-
1. 匿名 2017/11/22(水) 11:00:11
公立でもレベルの違いがあると聞きます。
友人の子の中学は県でかなり下の方らしく、多くの子が1年生から塾に行っているそうです。中学の成績表で安心していると危ないとか。
それはテストのレベルが低いのか、授業のレベルが低いのか?何で差が出るのだろう。どこの学校も先生は数年で変わるし…
みなさんのお子さんや地域の中学はどんな感じですか?
+7
-13
-
2. 匿名 2017/11/22(水) 11:00:43
さまざま
同じ市内でも若干差がある+110
-2
-
3. 匿名 2017/11/22(水) 11:01:02
秩父+3
-7
-
4. 匿名 2017/11/22(水) 11:01:39
近くに大きい公営団地がある地域はかなりレベルが低い
土地の値段と比例する+147
-9
-
5. 匿名 2017/11/22(水) 11:02:10
土地柄による。+66
-3
-
6. 匿名 2017/11/22(水) 11:02:45
同じ学校でも荒れてる時期とそうじゃない時期があるから、その時の先生と生徒にもよるのかなあ+147
-2
-
7. 匿名 2017/11/22(水) 11:02:48
いくつの小学校が合併するかとか、頭が良い子は私立にごっそり抜けちゃったとか、荒れてるとかで違うと思う!+45
-2
-
8. 匿名 2017/11/22(水) 11:03:40
だいぶ差があるよ
うちの中学は地域でABC中、Aクラスだったから
内申書の点の価値が他の中学と比べて高かった
やっぱり内申点取りやすい地域と取りづらい地域がある+63
-2
-
9. 匿名 2017/11/22(水) 11:03:48
私が通っていた中学は平和ボケすると言われるくらい落ち着いているみたいです。
確かに近隣の学校は窓ガラスが割れただの問題があると聞きます。なので試験のレベルも高く他の学校に比べて成績を取るのが大変です。塾に通ってる人がほとんどでした。+31
-1
-
10. 匿名 2017/11/22(水) 11:04:23
そうなんだあー。学区変えられないから個人でどうにかするしかないんだね。+37
-1
-
11. 匿名 2017/11/22(水) 11:05:27
同じ市内の公立でも内申書の付け方に偏りや傾向があると塾で言っていたよ+27
-2
-
12. 匿名 2017/11/22(水) 11:06:02
中学はその時の学年によるかな
荒れてる子がいると授業妨害したり迷惑だった
勉強に力いれてる家は塾通わせてたよ+69
-5
-
13. 匿名 2017/11/22(水) 11:07:09
私立中学は底辺高校より上+33
-8
-
14. 匿名 2017/11/22(水) 11:07:44
ど田舎のうちはとんでもなく荒れた家庭の子も結構いるらしく、比較的お金持ちの家庭はみんな私立へ行くそうです。子供の事を考えると私立へ行かせたいけど新しく友達作ったりする苦労を考えると悩む。+11
-2
-
15. 匿名 2017/11/22(水) 11:07:46
最近友人が言ってたことをトピにする人多いけど、なんか嫌な時代だよね。
何の気なしに言ったことも全国に知れ渡る。+37
-3
-
16. 匿名 2017/11/22(水) 11:09:03
学年による。
私が中学の頃は、私の学年と2個上の学年はレベルが高くてみんな内申も良かったけど、1個上の学年はとにかく問題児が多くて内申も悪かったと聞いた。+4
-2
-
17. 匿名 2017/11/22(水) 11:09:08
中高一貫の公立はレベル高いよ。塾に対策講座あるし。
あとは地域による。+37
-1
-
18. 匿名 2017/11/22(水) 11:09:28
先生も順次入れ替わるはずなのになんで差ができるんだろうね
学校に伝わるマニュアルでもあるのかな+21
-0
-
19. 匿名 2017/11/22(水) 11:09:54
うちの県は全国学力テストの結果、良い成績を3年連続で出してる中学を公表してるよ。+20
-0
-
20. 匿名 2017/11/22(水) 11:10:01
団地が多い地域はレベルも低いし荒れてます+58
