017/11/26(日) 18:39:14
ソドムの市
淡々としてるところがもう・・+8
-2
-
193. 匿名 2017/11/26(日) 18:40:57
>>1
おかあさーーーーーん!!!!!!+13
-3
-
194. 匿名 2017/11/26(日) 18:42:32
>>157
横からですが、
撮影中も子どもたちが岩下さんを怖がって寄り付かなかったとか。+51
-1
-
195. 匿名 2017/11/26(日) 18:47:25
園詩音なら奇妙なサーカス
見終わったらぐったり疲れる
もっとみんなに見て欲しい!+8
-5
-
196. 匿名 2017/11/26(日) 19:01:24
>>160
福山雅治、二階堂ふみが主演の「scoop」っていう映画もリリーさんがぶっ壊れた演技でとても引き込まれた!
リリーさんはすごいわ、おススメ+11
-8
-
197. 匿名 2017/11/26(日) 19:02:58
>>1
それ観たい!+9
-2
-
198. 匿名 2017/11/26(日) 19:05:57
>>21
盆踊り知ってるの?死霊のくせに+24
-1
-
199. 匿名 2017/11/26(日) 19:06:30
初デートで何も考えず 怒り を観に行ったw
胸糞悪すぎて二度と観ることはないなー
その彼とはお別れしたので、ダブルで胸糞悪いw
でもこの映画は、出る人がみんな演技派!
渡辺謙とか宮崎あおい、広瀬すずとかプライベートはあらなんだろうけど、本当に演技がすごい!
妻夫木と宮崎あおい、広瀬すず、あと森山未來、素晴らしすぎる+22
-9
-
200. 匿名 2017/11/26(日) 19:13:25
ネットドラマでDVD化されている
「フジコ」
尾野真千子さん主演です
+13
-5
-
201. 匿名 2017/11/26(日) 19:14:57
+10
-2
-
202. 匿名 2017/11/26(日) 19:19:00
>>199
初めの殺人のインパクトだけじゃない?松ケンや綾野剛は全く必要なかったよね。広瀬すずの強姦シーンが話題になったけど服着たまま背後から突っ込まれた風というお粗末なものだったし。あれがもっとエグくて凄かったらガクブルしてた友達も森山未來の異常性も広瀬すずの葛藤も活きるのにそこは残念。+15
-13
-
203. 匿名 2017/11/26(日) 19:20:03
>>152
ストリートスライダーズ出てなかったっけ+14
-1
-
204. 匿名 2017/11/26(日) 19:22:00
ミッドナイトエクスプレス!
実話を元にしてるんだけどめっちゃ怖い!
見た人いる??+11
-2
-
205. 匿名 2017/11/26(日) 19:22:14
>>155
漫画はかなりシュールだよね+14
-0
-
206. 匿名 2017/11/26(日) 19:31:53
ビジターQってやつ知らないかな?三池監督で今活躍中の遠藤憲一さんが主人公の映画。
マイナー作品なだけあって、やりたい放題で内容も何もなにもかもが滅茶苦茶な映画。
近親相姦だったりレイプだったり死体とヤったり色々カオス過ぎて私の中では最狂映画。+46
-1
-
207. 匿名 2017/11/26(日) 19:33:36
オールナイトロングは古いアナログな画質も相まって気持ち悪い+21
-2
-
208. 匿名 2017/11/26(日) 19:35:33
>>204
有名な映画じゃないですか
ここ覗いてる人なら大勢居るっしょ
ミッドナイトエクスプレス鑑賞済の人
あたしゃ好きですよミッドナイトエクスプレス+17
-1
-
209. 匿名 2017/11/26(日) 19:37:39
>>206
じゃ 牛頭も好きでしょ?
