ガールズちゃんねる

人間が怖い人

202コメント2017/12/18(月) 09:46

  • 1. 匿名 2017/11/26(日) 08:18:05 

    私は人の心が怖いです
    何を考えているか分からないし固定概念にとらわれ過ぎている自分や人が怖いです。
    人と関わらず生きていきたいけど人の居ない世界はそれはそれで、寂しさや孤独感があると思うともうどうしたらいいか分かりません。

    +360

    -10

  • 3. 匿名 2017/11/26(日) 08:19:26 

    がるちゃんを見て人間恐怖症になった
    特に男

    +199

    -11

  • 4. 匿名 2017/11/26(日) 08:19:26 

    いじめられたから人間信じられないし、怖い

    +319

    -2

  • 5. 匿名 2017/11/26(日) 08:19:30 

    人間が怖い人

    +68

    -1

  • 6. 匿名 2017/11/26(日) 08:20:22 

    怖い面も優しい面も尊い面もある。

    人間は単純じゃない。

    +272

    -3

  • 7. 匿名 2017/11/26(日) 08:20:27 

    私も人が怖い。
    そして全般的に人が好きじゃない(*´∇`*)

    +458

    -5

  • 8. 匿名 2017/11/26(日) 08:20:29 

    大丈夫。他人は他人の事思ったより興味ないよ。
    それに、皆平等に孤独なのよ。一人で死んでくのには変わりない。
    それより、あなたの人生なんだから楽にした方が絶対いいって

    +308

    -12

  • 9. 匿名 2017/11/26(日) 08:20:34 

    歯医者の受付始めてから人間恐怖症になりました
    モンスター多すぎ…

    +212

    -7

  • 10. 匿名 2017/11/26(日) 08:20:36 

    >>2
    画像貼るの早すぎるよ!!!!

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2017/11/26(日) 08:20:36 

    人間以外も何を考えてるかわからないのでは

    +39

    -4

  • 12. 匿名 2017/11/26(日) 08:21:21 

    動物の考えてることなら分かるの?

    +20

    -22

  • 13. 匿名 2017/11/26(日) 08:21:26 

    ガルちゃんやってたら余計怖くなるよ

    +56

    -8

  • 14. 匿名 2017/11/26(日) 08:21:38 

    女同士が怖い、裏でなに考えてるとか、過去に言われたことずっーともやもやして忘れられなかったり僻んだり疲れる

    +305

    -5

  • 15. 匿名 2017/11/26(日) 08:21:49 

    確かに人って怖いですよね。

    人のことが気になる時もあるけど、案外、人は私のことを気にしていないって思えば大丈夫。

    +164

    -1

  • 16. 匿名 2017/11/26(日) 08:22:04 

    いいところばかりじゃないのが人間の面白さでもあるよね。

    +28

    -12

  • 17. 匿名 2017/11/26(日) 08:22:13 

    電気ガス水道食べ物を供給してくれてるのは他人様なのでありがたや怖くない

    +80

    -9

  • 18. 匿名 2017/11/26(日) 08:22:16 

    >>2
    きしょい

    +16

    -8

  • 19. 匿名 2017/11/26(日) 08:22:53 

    がるババァ怖すぎ

    +18

    -13

  • 20. 匿名 2017/11/26(日) 08:23:02 

    +97

    -3

  • 21. 匿名 2017/11/26(日) 08:23:19 

    座間の事件とか見ちゃうと人間てマジでヤバいなって思うよ

    +176

    -1

  • 22. 匿名 2017/11/26(日) 08:23:43 

    こういうメンヘル女は面倒くさい

    +17

    -46

  • 23. 匿名 2017/11/26(日) 08:23:51 

    接客業やると人間がこわくなるよね

    +238

    -3

  • 24. 匿名 2017/11/26(日) 08:24:13 

    自分と同じくらいにしか考えて無いと思えば怖くないよ
    あそこ行きたいこれ着たいこれ食べたい眠い暑い寒い猫可愛いのエンドレス繰り返しでしょう

    +55

    -6

  • 25. 匿名 2017/11/26(日) 08:24:15 

    >>19
    こうやってすぐ悪態つく人いるからね
    怖いよ

    +96

    -6

  • 26. 匿名 2017/11/26(日) 08:25:19 

    人間が怖くなったら、申し訳ないけど見下すようにしてる…
    人間って結局バカが多いよ
    そんなに恐れることはない!負けるな!!!!

    +199

    -5

  • 27. 匿名 2017/11/26(日) 08:25:52 

    主さん、何かあったの?
    人間不信になる時期ってあるよね
    私も基本、人は信じてないし、
    新しい職場で仲良くなればなる程怖い…って思ってしまう。

    +169

    -0

  • 28. 匿名 2017/11/26(日) 08:26:01 

    ガルババアがババアとは限らないだろ
    トピを伸ばす為の運営の煽りだったら本音ですらない

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2017/11/26(日) 08:26:23 

    ガルちゃんに入り浸って荒らして悦ってるガル男とかさ、マジで怖いよね

    +78

    -2

  • 31. 匿名 2017/11/26(日) 08:26:26 

    はーい
    人間が怖い人

    +9

    -22

  • 32. 匿名 2017/11/26(日) 08:26:58 

    医療関係者だけど、最近クレーマーが多くて人が怖いです。
    けど、今から笑顔で診察行ってきます!

    +132

    -3

  • 33. 匿名 2017/11/26(日) 08:27:18 

    人間は怖くはないけど信用はしてない

    +53

    -2

  • 34. 匿名 2017/11/26(日) 08:27:38 

    仲良しグループみたいな人達が、そのひとりが退職するのを知った時
    みんな陰口を言いだしたこと
    お互いにあちこちで陰口言いまくってなんか怖い

    +149

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/26(日) 08:27:53 

    人間が怖い人

    +70

    -2

  • 36. 匿名 2017/11/26(日) 08:27:56 

    >>2が、この画像をデータフォルダに入れていることがすでに怖い。

    +47

    -2

  • 37. 匿名 2017/11/26(日) 08:28:09 

    最近ガルちゃんよく荒れるねー。

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2017/11/26(日) 08:28:31 

    >>32

    いってらっしゃい!

