ガールズちゃんねる

3か月以内に別れる「ワンクール女子」の特徴「失恋後、1週間で立ち直る」「大事にされてる気がするから指輪が欲しい」

96コメント2017/12/21(木) 19:10

  • 1. 匿名 2017/11/22(水) 12:08:07 

    3か月以内に別れる「ワンクール女子」の特徴 「失恋後、1週間で立ち直る」「大事にされてる気がするから指輪が欲しい」
    3か月以内に別れる「ワンクール女子」の特徴 「失恋後、1週間で立ち直る」「大事にされてる気がするから指輪が欲しい」news.careerconnection.jp

    アクセサリーなどの企画・製造・販売を行うJAM HOME MADEは11月21日、20~30代女性の恋愛に関する調査結果を発表した。調査は今年11月にインターネットで実施した。 20~30代の女性7260人に平均交際期間を聞くと、最も多いのは「1年以上」(56.5%)となった。以降「7か月~1年程度」(14.0%)、「4~6か月程度」(8.8%)、「3か月以内」(7.0%)となった。「交際したことがない」も13.8%いた。 同社はドラマやアニメの1作品放送が1クール(3か月)であることから、平均交際期間3か月以内の女性を「ワンクール女子」と命名。傾向を分析した。



    交際相手と別れ、次の恋愛に進もうと思えるようになるまでの時間を聞くと、ワンクール女子の4人に1人は「1週間以内」(25.3%)と回答している。ちなみにnotワンクール女子で「1週間以内」と回答したのは13.7%だけだった。

    そんなワンクール女子も、65.3%が「交際相手から指輪を貰いたい」と回答。最も多かった理由は「大事にされている気がする」だった。notワンクール女子の理由は「記念(思い出)になるから」で、考え方に違いが見られた。

    皆さんはワンクール女子ですか?
    私は短くても1年は恋愛する気になれませんでした。。

    +26

    -5

  • 2. 匿名 2017/11/22(水) 12:08:55 

    すぐに別れるのに指輪、いる??

    +243

    -2

  • 3. 匿名 2017/11/22(水) 12:09:30 

    大切にされてると思う前に、相手を大切にすること覚えて。

    +222

    -3

  • 4. 匿名 2017/11/22(水) 12:09:53 

    熱しやすく冷めやすい人

    +132

    -1

  • 5. 匿名 2017/11/22(水) 12:09:56 

    >>2
    貴金属買取店に売るんじゃない?

    +80

    -0

  • 6. 匿名 2017/11/22(水) 12:10:28 

    指輪を集めて、どれくらいの数の男に大事にされたかを実感したいのかな?