-2
-
21. 匿名 2017/11/22(水) 11:10:16
六年の時にまあまあだった子が、中学では成績上位になってる。
授業のレベルが低いんだとおもう。
塾に比べて学校のは簡単だって。
私立に行った勉強できる子は、10位に入るのも大変って勉強してる。できるこほど勉強してるって。
差は広がるよね。+43
-1
-
22. 匿名 2017/11/22(水) 11:10:18
>>15
友人に言われて嫌な気持ちになった、とかならトピにしても良くない?+7
-2
-
23. 匿名 2017/11/22(水) 11:10:38
同じ中学でも教師や学年で違うのでなんとも言えない
私の学年→真面目:不良が8:2
妹の学年→全体大荒れ ロケット花火が教室を舞う+44
-0
-
24. 匿名 2017/11/22(水) 11:10:54
隣の市の中学は何故か荒れてて、目立つように学ランが青だった。
問題起こしたらすぐそこの中学だってわかるように、黒から青に変えたらしい。+16
-1
-
25. 匿名 2017/11/22(水) 11:11:15
都内23区内ですが、近くのマンション、築40年ですが売値が意外と
高かったので聞いたら、駅近もあるけれど、越境しても入りたい小、
中学の学区だからなんだって。実際、うちも会社の人に住所を貸して
くれと言われたこともあったし…キャリアの公務員住宅が近くにある
かららしい。うちは遠くの私立へ行ったけれど、こういう公立校は親が
厳しくチェックするので教師も緊張しているんだって。
+27
-1
-
26. 匿名 2017/11/22(水) 11:12:02
10年前の田舎のマンモス公立中出身だけど、人柄はとてもいいが壊滅的に成績が良くないと言われてた。理由は、人柄が良く真面目だからほぼ全員全県統一のテストを受ける→そりゃあいい人もいれば悪い人もいる→全体的に成績が悪く見えるらしい。荒れてる中学は一部の真面目な人しかテスト受けないから比較的高い点数が出るらしい。
だから、成績が良い中学=良い学校ではないと思う。実際、1000人規模のマンモス校でしたが、本当に平和でした。+11
-0
-
27. 匿名 2017/11/22(水) 11:13:17
土地柄や先生、その年度によって変わるよね
同じ市内で同じ学年の中学校でも、問題児が多い学校とそうでもない学校がある+5
-0
-
28. 匿名 2017/11/22(水) 11:19:08
中には勉強以前に、ルールもモラルもない所もあるよ
親も無関心で、参観日、学年懇談もほとんど来ないとかもあるよ
+22
-0
-
29. 匿名 2017/11/22(水) 11:19:30
うちの中学は荒れてる代わりにちょっと頑張れば内申点ホイホイ貰えるから、その点は良かったよ
クラスに数人やばいヤンキーがいるだけで普通の子も多かったから、特に問題なく過ごせたし+10
-2
-
30. 匿名 2017/11/22(水) 11:20:20
出典:np-schools.com+1
-0
-
31. 匿名 2017/11/22(水) 11:20:53
学年によるかも
いじめっ子が多いとかね
複数の小学校から来る場合、他の小学校だとその学年のカラーが想像できないから、尚更だ
+7
-0
-
32. 匿名 2017/11/22(水) 11:21:41
とりあえず全国学力テストが全国平均以上のとこの学区には子供が幼稚園上がる前に引っ越したよ
大阪だと北摂全域になるのかな
西宮や阪神間は私立優位なのでやめた
根強いからね
私立優位の地域の公立は必然的に良くないから
+9
-4
-
33. 匿名 2017/11/22(水) 11:21:49
小学校で優等生から、中学校でバリバリのヤンキーに豹変とかあるある
+19
-0
-
34. 匿名 2017/11/22(水) 11:23:07
中学校の時、上の子が転校先でいじめられた
下の子は同じ学校を避けるため、まだ小学生だが家を引っ越した+4
-0
-
35. 匿名 2017/11/22(水) 11:23:43
>>29
やばいヤンキーってなんだよww+3
-1
-
36. 匿名 2017/11/22(水) 11:25:14