ごめんねおじちゃん乳牛だけど
お乳が出ない
お乳が出ない
だっておじちゃん
オスなんだもん+3
-1
-
210. 匿名 2017/11/26(日) 19:40:05
>>205
漫画の方が百億万倍面白いよね
映画は中途半端過ぎてダメ
あんなんで褒めちゃうタランティーノもダメ+10
-0
-
211. 匿名 2017/11/26(日) 19:41:44
>>202
すずヲタの拠り所全否定 w
爽快なコメントです+12
-4
-
212. 匿名 2017/11/26(日) 19:42:22
見たことないけど(笑)+49
-5
-
213. 匿名 2017/11/26(日) 19:44:48
裸のランチ
でっかいGが出てきたり、少年がおっさんにやられてたり、主人公が害虫駆除薬でラリってる時の話なので最後まで見ても意味が解らない。
私にとってもう二度と見たくない最凶映画+26
-2
-
214. 匿名 2017/11/26(日) 19:48:13
「鬼畜大宴会」
連合赤軍をモチーフにしている話。
卒業制作としてこの映画を作った監督はスゴイと思うけど、
あまりにもグロすぎて途中で何度も観るのやめようと思った。+30
-0
-
215. 匿名 2017/11/26(日) 19:52:00
>>209
これかな。観たことあるような気がする。女性から哀川翔が産まれるシーンあったよね。+13
-1
-
216. 匿名 2017/11/26(日) 19:52:57
+13
-0
-
217. 匿名 2017/11/26(日) 19:54:29
+10
-9
-
218. 匿名 2017/11/26(日) 19:59:42
腑抜けども…みたいなタイトルの映画
サトエリが演じてた役が怖い+15
-1
-
219. 匿名 2017/11/26(日) 20:04:49
クローネンバーグといえば「クラッシュ」もなかなか。
交通事故の衝撃がないと性的興奮が得られないっていう迷惑な方々のおはなし。僕の美しい人だからの俳優さんが主演だったかな。全身ギプスのおねえさんが1番イカれてたと思う。+25
-2
-
220. 匿名 2017/11/26(日) 20:06:57
双生児 GEMINI
怖くて最後までみられなかった。
吉原炎上
テレビで放送されてたのを見てしまったのだけど、赤い布のシーンが印象的でこわすぎた…+8
-2
-
221. 匿名 2017/11/26(日) 20:07:50
ピンクフラミンゴ
いかれすぎでR指定だったような+20
-1
-
222. 匿名 2017/11/26(日) 20:12:28
>>138
奥さん役は 岩下志麻だよ
子連れで三人の子どもを押し付ける役が小川さん
優柔不断な夫、婿養子 最終的に殺人未遂するのが緒形拳
助けられた子どもに優しく声かけするのが大竹しのぶ+26
-0
-
223. 匿名 2017/11/26(日) 20:17:48
>>222
付け加えるけど、岩下志麻さんのエッセイで赤ちゃん役の子どもが 岩下志麻さんが現場に入ると 泣き止まなかったと書いてありました
なんの番組か忘れましたが、子役さんが成長して再会した時 自分がトラウマになっていないか何度もたずねて トラウマになっていないとわかり、とても喜んでいました
仕事とはいえしこりになっていたそうです
子役さんは、大女優に会えて嬉しそうにしてました+79
-1
-
224. 匿名 2017/11/26(日) 20:20:24
>>206
わかるw
画像みーんなイカレちゃってるよね
エンケンの絡みは生々しかったし、春菊さんのおっぱいビームも見たくないモノを見せられて大変だった
あと、ラストが汚い!
私、血飛沫や血肉舞い散る系は平気なんだけど、排泄物系がムリで…
+23
-1
-
225. 匿名 2017/11/26(日) 20:22:30
横溝正史の八つ墓村の小川真由美。
髪振り乱して男を追いかけるシーンはトラウマレベルだった。
この熱演のせいで娘さんは学校でみんなから「たたりじゃー」とかいってからかわれて辛かったらしい。+46
-0
-
226. 匿名 2017/11/26(日) 20:22:36
拷問シーンみたいなのが出てくると
危ないことに気をつけよう!って肝に銘じるよね
自衛本能活性化させる+27
-2
-
227. 匿名 2017/11/26(日) 20:23:56
殺し屋1
ただグロいだけの映画だった。+4
-1
-
228. 匿名 2017/11/26(日) 20:24:42
すごい悩んだりしてて不条理な映画とかみたいと思ってマニア向けの作品多いレンタルビデオ屋で大島渚監督の映画みた。
タイトルも内容も覚えてないけどなんかどんどん人が殺されていくくらーい画面のただただ気持ち悪さが残った作品だった。+2
-0
-
229. 匿名 2017/11/26(日) 20:24:51
>>224です
すみません!
