-
1001. 匿名 2017/11/23(木) 04:31:30
>>690
なるほどね〜
それが普通だよね〜+4
-2
-
1002. 匿名 2017/11/23(木) 04:31:49
専門家気取りみたいな人がいて草+7
-6
-
1003. 匿名 2017/11/23(木) 04:43:00
>>977
経験豊富なあなたのような親に育てられたいです。毒親もちの私としては。自分の幸せもまわりの幸せも満たしていて素敵ですね。+4
-2
-
1004. 匿名 2017/11/23(木) 04:48:26
>>1003
977ではなく973への間違いでした。+0
-2
-
1005. 匿名 2017/11/23(木) 04:57:35
>>999
お互い好き同士の夫婦によくそこまでケチつけられるなぁ・・・
子供のために無理矢理くっついてる夫婦だっているし
子がいなくても一緒にいられるのは単純に良いことだと思うけど。+31
-2
-
1006. 匿名 2017/11/23(木) 05:09:43
正直子供いらん。今のままで幸せ
変わりたくない
お金減るし老けるし恐ろしい
みんなえらいな+50
-14
-
1007. 匿名 2017/11/23(木) 05:13:19
子供どうやったら欲しいって思えますか?
中々思えなくて妊活出来ない。。。
でも、将来考えたら2人きりって不安。
孫も作ってあげたい。
でもそんな子供欲しい願望はない。。
どうしたら。。。+42
-2
-
1008. 匿名 2017/11/23(木) 05:23:17
実親にわがままと言われる+11
-5
-
1009. 匿名 2017/11/23(木) 05:33:22
>>999
私うつ病だったし、幼少期はかなり苦労した。今もそれを乗り越えられないんだよ。トラウマを忘れられる薬ないかな??+10
-0
-
1010. 匿名 2017/11/23(木) 05:36:39
子供がいないととっても仲良し!
夫婦であり恋人でもあり親友でもあるって感じがします。
趣味を二人で一緒に楽しめるし、私は専業主婦なので毎月旅行に行ってます!+31
-13
-
1011. 匿名 2017/11/23(木) 05:53:02
>>1010わかる!夫婦だけど親友恋人って感じ!!旅行もいけていい!
でも、専業主婦なのは羨ましい
私は働かなきゃ
実際、貯金がたくさんないと子供も無理+23
-0
-
1012. 匿名 2017/11/23(木) 05:59:34
うちは一度もママと呼んでも貰ってないうちに亡くなった子供に毎日線香あげてて辛気臭いばっかりよ。出産で体型も崩れて明らかに外見が子持ち婆なのに現実は子なし。独身の頃の趣味が旅行だったから今更どこに行きたいでもない。夫婦仲はいいけど正直虚しいわ。選択子ナシ以上に腫れ物扱いなのか子供亡くなってから露骨に子持ちの同年代に疎遠にされて今はどこかに遊びに行こうにももう友達もいないしね+52
-0
-
1013. 匿名 2017/11/23(木) 06:05:03
>>1009
仕事でも趣味でも自分が良いと思える事(人の意見は気にしないで)をひとつでいいから継続させて自信をつける事かも。あなたは何も悪くない幼少期の辛い経験を正義でブッタ切って幸せになってください。+7
-0
-
1014. 匿名 2017/11/23(木) 06:19:23
遺伝の事を考えて作るの、あきらめました。障害のある兄弟いるけど子育ては綺麗事じゃない。+24
-0
-
1015. 匿名 2017/11/23(木) 06:37:03
40代 農家に嫁いで同居
裕福でもない。現状は不満だらけでも
夫が優しいから離婚はしない。
夫との子供産みたかったです。+19
-0
-
1016. 匿名 2017/11/23(木) 06:39:43
寂しいあまり強がる+12
-12
-
1017. 匿名 2017/11/23(木) 06:41:47
本音は我が子が欲しい+19
-12
-
1018. 匿名 2017/11/23(木) 06:46:11
よく子なし(または独身)を批判する言葉で幼稚や我が侭ってあるけど
(このスレでは青臭いとも言われてた)
それのどこがいけないんだろうって思う
みんながみんな子持ちのような大人になる必要ってあるのかな
世の中いろんな人がいるから面白いんだよ
子持ち子なし独身...それぞれの立場だからこそわかることや見えてくるもの、言える意見があるのに
どれが上でどれが下かなんてない
お互いを尊重できない人が一番幼稚で底辺の人間だと思う
それに、この間の増税トピの後半の流れはとても子なしが幼稚だなんて思えなかったよ+51
-3
-
1019. 匿名 2017/11/23(木) 06:52:41
>>96
50で子どもっぽい旦那とか
キモい。+16
-7
-
1020. 匿名 2017/11/23(木) 06:58:40
>>1018
ディスってばかりだよね
だから関わりたくなくなる+10
-2
-
1021. 匿名 2017/11/23(木) 07:02:25
>>1010
私も全く同じです!
次の週末どう過ごすか話している瞬間ですら楽しくて堪らないです。
結婚5年目ですが年を重ねていくほど仲良くなっていると思います。+10
-1
-
1022. 匿名 2017/11/23(木) 07:06:29
今は色々な選択肢があるよね
既婚、子なしだけど
夫婦仲良しでお金にも余裕がある+14
-3
-
1023. 匿名 2017/11/23(木) 07:06:40
そろそろ同年齢は子育てを終え夫婦で来てるかなと思い温泉に行くと、孫を連れ大所帯できている
子供がいないという事は凄い違いだと思い知らされるよ+14
-6
-
1024. 匿名 2017/11/23(木) 07:11:00
>>1023
老後夫婦仲が良い方がよっぽど大事だと思うけど
子供なんて当てにしない方がいいよ
子離れして+28
-4
-
1025. 匿名 2017/11/23(木) 07:24:11
今時、子供いない夫婦がいたり、友達が結婚して何年も経過するのに子供がいない場合、もしかしたら不妊の可能性があって、心底、悩んでるかもしれないのに、「子供は?」って聞いてくる人がいる事が不思議。
もしかしたら、地雷かもしれないのにね。+39
-1
-
1026. 匿名 2017/11/23(木) 07:24:41
子ども欲しいよ!でも不妊で出来ない。治療もしたけどダメだった。このままふたりかって思ったり義両親に申し訳ないなって思ったり(実両親には孫6人、義両親孫1人)まだ葛藤はあるけど、生きてくしかないから。だったら旅行行ったり美容に力入れたりして楽しく生きてくよ。+22
-2
-
1027. 匿名 2017/11/23(木) 07:27:51
>>45 4人いても綺麗な人は綺麗だし、産んでなくてもブスはブスのままでしょ(笑)+21
-2
-
1028. 匿名 2017/11/23(木) 07:34:14
子供欲しくても、できない。
子供居ないと、味わえない事がたくさんあるよ。
悲しい。+18
-5
-
1029. 匿名 2017/11/23(木) 07:36:09
>>1024
子供がいないのに子離れなの?
子供いないから仕方ないけど、幸せが違うんだな~と感じるよ+7
-9
-
1030. 匿名 2017/11/23(木) 07:37:58
>>999精神的に破壊してるの自分じゃない?+8
-0
-
1031. 匿名 2017/11/23(木) 07:38:30
>>1026
親戚に不妊夫婦いるのですが、本気で悩んでるから産むだけなら微力ながら私なんかでも力になれるかな
とか最近考えてるんですが、そういう相談されたら断りますか?自分達の子供じゃないとダメなんですか?
うちは選択です。こういう場でしか聞けないので…+0
-15
-
1032. 匿名 2017/11/23(木) 07:41:36
専業叩きや小梨叩きしてる人って見聞が狭いですね
偏り固執した価値観の偏見者だと思います
リアルでは関わり合いたくないタイプです+28
-0
-
1033. 匿名 2017/11/23(木) 07:49:55
>>1007
子孫欲というのは本来あるものなんですが、ないと言うのは何か理由があるのだと思います。
遺伝子やトラウマ等。
他人の子供は可愛いと思えなくても自分の子供は可愛いと言う人は沢山います。
でも子供なんて煩わしいとしか思えないと言うならムリして作っても子供が可哀想かも知れませんね。
子作りは他の人に任せて税金払うしかないかな。+6
-0
-
1034. 匿名 2017/11/23(木) 07:52:16
他人の感じる幸せが自分の幸せの価値観と必ずしも同じではないのに、それを理解できない人がいるんですね。
まともな人は他人の幸せやライフスタイルを壊す様な考えをもたないし発言しません。
+12
-0
-
1035. 匿名 2017/11/23(木) 07:52:25
子供は作りたくないけど年金欲しい介護してくれって言うならお金出すしかないよね。
+1
-8
-
1036. 匿名 2017/11/23(木) 07:52:41
良いことだけではないけど、極端な悪いこともない。
精神的に幼いという指摘も仕事してるんだからそこまで幼くもないし、社会性は普通にありますよ。
子供が独立したあと夫婦二人での生き方は子なしの人達の方が先輩なのに。
子供がいなくなって旦那さんが定年で家にいるのが辛いのは子持ちの人が多いよね。
+16
-2
-
1037. 匿名 2017/11/23(木) 07:54:08
正直、今から産んで子供が成人するまで育てる体力もお金もない。
20年間育て上げるって凄いよね。
私は夫婦二人の老後資金貯めるだけでも精一杯だと思う。
+16
-0
-
1038. 匿名 2017/11/23(木) 07:56:10
>>1026
欲しいなら今の医療技術で体外受精とか出来そうだけどだめなのかな?
欲しいのに出来ないならなんとかならないのかと思うわ。+1
-7
-
1039. 匿名 2017/11/23(木) 08:00:29
24で結婚して、ずっと選択子なしだった。高齢出産になる前に夫ととことん話し合って、34で来月出産。正直色々不安もあるけど、産むからには可愛がって、全力で育てようと思う。+10
-1
-
1040. 匿名 2017/11/23(木) 08:02:25
>>1031
1026です。"代理母"ってことですか?日本だと厳しいんじゃないかな?向井亜紀さんとか海外で代理母出産されてましたよね。もしくは1031さんが出産された子を親戚の方の養子にするとか?でもそれって気持ち的に複雑かもしれません。近くに実母がいるのって。
必ずしも自分たちの子じゃなきゃって話ではないと思うんですが、それは不妊の人でも人それぞれなんですよね。私は特別養子縁組も考えましたよ。
自分でも面倒臭いと思うのですが不妊治療中って上手く行かないことの方が多くてナーバスになってたりするんです。1031さんの気持ちは嬉しいと思いますが今はそっとしておいてあげるのがいいかと思います。長々ごめんなさいm(._.)m
+5
-0
-
1041. 匿名 2017/11/23(木) 08:05:13
不幸な価値観の人とまともに話し合おうとしても無駄です。幸せがなにかを知らないからそもそも理解ができないのです。人生が常に満たされていない状態なのでしょう。視野が極めて狭いのだと思います。+10
-1
-
1042. 匿名 2017/11/23(木) 08:08:14
>>1040
やっぱりナーバスになってますよね
難しい問題なのでずっと相談するの躊躇ってました
返信ありがとうございます+2
-0
-
1043. 匿名 2017/11/23(木) 08:09:00
>>1031
自分の子じゃなくちゃダメですか?ってことは、1031の子供を養子に出すってことですよね。
1031が本当に子供はいらなくて、親戚もぜひ養子にって話になっても、産んだら情も湧くし、気が変わって揉めることもあると思う。1031の旦那さんも自分の子供を普通に手離せる人なのかな?どちらにしろ子供いらない人生を選択してるなら、そんな中途半端なことしない方がいいと思う。+6
-0
-
1044. 匿名 2017/11/23(木) 08:21:48
あまり大きな声では言えないが子供が居ない分お金が貯まる、海外旅行国内旅行に行ける、子供に自分の時間取られる事がない分ジムに行ったり服や食事にお金がかけられる、世間や旦那には子供が居なくてかわいそうアピールが出来る、私は子供が居なくて良かったと心の底では思ってます、現実は口が裂けても言えません!+13
-10
-
1045. 匿名 2017/11/23(木) 08:23:44
十数年、会う度に平気な顔して「子どもは?子どもは?」と聞いてくるババアに「ここだけの話、流産、死産後、癌で全摘した」と嘘ついてやった+13
-5
-
1046. 匿名 2017/11/23(木) 08:26:25
子なし子ありに関係なく、結局女の人生美人が勝ち。+22
-1
-
1047. 匿名 2017/11/23(木) 08:27:09
子供がいない夫婦あるあるトピに
子供のいる幸せを言いに来る人の
子無し幸せなんて許せない
という心の闇
もしくはネカマかな
+31
-2
-
1048. 匿名 2017/11/23(木) 08:27:23
>>1038
治療してダメって書いてあるし
体外が100パー成功する治療だと思ってるなら
調べな+8
-0
-
1049. 匿名 2017/11/23(木) 08:37:25
正直子供欲しくない旦那は欲しいと言ってる私も話合わすけど本音はいらない今の世の中で子育てしていく自信ないよ+2
-1
-
1050. 匿名 2017/11/23(木) 08:37:39
>>19
悪気はない。いちいちイライラしないで。+0
-3
-
1051. 匿名 2017/11/23(木) 08:37:47
子無しあるあるの海外旅行話に
子供がいたって行けるもん
海外旅行なんて飽きた
という幼稚な返し
大人になれって感じ+20
-13
-
1052. 匿名 2017/11/23(木) 08:40:36
>>1044
若く結婚している人は高収入が多いから子供もできる
しかも>>1044が言ってる事すべてが子供いる人もできる
家族ハワイ旅行も普通にみんなに話せる
新築マイホームを建てるだけで若いのにえらいね~と近所に言ってもらえる
子供いないからね~の逆になるよ+12
-6
-
1053. 匿名 2017/11/23(木) 08:49:11
アラサー以上独身、バツ付き独身、夫婦二人暮らし、団結子育て家庭、崩壊家庭、別居家庭、離婚家族、シングルマザー家庭、シングルファザー家庭(別居家族は単身赴任か家庭崩壊でだれかが家出中)
下をみたらキリない、上を数えるのも不毛。でもあえて云わせてもらいます。自分は夫婦2人暮らしか団結子育て家庭以外なりたくないです。人を貶すのではなく自分のなりたい希望だけを持って生きたらどうです?人様の生き方に文句を付けられる様な生き方してます?