中学校、3年生なのに1年生の教科書の内容を繰り返していた所もあったよ
受験もへったくれもない
それを聞いた弟は、私立中学校を受験
+14
-0
-
37. 匿名 2017/11/22(水) 11:25:17
選択制だから早目に情報収集しておかないと
抽選校に毎年なる所はそれだけいい学校なんだろうけどね+2
-0
-
38. 匿名 2017/11/22(水) 11:27:06
横浜市在住。横浜市の場合は小学校で学区の良いと言われているところはクラスの8割とかが受験する。年中で公文に通って小3の終わりから塾に通う子がほとんどだから、小学校の授業レベルが高い。でも公立中学は受験に失敗した子かわけあり家庭が通うからレベルが低くなる。
小学校も中学校もレベルが高い所って長野県とか教育意識が比較的高い県で私立の中高一貫があまりない田舎だと思う。+19
-3
-
39. 匿名 2017/11/22(水) 11:27:40
>>19
本気で荒れてる学校は学力テスト前にプレテストなるものをやって学力テストの点だけあげる+9
-1
-
40. 匿名 2017/11/22(水) 11:29:00
偏差値あまり良くなくても1000人くらいのマンモス校はトップからDQNもいるから意外と過ごしやすい
住む世界がお互いに違いすぎて逆にいじめとかあまりない
本当にやばいところはみんなその中学に行きたく無いから私立受験するって言ってたな+12
-0
-
41. 匿名 2017/11/22(水) 11:30:57
田舎だと選択肢がないから、優秀な子とバカが一緒の公立に入る
バカは身の程知らずだから迷惑かけまくりだし人の話を聞かなくてイジメも起きる
ああいうゴミは淘汰されるべきなのに、田舎はバカが多いせいかそういう奴ほど幅を利かせる
結局頭のいい子は難関大に受かって田舎を出ていく
それがループして田舎はますますバカだらけになって衰退していくんだよなあ+65
-0
-
42. 匿名 2017/11/22(水) 11:31:18
うちは全国でも特に転勤族の多い地域です。
公立は小学校中学校とも、先生というより周りの子どもたちがどれだけ教育費をかけているかで差が歴然としてます。それだけじゃなくって荒れ方も全然違うので、もしお子さんがいる方が転勤する際は、職場や利便性ではなく学区に注意した方がいいですよ。+20
-1
-
43. 匿名 2017/11/22(水) 11:32:39
>>39
成績上位の中学はどれも閑静な住宅街にあって、落ち着いた中学だったよ。+0
-1
-
44. 匿名 2017/11/22(水) 11:34:24
>>18
先生入れ替わってるはずなのにガラの悪い地域の学校は先生もそれなり、人気の学区の先生はやる気いっぱいってなんでだろう+19
-0
-
45. 匿名 2017/11/22(水) 11:36:47
>>43
上位の学校じゃなくて本当なら最下位レベルだとそうやって底上げするんだよ+1
-2
-
46. 匿名 2017/11/22(水) 11:38:00
同じ自治体の中にある中学校でも差があると思う。
うちの市は、高級住宅街近辺の市立小学校の生徒は、生徒のうち半数かそれ以上中学受験するから、それで私立落ちた子や中学受験を視野に入れて勉強してきた子が自然とそこの中学校にも集まる。
だからそういう中学校はレベルが高くて荒れる事もなく平和。
遠くからわざわざ越境してくる人も多い人気校になってるよ。+13
-0
-
47. 匿名 2017/11/22(水) 11:40:34
創○学会の会館がある近所の公立は
凄く変な子が多い
奇声上げたりとか手癖が悪いとかそんな感じ+6
-2
-
48. 匿名 2017/11/22(水) 11:55:16
その学年の子ども達のカラーによって荒れたり荒れなかったりするのかな?
結構リスクはあるよね。
だから私学受験考える人も多いのかな。+5
-0
-
49. 匿名 2017/11/22(水) 12:02:55
うちの小学校1年生からずっと学級崩壊気味。先生に死○だの、くそだの、しばいたるだの。
これに他の親は文句を言う人がいない。無関心過ぎる。
このまま中学はやっぱり荒れるよね?