画像じゃなく、家族みんなイカレちゃってるです
間違いました+1
-0
-
230. 匿名 2017/11/26(日) 20:24:58
>>223
かわいそうって気持ちが目に出ると鬼畜じゃなくなるから
役づくりに徹底したんだね
子役さんたちも迫真の演技+28
-0
-
231. 匿名 2017/11/26(日) 20:26:33
グロはなんか外科手術みたい
+0
-0
-
232. 匿名 2017/11/26(日) 20:48:12
女囚さそり
とかいかが?+6
-0
-
233. 匿名 2017/11/26(日) 20:52:05
すみません!138です
間違えてましたね
遅くなりました
岩下志麻さんでしたね!奥さんが。
印刷屋をしてた夫婦でしたよね?
とにかく覚えてるのが
昼寝をしている赤ちゃんの顔に布が落ちて、奥さんが最初慌ててその布を取り上げようとするんだけど、やめてしまう
緒形拳が気づいてて咎められない
人間の弱さと恐ろしさ。+34
-2
-
234. 匿名 2017/11/26(日) 21:00:49
>>179
タイプライターが甲虫に変わるんだっけ?クローネンバーグ繋がりで、戦慄の絆はどうでしょう。入れ替わりの双子よりも、戸惑いを装いながら楽しんでるオンナの方に底知れぬ闇を感じたんですが。
+8
-0
-
235. 匿名 2017/11/26(日) 21:01:56
トピずれですみません!
昔、たまたまラストの10分程を見て気持ち悪くなってずっと気になってる洋画があるんですけど、時代は古めで、恋人同士の女の人がすごい気持ち悪い男にライプされて殺されて、最後にうんこで壁一面にメッセージがいっぱい何か書かれてて‥それを残された男の人が読んでて終わっていった映画分かるかたいません??+1
-6
-
236. 匿名 2017/11/26(日) 21:02:34
>>27
ハビエル見たさに観たらガクブルだったよ・・・+8
-0
-
237. 匿名 2017/11/26(日) 21:09:58
クローネンバーグ監督もう出た?
生きてるコントローラーがキモい
『イグジステンス』
また観たいけどレンタル扱ってない…+12
-0
-
238. 匿名 2017/11/26(日) 21:14:52
>>32
ミザリーもオールナイトロングも普遍的な状況の中での悲劇って、使われる凶器がどれも‘潜在的に凶器になりうる物‘って知ってるから余計に恐ろしいんだよね。オール~のアキレス腱をチョキンてされたとことかもう・・
+11
-0
-
239. 匿名 2017/11/26(日) 21:21:22
>>47
死んでもいいのときの大竹しのぶもエキセントリックで凄かったよね。まあアレなシーンだったからですが、それにしても永瀬正敏はしつこく食い下がってたな。+8
-0
-
240. 匿名 2017/11/26(日) 21:23:48
オムニバス映画の一編
「dumplings(餃子)」
この映画のせいでプラセンタ治療に良いイメージない
美容に××を使うのって醜悪だ+6
-1
-
241. 匿名 2017/11/26(日) 21:30:22
1~2年前の邦画でトレーラーだけで挫折したのがありますが、どなたかご存じないですか?汚れた公衆便所でうずくまる傷だらけの少女の画像を覚えています。義父が胸糞野郎だったことは確かです。+1
-0
-
242. 匿名 2017/11/26(日) 21:33:04
レクイエムフォードリーム
グロいとかホラーものではないけど、主人公の母親と女の人の最後が私的にはトラウマものだった。誰も全く救いようがなくて観終わって何日か引きずった。+18
-0
-
243. 匿名 2017/11/26(日) 21:45:04
>>235
いくつか候補あるから白黒とか洋画とか邦画とかもう少し詳しく教えてくれればわかる+8
-1
-
244. 匿名 2017/11/26(日) 21:48:19
>>234
クローネンバーグは奥さんと泥沼離婚して以来女性への畏敬みたいなのが作品に出てると思います+2
-0
-
245. 匿名 2017/11/26(日) 21:50:48
>>237
クローネンバーグ結構上がっててうれしい!