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2017/11/26(日) 08:28:33 

    前に数人にいじめられたし、言いくるめられたから
    人怖いし嫌い!!まじで
    好きになりたいけど性格悪い人多いから難しいな(T_T)

    +123

    -1

  • 40. 匿名 2017/11/26(日) 08:28:58 

    犯罪者だって逃げてる奴だって多分掲示板にいると思う。怨みに満ちた奴とか

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2017/11/26(日) 08:28:59 

    人間が一番醜い!!

    お犬様やニャンコ様のが偉い

    +192

    -6

  • 42. 匿名 2017/11/26(日) 08:30:05 

    俺様や私様が近くにいなければ平和に生きていける

    +64

    -0

  • 43. 匿名 2017/11/26(日) 08:30:38 

    すごく仲良いと思ってたのに、SNSで仲良くしてあげてる発言された時には人間不信になった

    +123

    -1

  • 44. 匿名 2017/11/26(日) 08:30:42 

    >>16
    うわぁ、そこまでの悟り開いてみたい

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2017/11/26(日) 08:31:00 

    うん、おばけより人間がこわいー

    ニュースの悪事はみんな人間が引き起こしているから

    +113

    -1

  • 46. 匿名 2017/11/26(日) 08:31:14 

    小学生の頃いじめられた経験から、若干人間不信。いつからか仲のよかった友達でも、内心は本当?本当にそう思ってるの?と感じるようになってから怖くて人付き合いを減らした。だから仕事も基本は一人だし最低限の会話しかないので楽。

    +123

    -3

  • 47. 匿名 2017/11/26(日) 08:31:42 

    >>39
    自分に落ち度があったとか考えず他人のせい?性格悪いなお前。

    +13

    -40

  • 48. 匿名 2017/11/26(日) 08:32:14 

    主は、人の心がわからないから怖いってことだけど、周りの人も誰も他の人の心の中なんてわからないよ〜。
    そういうもんだと思ってゆるーく生きていくしかないよ。

    +17

    -5

  • 49. 匿名 2017/11/26(日) 08:33:17 

    みんな人と比べて自分の立ち位置決めてるからね
    あいつよりは上であの人より下みたいな感じ
    現実はシビアよね

    +133

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/26(日) 08:33:19 

    >>2
    なんでこんな画像持ってるの…?

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2017/11/26(日) 08:34:20 

    犬か猫になりたい

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/26(日) 08:34:45 

    主さん、そんなものだと割り切る以外に方法はないよ。
    それも出来ないなら人気の無い山にでも隠るしかないね。

    ただ、人間は皆同じではない。

    例えば、世の中は金!地位!名誉!学歴!って大多数が思っている中で、綺麗事も妬みも無しに、違う!と考える人も少なからずいる、必ずいる。

    主にとっての良い人間、に巡り会える事を祈ります(^_^)

    +37

    -4

  • 53. 匿名 2017/11/26(日) 08:34:51 

    >>47
    相手に落ち度があってもイジメたら駄目やで

    +52

    -2

  • 54. 匿名 2017/11/26(日) 08:34:55 

    >>1
    すごくわかるよー。
    去年までバレエの先生(アシスタント)やってたけど、保護者同士のマウント合戦や発表会後のクレームの嵐に疲れ果てたよ。べつに本格的な教室じゃなくてただのカルチャースクールなのに。

    何が気に入らないのか、あからさまに敵意向けてくるお母さんもいれば、いつもにこにこ気さくだったのに、実はずーっと不満だらけだったとやめる時にカミングアウトしてくるお母さんもいて人間不信になった。

    今は別の仕事してるけど、大人(特に女性)は全員笑顔の仮面かぶってると思うようにしてる。誰にも心を許せない。

    +100

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/26(日) 08:35:24 

    >>47
    なにこの人
    もろいじめっ子の思考で怖すぎ
    こんなのがいるから被害者が出るんだろうな

    +51

    -6

  • 56. 匿名 2017/11/26(日) 08:35:46 

    >>51
    私は貝になりたい

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/26(日) 08:37:15 

    ガルちゃん見てても人間って怖いなって思うときある

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/26(日) 08:37:22 

    すれ違う人ですら、絶対に目を合わせたくなくなるんだけど
    これは異常でしょうか?

    仕事とか人間関係で疲れてくるとね…。
    良い人もいるけど、なるべく本心も何も話したくない。

    +77

    -1

  • 59. 匿名 2017/11/26(日) 08:38:03 

    私も人が怖い。
    街中歩いててもイライラしてる様な人が多くて歩きづらい...。
    ぶつかっても謝らない人多いし、たまにわざとかって位近寄って来る人いて気持ち悪いし。

    +98

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/26(日) 08:38:18 

    男の考えてる事は、わからん
    誠実そうに見えても中身はクソだ

    +55

    -4

  • 61. 匿名 2017/11/26(日) 08:38:56 

    もし怖いなって思う人がいても、人から怖がられる人なんてろくな人じゃないんだからそんな人のことを気にすることないよ!
    優しくていい人もたくさんいるよ!!
    自分がイライラしてて裏切ったりしてしまう人もいるけど、それも人間の弱さだから…

    +35

    -1

  • 62. 匿名 2017/11/26(日) 08:39:17 

    >>55
    自分の立場が弱いからいじめのターゲットになる。落ち度があるのは自分自身。気づくべき。誰も助けてくれない。巻き込まれたくないから。

    +7

    -15

  • 63. 匿名 2017/11/26(日) 08:40:06 

    +63

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/26(日) 08:40:16 

    >>54
    バレエのアシスタントなんてかっこいいなぁ。

    +32

    -2

  • 65. 匿名 2017/11/26(日) 08:40:24 

    結局人なんて自分一番だし、自分勝手な人ばかり。
    信用なんかしない。

    +104

    -1

  • 66. 匿名 2017/11/26(日) 08:41:06 

    一つ言えるのは、自分が満たされてない人間は他人に嫉妬するってこと。

    自分に自信のない人の集団は
    裏では悪口大会だよ。

    +116

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/26(日) 08:41:10 

    どんな理由があろうといじめたり悪口言うなんて最低だよ!!