+21
-0
-
1054. 匿名 2017/11/23(木) 08:52:28
結婚はするけど子供はいらないっていう選択がわからない
子供を作るのは動物の本能みたいなものと思ってた
でないとただの同居人だよね+5
-30
-
1055. 匿名 2017/11/23(木) 08:53:05
>>1052
若くて子供を産んだ家庭全てに当てはまらないんじゃない?+7
-0
-
1056. 匿名 2017/11/23(木) 08:54:15
>>1052
若く結婚するタイプは低賃金が多いよ
マイホーム建てる人口年々減ってるの知ってます?
子どもがいないからね〜なんて言う時点で既に負け惜しみじゃない
揚げ足取りなら誰でもできんのよ
+13
-2
-
1057. 匿名 2017/11/23(木) 08:54:58
>>1054
好きな人と一緒になりたい
という感情から結婚しただけでしょ+36
-0
-
1058. 匿名 2017/11/23(木) 08:55:59
>>1054
わかんないならわかんないで放っとけば?+18
-0
-
1059. 匿名 2017/11/23(木) 08:56:43
同じ子なし同士でも選択か不妊かとか事情が違うのでリアルで子なしあるあるなんて話せない+26
-0
-
1060. 匿名 2017/11/23(木) 08:57:48
子供あるあるトピでのエピソードに
そんなの子供がいたって出来るもん
って・・
そんなに悔しいのかな
我が子の笑顔で許して欲しい+1
-12
-
1061. 匿名 2017/11/23(木) 08:58:54
>>1051
どこが幼稚?どこに好奇心向けようと何に飽きようと個人の感想では?他人の価値観に文句言いたいだけの人の方がよっぽど幼稚だと気づいてね+3
-5
-
1062. 匿名 2017/11/23(木) 08:59:52
子供いるけど、子供がいらないならなんで結婚したの?って意見は同意できない。子持ち皆がそう思ってると勘違いされる。+29
-1
-
1063. 匿名 2017/11/23(木) 08:59:57
>>1060
子供あるあるじゃなくて
トピタイ通りの子供がいないあるあるの間違いでした+0
-2
-
1064. 匿名 2017/11/23(木) 09:02:19
>>1061
海外旅行なんて羨ましくないもん
的な返しが幼稚
他人の価値観にケチをつけているのはどっちかな+12
-1
-
1065. 匿名 2017/11/23(木) 09:04:16
>>1027
若々しいのと美醜の個体差は違います
+4
-0
-
1066. 匿名 2017/11/23(木) 09:07:41
>>1006
あなたが老けようがどうでもいいよw+2
-4
-
1067. 匿名 2017/11/23(木) 09:10:53
子供欲しいために結婚するの?子供いなくてもそれぞれの家庭があるんだからいいじゃない。それを何でいないの?作らないの?なんて他人が口出しする事じゃない。ほっときなよ。子供いる楽しさ、いない楽しさは各々あるよ。+43
-0
-
1068. 匿名 2017/11/23(木) 09:11:04
子どもがいない夫婦は幼稚という考えが根拠のない因縁めいていてより幼稚です
まともに相手をする価値がないです
+21
-3
-
1069. 匿名 2017/11/23(木) 09:13:05
>>1066
これは論から逸脱したただの悪口
あなたのコメントが一番どうでもいいよ
+6
-0
-
1070. 匿名 2017/11/23(木) 09:14:36
子なし
子あり
既婚
独身
経済状況関係なく
そんな事も気にならず一緒にいて
穏やかにいられる友人が欲しいです。。な。+18
-2
-
1071. 匿名 2017/11/23(木) 09:16:23
ここで毒を吐いている子持ちさんの黒い感情というのは
「子供のいる幸せ」で帳消しにならないのかな+28
-2
-
1072. 匿名 2017/11/23(木) 09:18:54
>>1064
言われて悔しかったのだろうけれど、子なし夫婦トピにきて言うこと?個人の恨みですよね?それをこのトピでぶつけているだけじゃないですか。
稚拙ですよ。+1
-0
-
1073. 匿名 2017/11/23(木) 09:20:01
幼稚幼稚言うけど
子供と大人の定義って何?
少なくともここで揚げ足取りや粗探しや煽るようなレスする人は大人ではないよね・・・+12
-0
-
1074. 匿名 2017/11/23(木) 09:22:15
>>1051
海外旅行が小梨だからできるという恥ずかしい話を、小梨は持ちだしたら駄目と言いたいんだよ
更に言えば、そういう小さな考えだから小梨あるあるなんだよ+6
-11
-
1075. 匿名 2017/11/23(木) 09:23:27
不妊治療したけどできなかった。
でも夫婦共働きでバンバン仕事して貯金もかなりあるしマイホームもあるし将来の不安はないかも。+9
-0
-
1076. 匿名 2017/11/23(木) 09:23:47
あからさまな煽りにムキなってるコメントしてる人はなんでなの?
私は選択子なしなんだけど、子なし生活は本当に楽だしこの選択に満足してるし、ギスギスしてるところにわざわざ居てコメントするようなことなくない?+18
-0
-
1077. 匿名 2017/11/23(木) 09:25:15
子ナシ夫婦は大概が3年以内に別れると言われているからそれを超えても一緒にいる夫婦は本当に仲が良いんだと思ってる。+9
-5
-
1078. 匿名 2017/11/23(木) 09:25:26
小梨が必ず言う 【小梨あるある】
「子供欲しいために結婚するの?子供いなくてもそれぞれの家庭があるんだからいいじゃない」+6
-13
-
1079. 匿名 2017/11/23(木) 09:26:09
最近0歳でもハワイ連れてってるもんね〜。。
私自身は初めて海外行ったのは高校生だったわ。
息子は幼稚園ぐらいてグアムぐらいからデビューしたいな〜
たしかに子供居ても行けるけど、
好きなように回っておしゃれなバーでゆっくりとか
無理だしね!
独身の間に行きまくって良かったw
15歳未満入場禁止のリゾートとか産む前に行った方が良いよね〜!+5
-0
-
1080. 匿名 2017/11/23(木) 09:26:14
子供がいてもいなくても、自分が幸せならそれが1番なんじゃないかな。人それぞれ。自分の感じる幸せが他人も一緒とは限らない。+13
-0
-
1081. 匿名 2017/11/23(木) 09:26:28
>>1074
恥ずかしい?なにが恥ずかしいのかしら?+5
-0
-
1082. 匿名 2017/11/23(木) 09:28:13
子無しあるあるトピ
海外旅行話にムキなる子持ちが現れる+18
-3
-
1083. 匿名 2017/11/23(木) 09:29:40
>>1078
それは何で結婚するの?
という質問が先に有る+3
-1
-
1084. 匿名 2017/11/23(木) 09:30:04
>>1079
そうやって遊んで、黒人の子産んで離婚した友達いたから気を付けてね+2
-3
-
1085. 匿名 2017/11/23(木) 09:31:35
>>1084
横だけどそういう遊びはしてないんじゃない?+5
-0
-
1086. 匿名 2017/11/23(木) 09:32:13
>>1081
高校の修学旅行でも海外旅行に行くから+4
-1
-
1087. 匿名 2017/11/23(木) 09:32:55
いなかったらいなかったで自由に生活ができるので楽しいには楽しいですが、子供がいたほうがもっといろんな楽しみが増えると思います。
でも私はどっちでもいいと思います。
幸せならどっちも勝ち組です。
+8
-0
-
1088. 匿名 2017/11/23(木) 09:36:38
海外旅行だけどお金と時間が有れば普通に行けるでしょ
このトピで言っているのは
子供がいない分、我が家に関しては時間とお金を雄興費に回せます
という意味なんじゃないの
+7
-0
-
1089. 匿名 2017/11/23(木) 09:37:40
日本が少子化になったのは親が高学歴化したから。
1970年代と現代の差。
+10
-1
-
1090. 匿名 2017/11/23(木) 09:38:10
子供に自由な人生を歩ませると将来介護する人がいなくなります。
優秀な子供を持つと特にそうだと思います。
結局面倒を見てくれる子供はずっと地元にいてくれるヤンキーっぽい子が多いんですよね。+9
-0
-
1091. 匿名 2017/11/23(木) 09:39:09
こなしだけど海外行ったことないわたしもここにいますが飛行機怖いのでこれからも行く予定はありません。こなしはこう、こありはこうという決め付け合いで争って楽しいですか?+13
-0
-
1092. 匿名 2017/11/23(木) 09:42:32
このトピは子供がいるあるあるに
なってないか+17
-0
-
1093. 匿名 2017/11/23(木) 09:47:43
>>1086
ちょとよくわからない+1
-0
-
1094. 匿名 2017/11/23(木) 09:53:27
>>1018
子持ちの人が大人って本当かな?
子供がいても子供っぽくて幼稚なままの母親って結構いない?
子供生むまでは普通の人だったのに、子供生んでしばらくしたら、自分と子供のためならどんな要求も周りは呑むと思い込んでるような自己中全開になった友人がいる。
急に厚かましくなるというか図々しくなったというか、子供という錦の御旗を手に入れたんだなぁという印象。
視野狭窄に陥ってる母親って多いよね。+30
-1
-
1095. 匿名 2017/11/23(木) 09:53:38
>>1086
修学旅行と大人の海外旅行は違うよ。+5
-0
-
1096. 匿名 2017/11/23(木) 09:55:47
子ナシあるあるかどうか分からないですけど、家のどこでもエッチできる(/ω\)
気分が向いたらいつでもどこでもイチャイチャしても誰にも気兼ねしない。
今のところ親友でもあり恋人でもあり家族でもある感じ。
子供できたらできたできっと楽しいんだろうけど、この関係性は変わるんだろうなと。
いないならいないで今の環境を満喫します。
+8
-14
-
1097. 匿名 2017/11/23(木) 09:58:14
>>1096
そりゃ変わりますよ!子供いて家のどこでもエッチしてたら大変なことになるよ笑。子なしだけどちょっと笑った。+9
-0
-
1098. 匿名 2017/11/23(木) 09:59:25
>>1089
女性に限って言えば1980年代後半と現在の違いだと思う。
男女雇用機会均等法が施行されてから晩婚化とそれに伴う少子化が顕著になった。
ようするに女は勉強した結果、結婚&子育てなんて奴隷のすることだって気付いちゃったんだよ。
私は母が全共闘世代で父との結婚が不幸だったから、子供の頃から手に職付けろ、男に頼って生きるな、一人で生きていけるように勉強しろって言われ続けて育った。
40前に母が亡くなって結婚したけど、母が生きてたら今でも結婚できなかったと思う。
うちの場合は子供が出来なかったのは自然の流れだな。+6
-0
-
1099. 匿名 2017/11/23(木) 10:00:23
>>1097
確かにww帰ってきて、親が玄関でしながら「お帰りー」とか言ってるの想像してしまったww+6
-1
-
1100. 匿名 2017/11/23(木) 10:01:20
>>1096
全然あるあるじゃない
ないない+7
-1
-
1101. 匿名 2017/11/23(木) 10:03:22
>>1096
うちはセックスレス→子供いないだから、そういうの凄いと思うわ。
いつの間にか男と女じゃなくて、仲の良い友達みたいな家族になってた。
ちゃんとした理由があるわけでもなく、なんとなく気付いたらこうなってた。
面倒くさいからもう離婚しないけど、ちゃんとした夫婦になってみたい気もする。
わかりにくくてごめんなさい。+32
-1
-
1102. 匿名 2017/11/23(木) 10:05:19
選択子なしです。
あるあるは時間が自分のために使える事ですね。
選択子なしは考えが自己チューってのは否めないのは事実です。人間の唯一平等である時間を子供を育てる事に費やすお母さん方を尊敬します。
ってか時間を有意義に使ってる方を尊敬します。+45
-2
-
1103. 匿名 2017/11/23(木) 10:07:29
議会に赤ちゃん連れてきて中断した話
少なくともそういうのとは無縁
+26
-0
-
1104. 匿名 2017/11/23(木) 10:10:46
>>1102
子供がいる人って子供に費やす時間を
犠牲とは考えないんじゃない?
+22
-2
-
1105. 匿名 2017/11/23(木) 10:12:25
計画的に生活している
マイホームを建ててから子供の事は考えたい
狭いアパートで子育てはしたくない+11
-5
-
1106. 匿名 2017/11/23(木) 10:12:41
おはようございます(*´∀`)
まだ旦那が起きてきません
今日の朝はコメダ風のスクランブルエッグトーストを作ってあげようと思います!+20
-6
-
1107. 匿名 2017/11/23(木) 10:16:28
扶養家族がいないから健康保険がむちゃくちゃ高い!
そんなに所得無いのに、月9万もっていかれます
子無しはラク、裕福してるみたいに思われがちだけど
全然そんなことない
+52
-1
-
1108. 匿名 2017/11/23(木) 10:18:44
>>391
うち、それプラス優秀な成績の子(春から中3・中1)あり。娘たち、性格温厚。
今年も、四人で一週間カナダ旅行楽しみました。
6年後に次女が大学独り暮らし始めたら、このトピに書かれてる夫婦二人だけの生活をやるよ。すごく楽しみ!