ヒストリーオブバイオレンスも是非おすすめです
セックスシーンがかなりエグいです+8
-1
-
246. 匿名 2017/11/26(日) 21:52:08
片腕マシンガールとか東京残酷警察。同レーベルのざっくりな復讐カテゴリかと思いきや、腕がマシンガンになる過程で天ぷら(ちゃんと衣付き)にされるとか、「リストカッター」て商品名のリスカ用カッターが出てきたり、洒落てんのか突き抜けてんのかようわからんかったです。+3
-1
-
247. 匿名 2017/11/26(日) 21:55:54
幻の湖。たまたまテレビで見たが、意味不明。何故走れる(ToT)+9
-0
-
248. 匿名 2017/11/26(日) 22:01:30
カルトぽいテレビドラマなら「古代少女隊ドグーンV 」。土偶コスチュームの戦隊もので、有名どころの俳優さんが昼メロみたいな設定の回に出ていて、真夜中でしたがハマりました。鉄男が好きな人なら楽しめそうなB級感です。+6
-1
-
249. 匿名 2017/11/26(日) 22:08:57
黒い家
大竹しのぶの演技力がすごい!
子供みたいな純粋な瞳をしてるのにサイコパス
終盤、暗闇の中で大竹しのぶの瞳が光ってるのが怖かった+33
-1
-
250. 匿名 2017/11/26(日) 22:12:25
ゆきゆきて、神軍。観た人いませんかね?+16
-1
-
251. 匿名 2017/11/26(日) 22:13:29
ゼアウィルビーブラッド
石油王がいかにして成り上がったかという映画で資本主義や宗教にも切り込んでいるのだけれどもラストが衝撃的でしばらく何も手につかなかった
あとインチキ牧師がキモすぎる+8
-1
-
252. 匿名 2017/11/26(日) 22:21:48
ソドムの市+5
-2
-
253. 匿名 2017/11/26(日) 22:25:31
三池崇史監督のビジターQ
家族全員いかれてる!
産後の内田春菊がマジの母乳シャワーしててびびった!
遠藤憲一さんが近親相姦、死姦しててとにかくいかれてる映画。+19
-2
-
254. 匿名 2017/11/26(日) 22:42:33
>>241
もし邦画なら「無垢の祈り」とかではないですか?
+2
-1
-
255. 匿名 2017/11/26(日) 22:47:40
>>254です。
すみません、邦画って書かれてましたね!+9
-4
-
256. 匿名 2017/11/26(日) 22:47:41
夜中にたまたま見てしまった
『マーダーライドショー2 デビルズリジェクト』
最初コメディかと思ったらあまりにも酷すぎて、
そのまま眠れなくなってしまった…+3
-1
-
257. 匿名 2017/11/26(日) 22:47:43
デヴィッド リンチの
イレイザーヘッド
テレビ付けっぱなしで寝てて
夜中ふと、目が覚めて、そのまま最後まで
みたけど、気持ち悪くて翌朝、夢かな?
と、思ってググったら現実の映画でした。
ラジエーターの女の人が、すごく不気味!+10
-1
-
258. 匿名 2017/11/26(日) 22:48:05
『GONIN』
モックンと佐藤浩市のキスシーン見たさに見たら激怖だった!
出演*佐藤浩市、本木雅弘、根津甚八、椎名桔平、ビートたけし、竹中直人
逆に20年後の続編GONINサーガは怖くなかった+11
-2
-
259. 匿名 2017/11/26(日) 22:51:41
>>16
血と肉?