    例えばその子が私の彼氏に相談あるふりして接近して寝取ったりしても!
    例えばその子が協調性無くて自称サバサバ女子で高圧的な態度で接してこられても!

    それでも私はその子の悪口言ったりしないよ!

    ↑こんなこという子の方が怖いよね。
    リアルにこういう子いるんだけど、悟り開いているのか本音じゃないのかわからないから怖い。

    +52

    -5

  • 68. 匿名 2017/11/26(日) 08:42:16 

    ちょっとズレるけど、昨日の世界ふしぎ発見見た人いるかな?
    スウェーデンの大自然の中にある幼稚園を取材してたんだけど、園長先生が「子供たちはここで、他人は自分とは違うということを学ぶのです」って言ってて感銘を受けてしまった。

    最近特に他人に対して心狭くなってたから、反省した。

    +63

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/26(日) 08:42:16 

    変な人とは関わらない
    でも変な人ほど絡んでくるんだよね

    +70

    -2

  • 70. 匿名 2017/11/26(日) 08:42:57 

    人好きだけど、ガルちゃんやると
    この人笑顔だけど・・・心の中は違うかもって
    疑ってしまうようになり気味になる。
    でもガルちゃんやっちゃうの。

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/26(日) 08:44:23 

    >>60
    男なんて女を人間だと思ってないよね
    男からしたら女なんてサンドバック兼オ○ホールなんだよ


    +14

    -6

  • 72. 匿名 2017/11/26(日) 08:44:25 

    >>67
    そういう女は周りの人に涙ながらに相談という形でもっと相手を貶める技を知っている場合が多い

    +17

    -2

  • 73. 匿名 2017/11/26(日) 08:46:01 

    子供の頃から親族間での争いがあって、しかもそれがギャーギャー喚くんじゃなくて体裁を取り繕い表向きまともで静かに暮らした上でのなんとも気味の悪いタイプのものだったから人間不信になった。
    他人に興味を持たず、信用せず暮らすのは悲しいかもしれないけど心の平穏は保たれるよ。

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/26(日) 08:46:56 

    >>71
    そんなにひどい男に出会ったことない。

    +15

    -3

  • 75. 匿名 2017/11/26(日) 08:47:45 

    生まれ変わったら水になりたい何にも考えずにサラサラ流れて蒸発して雲になってまた水になってを繰り返したい

    +49

    -3

  • 76. 匿名 2017/11/26(日) 08:48:08 

    類は友を呼ぶ

    +9

    -4

  • 77. 匿名 2017/11/26(日) 08:48:41 

    >>51
    こういうアホらしい思想はその人の人間性わかるから辞めたほうが良いよ。はたから見たら気持ち悪い発言だから。

    +11

    -10

  • 78. 匿名 2017/11/26(日) 08:49:53 

    前のバイト先の居酒屋のオーナー夫婦に、仕事出来なさすぎて嫌われたし、常連さんや近所の他の居酒屋のママに私が仕事出来ないことバラされてた。
    それから対人恐怖になりました。人と話すたびに胸が痛い

    +56

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/26(日) 08:50:21 

    私も怖い、中学の時ちょっといじめられてたから。
    特に男性や中高生くらいの男子が苦手、後ちょっと派手な女の人。初対面の人と会っても拒絶されるのが怖くて自分からグイグイいけない。
    でも、普通に接してくれる人や逆に自分からこっちにグイグイ来てくれる人は神様だと思える。
    自分に興味を持ってもらえた、仲良くしたいと思ってもらえてるって安心するから、親しい人は皆大事な人。

    +57

    -3

  • 80. 匿名 2017/11/26(日) 08:50:42 

    >>62
    落ち度があればいじめていいんですか?
    嫌いなら関わらずに済ませばいいに突っかかっていじめてくる人ほど惨めだね
    知ってるわそんなもん。巻き込まれたくないから傍観者が生まれるんじゃん

    +52

    -2

  • 81. 匿名 2017/11/26(日) 08:50:53 

    >>75
    キチガイだなお前。

    +1

    -25

  • 82. 匿名 2017/11/26(日) 08:51:56 

    >>47
    お前が一番性格悪いわ

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/26(日) 08:52:24 

    有料老人ホームの施設長をしている友達の旦那さんが職員がボケ老人から盗みをしてもスルーだわ、シフトに穴が空くよりまし、と真顔で話してたことが怖かった。
    近所では若いのに介護で働く爽やか好青年とおもわれてるのに。

    +35

    -2

  • 84. 匿名 2017/11/26(日) 08:53:38 

    無口な人って不気味だよなぁ

    ロボットみたい

    +4

    -19

  • 85. 匿名 2017/11/26(日) 08:54:09 

    >>41
    犬や猫にとってそうかどうかはわからないよ。
    野良猫なんか猫同士の日々の壮絶な生存競争で体力と精神力をすり減らしてるから飼い猫よりも寿命が半分ほど短いっていうし。

    人間が同じ人間といるよりも犬や猫といる方が安心するっていう人がいるように犬や猫もライバルになる同族といるよりも無条件で可愛がってくれる人間といる方が心地いいのかもしれない。

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/26(日) 08:54:31 

    クラスメイトが怖い

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2017/11/26(日) 08:55:23 

    >>78
    気にするなと言っても無理かもしれないけど、いじめるの前提でバイト選ぶ店主が知り合いにいる。
    その店主の場合は大体ターゲットが若い学生の女の子。
    私もその子の働きぶりを見てたけど別に普通だった。
    一人を生贄にしていじめてチームワークを高めたいのか、いじめる性癖があるのかはわからないけど町内では有名だと後から知った。