楽しく仲良く暮らす夫婦に、子供のあり/なしって関係なくない?+17
-18
-
1109. 匿名 2017/11/23(木) 10:21:12
子供作らない人ってパンダの赤ちゃんとか子猫とか
何も反応しないの
母性本能とかで欲しいってならないのが不思議+4
-25
-
1110. 匿名 2017/11/23(木) 10:23:36
>>1108
そのテの話、子供がいるあるあるでよくね+20
-1
-
1111. 匿名 2017/11/23(木) 10:24:06
>>1096
子持ち。
それが一番羨ましい+6
-11
-
1112. 匿名 2017/11/23(木) 10:24:29
子供がいない夫婦のトピを見つけて、意気揚々と攻撃に来る人って、自覚あってもやめられないんだろうなと察する。
煽りに来る人よりもっと人として怖いのは「私は産んでけど、子供がいるからこんなに幸せなんだよ」とだけ書いて行く人。
自分の幸せを言う場所を見つめると言うより、無意識で現実逃避しにしてるの気づいてなさそう。
うちは選択で子供いないけど、生活タイムが夜型夫婦だから、子育てするとしたら適さない環境だなーと思う。+32
-3
-
1113. 匿名 2017/11/23(木) 10:24:44
>>1107
税金もすごいよ~
うちも夫の年収だけで言ったら高額だろうけど、社会保険料と税金で手取りは本当に少ない
しかも夫の会社、配偶者手当を廃止して子ども手当を4倍にしたから笑えるぐらい手取り少なくなった
少子化対策に貢献してるらしいけど、子供のいない社員に配慮しないという立派な会社にため息だよ+33
-0
-
1114. 匿名 2017/11/23(木) 10:24:56
>>1109
たまたまじゃない+3
-0
-
1115. 匿名 2017/11/23(木) 10:25:58
迷いすぎて子供ほしいのかほしくないのか分からなくなってる。
28歳、結婚5年目です。
マイホーム建てたら子供持ちたいね〜って言ってたけど、マイホーム完成から2年、いまだに決断できず焦る。
今の時代子育てしにくそうで。
子供にまつわることで世間や経験者から叩かれるけど、子供いなくても叩かれるしね。もうわからない!+25
-0
-
1116. 匿名 2017/11/23(木) 10:26:44
>>1109
子供いる人ってパンダの赤ちゃんや子猫見て「わ~子供欲しい!セックスしよう!」ってなるの?
すごいねwww+35
-3
-
1117. 匿名 2017/11/23(木) 10:27:16
>>1108
やはり海外旅行話に反応しちゃうんだね+9
-2
-
1118. 匿名 2017/11/23(木) 10:28:23
正直羨ましいと心底思うことがある。絶対に人には言えないけどさ。+8
-0
-
1119. 匿名 2017/11/23(木) 10:29:04
>>1109
子供がいないからって感情がないわけじゃないのよ
動物の赤ちゃん見て可愛い~って思うし、猫も飼ってる
でも子供はいらないの
理解出来ないと思うけど、理解して欲しいとも思ってないから放っておいて+31
-0
-
1120. 匿名 2017/11/23(木) 10:29:27
子供がいるから離婚できない、とかよく聞くけどさ、、、
子供いない夫婦二人だけの家族ってのも離婚したくても言い出せないらしいよ。非道なことをする様で言えないんだって。
嫁がひと回り年上で、本人もう50なのに好きな女できちゃってその女と一緒になりたいんだけど60過ぎた女を捨てるのが出来なくて苦しんでる人がいるw+10
-3
-
1121. 匿名 2017/11/23(木) 10:29:37
独身<こなし夫婦<一人っ子家庭<子供2人家庭<子供3人家庭…
みたいなカーストが嫌。
どの立場でもそれぞれの人生だし優劣つけたがらないでって思う。+40
-0
-
1122. 匿名 2017/11/23(木) 10:30:26
子どもの性格や進路やその他云々で悩まなくていいって本当羨ましい。子どもがいても老後寂しい人だって多いし。+7
-2
-
1123. 匿名 2017/11/23(木) 10:31:49
>>1084
都市伝説じゃなくて?w
もう子持ちなんでw+1
-1
-
1124. 匿名 2017/11/23(木) 10:32:19
>>1109
子供いない家庭=子供嫌いの人だけ
って思ってるんだとしたらあほすぎる。
すごく色々な事情やパターンがあると思いますよ。+24
-0
-
1125. 匿名 2017/11/23(木) 10:34:01
>>1120
うちは逆
旦那8歳上で男性型不妊の子なしだけど、離婚したいって言ったら旦那自殺するんじゃないかと思う
実際、もう面倒くさいから離婚しないけどね
その男は好きな人が出来たんだったら離婚するでしょ
理由ないけどなんとなく離婚して違う人生歩みたいって思う程度じゃ離婚まではいかない
子供いる夫婦と同じだよ
子供がいても旦那が若い女に走って捨てられる奥さん山ほどいるじゃん
みんな同じ+14
-0
-
1126. 匿名 2017/11/23(木) 10:34:17
子供がいない既婚者にホテル誘われるけど
まだ遊んでたいとかそんな気持ちがあるからだろうか。
ご夫婦で仲良いけど、わからないものだね+5
-11
-
1127. 匿名 2017/11/23(木) 10:34:44
>>1094
自分は子持ちイコール大人とは思わない
ちなみに既婚が独身より特別優れてるともね
結局はその人の性格によるし
よく経験値なんて言葉聞くけど
出産、子育て、結婚、仕事...経験のあるものがないものを蔑み詰るのは卑怯だと思う
それを持ち出せば相手は反論できないとわかって言ってるんだから
確かに経験が足りないゆえの至らない点はあるかもしれないけど、それは仕方のないことでしょ
でもそれがその人が劣ってるかどうかや人間性には直結しないよ
執拗に経験のなさや幼稚さを責める人は同族嫌悪なんだと思う
過去現在の自分の認めたくない一面を勝手に相手に重ね合わせて批判してるだけに見える+21
-1
-
1128. 匿名 2017/11/23(木) 10:34:53
>>1122
子供のイジメ問題やママ友に悩まされないのは確か
だって子供がいないんだもん
子供を通した悩みも無いし
幸せや楽しみも無い
+18
-0
-
1129. 匿名 2017/11/23(木) 10:34:59
>>1105
うちはそうしてるうちに歳を取り不妊が発覚して子なし
早く作っておけばよかったと後悔しかない+6
-1
-
1130. 匿名 2017/11/23(木) 10:36:48
子供いなければ同棲みたいなイメージ。+6
-6
-
1131. 匿名 2017/11/23(木) 10:37:34
>>1120
そもそも超年上の女と結婚した男が悪い
あと、男は本当に女が出来たら嫁がどんな女でも捨てるよ
子供3人いても若い女のために捨てて家を出て行く
離婚しないってことは、その男に離婚する意志がないんだよ
嫁の悪口言うのは浮気したい願望があるか、浮気相手用のフェイクだね+8
-0
-
1132. 匿名 2017/11/23(木) 10:37:35
>>1126
男の浮気願望は子供の有無は関係ない
+22
-0
-
1133. 匿名 2017/11/23(木) 10:38:56
例えばもしさ、新しい職場で既婚の人と仲良くなって「お子さんは?」って聞いて「いません」ってなった場合どう反応すればいいですか?
深く聞くつもりはない場合、「そうなんですねー」って感じでいいのかな?+11
-0
-
1134. 匿名 2017/11/23(木) 10:39:24
>>1054
あーそれ義母さんから顔合わせの時に言われましたよ。
「子供作らないのに結婚する意味あるの?」って。
夫のお母さんからしたら当然の疑問だし、結婚する時にお互い選択子無しだと伝えたから。
でも
「好きだから相手を幸せにしてあげたい気持ちで臨んでる。無責任に好きな人とダラダラ付き合う事をする男になりたくないから、法律的にも責任を果たす意味で結婚したい」と言うような事を丁寧に夫が説明してくれて嬉しかったのを覚えてます。+9
-1
-
1135. 匿名 2017/11/23(木) 10:39:31
共働きだったらお金も時間もある程度は自由だろうね。休みの日はゆっくり起きて好きなことに時間を費やす。
子供できたら生活が激変するよ。
+7
-0
-
1136. 匿名 2017/11/23(木) 10:39:50
不妊で子供は諦めました。
夫は大手会社勤務だけど
税金が4割近くもってかれて手取りをみると悲しくなる。
医療、授業料無料、子ども手当
子持ちには手厚い世の中で羨ましい。
うちはなにももらえない。
来年、扶養控除もなくなるし、そこそこ稼いでるサラリーマンは増税ばかり。
老後は誰も面倒をみてくれないから貯蓄しないといけないのに。
よく、子供がいても老後はあてにならないっていうけど
それでも病院や老人ホームの手続き位はしてくれるだろうし
子なしは全てお金で雇うしかない。
しかもこれから平均寿命100歳なんて普通になりそう。
一体いくら貯めておけばいいのか、不安でしかたない。+28
-1
-
1137. 匿名 2017/11/23(木) 10:40:41
>>1133
悩むなら、聞かなければ良いのではないのでしょうか+9
-3
-
1138. 匿名 2017/11/23(木) 10:40:50
>>1126
子供がいて、幸せそうなマイホームパパやってる男でも突然不倫相手の女が家に乗り込んできて修羅場になるよ。
うちのお父さんがそうだった。リビングで手首切った知らないお姉さんに泣き叫んだの覚えてる。+7
-0
-
1139. 匿名 2017/11/23(木) 10:41:45
>>1126
作り話臭ハンパない笑+7
-3
-
1140. 匿名 2017/11/23(木) 10:43:13
>>1133
まず既婚の人で子持ちで特に問題がなかったら、子供の話自分からするだろうし、子持ちでも発達障害や家庭内不和もあったりデリケートな話題だと認識した方がいいです。
「お子さんは?」って聞かない方がいいですよ。
もし聞いてしまったら「そうなんですねー」しか私も思い浮かびません。その後にすぐ別の話題を振るかも。+8
-0
-
1141. 匿名 2017/11/23(木) 10:45:44
>>1108
うわあ、、、、
性格わるそー+8
-2
-
1142. 匿名 2017/11/23(木) 10:46:48
>>1083
愛する人と生涯を共にしたいと思ったからだよ
それ以外に何がある?+6
-0
-
1143. 匿名 2017/11/23(木) 10:48:42
>>1108
ほんと不思議。「子供いないあるある」トピを見つけた時、クリックして書き込んでる時、どんな顔してるんだろう。
他のトピでトピずれ話題を言う人達にマイナス大量に着くけど、同じ事をしてる意識ないんだろうな。
みんなトピずれの人達ルンルンして、もしくはイライラしながら来るよね。
+9
-1
-
1144. 匿名 2017/11/23(木) 10:50:02
>>1137
>>1140
どちらにせよデリケートな問題と認識して聞かないほうがいいみたいですね。
ありがとうございました!+5
-0
-
1145. 匿名 2017/11/23(木) 10:52:23
>>1141
1108は言わないと精神が保てないのよ
察してあげて+13
-1
-
1146. 匿名 2017/11/23(木) 10:52:40
欲しくてもできないのはしょうがないけど
あえて作らない人って女性側が主張してるのが
多いんだろうね
話し合いはしてるだろうけど私と結婚するなら
子供はいらないけどそれでいいって感じでしょ
男性からしたらノーって言えるかな
それならお互いフリーのままでいいんじゃない
+2
-6
-
1147. 匿名 2017/11/23(木) 10:55:01
>>1139
いやいや、本当の話ですよ!
作り話かって思われるくらいの男性がいるんですよ、本当に。+4
-0
-
1148. 匿名 2017/11/23(木) 10:56:01
選択で子供がいないのと、できなかったのでは全然ちがうからね+7
-0
-
1149. 匿名 2017/11/23(木) 10:58:16
>>1146
結婚前に話はするんでしょうね
男性も親の手前や世間体、本当に欲しければノーって言うだろうし
若い男で何がなんでも子供が欲しいってタイプは少ないんじゃない
父性本能って産まれてから芽生えたりするんじゃない
+0
-2
-
1150. 匿名 2017/11/23(木) 11:00:19
>>1147
それなら子供がいる男も誘ってくるよ
妊娠中や里帰り中の浮気はよく有る話
+7
-0
-
1151. 匿名 2017/11/23(木) 11:01:53
選択で子供がいない夫婦は結婚する時に、お互い子供が欲しくないと話し合って結婚したのですか?+9
-2
-
1152. 匿名 2017/11/23(木) 11:05:15
子供がいない夫婦あるある
あえて子供を作らないと言う人は、犯罪歴、黒歴史がある人が多いし実際は子供できないのを知っていて言い訳の人が多い
子供できない人は、男性遍歴が凄い人、風俗勤務が多い+6
-42
-
1153. 匿名 2017/11/23(木) 11:07:01
>>1152
あなたは心が黒そう+35
-2
-
1154. 匿名 2017/11/23(木) 11:09:00
>>1152
自分自身の事でしょ?+15
-5
-
1155. 匿名 2017/11/23(木) 11:10:03
>>1152
そういう人とどこで知り合うの?+15
-0
-
1156. 匿名 2017/11/23(木) 11:11:00
>>494
そういう人は元々子供や孫が産まれる前から趣味がある場合が多い。
子供がいても経済的にカツカツで趣味をもつ余裕がないと
老後は孫だけが生き甲斐になりやすい。
+2
-1
-
1157. 匿名 2017/11/23(木) 11:15:22
お金が余ってるから
レクサスとか外車にのってる
海外旅行によく行く
基本外食
カップルぽさが抜けない
こんなイメージ+10
-3
-
1158. 匿名 2017/11/23(木) 11:16:00
子なしの方見てもなんとも思わないけど、たまーに私たちは2人で幸せなんでぇ〜〜、旅行にも行けるしぃ〜〜、若々しいしぃ〜〜、いつまでもラブラブでぇ〜〜ドヤッ!されるのウザい
自分たちでも引け目?感じてるのかな
そんなの今時ないのに、異常に自分たちの幸せを誇張する+13
-17
-
1159. 匿名 2017/11/23(木) 11:18:52
>>1136
AIで仕事がなくなる時代だよ。
今の子供達は将来ニートになる率高いと思う。
時代の変化が早すぎて、いま学んでることも将来は活かせなくなるから。
仮に仕事を見つけられたとしても、かなりの割合で低所得。
親は死ぬまで一生スネをかじられそう。
そういう時代に子供さえいれば幸せで安泰とは言い切れない気がする。
+12
-6
-
1160. 匿名 2017/11/23(木) 11:19:02
子供よりペットが良いな!+14
-3
-
1161. 匿名 2017/11/23(木) 11:19:43
>>1158
このトピに対してならトピタイがそうだからだと思うよ
周りにそういう子無しがいるなら
そこは子持ちも独身も同じじゃない?