血と骨じゃね?!+7
-2
-
260. 匿名 2017/11/26(日) 22:58:37
ザ セルって言う、ジェニファーロペスが出てる映画。
深層心理に入れる機械を使って、警察官が、猟奇連続殺人鬼の脳内に入って、被害者が監禁されてる場所を探す映画。
殺人犯の頭の中がヤバすぎてカオス。+26
-0
-
261. 匿名 2017/11/26(日) 23:04:44
>>203
主題歌がデビュー曲のBLOW THE NIGHT。
本編にもメンバーが出てます。
この映画がわかる人がいて感激!
+7
-1
-
262. 匿名 2017/11/26(日) 23:10:47
>>254
241さんじゃないんだけど、
私もこの無垢の祈りってやつは予告編だけでトラウマになって、本編を見るのやめました笑
あのコメディ王の佐藤二朗さんがこういう映画も必要だみたいに言ったのを見て興味持ったんだけど。
小学生の女の子への性虐待の話で、スポンサー付かなすぎて監督が全額負担したっていう。
女の子を犯す代わりに、女の子に模した人形(下写真)を犯す演出なんだよね?
(ここまで知ってて見てないっていう笑)+16
-1
-
263. 匿名 2017/11/26(日) 23:12:43
ゴーンガール+1
-2
-
264. 匿名 2017/11/26(日) 23:18:11
>>242
これ後味悪すぎて何とも言えない気分になった。
+2
-0
-
265. 匿名 2017/11/26(日) 23:22:43
怖いシーンがあるわけじゃないけど、倫理的に今の時代じゃ無理な映画。
「デス・レース2000」。
無名時代のスタローンが助手席の女に「やっちまいな、ジョー」っていわれてマシンガン乱射するシーンが、素敵なイカレっぷりでした。+2
-2
-
266. 匿名 2017/11/26(日) 23:32:57
>>21
もう、ツボって笑いが止まらない(笑)ありがとう。+9
-2
-
267. 匿名 2017/11/26(日) 23:38:19
>>246
荒唐無稽で馬鹿馬鹿しいぐだぐだなギャグ満載の
チープでエロくてグロい無国籍昭和テイストの世界
でもカッコ良い!! そのカッコ良さに酔い痴れる為の映画です
椎名英姫と八代みなせをカッコ良い!! と思う感覚がなければ
この2本の映画は観ない方が良いです
あと 蛇足ながら ここで何度も出てる三池のオーディション
これは椎名英姫演じる麻美を可愛い♥ と思う感覚がなければ観ない方が良いです
オーディションは麻美を愛でる映画です w+2
-1
-
268. 匿名 2017/11/26(日) 23:41:02
アンダルシアの犬。何故見てしまったのか・・・+8
-0
-
269. 匿名 2017/11/26(日) 23:42:02
現実でやなことが続いたとき、ハッピーな映画を見て元気だすみたいな人が多いけど、
自分は逆に狂ってたり鬱だったりする映画を見て、その映画の不幸で現実のやなことを見えなくしちゃうのがすき笑
ちょっとトピずれでごめんなさい+64
-1
-
270. 匿名 2017/11/26(日) 23:42:08
>>248
井口昇の大傑作のひとつですね
残念ながら続編は大失敗の大駄作でしたが
ドグちゃんは 安達祐実とかホントもうサイコーでしたね+2
-0
-
271. 匿名 2017/11/26(日) 23:43:21
>>85
私はちょっと笑った+3
-1
-
272. 匿名 2017/11/26(日) 23:47:36
最狂とまではいかないかもだけど、西太后。
誇張して描かれたシーンらしいけど、ライバルの麗妃の手足を切断して甕の中で飼ったという残酷なシーンが怖かった。+26
-0
-
273. 匿名 2017/11/26(日) 23:49:02
>>237
ゲオオンラインにありますよ~。定期的に旧作のレンタル料金が半額になるのでよかったら^m^+1
-0
-
274. 匿名 2017/11/26(日) 23:51:14
>>240
胎盤ですよね?+7
-0
-