    +33

    -1

  • 88. 匿名 2017/11/26(日) 08:55:36 

    >>80
    それは立場が上の人が決める事であって弱い人が決める事じゃないから。だからいじめはなくらない。そんな考えじゃ自分を守れない。

    +1

    -5

  • 89. 匿名 2017/11/26(日) 08:56:43 

    隣の住人が怖い

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/26(日) 08:57:17 

    私が心から信頼してるのは
    我が子だけ。

    旦那も親も妹も心からは信頼していない。

    旦那の親なんて、
    以ての外。

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2017/11/26(日) 08:58:26 

    職場のおばさん、表向きはめちゃくちゃ人当たりよくて面白い人だなと思ってたら、悪口がえげつなくて怖かった。

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2017/11/26(日) 08:59:24 

    接客業をしているけど、最近の客の酷さに辞めたくなる。至近距離で睨みながら怒鳴って、見返りを求めてくる。
    交通費や菓子折りや商品をただで貰って帰るのがそんなに嬉しいかなぁ?
    どんなに頭にきても、あーやって人前でキレるのはやめようって思う。

    +61

    -2

  • 93. 匿名 2017/11/26(日) 09:00:23 

    そうやって一生悲劇のヒロインやるのか。
    可哀想なヒロインやってりゃみんな優しく構ってくれると思っているんだね。

    でもそういうかまってちゃん。死ぬほどめんどくさいからなぁ。

    弱音を吐かずに笑って生きてる人になった方がお得ですよ。

    +4

    -35

  • 94. 匿名 2017/11/26(日) 09:01:07 

    隣の住人が子どもを叱りつける怒鳴り声が怖い。
    夜中に家の前で子どもがギャン泣きしてるのに放置してたときはさすがに心配になって様子見に行ったけど、ドアホンで監視してたみたいで母親出てきて「しつけですから!!!!」って叫ばれて怖かった。

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/26(日) 09:03:12 

    >>93
    ネットくらい弱音吐いたっていいんじゃない?
    実生活では仕事だ育児だ、学校だとみんな忙しいだろうからさ。

    +59

    -1

  • 96. 匿名 2017/11/26(日) 09:04:52 

    人間は動物を可愛がりながら肉を食らう生き物だからね
    そこらへんの矛盾を受け入れられるかどうかだよ

    +33

    -1

  • 97. 匿名 2017/11/26(日) 09:05:27 

    プライド高い人間は多いから、自分が上に立ちたいって無意識に思ってる人も多いと思う。
    そうやって弱い人間として生きてたらなめられて、どんどん強気の態度取られるから人間が怖くなっていくように思う。
    人はみんな対等なんだって思って接したら、案外怖くないよ。見下されないし。
    それでも怖いやつは、そういうやつ。笑

    +33

    -1

  • 98. 匿名 2017/11/26(日) 09:06:51 

    >>93

    悲劇のヒロインぶってる子はリアルではめんどくさいから相手にしないけどネット上では別にいいよ。

    普段誰にも話せないことだろうし問題なくない?

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2017/11/26(日) 09:07:18 

    人間が怖い人

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2017/11/26(日) 09:08:10 

    気にしすぎない

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2017/11/26(日) 09:08:41 

    こ の ト ピ は 荒 れ る

    +3

    -14

  • 102. 匿名 2017/11/26(日) 09:08:55 

    みんな表面上の付き合いでいいんじゃない?
    期待すると裏切られる。

    それでも自分は人に親切にしようと心がけてる。
    理不尽な事はあるけど、それが自分の徳になると思うから。

    +58

    -1

  • 103. 匿名 2017/11/26(日) 09:10:32 

    イライラして余裕の無さそうな人、非常識な人多すぎてイヤになる

    +37

    -1

  • 104. 匿名 2017/11/26(日) 09:11:24 

    最近、自分の事しか考えられない人が増えた
    狭い店内でもベビーカー突進、狭い道で固まって喋る、スマホ見ながら歩く、ぶつかっても無視、自撮りに必死で他人が気を使って立ち止まっても謝りもしない
    もう出掛けるのが嫌になった

    +47

    -5

  • 105. 匿名 2017/11/26(日) 09:11:59 

    頭おかしい人が居たね…
    何があったかしらないけど他人に押し付けんな

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2017/11/26(日) 09:12:56 

    >>101
    敢えて荒らしてる人がいるさらだよw

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2017/11/26(日) 09:17:50 

    >>104
    自分が主役の人が多いのかな?
    SNSで子供が落としたぬいぐるみの捜索を呼びかけている親御さんがいてかなり拡散されてたけど、なくして悲しい思いするのも経験だよなと冷たいことを考えてしまう。

    +33

    -5

  • 108. 匿名 2017/11/26(日) 09:25:29 

    ここで悪口書いてる人は別に実生活で関わらないしたいがい芸能人のこと言ってるんだから自分には害ないよ。
    自分の周りにいる人間がニコニコしてるのに自分の悪口をSNSに書き込んでたり裏であることないこと言いふらしてるほうが怖いと思う。

    +19

    -2

  • 109. 匿名 2017/11/26(日) 09:27:08 

    ガルちゃんやりだしてから人間怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    言わないけど見下してる

    +1

    -8

  • 110. 匿名 2017/11/26(日) 09:29:59 

    日本の接客は素晴らしいけど反面異常じゃないかと思う。最近やっと土下座強要で通報逮捕されるようになったけど。
    変な奴の意味不明な言い分をお客様の声として長い時間かけて聞く必要ないし、時間と労力の無駄だよね。
    その変な奴のなかには普段は普通の人として働いていて憂さ晴らしにいちゃもんつけてるのが結構いるだろうし人間って怖いよ。
    コールセンターで働いたときに思った。

    +54

    -1

  • 111. 匿名 2017/11/26(日) 09:32:07 

    長期に渡ってタゲられてたから対人恐怖症
    学生時代って逃げられなかったし逃げていいと知らなかった

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/26(日) 09:36:43 

    腹黒い人が嫌いです。そのうえ人を不幸にする人や騙したり裏切ったりする人が大嫌いです。
    いろいろ書くと長くなってしまいます。人間関係は苦しい。

    +72

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/26(日) 09:36:54 

    >>102
    親切ってどの程度だろう
    私は友人の過干渉が辛くてとうとう関係を切ってしまった
    親切が本当の優しさから来るのならいいのだけど
    人の心に土足で踏み込むようなことをして
    心配してあげてるのに、って感じの人もいる