+7
-0
-
1162. 匿名 2017/11/23(木) 11:21:08
実際は中古車のフィットとかパッソしか乗っていない
会社の旅行に一人で行く程度
奥さん料理下手だから外食、30代で旦那痛風などの病気連発
人一倍不健康で老けている
凄い貧乏に見える
こんなイメージ
>>1157は私の所では子持ち夫婦のイメージ+6
-7
-
1163. 匿名 2017/11/23(木) 11:23:21
>>1162
実際に子持ち世帯のほうが他の世帯より所得が高いってデータ出てるしね
+3
-7
-
1164. 匿名 2017/11/23(木) 11:24:00
いつもアナルに中田氏してるとしか思われない+0
-11
-
1165. 匿名 2017/11/23(木) 11:26:54
子無し下げに必死な人がいますな+19
-1
-
1166. 匿名 2017/11/23(木) 11:27:44
>>1163
所得が高くても支出も多いでしょ+4
-0
-
1167. 匿名 2017/11/23(木) 11:29:02
くだらないクソトピが多すぎる+5
-0
-
1168. 匿名 2017/11/23(木) 11:30:27
予定が合えば二人だけで、ひょいっと気軽に旅行に行けちゃう♡
+11
-1
-
1169. 匿名 2017/11/23(木) 11:30:35
>>1159
AIは就労者にとって今後の課題だね+5
-0
-
1170. 匿名 2017/11/23(木) 11:31:29
うちは不妊です。以上!+14
-0
-
1171. 匿名 2017/11/23(木) 11:33:34
うちは不妊です。
と言っておいた方が無難だね+15
-1
-
1172. 匿名 2017/11/23(木) 11:34:44
こどもっていうもんは若さの勢いで作るもの。
本能だからメリットとかデメリットじゃないんだよ。+6
-0
-
1173. 匿名 2017/11/23(木) 11:36:44
不妊治療してた人職場で居たけど、もれなく性格悪いし二言目には「嫉妬」「妬まれてる」とかいう言葉やたら使ってたから正直苦手
私も既婚で子ども居なくて子どものこと聞かれて「まだ全く欲しいと思えない」と言ったらなぜか嫌われた+1
-2
-
1174. 匿名 2017/11/23(木) 11:37:18
>>1162
中古車持てるだけいいよ
ウチは家計が厳しくなってボロ車廃車にしました+3
-0
-
1175. 匿名 2017/11/23(木) 11:40:42
子供いたってひとりっ子なら二人目は?って何回も聞かれるよ。二人いても女の子なら男の子欲しいでしょ、って言われるし。大きくなると高校は?大学は?就職は?結婚は?孫は?
いつだってなんか言われるのさ。+18
-0
-
1176. 匿名 2017/11/23(木) 11:41:19
子育てしてた約20年があっという間に過ぎてしまった。
子育ては壮大な暇つぶしだと思う。
子供のいない夫婦ってこの間に何してるんだろうと純粋に
不思議。+6
-27
-
1177. 匿名 2017/11/23(木) 11:41:45
>>1158
子ども居ない夫婦の雑談スレとか
幸せー、猫と丁寧な生活ー、ビーフシチュー煮込んじゃうー子無しだから時間あるからーみたいなコメントばかりで、最初は楽しいけど飽きてくるんだよね
二人だけの生活さみしい的なコメには−やたらついて
不妊さんかわいそー、不妊さんは来ない方がいいよーとか追い出そうとするし+7
-1
-
1178. 匿名 2017/11/23(木) 11:43:10
>>1177
雑談スレってそんなもん
+6
-1
-
1179. 匿名 2017/11/23(木) 11:43:20
結婚は?子供は?子供いたってひとりっ子なら二人目は?と聞かれるのに、さっさと2人産まないメンタルが強い人というイメージ+1
-4
-
1180. 匿名 2017/11/23(木) 11:44:17
>>1176
ちなみにお子さんは何人いらっしゃるの+3
-0
-
1181. 匿名 2017/11/23(木) 11:45:12
独身も、子なし夫婦も、同性婚も、離婚した人も、肩身の狭い思いをしない社会になって欲しいなぁ。+20
-2
-
1182. 匿名 2017/11/23(木) 11:45:27
ばっかじゃね?浮気する男は子供いようがいまいがするわ
でも子供いるから浮気しないなんて考えもってんの子持ち女達だけで、結局子供いる男の方が生活にうんざりしてる割合多いから外の気軽な女に逃げてるよ+19
-1
-
1183. 匿名 2017/11/23(木) 11:46:29
子供がいないと人生長すぎる気がする。
趣味も贅沢も一通りやると夫婦で飽きる。
ペットも所詮ペットだし。+5
-10
-
1184. 匿名 2017/11/23(木) 11:47:18
>>1181
いやいやそれは駄目だよ
男ばかりが喜ぶだろ+0
-6
-
1185. 匿名 2017/11/23(木) 11:47:51
ご近所さんに夫婦共にガッツリ働いて、土日に仲間とキャンプ行ったり釣り行ったりしてるご夫婦がいるよ。
うちもキャンプ誘ってくれて、うちの子も可愛がってくれる。
きっと子供いるいないとかじゃなくて
仲間がいるとか、一緒に時間を共有する人達がいれば幸せだと思う。+13
-0
-
1186. 匿名 2017/11/23(木) 11:48:07
>>1183
子供が去った後の方が人生長いよ
+5
-0
-
1187. 匿名 2017/11/23(木) 11:49:01
タモリも子なしだよね。私が子供のとき、ゲストがお子さんは?と聞いて、うちはいませんて答えてたの見て、このゲストぶしつけだなと思ったことある。+21
-0
-
1188. 匿名 2017/11/23(木) 11:49:36
>>1182
それはないよ
子供産めない女性ホルモン少ない男みたいな女なんて男は抱きたくないから+3
-12
-
1189. 匿名 2017/11/23(木) 11:51:35
子育て終わった人たちが一息ついて50代から始めるような
趣味を30代40代で夫婦でやり尽くしてしまった。
夫婦旅行もスポーツも観劇ももういいやって感じ。
老後が今までの延長だと思うとうんざりします。+14
-1
-
1190. 匿名 2017/11/23(木) 11:51:46
>>1186
大丈夫、すぐ孫が寄ってくるから w+0
-4
-
1191. 匿名 2017/11/23(木) 11:51:58
私は結婚して子供がいるけど、旦那は子供いたらダメなタイプ、私は結婚しちゃダメなタイプだったような気がしてる。
+2
-4
-
1192. 匿名 2017/11/23(木) 11:52:28
祝日の昼間からわざわざ下げコメするために子なしトピ来ちゃうくらい、幸せで経済的に余裕があって仲のいい子なし夫婦が憎らしくて仕方ないのね。
トピずれしてまで子なしに執着する様を見てると、出産子育てってめちゃくちゃ辛くて大変なんだろうなぁ。お疲れ様様です。+12
-6
-
1193. 匿名 2017/11/23(木) 11:52:41
>>1157
レクサス国産車や!+8
-0
-
1194. 匿名 2017/11/23(木) 11:52:43
>>1188
男は浮気する人はする
男からの経産婦への扱いは微妙だよ
+6
-0
-
1195. 匿名 2017/11/23(木) 11:52:49
>>1162
すごい偏見・・・どんな地域に住んでるんだ・・・+4
-0
-
1196. 匿名 2017/11/23(木) 11:53:02
>>1190
子供、不妊かもよ+6
-0
-
1197. 匿名 2017/11/23(木) 11:53:28
前に官庁の臨時で働いていたときお世話になった臨時(年)の女性は一人っ子なのをママ友たちに揶揄されたりマウンティングされて辟易してたよ(´・ω・`)二人目は作らないの?攻撃らしいwww
私も話し聞いててくだらねーと思ったけど子なしの人はそれ以上に言われるんでしょ?最悪だな〜それ
ほんと+6
-0
-
1198. 匿名 2017/11/23(木) 11:53:51
>>1190
孫なんてお金が無いと寄って来ないよ
と近所のじいさんが言ってました+14
-0
-
1199. 匿名 2017/11/23(木) 11:54:48
なんか被害妄想みたいなコメントちょくちょくあるね
子ども居ないと浮気されるとか、嫌味言ってる子持ちとかそんなコメントたくさんある??+3
-2
-
1200. 匿名 2017/11/23(木) 11:55:58
>>1195
いや、案外合っていると思う+0
-3
-
1201. 匿名 2017/11/23(木) 11:56:24
>>1199
最初から読んでみたら?+4
-2
-
1202. 匿名 2017/11/23(木) 11:56:59
>>1197
そうだよ〜
ひとりしか産まないのは一人前の母親じゃないとかね。バス待ってる時まで知らんババアに言われた。だから子供欲しくてもできない人が子供は〜?攻撃受けたらどんだけ傷つくだろと思う。+11
-3
-
1203. 匿名 2017/11/23(木) 11:57:35
>>1192
子なし夫婦だけどこういう悔しさ滲み出るようなコメントは惨めになるから
やめて欲しい‥
+16
-2
-
1204. 匿名 2017/11/23(木) 11:59:06
【うちは、不妊です!】とあえて言う方に質問です。
不妊です。と言うと、少し気まずい雰囲気になるか、それ以上質問されませんか?どっちに原因があるのか、病院で診てもらわないかなど。
私はそれも面倒くさくなったので、「子供は?」と聞かれたら、授かり物ですのでこればかりはわかりませんね、と無難な返答しています٩( ᐛ )و+7
-0
-
1205. 匿名 2017/11/23(木) 11:59:10
わざわざ子なし下げをせずにはいられない子持ちは増税トピの7972でも読んできなよ
+7
-2
-
1206. 匿名 2017/11/23(木) 11:59:55
>>1203
悔しくて言ってる訳ではないんじゃないかな+8
-1
-
1207. 匿名 2017/11/23(木) 12:00:38
>>1163
他世帯より児童がいる世帯のほうが200万も所得が高い出典:up.gc-img.net
+4
-0
-
1208. 匿名 2017/11/23(木) 12:01:19
>>1201
いや、1000コメントも読みたくないごめん+6
-1
-
1209. 匿名 2017/11/23(木) 12:01:48
>>1203
ホント逆に羨ましいのがわかってしまう。
いやうらやましいけどさ
+4
-3
-
1210. 匿名 2017/11/23(木) 12:02:12
>>1207
所得が高いんではなくて、子が中高生になってくると稼がざるを得ないんじゃない。+10
-2
-
1211. 匿名 2017/11/23(木) 12:02:21
>>1208
じゃあ余計だったんじゃない?+1
-0
-
1212. 匿名 2017/11/23(木) 12:03:10
子無しのフリした子有り上げ?+4
-2
-
1213. 匿名 2017/11/23(木) 12:03:12
>>1205
増税トピの7972、貼り方がわからない・・+0
-0
-
1214. 匿名 2017/11/23(木) 12:03:47
子供いなくても私の兄弟の子供を旦那と可愛がってる私の兄弟にはお金あげてるしその奥さんもお金くれるしと黙認してる私達夫婦が死んだら旦那の兄弟ではなくて私の兄弟にお金行くようにしてある結婚当初から子供出来なかったからコツコツ策を練ってたよ旦那を私達実家に囲い込んでチヤホヤしたらコロッといったよ子供いない人達はそういう手もあるんだよ悲観しないで+1
-7
-
1215. 匿名 2017/11/23(木) 12:05:03
>>1207
どっちが所得が高いとかそこかい?+6
-1
-
1216. 匿名 2017/11/23(木) 12:07:26
子供がいない夫婦あるあるにきて
子供がいる方が~
て言う人の心の闇+27
-1
-
1217. 匿名 2017/11/23(木) 12:08:30
子ども出来ないのは仕方ないよ+18
-0
-
1218. 匿名 2017/11/23(木) 12:08:35
所得-支出で考えたら?+7
-0
-
1219. 匿名 2017/11/23(木) 12:08:49
>>1210
児童がいる世帯だよ
児童って小学生までのことだよね+4
-0
-
1220. 匿名 2017/11/23(木) 12:11:54
こどもは?と聞かれてうんざり。
いや、頑張ってるけどできないんです(^^)
二人で旅行や買い物、美味しい料理食べに行ったりと楽しくやってるからほっといて/(^o^)\(笑)+17
-0
-
1221. 匿名 2017/11/23(木) 12:11:57
7972. 匿名 2017/11/20(月) 02:16:09 [通報]
スレチだけど人もいないし
いつも思ってることを書き逃げ
自分はこれから子どもを産もうかどうか悩んでる子ナシだけど、全員とは言わないけどこの間話題になってたママ課の人然り「一部のお母様方」ってすごく傲慢だと思います
自然vs無痛(あるいは帝王切開)で争ったり不妊治療や子ナシや独身を馬鹿にしたり見下して過剰に叩いたり
確かに出産も命の誕生も奇跡だよ
人生でそんな貴重な経験なかなかできないから自分を誇らしく思うのはわかる
でも母親なったからこそもう少し謙虚になったらいいのに
そんな差別思想持ってたら教育にも影響するかもしれないよ
せめて少しは自制しなよ
子ナシ独身は幼稚!性格悪い!なんてセリフガルちゃんでよく見るけど、どの口が言うか…と傍から見ていていつも思います
他人を蔑み貶すより子どもに誇れる母親になりなよ
あと、匿名掲示板は完全に自由な場かというと違うと思うよ
じゃなきゃ通報制度もないからね
節度を持って書き込むに越したことはないよ
今は子育て世帯の負担は大きいし、ここでよく子持ちが叩かれて何かと槍玉に挙げられることも多いからその怒りの矛先が子ナシや独身に向かうんだろうけど、やっぱり目に余る書き込みが多いのは事実だよ
子持ち叩きも酷いけど、子ナシ独身叩きは人格否定レベルだからね
自分の書き込みを子どもさんに見せられる?
何書くのも自由だけど子どもに見せられないようなものなら、せめて言葉遣いには気をつけた方がいいと思います+21
-8
-
1222. 匿名 2017/11/23(木) 12:12:54
>>1219
子供を保育園に預けてフルタイムの人とかいるもんね+2
-0
-
1223. 匿名 2017/11/23(木) 12:14:28
>>1098
貴女の様な女性が増えた結果今淘汰されるのはモラハラやDV男で、増加しているのは草食男。よって世の中を知っている女性からは相手にされない。更に日本が生き残るにはグローバル化しかないから(インバウンドに頼るしかない)女性を奴隷や子供扱いしないタイプの外国人男性もライバル化。日本が少子化するのは政府の責任も、大きい。政府は金持ち以外子供作らせたく無さそうだしね。これからこの傾向は進む一方なのは役人もわかってる筈。+4
-0
-
1224. 匿名 2017/11/23(木) 12:16:58
このトピ何で盛り上がるの?
羨ましいって事?