275. 匿名 2017/11/26(日) 23:51:24
パゾリーニじゃなくて高橋洋のソドムの市の話なのに
勘違いして>>120にいっぱいプラスついててワロタ w
高橋洋のソドムの市は徹頭徹尾バカ映画ですよ
まぁこのトピックのお題の通り狂っちゃいますがね
+2
-2
-
276. 匿名 2017/11/26(日) 23:53:42
今まで出てきたのに比べたら弱いかもしれないけど、クワイエットルームへようこそ、も狂ってると思った+4
-1
-
277. 匿名 2017/11/26(日) 23:56:42
寺山修二「田園に死す」
グロさはなくシュールだけど、流れてくるひな壇はトラウマになった。でも素晴らしい映画なので、是非見てほしい!+20
-0
-
278. 匿名 2017/11/27(月) 00:07:05
クローネンバーグ監督の「スキャナーズ」「ビデオドローム」は
如何でしょうか?+8
-0
-
279. 匿名 2017/11/27(月) 00:07:27
>>254さん
>>241です。そうです、これです!
>>262さんもお二人ともありがとうございますm(__)m
もう救いようもない内容だとは分っていますが
怖いもの見たさで気になっていました。
映画トピは興味深いものを教えてもらえるので
楽しみに欠かさずに観ています。
トピ主さん、皆さんありがとうございます。
+8
-1
-
280. 匿名 2017/11/27(月) 00:25:29
>>272
カメ女て呼んでたとか。日本語なら亀と壺って意味の瓶のダブルミーニングだよね。+3
-1
-
281. 匿名 2017/11/27(月) 00:32:05
>>279
254です、度々すみません。
「無垢の祈り」は一見キワモノ映画っぽくて描写もハードだけど、監督が虐待問題についてかなり真摯に向き合って作られていると思います。
救いようがないけど、決してただの後味の悪い映画ではないので、機会があればぜひ観てみてください^^
回し者みたいですみません~!+15
-1
-
282. 匿名 2017/11/27(月) 00:33:51
>>243
235です!ありがとうございます!洋画でカラーでした。15年くらい前にスターチャンネルとかで見たんです。何か牢屋の壁に‥って感じだったような記憶です。
思ったよりマイナスがついててへこんでたんで243さんに救われました!+3
-1
-
283. 匿名 2017/11/27(月) 00:34:46
>>180
私は不条理だに耐えられなくて初めて脱落しました。オールドボーイや親切なクムジャさんのような作品と何が違うんでしょうね?・・+5
-0
-
284. 匿名 2017/11/27(月) 00:41:00
>>56
コックと泥棒、その妻と愛人
こちらも食わされそうになります。
こんがり丸焼けにされた誰かを。。。
+9
-1
-
285. 匿名 2017/11/27(月) 01:00:48
>>206
ビジターQ?日本にいる侵略者と言えば…+2
-0
-
286. 匿名 2017/11/27(月) 01:20:30
+17
-0
-
287. 匿名 2017/11/27(月) 01:33:47
>>1
「超力戦隊オーレンジャー」の、劇場版がトラウマレベルに怖かった。
子供が処刑されるエピソード、悪いやつだと思ってやっつけたら人間だった、単なる暇つぶしのイタズラで子供達を殺しまくる悪役と、もう、超力戦隊のマスクの気持ち悪さも手伝って、気持ち悪い通り越して、ただひたすらに恐怖と戦慄を覚えた。
そのあとの劇場版「激走戦隊カーレンジャーvs超力戦隊オーレンジャー」は本当に面白くて明るかったから、戦隊がおかしくなったわけじゃないんだと子供ながらに安心した。+20
-0
-
288. 匿名 2017/11/27(月) 01:37:13
>>37吉高きもいなー+1
-4
-
289. 匿名 2017/11/27(月) 01:53:41
灼熱の魂
どこがサイコパスかっていうのはネタバレになるけどいいのかな?