    +93

    -3

  • 7. 匿名 2017/11/22(水) 12:10:35 

    若いっていいなぁ

    +29

    -5

  • 8. 匿名 2017/11/22(水) 12:10:41 

    指輪欲しい理由が「大事にされてる気がする」なんて嘘だー
    周りに自慢したいだけだよ

    +177

    -3

  • 9. 匿名 2017/11/22(水) 12:10:41 

    与える側にいない子供

    +12

    -2

  • 10. 匿名 2017/11/22(水) 12:10:45 

    別れ方によるんじゃない

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2017/11/22(水) 12:10:54 

    彼に指輪もらっちゃってー
    をやりたいだけだろ

    +116

    -1

  • 12. 匿名 2017/11/22(水) 12:11:21 

    すぐ別れる人って一人でも平気なタイプでもあるよね

    +13

    -10

  • 13. 匿名 2017/11/22(水) 12:11:30 

    もともとそんなに好きじゃないからすぐに別れて、すぐ次にいけるんでしょ。

    +128

    -1

  • 14. 匿名 2017/11/22(水) 12:11:30 

    ただの真性のヤリマンだよ

    +41

    -12

  • 15. 匿名 2017/11/22(水) 12:11:32 

    >「交際したことがない」も13.8%いた

    これはほっといてあげて

    +118

    -3

  • 16. 匿名 2017/11/22(水) 12:11:53 

    とっかえひっかえで嫌だわ

    +22

    -5

  • 17. 匿名 2017/11/22(水) 12:12:06 

    毎回質屋で売ってそう

    +36

    -0

  • 18. 匿名 2017/11/22(水) 12:12:28 

    昔はワンクールだった
    良い男を常に探してたから

    でも結果良かったよ
    理想的な夫と結婚できた

    +32

    -16

  • 19. 匿名 2017/11/22(水) 12:12:51 

    このワンクール女子とやらが、妊娠しないように願うわ。

    +82

    -2

  • 20. 匿名 2017/11/22(水) 12:12:56 

    これ私だ。自分でもおかしいと思ってるけど、多分幼少期のネグレクトなどが関係してると思ってる。

    +13

    -5

  • 21. 匿名 2017/11/22(水) 12:13:00 

    友達がまさにこれ!
    気づいたら違う指輪をしている。

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2017/11/22(水) 12:13:31 

    また「〜女子」!!

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2017/11/22(水) 12:14:07 

    たった3ヶ月で大事にされてるも何も…笑

    +97

    -2

  • 24. 匿名 2017/11/22(水) 12:14:20 

    もう奥ゆかしい女性なんか絶滅してるんだなあ
    自己顕示欲と自己愛の塊のような人ほんと多いよね

    +48

    -3

  • 25. 匿名 2017/11/22(水) 12:14:28 

    最近セフレいる子多いよね
    大学生ですが私の周りの4人に1人はいます

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2017/11/22(水) 12:14:48 

    くっだらな。10年後、誰からも選ばれずに行かず後家。

    +38

    -5

  • 27. 匿名 2017/11/22(水) 12:15:16 

    ワンクール女子でした
    無駄が嫌い合わないものは合わない
    今はじっくり派ワンクールに戻りたい

    +4

    -8

  • 28. 匿名 2017/11/22(水) 12:15:37 

    婚約指輪じゃない安い指輪自慢してる時点でスイーツ感満載。

    +58

    -3

  • 29. 匿名 2017/11/22(水) 12:15:42 

    「7か月~1年程度」、「4~6か月程度」の女子は?
    ネーミング中途半端。
    また、~女子だし。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2017/11/22(水) 12:16:23 

    また世の中に浸透してない○○女子が生まれたよ…
    恋愛、結婚は3は決め手らしいね。3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月、1年、3年とか。昔から男の人は3年で飽きる説もあるし。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2017/11/22(水) 12:17:11 

    依存しちゃって長くなる私にはうらやましいわ
    切っても自分一人で生きていける強い女性なんだろうな

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2017/11/22(水) 12:17:16 

    流されて付き合ってた頃はコロコロ変わってたけど、相手に何かを求めたことはない。

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2017/11/22(水) 12:17:20 

    >>24
    奥ゆかしい=喪女、だよ。
    それもそれでフルボッコでしょ。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2017/11/22(水) 12:17:47 

    私ワンクールもない。
    ノンクール女子だわ。

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/22(水) 12:18:12 

    好きになる前に付き合うのかなぁ?

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2017/11/22(水) 12:18:20 

    ワンクール男子もいるだろうし好きにして…
    ワンクール女子とも男子とも関わりたくはない

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2017/11/22(水) 12:20:21 

    1.8倍って大して差なくない?

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2017/11/22(水) 12:20:55 

    弱者を強者にする見事な戦法だな

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2017/11/22(水) 12:20:57 

    不倫・愛人してる人のアンケみたい

    ころころかわる人と長年続けてる人w

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2017/11/22(水) 12:21:19 

    >>35 好きって言わせて、大事にしてくれそうなら付き合うんだよ

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/22(水) 12:22:31 

    >>19

    それ以前に性病媒介してそうでやだ。

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2017/11/22(水) 12:23:00 

    じゃあ私は大河女子か、ほぼ1年

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2017/11/22(水) 12:24:16 

    学生時代にいたなあ
    誕生日やクリスマスに貴金属のプレゼン以外だったら別れるって
    豪語していた お世辞でも器量良しといえない人

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2017/11/22(水) 12:24:35 

    男も大したことない気がする

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2017/11/22(水) 12:24:52 

    重い女だろうけど、3ヶ月で終わったらそんな価値しかないんだと考えてしまって立ち直れなそう。まだまだ楽しい期間でしょ普通。

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2017/11/22(水) 12:25:41 

    アクセサリー屋さんからしたら、大切なお客様だよね
    3ヶ月に1回買ってくれるなんて

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/22(水) 12:26:21 

    何が言いたいのか分からん
    ワンクール女子は重いってこと?
    読解力なし女子は分からん( ˘ω˘ )