くだらねーwww+3
-1
-
1225. 匿名 2017/11/23(木) 12:17:12
>>1219
そっか。よく読んでなかった、ごめん。+0
-0
-
1226. 匿名 2017/11/23(木) 12:17:50
子供が減ることはどの国民にとっても不利益なんだから人口を
増やすことは絶対善だと思う。
子供がいない、できないという個人の選択は尊重されてもいない
方がいいということはないので子なしはちょっとうしろめたく
思うくらいがちょうどいいのでは?+8
-12
-
1227. 匿名 2017/11/23(木) 12:18:42
服装がオシャレ+2
-3
-
1228. 匿名 2017/11/23(木) 12:19:10
化粧が上手+2
-1
-
1229. 匿名 2017/11/23(木) 12:19:10
こんなトピで争うより
みんな、浜崎あゆみトピで仲良く笑おう!+5
-2
-
1230. 匿名 2017/11/23(木) 12:19:38
>>1226
他人の生き方に後ろめたさなんて奨めないで+12
-1
-
1231. 匿名 2017/11/23(木) 12:19:48
>>1221
書き逃げって・・逃げるような人に言われても説得力ないわな。+2
-6
-
1232. 匿名 2017/11/23(木) 12:19:50
従姉妹が20歳でで結婚して
子なし結婚生活12年たつけどすごい仲良し夫婦だよ。趣味のアウトドアやスポーツがしたいから
子なしを選んだみたい。
一緒にWiiでゲームしたり、もちろん金銭的にも子供がいない分余裕があるから内外問わず旅行もよくいってて、
家もオシャレな可愛い家建てて。
私、来年結婚するけどほんと理想。
心にも余裕があって会うといつも幸せオーラが出てる。
+14
-2
-
1233. 匿名 2017/11/23(木) 12:21:40
>>1231
スレチだからって書いてあるでしょ
揚げ足取りはやめたらいいのに+6
-0
-
1234. 匿名 2017/11/23(木) 12:22:00
>>1232
子供いる人、ギスギスしてるもんね。+10
-5
-
1235. 匿名 2017/11/23(木) 12:22:16
>>489
>>490
これ、不倫家庭同棲好きガルちゃん民が多いイメージ+1
-0
-
1236. 匿名 2017/11/23(木) 12:22:32
子無しが幸せになるなんて許さない
という思念で伸びてるのか+14
-3
-
1237. 匿名 2017/11/23(木) 12:22:36
>>1029
バカなの?w+5
-1
-
1238. 匿名 2017/11/23(木) 12:24:36
>>1232
私は不妊子なしだけど、まさに趣味やりたいから子供いらないんだーって笑顔で言ってるよ。中には不妊を隠してる人もいるから、あまり「理想的!」とか「私も子供いらない!」とか言わない方がいいよ。+10
-2
-
1239. 匿名 2017/11/23(木) 12:25:58
>>1233
なら書くなって話じゃない?+0
-2
-
1240. 匿名 2017/11/23(木) 12:26:42
子なしだけど、教育関係の仕事してるからよその子供はお金にしか見えない。
親は不安煽れば煽るほど子供の教育にお金注ぎ込んでくれるし。
感謝してるけど、自分でああはなりたくない。+6
-6
-
1241. 匿名 2017/11/23(木) 12:26:46
子ありにはなんの恨みもないけどなー?子ありだって子なしに恨みないでしょ?どうなってるの?+4
-0
-
1242. 匿名 2017/11/23(木) 12:28:18
今来たけど、なんで荒れてる?
こんなとこで煽りあってる時点でどっちもどっち。+2
-1
-
1243. 匿名 2017/11/23(木) 12:29:09
>>1240
そう言う事書くから、、、+5
-1
-
1244. 匿名 2017/11/23(木) 12:29:38
お金が余ってる感じがして普通に羨ましいよ+6
-3
-
1245. 匿名 2017/11/23(木) 12:30:35
>>1241
子有りを装ったネカマや
自分と違う生き方をしている人の幸せが
納得できないタイプの人が子無し下げをしているんじゃない?+7
-0
-
1246. 匿名 2017/11/23(木) 12:31:42
必ずと言っていいほどペット飼ってる+7
-6
-
1247. 匿名 2017/11/23(木) 12:31:43
選択子なしを公言しててもその殆どは不妊だと思ってる。
ソースは自分。今だに子供がいなくて良かったという気持ちと
やっぱり欲しいという気持ちが交錯してる。+12
-6
-
1248. 匿名 2017/11/23(木) 12:32:10
>>1239
スレの流れ見てくるといいよ
最初に醜態晒してるのは子持ちだから
7972に納得できないなら揚げ足取りや粗探しするんじゃなくてちゃんと反論してみたらいいのに+8
-0
-
1249. 匿名 2017/11/23(木) 12:33:34
>>1247
いなくて良かったと思うのは何故?+1
-0
-
1250. 匿名 2017/11/23(木) 12:33:56
>>1240
お金に見えるだけマシだよ〜
子ありだけど、職場に来る子供、一部の良い子を除いて、さっさと辞めろや!バーカって思ってるもん。+6
-1
-
1251. 匿名 2017/11/23(木) 12:36:18
漢方薬とか、鍼とか含めての不妊治療を諦めて、毎月の費用を全部貯金に回したら半年で100万弱貯まりびーーーっくり!これからはリッチな老後のためバリバリ働く笑!+24
-0
-
1252. 匿名 2017/11/23(木) 12:36:32
>>1221
この7972って番号なに?違うトピのコピペってこと?自分の言葉じゃないのかな。+0
-0
-
1253. 匿名 2017/11/23(木) 12:36:52
子供がいると海外旅行、外食、二人で飲みに行く事等当たり前の事が出来なくなるんだね
+14
-9
-
1254. 匿名 2017/11/23(木) 12:37:03
>>1244
子供がいなので老後のための貯金をしてるだけです
余ってるということではない+8
-1
-
1255. 匿名 2017/11/23(木) 12:37:22
>>1252
自分で書いていいこと言った!ってコピペしてるんでしょ+4
-3
-
1256. 匿名 2017/11/23(木) 12:37:25
子なしの立場からすると、将来は他人の子供がおさめる税金で生きて行くことになるので、どうもありがとうって思う。+9
-14
-
1257. 匿名 2017/11/23(木) 12:37:55
>>1253
それとは違う幸せがあるんだよ、きっと。+7
-0
-
1258. 匿名 2017/11/23(木) 12:39:08
子供がいようが子なしだろうが、経済的にキツければ不満がたまるしお金があれば幸福感を得やすい。そういうことでは?+25
-1
-
1259. 匿名 2017/11/23(木) 12:39:21
結婚して子供が、2年出来なかったら
離婚したい、、
あかんかな?+6
-9
-
1260. 匿名 2017/11/23(木) 12:39:49
日本は消費税、固定資産税、車
諸々
何だかんだで一生払うんだよね+5
-0
-
1261. 匿名 2017/11/23(木) 12:39:53
>>1248
コピペ貼って済ますような人に、何と言えと?+1
-0
-
1262. 匿名 2017/11/23(木) 12:41:24
>>1259
子供がいない分、離婚しやすいし次の人も見つけやすい
+12
-0
-
1263. 匿名 2017/11/23(木) 12:41:36
>>1259
自分で決めること+3
-0
-
1264. 匿名 2017/11/23(木) 12:41:47
>>1258
子持ちの中でもお金のある子持ちとお金のない子持ちでは性格が全然違うよ+21
-0
-
1265. 匿名 2017/11/23(木) 12:42:27
>>1261
横だけど、コピペの内容についてはどう思う?+3
-0
-
1266. 匿名 2017/11/23(木) 12:43:22
子持ちのトピになってるよ+9
-2
-
1267. 匿名 2017/11/23(木) 12:43:28
>>1259
そういう人は結婚前に子供作るか
パートナーに必ずその旨伝えてから結婚するべきだと思ってる+6
-0
-
1268. 匿名 2017/11/23(木) 12:44:13
粗探しや揚げ足取りしかできない時点で反論できないって認めてるのと同じでしょ。
みっともない。+5
-1
-
1269. 匿名 2017/11/23(木) 12:44:20
>>1264
お金のない子持ちとお金のない子なしなら、まだ子なしの方が精神的には楽なのか。
金なし子アリが妬むわけだね。+9
-5
-
1270. 匿名 2017/11/23(木) 12:44:34
>>1256
子ありから見ると将来子育てもしてない海外旅行やら趣味を満喫した大量の老人を我が子が支えなきゃいけないということが許せないんだと思う。現役時代ちゃんと働いて税金納めました、って言っても次世代を作る方がよっぽど税収高いしね。+10
-12
-
1271. 匿名 2017/11/23(木) 12:46:20
>>1270
好きで産んでるんでしょ
そういう不満は子供がいる幸せで解消されないのかなあ+18
-6
-
1272. 匿名 2017/11/23(木) 12:49:55
どーしたみんな?
どっちもどっちだぞ!+7
-1
-
1273. 匿名 2017/11/23(木) 12:50:07
海外旅行に反応しすぎじゃない?
毎月5000円ずつ貯金して4~5年に一度海外旅行に行くことがそんなに贅沢なの?+9
-4
-
1274. 匿名 2017/11/23(木) 12:50:45
>>1253
どんどんやってるよ
子供が小さい時や受験の時は行けないだろうけど、そんな時期はあっという間に過ぎるからね+8
-1
-
1275. 匿名 2017/11/23(木) 12:50:55
お互いお互いを煽ってばかじゃないの?+7
-1
-
1276. 匿名 2017/11/23(木) 12:51:13
今の子供が将来かかえる負担ってもの凄いんだろうな。それを考えると今から産むのためらってしまう。+3
-1
-
1277. 匿名 2017/11/23(木) 12:51:44
>>1265
人格否定のコメ書くのは、本当に一部の人だと思う。あくまでも私は書かない。私は書かないから何とも言えない。どう思うか書けって言うなら、皆思いやりを忘れないようにってことかなぁ。+6
-0
-
1278. 匿名 2017/11/23(木) 12:52:06
>>1275
思った
どっちもおばかさん。+4
-3
-
1279. 匿名 2017/11/23(木) 12:53:10
>>1028子供産んで今より幸せになれる?
そして何が寂しいの?
周りには子供がいるから??+3
-1
-
1280. 匿名 2017/11/23(木) 12:53:45
>>1271
好きで産んでるんでしょ、なんて言っちゃいけないと思う。
産んでくれなきゃ子なしの年金だって出ないのに。+7
-9
-
1281. 匿名 2017/11/23(木) 12:53:58
>>1274
いつの時代のこと言ってるんだろうね、
今は小さいお子さんもいてもハワイやオーストラリアに行く時代なのにね
+9
-4
-
1282. 匿名 2017/11/23(木) 12:54:00
>>1269
まだ22歳ですが、貧乏でも子供はやっぱり欲しいな
死ぬ時に後悔しそうな気がして
女に産まれたからには1人ぐらい産めば良かったって+11
-6
-
1283. 匿名 2017/11/23(木) 12:54:11
せめて二年に一度は海外行きたい私はどうすれば…+3
-0
-
1284. 匿名 2017/11/23(木) 12:54:21
>>1273年に一度はいく。4年に一回なんて贅沢でもなんでもない+2
-0
-
1285. 匿名 2017/11/23(木) 12:54:40
>>989
子供を作るためだけににエッチする訳じゃないからむしろ避妊しないでし放題でしょう。+5
-1
-
1286. 匿名 2017/11/23(木) 12:55:15
>>1281
あんな紫外線の強いところに小さな子を!?+8
-7
-
1287. 匿名 2017/11/23(木) 12:56:10
>>1243
わかりやすい自演じゃん+2
-3
-
1288. 匿名 2017/11/23(木) 12:57:28
>>1152
通報+7
-4
-
1289. 匿名 2017/11/23(木) 12:57:55
>>1259子供出来ないから離婚って
それほど好きじゃないって事だよね
もし私がその立場になっても、離婚はしない
子供できないだけで、別れるなんて
最初からそこまで気持ちがないまま結婚したんだなって思う+11
-0
-
1290. 匿名 2017/11/23(木) 12:58:01
>>1286
だからそうやって煽るのやめなよ+6
-2
-
1291. 匿名 2017/11/23(木) 12:58:03
独身だけど、子は宝だと思う。+12
-13
-
1292. 匿名 2017/11/23(木) 12:58:52
>>1280
自分の意志で産んでいて
子供から貰う幸福は高いのでしょ
そんな幸せな子持ちもが何年も先の
子無しの年金にズルいとか思う余地なんて有るの?+14
-2
-
1293. 匿名 2017/11/23(木) 12:59:30
子供産んで
制限されることってなに?
旅行
時間
お金
+3
-3
-
1294. 匿名 2017/11/23(木) 12:59:55
子無しの旅行なんてどうだって良いじゃん
自分達だって行ってるんだし+3
-0
-
1295. 匿名 2017/11/23(木) 13:00:03
>>1273
4~5年?に一回…。は確実に贅沢じゃない気がw
一般的じゃない?
子なしだったら年1、年2、は余裕でいける+7
-0
-
1296. 匿名 2017/11/23(木) 13:00:30
>>1293
育児トピ見た方が早いよ+3
-1
-
1297. 匿名 2017/11/23(木) 13:00:41
>>1286
今は育休中にハワイ行く人はホントに多いよ
日陰で過ごしてるんじゃない、しらないけど+7
-1
-
1298. 匿名 2017/11/23(木) 13:01:45
みんな性格悪すぎて笑う(笑)
ひねくれてんなー
子供見て、
将来の年金とか金とかに連結される脳みその人がかわいそうだわ+17
-2
-
1299. 匿名 2017/11/23(木) 13:02:06
うちも子無し夫婦で8年間、旅行に行ったり良い食材で料理して、外食もほぼ毎晩行って楽しんでました(^^)
しかーし、子ども作ったら、自由な時間が無くなり、子無し夫婦時代が長かった分、今が辛い。。。
自由な時間とお金が使える生活が懐かしい( ; ; )+5
-9
-
1300. 匿名 2017/11/23(木) 13:02:59
犬ネコ飼ってできあい。かわいいアピされても共感できない、成長しないし将来の夢とかないよね。むなしくないかな?+10
-13
-
1301. 匿名 2017/11/23(木) 13:03:13
>>1291
独身が子なし夫婦トピで子は宝なんて書くの?!信じられない!+14
-7
-
1302. 匿名 2017/11/23(木) 13:03:30
子ナシの時は、年1で海外行ってた
産んだ後は一度も行けてない。。。。。+9
-10
-
1303. 匿名 2017/11/23(木) 13:05:37
ないものねだりだな+8
-0
-
1304. 匿名 2017/11/23(木) 13:05:38
>>1299
子なしなのに海外旅行に行ったことない私はどうすれば。。。+17
-0
-
1305. 匿名 2017/11/23(木) 13:06:09
旅行だけどさ自分単位でで子供がいない方が
行けるって話で子供がいても行ける家は行けるでしょ
家族連れ多いじゃん
+24
-1
-
1306. 匿名 2017/11/23(木) 13:06:21
私も子供いないけど、子供は宝だと思うよ
幸せの象徴
ただ自分は欲しいって思えていない
でも子供いないから子供いる人を妬んだり憎んだり叩いたりくだらん。+33
-1
-
1307. 匿名 2017/11/23(木) 13:06:26
>>1281子供が居たら気の向くままに旅行が楽しめないと言う意味もあると思うよ。
どこに行ったって子供が居たら優先でしょ?