+14
-0
-
50. 匿名 2017/11/22(水) 12:13:19
県営住宅とか収入低い人たちが住む団地の校区。
やっぱり良い評判は聞かないよ。+28
-0
-
51. 匿名 2017/11/22(水) 12:19:22
都会の郊外。特に荒れてもないけど高校受験を考えると高校が公立私立合わせて通学圏内に沢山ありすぎてもちろん偏差値も幅広い。そのために塾は1年からいってます。上位校の下の方でもなかなか高めなので+2
-1
-
52. 匿名 2017/11/22(水) 12:49:16
埼玉のさいたま市外だけど、主の言うように公立でも地域差あるね
年度や校長によっても違ったりする
同じ市内でも地価違うし、わりあい低所得の方が住んでる地域が学区内に有るとか無いとか、狭い地域内でもそういう格差は出てくるよね
しかし、田舎だから、ヤンキーと呼ばれる人たちはどの学校にも一定数いたわ!!+3
-0
-
53. 匿名 2017/11/22(水) 12:53:56
大丈夫だろうと安心して入学しても、突然荒れ出すのが中学生。
それに公立は先生の異動が多く、入れ替りが激しい。
何とも言えない。
+21
-0
-
54. 匿名 2017/11/22(水) 12:55:24
学区内に高級住宅地があるのと、公営住宅がある公立校はやっぱりレベルが違いますよね。
公立校だからカリキュラムは同じだとしても、生徒のレベルが高ければ、空いた時間に応用問題をやってみようとなるけど、低ければ全員が基本問題を理解するので精一杯で時間が終わってしまう。
そこから学力の差が生まれるんだと思います。+10
-1
-
55. 匿名 2017/11/22(水) 12:59:53
公立小学校や中学校の教員をしている友人にいますが、子供は皆中学受験をさせています。
それが全てを物語っているのかなと思います。+32
-1
-
56. 匿名 2017/11/22(水) 13:01:42
ちょっと前の話になるけどね
某有名校長がいてその中学校は活発化するという話があった
ちょうどその校長にあたって、市内では3年のとき市内トップの成績になった
部活もそれぞれの部活が上位に食い込むようになって野球部と女子庭球が地方ブロック大会進出までいった
でもその校長が違う学校にいったらたちまちテスト成績も部活成績も落ちた。。。
2年のときの担任が名物音楽教師で3年の時に市内音楽コンクールで受賞
この年定年退職
その後は一度も受賞はない
やっぱ人材だと思う+18
-0
-
57. 匿名 2017/11/22(水) 13:05:32
公立って、国立を含むの? 国立大学の付属中学などは私立の進学校並みに良いところもあるよ。+4
-3
-
58. 匿名 2017/11/22(水) 13:07:23
>>15
自分の意見を友達の意見としてトピ立てて叩いて発散する人もいるね+2
-1
-
59. 匿名 2017/11/22(水) 13:21:50
地域にもよると思うけど、うちの子の中学は本当にヤバい(泣) 悪ぶってる子が結構いて問題がよく起きてる...
うちの子はもっと田舎のほのぼの学校から転校して来たから、最初はビックリしてたけど、すぐに周りに影響され出して勉強しなくなった〜(泣)
夜だって周りの子は23時位に帰ってるらしいよと言ってて、私からしたら中学生の娘が23時まで友達といるのが信じられないけど...
学年のテストの平均点は100点満点で40点くらいです。
勉強してって言っても「みんなもしてないよ」と言う始末(泣)
慌てて家庭教師をつけたけどうちの子はダメだ〜(泣)
他の中学はどうですか?+11
-1
-
60. 匿名 2017/11/22(水) 13:22:10
>>41
ホント、おっしゃるとおり!!
田舎に引っ越してきてカルチャーショックです。
一学年200人ぐらいいる学校に子供が入ったけど、テストで250点満点中200点越すのは15~20人ぐらい。
中間層がいなくて、その他の子は100点前後が平均だって!!
親も元ヤンなのを自慢したり、借金の額の多さを競ったり、親睦会に行くとめまいがしそうな話題ばかり。
中1にして、付き合った相手が両手で足りないぐらいって、そんなのが自慢なんてあきれるしかない。
私の子供は女の子なので、もう私たち親の事は心配しないでいいから、出来るだけ遠くに嫁に行きなさいと言って聞かせてます。
殆どの人がずっと地元、地元の人間としか付き合いがなく、ものすごく小さな社会でしか生活してないので向上心皆無。
子供たちにはこんなところで一生を終えて欲しくない。
+35
-0
-
61. 匿名 2017/11/22(水) 13:25:45
我が家の学区は越境してくる人もいるくらいいい学科なんだけど、それはそれで良い評定取るの大変なんだよね。教育にお金かけてる家庭がゴロゴロいる中で成績上位に入るのは大変。+9
-0
-
62. 匿名 2017/11/22(水) 13:31:25
>>59
今のままだと確実に底辺高校コースだよね。周りが遊んでる子ばかりだとマジメにするのがカッコ悪いみたいな風潮出来るし。+28
-0
-
63. 匿名 2017/11/22(水) 13:33:15
>>57
国立の先生は公立の先生の中でも教育への意欲の高い人が希望を出して更に試験をクリアした人じゃないとなれないんだって。
だから国立の先生はレベルが高くなる。
公立の教員って公務員だから、給料も年功序列で進学実績で左右されるわけではない。
だから、波風立てず当たり障りなくやればいいやっていう教員も結構いるらしい。+9
-0
-
64. 匿名 2017/11/22(水) 13:34:44
レベルが高い公立は、教師が良い訳じゃないよ?