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2017/11/22(水) 12:26:23 

    たった数週間や数ヶ月で大切にされてるとか笑わせてくれるわ
    せめて年単位で付き合ってから言え

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/22(水) 12:28:14 

    中学生みたい。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/22(水) 12:28:51 

    >>42
    私は朝ドラ女子

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/22(水) 12:30:12 

    私は初めての指輪は婚約指輪と決めております。
    一生縁なさそうですけど。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/22(水) 12:30:20 

    まぁ続かない人は続かないからね
    気持ちがないならさっさと別れてくれた方が相手のためにもなるね

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/22(水) 12:30:26 

    私そうだったわ
    3ヶ月で飽きてしまう
    そして拒否反応

    今はよく結婚生活が続いてるなと思う

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2017/11/22(水) 12:36:02 

    個人的にすぐ指輪くれる男苦手
    なんか軽い
    真面目に結婚前提ならいいけど

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/22(水) 12:36:30 

    付き合って数ヶ月じゃまだ相手のことはよくわからないのに、指輪買い与える男も貰って満足する女も両方軽い。
    簡単に指輪をあげたりもらったりするような人だから、簡単に別れたり付き合ったりする。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/22(水) 12:40:33 

    私も結婚するまで付き合っても3ヶ月以内で別れてたけど、プラトニックな恋愛をしたいのに付き合いが3ヶ月以上になるとヤりたい雰囲気出されて気持ち悪くて別れてた。
    ワンクール女子がヤりマンのわけではない。

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2017/11/22(水) 12:44:48 

    恋愛ごっこ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/22(水) 12:45:03 

    ほしい指輪なら自分で買う

    男から買ってそれだけで喜んでる女もどうかと思う

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2017/11/22(水) 12:46:06 

    ワンクール女子?

    いやいや、これこそ糞ビッチって言うんだよ

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2017/11/22(水) 12:48:35 

    なんで指輪を否定するのですか
    好きな人から貰って付けて、見るたびに単純に嬉しいじゃないですか

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2017/11/22(水) 12:50:01 

    相手より自分がスキすぎるダケだよね。。。

    まぁこれに近いコいたけど自他ともに認める美人ではあったし、グラマラスで常に男は絶えなかった
    ようやく落ち着いた今のダンナはダメンズそのものだけど多分続くまい・・・

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2017/11/22(水) 12:50:32 

    こういうのって10代で卒業するものだと思ってた

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/22(水) 12:56:28 

    昔の私だ笑
    もって3ヶ月、早くて二週間とかで別れてた
    その癖確かに指輪は欲しがってたな
    次の彼氏ができるまでの期間も短かった
    若かったな

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/22(水) 12:58:07 

    20代でもいる
    元友人は男が途切れない女だけど
    半年持った試しがない

    常に自分ファーストだから
    男からフラれて終わる

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/22(水) 13:03:57 

    付き合って10年半ですが、来年2月に籍を入れる(結婚式は無し)ことが決まり6ヶ月前に結婚指輪を買いに行きました。
    彼からもらう初めての左薬指につける指輪です。
    (右手には自分で買ったファッションリングをつけてますが)
    新築戸建てを買ったし、婚約指輪は結婚したらつける時は無いと聞き、勿体無いから婚約指輪はいらないと断りました。
    指輪を簡単に考える女性って、理解できない。

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2017/11/22(水) 13:06:35 

    恋愛脳
    サプライズ好き
    常にトキメキを求めている

    友人は、どんだけ熱していてもすぐに他の男に目移りする

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/22(水) 13:07:55 

    私は引きずってしまうタイプなので、一週間で立ち直れるっていうのはある意味羨ましいなぁ。。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2017/11/22(水) 13:18:16 