ハワイ行ってビーチで遊んで買い物して、
その辺フラフラして夜になったらbarに行くとかハードなアクティビティしてみたりカップルみたいなノリが出来なくなる。
子あり子なしじゃ場所が同じでも旅行の内容も全然変わるよ。
+26
-1
-
1308. 匿名 2017/11/23(木) 13:06:51
>>1302
そのうち行けるよ+3
-0
-
1309. 匿名 2017/11/23(木) 13:06:59
>>1300
確かに犬や猫は成長しないしタダ飯食って死ぬだけだからね。
心の隙間を埋めるのはいいけどたまに依存するほど溺愛するのが
いて病んでるなーって思う。+8
-22
-
1310. 匿名 2017/11/23(木) 13:07:20
>>1305
ガルちゃんは家族旅行行く人すくないのかな?
国内のみならずハワイの子連れの多さったら+11
-1
-
1311. 匿名 2017/11/23(木) 13:07:26
>>1176
あらやだ、嫌味なおばあさん❤︎+21
-1
-
1312. 匿名 2017/11/23(木) 13:07:42
子供欲しいけど、可愛くない子供生まれて来てほしくない+8
-8
-
1313. 匿名 2017/11/23(木) 13:09:26
何か我が子を年金とかお金に絡ませるって発想
子供が可哀想だね
+18
-3
-
1314. 匿名 2017/11/23(木) 13:09:46
どうしたら子供欲しいって思えるんだろう?
友達の子供見ても、欲しいって思えない
むしろ、あちゃー大変だなーという印象。。+22
-6
-
1315. 匿名 2017/11/23(木) 13:10:01
子どもは宝でしょう
個人の宝でもあるし、国の宝
将来の、年金の財源の税金を払ってくれる人でもある+5
-6
-
1316. 匿名 2017/11/23(木) 13:11:14
>>1309
子供がいてもペット依存の人もいるからなあ+9
-0
-
1317. 匿名 2017/11/23(木) 13:11:56
>>1247本当にいらない人もたくさんいますよ!!
私は昔から子供が泣いたり騒いだりうるさいのが苦手だから子供いらないです。
私の周りも子なしでガチで要らないよって夫婦何人かいますよー(^^)
+20
-2
-
1318. 匿名 2017/11/23(木) 13:12:08
>>533
ほんとだよね。かわいそー+9
-0
-
1319. 匿名 2017/11/23(木) 13:12:46
>>1277
人格否定もそうだけど、ここでも子持ちらしき人がいちいち子なしを煽るようなレスしてるよね
子なしはそれに応戦してる感じ
さっきのコピペの件もケチつけたり揚げ足とりばかりしてるし
全員じゃないけど、やっぱり傍から見ていて感じ悪い人結構いるよ+11
-3
-
1320. 匿名 2017/11/23(木) 13:13:04
>>1315
子は宝
税金支払い者以外にもっと何か言い様は無いかw+8
-3
-
1321. 匿名 2017/11/23(木) 13:13:28
>>1315
だからって産めと強制するのは違うと思う。産みたい人は産めば良いわけだし。
これ言うなら「女は産む機械」って言ってるようなもんだよ。
+17
-2
-
1322. 匿名 2017/11/23(木) 13:14:13
>>1313
ニュースで一人の働く世代の肩に4人の老人が乗っかってるようになるとか
言ってんじゃん。子供が増えれば解決する問題だし、自分の子供が重税に
喘ぐのはやっぱり嫌だわ。+14
-1
-
1323. 匿名 2017/11/23(木) 13:15:51
ここだけでなく、親、義理の親には「子供は?」と言われないの?+6
-2
-
1324. 匿名 2017/11/23(木) 13:16:05
>>1309
こういう書き方する人って動物虐待しそう。
動物飼ったことがある人は絶対こんな書き方しないよね。
いろいろなもの貰えるもの。
私は子ありだけど、動物は子供とはまた違ったものを貰えると思う。
+13
-4
-
1325. 匿名 2017/11/23(木) 13:18:00
>>1310
ガルちゃんはネカマやもどきが多いサイトだからね+4
-0
-
1326. 匿名 2017/11/23(木) 13:26:19
>>1324
動物を飼う事が虐待だと思うけどね+3
-8
-
1327. 匿名 2017/11/23(木) 13:27:04
>>1309
下品+6
-0
-
1328. 匿名 2017/11/23(木) 13:28:22
>>1321
横だけど、産めって言ってるわけではないと思う。子供は次世代の国力を担うのは紛れもない事実だから、せめて温かい目で見守ってあげようってことだと思う。+11
-3
-
1329. 匿名 2017/11/23(木) 13:29:05
ふと思ったんだけど子供欲しくてもできなかった人は子持ちが憎いのかな?
私は選択子なし(もちろん旦那も了承済み、むしろそれ前提で結婚した)
だけど子供いる夫婦が憎いとか思わないし、どーでもいい。
子供いないの?ってマウンティングしてくる人は「可哀想だな」とは思うけどね。
子なしは子ありが憎いという発想が自分にはないから何で争ってるの?って思うわ。
+22
-5
-
1330. 匿名 2017/11/23(木) 13:29:13
親、義理の親とは勿論仲が悪い、顔も見たくない
特に義理の親なんて旦那にだけ帰ってもらう+0
-0
-
1331. 匿名 2017/11/23(木) 13:31:46
>>1322
その乗っかっている老人の一人はあなたもだよ+3
-2
-
1332. 匿名 2017/11/23(木) 13:32:19
1259
ですが、旦那は子供がいなくてもいいというが、私は子供が欲しいから結婚した+3
-0
-
1333. 匿名 2017/11/23(木) 13:32:21
ごめん、最後の方のコメントしか読んでないけどうちは海外旅行毎年行ってるよ^_^
2人の子持ちだけど
てか子持ちが僻まれてるトピなの?+2
-8
-
1334. 匿名 2017/11/23(木) 13:32:50
>>1311
更年期なんだよ許してあげな♥
子育てしてないと暇と思ってる人は趣味ないんだろうねー
子供にベッタリ依存してそう+6
-2
-
1335. 匿名 2017/11/23(木) 13:33:43
>>1329
子持ちが旅行話に張り合ってきたり
年金が~、とか持ち出して煽るからじゃない?+6
-3
-
1336. 匿名 2017/11/23(木) 13:34:03
子供のこと言われたことなんて一度もないよ?
そんなこと言う程度の低い人まわりにいないよ。
自分たちは子供に恵まれなかった共働きで税金めちゃくちゃ払ってる。
猫らいまーす(笑)
+7
-0
-
1337. 匿名 2017/11/23(木) 13:34:49
子なしも子ありもそれぞれの悩みがあるんだよ。わたし子なしだけど子ありさんの気持ちなんてわかんないし。その立場にならないと気持ちなんてわかりっこないんだから。この話題ずっと平行線でしょ。せっかく休みなんだから穏やかにいこーよー。+8
-0
-
1338. 匿名 2017/11/23(木) 13:34:59
>>1336
猫らいます?もらいます?+1
-2
-
1339. 匿名 2017/11/23(木) 13:35:07
>>1329
こういう人がいるから揉めてるのに
不妊の人は頑張ったけどできないんだもの仕方ないよね
しかも多額のお金をかけて・・・この人達は素直に応援しますよ
ただこういう>>1329みたいな人が年金貰うのは反対+4
-11
-
1340. 匿名 2017/11/23(木) 13:35:22
>>1333
子無しの海外旅行話に子持ちが
過剰反応しているの
子持ちは妬まれて無い+15
-1
-
1341. 匿名 2017/11/23(木) 13:35:31
新婚です。
昨日は晩酌して、〆に近くの鍋焼きうどん屋さんに行きました。
幸せすぎて、もうちょっと2人でもいいねぇってなりました。+7
-1
-
1342. 匿名 2017/11/23(木) 13:35:42
>>1333
特に僻まれてないから安心していいよ
+6
-0
-
1343. 匿名 2017/11/23(木) 13:35:54
子どもを年金や老後の介護要員にしかみれないなんて考え方が貧相。
私は自分の老後は子どもには負わせないと決めています。
老人ホームに入ってたまに会いに来てくれたらそれで充分です。
その為に貯金しています。
まるで子どものいない夫婦は税金納めていない様な書き方をしたり動物を飼うのまで嗤ったり価値観の偏り方が常軌を逸してます。
+21
-2
-
1344. 匿名 2017/11/23(木) 13:36:20
>>1305
子供がいると行けないところが増える。小さいうちに気楽に行けるのハワイくらいかも。子供がいないときは北米に欧州にあちこち行けたし複数国周遊できたけど、いまは乗り継ぎ便ですらしんどそう。+6
-1
-
1345. 匿名 2017/11/23(木) 13:36:49
>>1323
大きなお世話+7
-0
-
1346. 匿名 2017/11/23(木) 13:37:08
また女同士で叩きあってる
どっちでももいいじゃんよー+7
-0
-
1347. 匿名 2017/11/23(木) 13:38:29
>>1345
言われてるな w
+0
-4
-
1348. 匿名 2017/11/23(木) 13:38:30
>>1344
まあ大体、そうなんでしょ
だから子持ちが子無しのトピで
ウチだって言ってます
みたいなのが滑稽なんだよね+6
-0
-
1349. 匿名 2017/11/23(木) 13:39:32
>>1339
日本語読めないの?
このトピは選択子なしも沢山いるのよ?
皆が皆、不妊で子供できませんでしたって訳じゃないんだよ?
+9
-0
-
1350. 匿名 2017/11/23(木) 13:39:58
>>1347
意地悪だね
+8
-0
-
1351. 匿名 2017/11/23(木) 13:40:08
ペット育てるのも大変だと思ってるのに、子供なんて育てられない。ただ2人の子供ってどんな顔して
たんだろうって思う+21
-1
-
1352. 匿名 2017/11/23(木) 13:40:47
犬猫に対して物みたいな言い方してる人、サイコパスっぽくて怖い。
子供が拾ってきた動物を平気で保健所に連れていきそう。+17
-3
-
1353. 匿名 2017/11/23(木) 13:40:52
ねー、なんで子ありが来てあらしてるの?このトピって「子供がいない夫婦あるある」だよね?せっかく楽しい会話見ようと思ってきたのに争いばっかりで全然楽しくない。子なし叩きたいなら叩きトピ作りなよー。+32
-3
-
1354. 匿名 2017/11/23(木) 13:41:03
>>1344
この間パリ便で小さいお子さん連れの日本人みましたよ
直行便ですが
子供がいても欧州方面に行ってる人は行ってるようですよ
+11
-2
-
1355. 匿名 2017/11/23(木) 13:41:22
>>1352
ほんとそれ。+5
-2
-
1356. 匿名 2017/11/23(木) 13:43:49
>>1354
行く人は行くという程度なら
あるあるには書けなくない?+7
-0
-
1357. 匿名 2017/11/23(木) 13:45:12
こんなとこで憂さ晴らししてないで、休日なんだから子供を構ってあげなよ。+25
-5
-
1358. 匿名 2017/11/23(木) 13:45:34
>>1352
今度保健所行ってみな
殺処分してる犬の数見てからにしたほうがいい
日本人なんて糞偽善者ばかりだよ
犬を飼ってる人間なんて糞ばかりだと思うようになるから+6
-7
-
1359. 匿名 2017/11/23(木) 13:47:08
>>1358
やめて
泣けてくる
ペットショップ反対+10
-0
-
1360. 匿名 2017/11/23(木) 13:48:26
>>1343
可哀想な人なんだから放っておいてあげなよ。
そうやって叩くことでしか生きてられないんだよ。
相手にすると喜ぶからスルーか通報で良いよ♥+8
-2
-
1361. 匿名 2017/11/23(木) 13:49:37
保健所の話が出てるから書くけど私は保健所から引き取って飼ってるよ。引き取らなかったら亡くなってた命だもの。飼ってる人みんながダメな書き方は辞めてほしいな。+9
-1
-
1362. 匿名 2017/11/23(木) 13:50:11
全員がそうだといわないが子供に攻撃的な人が多い、特にがるちゃん
こないだの小梨税トピも子供にめちゃくちゃ汚い言葉を使った書き込みたくさんあった
そのくせ日本すごい韓国死ねっていってんの
子供いなくなったら国力衰えるのになんで矛盾してるって思わないんだろう+14
-13
-
1363. 匿名 2017/11/23(木) 13:51:04
>>1338
横だけど、多分「猫たち」いまーすってことかな?
「私たち」ってのを「ウチら」とか言うから、そんな感じの使い方かなと思う。
+2
-0
-
1364. 匿名 2017/11/23(木) 13:51:56
友人が子供がいないけど、とんでもなく素敵な夫婦。
仲良くて羨ましい!
そんな友人も長年の不妊治療してて今回ご懐妊で記念カキコ。
子供がいようがいなかろうが素敵な夫婦は素敵。+12
-4
-
1365. 匿名 2017/11/23(木) 13:52:17
>>1357
だよねぇ。可愛い子供なんでしょ?こんなところで叩いてないで子供構ってあげたら良いのにね!+12
-3
-
1366. 匿名 2017/11/23(木) 13:52:20
だから、今からでも遅くない!