意識の高い親が多いというだけ。(田舎は除く)
高級住宅街や転勤族が多い街は親が塾など教育環境を整えてるからレベルが高くなるだけ。
頭いい子が多いのはみんな塾でやっているからで、学校には親も全く期待していない。勉強は塾でやるから小学校ではただ楽しく過ごしてくれればという感じだし、中学では平和な生活ができればという感じ。
だから指導力がある先生ほど荒れている学校に異動してしまう。残っているのはのほほんとした先生ばかり。
小学校はそれでもいいんだけど、中学になると内申が取りにくいからそこが問題。
自分より明らかに出来ないヤンチャ校の子が、自分より内申が高いなんてことも起きる。
レベルが高い公立中学にいくメリットはヤンキーが幅を利かせてないこと。勉強を上手に教えてくれるわけじゃない。逆にあまり出来が良くない子だと出来て当たり前な空気の中で劣等感を感じるかもしれない。
しかもこれは勉強だけじゃない。
スイミング行ってる子が多いから泳げて当たり前とか、ヤマハとかピアノとかやってた子が多いから音符読めて当たり前とか。うちの学校では合唱コンクールのピアノ伴奏が毎年すごい人気でオーディションが何段階もある。ピアノ弾ける子が本当に多い。
+19
-0
-
65. 匿名 2017/11/22(水) 13:39:38
結局親がどれだけ教育費にお金をかけられるか、なんだよな…。+10
-1
-
66. 匿名 2017/11/22(水) 13:47:33
小中一貫校もレベル高いところ多いと思います。
近くの学区がかなり人気のある小中一貫校の学区なのですが、小学生の子達がこの間道端で、この辺りは高いからうちの学校にいる子はお金持ちばかりだよと話していて驚きましたw+5
-2
-
67. 匿名 2017/11/22(水) 13:48:22
>>42
小学生のうちは父親の転勤で転校もありと思ってますが、中学生になってからも公立だと転校生って結構いるのでしょうか?
子どもが高学年になってきて進路で悩んでいます。
私自身は中高一貫私学なので公立の事情がわからなくて。+2
-1
-
68. 匿名 2017/11/22(水) 14:50:22
>>38
長野県は教育意識低いよ。
転勤族で来た子はみんな「前の学校が良かった」って愚痴るもん。
小学校は修学旅行ないんだって。
運動会もやる気無し。
すべてが無気力無感動
隣のクラスの苛められっ子がボコられて絶叫していても先生知らん降り
教科書は長野県独自の会社が作る。地元ベタ誉めでまるであちらの国みたい。
高校入試見栄はって難しい問題にしたらみんな解けなくて泣き出したんでしょ?笑そりゃそうなるわ
一番高い高校は偏差値65笑
偏差値50越えれば進学校扱い笑
何が教育県だ、恥を知れ
+27
-0
-
69. 匿名 2017/11/22(水) 15:19:30
地方の某県、県庁所在地ですが、
市内には国立大附属中がひとつ、私立中がふたつあるだけ、
なので地区によっては公立中のレベルが高いところもあります。
なのでその中学のことを地元民は、「○○市の学習院」と、
自分たちで言い合っているのが寒い。+9
-0
-
70. 匿名 2017/11/22(水) 16:01:36
子どもが通う中学は全く荒れていない
ガラの悪い子もいない、服も乱れていない
そういう時代なのかなって思ってた
でも1回妊娠騒動があったけど+2
-1
-
71. 匿名 2017/11/22(水) 16:27:54
子供が附属中行ってるけど、みんな騒ぐし別に公立とかわらないって言ってた。まあ附属も公立か。わざわざ電車乗って行ってるけどあんまり意味なかった。+6
-5
-
72. 匿名 2017/11/22(水) 17:12:15
20年くらい前だけど、田舎で7クラスあって1クラス40人くらいの中学校だったけど、東大や京大に行った人もいれば、底辺高校中退の人もいる。
ほんとうに様々。
今も人数は半分くらいに減ってたとしても、東大行く人もいれば底辺高校に行く人もいるみたいだけど。
+7
-0
-
73. 匿名 2017/11/22(水) 17:40:50
私立行ってるけど参観行ったら別に真面目なだけじゃなくてざわざわしてて、公立でも変わらないかなとちょっと思った。真面目な子はきちんとやっててうるさい子はずっとうるさくしゃべってた。参観でこれだからね… どこに行こうと本人次第だと思う。まだ幼いから流されやすさはあるだろうけどね。+1
-0
-
74. 匿名 2017/11/22(水) 18:17:54
公立行かせたくないが、私立に行く