    毎回2クールぐらい。指輪はいらない。
    はい、熱しやすく冷めやすいです。将来結婚できるのかなーって思ってる。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/22(水) 13:20:46 

    そういう女には、そういう男がつく。
    イイ男は、イイ女を選ぶのであしからしず。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2017/11/22(水) 13:22:13 

    プロポーズする気もないのに付き合って早々に指輪くれる男って実際には女を大切にしてないと思う

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/22(水) 13:22:54 

    毎回猛アタックされて付き合うのに、3ヶ月以内に振られる友達がいる。なんで?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/22(水) 13:23:46 

    軽い付き合いなのに一年経たずに指輪は重いw
    犬につける首輪みたいなものなのかな。
    所有物?

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2017/11/22(水) 13:26:17 

    いろんな男性知っちゃうともてると勘違いして
    浮気すぐしちゃうタイプの女性になっちゃってるから
    絶対男性が結婚相手にしちゃいけないタイプ
    絶対ダメ

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2017/11/22(水) 13:28:36 

    20代の頃はなぜか根拠のない自信があった私
    32歳の今急に男性が寄ってこなくなり独身彼氏なしでこじらせてる
    20代前半にできるだけいい男と結婚してる女性が一番勝ち組
    私みたいになっちゃだめよ

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2017/11/22(水) 13:31:47 

    自分も昔3ヶ月以内だった
    自分自身に自信ないのと浮気される被害妄想が入り交じった結果、得になる交際しかしかい
    自分にお金使う=愛情で換算
    執着が無いぶん次にいけた

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/22(水) 13:32:25 

    なんかわかる。
    付き合って指輪もらうと、大切にされていることに嬉しいんじゃなくて、指輪をプレゼントしたい女=自分の価値が上がる気がしてた。
    指輪が可愛いと嬉しいし。
    10代の頃の話だけど。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/22(水) 13:46:58 

    そういう自分が好きなだけ
    相手からもその程度にしか思われてないだろうしね。脳内お花畑の身軽尻軽女性

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2017/11/22(水) 13:58:02 

    知人がデキ婚して、「今までで一番交際期間が長かったからこの人でいいと思えた〜」って言ってたんだけど交際半年とのことだった。
    今までは長くて1ヶ月で、コロコロ相手をかえてたらしい。飽きるんだって。
    結婚後は別れることなく今は子供3人いるけど、うらやましいどころか幸せそうですねとも素直に思えない。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/22(水) 14:03:41 

    安田美沙子が結婚前毎回
    ワンクールしか続かなかったって言ってたけどただのビッチだよね、、、

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/22(水) 14:08:09 

    >>71
    男全員が情報共有してる可能性ない?
    迫り方落とし方「その他」マニュアル作成済の女子

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/22(水) 14:13:24 

    指輪とか10代か大学生あたりで終わったよ。ていうかそういうものじゃないの?高校生あたりがペアリングとかで喜んでてほほえましいけど。
    なんかいい歳になったら指輪=プロポーズがチラついちゃっていやだったし、プレゼントでもネックレスとか他のもの言ってた。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/22(水) 14:29:28 

    アクセサリーなどの企画・製造・販売を行う業者がインターネット上で行ったアンケート結果ってwww
    こんなの信じるとかどんだけ純粋なのよwww

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/22(水) 14:38:57 

    >>82
    腕時計とか車とかも一緒だよね
    あとここだと洋服とかもしょちゅうじゃない
    消費煽る系の

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/22(水) 14:48:09 

    「男らしさ」を過度に求めたり、常に連絡には即レス希望したり、「優しさ」って言いながらイエスマンや奴隷みたいに共感だけを求めたり、違う意見もアドバイスも必要ないような意見の交換や共有やすり合わせも出来ない「私!」「私!」で相手が見えていない子は相手が逃げる。
    「男だったら女を何でも許して支えて楽しませないとね」みたいな人。
    知り合いにいましたが、同性の私も引くほどだったし、常に感情的なのと面倒臭い人と自分を通す以外は受け付けないので、「私に悪いところなんて無い。そこを受け入れられないお前が男として小さい。でも別れない。お前の許容範囲をなおせ。」みたいに別れ話の話し合いにならない為、音信不通の末に自然消滅の率が高いらしい。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/22(水) 14:58:09 