トピのタイトルを 「浜崎あゆみあるある」に変えるんだ!
みんなニコニコ笑えの耐えないトピになるよ!+5
-1
-
1367. 匿名 2017/11/23(木) 13:53:06
>>1253
いや、子ども居ても外食海外旅行してる人はするでしょ
ていうか恒例の正月とかの出国ラッシュのニュースで映る出国カウンターって子持ちファミリーだらけだし+8
-3
-
1368. 匿名 2017/11/23(木) 13:54:01
浜崎あゆみなんて興味ないよ
しつこいなー、事務所の人?+8
-1
-
1369. 匿名 2017/11/23(木) 13:55:58
>>1339
あのね…選択子なしの人も税金払ってるんだよ?
誰か知らない見ず知らずの人の年金を支えてるの。
「お互い様」なんだよ。税金も払わないなら別だけど
ちゃんと税金を納めてる人にそれは失礼じゃない?
そういうなら、子供ないひとは年金納めなくて良いように
してほしいわ。今まで納めた年金は返納ね。
それなら、別にもらわなくて良いわ。自分たちで貯めれるし。+27
-6
-
1370. 匿名 2017/11/23(木) 13:56:54
>>1366
お浜さんガルちゃんで人気だもんねw
でも個人的には浜崎あゆみは興味ないから良いかなぁ。
+7
-0
-
1371. 匿名 2017/11/23(木) 13:57:47
>>1369
あなたの父親と母親の年金全額返納してから喋りな+8
-9
-
1372. 匿名 2017/11/23(木) 13:59:25
>>1362
子供がいない国は衰退するもんね。
ただ、「子供に攻撃的」ではなく「躾ができない親に攻撃的」な人が多いと思う。
子供自体は可愛いし物心つくまでは言う事も聞かないのはわかるけど放置しすぎて迷惑かけてる親が多いから「子供がー!」ってなるんだと思うよ。問題なのは躾ができない親。+15
-3
-
1373. 匿名 2017/11/23(木) 14:00:57
>>1322
でもこのままだとそうなるよね?
親としては見かねて援助するよね?
その結果、老後の生活も圧迫されるよね?+2
-1
-
1374. 匿名 2017/11/23(木) 14:01:02
子供かわいいとか幻想だよ。みんなさえない大人になるんだから。+14
-3
-
1375. 匿名 2017/11/23(木) 14:01:37
結婚小なしはかなり賢い選択だと思う。
生活を助け合えるし、一緒に過ごせる。
子供いないから、お互い休日を好きなように過ごせる。
+17
-7
-
1376. 匿名 2017/11/23(木) 14:02:23
>>1362
その代わり子ありの方が子なしにも酷い暴言吐いてたよ。
あのトピは異常だった。
同じ女性同士なんだから憎しみ合うこともないのにね。+14
-1
-
1377. 匿名 2017/11/23(木) 14:04:23
うちの子は衰退した日本で生きていくのか。なんか、それを思うと悲しいな。+8
-0
-
1378. 匿名 2017/11/23(木) 14:05:22
>>1367
その方が絵になるから、そういう人たちを狙って撮ってるだけ。+5
-1
-
1379. 匿名 2017/11/23(木) 14:06:20
>>1376
憎しみあってなんかないでしょう
本音を言えば子なしも子持ちもお互い関心がないと思う
特に子持ちは子なしには関心がないと思うよ
昔は子なしトピなんて200コメもいかないトピだったのに
いつのころからか叩きトピになってしまった+9
-1
-
1380. 匿名 2017/11/23(木) 14:06:24
>>1376
女って子供産むと「自分は偉い」と勘違いする人が多いんだって。
だから自分は偉いと思って攻撃的になるのかもねー。
どっちが上とか下とかどうでもいいのに。
上下関係に拘るのって日本人じゃないみたい。+33
-1
-
1381. 匿名 2017/11/23(木) 14:06:59
>>1203
同感!!やたらと突っ掛かかって言いくるめたい子梨の人がずっといる!
すごく惨めだよー!!+3
-11
-
1382. 匿名 2017/11/23(木) 14:07:03
ここ見ると年金廃止決定だな
貯金無い人は自殺という事になるね+7
-0
-
1383. 匿名 2017/11/23(木) 14:07:18
>>48
その分きっちり税金払ってますので。減税要素ゼロ。補助要素ゼロ。+6
-1
-
1384. 匿名 2017/11/23(木) 14:07:39
>>1377
政治トピで見たけど、子供少ないって嘘らしいよ。なんでそういう嘘言ってるのかわからないけど危惧されるほど子供が少ない訳ではないらしい。何か見えない力が働いてるのかな?+9
-2
-
1385. 匿名 2017/11/23(木) 14:08:46
>>1382
年金自体が破綻してるからね。年金は破綻させて消費税をあげるとかの方が良いんじゃないかなと個人的には思ってしまう。実際、真面目に払ってる人が払い損だもの。+5
-0
-
1386. 匿名 2017/11/23(木) 14:10:00
>>1372
子供をしつけたことのない人が言うから駄目なんじゃないの?
分かるわけないけど。
しつけてる途中。+0
-5
-
1387. 匿名 2017/11/23(木) 14:10:32
>>1379
ガルちゃんで子なしの叩きトピがあがるタイミングは人気テレビ番組がない日
+2
-0
-
1388. 匿名 2017/11/23(木) 14:10:37
>>1379
だれかが意図的に叩いてるとしか思えないよね。だって子なし夫婦って本当に子あり夫婦とかどうでも良いもの。多分子ありとか子なしとか関係ない人達が自演でお互い叩きあって争わせてるだけだと思う。+10
-1
-
1389. 匿名 2017/11/23(木) 14:11:03
>>1380
いや、偉いと思う
だって、死ぬ人だっているよ
命がけで次世代を産んだんだもの誇っていいと思う、私は尊敬する+13
-8
-
1390. 匿名 2017/11/23(木) 14:12:40
>>1379
特にあのトピに関しては面白がって叩いて煽ってる人がいたね。
だんだんエスカレートしちゃって言ってることヤバかった。
ああいうのどうにかならないのかな。+5
-0
-
1391. 匿名 2017/11/23(木) 14:12:42
>>1380
子供を産んでえらいなんて思う人いるの?
居ないでしょ。
そう言う言いがかりを付けるのは何時もこのいない人。+3
-11
-
1392. 匿名 2017/11/23(木) 14:12:56
うちの知り合いの子なし夫婦は、旦那が家出て行った。で、奥さんは離婚調停済んでないのに独身のふりして婚活して年下男ゲット後に即離婚して即座に再婚。
子どもいないからなせるワザだ‥+0
-8
-
1393. 匿名 2017/11/23(木) 14:13:53
>>1386
だから躾けようとしてる姿勢が見れれば問題ないって言ってるんだよ?問題なのは何もしない親なの。公共施設でギャーギャー喚いても知らんぷりする親が悪いの。普通に周りにスミマセンって言ったり、その場から離れようとしたり「静かにしないとダメだよ」って怒ってる親は別に良いんだよ?
「子供がすることだから~」って何もしない親がダメだって言ってるだけ。子供なしの夫婦だって兄弟の子を何日か預かったりすることもあるから大変なのは少しだけど分かる人もいるよ?全部自分基準で考えないことだね。+10
-0
-
1394. 匿名 2017/11/23(木) 14:14:30
>>1389
偉いのとは違うと思うよ。
命懸けなのは同意だけど。
偉いとは思わないな。+11
-0
-
1395. 匿名 2017/11/23(木) 14:15:34
>>1392
理由は皆無+0
-0
-
1396. 匿名 2017/11/23(木) 14:15:52
>>1369
年金や社会福祉って働いて子供産まれて年取って、ってちゃんとサイクルしてなきゃ成り立たないんだよ。自分の分は払ってるからいいじゃんって言ってる人も今まで社会的インフラ利用してたでしょ?とても近視眼的な意見だと思う。
+3
-6
-
1397. 匿名 2017/11/23(木) 14:16:17
みなさん!
ここは「子供がいない夫婦あるある」トピです!
無用な争いはしないで子供がいない夫婦のあるあるを語りましょう!!+14
-2
-
1398. 匿名 2017/11/23(木) 14:17:15
子供嫌いだしいじめられてたから自分に似た子供が産まれたりしたら生きていけない。
旦那は日勤でも帰るのは22時だし月に2週は夜勤がある。1人で育てるのと同じ。
+10
-1
-
1399. 匿名 2017/11/23(木) 14:17:38
>>1393
その場だけを見て決めつけて欲しくない
親だって疲れるんだよ。
仕事だって疲れるでしょ。
そんな人達が殆どだと思わないで。
仕事も子育ても大変なことは同じだよ。+0
-5
-
1400. 匿名 2017/11/23(木) 14:18:09
>>1389
自分を誇るのはいいけど大抵は他人蔑視がセットになってるから...+6
-0
-
1401. 匿名 2017/11/23(木) 14:18:24
>>1397
管理人?
コメントが伸びる人気テレビ番組が無い日だからって子なし叩きトピをあげるのは止めてください+3
-6
-
1402. 匿名 2017/11/23(木) 14:18:46
>>1398
私も同じだった。
でも出来る人もいるの。+2
-6
-
1403. 匿名 2017/11/23(木) 14:19:33
>>1401
ここ子なし叩きトピだったんかいw小なしあるあるのホッコリを見たかったのにひどいw+15
-1
-
1404. 匿名 2017/11/23(木) 14:19:42
増税で済むなら幾らでも払うから子供いない人を叩くな。+15
-2
-
1405. 匿名 2017/11/23(木) 14:19:50
>>1401
決めつけは良くない+1
-1
-
1406. 匿名 2017/11/23(木) 14:20:34
>>1394
なんだ?細かいな
立派だという意味だと思うぞ
男か?+0
-4
-
1407. 匿名 2017/11/23(木) 14:20:52
>>1404
お、太っ腹!
税に関してはおかしいと思う。+4
-0
-
1408. 匿名 2017/11/23(木) 14:22:17
小なしあるあるのホッコリなんてあるわけないよ 私はね+3
-6
-
1409. 匿名 2017/11/23(木) 14:22:42
多分お互い尊敬する部分もあればお互い関心もないよ。
せっかく穏やかにトピが進むかと思ったらこれだもんなー、さよなら~+6
-1
-
1410. 匿名 2017/11/23(木) 14:22:46
どっかの政治家が四人産めば表彰とか抜かしておったが。
ふざけんなだよ。
3人産んだ私も怒り新党。
馬鹿な政治家多すぎるわ。
人の為になること考えやがれ。
アホが!!!+6
-2
-
1411. 匿名 2017/11/23(木) 14:23:01
>>1403
私もほっこり見たかった…+4
-0
-
1412. 匿名 2017/11/23(木) 14:23:54
>>1406
だから決めつけない!+2
-0
-
1413. 匿名 2017/11/23(木) 14:24:05
不公平はやっぱりいかんから子なし税は導入するべきかも。
老人になったら厄介もんなのは確かだしそれでバッシングされないなら
心も安らかになるわ。+4
-10
-
1414. 匿名 2017/11/23(木) 14:24:38
>>1410
子ありなんで消えます。
お元気で。+0
-2
-
1415. 匿名 2017/11/23(木) 14:26:08
>>1413
そもそも子なし税のネーミングがいかんだろーよ。
やだやだ。+8
-0
-
1416. 匿名 2017/11/23(木) 14:28:03
>>1406
男違うでー(笑)
産んどるでー+0
-4
-
1417. 匿名 2017/11/23(木) 14:28:39
子無しは子持ちに対して
産みたければ産めば?どうぞご自由に
子持ちは子無しに対して
何で産まないの?税金が~、日本が~
毎度の流れ+21
-0
-
1418. 匿名 2017/11/23(木) 14:28:43
>>19
ムカつくよねー!
お子さんは? と聞かれたら
なにが? と聞いてみたい!
+7
-0
-
1419. 匿名 2017/11/23(木) 14:29:53
子供の数によって税率や年金変えるのは賛成。
ただし子供が成人してちゃんと納税者になってから。
ヤンキーみたいな夫婦がたくさん産んで子供も生活保護需給なんてひとたちが
表彰されるとかありえん。+19
-1
-
1420. 匿名 2017/11/23(木) 14:31:16
>>1418
お子さんは?
なにが?
お子さんはまだなの?
まだ?なにが?
お子さんはまだいないの?
まだいない?もういないんです!!(泣+5
-4
-
1421. 匿名 2017/11/23(木) 14:31:31
社会貢献は産むことだけじゃないし。
生きる意味も産むことだけじゃないし。
色々あっていい みつお+11
-0
-
1422. 匿名 2017/11/23(木) 14:32:54
「お子さんは?」って聞かれるのみんなそんなにイヤなの??!!
子どもいないけど私も「お子さんは?」って普通に聞いてるけど+5
-14
-
1423. 匿名 2017/11/23(木) 14:34:06
犬猫、ペット可愛がる
パパママて呼ばせるのはまだ良い。
でもそれを現在子育て中です(^ ^)って言うのはちょっと違う+7
-0
-
1424. 匿名 2017/11/23(木) 14:34:42
>>1419
それ言っても将来はわからんことだよ。
怒るだけ貴方が勿体無い。
ほっとくしかない。
豚が真珠つかむこともある。+1
-1
-
1425. 匿名 2017/11/23(木) 14:35:30
終活は頑張ってね
母のおばさんが認知症になったとき、民生の人から連絡あったけど
遠方に居るわ、実子じゃないから手続きが面倒いわで大変そうだったよ。
遺産が入ってくるからいいよね っていう人いたけど自分の生活もあるし、お金じゃ解決できない問題もあるんだよ。
元気な時は、旦那さんと二人でとても楽しそうだったよ+8
-9
-
1426. 匿名 2017/11/23(木) 14:38:50
>>1425
棘あるな+12
-1
-
1427. 匿名 2017/11/23(木) 14:40:11
AIで仕事は無くなるかもしれないのに
今の子供が納税者になるのかな
子供一人辺りの保育園維持費は月に50万円
税金にお世話になり成人したら仕事が無くて
生活保護
+5
-5
-
1428. 匿名 2017/11/23(木) 14:40:51
終活ねー。子供がいなかったり独身老婆とか猫に全財産譲るってマジでやりそうw+3
-5
-
1429. 匿名 2017/11/23(木) 14:40:53
>>1425
断れば良かったのに+3
-1
-
1430. 匿名 2017/11/23(木) 14:40:56
確かに将来のことは考えないといけない問題だけど
わざわざ他人がそれに言及して不安を煽るようなことを言うのってすごく意地が悪いと思う+11
-0
-
1431. 匿名 2017/11/23(木) 14:41:45
>>1428
それで猫に後見人が出来るなら良いんじゃない+5
-0
-
1432. 匿名 2017/11/23(木) 14:41:58
>>1429
本人にとっても断ってくれたほうが良かったと思う
遺産目当?+5
-1
-
1433. 匿名 2017/11/23(木) 14:42:48
>>1427
AIねぇ
ごめん笑った+0
-5
-
1434. 匿名 2017/11/23(木) 14:43:09
叔母さんネタは鉄板だね+8
-0
-
1435. 匿名 2017/11/23(木) 14:44:20
>>1433
あんたに笑った+5
-0
-
1436. 匿名 2017/11/23(木) 14:44:21
子供を産むと子育ての過程で人間的に成熟するし母になっての身体的、知的ポテンシャルも上がる。社会的パフォーマンスだってあがる。
そこを認めずにいる人がまだいるの?