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/26(日) 09:40:06 

    >>96
    みんな何かを食べて生きている
    動物も植物も

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2017/11/26(日) 09:42:03 

    >>1
    「人は怖い存在」というのは事実だと思うよ。
    個人でも集団でも、人の心理は意志の想定外に働くこともあるから。
    それを用心するのは悪いことじゃない。
    寂しくなったり立ちすくんでしまうことも、長い人生の間にはある。
    前を向くチャンスを捕らえて、前を向けばいいんじゃないかな。

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2017/11/26(日) 09:49:30 

    >>2
    この画像気持ち悪いから通報で消そう

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/26(日) 09:51:46 

    >>74
    男は女の前では気を使って言わないだけだよ
    金目当ての女が男にお前は私の財布だからって言わないでしょ
    言わないだけでみんなそう思ってんだよ

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2017/11/26(日) 09:53:50 

    >>9
    私は受付の態度が悪すぎてクリニックを変えた事がある。
    重要なポジションだよ。

    +38

    -2

  • 119. 匿名 2017/11/26(日) 09:53:55 

    >>117
    みんながそう思ってるって思い込んでることが怖いね。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2017/11/26(日) 10:02:19 

    表面上は仲良くしていてもいつ裏切られるかわからないってことがあってからは、他人に期待しない・信頼しない・べったりしないようになった
    その時は仲良く楽しく過ごすけど、あくまでその場限りというか
    希薄な人間関係なのかな
    リスク回避の面ではプラスだと思うけど

    +31

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/26(日) 10:03:02 

    他人の本心なんて分からないから、幽霊と同じで正体の見えないものは怖い

    まあお互い様

    傷付くリスクに、その人と一緒に居て楽しいのが上回るか、下回るかでしかない

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/26(日) 10:04:15 

    接客業やって人が嫌になったよ
    世の中には色々な人がいるから、人って温かいなぁ…と思い直すことだってあるけど
    おかしな人に絡まれるとゴッソリ気力もってかれちゃうんだよなー

    +65

    -0

  • 123. 匿名 2017/11/26(日) 10:07:53 

    怖い。ほんとに怖い。人の多いとことか行きたくない。

    +39

    -1

  • 124. 匿名 2017/11/26(日) 10:10:13 

    主ここのトピのコメ見て余計怖くなっちゃうんじゃないかって心配(´._.`)

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/26(日) 10:25:11 

    先日の谷琢磨って女装おじさんのトピで、
    本人居てたっぽいから、
    女は怖いって思ってそうだね(笑)

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/26(日) 10:29:06 

    本当何考えてるかわからないから怖いよね‼︎ でも、不思議だったのはいじめてくる人もいれば助けてくれたり大丈夫?って声をかけてくれる人がいたこと。だから人間が完全には嫌いになれない‥。

    +17

    -2

  • 127. 匿名 2017/11/26(日) 10:34:27 

    何が一番怖いかと言ったら人間関係。距離感を全のが上手な人が回りに多すぎて、。ある時本音を洩らした人の言葉に落ち込んだ。嫌いなのにスッゴクいい笑顔と笑いで話していた。そういう人が多いので、やっぱり怖い。自分も嫌われているんだろうなと思う。空しくないのかな。まいいけれど。

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2017/11/26(日) 10:34:54 

    >>95

    確かにそうだろう。それでも自分は
    嫌なことそのものを笑いに変える派だな。

    +0

    -4

  • 129. 匿名 2017/11/26(日) 10:35:36 

    ド底辺の私は人から馬鹿にされることが多すぎて人間ってこういうものなんだなぁ。とあまり深く考えないけど、さすがに幼稚園児に馬鹿にされた時は傷付いた。

    +26

    -1

  • 130. 匿名 2017/11/26(日) 10:36:36 

    ガルおば性格悪い

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2017/11/26(日) 10:37:54 

    幽霊とかより生きてる人間が一番怖いっていうけどあれは本当だと思った。
    人間の感情って人それぞれで表面上は装ったりで読めないし。

    私は人のこと観察してなんやかんや言ってくる人がすごく苦手て、ボスっぽい感じの人だから変に否定したら自分が標的にされるんじゃないかと思うと怖いし、でも悪口に同調もしたくなくていつも困るからなるべく会いたくない。
    いつも自分を棚に置いて人の悪口言ってるようなひとだからきっと私がいないときはほかの人と私の話で盛り上がっているのかと思うと嫌になる。
    こういう人はどうしたらいいんだろうね。

    +36

    -1

  • 132. 匿名 2017/11/26(日) 10:38:11 

    人間はみんな怖い!
    でも他人から見た私も怖いのかーと思うと、何とも言えない気持ちになる笑

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2017/11/26(日) 10:38:34 

    正直、人間を怖いと思わない人が一番怖い

    +27

    -1

  • 134. 匿名 2017/11/26(日) 10:40:13 

    >>115
    それだ!!意志の想定外で心が動くから怖い!!
    大共感

    +3

    -4

  • 135. 匿名 2017/11/26(日) 10:40:26 

    いじめは子供の時だけあると思ってたけど大人になってもあると知ってうんざり。
    ストレスのほとんどが人間関係だから、なるべく人と関わりたくない。

    +30

    -2

  • 136. 匿名 2017/11/26(日) 10:40:47 

    発達障害の人に親切にして、色々便宜を図っていたのに、急に上からかぶさってこられた。後ろ足で砂をかけられた。なんか腑に落ちない。誰もわかってくれないから、思いっきり遠くに離れた。風景にした。

    +12

    -6

  • 137. 匿名 2017/11/26(日) 10:41:22 

    動物より理性がはたらくから、もっと怖い

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2017/11/26(日) 10:42:01 

    まあ自分も怖いけど。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2017/11/26(日) 10:47:00 