お金はない。悲しい。+6
-0
-
75. 匿名 2017/11/22(水) 18:22:36
>>55
本当にそう!教員の親類や友人達、ほぼ国立大学の附属か公立中高一貫に行かせてる。+4
-0
-
76. 匿名 2017/11/22(水) 18:44:55
>>74
かなしいよね。うち、私立ふたつ通ったけど行かなかった。(行けなかった)+1
-0
-
77. 匿名 2017/11/22(水) 20:34:29
安倍内閣は無償化でなく、前政権時に提唱したバウチャー制を+0
-0
-
78. 匿名 2017/11/22(水) 22:01:31
お金ないので子どもたちは公立中学の予定だけど、自分が私立女子校だったのでどんな世界かよくわからない。
授業や、部活、高校受験とか心配。
荒れる、っていうのもよくわからない。授業できないの?+1
-0
-
79. 匿名 2017/11/22(水) 22:23:58
うちは超ド田舎です
レベルも日本で最下位の県です
中学でヤンキーは当たり前で警察が見回りに来るほど。高校に進学すると必ず妊娠して中退する奴がいるし当たり前って感じ
公立中学の教師もレベル低いし、保護者も参観日でも基本ジャージです
田舎は子育てしやすいと言う人いますが、田舎ほど子育てにしにくいところはないです
習い事もろくなものがない
世間の常識からずれている
頭悪くなるばかりです
+8
-0
-
80. 匿名 2017/11/22(水) 22:33:24
>>68
和歌山県もなかなかのアホっぷり
県全体が無気力、教師も無気力、県民はヤクザになりきれないチンピラが多い
近○付属和歌山が上位校って笑
母の世代ではどこにも入れない足りない子が進学する大学で有名笑+1
-0
-
81. 匿名 2017/11/22(水) 23:30:55
>>79
田舎者やDQNのいう「子育て」ってただの放置だもんね
全然子供のことを見てもいないし全く育ててない、子供が勝手に図体がデカくなってるだけ
なにも教えることができてないから知性のほうはまるで成長してない
親がこんなだから子供はやりたい放題になってイジメも止められない
こんな連中と公立校に通わなきゃいけない時点で田舎は終わってるよ
私立だの偏差値だの語れるだけ幸せな環境だと思う+4
-1
-
82. 匿名 2017/11/23(木) 02:41:06
>>78
自分は私立だったけど子供は公立ってあるんだよね。だからそのギャップに親が耐えれるかどうか。義姉が自分は私立いかせてもらってそれが誇りだったけどそれがアダとなったのか離婚、そして再婚したけど子供は公立。ずっと文句言ってるけどそれもどうなのと思う+0
-0
-
83. 匿名 2017/11/23(木) 06:38:59
先日 中1の子の期末テストがあり、数学がわからないと言われ、問題文を読むと塾ありきの問題で、授業だけではできないような 応用問題だった。
やっぱり塾に通わせるべき時代なのかなー+1
-0
-
84. 匿名 2017/11/23(木) 09:20:13
数年前、学力高いと言われている校区に引っ越しました。
塾の先生もそうおっしゃってて、なぜかと聞きますと、
教育に対して、意識が強い家庭が多ければ多い程、その学校の学力が高くなる。
と、言ってました。+3
-0
-
85. 匿名 2017/11/24(金) 05:39:44
友人は公立中学に娘さんを通わせていますが、中1の1学期で失敗した。と言っていました。
放課後やる事が無いと悪い事に走るからという理由で部活が夏場は19時迄。冬は18時終了と言いつつ学校が完全下校を徹底しないので、18時に部活が終わり、子供同士で埒の明かないミーティングをして結局は19時過ぎの下校となり、塾に通えない。塾の日は早く帰らせてもらうよう言っても、皆が残っているのに自分だけ早くは帰れない。と言うそう。
休日も部活があるからと塾を辞めるしかなくなり、1回戦敗退ばかりのレベルの部活に固執してしまっているらしいのです。
私立に息子さんを通わせている友人は、部活なんて週2.3日で、部活あっても18時には家に帰っていて、塾やピアノに通っている。と話していて、出来る子達はどんどん出来る道を進み、残念な道を選んでしまった子達はどんどん下ってゆくんだと思いました。
そして公立中学は出来る子、普通の子よりも、問題の多い子、素行の悪い子、勉強の出来ない子にばかり先生の目が向きがちとも言っていました。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する