近親相姦要素が入ります。誰も幸せになりません。+9
-0
-
290. 匿名 2017/11/27(月) 02:45:16
マンホールのなかの人魚+2
-0
-
291. 匿名 2017/11/27(月) 02:45:29
>>212
文字が小さくて読み取れませんが写真の方「指圧の心、母心~」て言ってたご本人の浪越徳治郎さん?来日中のマリリンモンローが指圧の虜になって、毎日ホテルまで招いていたってこの人かな。+5
-0
-
292. 匿名 2017/11/27(月) 02:46:56
無垢の祈り…初期からの平山夢明ファンとして、映画化されてるの知らんかったという悔しさ!!見たい!!めっちゃ見たい!!このスレ開いて良かったー!!+11
-2
-
293. 匿名 2017/11/27(月) 02:59:07
デリカテッセンとロストチルドレンが大好きです。+9
-2
-
294. 匿名 2017/11/27(月) 03:07:15
>>292
独白するユニバーサル横メルカトルが原作だったんですね!
読書芸人だったかで紹介されてて読みたかった作品です。
映画と小説、両方とも知れて、参加して良かったです!(^^)!+5
-1
-
295. 匿名 2017/11/27(月) 03:42:01
東電OL殺人事件に興味があったから園子温の「恋の罪」を観た。
園子温節!て感じ。sexシーンが濃くて疲労感が。アンジャッシュの児島がよかった。+22
-1
-
296. 匿名 2017/11/27(月) 03:46:33
「モンスター」
他のコメントに比べたら全然最狂じゃないけどシャーリーズ・セロン頑張った。クリスティーナ・リッチもよかった+21
-3
-
297. 匿名 2017/11/27(月) 03:57:00
>>138
関係ないですが私の両親が初デートで観た映画なんですよねぇ+4
-2
-
298. 匿名 2017/11/27(月) 07:31:38
>>289
これは胸糞
どんより感満載で二度と観たくない+4
-0
-
299. 匿名 2017/11/27(月) 07:52:12
黒い太陽(香港映画)
731部隊による恐ろしく残酷な人体実験の話でネットの検索してはいけない言葉にも入ってます
映画の為に本当に動物を殺していたりトチ狂った中国人の残虐性と反日感情がモロに出ています
キモいと悪名高い「追悼のざわめき」は特に何も感じず最後まで見れましたが、「黒い太陽」はあまりにも残酷でグロキモ過ぎて途中でギブアップしましたし、夢にも出てきてうなされました
とにかく不快で最悪な映画なので絶対お金を出して見てはいけませんよ+14
-0
-
300. 匿名 2017/11/27(月) 07:56:56
トピ画で思い出したけど
岩下志麻の卑弥呼+3
-0
-
301. 匿名 2017/11/27(月) 08:33:51
パッション
鞭打ちシーンがひたすら続くのがキツかった+4
-0
-
302. 匿名 2017/11/27(月) 10:07:41
ヒメアノ~ル+1
-2
-
303. 匿名 2017/11/27(月) 10:51:16
黒い家
大竹しのぶの狂気+12
-0
-
304. 匿名 2017/11/27(月) 10:54:29
ムカデ人間かな。肛門と口を縫い合わせるシーンばかり言われてるが2で主人公が有刺鉄線をち●こにくくりつけてムカデ人間の最後尾の女性をアナルレイプするシーンがキツかった。+9
-2
-
305. 匿名 2017/11/27(月) 10:56:37
すみれ人形
なんとも言えない気持ち悪さ エログロ
綾野剛が相変わらずイケメンだけどイカれてて素敵ww+3
-2
-
306. 匿名 2017/11/27(月) 10:56:58
ショーガール
マグダレンの祈り
マグダレンの祈りは実話をベースにしている。+2
-0
-
307. 匿名 2017/11/27(月) 11:29:18
>>27
顔がやべー(笑)
気になって調べたら、普通の俳優さんだった。+15
-0
-
308. 匿名 2017/11/27(月) 11:40:17
エドウット監督作全般
+2