私は夫婦で認めてます。だから子供が欲しい。
対象(子供あり)や文脈に意識が固着して、それ以上広いフレームワークへの切り替えができずに昨日からずっと居着いてる人がいるのね
+4
-11
-
1437. 匿名 2017/11/23(木) 14:44:39
下手に手出ししない方が良い場合もある
そんな世の中は確かだ+0
-0
-
1438. 匿名 2017/11/23(木) 14:45:36
>>1436
自分比では多少の変動はあるね
妊活頑張って+2
-0
-
1439. 匿名 2017/11/23(木) 14:45:53
>>1435
淡々と目の前の事をこなす自分なんで(笑)+0
-0
-
1440. 匿名 2017/11/23(木) 14:46:11
>>1425
ものすごく性格が悪そう
もしこの人が母親だったらいやだなぁ+11
-0
-
1441. 匿名 2017/11/23(木) 14:47:03
>>1439
私も(笑)+0
-0
-
1442. 匿名 2017/11/23(木) 14:47:15
>>1436
いかん頭痛が、、、、+3
-0
-
1443. 匿名 2017/11/23(木) 14:48:11
>>1441
\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/イエーイ+1
-2
-
1444. 匿名 2017/11/23(木) 14:48:48
>>1436
私が知的じゃないのは子供がいないからだったのか。
+3
-2
-
1445. 匿名 2017/11/23(木) 14:49:19
>>1422
もしかしたら不妊、流産や死産で辛い思いしてるかもとか全く考えたことない???
そうでなくても返答しづらい質問だからやめたほうがいいよ。+11
-0
-
1446. 匿名 2017/11/23(木) 14:49:21
でも実際、一人暮らしの叔父叔母に頼られた時って、拒否権あるんだよね?私には独り身の叔母が二人もいるんだけど、2回くらいしか会ったことないから、頼られても困る。他人と一緒だよ。+8
-0
-
1447. 匿名 2017/11/23(木) 14:49:28
>>1443
シラネ+0
-0
-
1448. 匿名 2017/11/23(木) 14:51:05
私は選択子ナシだけど、それでも子供は?作ったほうがいいよ〜!とのんきにずかずか言ってくる人凄い苦手。なんか作らないことが悪みたいに責められてるように聞こえる。+11
-2
-
1449. 匿名 2017/11/23(木) 14:53:37
>>1425
信託銀行に終活を依頼してあります。
誰にも迷惑かけたくないので。
お墓も自分たちで永代供養のところに入ります。
将来子供さんに「早く死んでくれ」と思われる事のないよう、お祈りします。+8
-3
-
1450. 匿名 2017/11/23(木) 14:55:00
>>1436
自分は、この世で母親が最も優れた人間!みたいには思わないから
いろんな人がいていいんだよ
一番ダメなのは自分は優れていると勘違いして他人を見下す傲慢な人
+7
-0
-
1451. 匿名 2017/11/23(木) 14:55:02
常識的な親に手間も愛情もお金もかけて、
ちゃんと育ててもらったんだけど、
大人になって、どうにも性格が合わなくて疎遠。
親に対してすごく冷めた感情しか持てない。
子供がいれば、言葉にならないほどの幸せもあるんだろうけど、
その2、30年後、子供に疎まれたらと思うと恐ろしくて産む選択ができない。
育ててもらった恩って、呪いみたいなものだよ。+10
-7
-
1452. 匿名 2017/11/23(木) 14:55:05
>>1449
なんかすごく怒ってるのはよくわかったw+4
-1
-
1453. 匿名 2017/11/23(木) 14:55:59
子供いないと将来寂しいよとか浮気されるよとかうるさい人いるけど、子供いても奥さんが妊娠中に浮気してる人や里帰り中に家に連れ込んでる人、愛妻家きどりで若い子くどいてる上司のおっさん、腐る程見てきてるから子供いないからというより人間性の問題だと思う。+32
-0
-
1454. 匿名 2017/11/23(木) 14:57:29
>>1448
「子供つくらないの?」って聞くのはどうかと思うけど「お子さんは?」って聞くのは普通じゃない?
例えば職場の同僚なのにプライベートを何もしらないでいるのもおかしいよ
お子さんがいることがわかればお子さんの事情で休む日があるかもとか推測できるしさ+8
-6
-
1455. 匿名 2017/11/23(木) 14:57:40
子供がいない専業主婦は何してるの?という世の中の風潮+21
-1
-
1456. 匿名 2017/11/23(木) 14:57:45
熊本の議員の叩きトピ出来たよ
小梨を叩いている人はそっちに移動だ‼+6
-1
-
1457. 匿名 2017/11/23(木) 14:58:18
子なしの遺産は甥や姪にあげるの?それともネコにあげるの?w+5
-14
-
1458. 匿名 2017/11/23(木) 14:59:32
>>1457
私は使い果たしま~すw+12
-3
-
1459. 匿名 2017/11/23(木) 15:00:17
>>1339
あー、勘違いしてるみたいだけどうちは旦那が子供できない体だから選択子なしだよ?だから旦那も了承済みなの。だから私は子供作れるけど別に子供いる人が憎いとか思わないし、むしろ頑張ってるな!って思うよ。姉と妹の子育てを間近で見てたから。
貴方の理屈だと、子供ができない人と結婚した人は年金不要って言うことだよね。別にいらないけどさ。なんか人種差別みたいだね。子供作れない人は結婚しちゃいけないってことでしょ?酷いよね。子供いない人だって頑張ってるのにね。+14
-3
-
1460. 匿名 2017/11/23(木) 15:00:32
>>1457
甥に譲りたいけど義妹が期待してそうなのがヤダわ。
+5
-1
-
1461. 匿名 2017/11/23(木) 15:01:08
>>1453
そういわれると、子供いない旦那と子供一人っ子の旦那は何故か女子から人気ないかも
何かが弱いのかな?+0
-5
-
1462. 匿名 2017/11/23(木) 15:01:17
>>1457
夫婦二人で全部使い切って死ぬに決まってんだろバーカw+16
-1
-
1463. 匿名 2017/11/23(木) 15:01:54
>>1454
お子さんはいらっしゃるの?と質問されて、うちはいないんですよ〜と答えた時にそうなのねって話が終わる相手なら全く気にならないよ。
でもそういう事聞いてくる人って、あらーなんで?早く作らないと!いないと将来寂しいわよ〜とか余計な事あれこれ言ってくる人が多くて辟易してる。+14
-0
-
1464. 匿名 2017/11/23(木) 15:02:07
>>1450
そうだね+2
-0
-
1465. 匿名 2017/11/23(木) 15:02:17
>>1457
その書き込み、お子さんに見せられるの?
自分の意見だと胸張って言えるの?+12
-1
-
1466. 匿名 2017/11/23(木) 15:02:31
>>1459
旦那の種無しは選択子なしって言わないんじゃ。
+17
-0
-
1467. 匿名 2017/11/23(木) 15:02:57
>>1457
あなた親なの?
同じ母親としてあまりにも考えが幼稚で呆れるわ。
子供もいるのに幼、小、中学生レベルの神経ね。+15
-1
-
1468. 匿名 2017/11/23(木) 15:03:14
名前やニックネームで呼び合う。
子供がいると「お父さん、お母さん」になっちゃう夫婦が多いみたいね。+8
-2
-
1469. 匿名 2017/11/23(木) 15:03:21
財産使いきって死ねるほど、みんなずっと元気とは限らなくない?+5
-2
-
1470. 匿名 2017/11/23(木) 15:03:56
>>1462
夫婦仲良くパーっと旅行やグルメに散財して使い切って同じタイミングで眠るように死ねたら幸せだよねー+11
-0
-
1471. 匿名 2017/11/23(木) 15:05:00
子無し叩きになってるけど、
子供出来たって将来ちゃんと働くかわからないよね。
引きこもりニートになったら?
その分親の方頑張って納税すんの?
生活保護とか集らないでよね?
子供が犯罪者になったら刑務所で人様の税金使っ反省するの?
犯罪者になったらその分税金多く納めるの?
納めないでしょ?
子無しだと犯罪者より酷い罰ゲームの世界だわ。
+9
-3
-
1472. 匿名 2017/11/23(木) 15:05:18
未だにいるんだ、そんな奴
滑って転べと唱える+1
-1
-
1473. 匿名 2017/11/23(木) 15:06:06
>>1469
使いきれる自信は有る
+6
-1
-
1474. 匿名 2017/11/23(木) 15:06:22
ここで老後のことを煽ったり遺産の使い道だの聞いてる人って子供を介護要員としか見てないの?+8
-4
-
1475. 匿名 2017/11/23(木) 15:06:26
>>1444
決してそのような言い方はしてません。捉え方の問題でしょうか+3
-3
-
1476. 匿名 2017/11/23(木) 15:06:54
>>1468
ある年齢からはむしろその方がいいよ、子供いると思ってもらえる
結婚指輪と一緒、結婚してると思ってもらえるのは大事だよ+0
-1
-
1477. 匿名 2017/11/23(木) 15:07:06
>>1469
あんたは、それだからダメなの+3
-0
-
1478. 匿名 2017/11/23(木) 15:08:24
子供がいなくても良識がある人は沢山いる。
逆に、母親らしい事を満足にさせられずに、(家事、料理、教育を含め)
こんな親から育てられて子供か可哀相だなって子供もいる。+10
-1
-
1479. 匿名 2017/11/23(木) 15:09:32
>>1474
やたら老後を気にしてる人がいるよね
介護をあてにしてた子供に裏切られそうとか?+3
-3
-
1480. 匿名 2017/11/23(木) 15:09:49
>>1460
お義姉さんよろしく!+1
-0
-
1481. 匿名 2017/11/23(木) 15:09:59
>>1478
そこに怒ってもね+2
-1
-
1482. 匿名 2017/11/23(木) 15:10:12
>>1450
そうなんですね、母親にリスペクトがないのならそう思うかもしれません。
私もですが、母親と同じような子育てをしなければいけないなんて頑なではないです。
+2
-0
-
1483. 匿名 2017/11/23(木) 15:10:38
税金か~、ネコに遺産とか
あの手この手で子無しへ難癖付けてるけど
見苦しいよ+16
-0
-
1484. 匿名 2017/11/23(木) 15:12:13
>>1478
子育てしてからでないと何もわからない
子供いない人が子育てをいくら言っても意味がない
出産、子育ては経験した人以外と話しても伝わらない+8
-2
-
1485. 匿名 2017/11/23(木) 15:12:33
>>1466
そうなんだ!私はブライダルチェック受けてて産めるってわかってるから、産める人で「子供産まない人生を選択」した人は選択子なしなんだと思ってた!教えてくれてありがとう!+2
-4
-
1486. 匿名 2017/11/23(木) 15:12:35
コテって死にたい+1
-0
-
1487. 匿名 2017/11/23(木) 15:14:05
>>1479
あなたの老後を心配してるんだと思うけど+2
-1
-
1488. 匿名 2017/11/23(木) 15:14:49
>>1484
だったら子育てトピに行けば良いと思うの+7
-2
-
1489. 匿名 2017/11/23(木) 15:15:40
他人がどぉ死のうと関係なくない?
大きなお世話だけどね
遺産にしても。+6
-0
-
1490. 匿名 2017/11/23(木) 15:15:54
>>1485
旦那側に原因が有るという話だよね
+2
-0
-
1491. 匿名 2017/11/23(木) 15:16:25
>>1488
正論+3
-0
-
1492. 匿名 2017/11/23(木) 15:17:27
>>1489
何かしらネタを引っ張り出して
子無し叩きをしたい可哀想な人なの
察してあげて+5
-0
-
1493. 匿名 2017/11/23(木) 15:17:32
>>1488
無知な意見に答えただけ+1
-1
-
1494. 匿名 2017/11/23(木) 15:18:27
>>1489
賃貸所有してるけど独居老人で子供のいない人の入居はやっぱり困るわ。
+2
-1
-
1495. 匿名 2017/11/23(木) 15:18:55
>>1493
判らないと決めつけている相手に対して
そんな事を言ってるの?
+0
-0
-
1496. 匿名 2017/11/23(木) 15:18:56
子供が居ないから、
と、仕事先のシフト、都合良く扱われる。+7
-0
-
1497. 匿名 2017/11/23(木) 15:19:32
>>1494
断れば良いじゃん+3
-1
-
1498. 匿名 2017/11/23(木) 15:19:41
>>1489
ガルちゃんの9割は余計なお世話でできてるのよ。
どのトピでも+2
-0
-
1499. 匿名 2017/11/23(木) 15:19:42
三角形のピラミッドのうち、上位1/3は結婚子育てOK.
中位以下は子供つくらず、まず自分達が生きていけるように
設計して生きる。子育てはいまや金がかかる趣味。ただそれだけ。
+3
-2
-
1500. 匿名 2017/11/23(木) 15:20:19
子供いないと無縁仏かな
重度の介護とか自治体に頼るよね
介護支えるのは他人が一生懸命育てた
子供たちなんだけど+4
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する