    女友達に自慢するために色々彼氏に要求してる同級生の女の子いましたね。
    「クリスマスには良いレストランに連れてって、で、プレゼント渡して!」「絶対ご飯は毎回ロケーション良いとこね!写真撮るから」「公園でゆっくりしてるとこ写真に撮るからコーヒー持って、ねっころがって?」とかSNSにわざわざ彼氏を見切れさせて撮ったり、彼氏とのおでかけやデートで羨ましがられたいから進行や場所を指定したり管理して、台本仕立てにしてお姫様気取ってた子いた。
    でも周りから見て、彼氏疲れてたし、ドラマみたいな恋愛を求めてぶつけすぎてて可哀想だった。
    学生なのに毎回高級な店に行きたがったり、彼氏が前から友だちと遊ぶ約束してたのに「イベントはこの日しかやらないんだから」ってキャンセルさせてオクトーバーフェストで写真撮るために駆り出されてたり……。
    羨ましくなるような恋人ほどSNSにあげない。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/22(水) 15:10:11 

    周りにちょっと強気で振舞えてる女特有の
    周りが突っ込んでこない適度に合わせてくれるから
    客観性が余所見してるかうたた寝してる系の
    根拠のない「いい女」気取りあるある

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/22(水) 16:04:49 

    薄っぺらい女ですね。
    こういう男もいるけど、ちょっと意味合いが違う。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2017/11/22(水) 16:22:27 

    いいじゃない本人がよければ、ぐずぐす何年も先も見えない男と付き合って捨てられるよりはマシだ少しはこの乗りをもらいたい~

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/22(水) 16:26:14 

    30過ぎてからはワンクールになったな。合わないかもと思う人と長くいても時間がもったいないっていう焦りで早く次にいきたくなってた。結婚した相手とは結局1年付き合ったよ。
    指輪は重たいし別れる時に面倒になるのが嫌でいらなかった。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/22(水) 16:28:42 

    プレゼントで相手の本気度は計れる
    プラチナやゴールドをくれる人、シルバーをくれる人、偽物

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2017/11/22(水) 16:32:12 

    >>85
    それでも友達の彼は彼女に合わせてるのは好きだからでしょう?男は嫌いな女には絶対合わせないよ

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2017/11/22(水) 21:17:09 

    >>56
    なるほど…そういうケースもあるのか

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/23(木) 00:13:22 

    私は学生時代ワンクールとまではいかないけどツークールくらいしか続かなかった。しかも性格悪いから大抵フラれる方。一番長く続いた人が旦那になりましたが、多分相当我慢してると思う。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/23(木) 18:33:48 

    私はワンクールで振ってる
    嫌なところが見えすぎて勘違いしすぎてるし
    結婚したいと思えないってなって段々嫌いになって別れる
    長く付き合いたいなら直していけばいいとおもうけどやんわり指摘したら気付かない
    そのあとにはっきりいったら毎度毎度逆ギレされてウンザリ~
    従順そうに見られるから舐められてるのよ
    自分は指摘されたときは逆ギレすらせずに直してるのに
    こんな人と付き合ってても意味ないと思うんだよね
    メンタル削られていくだけ不幸になるだけ

    一年以上付き合ってるからって内容はわからない
    酷い扱い受けてるのに付き合い続けてる人も沢山いるでしょう

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/26(日) 01:41:51 

    付き合って3ヶ月やらせなかったら
    「生理前ってムラムラするの?」
    「最後にセックスしたのいつ?」
    「ここは支払うからゴム沢山買っておいて(耳元)」
    などキモい言動目立ってきて無理になったので、ヤらせずに別れたよ。
    ワンクール=ヤリマンとは限らない。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/21(木) 19:10:00 

    うそつけ
    プレゼント売るトピで
    売ります、売りますが流行ってるw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。