    身内にすら生まれた時から裏切られ続けてきたからもう信じろったって無理です。
    動物は好き。

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2017/11/26(日) 10:53:35 

    お局が苦手

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2017/11/26(日) 10:57:13 

    女性の上司から私と先輩にお土産をもらい、先輩はすごく喜んでました。
    が、上司がいなくなったとたん、私これ嫌いなんだよねーいつもこれじゃない?と不満たらたら。
    この先輩表向きは優しくて女性らしくてで通ってるけど、裏では気に入らない後輩いじめてるし平気で上司や同僚問わず悪く言って人によって態度変えてるし、自分が嫌な仕事はやらなかったりする。

    ほんとに嫌な人だなと思うんだけど、いざと言う時は女の武器を使ってるからか男性上司からの評判は悪くない。むしろいい。
    出来れば関わりたくない。

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2017/11/26(日) 10:59:13 

    >>47みたいなの

    まじでこわい。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2017/11/26(日) 10:59:38 

    >>66
    ほんとに。
    自分を持ってる人たちは、悪口大会なんかしてませんよね。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2017/11/26(日) 11:00:52 

    怖い人と怖くない人が居る
    この容疑者のように、笑っているのに目が笑っていない、据わってる人は怖い
    【座間9遺体】白石容疑者 供述変えれば懲役10年半や4年半になる可能性
    【座間9遺体】白石容疑者 供述変えれば懲役10年半や4年半になる可能性girlschannel.net

    【座間9遺体】白石容疑者 供述変えれば懲役10年半や4年半になる可能性 「問題なのが、同意を得ずに殺害したという自供をひっくり返して、公判で『自殺志願者に頼まれて殺した』と主張して認められた場合です。 嘱託殺人の法定刑は最高でも懲役7年、複数なので...

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/26(日) 11:01:32 

    >>136
    発達障害だから優しくしてあげたっていうところが、あなたの方が先に上から目線だから

    +8

    -10

  • 146. 匿名 2017/11/26(日) 11:05:29 

    ここ見てやっぱり接客業はやりたくないと思った

    +40

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/26(日) 11:09:11 

    オバケというか死んだ人間より、生きてる人間の方が怖い。

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/26(日) 11:17:14 

    他人は他人に興味無いという言葉は自分には当てはまらない
    自分は素だと本当にだらしないクズだから常に他人に見られているという気持ちでいないと悪目立ちしてしまう
    結果他人には一切心を開かなくなりました

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/26(日) 11:29:19 

    私もガルちゃんやり出してから人間が怖くなった。
    あからさまな誹謗中傷や人を不快にするようなコメならともかく、そうじゃないコメに対してもいちいちマイナス付ける人って何なんだろう。
    色んな意見や感情はあっていいけど、世の中いかに心が荒んでる人が多いことがよく分かった。

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2017/11/26(日) 11:34:55 

    何とも思ってないのは分かる
    ただ人の表情とか言葉に傷つきやすいだけでなんか怖い
    これはもう仕方ないんだよなぁ...分かってるのにとっさのことで
    受け入れることからはじめたいな

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2017/11/26(日) 11:39:28 

    ネットで無意味に荒んだことを言う奴や、無知なくせに知ったかぶってる奴のどこが怖いの?
    そういうことを言ってる奴らこそ、頭が悪くて他人とうまくいかないからそういうことを言ってるわけで
    頭がよく博学で能力も高いほどトゲがない人多いよ

    +5

    -10

  • 152. 匿名 2017/11/26(日) 11:44:06 

    人を野菜かなにかだと思うと気が楽になる。もちろん雑な扱いはしないけど。

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2017/11/26(日) 11:53:15 

    毒親育ち、学校でも虐められる、担任も見て見ぬふり。だったので超ネクラ。だから一人だとすごーくほっとする。シーンとした日常でも平気。

    +27

    -1

  • 154. 匿名 2017/11/26(日) 11:56:56 

    >>20 悪いことをしていないのにバカな人間に殺されちゃうからね。 動物虐待する鬼畜が多すぎるから人間が恐いと言うより嫌いだわ。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/26(日) 12:14:57 

    >>57そうそう。どうしても許せない事言ってる人とか一斉に誰か(ガル民)を叩いてるの見るとこっちまで嫌になる。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2017/11/26(日) 13:21:28 

    街歩いたりしてる時が怖い
    絶対に人と目を合わさないからしばらく被害なかったのに、
    先日、5m先で中腰になって不思議そうに私を見てくる男性がいた
    え?となって目が合った瞬間にその男は「ハァッッw」って笑いだして、信号を渡ろうと思ってたからそのまま渡ったけど怖かったなぁ
    私の顔がおかしかったんだろうな。今ニートだし、やっぱり負の雰囲気みたいなものが漂ってたのかな。
    極力もう歩きたくない。

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2017/11/26(日) 13:29:10 

    >>156
    治安が悪くなってる可能性もあるから気にしない方がいいよ。
    うちの近所も通りがかりにおかしな言動をするプチ不審者が増えた。

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2017/11/26(日) 13:30:54 

    一度、子供の事で注意したら(場所、行動、共に危なかったので)
    「私にだけ見えない形にして」フェイスブックで悪口言ってた。(とっても斜め上な方向からこの情報は入ってきたから本人も予想外なはず)mixiにも書いてた(笑)
    そういや、最近投稿が静かだね。と思ったらそういうわけか(笑)てか、わざわざ公開しない人にチェック入れてる姿想像したら気持ち悪くなった。
    あげく、表面的にはこれからも仲良くしたいとか言ってるけど、裏であいつだとかお前だとか言ってる。
    虚言癖も若干見受けられる。こわい。
    ずーたいもでかいからこわい。
    目も細くて口はひん曲がってるからこわい。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2017/11/26(日) 13:32:04 

    >>26
    単純だからこの言葉で救われた!
    そうする!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2017/11/26(日) 13:51:04 