-0
-
309. 匿名 2017/11/27(月) 11:41:21
インブレッド+4
-0
-
310. 匿名 2017/11/27(月) 11:45:24
すごく良い意味の方で最大に狂ってるのは、ビートルジュースや、チャリチョコとか+2
-0
-
311. 匿名 2017/11/27(月) 11:45:45
ヒルズ・ハブ・アイズ+1
-0
-
312. 匿名 2017/11/27(月) 12:01:53
>>136
中学生の時に友達3人と見て見終わった時にみんな無言になり暫く食欲が失せた
いまだにトラウマ
本物だったのか?+6
-1
-
313. 匿名 2017/11/27(月) 12:16:05
>>2
はじめて知って、今観てきました。
こんな衝撃的な映画があったなんて…知らなかったです。教えて下さってありがとうございます。+5
-0
-
314. 匿名 2017/11/27(月) 12:17:36
少女地獄1999
既出かな
あらすじだけで胸糞+1
-0
-
315. 匿名 2017/11/27(月) 13:09:48
木屋町DARUMA
四肢無いのはCGだけどインパクトある。以外に内容もあった。+0
-0
-
316. 匿名 2017/11/27(月) 13:17:11
・SAW
・エスター
スリラー系が好みなら是非観てほしい。+3
-0
-
317. 匿名 2017/11/27(月) 13:42:07
田口トモロヲ出演の「鉄男」観た人います?
気になるけど勇気が出ない〜+10
-1
-
318. 匿名 2017/11/27(月) 13:59:11
クリスチャンベールのアメリカンサイコ。
ビックリ、、結局 悪夢なのか現実なのか、こっちまで頭おかしくなる。。+5
-2
-
319. 匿名 2017/11/27(月) 14:18:24
>>156
この映画、女の人にはコメディで男の人にはホラーってレビューをみて納得した!
私はベン・アフレックが猫を抱っこして部屋で震えてるシーンで笑ってしまいました。+6
-1
-
320. 匿名 2017/11/27(月) 14:43:44
ディズニーのピノキオを検索してたらPinocchioっていう邦画?見つけたんだけど、嘔吐シーンばっかで気持ち悪かった
知ってる人いますか?+4
-0
-
321. 匿名 2017/11/27(月) 15:37:41
>>320
観た観た!この監督、鉄男にもろ影響受けたんだなーと思った。+1
-0
-
322. 匿名 2017/11/27(月) 16:13:50
過去にほとんど見ていた自分がこわい(笑)+3
-0
-
323. 匿名 2017/11/27(月) 16:51:40
>>321
めちゃ気になってググりました、ピノキオ√964ですか?男版鉄製リアルドールで鉄男に影響受けてるって、ナニがドリルってとこまで同じなの?チープで笑えるなら観たいです(*^^)+5
-0
-
324. 匿名 2017/11/27(月) 18:27:09
>>323
鉄男の主人公とヒロインが逆になったバージョンみたいな。ちんこドリルとか、そーいうのは出て来ません(笑)+1
-0
-
325. 匿名 2017/11/28(火) 13:13:07
ベイビー・オブ・マコン+3
-0
-
326. 匿名 2017/11/29(水) 11:27:40
>>325
レイフファインズが出てる❓
ハリポタの名前を言ってはいけないあの人役だった人+2
-0
-
327. 匿名 2017/12/04(月) 21:49:07
>>51
梶芽衣子さんの映画なら「女囚701号 さそり」の方がアナーキーの極致で今では絶対に作れない内容
ヒロインと僅かな共感者を除く多数の女囚、刑務所長、男女看守、刑事その他の警察関係者果てはヒロインの元恋人まで、私欲に満ちた人間のクズばかりが登場して悪の限りを尽くす
それだけにヒロインの報復ぶりにも容赦がないが、すべての悪を倒しても決してハッピーエンドにならないのが時代性を感じさせる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する