    お喋り楽しくて始めたがるちゃんだけど、
    やっぱりいろんな人間がいるから疲れた。
    楽しい範囲が一番だ。

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2017/11/26(日) 13:56:10 

    悩んでる人の気持ち凄く分かる。でも、本当に怖いのは「自分」なんじゃないかな?
    人の怖い側面を見るきっかけを作ってしまう「自分」が怖いんだと思う。
    親に責められて来た人ほどそうなんじゃないかな。どこか親との関係を投影しちゃうみたいな。私がそうだったんだけど……。違ったら失礼しました。 

    +5

    -4

  • 162. 匿名 2017/11/26(日) 14:02:35 

    毒親、いじめ、パワハラ…人間ほど信用できないものはない。

    +28

    -0

  • 163. 匿名 2017/11/26(日) 14:09:02 

    >>8
    トピ主ではないけど、ありがとう。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2017/11/26(日) 14:22:26 

    >>156
    あなたの顔がおかしかったんじゃなく、その笑った男の頭がおかしかったんだよ

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2017/11/26(日) 14:35:59 

    私も同じ。
    人間がこわい。
    根掘り葉掘り、見下し、イジメ、悪口、虐待、戦争、宗教…。

    来年は、近所の野良猫を連れて引っ越すのを目標にしてます。
    猫は優しい、無償の愛や信頼をくれる。
    人間は怖い。。

    +36

    -0

  • 166. 匿名 2017/11/26(日) 14:53:14 

    中学の時にめちゃくちゃ仲の良い友達(Aとしておきます)がいたんだが、別の高校に進学した
    ある日、高校の友達と街を歩いてたら、Aも自分の高校の友達と反対側から歩いて来たんだよ
    私が「A、久し振り」と手を振ったらあからさまにプイっと顔を逸らして無視された
    通り過ぎた時、Aと歩いてた子が「お友達じゃないの?」と言ってたんだけど、Aは「知らな~い、知らない人に手を振ってくるなんて気持ち悪いよね」とこっちに聞こえる様に言ってきた
    私と一緒にいた友達が「中学の友達?」と聞いて来たんだが「似てたけど知らない人に手を振っちゃったみたい」と誤魔化した

    Aと同じ高校に行った別の友達と街であった時「(私)ちゃん、Aと喧嘩でもしたの?」と言ってきた
    何で?と聞くと、入学してから暇さえあれば私の悪口を聞かされたようだ
    「(私)は私の事を見下している、その証拠に(私)は違う高校を受けた。私はあんた達より出来るんだとでも言ってる様だ。あの勝ち誇った顔を見るだけでも反吐が出る」と

    それからというもの、友達と笑って話していても腹では何を考えているのか解らなくて怖くなった

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2017/11/26(日) 15:19:50 

    昔、本屋さんでバイトしていた時のこと。
    購入時、他人の指紋がつくのが嫌で袋だけくれとか言う人。
    店内で自慰行為していた少年。
    毎日来店して、あらゆるロリ系モノを購入していく身なりの立派な紳士。
    購入時、袋を3重に梱包しないと文句を言う人。
    購入時、袋にチラシが入っているとブチ切れる人。
    万引きを繰り返す要注意な人たち。
    飲み食いしながら立ち読みしている人。
    現金支払い時、トレイにお金を放り投げる人。
    などなど。。見た目が素敵な男女でも、こんなのも居たら人間不信になります。

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2017/11/26(日) 17:05:09 

    人間に比べたら心霊なんて120倍かわいい存在

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/26(日) 17:21:54 

    会社の人にホテルに誘われた。
    断ったら次の日から物凄い迷惑電話に悩まされて(出たら必ずハァハァしてる男性)
    不思議に思いネットで自分の番号を検索。

    出会い系の掲示板?に私の番号が載せられていてそのコメントに「エッチ大好きでぇす☆いろんな人といろんなプレイしてみたいなぁ(≧∇≦)」
    断られた腹いせにこんなことするなんて。。と驚愕した。

    この出来事だけじゃなく、ホテルの誘いを断ると何故か逆恨みするおじさんが多い
    いろんな嫌がらせされた経験から男性不信

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2017/11/26(日) 18:10:31 

    喪黒福造 ドーーン

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2017/11/26(日) 18:40:38 

    人間は99%クズだと思っておけばいい。
    期待し過ぎるからショックも大きい。
    美しい人間関係なんて映画やドラマだけの世界ですよ。
    現実は裏切りや嫉妬、暴力、殺人、レイプ・・・
    日常茶飯事です。
    人間が怖い人

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2017/11/26(日) 18:43:05 

    >>128
    それを押し付けないでいただきたい。
    私は私、あなたはあなた。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2017/11/26(日) 18:47:35 

    学生時代いじめはなかったのですが、アルバイトや会社勤めをするようになって様々なイライラした人、意地悪な人と遭遇したことにより世の中が怖くなりました

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2017/11/26(日) 19:31:00 

    >>112プライベートで会って話したいくらいや。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2017/11/26(日) 19:44:24 

    >>166その話ちょっと気になった。書き方ではAの方が底辺校なんだよね?底辺校はやっぱりそれなりの人間が集まるよ。Aもそれなりだっただけ。その時にわかったんだよ。みんなそうじゃないよ。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2017/11/26(日) 20:30:44 

    >>23
    だから日本の良くないとこ
    お客さんは神様なんてダメ
    礼儀正しくだけでいい
    客だからって調子にのるな
    客も底辺なやつが横柄だよね

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2017/11/26(日) 20:34:17 

    >>23
    うまくコミュ障治る人もいれば逆に悪化もありますね

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2017/11/26(日) 20:34:34 

    強くなればいい
    知恵を手に入れ、体力を付け、精神肉体共に免疫力を獲得し、病原菌を跳ね除けつつ、自分は病原菌にならない意志の強さを
    今はネットの力があるから、悪いことするヤツは一瞬のうちに世界中に拡散されるさ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2017/11/26(日) 20:35:15 

    おばちゃんぐらいの年になるとね
    人の愚かさがまた人として生きる意味に思えてくるよ
    大事なことは自分を宝物のようにいつも大事にすること
    それをすると生活上の嫌なこともなんとかやり過ごすことができるから

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2017/11/26(日) 20:36:48 

    >>178
    だよね
    ネットは毒にもなるけど助けてもくれる

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2017/11/26(日) 20:37:22 

    私も人間が嫌いなんじゃなくて単にものすごく怖い。人の悪意が怖いし、なに考えてるかわからないところが怖い。だからずっと顔色伺ってお世辞で持ち上げて愛想振り撒いてバカみたいにニコニコしてる。笑顔の人には攻撃してこないんじゃないかって、でも凄い疲れるから家では能面になってます。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2017/11/26(日) 20:48:05 

    仲良くなれていたと思っていた人から
    性格の悪いやつだと陰口されて
    今ではその周辺の人みんなが冷たくなりました
    どう接したらいいかもわからず
    ほかの人までも怖いです

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2017/11/26(日) 20:54:49 

    145の方違いますよ。同じような境遇だったし、最初は知らなかったんじゃよ。途中で知ったんじゃよ。一人者同士、最初はいい感じだったのさ。そこまで性格悪くないよ。誤解せんどいて。上からというのは嫌いだ。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2017/11/26(日) 21:55:48 

    まさに自分だ。
    親から虐待されて育つと大人になっても何にも信用出来ないし、信用されるような人間でもないんだと痛感している。
    結婚して出産して余計に、精神的にきつくなってしまいました。
    人を信用出来ないと一体何を信じて生きればいいのか、、

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2017/11/26(日) 22:35:46 

    人間が今の職場で怖くなった。

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2017/11/27(月) 00:55:11 

    怨みや本舗や、その作者の一連の作品を見てたらこの世に性善説ってあるのかと思わされる

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2017/11/27(月) 01:01:08 

    >>113
    わかります。私も今フェードアウト中です。
    家族でもないのに(家族にだって踏み込んでほしくない)、人の心に土足で踏み込んで親切にしてやったという人がいますよね。
    親切にしてやった事への見返りが欲しいのか、人に親切にしている自分凄い!なのかはわかりませんが。おそらくその両方のようです。
    あのときああしてやったのに!こうしてやったのに!が増えてきて、それは皆、頼んでもいないことで逆に迷惑でした。
    人に親切にして、その「貸し」で相手を支配しようと考える人は結構いると思います。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2017/11/27(月) 01:25:52 

    最新は良い人だったのに突然悪口を言われ急に嫌な奴になった。あまりに理不尽で頭にきて怒鳴って帰ろうと思ったけど疲れてるからやめた。
    喧嘩したいわけ?人に対して愛想よくしても無駄。
    人間不振になった。

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2017/11/27(月) 02:00:01 

    >>8
    いじめっ子て、弱そうな人に異常に興味を持つんです。
    こっちは関わりたくないのに、気違いみたいに干渉してくる。

    他人はあなたに興味は無いなんて嘘です。

    他人は私のあら探しをする。
    人間嫌いです。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2017/11/27(月) 07:06:49 

    私も昔は怖かったけど、今はもうふっきれた。
    もちろん優しい人には自分も優しく接するよ。
    みんな好い人じゃないし、ずるい人間もたくさんいるから人づきあいを選んでる。
    人間にたいしても選択が必要だと思う。
    そうなってから生きるのがラクになって幸せだよ!
    いつか自分のタイミングでふっきれる時がくるから、深く考えすぎないでね!

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2017/11/27(月) 14:40:20 

    人が大嫌い。怖いです。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2017/11/27(月) 15:07:41 

    >>166
    お友達のことを悪く言うのは不本意だけど、そのAは人の気持ちを平気で踏みにじれる奴なんだな最低だよ。あなたは何も悪くない素敵な友人をたくさん作って下さい。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2017/12/01(金) 21:07:38 

    無神経な発言や態度を見るとぞっとする
    人が死にそうになってるのに
    絶対手伝わないやつとか
    人ってこわい

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2017/12/01(金) 21:11:30 

    あと普段にこにこしてるけど
    キレたら恐ろしいことを平気でするやつ
    良い大人が頭に血のぼって暴走するって
    恐ろしい。そんな上司に突然人生狂わされた人を
    見てショックを受けた。
    理性とか常識や罪悪を持たないやちが
    この世に存在することが恐怖

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2017/12/01(金) 22:09:51 

    良い人にたくさん会っても、完全な悪意のある人間に一人でも会うとやっぱ人間ってクソだなって思ってしまう。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2017/12/02(土) 10:03:59 

    人間が怖いから、今日も外出出来ない…

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2017/12/02(土) 19:36:12 

    街中ですれ違う他人が苦手です
    厚かましい人マナーのない人距離が妙に近いおっさん
    友達も少しいるけど会うと疲れてしまう
    心理学勉強してた知り合いに病気じゃない?と言われてたと聞いてすごく落ち込みました
    でも両親と旦那と猫が元気でいてくれればそれだけで十分なんです

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2017/12/06(水) 08:33:16 

    八つ当たりする人が怖い
    家庭がうまくいってないという理由で
    後輩におまえとかいう女性
    まず働かなくて良いから
    精神科に行こうよ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2017/12/14(木) 01:02:59 

    >>41
    こう言いたくなる気持ちはわかる
    動物は人間みたいに、必要もない悪意を持ったり他を見下したりしないからね
    動物のほうがつきあいやすいわな

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2017/12/14(木) 01:06:27 

    >>168
    これも思う
    霊より人間の悪意のほうがよっぽど怖い
    し害

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2017/12/14(木) 01:07:32 

    >>195
    >完全な悪意のある人間
    てどんなの?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2017/12/18(月) 09:46:59 

    自分のこと完全に棚上げしてることに気づかず他人を批判する人も頭おかしいし
    某タレントの離婚会見みたいに離婚申し込まれた側だったはずか、離婚できました!とか
    自分が離婚したいと言った側みたいなこと言ってたり 相手と立場逆になってない?
    とか、現実を自分の都合の良いように勝手に
    作り変える人が怖い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード